YouTubeの音楽を安価で聴いて皆で感想を書くスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
安価で音楽を聴いて感想書こう!

・YouTubeを貼り忘れないこと
●(重要)あくまでスレの趣旨は評価だから感想を忘れないこと
・URLの貼り忘れは安価下
・安価とった奴が次安価出す
・安価は>>半角数字の形式で出す
・過去安価や自己安価はコメントのすぐ下を適用
・次安価の間隔は曲の長さぐらいより気持ち長めに
・安価とった人は一回休み
・安価とった人が出てこない場合は次レスの人が代理で次安価を出す
・ニコニコは登録云々あるので無効
・曲の長さは8分ぐらいまで
・携帯用のURLは誰かがPC用のURLにしなければ無効、安価下に移動
・あまりに遠すぎる安価はダメ、基本は3〜10程度

>>5
2以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 19:14:32.04 ID:kRzlf4eG0
ksk
3以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 19:15:50.48 ID:BIn3K7ka0
ksk
4以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 19:18:22.51 ID:B0kck7mf0
kskst
5以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 19:20:39.68 ID:B0kck7mf0
6以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 19:24:31.94 ID:rDHYVz8t0
夏でんなー
死にたくなるね
7以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 19:24:54.57 ID:B07+QEQb0
今日は加齢臭がしないでだしだな
8以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 19:26:15.95 ID:B0kck7mf0
>>9
9以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 19:26:51.02 ID:B07+QEQb0
10以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 19:28:31.50 ID:h5jmVItD0
無い
11以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 19:30:35.01 ID:B0kck7mf0
画像が酷い
安っぽい、ゲーム音楽っぽい
聴けないわけじゃないが微妙だ
12以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 19:30:39.15 ID:kRzlf4eG0
ハードコアって書いてあったけど割とポップだった
13以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 19:30:57.68 ID:+pxD+icT0
なんかM-Projectっぽいな
14以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 19:33:22.11 ID:B07+QEQb0
多分同人とプロの境目みたいな人の作品だろうから
おれは大好き。日本だとあんまり評価されなさそうだね
まあ1発目はすっきり納得のいくのを貼らないとな


次 >>15
15以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 19:33:27.10 ID:B0kck7mf0
16以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 19:34:44.32 ID:MIoPxLhd0
英語もっと勉強したいお。
一発で英語理解しきれないorz
17以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 19:35:46.43 ID:B07+QEQb0
>>12
おそらくUKハードコア=ハピコアのイメージでそういうタイトルつけてると思う
実際、ハピコアとハンズアップなんて兄弟みたいなものだ
18以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 19:36:50.78 ID:h5jmVItD0
いいのお、文句なし
19以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 19:37:15.50 ID:+pxD+icT0
普通
20以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 19:37:16.61 ID:kRzlf4eG0
声綺麗

>>17
なるほど
21以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 19:37:17.77 ID:B07+QEQb0
きれいなきょくや 
22以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 19:38:00.59 ID:MIoPxLhd0
キュンてした。

普段音楽聞かないけど共有して聞くとまた面白いね。
23以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 19:38:22.93 ID:B0kck7mf0
>>25
24以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 19:39:42.37 ID:MIoPxLhd0
ksk
25以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 19:39:43.63 ID:B07+QEQb0
26以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 19:39:43.98 ID:rFMXUb0R0
27以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 19:41:52.55 ID:B0kck7mf0
聴けないわけじゃないが微妙
原曲の方が当然良い
28以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 19:43:59.60 ID:B07+QEQb0
ハンズアップ最高!! ここの評価は低そう・・・w

おまえらどうせ、ダーティーなシンセが使われてるだけで手のひら返すくせにwww

で次は↓
29以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 19:44:34.53 ID:+pxD+icT0
30以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 19:45:03.68 ID:MIoPxLhd0
カッコイイ
ちょっと体温上がって元気出た。
31以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 19:46:00.65 ID:MIoPxLhd0
エースコンバット!

俺もなんか貼ってみようかな。
32以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 19:47:40.68 ID:B07+QEQb0
これゲーム?
33以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 19:48:19.37 ID:B0kck7mf0
映画でも使えような感じ
単体で聴いても良いとは感じないタイプの曲
34以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 19:48:58.21 ID:MIoPxLhd0
エースコンバットってゲームだね。
やったことないけど、熱いシーンで流れたら鳥肌たちそうだ。
35以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 19:51:45.35 ID:+pxD+icT0
エースコンバットは海外で人気があるけど面白いよね
>>37
36以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 19:51:57.14 ID:B07+QEQb0
ksk
37以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 19:52:07.83 ID:MIoPxLhd0
http://www.youtube.com/watch?v=0jtR5rRgyWY

マターリする歌だけど。
38以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 19:56:46.95 ID:kRzlf4eG0
この間やってたみんなの歌スペシャルで初めて聞いた
いい雰囲気
39以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 19:56:52.25 ID:B0kck7mf0
声があまり好みじゃないが悪くない
40以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 19:57:08.64 ID:+pxD+icT0
なかなか良い曲だと思うけど
みんなの歌といえばやっぱりコンピューターおばあちゃん
41以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 19:57:24.96 ID:B07+QEQb0
初めて聞いた 2回目聞いたらもっと好きになるだろう
42以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 19:57:31.45 ID:MIoPxLhd0
「みんなのうた」の映像があればよかったけど無かったので歌い手さんのライブ映像でした。
かなりJAZZ色強くなってたw

>>43
43以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 19:58:58.33 ID:B07+QEQb0
44以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 19:58:59.67 ID:+pxD+icT0
45以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 20:01:38.65 ID:+pxD+icT0
なんだか面白い曲だ
46以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 20:01:47.51 ID:B0kck7mf0
さっきのもそうだが
元の曲の良さを削いでるようにしか聞こえない
47以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 20:02:09.22 ID:BIn3K7ka0
>>46
陽気になれる曲だね
48以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 20:02:59.56 ID:MIoPxLhd0
歌詞わからないけど曲結構すきだな。
49以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 20:03:28.72 ID:B07+QEQb0
しっかし名曲だな 反応はお世辞でもありがたいw

>>46
思うに、古い曲は新しい世代に受け入れられるために磨かれなければならない
古い極のままでダンスフロアやラジオで流れることはない。骨董品で喜ぶのは老人だけ

>>49
50以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 20:05:00.52 ID:B0kck7mf0
51以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 20:07:10.65 ID:B07+QEQb0
ボーカルがスキャットみたいに苦しそうに歌っててかっこええのう
52以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 20:07:48.93 ID:+pxD+icT0
ヤバイ、これ気に入ったわ
53以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 20:10:23.64 ID:MIoPxLhd0
なかなかでした。
知らない曲聞けるのは新鮮。
54以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 20:10:45.11 ID:B0kck7mf0
前に貼ったので聴いてた人はすまん

>>55
55以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 20:11:05.54 ID:+pxD+icT0
56以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 20:12:50.37 ID:BIn3K7ka0
緊迫感があるな
ボス戦一歩手前っぽい
57 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/04/28(木) 20:13:18.66 ID:WeN5hkuE0
いいねえこういうの
58以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 20:13:50.14 ID:B07+QEQb0
おれ、地中海のこの白い建物好き。チュニジアとかアラブ地域でも建物は白なんだよなw
59以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 20:13:50.62 ID:MIoPxLhd0
アサクリもやったことないけどやってみようかな。
60以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 20:14:19.60 ID:B0kck7mf0
これもゲーム音楽か?
やはり単体で聴いても良いとは感じない曲だな
61以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 20:14:27.91 ID:MIoPxLhd0
ゲーム曲なんか探してこようw
エッツィオだっけ、渋かっこいいな。
62以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 20:15:20.33 ID:cjOkSYnC0
>>37
レス遅くなったけど「月のワルツ」好きだったよ
juzz嫌いじゃないけどやっぱりみんなの歌の感じが良かったなあ
63以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 20:15:51.13 ID:+pxD+icT0
アサシンクリードは洋ゲー初心者にオススメ

>>64
64以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 20:16:00.54 ID:MIoPxLhd0
>>62
みんなのうたの動画あればベストだったけど、残念ながらなかったw
65以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 20:16:18.37 ID:B07+QEQb0
おまえらはろうず おれがまたにたようなのはっちゃうぞ
66以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 20:16:25.40 ID:B0kck7mf0
67以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 20:16:28.89 ID:MIoPxLhd0
http://www.youtube.com/watch?v=JddB_ZlBXGA

ゲーム曲ならこれだな。
68以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 20:17:07.64 ID:MIoPxLhd0
踏んだり外したり失礼w
69以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 20:17:57.23 ID:B07+QEQb0
戦後の巨人 大砲 たまご焼きっていう感じだな 間違いがない
70以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 20:19:23.99 ID:BIn3K7ka0
電子音がいいね
ボーカルとよく合ってる
71以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 20:20:01.93 ID:MIoPxLhd0
Owl City というのか。
気に入ったのでほかも調べてみよう。
72以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 20:20:16.66 ID:+pxD+icT0
これも良いな、わりと好きだ
73以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 20:20:34.39 ID:B0kck7mf0
>>75
74以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 20:21:18.56 ID:B07+QEQb0
>>71
最初に聞くのは fireflies いったくだぞw
75以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 20:21:41.85 ID:MIoPxLhd0
狙っている人多数かなw
ksk
76以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 20:22:25.37 ID:MIoPxLhd0
俺はグダグダだな。
リトライ。
http://www.youtube.com/watch?v=JddB_ZlBXGA

