架空のシャフトオリジナルアニメ「ババロア」でアニオタ釣ろうぜ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
前スレ
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1305203406/

タイトル:ババロア
ロゴ:http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1632500.jpg
   http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1632645.jpg
スタッフ
監督:新房昭之
キャラデザ&作監:渡辺明夫(化の人)
脚本:蒔田光治(トリックの人)
音楽:辻陽
製作:アニプレ×東宝

アバンイメージ
暗がりに浮かぶディスプレイ。
タイピング音とヘッドホンから漏れだしている軽快なリズム、閉めきった窓の外から聞こえる蝉の声が焦燥感を刺激する。
ドラムのリズムに合わせて大きく、早くなるタイピング音。
ディスプレイを所狭しと動きまわるカーソルの動きも早くなり、眼球はそれを追うのに必死に駆けずり回る。
ギシギシと悲鳴をあげる椅子をさらに追い詰める貧乏揺すりは止まる所を知らない。
体もリズムに乗るように上下に動き始め、
興奮の最高点を知らせる締めのクラッシュシンバルの音にあわせ、彼女もエンターキーを叩く。
「きったああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!」
貧乏揺すりの代わりに地面を蹴り、タイピングの代わりに腕をふる。
彼女が叫びながら入っていったのは筋向いの探偵事務所だった。
2以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/16(月) 07:23:11.70 ID:gjTZRTD70
ストーリー詳細

八野平太、通称八兵衛は土浦に住む探偵、のはずなのだが両親の遺産がかなりあるのでまともに事件探しをしないでいた。

探偵事務所の筋向いに住んでいるミッツ・フォレンズは掲示板群ババロアの初心者である。
携帯のアドレスをメール欄に書き込み、レスをしては釣られ、画像を開いてはグロを踏む。
最近では、可哀想なほど哀れな実名コテとして有名になりつつある。

近所の有名人である彼女の名前をババロアで見かけて世話を焼いてからというもの、
彼女が事務所にやってきて愚痴をこぼしていくのは、もはや日課となっていた。

そんなある日、ただでさえおかしいミッツが妙なことを言い出した。
メール欄のsageにメールしたら何故か返信が来たというのだ。
「ハチベエ、ワタシもやっとババロアで友達ができたヨ!」
ちょっと待て。それはおかしい。

―――というか、事件の匂い。
怠惰な心を、好奇心がほんのちょっと上回った。

探偵ルックに身を包み、金に物を言わせて揃えた探偵グッズの数々を引っ張り出す。
実に一年ぶりの、探偵事務所の再開だ。

・巨大匿名掲示板群『ババロア』

多種多様の分野を扱った匿名掲示板が無数に混在するインターネットサイト。
現代を代表するネットサービスの一つで、利用者は「バロアー」「バーバリアン(無法者)」等と呼ばれる。
独特な法規、住民意識が根付いており、無法地帯と呼ばれながらもその自浄力は非常に強固。
しかし“匿名掲示板”という性質を持つ以上、時として現実をも侵蝕し得る事件は起こりうる。

今回の事件はそんな『ババロア』にて、不可思議なバロアー「sage(セイジ)」と電波系ヒロイン、ミッツがコンタクトすることによって幕を開ける……。
3以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/16(月) 07:23:27.66 ID:gjTZRTD70
登場人物
(外観,身長など詳細はこのスレにて決めましょう)
八野平太(うっかり八兵衛)白石稔?藤原啓治?
金だけ持ってるダメダメ主人公。うっかりワセリン塗り忘れてまたずれになる。
決め台詞候補
「俺は探偵で童貞で収入不安定だが、最低になった覚えはねぇ!」
「自慢じゃないが俺の推理は当たったことがない。というか推理したことがない」
「直感優先即行動! 待ってくれる犯人は居ない!」
「喜べ。俺の初推理による犯人第一号はお前だ」
「ミッツが見っつからねーよー。なんつって」
「八兵衛がうっかりだと誰が決めた?」
CBのスパイクとかガンソのヴァンみたいなキャラを望む声も
ミッツ・フォレンズ 悠木碧
なまりがひどい、自分の事を日本人と勘違いしてるが、皆は外国人だと気付いている(ボインか貧乳かで論争中)
日本人意識し過ぎて変な服装。浴衣と学ランとか、ニーソックスと下駄とか、セーラー服にマワシとか
藤田 斎藤千和・高橋 内山昂輝
救いようのないピザデブ刑事コンビ。アホの藤谷に自称頭脳派の高橋
悲色(かなしき)花澤香菜
幽霊みたいな言動で付き纏うゆるふわロングの残念美少女、恐らく黒幕なんだろうが主人公に妙に絡む。知世ちゃんと常月まといとガハラさんかけ算した感じ
今野mak洋平(KYmak) 神谷浩史
無駄に気障な謎の人物、2クール目から登場
4以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/16(月) 07:23:46.26 ID:gjTZRTD70
5以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/16(月) 07:24:02.76 ID:gjTZRTD70
6以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/16(月) 07:25:24.72 ID:gjTZRTD70
9 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/05/13(金) 23:07:55.67 ID:tpwpGdXK0
八兵衛追加
http://wktk.vip2ch.com/vipper6549.png

22 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/05/13(金) 23:28:44.69 ID:s16CXWiM0
http://vippic.mine.nu/up/img/vp32522.jpg
ミッツちゃんの生首描いた。
画風似せるのって難しい・・・俺には無理だww

88 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/05/14(土) 03:01:56.89 ID:1Bt1ay0a0
寝る前保守
X box360
ババロア〜ハチベェ事件簿2〜
http://up3.viploader.net/pic2d/src/viploader2d686948.jpg
前作がウィザードリィだったのに対し近作はジュブナイルRPG・・・いわゆるギャルゲ
http://up3.viploader.net/pic2d/src/viploader2d686950.jpg
今のシミュレーションってウィザードリィが大本だから基本は一緒?かな
おやすみ

934 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/05/16(月) 05:27:15.47 ID:6RomT6i30
そうそう
いまさらだけど
前前スレ44
現ロゴ考案者っすww
さすがに手を抜きすぎたので
シュタゲ風ロゴ
http://up3.viploader.net/pic2d/src/viploader2d687223.jpg
下の分はアバンイメージを省略してエキサイト先生に頼んだ
後悔はしていない
7以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/16(月) 07:26:01.42 ID:NdME8LF6O
立てる時間帯が悪い
8以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/16(月) 07:29:51.58 ID:gjTZRTD70
ごめんなさい
9以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/16(月) 07:30:56.80 ID:0i2tGcuA0
もう勢い死んでんだからパー速行けよ
10以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/16(月) 07:57:40.97 ID:raODG5k9i
>>9
そうか?
11以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/16(月) 08:38:01.19 ID:mncc1bQOO
>>1
スレ立て乙
夕方まで生きててくれよ?
12以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/16(月) 09:00:28.98 ID:raODG5k9i
ああ、これが失速か
13以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/16(月) 09:08:33.77 ID:EcL/TW8Z0
もうトレスでもいいから絵をなんとかしないと釣りにもならんだろ
14以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/16(月) 09:11:17.63 ID:Rtwy6qq10
塗りはまあいいとして線画は一人に描いてもらわないとバラけるからなあ
そしてその作業に立候補するのが誰も居ないという
15以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/16(月) 09:12:57.02 ID:gjTZRTD70
トレスだったらまぁ協力できるんだけどなぁ
1から描けとなると絵心ないので
16以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/16(月) 09:21:21.39 ID:nixNiMyti
17以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/16(月) 09:22:37.95 ID:Rtwy6qq10
>>16
404
18以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/16(月) 09:23:34.77 ID:nixNiMyti
19以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/16(月) 09:31:55.62 ID:nixNiMyti
一枚絵を描いてくれてる人が数人いるっぽいから、その人たちの到着を待つんだ
20以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/16(月) 09:35:36.89 ID:NXhkOI5x0
アニメタイトルのロゴ作ってたはずなのに
巨大掲示板群ババロアのトップ絵になっていた