ゲームは糞と有名なアレだけど、個人的にはゲームも好き。
ただ、説明書がクズなだけだったのだ。。。
77以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 20:24:07.73 ID:B07+QEQb0
そういや、海外のネトラジでJPOPっていう番組があったんだが
 
曲名が tujo-sento だったwwwwwwwwwwwwww これじゃないけど

お前ら、ごちゃまぜすぎだろっておもた
78以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 20:25:03.86 ID:+pxD+icT0
この曲サガフロ2っぽいけど浜渦か?
79以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 20:25:23.95 ID:B0kck7mf0
あまりゲーム音楽っぽくないな
葉加瀬太郎を思い出す
80以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 20:25:23.65 ID:ed0tumGz0
これこのまま戦闘曲?
戦闘っぽくねえwwwでもいい感じだね
81以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 20:25:33.68 ID:BIn3K7ka0
サガシリーズは良曲多いよね
82以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 20:25:43.57 ID:B07+QEQb0
この曲は、もうちょっと長く聴きたい 短すぎるとちょっと楽しめない 
83以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 20:26:45.95 ID:MIoPxLhd0
>>78
たしかそう。

ヴァイオリンがカッコイイんだ。
ヴァイオリン弾いてみたくなる。

>>85
84以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 20:27:16.39 ID:B07+QEQb0
fmdI
85以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 20:27:27.24 ID:B0kck7mf0
86以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 20:28:40.38 ID:MIoPxLhd0
入りがカノンかとおもた。
87以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 20:28:51.40 ID:B07+QEQb0
この歌を歌ってるのが、スターを鼻にかけたような遊び人で自堕落な奴だったらなくぞw
88以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 20:30:46.49 ID:+pxD+icT0
悪くはない
89以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 20:31:21.46 ID:ed0tumGz0
なかなか
90以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 20:31:54.64 ID:B0kck7mf0
>>92
91以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 20:31:58.61 ID:MIoPxLhd0
シンプルだけど良いです。
394ゆー。
92以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 20:32:01.19 ID:BIn3K7ka0
93以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 20:32:02.71 ID:S7nCr+Yx0
94以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 20:33:31.52 ID:B07+QEQb0
よし よし よし おれは評価するぞ
95以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 20:34:04.54 ID:B0kck7mf0
懐かしいな、14、5年前だっけ?
タイミングは貼られてるのを見たことがある
96以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 20:34:13.23 ID:S7nCr+Yx0
遠藤と千秋には復縁してほしかった。
97以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 20:34:13.04 ID:+pxD+icT0
ポケビ懐かしいなぁ
98以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 20:34:51.43 ID:xHlCq3ta0
良くも悪くも典型的な90年代J-POPという感じだ
99以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 20:35:05.66 ID:MIoPxLhd0
これはイイ
100以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 20:36:21.85 ID:BIn3K7ka0
歌詞いいよね

>>102
101以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 20:36:26.95 ID:S7nCr+Yx0
102以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 20:36:30.86 ID:+pxD+icT0
103以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 20:36:34.44 ID:ed0tumGz0
104以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 20:37:13.48 ID:XtCQ/wuD0
千秋ってロンナイ通ってたんだよな
105以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 20:37:33.07 ID:B07+QEQb0
ほれた
106以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 20:38:15.99 ID:ed0tumGz0
声いいなー
最初の一声でどきってした
107以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 20:38:31.54 ID:S7nCr+Yx0
可愛い曲だね。
108以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 20:38:33.39 ID:BIn3K7ka0
個人的にツボった
声可愛いし雰囲気いいなこれ
映像わけわからんが
109以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 20:40:08.00 ID:xHlCq3ta0
曲自体は良いけど、機械の声はどうしても慣れない
110以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 20:40:18.22 ID:B0kck7mf0
落ち着くね、なかなか良い
111以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 20:41:21.19 ID:+pxD+icT0
Portalの続編であるPortal2は社会現象まで発生した
海外で超人気のある洋ゲー、俺もプレイ中。

>>114
112以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 20:41:45.64 ID:BIn3K7ka0
ksk
113以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 20:41:54.91 ID:ed0tumGz0
114以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 20:41:58.02 ID:FuCFycND0
115以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 20:41:59.33 ID:qFIvY22w0
116以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 20:42:00.22 ID:57cggUdO0
117以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 20:42:01.99 ID:S7nCr+Yx0
118以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 20:42:59.38 ID:ed0tumGz0
もう解散したんだっけ?
119以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 20:44:16.87 ID:HSg3qwpR0
割と好き
120以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 20:44:31.61 ID:KfTFcNGP0
このボーカルギター弾くんだ
121以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 20:45:39.81 ID:B07+QEQb0
40年前の曲だって言われても納得する ようははやりのローテーションと日本風な音だな
122以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 20:47:04.32 ID:FuCFycND0
2008年に解散してるよ

>>125
123以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 20:47:12.34 ID:B07+QEQb0
今日は40年くらい前の曲貼って、「なつかしーねーw」 とかいいだす人がいねーなw
124以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 20:47:16.60 ID:S7nCr+Yx0
125以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 20:47:18.58 ID:HSg3qwpR0
126以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 20:47:18.94 ID:57cggUdO0
127以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 20:47:24.30 ID:ed0tumGz0
128以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 20:47:49.01 ID:BIn3K7ka0
コナンといえばこれだよね
129以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 20:48:25.31 ID:xHlCq3ta0
バーローww
130以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 20:48:45.69 ID:B07+QEQb0
コナン君
131以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 20:50:12.38 ID:MIoPxLhd0
バーローといったらこれだなw
GARNET CROWも好きだ。
132以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 20:50:18.14 ID:B07+QEQb0
そいや、コナンの曲歌ってたアイドルが、売春で逮捕されたな・・・・
133以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 20:50:19.98 ID:S7nCr+Yx0
今の小学生がコナンの曲って言って思い浮かぶのって何の曲なんだろう。
134以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 20:50:41.77 ID:FuCFycND0
コナン君の映画って意外と面白いよね
135以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 20:52:31.66 ID:HSg3qwpR0
>>138
136以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 20:53:11.99 ID:BIn3K7ka0
ksk
137以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 20:53:17.09 ID:57cggUdO0
138以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 20:53:18.22 ID:qFIvY22w0
139以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 20:53:18.50 ID:KfTFcNGP0
140以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 20:53:19.90 ID:Ag1unF2f0
141以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 20:53:20.59 ID:S7nCr+Yx0
142以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 20:55:21.48 ID:KfTFcNGP0
つまんね
143以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 20:55:45.85 ID:xHlCq3ta0
最近のバンドらしいけど、60年くらいの雰囲気が漂ってて割と好み
まあ別に今聴くべき音楽ではないな
144以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 20:56:01.39 ID:B07+QEQb0
貼り専のクソジジイwwww 見た目がコジキだな
145以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 20:56:31.05 ID:HSg3qwpR0
古臭い
146以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 20:57:14.90 ID:+tLiOhXF0
古い
147以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 20:58:01.14 ID:FuCFycND0
好き
148以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 20:58:44.67 ID:MIoPxLhd0
最近のバンドなんだw
ちょっと驚いた。

人が、増えてきたな。
149以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 20:58:52.65 ID:xHlCq3ta0
ああ今日はセンスまったくねえ
つまんね
150以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 20:58:53.76 ID:XtCQ/wuD0
いいねーカコイイ
151以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 20:59:07.03 ID:qFIvY22w0
152以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 20:59:42.52 ID:f4zsN0nz0
レザボアドッグスの耳切りダンスかwwww懐かしいwwww
153以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 20:59:43.41 ID:alu2ST2b0
ksk
154以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 20:59:47.26 ID:BIn3K7ka0
155以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 20:59:48.62 ID:HSg3qwpR0
156以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 20:59:49.18 ID:KfTFcNGP0
157以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 20:59:49.27 ID:+tLiOhXF0
158以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 20:59:53.87 ID:xHlCq3ta0
>>148
スマン
ググったら70年代のバンドらしい
159以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 21:00:02.13 ID:MIoPxLhd0
>>149
センスある曲貼ってくれよ。
160以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 21:01:50.18 ID:S7nCr+Yx0
相対性理論だったら学級崩壊が好きだな。
161以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 21:01:50.36 ID:FuCFycND0
相対性理論か
サウンドはかっこいいしボーカルも魅力的でいいけど、すぐ飽きてしまった
162以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 21:01:57.61 ID:+tLiOhXF0
ボーカルがちょっと・・・
163以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 21:02:05.14 ID:KfTFcNGP0
こいつらはなんか狙いすぎ
164以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 21:02:29.32 ID:xHlCq3ta0
>>159
別に貼る義務なんてなくね?
つかなんか同じようなのばかり面白くないのだもん
165以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 21:02:44.52 ID:BIn3K7ka0
初めて聞いたけどすごい名前だな
曲調も歌詞も可愛いな
166以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 21:02:50.20 ID:f4zsN0nz0
相対性理論は好きだけど、これは狙いすぎて微妙
167以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 21:03:35.76 ID:B07+QEQb0
>>158
ぐぐらなくても アーチスト名青くなってるのクリックしたらyoutube嬢で管理してる
ディスコグラフィが確認できる
168以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 21:04:07.74 ID:HSg3qwpR0
>>171
169以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 21:05:17.84 ID:xHlCq3ta0
>>167
そいつは初めて知った
このスレで唯一の収穫だ
170以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 21:05:20.19 ID:B07+QEQb0
171以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 21:05:20.28 ID:+tLiOhXF0
172以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 21:05:21.55 ID:alu2ST2b0
173以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 21:05:22.00 ID:KfTFcNGP0
174以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 21:05:22.56 ID:FuCFycND0
175以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 21:05:22.90 ID:BIn3K7ka0
176以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 21:05:25.99 ID:S7nCr+Yx0
177以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 21:05:29.32 ID:MIoPxLhd0
178以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 21:06:01.48 ID:MIoPxLhd0
貼り手多すぎwww
ごはん支度しながら聞こうかな。
179以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 21:06:30.90 ID:alu2ST2b0
めたる?
180以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 21:07:34.17 ID:KfTFcNGP0
うーんなんかダサさを感じるな
181以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 21:07:50.09 ID:FuCFycND0
苦手だ
182以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 21:08:08.66 ID:f4zsN0nz0
ボーカルがガキ臭い感じ
183以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 21:08:15.76 ID:S7nCr+Yx0
特に目立った良さを感じない。
まあ、普通。
184以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 21:09:00.11 ID:xHlCq3ta0
はいダサイ
185以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 21:09:23.82 ID:B07+QEQb0
誰か妙にながったらしいプログレとか、無駄に古い70年代のJPOPとか、
雑音にしか聞こえないヘビメタ貼ってくれないかなあ 今日は喧嘩が起きる気配が無いww
186以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 21:09:44.75 ID:+tLiOhXF0
酷評ww
>>188
187以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 21:09:49.39 ID:cjOkSYnC0
名前だけ知ってていつか聞こうと思ってたわー
カッコイイけど思ってたより微妙だなぁ
188以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 21:09:51.55 ID:BIn3K7ka0
189以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 21:10:34.84 ID:KfTFcNGP0
なんかついさっき聴いた気がする


安価は絶対だぞ
190以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 21:10:42.28 ID:BIn3K7ka0
ごめん間違った
191以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 21:11:11.40 ID:HSg3qwpR0
再安価
192以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 21:11:23.61 ID:BIn3K7ka0
最安価
>>195
193以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 21:11:36.53 ID:f4zsN0nz0
kskst
194以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 21:11:41.02 ID:FuCFycND0
195以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 21:11:42.43 ID:B07+QEQb0
196以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 21:11:42.47 ID:rFMXUb0R0
197以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 21:11:43.71 ID:S7nCr+Yx0
198以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 21:12:48.43 ID:KfTFcNGP0
最安価かよ、つまんね
199以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 21:14:17.71 ID:kRzlf4eG0
ロシア?
200以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 21:14:30.32 ID:+tLiOhXF0
>>195
ネタなのかマジなのかわからない
201以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 21:14:36.17 ID:rFMXUb0R0
あんまり
202以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 21:14:56.47 ID:FuCFycND0
嫌いじゃない
203以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 21:15:04.30 ID:S7nCr+Yx0
単調で少し退屈。
204以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 21:16:18.77 ID:MIoPxLhd0
麻薬吸ってラリったあたりからダレたw
205以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 21:16:20.31 ID:ed0tumGz0
ずんちゃ
206以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 21:16:20.82 ID:f4zsN0nz0
割と好きだけど単調
207以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 21:16:54.72 ID:B07+QEQb0
クラブだと超盛り上がるがここでは超もり下がるwwwww

まあぶっちゃけ3分で済む曲だとは思う ちょっとこの動画は冗長だね


>>209

208以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 21:16:58.12 ID:rFMXUb0R0
209以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 21:16:59.86 ID:FuCFycND0
210以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 21:17:01.58 ID:ed0tumGz0
交尾シーンで抜いた
211以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 21:17:02.46 ID:alu2ST2b0
212以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 21:17:10.09 ID:mCl9467F0
213以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 21:17:25.31 ID:kRzlf4eG0
なんで外国のミュージシャンって最後にゲップするん(´・ω・`)
214以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 21:17:49.99 ID:cjOkSYnC0
かっけーじゃん
215以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 21:18:53.18 ID:ed0tumGz0
荒野
216以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 21:19:28.26 ID:ab/A8Q7G0
心地よい
217以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 21:19:48.31 ID:B07+QEQb0
ほれた
218以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 21:19:58.13 ID:+tLiOhXF0
これは聴ける
219以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 21:20:39.96 ID:rFMXUb0R0
なかなか好き
220以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 21:21:38.22 ID:KfTFcNGP0
退屈だな
221以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 21:22:12.54 ID:FuCFycND0
stereolabはこの曲だけ好き

>>次のURL
222以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 21:22:14.83 ID:XtCQ/wuD0
223以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 21:24:14.64 ID:KfTFcNGP0
うたが単調で苦手
224以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 21:24:26.17 ID:HSg3qwpR0
え、安価どこ???
225以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 21:24:59.90 ID:XtCQ/wuD0
>>227
226以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 21:25:06.18 ID:S7nCr+Yx0
227以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 21:25:08.20 ID:ab/A8Q7G0
228以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 21:25:09.74 ID:alu2ST2b0
みろよ・・
229以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 21:26:26.98 ID:KfTFcNGP0
とりあえず抜いた
230以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 21:27:06.32 ID:HSg3qwpR0
ちょっとエロい
231以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 21:27:12.95 ID:B07+QEQb0
抜いてもいいけどこればばあだぞww
232以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 21:27:49.94 ID:S7nCr+Yx0
ばばあがエロい吐息を出すな!ってんだ!
233以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 21:29:33.35 ID:ab/A8Q7G0

>>236
234以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 21:30:58.75 ID:ab/A8Q7G0
人いないの?
自分でksk
235以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 21:31:02.72 ID:S7nCr+Yx0
236以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 21:31:03.84 ID:KfTFcNGP0
237以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 21:31:03.86 ID:+tLiOhXF0
238以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 21:31:04.31 ID:rFMXUb0R0
239以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 21:31:05.02 ID:HSg3qwpR0
240以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 21:31:04.91 ID:alu2ST2b0
241以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 21:31:05.07 ID:YPlZPqo00
242以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 21:31:05.14 ID:B07+QEQb0
243以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 21:31:28.54 ID:HSg3qwpR0
人増えすぎwww
244以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 21:32:13.17 ID:alu2ST2b0
ちゃんと感想をいいましょう
245以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 21:33:29.43 ID:+tLiOhXF0
さっきの相対なんちゃらより好き
246以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 21:34:04.23 ID:YPlZPqo00
聴きやすいがそれだけ
247以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 21:34:15.65 ID:S7nCr+Yx0
おにゃのこが可愛い。
あともうちょっとインパクト欲しいなと思った。
248以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 21:34:27.25 ID:B07+QEQb0
持ってる雰囲気だけで歌ってる感じだなあ このボーカル切ったほうがいいよ
249以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 21:35:04.40 ID:ab/A8Q7G0
いいなあ
女の子の服は変だが
250以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 21:35:35.58 ID:KfTFcNGP0
>>252
251以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 21:35:41.19 ID:YPlZPqo00
252以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 21:35:43.33 ID:alu2ST2b0
253以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 21:35:54.56 ID:FuCFycND0
こういったサウンドって食傷ぎみだわ
BUMPの延長線上
254以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 21:36:19.02 ID:+tLiOhXF0
安価はえーよ糞が
255以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 21:38:15.64 ID:cjOkSYnC0
ポウ!!
256以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 21:38:24.32 ID:KfTFcNGP0
>>252
てめーがちゃんと感想かけやカス

>>254
お前が開くのが遅いだけ
257以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 21:38:39.92 ID:B07+QEQb0
love? you michael forever.

I'm soooooooooo sad.....
ikumiR10 1年前 14

これ、1行目なんか変じゃね?
258以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 21:38:52.61 ID:ab/A8Q7G0
アルバムのヒストリーはなにげに良い曲が多いね
259以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 21:39:23.32 ID:XtCQ/wuD0
マイケルは叩けないよぅ・・・
もっと聞きたかった曲はある
260以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 21:39:24.16 ID:mCl9467F0
261以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 21:39:29.82 ID:YPlZPqo00
さすがマイコー
262以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 21:39:52.05 ID:rFMXUb0R0
あんまりマイコー好きじゃないんだな
263以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 21:39:58.52 ID:FuCFycND0
隙がないな
264以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 21:40:16.35 ID:B07+QEQb0
>>254
いや こういうランダムさが結果的に機会の公平さを与えると考えようじゃないか
265以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 21:42:28.63 ID:0LYjE1d30
やっぱすげー声だな
266以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 21:43:04.63 ID:alu2ST2b0
この歌詞がかけるのはマイケルくらいだろう
ぜひとも歌詞を訳してみてほしい