ttp://up3.viploader.net/pic2d/src/viploader2d687230.png
21以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/16(月) 09:37:10.73 ID:Rtwy6qq10
まだ居ればいいんだけどさ
夕方〜夜になっても来なかったら多分もうこないよな
22以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/16(月) 10:17:59.06 ID:raODG5k9i
>>20
いいなwこれwww
23以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/16(月) 10:39:49.03 ID:JEbQF9bF0
夕方間で残ってろ!
24以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/16(月) 10:43:16.57 ID:hFhvzrEB0
支援
25以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/16(月) 10:54:04.91 ID:sD2icn4c0
どれをぽよよんっぽく描けばいいの?下手だがやってみたいんだが
26以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/16(月) 11:17:00.26 ID:Ekk33lf+0
>>25
KYmak以外ならだれでもいいので頼む
27以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/16(月) 11:20:18.71 ID:mncc1bQOO
>>20
いいねいいね
仕事抜け出して見に来て良かった
28ロザリー ◆clEmatisZQ :2011/05/16(月) 11:35:42.87 ID:EIGi8NiaO
本当にアニメになったら凄いw
29以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/16(月) 11:40:41.88 ID:F3U1uesA0
社員来ないかな
30以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/16(月) 11:54:08.86 ID:er82WKfN0
ちょっと覗いただけが、VIPPERの本気垣間見てワロタ
31 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/05/16(月) 12:31:19.56 ID:1F2PDhluP
>>30
vipperの本気はこんなもんじゃない
32以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/16(月) 12:38:23.20 ID:3stquylC0
お前ら楽しそうだな
応援してる
33以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/16(月) 12:42:37.74 ID:JUHxzG3u0
保守
34以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/16(月) 12:53:47.65 ID:96uH0ynY0
深夜アニメの主題歌がスピッツとか胸が熱くなるな
35以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/16(月) 13:02:04.75 ID:Ekk33lf+0
短いけど20秒のPV作ってみた
http://tikuwa.net/files/1089.wmv.html
パスは恒例の
babaroa
半角で
ここをこうしたらいい
見たいなの教えてくれ
36以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/16(月) 13:04:28.77 ID:gjTZRTD70
最後のロゴをもう3秒くらい長くしたほうが映えそう
37以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/16(月) 13:08:03.65 ID:Ekk33lf+0
>>36
ふむふむ
38以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/16(月) 13:24:31.67 ID:PpsnMETP0
なにもできないがせめて保守
39以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/16(月) 13:24:54.06 ID:Ekk33lf+0
>>38
アドバイスくれよ
40以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/16(月) 13:28:00.69 ID:IC4LcERO0
ずっとやってるみたいだけど早く完成させないといい加減釣りにもならないんじゃない?
41以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/16(月) 13:30:14.46 ID:Y8jqvNlW0
>>35
家に帰ったら見るわ
42以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/16(月) 13:31:47.31 ID:96uH0ynY0
WMMで作ったようなものじゃ釣れないと思うんだけど
43以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/16(月) 13:32:43.56 ID:PpsnMETP0
>>39
すまんなPCじゃないんだ
44以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/16(月) 13:36:55.31 ID:Ekk33lf+0
>>42
そうか・・・
でも他にソフト無いんだよね
>>43
了解
45以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/16(月) 13:39:56.71 ID:de25XGPp0
>>35
はじめてババロアスレ覗いたけどこのアニメ観たいわ
46以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/16(月) 13:41:13.45 ID:v5sM6ckD0
なんで文字がずれてるの
47以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/16(月) 13:41:14.21 ID:UTy9BgNoO
前スレで貼られた画像リンクまとめた方がよくね?
48以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/16(月) 13:43:37.25 ID:Ekk33lf+0
>>46
ずれてた?
ゴメン
49以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/16(月) 13:48:31.20 ID:nCrN0f9+0
前スレから

■八野平太(うっかり八兵衛)櫻井孝宏?
32歳
若干ヤサグレ風味の痩せ型のっぽ。
身長180cm
無精髭
基本的にダサい(90年代前半の格好を好んで着る)
全体的に無気力オーラが出てる。
マジな顔は格好いい
メカブが好物
パチンコ、喫煙、韓流ドラマ好きなどババロア住人が嫌いな属性を持つ。
室内着は大抵Yシャツ羽織。たまに謎の探偵ルックになったりする
両親は10代の時に謎の事故で他界。結構な財産があるので暮らしていく分には困らない。
家に車は何台かあるものの「体に合ってる」という理由で壊れかけの旧型MINICOOPER(白)を乗り回す

■ミッツ・フォレンズ 悠木碧
金髪碧眼(髪型はサンプル通り)。
基本はセーラー服に日本カブレな一品(下駄、ハッピなど)を着る
身長は162cm、オッパイは良い形のEカップ
本当はウクライナ人だが本人は自分が日本人であると勘違いしている。
理由は両親の教え(チェルノブイリ事件後生まれた為、放射線差別が怖いから)
父親が日系ウクライナ人母親が日本人
「自分は何かしらの理由でウクライナに亡命した日本人夫婦が生んだ子供」って感じに思ってる
口調は片言ではあるが読み書きは完璧であり、少なくともババロア内では日本人だと思われている。
推理の際八兵衛の気づかないような点に着目できるので頭は悪くないが、ヒトを疑わない性格のためかなり抜けている要素あり
50以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/16(月) 13:49:04.21 ID:pv7kyVKl0
>>35
俺映像とか効果とか全く分かってないド素人だから適当に聞き流してくれ

最初はキーボード入力の音あった方がそれっぽくていいと思う
00:06〜の「バ」「バ」「ロ」「ア」の部分は見せ方は好きだが、同じ文字が続くせいで「バ」「ロ」「ア」にしか見えん

あと画面がパッパッって切り替わるところにアニメのシリアスな部分のカットみたいなの入ればいいかとも思ったが
それ入れると逆に雰囲気壊れるかなとも思うしやっぱよく分からん
とりあえずvipでこんな長文レスしてる俺きもい
51以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/16(月) 13:49:52.71 ID:nCrN0f9+0
■藤田 斎藤千和・高橋 内山昂輝
ふたりとも90kgはゆうに超える肥満体質。
藤田は50代後半で白髪も混じってる。
的外れな操作のくせに口うるさい関西出身の万年警部補。
ガハラさん似の妻が株でかなり稼いでいるので後必要なのは「自分の名誉」
無駄に声が甲高い。基本的にバカ。155cm
高橋は29歳。
東大出のエリートだが、上司に歯向かったことから一時的に左遷させられてる。
そのためムダにプライドが高い。
因みに童貞。ヅラ疑惑あり。
風体は日常の笹原を太らせた感じ。163cm

■悲色(かなしき)奈美 花澤香菜
もはや年齢不詳。18にも見えるし言動から二十代後半にも見える。
事件あるところ常にHDカメラ持参で八兵衛に付き纏う。
ゆるふわロングの髪型にいつもフリル服。
胸なしの156cm。子供の頃の渾名は「ナミダちゃん」
この二つに突っ込むとかなり切れだすので怖い。
母方の家系が地元財閥「中川グループ」の創始者でかなり裕福
52以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/16(月) 13:51:28.36 ID:nCrN0f9+0
■院野球実 加藤英美里
悲色さんの同行者。「姉さま」と大いに慕っている
年齢不詳(10代前半?)
白髪ツインテの擬似ツンデレ野郎。
小学生みたいな風体だが男好きでビッチ疑惑あり。
渾名は孵卵器の意味で「インキュベーター」。
150cmのEカップ

■今野mak洋平(KYmak) 神谷浩史
もはや正体不明の謎の人物
無駄に気障な言動を響かせるのみ
黒幕の疑い有り
53以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/16(月) 13:59:21.94 ID:nCrN0f9+0
69 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/14(土) 01:20:32.47 ID:1Bt1ay0a0
アバンイメージ
http://up3.viploader.net/pic2d/src/viploader2d686947.jpg

83 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/14(土) 02:30:04.66 ID:vLh6BQq30
http://wktk.vip2ch.com/vipper6587.png
ミッツのマワシにセーラー服って絵的にアウトだと思うの

150 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/14(土) 16:18:36.84 ID:1Bt1ay0a0
今野makって気障りなだけなら直接キャラでデザしなくても「常に画面の枠外から離しかけてくる」っていう風にしたら「姿も見せない鬱陶しいキャラ」で確立しないかな
たとえば不定形で不気味さをだしたり
http://up3.viploader.net/pic2d/src/viploader2d686974.jpg

268 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/14(土) 21:12:17.06 ID:34Z88ZQ90
http://viploader.net/pic/src/viploader1215503.png

464 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/15(日) 04:58:26.86 ID:b+8dBsXwO
http://vippic.mine.nu/up/img/vp32735.jpg

刑事ラフ
おっさん風にするかイケメン風にするか迷う
でもピザデブコンビだしなあ・・・
54以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/16(月) 14:00:32.99 ID:/3o/Pz8X0
お前ら相変わらずニートだなあ
これ作ってなんになるんだ?お前らの生きてる証明にはならねえだろうに
馬鹿だなあ
55以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/16(月) 14:02:21.83 ID:nCrN0f9+0
465 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/15(日) 04:58:56.10 ID:cQsYXUc/0
とりあえずキャラ紹介ページ風。立ち絵は差し替え予定。その他意見あったらおいおい修正していく
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1637925.jpg

475 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/15(日) 05:37:21.66 ID:b+8dBsXwO
http://vippic.mine.nu/up/img/vp32737.jpg

498 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/15(日) 07:58:27.14 ID:CCRik9HE0
>>487
のPC積み上げてるところをやってみた
http://up3.viploader.net/pic2d/src/viploader2d687095.jpg

501 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/15(日) 08:15:57.71 ID:kAFN+3pI0
キャラ設定画もどき
八兵衛
http://vippic.mine.nu/up/img/vp32747.jpg
悲色さん
http://vippic.mine.nu/up/img/vp32746.jpg

524 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/15(日) 10:58:47.15 ID:jbyCbEdg0
一枚絵の草案が落ちていたので上げなおし
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1638334.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1638338.jpg
56以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/16(月) 14:04:06.34 ID:sePg9lw60
>>50
ババロアの文字(と背景)をカラフルにして
見た時に「ババロア」って解るようには出来ない?
57以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/16(月) 14:04:10.06 ID:hQxU8Eyl0
デビちゃんを思い出すな
58 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/05/16(月) 14:04:43.96 ID:R2sEQNGb0

なにここ暇人の集合体?