>>271
267以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 21:43:20.35 ID:FuCFycND0
ksk
268以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 21:43:31.98 ID:+tLiOhXF0
ksk
269以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 21:43:34.95 ID:rkNmpHJ50
270以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 21:43:36.92 ID:+tLiOhXF0
271以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 21:43:37.44 ID:YPlZPqo00
272以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 21:43:37.89 ID:rFMXUb0R0
273以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 21:45:28.65 ID:B07+QEQb0
ききにくい それだけ
274以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 21:46:19.88 ID:FuCFycND0
悪くはないけどドラムが物足りないな…
275以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 21:46:20.79 ID:+tLiOhXF0
眠い
276以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 21:46:21.19 ID:0LYjE1d30
なんか揺さぶられる
277以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 21:47:03.56 ID:S7nCr+Yx0
これ延々と7分も続くかと思うとウッてなる。
278以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 21:47:48.43 ID:rFMXUb0R0
つまらんっす
279以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 21:47:59.00 ID:mCl9467F0
こういうサウンドも良いな
280以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 21:48:27.08 ID:kRzlf4eG0
立体音響使ってる?なんか頭の後ろの方から音ががが
281以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 21:51:24.14 ID:YPlZPqo00
つぎ>>285
282以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 21:51:37.80 ID:0LYjE1d30
283以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 21:51:47.07 ID:S7nCr+Yx0
284以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 21:51:49.27 ID:FuCFycND0
285以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 21:51:50.46 ID:B07+QEQb0
286以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 21:51:52.18 ID:+tLiOhXF0
http://www.youtube.com/watch?v=sB_wCYF4BCM&feature=channel
ここらでひとつスカっとしたのを
287以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 21:52:46.71 ID:YPlZPqo00
数秒で閉じた
288以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 21:53:47.14 ID:0LYjE1d30
なんだなんだ
289以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 21:53:53.44 ID:mCl9467F0
まさかの選曲
290以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 21:54:30.70 ID:B07+QEQb0
本当さーせんwwww 自粛してはるのやめますwwwwwwwwww

その視聴した数秒が値千金なのだよ


>>293
291以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 21:54:47.80 ID:0LYjE1d30
292以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 21:54:53.15 ID:+tLiOhXF0
鳥肌立ったわ
10秒で閉じた
293以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 21:54:54.38 ID:rFMXUb0R0
294以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 21:54:55.26 ID:YPlZPqo00
295以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 21:54:59.31 ID:+tLiOhXF0
296以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 21:55:02.82 ID:kRzlf4eG0
キャラによって曲調変えるとかしないそういうブレないところは流石
297以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 21:55:04.40 ID:RFlAdGZ70
貼ったという事実だけは認めてやろう

しかし認めるのはそこだけだ
298以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 21:55:08.36 ID:Ag1unF2f0
299以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 21:56:55.19 ID:rDHYVz8t0
やかましいぞ
300以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 21:57:01.32 ID:B07+QEQb0
これなに?素人の演奏?テク自慢は友達同士でやれよ・・・
301以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 21:57:06.52 ID:YPlZPqo00
また天狗ww
302以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 21:57:10.02 ID:FuCFycND0
ギターは普通に聴けるがベースがノリを理解してない
303以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 21:57:15.92 ID:mCl9467F0
これは見たことある。こいつらカッコイイよな
304以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 21:57:20.18 ID:0LYjE1d30
天狗なかなかいいぞ
305以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 21:57:28.63 ID:kRzlf4eG0
四畳半メタル
306以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 21:58:57.07 ID:B07+QEQb0
メタルとかセックスにたとえると、スカトロとか獣姦だろ?

それがおKならなんでもOKだろうなww
307以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 21:59:34.79 ID:rFMXUb0R0
つぎ >>310
308以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 22:00:02.31 ID:XtCQ/wuD0
こういうの有りにしたら駄目だと思うんだ
素人貼られても・・・
309以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 22:00:04.50 ID:+tLiOhXF0
310以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 22:00:07.15 ID:FuCFycND0
311以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 22:00:14.04 ID:mCl9467F0
312以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 22:00:43.01 ID:0LYjE1d30
ボブ・ディランキター
313以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 22:00:54.84 ID:kRzlf4eG0
有名だけど意外と聞いたことがなかったりする・・・
314以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 22:01:09.93 ID:rDHYVz8t0
あら上品
315以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 22:01:11.25 ID:B07+QEQb0
こんなオナニー動画貼るやつが出てきたのも
おれが変なアニメみたいな動画張ったからだ すまない
316以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 22:01:40.91 ID:f4zsN0nz0
>>315
そう思うなら消えろよ
317以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 22:01:50.51 ID:YPlZPqo00
イケメンすなあ
良い声だ
318以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 22:02:44.84 ID:YPlZPqo00
空耳アワーにあったなw
鼻血ピュー
319以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 22:02:53.72 ID:B07+QEQb0
そして、納得の名曲 そして自粛時間終了  
>>316 文句しか言えないの?くっさいジャニーズとかAKBとか演歌でもいいからはれば?
320以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 22:03:03.79 ID:rFMXUb0R0
厨房の頃よく聞いた
321以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 22:03:09.11 ID:XtCQ/wuD0
良い声すなー
322以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 22:03:15.27 ID:kRzlf4eG0
>>318
そう聞こえてくるからやめろw
323以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 22:03:30.86 ID:vxZzjguy0
最近ようやく本気でボブ・ディランがいいと思えてきた
324以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 22:05:46.34 ID:hMffU0ua0
>>316
黙ってNGしとけ
325以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 22:06:49.32 ID:FuCFycND0
たまに聴きたくなる

>>327
326以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 22:06:53.49 ID:+tLiOhXF0
327以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 22:06:55.24 ID:B07+QEQb0
328以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 22:06:55.46 ID:rFMXUb0R0
329以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 22:06:56.20 ID:YPlZPqo00
330以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 22:06:56.73 ID:rDHYVz8t0
331 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/04/28(木) 22:07:47.68 ID:0BPmErpQ0
洋楽もたまには悪く無いなw
332以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 22:08:46.96 ID:rDHYVz8t0
Tiësto影薄く無い?
これはこれでカッコイイな
333以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 22:08:57.11 ID:0LYjE1d30
こういうのあんま聞かないけど楽しいな
334以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 22:09:01.67 ID:+tLiOhXF0
DQNが車乗りながら大音量で流してるイメージ
335以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 22:09:39.25 ID:h5jmVItD0
DQNが田んぼの脇の道を車で走りながらクソ馬鹿大きい音量で流しているイメージ
336以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 22:09:47.99 ID:u+l2yIyu0
頭悪そう
337以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 22:10:07.24 ID:mCl9467F0
こういう曲は全然聞かないけどたまにはいいね
338以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 22:10:09.99 ID:VAvXZZeW0
たしかにDQN臭がすごいな
339以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 22:10:28.59 ID:YPlZPqo00
普通
340以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 22:10:50.08 ID:B07+QEQb0
公式なマッシュアップっていうのはうれしいようなうれしくない様な
トランスとヒップホップの邂逅だね
>>332 アメリカで売るためにtiestoがおねがいしてんじゃyね?ww



>>341

341以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 22:10:53.77 ID:YPlZPqo00
342以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 22:10:55.69 ID:rDHYVz8t0
343以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 22:10:56.96 ID:0LYjE1d30
344以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 22:11:49.29 ID:S7nCr+Yx0
なんか出だしからホラーかと思ったw
345以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 22:12:13.23 ID:rFMXUb0R0
よくこんなダサイの聴く気になるな
346 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/04/28(木) 22:12:39.06 ID:0BPmErpQ0
怖いんだけど…(ガクガクブルブル
347以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 22:13:16.88 ID:+tLiOhXF0
プログレ?
348以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 22:13:18.26 ID:0LYjE1d30
スラップが気持ちいい
349以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 22:14:05.64 ID:S7nCr+Yx0
でも嫌いじゃない。
350以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 22:14:09.28 ID:rDHYVz8t0
只管に自由なフュージョンって感じ?
楽しいなw

>>340
お願いなんかせんでも売れてるのにな。
さっきの曲だとtiestoじゃなくても良いよねって思っちゃう
351以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 22:14:12.81 ID:B07+QEQb0
自然に聞けてるな フルートのせいかな
352以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 22:14:32.48 ID:u+l2yIyu0
出だし微妙だったけど、結構好きだ
353以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 22:14:57.19 ID:vxZzjguy0
おれプログレ苦手だけど
これは嫌いじゃない、ていうかいいな
354 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/04/28(木) 22:15:25.24 ID:0BPmErpQ0
だなw落ち着いてきたw
355以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 22:15:54.25 ID:VAvXZZeW0
ん、これなかなかいいんじゃないか?
356以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 22:16:01.71 ID:B07+QEQb0
>>350
元ネタのカモン自体は今でもUKチャートに入ってるはずだから、
ヒップホップアーチストと組んだバージョン作ったのはまあ
営業宣伝活動の一環だとしか思えないんだよなあ
357以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 22:16:16.56 ID:S7nCr+Yx0
後半ジワジワくるねwいいw
358以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 22:17:33.11 ID:B07+QEQb0
おれはプログレを見直した。これは良かった
359以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 22:17:35.03 ID:rDHYVz8t0
360以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 22:17:38.67 ID:YPlZPqo00
>>362
361以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 22:17:45.97 ID:0LYjE1d30
362以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 22:17:47.80 ID:u+l2yIyu0
363以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 22:17:47.59 ID:+tLiOhXF0
364 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/04/28(木) 22:18:36.63 ID:0BPmErpQ0
無能の人…俺ですね分かります
365以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 22:18:55.47 ID:0LYjE1d30
なんだ俺じゃないか
366以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 22:19:32.13 ID:YPlZPqo00
俺かよくそっ
367以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 22:19:34.32 ID:S7nCr+Yx0
>>364-365www
368以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 22:20:17.73 ID:rDHYVz8t0
歌ってる事が俺に大ダメージを与えるが
裏でなってるポコポコした音で癒される
369以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 22:20:19.91 ID:B07+QEQb0
歌詞なんておまけなのに・・歌詞がくるな・・・ 
370 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/04/28(木) 22:20:52.33 ID:0BPmErpQ0
なんか最初はそうでもなかったけど、ジワジワくるなコレw
371以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 22:21:54.35 ID:VAvXZZeW0
精神的にきつかった
372以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 22:22:25.79 ID:u+l2yIyu0
>>375
373以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 22:22:28.61 ID:rDHYVz8t0
374以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 22:22:30.31 ID:VAvXZZeW0
375以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 22:22:30.79 ID:XtCQ/wuD0
なつかしいー
気持ちよいね
376以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 22:22:31.72 ID:rFMXUb0R0
377 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/04/28(木) 22:22:33.00 ID:0BPmErpQ0
378以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 22:22:35.26 ID:0LYjE1d30
379以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 22:24:26.61 ID:B07+QEQb0
一つ確認しよう このパロディ版の歌詞の意味分からないと楽しめないとかそういうやつ?
380以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 22:24:36.18 ID:VAvXZZeW0
一時期いろんなところで聴いたな
このビデオはちょっと腹立つ
381以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 22:24:49.79 ID:0LYjE1d30
息子のお供を刺したぞ
382 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/04/28(木) 22:24:50.27 ID:0BPmErpQ0
これは376でおkなんだよね?
383以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 22:24:51.63 ID:vxZzjguy0
パロディか
英語力が足りなくて分からないや
384以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 22:25:33.60 ID:YPlZPqo00
もう何度も聴いたしな
良い曲だとは思う
385以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 22:25:45.18 ID:rDHYVz8t0
無駄に声良いから困っちゃう
386以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 22:26:39.41 ID:rFMXUb0R0
ヲタに対してお前情けねえなって言ってる歌