果てしなく意味がなくて馬鹿馬鹿しいw
59以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/16(月) 14:04:47.12 ID:sePg9lw60
ああ、ごめん言葉が足りなかった。
一文字一文字文字色と背景色を変えられないかな?って事
60以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/16(月) 14:06:58.19 ID:IC4LcERO0
もう落とせよ
61以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/16(月) 14:08:12.84 ID:nCrN0f9+0
552 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/15(日) 13:19:50.76 ID:G6JTHdp50
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1638714.jpg
>>333じゃないけど勝手にいじらせてもらってトップ風にしてみた
ポーズとかもちょっと変えてるすみません

593 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/15(日) 14:18:23.21 ID:G6JTHdp50
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1638865.png
ババロアのイラストシルエットのロゴつくった

658 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/15(日) 18:49:21.31 ID:6m25x2oaO
>>635
画像小さくて細かいとこわかんなかった
http://wktk.vip2ch.com/vipper6711.jpg

755 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/15(日) 22:22:29.57 ID:d8xRgQzs0
じゃあ決めるか
http://up3.viploader.net/pic2d/src/viploader2d687201.jpg
http://up3.viploader.net/pic2d/src/viploader2d687202.jpg
http://up3.viploader.net/pic2d/src/viploader2d687203.jpg
http://up3.viploader.net/pic2d/src/viploader2d687204.jpg
http://up3.viploader.net/pic2d/src/viploader2d687206.jpg
以上が ID:CCRik9HE0作ったトップ絵。みんなどれがいいか選んでくれ
62以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/16(月) 14:10:00.18 ID:nCrN0f9+0
773 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/15(日) 22:36:12.35 ID:3Evjg6Q0i
>>658
劣化スマソって感じだが、アニメ塗り用に線画にしてきた。
http://up3.viploader.net/pic2d/src/viploader2d687209.png

781 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/15(日) 22:47:42.32 ID:b+8dBsXwO
http://vippic.mine.nu/up/img/vp32825.jpg
一先ずミッツ塗り終わった

825 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/15(日) 23:42:36.53 ID:ABOc4pby0
http://viploader.net/pic/src/viploader1215588.jpg
落書きでも置いておくか

858 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/16(月) 00:16:51.12 ID:M2gL02Ij0
http://wktk.vip2ch.com/vipper6766.png
http://wktk.vip2ch.com/vipper6767.png

891 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/16(月) 01:15:14.77 ID:fSYpSOZ50
刑事二人描いてみた。
とりあえず設定をもとに、自分なりのイメージを。
http://up3.viploader.net/jiko/src/vljiko048080.jpg
http://viploader.net/jiko/src/vljiko048081.jpg

903 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/16(月) 02:06:24.13 ID:wE62x3hO0
http://wktk.vip2ch.com/vipper6779.png
腹が減って眠れない・・・
63237:2011/05/16(月) 14:11:06.19 ID:FtTujvnE0
ttp://wktk.vip2ch.com/vipper6797.jpg
上の「ぽよよん」がぽよよんろっくっぽくって事なら
下手だけどぽよよんろっくを目指してミッツを描いてみたこんなん?
64以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/16(月) 14:11:28.04 ID:lAIOuftR0
今季のアニメか、おもしろそうじゃん!

って思ったらお前らの仕業かよ…
65以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/16(月) 14:24:40.66 ID:v5sM6ckD0
みんな飽きたか
66以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/16(月) 14:25:03.41 ID:aoyYOT6PO
VIPクオリティってのを久々に見られそうで楽しみです
俺は絵は描けるが時間ないのと絵がボンズっぽすぎてあかんのとあるから見守る

それでも町はなんとかってアニメもシャフトだったよね
67以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/16(月) 14:52:20.60 ID:Y8jqvNlW0
>>66
いや!頑張ろうよ!!
68以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/16(月) 14:55:17.88 ID:H6g9zJ/Ui
>>66
ラフでもいいのよ
69以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/16(月) 14:55:39.27 ID:sD2icn4c0
ごめん全くぽよよん風にならなかったから挫折した
http://vippic.mine.nu/up/img/vp32907.jpg
70以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/16(月) 14:58:25.53 ID:bahB5ZtNP
その格好はミルキィホームズとかぶりすぎだと思うの
71以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/16(月) 15:16:13.48 ID:6s6QaaPl0
パー速でやれカスパー速でやれカスパー速でやれカスパー速でやれカスパー速でやれカスパー速でやれカスパー速でやれカス
パー速でやれカスパー速でやれカスパー速でやれカスパー速でやれカスパー速でやれカスパー速でやれカスパー速でやれカス
パー速でやれカスパー速でやれカスパー速でやれカスパー速でやれカスパー速でやれカスパー速でやれカスパー速でやれカス
パー速でやれカスパー速でやれカスパー速でやれカスパー速でやれカスパー速でやれカスパー速でやれカスパー速でやれカス
パー速でやれカスパー速でやれカスパー速でやれカスパー速でやれカスパー速でやれカスパー速でやれカスパー速でやれカス
パー速でやれカスパー速でやれカスパー速でやれカスパー速でやれカスパー速でやれカスパー速でやれカスパー速でやれカス
パー速でやれカスパー速でやれカスパー速でやれカスパー速でやれカスパー速でやれカスパー速でやれカスパー速でやれカス
パー速でやれカスパー速でやれカスパー速でやれカスパー速でやれカスパー速でやれカスパー速でやれカスパー速でやれカス
パー速でやれカスパー速でやれカスパー速でやれカスパー速でやれカスパー速でやれカスパー速でやれカスパー速でやれカス
パー速でやれカスパー速でやれカスパー速でやれカスパー速でやれカスパー速でやれカスパー速でやれカスパー速でやれカス
パー速でやれカスパー速でやれカスパー速でやれカスパー速でやれカスパー速でやれカスパー速でやれカスパー速でやれカス
パー速でやれカスパー速でやれカスパー速でやれカスパー速でやれカスパー速でやれカスパー速でやれカスパー速でやれカス
パー速でやれカスパー速でやれカスパー速でやれカスパー速でやれカスパー速でやれカスパー速でやれカスパー速でやれカス
パー速でやれカスパー速でやれカスパー速でやれカスパー速でやれカスパー速でやれカスパー速でやれカスパー速でやれカス
パー速でやれカスパー速でやれカスパー速でやれカスパー速でやれカスパー速でやれカスパー速でやれカスパー速でやれカス
パー速でやれカスパー速でやれカスパー速でやれカスパー速でやれカスパー速でやれカスパー速でやれカスパー速でやれカス
パー速でやれカスパー速でやれカスパー速でやれカスパー速でやれカスパー速でやれカスパー速でやれカスパー速でやれカス
パー速でやれカスパー速でやれカスパー速でやれカスパー速でやれカスパー速でやれカスパー速でやれカスパー速でやれカス
パー速でやれカスパー速でやれカスパー速でやれカスパー速でやれカスパー速でやれカスパー速でやれカスパー速でやれカス
パー速でやれカスパー速でやれカスパー速でやれカスパー速でやれカスパー速でやれカスパー速でやれカスパー速でやれカス
パー速でやれカスパー速でやれカスパー速でやれカスパー速でやれカスパー速でやれカスパー速でやれカスパー速でやれカス
パー速でやれカスパー速でやれカスパー速でやれカスパー速でやれカスパー速でやれカスパー速でやれカスパー速でやれカス
パー速でやれカスパー速でやれカスパー速でやれカスパー速でやれカスパー速でやれカスパー速でやれカスパー速でやれカス
パー速でやれカスパー速でやれカスパー速でやれカスパー速でやれカスパー速でやれカスパー速でやれカスパー速でやれカス
パー速でやれカスパー速でやれカスパー速でやれカスパー速でやれカスパー速でやれカスパー速でやれカスパー速でやれカス
パー速でやれカスパー速でやれカスパー速でやれカスパー速でやれカスパー速でやれカスパー速でやれカスパー速でやれカス
パー速でやれカスパー速でやれカスパー速でやれカスパー速でやれカスパー速でやれカスパー速でやれカスパー速でやれカス
72以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/16(月) 15:26:14.93 ID:Y8jqvNlW0
>>71
スカパーに見えた
73以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/16(月) 15:28:24.58 ID:IC4LcERO0
>>72
パー速でやれカス
って書いてあるよ
74以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/16(月) 15:48:07.85 ID:H7w+NXOb0
パートスレが目ざわりだと思っちゃう人は置いといて
このスピード見てるとパー速のが良いというか水面下行動的で良い気もする
あっちに入り浸ってる絵描きとかもいそうだしそういう人達の目に留まりやすいかもしれない
そういう人はいるのか知らないけれど・・・

ちなみに俺66だけど
>>67>>68
うーん、時間出来たら描いてみようかな
何描けばいいかな
そのキャラの性格とかどんな仕草するかとかも3行ぐらいで添えて頂けると
75以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/16(月) 15:48:54.36 ID:j0t5br8B0
目触りじゃないよ

キモイ
76以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/16(月) 15:50:55.81 ID:y+l2jhWA0
これは余裕で釣れない 絵が違和感ありすぎ 要するに下手
77以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/16(月) 15:53:16.95 ID:H6g9zJ/Ui
>>76
裏を返せば上手い絵さえあれば釣れるってことか
78以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/16(月) 15:53:48.87 ID:H7w+NXOb0
プロ並の画力必要だもんなwww
79以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/16(月) 15:55:11.78 ID:y+l2jhWA0
>>76
そうだよ、でもいないじゃん アニオタ釣るにはキャラはもちろん背景も違和感なく配置しなければ釣れないよ 
80以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/16(月) 15:57:06.19 ID:IJgDR9kS0
よし前スレは消費したぜ
81以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/16(月) 15:57:20.72 ID:y+l2jhWA0
タイトルもクソみたいなタイトルだな ババロアて
82以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/16(月) 15:59:51.43 ID:IC4LcERO0
お前ら一回見直して考えてみろよ
本気でこんな質でアニオタ釣れると思ってんの?
83以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/16(月) 16:00:11.94 ID:H7w+NXOb0
志村ー安価安価
そうなんだよ、下手な会社のならひょっとしたら行けたかもしれないけど
シャフトって色彩とか背景とか良いセンスしてるじゃん
絵柄も安定する時は安定してるし 一枚絵に関してはそれはもう

タイトルは良いと思うけどねwww釣りっぽくてwww
84以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/16(月) 16:01:00.29 ID:y+l2jhWA0
>>82
アホだけだろ思ってんのは
85以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/16(月) 16:01:23.57 ID:Y8jqvNlW0
まあシャフトらしくこうならセル画は諦めて

単色塗りで書くとか
86以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/16(月) 16:02:03.44 ID:H7w+NXOb0
えっだからプロ並絵描き待ちの流れだったんじゃないの?
87以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/16(月) 16:03:01.79 ID:F3U1uesA0
沸いてるね〜

とりあえずパー速の方のURLおいとくわ
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/part4vip/1304997895/
いくかいかないかは別として
88以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/16(月) 16:04:41.78 ID:PHiJ9/eq0
ちらっとのぞきに来ただけだが
vip SUGEEEEEEEEEEEE!!
89以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/16(月) 16:05:56.55 ID:F3U1uesA0
>>88
いろんな意味でね
90以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/16(月) 16:10:26.92 ID:H6g9zJ/Ui
この流れで絵師(その他含め)がうpしずらいと思うが、ガンガンうpしてほしい
描いてる人が多いほど、創作意欲も湧くと思うんだ
91以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/16(月) 16:10:36.25 ID:y+l2jhWA0
プロ並み絵描き来ないと見ていて痛々しいな 
92以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/16(月) 16:12:22.87 ID:j0t5br8B0
釣りとウソは違うんだぜwwwwww
お前らがやろうとしてるの「うそ」だろ

有り得ないのを有りそうにもってくから笑えるんだぜ

がんばって「完成」してくれ
93以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/16(月) 16:13:04.42 ID:UrlKZq1/0
>>86
だから募集も兼ねてVIPでやりたいんだよな

今の人間だけで釣れるとは誰も思ってない
94以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/16(月) 16:13:13.56 ID:F3U1uesA0
>>91
じゃあ帰れ
95以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/16(月) 16:14:05.18 ID:Ll4x5ndK0
でも他力本願でここまでやったのは凄いと思うよある意味
俺も最初は>>1は投げ出すと思ったけど1週間以上続いてる
96以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/16(月) 16:14:20.35 ID:F3U1uesA0
>>93
これだろ
97以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/16(月) 16:14:35.68 ID:IJgDR9kS0
まぁこの流れから行くと批判してるヤツのほうがこの中の原画よりうまく描けるって取っていいんだよな?
とりあえず手伝ってくれよ、猫の手も借りたいんだ
98以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/16(月) 16:17:02.97 ID:H7w+NXOb0
そんであれかい、ぽよよんって人みたいな絵柄であのぐらい上手い絵を描ければいいのかな
どのキャラ?ミッツ?
こいつってどんな背景があうんかな、あと本編でどんな印象的なシーンが入ってどんな小道具が合うのか
なんかぽよなんとかさんの絵って色々注文がないと描きづらそう
俺プロじゃないし・・・

>>93
やっぱパー速よりこっちのがツワモノいそうな雰囲気あるのか
あっちにもスレ立ったみたいだけどどうするか避難所にするか
99以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/16(月) 16:18:23.85 ID:EVqA9zS10
絵の練習がてらスッぽぽぽぽーんヨ
100以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/16(月) 16:20:51.23 ID:UrlKZq1/0
>>97
一意見だろ。普通にwww
101以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/16(月) 16:23:43.41 ID:IJgDR9kS0
>>100
なんでもいい、手を貸してくれ
102以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/16(月) 16:24:25.45 ID:F3U1uesA0
少なくとも俺の場合釣ることも目的だが
それより完成させたい方が大きい
103以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/16(月) 16:24:56.80 ID:IJgDR9kS0
ムリだろ、とか否定じゃなくてさ
104以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/16(月) 16:26:09.00 ID:UrlKZq1/0
>>101
昨日頑張ったwwww

とりあえずミッツのアナルについて熱く語ったりとかswwww
105以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/16(月) 16:27:52.63 ID:IJgDR9kS0
>>104
あ な た か
106以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/16(月) 16:28:55.84 ID:IJgDR9kS0
ソロソロ行かなきゃならんとこがあるんでいったん落ちます
107以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/16(月) 16:38:48.57 ID:UrlKZq1/0
でwwwだwwww

前にも話したが
手伝いたいと言うが何をしていいのか分からない。そういう人は多いと思う
つまり、協力したくても出来ない人が多数だ。
まずこの人達にも出来る仕事を考えたい。


それに、必要な職人の絶対数が足りない。

何人も絵師さんはいる。どなたも美味い。
が、正直言うと「この人なら釣れる!」って言う人があまり居ない。
いや、いる事はいるけどね

今ざっと見た所の問題点はこの二つだ。


この問題を解決すれば前に進める。確実にだ
108以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/16(月) 16:40:13.72 ID:6s6QaaPl0
         ナ ゝ   ナ ゝ /    十_"    ー;=‐         |! |!
          cト    cト /^、_ノ  | 、.__ つ  (.__    ̄ ̄ ̄ ̄   ・ ・

  j    /   ,.- 、  ヾヽ、 ;; ;; _,-<  //_,,\' "' !| :l ゙i !_,,ヽ.l `ー─--  エィ' (. 7 /
      :    ' ・丿   ̄≠Ξイ´,-、 ヽ /イ´ r. `ー-'メ ,.-´、  i     u  ヾ``ー' イ____
       \_    _,,......::   ´゙i、 `¨ / i ヽ.__,,... '  u ゙l´.i・j.冫,イ゙l  / ``-、..- ノ :u l ,− ,−\ / ̄ ̄ ̄ ̄\
   u      ̄ ̄  彡"   、ヾ ̄``ミ::.l  u   j  i、`ー' .i / /、._    `'y   /, |・  |・ | ヽ_____ヽ
              u      `ヽ  ゙:l   ,.::- 、,, ,. ノ ゙ u ! /_   ̄ ー/ u /  `−●-' \ヽ , ─ 、 , ─ |
           _,,..,,_    ,.ィ、  /   |  /__   ``- 、_    l l  ``ーt、_ /  / ──  | ──ヽ|・   |・   |
  ゙   u  ,./´ "  ``- 、_J r'´  u 丿 .l,... `ー一''/   ノ  ト 、,,_____ ゙/ /..  ── | ── .|`─ 'っ - ´|
        ./__        ー7    /、 l   '゙ ヽ/  ,. '"  \`ー--- ",.::く、 |    ── | ── |.____) /
       /;;;''"  ̄ ̄ ───/  ゙  ,::'  \ヾニ==='"/ `- 、   ゙ー┬ '´ / \.____|__) / ___/
、      .i:⌒`─-、_,....    l   /     `ー┬一'      ヽ    :l  /  , ' `ソヽ      /l \/\| \
ヾヽ     l      `  `ヽ、 l  ./  ヽ      l         )  ,; /   ,'    '^i━(t)━━l |      | |
109以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/16(月) 16:41:20.74 ID:eEca3M050
少なくともプロ並みの絵師はこの時間帯にはいないだろ
110以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/16(月) 16:43:33.45 ID:eEca3M050
この流れはgdgdになって終わりかな
今回は結構面白いと思ったんだけどな
111以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/16(月) 16:46:53.27 ID:IC4LcERO0
他力本願すぎだろ
112以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/16(月) 16:46:59.05 ID:apHv1BrP0
なんといっても
絵をうpしてもこいつらコラージュされるのはたまらんだろう
113以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/16(月) 16:50:21.21 ID:H7w+NXOb0
こいつらコラージュって何だろう
114以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/16(月) 16:52:50.04 ID:hOAlPmZ10
なにもできないけど参加したいっていってるやつは
純粋にやる気があるのか面白そうだから一枚噛みたいと思ってるだけなのか
前者ならまだしも後者は単なる役立たずだよな
ただでさえ必要な人間が少なくて不要な人間が溢れかえってるのに
115以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/16(月) 16:54:46.26 ID:H7w+NXOb0
そんでこのミッツってのはどんな武器を使って戦うんだい?
116以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/16(月) 17:01:13.43 ID:H6g9zJ/Ui
コルトパイソン
117以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/16(月) 17:08:20.05 ID:EVqA9zS10
アルトバイエルン
118以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/16(月) 17:08:33.91 ID:qoUCb1WP0
PV的なやつ実写3割アニメ2割文字5割ぐらいにしたらいけるきが。
実写ってのはたとえば>>1に描いてるようにキーボードを暗がりで
カタカタタイピングする映像(女性の手)と
エンターをかカターン!って押すところのアップ映像とか
なんか近所の怪しい道とか適当にブラブラしてる映像とか。

アニメはミッツが目アップの暗がりで目だけうごかしてて
表情が真剣→うれし驚きになる
ドアをバーンする
主人公が怪訝そうな顔で振り向く
くらいのアニメだったら
根気と多少の絵心さえあればつくれそう
そんでまあ文字はババロアとはなにかっていうのとか
>>35のやつみたいなのとか。
アニメは無理かもしれないけど実写いれたらシャフトっぽくなりそう

長文すまん
119以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/16(月) 17:09:36.70 ID:UrlKZq1/0
それで、俺なりにその二つの問題点を解決するものを考えてみた

1まとめwikiの作成
騙すためのエセ公式Hpでは無く、今回の釣りがどういうものか、今どういう更新状況なのか、不足している人材は何かが新参者にも一目でわかるようにして、とっつき易さを作る。
wikiなら誰でも編集できるしな。

2知り合いの絵師等、職人を待つだけでは無く、こちらからスカウトする
wikiが出来る前提の話だが、職人を待つだけでは無く知り合いの職人に声をかけていくのはどうだろう?