つぎ >>389
387以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 22:26:46.03 ID:DFeXhdl50
388以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 22:26:49.41 ID:YPlZPqo00
389以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 22:26:49.96 ID:rDHYVz8t0
390以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 22:27:20.27 ID:LiVZ+NCR0
391以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 22:27:35.81 ID:u+l2yIyu0
アルヤンコビック?
無駄に歌上手いよね
392以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 22:28:35.79 ID:0LYjE1d30
猫か?かっこいいな
393 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/04/28(木) 22:28:43.66 ID:0BPmErpQ0
兎かなんか知らんが、怖いな…(ガクガクブルブル
歌は…う〜ん…理解できんよ
394以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 22:29:23.93 ID:DFeXhdl50
なかなか盛り上がりがこない・・・
395以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 22:29:37.31 ID:+tLiOhXF0
曲と動画があってない気がする
396以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 22:29:59.68 ID:YPlZPqo00
暗いな
ちょっと飽きてきた
397以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 22:30:33.64 ID:VAvXZZeW0
ちょっと単調だな
398以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 22:30:34.43 ID:B07+QEQb0
この盛り上がりに欠ける楽曲を単調と感じずに楽しみ方見つけるのが俺の課題だなあ
義務とかじゃなく音楽の楽しみ方を広げるのは楽しみが増えることに直結するからね
399以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 22:32:19.25 ID:rFMXUb0R0
この手のは聞き手を選ぶね
400以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 22:32:42.05 ID:rDHYVz8t0
不評だなw
大音量で聴くと気持ち良いんです

>>401
401以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 22:32:46.48 ID:DFeXhdl50
402以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 22:32:46.86 ID:YPlZPqo00
403 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/04/28(木) 22:32:47.84 ID:0BPmErpQ0
404以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 22:32:48.60 ID:rFMXUb0R0
405以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 22:32:53.40 ID:LiVZ+NCR0
406以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 22:33:35.81 ID:tOm9rkJC0
あいなまちゃん・・・
407以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 22:34:04.63 ID:B07+QEQb0
よし!この歌手はかわいい かわいい そう考えると超名曲に聞こえてくる
408以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 22:34:38.22 ID:+tLiOhXF0
嫌いじゃないよ
409以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 22:34:49.12 ID:0LYjE1d30
この声は落ち着くな
410以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 22:35:03.29 ID:u+l2yIyu0
顔がトドに似てることは別として嫌いじゃないよ
411以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 22:35:15.41 ID:YPlZPqo00
声がいいな
412以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 22:35:50.60 ID:VAvXZZeW0
イントロからすごいアニソン臭を感じたが
曲自体は落ち着いたいい曲だ
声もあってる
413 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/04/28(木) 22:35:58.71 ID:0BPmErpQ0
安価が早すぎてワラタw

この曲は好みw静かな夜に合うねw
Very Good!
414以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 22:36:12.05 ID:rDHYVz8t0
みんなのうた みたいだね
和んだ
415以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 22:36:15.05 ID:LiVZ+NCR0
かわいい声と歌だ
416以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 22:38:22.10 ID:DFeXhdl50
声優だから叩かれるんじゃないかと冷や冷やしたけど
意外と好評で安心した

>>419
417以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 22:38:29.13 ID:S7nCr+Yx0
418以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 22:38:29.23 ID:tRmEg4H80
419以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 22:38:30.78 ID:VAvXZZeW0
420以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 22:38:31.31 ID:rFMXUb0R0
421以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 22:38:32.13 ID:0BPmErpQ0
422以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 22:38:32.61 ID:tOm9rkJC0
423以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 22:38:32.74 ID:YPlZPqo00
424以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 22:38:33.52 ID:3KgW08J60
425以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 22:38:36.95 ID:0LYjE1d30
426以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 22:38:39.44 ID:LiVZ+NCR0
427以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 22:39:26.82 ID:tRmEg4H80
ドライなしぇーりーちょっとさそわれてー♪
428以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 22:39:27.97 ID:0LYjE1d30
懐かしい
429以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 22:40:22.20 ID:rFMXUb0R0
大人のポップスだね
430 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/04/28(木) 22:40:31.43 ID:0BPmErpQ0
これはまた懐かしそうな曲をチョイスしましたなぁ〜〜w

歌は世代的に分からないけど、声は綺麗だと思う
やっぱり歌手っていうのは世代を超えても声が綺麗だと思えるねw
431以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 22:40:52.96 ID:G5qbCvOM0
初めて来た、ここ楽し?
432以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 22:42:02.99 ID:B07+QEQb0
このスレに居て、JPOPの加齢臭ソングを聴いたときにかっこいいか悪いかって分かれるのがちょっと面白いね
433 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/04/28(木) 22:42:25.76 ID:0BPmErpQ0
>>431
いらっしゃい!
おもしろいかどうかは個人で判断汁
自分的にはおもしろいw
434以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 22:42:43.99 ID:YPlZPqo00
良い曲だなこれ
どっかで聴いたことある
435以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 22:42:53.74 ID:rDHYVz8t0
キレイなメドゥーサかと思った
知らない時代の臭いがする 逆に新鮮
436 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/04/28(木) 22:43:44.45 ID:0BPmErpQ0
いきなり逆さまになってビックリした(ヒィイイイイ!!
437以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 22:44:13.78 ID:S7nCr+Yx0
ほんとだwwwさかさまwww
438以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 22:44:19.03 ID:u+l2yIyu0
いいね。こういう雰囲気の好きだわ
439以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 22:45:13.93 ID:VAvXZZeW0
割と好評だなw

>>441
440以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 22:45:18.88 ID:0LYjE1d30
441以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 22:45:19.24 ID:rDHYVz8t0
442以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 22:45:20.35 ID:+tLiOhXF0
443以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 22:45:20.46 ID:B07+QEQb0
444以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 22:45:20.83 ID:tRmEg4H80
445以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 22:45:30.84 ID:nKUuYcfC0
446以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 22:47:17.05 ID:B07+QEQb0
こいつ、プライベートじゃオープンカーのリムジンでクラブとかで豪遊してんだぜ?
黒人アーチストをみると、最近真逆の偏見で見てしまうw
447以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 22:47:29.06 ID:tRmEg4H80
体育2
448以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 22:47:38.16 ID:0LYjE1d30
ブラジャーつけてるかと思ったらいい曲だった
449 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/04/28(木) 22:47:45.63 ID:0BPmErpQ0
いかにもアメリカっぽいね…アメリカ臭がするよ、うん
450以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 22:48:41.59 ID:YPlZPqo00
泣いてる…
451以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 22:48:48.26 ID:+tLiOhXF0
ブラジャーつけてるwwwww
452以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 22:48:56.92 ID:u+l2yIyu0
途中完全に闇に溶け込んでてクソワロタ
453以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 22:49:03.14 ID:VAvXZZeW0
泣かれても困る
454以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 22:49:46.15 ID:rDHYVz8t0
ブラジャーは凄い発想だなw

次 >>456
455以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 22:49:49.17 ID:YPlZPqo00
456以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 22:49:51.26 ID:B07+QEQb0
457以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 22:49:51.86 ID:tRmEg4H80
458以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 22:49:52.73 ID:u+l2yIyu0
459以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 22:49:53.35 ID:+tLiOhXF0
460 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/04/28(木) 22:50:52.22 ID:0BPmErpQ0
アレクサンドラ?
何処かのエジプト人みたいな名前だなw
でも曲の出だしは良い!
461以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 22:51:44.07 ID:VAvXZZeW0
吐息がセクシー
462以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 22:51:57.35 ID:rDHYVz8t0
サックス入った所で鳥肌たった
Voもカッコイイな 凄ぇ!
463以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 22:53:04.51 ID:YPlZPqo00
サックスあるだけでこんなにかっこいいのか
464以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 22:53:33.88 ID:G5qbCvOM0
車で聞きたい曲だわ
465以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 22:53:52.63 ID:0LYjE1d30
聞きやすい
466以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 22:54:45.08 ID:B07+QEQb0
ダンス系の曲のもちネタに、フルート、バグパイプ、ドラムとかあって、サックスにしてみた