マルチではなく、あくまで知り合いの絵師をスカウトする。
結局他力本願かと言われそうだが、このままダラダラするよりかいいと思うんだ。

どうだろうかみんな?
120以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/16(月) 17:10:52.67 ID:eEca3M050
>>119
いいと思うよ
121以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/16(月) 17:11:26.02 ID:KkxivUyN0
へいへい戻ってきましたよ
取り敢えず今の状態では釣れないって意見でてるね
重要になってくるのは勿論絵師さんなんだけど、実際人員がそんなに足りてないってのもある
取り敢えず今此処見てる人たちは自分の周りに上手い絵師さんやらhtmlビルダーさんやらがいたら声をかけてほしい。
音楽、動画方面の技術者とかもいたらお誘い賭けてみて。

ここまで来たんだ、やれるまでやってみようぜ!
122以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/16(月) 17:13:34.88 ID:apHv1BrP0
こんなアニメが観たいんやって
方向性変えたらいいだけじゃねーの?
123以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/16(月) 17:16:40.35 ID:apHv1BrP0
現段階で釣れないのはわかってんだろ
ハードル高いとこで、無理に盛り上げようとするからからまれのさ
124以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/16(月) 17:17:00.94 ID:Ekk33lf+0
>>50
>>56
亀レスだがありがとう
とりあえずババロアはアップの文字の色を変えてみることにする

アニメのシーン挟めば?って意見の方には申し訳ないがそんな技術はないのでごめん
125以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/16(月) 17:18:45.72 ID:H7w+NXOb0
>>118
クオリティ維持しながら表情や振り向き作るのって技量要るよ
126以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/16(月) 17:19:21.54 ID:KkxivUyN0
>>119
その案乗った
127以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/16(月) 17:20:14.68 ID:eEca3M050
>>123
俺もそう思う
おれも>>122みたいな感じだから
プロの絵師とか言ってないで普通に今までどうり進めたい
128以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/16(月) 17:21:20.72 ID:H7w+NXOb0
どうりじゃない、どおりや
129以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/16(月) 17:25:59.69 ID:UrlKZq1/0
じゃあまずはwikiからだな。


まずはリアルの仕事をなんとかしないと…
130以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/16(月) 17:30:14.27 ID:H7w+NXOb0
って茶化しちゃったけど今まで通りの流れ産業で教えて頂けないでしょうか
お願いします
131以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/16(月) 17:42:22.12 ID:Ekk33lf+0
>>118
さすがにタイピングしてる手はかけなかったので効果音として「カタカタ・・・」を入れることにした


ただしフリー素材だから
・動画に組み込むこと(素材として二次配布しないこと)
・二次配布禁止を明記すること
・著作表記も忘れずに

って事が使用条件
まあHPできたらできたで「一部効果音の著作は○○にあります」ってかいとけばいいか
132以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/16(月) 17:50:12.20 ID:Ekk33lf+0
動画の最後に素材が銅のと入れてるけど清書では>>131のとおり動画と著作明記を別の場所に書こうと思う

まあアニメ素材とか作れる人がいないとどうにもならないんだけど
http://tikuwa.net/files/1091.wmv.html
babaroa
133以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/16(月) 18:14:14.00 ID:8FU2DP9fQ
中途半端なものになる前に厳しいこと言ってもらえて良かった
それよりスレタイがなあ
シャフト ババロアの検索で出てきちまうのがなあ
134以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/16(月) 18:16:14.06 ID:mncc1bQOO
仕事終わってジャンプ立ち読みして来てみりゃなんだこの流れは

文句はいろいろあるが俺は>>114で言えば前者だ
いや、後者の考えが全くない訳じゃないが
どうせなら自分も足突っ込んだ方がより面白そうじゃないか

一昨日から土浦・水戸の糞画質の写メうpして華麗にスルーされ続けてるが
それでも何かしら力になりたいんだよ

長々とすまんが>>118がすごくいいと思う
結局他力本願になるが頑張って欲しい
135以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/16(月) 18:16:29.80 ID:njru8hcu0
おまえらすげぇな
まだやってるなんて
俺は手伝えんががんばってくだしあ
136以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/16(月) 18:26:07.37 ID:CcxMBHMl0
PV作る流れになってるが釣りが目的で人手も足りない内にハードル上げすぎなんじゃないか
そこまで行くと釣れる物が出来るとは思えない、普通にロゴ、背景、キャラ絵(塗り)を皆で出し合って
練っていけば釣りも可能な一枚のネタ画像が出来そうな気がするんだけどね 今の流れでも
137以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/16(月) 18:28:42.12 ID:8FU2DP9fQ
ずっと思ってたけどこのスレ学生多そうだな
138以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/16(月) 18:32:16.98 ID:H7w+NXOb0
確かに参考画像数枚ぐらいが良いような気もするな
開始してないアニメってそんなもんでしょう
そういえば俺学生です 正しい区分での学生
139以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/16(月) 18:32:34.66 ID:qoUCb1WP0
優先順位で並べると
wiki作成=主要キャラの立ち絵>ロゴや背景などのサイトで使う素材>PV
って感じだろうか

140KkxivUyN0:2011/05/16(月) 18:36:23.86 ID:k94pWyo/0
yournet規制食らった…
>>133
いっそのこと「バーバリアン」とかにタイトル変えてしまうってのも
141以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/16(月) 18:46:02.50 ID:Ekk33lf+0
>>140
それはけっこうな量作り直しになるよな
142以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/16(月) 18:59:24.42 ID:qoUCb1WP0
143以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/16(月) 19:01:24.93 ID:Ekk33lf+0
>>142
クオリティ高ぇwww
ミッツ正面画像使って暗がりで目動かす簡単なアニメっぽいもの作ったけど
最後に笑うのがうまくいかない
どうしても河童みたいになる
144以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/16(月) 19:03:58.24 ID:JUHxzG3u0
>>142
すげぇ・・・
>>143
頑張ってくれ
145以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/16(月) 19:15:13.40 ID:qoUCb1WP0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1642362.png
ロゴなんだけどがんばったらバーローとも読めるみたいな
前スレにあったかっこいい字体でこんなんしてほしい
146以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/16(月) 19:27:08.14 ID:Ekk33lf+0
147以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/16(月) 19:36:43.63 ID:Z4b2RY0T0
お前ら相変わらずニートだなあ
これ作ってなんになるんだ?お前らの生きてる証明にはならねえだろうに
馬鹿だなあ
148以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/16(月) 19:57:49.93 ID:mncc1bQOO
>>145
>>146
何やってんだww
149以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/16(月) 20:13:36.83 ID:EVqA9zS10
アバンのきったああああからわけがわからないよ
150以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/16(月) 20:20:25.06 ID:M2gL02Ij0
ttp://wktk.vip2ch.com/vipper6809.jpg
コミカライズ案を出したので単行本と帯っぽいものを作ってみた
原作と画がわからないから入れてないけど
151以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/16(月) 20:21:33.79 ID:Ekk33lf+0
とりあえずカタカタミッツさんできたところまで
http://tikuwa.net/files/1097.wmv.html
ファイルサイズ小さすぎたから>>132
と繋げた
babaroa
152以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/16(月) 20:31:43.86 ID:+sJBFPJV0
>>151
いいじゃんいいじゃん

これベースにして所々絵と音差し替えていけばいいんじゃねぇの
153以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/16(月) 20:39:12.42 ID:qoUCb1WP0
各自今何をやってるのか、何をしようとしてるのか書いてほしい
wikiつくってる人とかキャラ紹介ページ用の立ち絵描いてる人とか
サイトちょっとつくってみてる人とか…
何かやろうとしても、もしかしてこのラフ案考えた人が
清書してるかも?とか思って何もしなかったら実際誰も描いてなかったとか
かなり要領が悪いと思う。
ラフ案とかデザイン案だして評判よかったら全部自分で
完成させるって人は別に良いけど
自分はあくまで案をだしてみただけでだれに完成させられようが
改変して完成させられようが構わないよって人は書いてほしいな。
正直アイデアばっかりだして全部中途半端なのが増えてっても
全然進まないと思う

個人的にミッツのサイトキャラ紹介のやつは
http://wktk.vip2ch.com/vipper6516.jpg
でいいと思うんだけどどうでしょう 前スレではどう反応されてたっけ
154以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/16(月) 20:47:05.83 ID:sePg9lw60
>>153
着物短すぎやしないかw
これ、白レース(トーションレース)みたいなのつけたら可愛い気がする
155以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/16(月) 20:47:59.73 ID:JUHxzG3u0
>>153
そっちなの?こっちの方がよくない?
http://vippic.mine.nu/up/img/vp32825.jpg
156以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/16(月) 20:50:50.51 ID:M2gL02Ij0
>>145
ババロアフォントの事?
まさか綺麗な字になるとは思わなんだ
ttp://wktk.vip2ch.com/vipper6789.png
157以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/16(月) 20:58:22.87 ID:+sJBFPJV0
>>155の方が断然綺麗だけど>>153の方がアニメっぽい

難しいところだな・・・
158以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/16(月) 21:00:00.07 ID:Ekk33lf+0
今気づいたんだけどミッツの横から画像ないね
横顔がほしいところだ
159以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/16(月) 21:00:45.85 ID:oDYoPx3Y0
なんかおもしろそうなことやってますね
160 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/16(月) 21:02:50.17 ID:SBaWi+az0
絵コンテは?
161以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/16(月) 21:18:07.58 ID:qoUCb1WP0
>>155
たしかにそっちのほうがクオリティたかいね。
そして>>157がいってることもわかる…
>>155の絵はなんかサイトの縦バナー?横バナー?とか
スタッフブログのトップ絵とかそういうのに使えばいいんじゃないかな


ちなみにミッツって結局貧乳巨乳どっちだっけ
162以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/16(月) 21:22:27.72 ID:K53m9exC0
twitterで少しづつフォロワー増えてるぞ
でもググったら2chが出てくるからなぁ…

何年何月放送にする?
163以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/16(月) 21:22:56.53 ID:JUHxzG3u0
>>161
>>49読め
164以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/16(月) 21:25:09.83 ID:gryNl7nE0
戻ったずぇ…
165以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/16(月) 21:26:12.91 ID:UrlKZq1/0
ちなみに言い出しっぺな俺だけど今日は仕事で帰れないので何もできましぇーんwwww




出来ません…出来ません…
166以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/16(月) 21:26:38.40 ID:qoUCb1WP0
>>163
ごめんありがとう巨乳か…
167以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/16(月) 21:27:59.33 ID:UrlKZq1/0
>>166
後、自分でも気づいて居ないし放送や設定資料でも明かされる事はないがアナルスキーだ


ううん、しらないけどきっとそう!
168以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/16(月) 21:30:06.58 ID:qoUCb1WP0
>>162
来年の夏ってことになってる
169以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/16(月) 21:30:58.84 ID:Ekk33lf+0
>>167
昨日から引き続き二転三転してまで絶好調だなwwww
ウォシュレットで目覚めるんだっけ?ww
170以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/16(月) 21:32:17.71 ID:UrlKZq1/0
>>169
うん!日本のトイレは世界一!!
171以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/16(月) 21:32:35.08 ID:K53m9exC0
>>168
thx
ツイッターに書いておくわ
172以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/16(月) 21:33:10.63 ID:H7w+NXOb0
>>153はキャラ紹介にばっちりだし
>>155はパッケージ絵っぽいし
両方いいんじゃないの
173以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/16(月) 21:43:24.17 ID:qoUCb1WP0
ということで>>153>>155の服装とか胸部分に合わせるために
だれか153のミッツの浴衣?の丈のばして豊胸手術してくれる人募集する?
色とかも統一したほうがリアルっぽいかな?
174以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/16(月) 21:55:08.04 ID:DbcFBIQj0
ロムっててちょこちょこみてただけなんだが、
twitterとかでの拡散はどのタイミングでやるんだ?
決まってたら教えてくれ。
175以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/16(月) 21:57:57.23 ID:+sJBFPJV0
そろそろまとめ時だが

例の集合1枚絵って今描いてるのか?
描いてるならそれ仕上がるの待って、バランス合わせた方がいいんじゃないか

176以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/16(月) 22:00:43.37 ID:Ekk33lf+0
177以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/16(月) 22:10:35.62 ID:UrlKZq1/0
>>176
仕事中てぃんこ立った
178以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/16(月) 22:16:57.27 ID:qoUCb1WP0
>>175
例の集合絵って前スレにでてたパソコン積み上げてる背景の
完全ラフのやつ?
全部みてきたわけじゃないけど多分あのラフ以降
新しく描き進められてアップされたのってないとおもう。
179以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/16(月) 22:22:29.51 ID:qoUCb1WP0
>>176
乙!


>>156のフォントいじってババロアシルエットいれて
頑張ったらバーローってよめてローマ字でbabaroaいれたロゴつくったけど
なんかださくなった
http://www.uproda.net/down/uproda298434.png
180以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/16(月) 22:24:27.97 ID:UTy9BgNoO
>>153
その絵描いた者だがそれは巨乳設定出来る前に描いたもので
しかも電波女のトレスしてますのでほっといていいです

というか公式ツイッターとか早すぎると思うんだが
181以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/16(月) 22:38:22.80 ID:mncc1bQOO
>>172に一票
キャラ紹介の文で「こう見えて巨乳である」みたいなのを添えればいいかと
182以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/16(月) 22:40:38.46 ID:M2gL02Ij0
>>179
そのババロアフォントは私じゃなくID:Rtwy6qq10作ね まさか落書きが字になるとは
出遅れたが清書してロゴ作ってみた 

ttp://vippic.mine.nu/up/img/vp32926.png
183以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/16(月) 22:48:18.80 ID:ZlK5LpVOO
http://www.usamimi.info/~tenohito/cgi-bin/yobi/src/vipdeoekaki0960.jpg

変更するところとかあったら直す
遠慮せずにドゾー!
184以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/16(月) 22:55:21.58 ID:H7w+NXOb0
これ縮小したら使えるんじゃね?
まだこれしか手に入ってないみたいな感じで
185以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/16(月) 22:56:38.07 ID:pv7kyVKl0
>>183
乙! すげええええ!
DVDのパッケージとして普通にありそう
186以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/16(月) 23:00:03.89 ID:AH0obsgt0
HTML作ってたものだが、サイトデザインとか大きく変わってそうだね
どうしようか
187以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/16(月) 23:01:06.02 ID:ZlK5LpVOO
>>185
そんな感じになるよう目指して描いたから
そういってもらえるとすごく嬉しい
188以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/16(月) 23:01:10.23 ID:mncc1bQOO
>>183
もうコレは完成でいいだろ
思わず保存しちまったぞ
189以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/16(月) 23:01:18.53 ID:oDYoPx3Y0
>>183
ジャギがすごいのは縮小ツールのせい?
190以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/16(月) 23:01:24.00 ID:/V1sNipU0
>>183
見てるだけの俺が言うのも失礼だろうけど
あえて言うなら折り紙はもっと少なくてもいいかも
191以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/16(月) 23:04:12.26 ID:1UhxqGJ40
  /\___/\
/ ⌒   ⌒ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < やるじゃん
|   ト‐=‐ァ'   .::::|    \_____
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
192以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/16(月) 23:04:45.65 ID:/V1sNipU0
>>190は忘れてください
部屋とのギャップに違和感を覚えたけど、これはこれでありだと思えてきた
193以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/16(月) 23:05:48.21 ID:JUHxzG3u0
>>183
よくやった乙
>>186
とりあえずどんなもんか見たいんだが
194以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/16(月) 23:08:47.59 ID:H6g9zJ/Ui
>>183
うおおおおキタコレwww

手前の折り紙2枚が若干彩度高い気がする。
195以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/16(月) 23:09:19.79 ID:ZlK5LpVOO
>>189
そうなんだよね、縮小したらこんな事に
直せしてみたけどその分、主線が太くなって迷ってこの形に
誰も気づかなそうだからいいかなwww
と思ったけど気づかれた\(^0^)/
一応修正版もうpしてみるよ
196以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/16(月) 23:12:05.00 ID:fL6i/jjf0
帰って来たら巻き添え規制喰らってたなきたい
パー速にあげるしかないか
197以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/16(月) 23:18:35.59 ID:M2gL02Ij0
>>183
かわうぇえ
198以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/16(月) 23:24:03.87 ID:AH0obsgt0
199以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/16(月) 23:24:37.66 ID:k94pWyo/0
>>183
構図、色合い、アイデアはほぼ完璧!あとは空気感出すためフィルタかければいいくらい
ただね、大変な失礼を承知でいえば顔つきが全くぽよよんのそれではないんだなあ。
ただこれに関してはどうもね
対策考える?
200以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/16(月) 23:30:14.62 ID:+sJBFPJV0
>>198
おおう、いーじゃんいーじゃんすげーじゃん

これに何枚かバナー差し込めばいいんじゃないの
201以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/16(月) 23:36:54.76 ID:oDYoPx3Y0
>>195
藤 Resizerってソフトが縮小ツールだけ結構おすすめだす
202以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/16(月) 23:41:41.29 ID:Ekk33lf+0
203以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/16(月) 23:44:27.74 ID:gswvGIUM0
>>202
DVDパケ絵が出回るにはタイミング早過ぎるんじゃないかwwwwww
204以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/16(月) 23:47:17.11 ID:JUHxzG3u0
>>202
だいたいいいんだが、1をもうちょっとどうにかした方がいい
 キーボードにかぶってる
205以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/16(月) 23:47:57.22 ID:eUP7fIslO
来期アニメ四天王予想スレあったらババロアって打っときますね
206以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/16(月) 23:50:24.18 ID:M2gL02Ij0
>>205
そんな早々に垂れ流して大丈夫なのか?
207以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/16(月) 23:52:27.85 ID:gswvGIUM0
タイトルのアルファベット表記bavaroisなのかbabaroaなのか統一されてないの?
と思って見回ってたら>>179のロゴがbabaroになってる
208以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/16(月) 23:52:55.58 ID:JUHxzG3u0
>>205
それは全部完成してからだな
209以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/17(火) 00:00:11.33 ID:ZerUh5Vm0
210以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/17(火) 00:02:23.06 ID:ZerUh5Vm0
211以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/17(火) 00:03:33.53 ID:fUWfiVUe0
とりあえず違和感検査のために電波女のとこにぶっ差してみた

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1643873.jpg
212以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/17(火) 00:04:25.76 ID:jkYZ5Jvi0
なんという違和感
213以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/17(火) 00:04:44.95 ID:xF261oZI0
ロゴ以外は違和感ないぞ
214以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/17(火) 00:06:43.94 ID:jkYZ5Jvi0
多分顔の造形かな
立体感?にもデフォルメにも微妙に沿えてないせいだと思う
微調整していけば良いとは思うけど
215以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/17(火) 00:09:56.09 ID:X8Nu2bd70
床、畳とかのがよくね?
216以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/17(火) 00:09:58.31 ID:ZerUh5Vm0
シュタインズゲート風ロゴに引き続きカオスヘッド風が通過します
みなさま黄色い戦より一歩引いて華麗にスルーしてください

http://up3.viploader.net/pic2d/src/viploader2d687251.png
217以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/17(火) 00:10:14.46 ID:DSzfmgXa0
ロゴってババババロロアアのやつじゃなくなったのか
でも縦長か横長かにしたほうが馴染みやすいんじゃないかと思う
218以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/17(火) 00:14:39.48 ID:0rHGja6q0
219以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/17(火) 00:17:36.07 ID:ZerUh5Vm0
>>218
クソワロタwwwwww
220以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/17(火) 00:18:01.62 ID:sP8b+LJH0
>>218