ぼちぼち好評でヨカタ。>>464それですよ! ドライブとかにいいかも


>>469
467以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 22:54:55.56 ID:0LYjE1d30
468以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 22:54:57.19 ID:+tLiOhXF0
469以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 22:54:57.85 ID:nKUuYcfC0
470以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 22:54:58.25 ID:VAvXZZeW0
471以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 22:54:58.48 ID:vxZzjguy0
472以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 22:54:59.86 ID:YPlZPqo00
473以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 22:54:59.64 ID:tRmEg4H80
474 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/04/28(木) 22:55:00.21 ID:0BPmErpQ0
475 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/04/28(木) 22:55:06.11 ID:0BPmErpQ0
476以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 22:55:12.56 ID:G5qbCvOM0
477以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 22:56:54.56 ID:G5qbCvOM0
この人は確かしゃぶしゃぶが好きな・・・
でも声いいよね 好きだった
478以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 22:56:59.60 ID:tRmEg4H80
シャツをズボンの中に入れるな
479以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 22:57:02.50 ID:0LYjE1d30
服装はともかく顔整ってるなー
480以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 22:58:13.57 ID:rDHYVz8t0
踊りがゲイっぽいw
481 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/04/28(木) 22:58:31.39 ID:0BPmErpQ0
ズボンの中にシャツがINされてる…
それに髪型も変…顔が真田広之似なだけに残念orz
時代なのかな?でも声は凄く良い!
会場も盛り上がっててこっちまでノれる!
482以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 22:58:36.00 ID:YPlZPqo00
ダンサーきめえww
483以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 22:59:23.45 ID:VAvXZZeW0
なつかしいな
484以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 22:59:28.26 ID:tRmEg4H80
>>481
おれの知る限りそんな時代は存在しない
485以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 22:59:34.55 ID:RFlAdGZ70
ズボンに入ったシャツに好感が持てる
486以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 23:00:00.14 ID:G5qbCvOM0
487以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 23:00:07.55 ID:nKUuYcfC0
エロいよねこれw

次 >>489
488以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 23:00:12.04 ID:rDHYVz8t0
489 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/04/28(木) 23:00:12.68 ID:0BPmErpQ0
490以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 23:00:12.85 ID:YPlZPqo00
491以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 23:00:13.53 ID:tRmEg4H80
492以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 23:00:14.11 ID:0LYjE1d30
493以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 23:00:14.72 ID:RFlAdGZ70
494以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 23:00:14.95 ID:u+l2yIyu0
495以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 23:00:46.77 ID:G5qbCvOM0
あ・・・すみません
496以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 23:01:35.77 ID:B07+QEQb0
おかまっぽいなあ。。 こう中途半端に迎合したら、数十年後に笑いのネタになるっていう動画だな
497以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 23:04:47.07 ID:B07+QEQb0
>>496は1個前の動画の感想

地味に歌詞が聞き取りやすくって訴えかけてくる
凄く大事な要素
498以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 23:05:23.68 ID:rDHYVz8t0
見入ってしまうね
PVもピタゴラ的に強弱を合わせてて楽しい
499以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 23:05:54.82 ID:VAvXZZeW0
マッチか
なるほどな
500以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 23:06:11.82 ID:0LYjE1d30
見入ってしまった、きれいだ
501 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/04/28(木) 23:06:23.65 ID:0BPmErpQ0
この曲を聴くたびに胸がツーンとするのは自分だけじゃ無い筈

>>504
502以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 23:06:28.59 ID:tRmEg4H80
503以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 23:06:31.43 ID:+tLiOhXF0
504以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 23:06:32.26 ID:VAvXZZeW0
505以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 23:06:32.68 ID:rDHYVz8t0
506以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 23:06:49.22 ID:nKUuYcfC0
これは普通だなあ
507以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 23:08:55.63 ID:YPlZPqo00
落ちつきますな
508以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 23:08:59.91 ID:FuCFycND0
玉置浩二は田園みたいな曲がいいと思うんだよ
こういうのはミスチルがやったほうがかっこいい
509以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 23:09:02.56 ID:RFlAdGZ70
いい曲じゃないか
510以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 23:09:16.78 ID:nBvMmqkE0
ファンク風だね。
玉置がこんな曲やってるとは意外。
511以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 23:09:25.43 ID:nKUuYcfC0
いい声だ
512以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 23:09:41.18 ID:vxZzjguy0
これはくるねえ。かっこいい
513以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 23:09:44.71 ID:rDHYVz8t0
素晴らしいVoだな
514 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/04/28(木) 23:09:54.63 ID:0BPmErpQ0
だな
玉置がこういう曲を歌うのは少し意外
もっとファンキーな曲を歌う人だと思ってた
515以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 23:11:14.81 ID:B07+QEQb0
これは後半から歌詞がちょっと来る幹事の歌ですね
声がいじってあるせいか歌詞がすこんとこないのが残念
聞き取りにくいって意味で
516以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 23:11:21.92 ID:nBvMmqkE0
マックスウェルとかキザイアジョーンズの初期の音に似てる
517以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 23:11:58.44 ID:VAvXZZeW0
この人は作るのも歌うのも器用だと思う

>>520
518以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 23:12:05.50 ID:rDHYVz8t0
519以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 23:12:06.07 ID:tRmEg4H80
520以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 23:12:07.11 ID:LiVZ+NCR0
521以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 23:12:07.44 ID:nBvMmqkE0
522以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 23:12:07.71 ID:rFMXUb0R0
523以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 23:12:07.85 ID:RP8f8OlI0
524以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 23:12:07.92 ID:kRzlf4eG0
525以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 23:12:08.05 ID:u+l2yIyu0
526以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 23:12:08.44 ID:YPlZPqo00
527以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 23:12:08.24 ID:0LYjE1d30
528以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 23:13:29.02 ID:tRmEg4H80
これってクールランニングのときのだっけ?

ハーダーゼイカムの方が数段上だな
529以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 23:13:33.68 ID:0LYjE1d30
いい曲だよな
530以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 23:13:58.24 ID:u+l2yIyu0
好きだわ。何の曲だっけこれ
531以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 23:14:08.39 ID:B07+QEQb0
古い曲はスタンダードな名曲がくるなあ
素直に今この曲を聞けてうれしい。


だからって、オタ曲貼ってもいいんだぜ?荒れたら荒れたで面白い
532以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 23:14:12.84 ID:nBvMmqkE0
Many Rivers To Cross以外の曲初めて聴いた。
こういう軽快な曲も歌うんだね。
533以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 23:14:14.14 ID:YPlZPqo00
いいやん
534 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/04/28(木) 23:14:18.83 ID:0BPmErpQ0
貼り逃げかと思って代理安価だそうかと思ってた矢先だったからスナイプミスったwうェうェw
できるだけ早く貼ってほしいですw

この曲は有名だよねw知ってるw
ジミーさんも良い声だすもんだw
535以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 23:15:52.81 ID:VAvXZZeW0
大好きだー
536以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 23:16:06.31 ID:LiVZ+NCR0


>>539
537 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/04/28(木) 23:16:11.90 ID:0BPmErpQ0
538以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 23:16:11.85 ID:tRmEg4H80
539以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 23:16:13.51 ID:rDHYVz8t0
540以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 23:16:13.62 ID:nBvMmqkE0
541以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 23:16:14.02 ID:vxZzjguy0
542以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 23:16:14.41 ID:u+l2yIyu0
543以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 23:16:14.25 ID:0LYjE1d30
544以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 23:16:15.25 ID:YPlZPqo00
545以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 23:17:29.31 ID:tRmEg4H80
>>542
それさっき掛かったぞ
546以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 23:18:29.47 ID:u+l2yIyu0
>>545
?と思って見てみたら、ずっとコピペミスしてたみたいだ。ありがとう
547 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/04/28(木) 23:19:35.29 ID:0BPmErpQ0
この真ん中に座ってる男に言いたい…


ちょwこっち見んなw

声は良いねw好みだw
でも今の時間帯は刺激が欲しいから、少し大人しすぎる気が…
昼ぐらいに聞いたらGoodかも
548以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 23:19:53.12 ID:0LYjE1d30
とても聞き取りやすい英語だ、馬鹿な俺でもなんとなくわかる
549以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 23:20:34.05 ID:RFlAdGZ70
昼下がりくらいに聴きたかった
曲自体は超好み
550以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 23:20:46.54 ID:rDHYVz8t0
刺激物了解

次 >> 555
551以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 23:20:59.73 ID:0LYjE1d30
552以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 23:21:02.29 ID:tRmEg4H80
553 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/04/28(木) 23:21:05.44 ID:0BPmErpQ0
554以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 23:21:06.80 ID:YPlZPqo00
555以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 23:21:27.55 ID:RFlAdGZ70
556以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 23:22:25.61 ID:VAvXZZeW0
観に行った
557以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 23:22:53.40 ID:tRmEg4H80
この人はなに歌っても良い
558以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 23:23:47.65 ID:cFOxYmk60
539
すばらしい
559 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/04/28(木) 23:24:06.21 ID:0BPmErpQ0
徳永さん!徳永さんじゃないですか!
相も変わらず良い声してるw
徳永さんと言えば壊れかけのradioを思い出すのは自分だけじゃないはずw