うひょううううううううううううう!!!!!!!
221以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/17(火) 00:34:20.52 ID:fUWfiVUe0
>>218
絵コンテキター!と思ったらwwwwwwwwwwwwwwww


でもこれぐらいぶっ飛んでた方がそれらしいかもわからん
222以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/17(火) 00:36:57.17 ID:xF261oZI0
新房監督だからぶっ壊したPCのパーツがスローモーションで宙を舞う演出絶対入るわこれ
223以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/17(火) 00:44:20.91 ID:sP8b+LJH0
>>218
これ、線画、塗り、背景とか分けて作業したらら動画にできねえ?
224以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/17(火) 00:45:27.77 ID:mdrcd+hxP
>>223
言い出しっぺのお前からな!
225以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/17(火) 00:47:03.88 ID:oLKKblfL0
>>218
まさかの絵コンテktkr
226以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/17(火) 00:50:47.63 ID:Sq0mmvIX0
>>223
マウスとフリーソフトしかないが手伝える事があったらやる
227以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/17(火) 00:59:19.07 ID:0rHGja6q0
スローモーションとか聞くともうちょいシーンを練る必要があるな
228以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/17(火) 01:01:31.21 ID:p0L5aKrdO
あげ
229以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/17(火) 01:21:54.58 ID:fUWfiVUe0
なんかドンドン話が膨らんでるな

早く帰ってきてまとめてくれ>>1
230以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/17(火) 01:42:20.43 ID:k9V1zI3C0
映像編集部隊も必要かな
231以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/17(火) 02:00:05.43 ID:ZerUh5Vm0
http://tikuwa.net/files/1153.wmv.html
2時間近くかかって中途半端に3分の1できた
babaroa
232以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/17(火) 02:09:14.46 ID:+oNSmxMV0
>>231
頑張った
使えはしないが、モチペは途轍も無く上がった
233以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/17(火) 02:12:18.21 ID:Sq0mmvIX0
>>231

ちょっと思ったんだがこんな感じのノリで完成したCMが深夜に流れたら怖いと思った
234以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/17(火) 02:15:18.72 ID:oLKKblfL0
ひと通りromったけど誰かイラストを修正する作画監督的役割の人が一人要るな
235以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/17(火) 02:29:28.59 ID:FScIDTtc0
このタイミングで規制はないわ

>>234
それがいれば一気に進むんだけどなあ

>>145を基に魔改造を施した
青いのは切り抜きやすいかなと思ってやっただけで配色的意味はない
バーローは新ロゴの為の犠牲になったのだ
http://up3.viploader.net/pic/src/viploader1215631.png
236以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/17(火) 02:48:48.13 ID:yvzz8poJ0
どうやら元>>1はyournet規制食らったみたい
237以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/17(火) 02:52:28.56 ID:l3xyirMhP
ほしゅ
238以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/17(火) 03:13:46.64 ID:PIEOi9L/P
前スレの英文ロゴがいいと思ったが…
239以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/17(火) 03:16:28.11 ID:+Qkp2X8m0
>>238
シュタゲにまどマギっぽいの混ぜたあれか
240以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/17(火) 03:28:57.75 ID:pBkvvo/V0
一応釣り目的なのにロゴがパロディなのはまずいと思ったんだがそうでもないのか
まあ俺はあんまシャフト知らないし他の人に任せたほうがいいか
241以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/17(火) 03:55:29.25 ID:7/5xlHxMO
シャフトってのがかなりハードル高い気がする
242以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/17(火) 04:11:46.84 ID:xF261oZI0
243以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/17(火) 05:17:41.10 ID:xF261oZI0
244以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/17(火) 05:29:11.07 ID:ZerUh5Vm0
もうちょっとキャラクターの絵が増えたらなぁ
245以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/17(火) 06:10:11.70 ID:qd9cSrXs0
加工側にもセンスが要るだろうな
246以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/17(火) 06:21:04.29 ID:ZerUh5Vm0
>>245
ですよねーww
247以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/17(火) 06:51:00.83 ID:J5fgBY82O
もう少し絵師さんたちの絵の統一性があったほうが良いんじゃないかな
248以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/17(火) 07:58:31.05 ID:rxyDbVTrO
ふと思ったんだがどこまでやるつもりなんだ?
HP作ってストーリーやキャラ紹介、次回予告までして
「おお、これいつ始まるんだ?」→「見事に釣られたよ畜生!」
が見られればいいのか?
それとも本編まで作って、もう釣りじゃなくてVIP発祥のアニメにするのか?

どちらにしても応援してるよ
249以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/17(火) 08:00:20.06 ID:rREMgGOj0
VIPPERに果たしてアニメを作れるほどの存在がいるのか
250以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/17(火) 08:02:26.54 ID:j8k34PDwO
じぇりーふぃしゅに頼もうぜ
251以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/17(火) 08:53:03.83 ID:Sdur7ny10
支援
252以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/17(火) 08:53:12.91 ID:h7utX1920
>>248
目的は釣りだから本編までは作らない
253以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/17(火) 09:24:39.59 ID:HsiP6hcMO
本編は作らない…


つまり予告編製作フラグですね

わかりやすい
254以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/17(火) 09:45:49.66 ID:FjyLEhr70
保守応援絵
http://vippic.mine.nu/up/img/vp33002.jpg

>>235さんのロゴかっこいいので少しいじって使わせて頂きました
あと絵コンテ>>218いいなあ テンション上がる
仕事から帰ったら線画の一枚くらい描きたい
255以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/17(火) 10:04:19.73 ID:+oNSmxMV0
>>254
すげえ
256以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/17(火) 10:09:08.23 ID:CdhnhhZ+i
>>254
ミッツかわいいよミッツ
257以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/17(火) 10:39:55.02 ID:yvzz8poJ0
個人的には>>182のロゴが好き
258以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/17(火) 10:54:41.39 ID:rxyDbVTrO
>>252
おk把握

>>254
いいねいいね!
259以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/17(火) 11:03:19.30 ID:fpphv2RN0
260 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2011/05/17(火) 11:42:59.22 ID:VSZ0lKYA0
保守
261以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/17(火) 12:14:32.08 ID:+oNSmxMV0
>>259

吹いた
262以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/17(火) 12:24:17.57 ID:h7utX1920
保守
263以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/17(火) 13:03:19.31 ID:wla4N848O
>>259
誰かやるとは思ってたwwwwwwww
264以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/17(火) 13:34:56.53 ID:6fujtmXX0
>>259
ワロタwwwwww
265以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/17(火) 14:01:47.81 ID:CdhnhhZ+i
266以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/17(火) 14:16:49.52 ID:wla4N848O
むむむ
267以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/17(火) 14:19:21.80 ID:+oNSmxMV0
>>265
ぺったんこ…想像以上にぺったんこ…

夢がない…夢が…

だが…それがいい!
268以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/17(火) 14:42:27.56 ID:TkuqsoYr0
アニメ塗りのがよくね?
269以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/17(火) 14:54:06.89 ID:ZUxDiHoQ0
>>254
いいなこれ
CM前の挿絵とかにありそう
270以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/17(火) 15:20:17.22 ID:HsiP6hcMO
主人公はミッツなの?


エア主人公なの?
271以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/17(火) 15:43:59.26 ID:+oNSmxMV0
>>270
お前は中年と女子高生おっぱい、どっちが沢山見たい?
272以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/17(火) 16:22:40.15 ID:Oq0tszio0
ほす
273以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/17(火) 16:34:28.42 ID:VIPyc7240
キャラデザ久米田のほうがやりやすかったかもな
274以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/17(火) 16:38:22.63 ID:wlhR3+mu0
>>273
今すぐ神IDスレたててこい
275以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/17(火) 16:40:41.68 ID:ZerUh5Vm0
>>273
名前は「俺よりvipperなやついたら一人でアニメ作る」だなww
276以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/17(火) 16:50:26.01 ID:EfMftYBG0
いい感じに進んでるっぽいね
277以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/17(火) 16:55:41.05 ID:6fujtmXX0
>>273
すげえなww
278以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/17(火) 17:13:28.07 ID:bR0qVjzG0
すげーなwwwわろたwww
お前ら本気出せば面白いアニメできちゃう気がするわ
279以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/17(火) 17:33:15.12 ID:zaNi+gGm0
>>273
それだとアニプレじゃなくてスタチャだろなw
講談社まで関わってきてさw
280以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/17(火) 17:36:16.44 ID:zaNi+gGm0
>>252
アニメ本編制作に移るとしても釣りがきっちり終わったらだな
281以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/17(火) 17:49:44.62 ID:aRsJr9yI0
>>278
あとは絵師と作画監督やな
282以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/17(火) 17:52:35.59 ID:aRsJr9yI0
>>265
悲色さんってもう少し華やかなイメージがある
知世ちゃんをそのまま大きくした様な
283以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/17(火) 18:05:27.70 ID:zGESgfvD0
ロゴ案溢れかえっているけど結局どれにするのさ?
個人的には一番最初のがしっくりくる
284以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/17(火) 18:10:24.32 ID:TkuqsoYr0
俺はこれがいい
なんかオサレ感がシャフトっぽいから
http://up3.viploader.net/pic2d/src/viploader2d687223.jpg
http://up3.viploader.net/pic2d/src/viploader2d687224.jpg
285以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/17(火) 18:12:30.82 ID:j0XlOnPR0
さすがにシュタゲに似すぎだと思うの
286以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/17(火) 18:13:15.03 ID:TkuqsoYr0
じゃあお前はどんなんがいいの
287以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/17(火) 18:15:26.07 ID:xHv1YUwti
>>284
文字の部分をアレンジしたらいけるな
288以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/17(火) 18:20:55.57 ID:ZerUh5Vm0
>>285
だってシュタゲイメージして描いたもんwwwww
 
289以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/17(火) 18:24:41.39 ID:Kg7JjLQMO
誰かオレの頼みをきいてくれないか

GREEに登録してみてね!
http://gree.jp/iv/f0a457f9eec8c925410778ec6a152e64/GCIV1002

このリンクからグリーに登録して欲しい
頼む
そうするとオレに1500コインが入ってひぐらしガチャができるんだ
登録後、退会してもいいからお願いしまつ
290以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/17(火) 18:29:46.91 ID:n/YJssOj0
>>254
これ可愛い
291以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/17(火) 18:35:01.54 ID:mwX21A8m0
>>153
豊胸手術してみたけど微妙
http://wktk.vip2ch.com/vipper6895.jpg
292以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/17(火) 18:36:43.71 ID:mwX21A8m0
あっ着物の形とか>>183の方に合わせてみた
勝手にすまん
293以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/17(火) 18:37:24.01 ID:VIPyc7240
>>278
企画内容はかなり詰まってるよね
294以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/17(火) 18:46:32.29 ID:kjigvqAdi
>>291
下半身が肥えちゃったように見えるw
295以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/17(火) 18:48:09.76 ID:6fujtmXX0
>>294
同感
296以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/17(火) 18:49:11.76 ID:zC///amS0
とりあえず映像編集の友人には声かけといた
参加してくれるかはしらんけど
297以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/17(火) 18:57:54.96 ID:q8kXjv8d0
前から思ってたんだが
浴衣がスカートにみえて
先生みたいだよね

けっして否定している訳ではない
298以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/17(火) 19:01:17.47 ID:HsiP6hcMO
>>271
JKおっぱい見飽きたしかっこいいまたはくたびれた中年がみたい
299以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/17(火) 19:13:59.43 ID:yI+1y7UT0
>>298
ビバップみたいなアニメまたみたいよな
300以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/17(火) 19:16:39.26 ID:h7utX1920
>>291
もういっそ浴衣の裾を太ももぐらいまで切るとういうのはどうだろうか?
301以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/17(火) 19:18:10.77 ID:yI+1y7UT0
>>300
エロいな
302以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/17(火) 19:32:13.02 ID:iHvGh89h0
>>296
これは期待
303以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/17(火) 19:43:45.62 ID:UjD1dPOy0
304以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/17(火) 19:53:57.10 ID:UjD1dPOy0
絶やすなこの陽
305以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/17(火) 20:01:32.10 ID:j0XlOnPR0
http://viploda.net/src/viploda.net6909.png.html
さらにロゴ増やしますごめんなさい
シュタゲ風の奴パクった
パスbabaroa
306以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/17(火) 20:08:41.27 ID:rxyDbVTrO
ロゴもほかの画像も
どれもこれも良すぎて選べねえよ
307以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/17(火) 20:11:40.69 ID:dtdC7gC70
>>305
いいと思う
自分的には好みだ
308以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/17(火) 20:13:33.62 ID:6fujtmXX0
>>305
かっこいいね
309以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/17(火) 20:20:00.23 ID:e0rr7W7Q0
>>305
これクールでいいね
もう票とる?
310以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/17(火) 20:24:08.64 ID:i3mEDNr30
今からでも参加できるかぃ?
311以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/17(火) 20:24:49.03 ID:e0rr7W7Q0
>>310
勿論
何お手伝いしてくれる?
312以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/17(火) 20:26:02.61 ID:BdVQIm100
ばばろあ!
313以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/17(火) 20:26:11.09 ID:EadIQTMV0
うわああ。これが俗に言う、内輪受けですね
314以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/17(火) 20:27:10.38 ID:j0XlOnPR0
wikiにアンケート機能とかないの?
315以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/17(火) 20:28:58.36 ID:7xic17Tq0
内輪受けだな、完全に
でも他のスレでこれどうよ?って聞くのはおかしいだろ
316以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/17(火) 20:29:28.82 ID:e0rr7W7Q0
>>314
あると思うけどまだwikiができてないんじゃないか?
俺もしもしからだから、誰か代わりに作ってくださいます?
317以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/17(火) 20:40:25.53 ID:y3M1QgjM0
http://vippic.mine.nu/up/img/vp33054.png
結構長く続いてるから応援だけしたり
318以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/17(火) 20:42:36.33 ID:+oNSmxMV0
>>317
応援とは言わずここに居て!
私…あなたの事が…!!
319以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/17(火) 20:45:55.25 ID:fUWfiVUe0
>>317
あんたみたいな人が気まぐれに協力してくれれば、捗るというのに・・・!
しかし多くは望むまい・・・!


GJ
320以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/17(火) 20:48:03.89 ID:6fujtmXX0
>>317
GJ
321以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/17(火) 20:49:24.47 ID:e0rr7W7Q0
>>317
良い仕事してますねぇ
322以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/17(火) 20:49:33.41 ID:7xic17Tq0
これ完成してもただの釣り餌なんだよな…
もったいない気もするが
全て終わったらババロアどうするの?
323以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/17(火) 20:50:51.14 ID:e0rr7W7Q0
>>322
ガチでアニメ企画としてたてるかなんて意見もある
良い案だけど今は釣りが第一目標
324以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/17(火) 20:53:02.96 ID:+oNSmxMV0
>>322
まともに釣りもできてないのに勿体無いんて100年早いわ

やる事やるぞ
325以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/17(火) 21:04:04.90 ID:ZerUh5Vm0
アンチとか荒らしっぽくしても手伝ってくれる皆はツンデレさんなのかな?
326以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/17(火) 21:09:52.56 ID:6fujtmXX0
>>325
そだね
327以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/17(火) 21:21:40.89 ID:e0rr7W7Q0
>>325
全てのアンチは信者と表裏一体なのだよ
328以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/17(火) 21:30:50.42 ID:7/5xlHxMO
これだ!!って絵師が現れないね
上手くても絵柄が違ったりで
329以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/17(火) 21:31:57.21 ID:e0rr7W7Q0
お前ら早くした方がいいぞ
突然はがないがアニプレシャフトの可能性がでてきた
330以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/17(火) 21:32:50.52 ID:e0rr7W7Q0
>>328
なかなか合致しないよなあ
331以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/17(火) 21:39:04.85 ID:e0rr7W7Q0
332以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/17(火) 21:43:24.04 ID:Te1P1KFQ0
>>329
はがないがシャフトって絶対合わねぇだろ…
333以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/17(火) 21:45:40.55 ID:UFtXkeV80
>>332
もともとAICが最有力なんだけどね
新聞広告だすってんで製作がMF単独ではなくてアニプレ絡むんじゃないかと噂に
334以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/17(火) 21:50:13.05 ID:QLykg6n20
>>333
シャフトなら同時製作も当たり前
335以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/17(火) 21:51:37.78 ID:QLykg6n20
336以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/17(火) 21:51:55.90 ID:fUWfiVUe0
はがないって何かと思ったら「僕は友達が少ない」か
337以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/17(火) 21:57:29.67 ID:QLykg6n20
>>336
MFの最終兵器
338以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/17(火) 22:00:56.20 ID:ZerUh5Vm0
ジャンプ19でコミカライズした奴か
339以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/17(火) 22:01:46.38 ID:QVICTLJXQ
仕事で少し来れなかった

勿体ないとは言うけど静止画だけでこの騒ぎ
アニメなんて夢見すぎだぞ
340以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/17(火) 22:03:11.99 ID:Te1P1KFQ0
MFははがないに賭けてるっぽいからなぁ
個人的にも好きな作品だし、それ町荒川の時みたいに丸投げでゴミにされたら一生シャフト恨んでやる
まぁ無難にAICあたりになるでしょ多分
341以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/17(火) 22:08:25.46 ID:QLykg6n20
>>340
多分大丈夫だとは思うがね
342以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/17(火) 22:08:42.52 ID:7xic17Tq0
>>339
じゃあコミカライズ化だな
343以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/17(火) 22:12:02.63 ID:QLykg6n20
>>342
それならできそう
344以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/17(火) 22:12:36.15 ID:ZerUh5Vm0
>>339
別にアニメを作るわけじゃないから大丈夫
345以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/17(火) 22:24:44.02 ID:i3mEDNr30
>>311
すまねぇ、飯くってたわ。お絵かきくらいしかできない…あんまりうまくないけど
346以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/17(火) 22:26:09.43 ID:QLykg6n20
>>345
キャラ設定か版権頼んだ
347以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/17(火) 22:32:45.70 ID:z+sfEPEx0
久しぶりにwktkしてきた
348以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/17(火) 22:42:55.15 ID:QLykg6n20
>>347
そのwktkがエネルギーだぜ
349以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
怪しいキャラばっかりだから
善人キャラも出さないか?
イマノヨウヘイがかなり悪っぽい描写だからアナグラムで
入得府御 夜奈美
とか
ローマ字にして反対読み