でもこの曲も良いw静か過ぎず、それでいて五月蝿すぎず。。。。
でもLIVEverだから声が荒く聞こえてしまう。
560以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 23:24:28.19 ID:0LYjE1d30
徳永英明はやっぱかっけー、かっこいい大人だな
561以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 23:24:50.89 ID:YPlZPqo00
良い声ね
562以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 23:25:40.56 ID:rDHYVz8t0
声で売るだけあるな
563以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 23:25:59.48 ID:vxZzjguy0
独特な歌唱だよな
グルーヴ?そんなの知らねーよって感じ
564以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 23:28:40.77 ID:RFlAdGZ70
俺的『理想の男』像
いまだに、カバーだけだろみたいに思ってる奴がいて悲しい

次は>>567に任せた
565以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 23:28:50.59 ID:0LYjE1d30
566以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 23:28:52.39 ID:rFMXUb0R0
567以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 23:28:54.01 ID:u+l2yIyu0
568以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 23:28:54.19 ID:tRmEg4H80
569以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 23:28:55.12 ID:YPlZPqo00
570 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/04/28(木) 23:29:56.79 ID:0BPmErpQ0
システムオブアダウン・・・ダウンするのかwww

刺激が来るねェwwww
お気に入りに全力で登録したw
571以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 23:30:14.37 ID:B07+QEQb0
>>564
他人のヒット曲のカバーであれだけ人気取るのは至難だぞ・・・
おれは過去にちょっとしたヒット曲をもってるよりそっちを評価したい
572以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 23:30:47.22 ID:0LYjE1d30
この曲は口ずさんでしまうじゃないか
573以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 23:31:07.65 ID:vxZzjguy0
すげえエネルギー感ハンパねえ
574以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 23:31:12.57 ID:YPlZPqo00
かっけえ
575以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 23:31:18.45 ID:tRmEg4H80
おもろいw
これ聴いてるところを人にバレたくないけど
576以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 23:31:41.16 ID:rDHYVz8t0
なんて愉快なw
こういう悪ふざけっぽい曲好きだわ
577 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/04/28(木) 23:32:13.59 ID:0BPmErpQ0
DownはBoomが良いよねw
この声、何処かで聞いたことがあると思えばBOOMの人だったかw
578以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 23:32:32.21 ID:B07+QEQb0
悪ふざけなの?気持ちいいけど
579以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 23:32:42.21 ID:VAvXZZeW0
いいノリだ
580以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 23:33:27.52 ID:RFlAdGZ70
はじめは驚いたがテンポ早くてなかなかイイ
581以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 23:33:56.06 ID:u+l2yIyu0
SOADはこのノリで歌詞が社会的にメッセージ込めてたりするのが面白い

>>585
582以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 23:34:01.11 ID:rDHYVz8t0
583 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/04/28(木) 23:34:04.49 ID:0BPmErpQ0
584以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 23:34:05.58 ID:YPlZPqo00
585以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 23:34:05.37 ID:tRmEg4H80
586以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 23:34:05.69 ID:VAvXZZeW0
587以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 23:34:06.20 ID:vxZzjguy0
588 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/04/28(木) 23:36:21.72 ID:0BPmErpQ0
刺激が…まだまだ刺激が足り無いでござる

でも昼頃に聞いたら良いかもしれないでござる
589以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 23:36:50.86 ID:VAvXZZeW0
この時間には合わないが嫌な感じは全くない
590以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 23:37:05.04 ID:rDHYVz8t0
踊ってしまった 楽しいな
591以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 23:37:31.19 ID:tRmEg4H80
リーペリーのダブバージョンもいいんだけどね


>>595
592以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 23:37:36.19 ID:rDHYVz8t0
593以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 23:37:42.48 ID:0LYjE1d30
594以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 23:37:46.50 ID:YPlZPqo00
595以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 23:37:47.67 ID:vxZzjguy0
596 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/04/28(木) 23:37:48.67 ID:0BPmErpQ0
597以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 23:38:40.51 ID:YPlZPqo00
懐かしいw
598以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 23:39:31.64 ID:0LYjE1d30
軽快軽快
599以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 23:39:40.21 ID:rDHYVz8t0
どっかに盤埋まってるわw
イイ曲よなー
600 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/04/28(木) 23:39:58.11 ID:0BPmErpQ0
大事な物を思い出させてくれる曲だな…
世代的には違うけど、雰囲気がそう思わせてくれるよ。うん。

お気に入りに登録しますタ!
601以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 23:40:22.90 ID:RFlAdGZ70
さってお気に入り登録っと…
602以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 23:40:46.15 ID:VAvXZZeW0
最高だね
踊りだしそう
603以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 23:40:57.73 ID:B07+QEQb0
そろそろ張り子の加齢臭とロック臭がやばくなってきたなw
あとはおっさんエグゼクティブで楽しんでくれw
604以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 23:41:21.72 ID:vxZzjguy0
このバンドでこの曲が一番好き

>>608
605以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 23:41:32.36 ID:rDHYVz8t0
606以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 23:41:39.06 ID:rFMXUb0R0
607以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 23:41:40.90 ID:0LYjE1d30
608以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 23:41:41.67 ID:YPlZPqo00
609以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 23:41:42.47 ID:VAvXZZeW0
610以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 23:41:43.77 ID:rFMXUb0R0
611 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/04/28(木) 23:41:44.41 ID:0BPmErpQ0
612 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/04/28(木) 23:43:33.77 ID:0BPmErpQ0
8分。。。長いw
あまりの長さに口からCCレモンがギューン!

でも曲の出だしがドコかクリント・イーストウッドを思い出させるw
613以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 23:44:06.51 ID:0LYjE1d30
大長編ですな、ずるずるいきそう
614以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 23:44:27.28 ID:kRzlf4eG0
ブルージーでいいねぇ
615以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 23:44:33.86 ID:RFlAdGZ70
いい曲だ。いい曲。だが。

8分は長い
616以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 23:46:13.94 ID:vxZzjguy0
なぜか途中で止まってしまう・・・おれだけ?
617以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 23:47:26.28 ID:wZvPYLH20
とろけそう
618以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 23:47:43.82 ID:rDHYVz8t0
こういう曲って長いの多いね
619以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 23:47:53.17 ID:0LYjE1d30
盛り上がってきた
620以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 23:48:19.60 ID:VAvXZZeW0
別に普通に聴きやすい曲でよかったんだが
8分超えもありなのね
621 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/04/28(木) 23:50:29.10 ID:0BPmErpQ0
>>616

自分のは止まってないぞ?
分的に4分ぐらいか・・・4分で止まった奴いるか?にしても
はぁ…長いな…
違う曲ならば2曲は聴けてる
うぅ…
曲が。。。聞きたい…
をォ…曲がァ/・・・
聞きたいィ!
いいかな?
ても痛いし…
るんるんした曲が聞きたいんだ…
かつぼうするよ…
らんだむ再生でも良いから・・・
分からないな 


嘘だよ、ちゃんと聞いてるよ
622以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 23:51:24.31 ID:RFlAdGZ70
>>621
よく頑張った
623以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 23:51:31.11 ID:YPlZPqo00
すまん長かったか

>>626
624以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 23:51:31.58 ID:wZvPYLH20
HRの大作みたいな構成やな
625以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 23:51:38.57 ID:VAvXZZeW0
626以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 23:51:38.80 ID:0LYjE1d30
627以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 23:53:40.90 ID:rDHYVz8t0
ああぁ
628 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/04/28(木) 23:54:05.42 ID:0BPmErpQ0
何でだろう…心が暖かくなる曲だ…
ゲーソンなんだろうか?良い曲だな…
629以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 23:54:14.74 ID:RFlAdGZ70
なんかギャルゲ、エロゲの曲臭がする
630以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 23:54:14.78 ID:YPlZPqo00
何とも言い難い
631以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 23:54:25.62 ID:wZvPYLH20
なんかニヤニヤしてしまう曲
632以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 23:54:40.31 ID:kRzlf4eG0
なんか懐かしいかんじ
633以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 23:55:13.88 ID:VAvXZZeW0
とても90年代っぽい
634以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 23:58:02.88 ID:0LYjE1d30
猫に対して歌った曲
操作キャラは左の子だけど主人公は右のじいさんです、知名度すごい低いけど

>>638
635以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 23:59:41.83 ID:rDHYVz8t0
なんで固まってるん?w
636以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 23:59:44.22 ID:LB96Vy2p0
637以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 23:59:46.00 ID:vxZzjguy0
638以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 23:59:47.29 ID:YPlZPqo00
639以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 23:59:47.97 ID:rFMXUb0R0
640以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 23:59:48.60 ID:RFlAdGZ70
641 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/04/29(金) 00:00:57.44 ID:px4P29DA0
くっそォおおおおおおおおおお!!
固まってるから油断したらこれかよォおおおおお!!
kskって冗談でも打った自分が馬鹿みたいじゃねぇか!!
642以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 00:01:34.73 ID:vcSFLIh00
すげーこういうしつこい繰り返しのプログラだいすき

扇風機で少し笑ったが
643以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 00:02:32.43 ID:IJY4AOtA0
ミニマルを手で演奏してる感じか
644以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 00:02:51.18 ID:P2HZ7u1M0
ドラムのじいさんすごいかっこいいけど頭があぶない
645以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 00:03:39.85 ID:d8n/srFU0
ドラム。
646以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 00:04:11.07 ID:BUShaPFv0
カッコイイんだけど、もうついて行けないわ
深夜枠に期待
647 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/04/29(金) 00:04:30.47 ID:px4P29DA0
凄く良い感じだね
くいくいってドラマーがスティックを回すのも良い!
大きい身体が似合うねドラマーw
きらいじゃないなァ…こういう感じw
いいと思うよw凄くw
でも刺激が少し足り無いかなァ…
すばらしいのに変わりはないがねw
648以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 00:05:26.22 ID:mBm8IlFV0
いつもプログレうぜーってなってたけど
今日のは全部いけるわ
いつも出くわすプログレマンがセンス悪いだけなんだな
649以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 00:05:53.13 ID:NW+rGJNX0
ドラム好きだわー

ところで皆どんなのを聞きたいんだ
静かなのとか激しいのとか
650以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 00:06:38.19 ID:vcSFLIh00
キーボードソロで脳みそとろけた
651以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 00:07:36.80 ID:7d1k5QbJ0
>>655
652以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 00:07:47.05 ID:P2HZ7u1M0
653以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 00:07:52.64 ID:cJuBW0QV0
654以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 00:07:56.01 ID:vcSFLIh00
655以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 00:07:56.13 ID:d8n/srFU0
656 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/04/29(金) 00:07:57.37 ID:px4P29DA0
657以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 00:07:58.92 ID:fTP+eg/20
658以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 00:08:00.80 ID:ZWZNnoYj0
659以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 00:10:25.58 ID:mBm8IlFV0
かっこええわあ
UKロック嫌いだけどこのバンドは好きなの数曲ある
660以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 00:10:49.57 ID:vcSFLIh00
70年代っぽい
661以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 00:11:20.56 ID:7d1k5QbJ0
好みです
662 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/04/29(金) 00:11:52.72 ID:px4P29DA0
何で墓ばかりなのだろうか…
でも曲はいいと思うw
縦に咲いてる花も綺麗だし
書っこいいギターだしw
きらいじゃないなwうんw
がんばれって応援されてる気がする曲だよw
評価されるべき
価値がある曲だねwなんであまり知られていないんだろうか…
されないんだろうか…
663以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 00:12:56.95 ID:P2HZ7u1M0
なかなかよさげ
664以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 00:15:13.92 ID:d8n/srFU0
高評価でよかったありがとうございます。
この曲バンドでしてるんだけど客の反応が不安なのよ……ってそうだね誰も聞いてないね次>>666
665以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 00:15:22.23 ID:cJuBW0QV0
666以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 00:15:23.56 ID:vcSFLIh00
667以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 00:15:24.96 ID:NW+rGJNX0
668 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/04/29(金) 00:15:25.05 ID:px4P29DA0
669以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 00:15:25.99 ID:7d1k5QbJ0
670以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 00:15:28.39 ID:P2HZ7u1M0
671以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 00:15:28.75 ID:ZWZNnoYj0
672以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 00:17:03.24 ID:7d1k5QbJ0
かっこよすぎるわ
673以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 00:17:50.27 ID:qdCZ7iOn0
674 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/04/29(金) 00:17:59.45 ID:px4P29DA0
世代的に合わないな…
嫌いじゃないけど、少し90年代臭がねェ…合わないなwうんw
675以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 00:18:20.22 ID:P2HZ7u1M0
外国の男にはやっぱりピッチリジーンズですよな
676以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 00:18:41.06 ID:mBm8IlFV0
聴かず嫌いだったけどこんなにポップだったのか
677以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 00:20:27.41 ID:qsK0MKt90
サイクスイケメンすぎ
678以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 00:21:24.62 ID:vcSFLIh00
いやーいいわー

>>680
679以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 00:21:29.43 ID:cJuBW0QV0
680 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/04/29(金) 00:21:30.29 ID:px4P29DA0
681以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 00:21:30.77 ID:mBm8IlFV0
682以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 00:21:31.07 ID:NW+rGJNX0
683以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 00:21:31.50 ID:d8n/srFU0
684以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 00:21:33.82 ID:P2HZ7u1M0
685以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 00:22:56.72 ID:cJuBW0QV0
町内放送のスピーカー通して聞いてるから
あんまうるさいのは近所迷惑になるから勘弁して
686以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 00:23:28.06 ID:mBm8IlFV0
>>685
えええええ、すげええええ
687以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 00:24:03.07 ID:P2HZ7u1M0
どんな環境だよwww
688以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 00:24:15.21 ID:7d1k5QbJ0
>>685
689 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/04/29(金) 00:24:18.93 ID:px4P29DA0
>>685
町内放送のスピーカー・・・だ・・・と
690以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 00:24:20.69 ID:vcSFLIh00
>>685
被災地そんな感じなのか
691以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 00:24:33.25 ID:d8n/srFU0
>>685その注文は誰も承らないと思うぞww


最初ん?ってなったけど
女性が歌ってるのがいいね 好きだ
692 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/04/29(金) 00:26:32.74 ID:px4P29DA0
コールオブデューティってゲームのテーマ曲なんだ…
今、プレイステーションがハッキングされてオンラインできないからむしゃくしゃして流した。
後悔は………してます。すいません!


>>695
693以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 00:26:42.37 ID:P2HZ7u1M0
694以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 00:26:45.35 ID:7d1k5QbJ0
695以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 00:26:45.29 ID:qsK0MKt90
696以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 00:26:45.84 ID:zkb0pA4N0
697以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 00:26:47.12 ID:d8n/srFU0
698以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 00:29:31.87 ID:P2HZ7u1M0
この髪型見るとなんかインギー思い出すな
どうしてあんな化学変化を起こしてしまったんだ王子……
699以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 00:30:47.23 ID:7d1k5QbJ0
ああ嫌いじゃないわ
700以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 00:30:58.83 ID:J7ktkVa+0
関東大震災で心ん中が悲しみでいっぱいのとき聴いて少し楽になった
http://www.youtube.com/watch?v=DY2vmrn1pnc
701以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 00:31:37.87 ID:vcSFLIh00
白蛇はなぜか好きになれん
702以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 00:31:54.90 ID:qsK0MKt90
つぎ >>710
703以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 00:32:31.02 ID:vcSFLIh00
ksk
704以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 00:32:33.32 ID:Nxkv0bpT0
さて、過疎か
705以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 00:32:34.44 ID:P2HZ7u1M0
遠いな
706以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 00:33:09.57 ID:7d1k5QbJ0
遠い
707以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 00:34:28.74 ID:zkb0pA4N0
ksk
708以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 00:34:34.03 ID:ZWZNnoYj0
709以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 00:34:38.10 ID:vcSFLIh00
710以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 00:34:38.84 ID:Nxkv0bpT0
711以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 00:34:39.86 ID:P2HZ7u1M0
712以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 00:34:40.78 ID:7d1k5QbJ0
713以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 00:34:41.42 ID:cJuBW0QV0
714以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 00:36:34.79 ID:mBm8IlFV0
CD持ってるわw
715以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 00:38:06.51 ID:ecDmBgPT0
戦場のボーイズラブに見えた
716以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 00:38:25.96 ID:7d1k5QbJ0
いい声だな
717以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 00:39:04.77 ID:P2HZ7u1M0
この曲か
718以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 00:40:35.81 ID:iabYW+yo0
音が明るいな
719以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 00:40:56.96 ID:Nxkv0bpT0
冒頭のコーラス直後の部分の歌い方が好き
アルバムには未収録の曲


>>723
720以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 00:42:01.39 ID:mBm8IlFV0
ksk
721以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 00:42:08.75 ID:P2HZ7u1M0
722以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 00:42:10.68 ID:iabYW+yo0
723以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 00:42:10.73 ID:ypf6fOj00
724以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 00:42:10.84 ID:kVKp826c0
725以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 00:42:11.82 ID:7d1k5QbJ0
726以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 00:42:13.72 ID:ZWZNnoYj0
727以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 00:42:15.87 ID:vcSFLIh00
728以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 00:43:39.87 ID:P2HZ7u1M0
女性きれいでかっこいい
729以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 00:44:26.61 ID:7d1k5QbJ0
こんなバンドなのか
730以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 00:45:24.82 ID:mBm8IlFV0
あの時代では一番好きなバンド
731以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 00:45:28.64 ID:ypf6fOj00
まだ禿げてない
>>236
732以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 00:45:45.05 ID:iabYW+yo0
眠気を寄せ付けない
733以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 00:46:05.68 ID:P2HZ7u1M0
遡るな
734以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 00:46:23.12 ID:ypf6fOj00
ミスった
>>736
735以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 00:46:25.37 ID:7d1k5QbJ0
736以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 00:46:25.46 ID:kVKp826c0
737以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 00:46:27.35 ID:ZWZNnoYj0
738以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 00:46:28.15 ID:iabYW+yo0
739以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 00:46:31.00 ID:qsK0MKt90
740以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 00:47:58.42 ID:qsK0MKt90
もう脱落
741以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 00:48:38.34 ID:P2HZ7u1M0
やっぱいい声だなあ
742以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 00:48:51.70 ID:ECqy7dWx0
声聴いたのはるろ剣以来かも。こーゆー曲もやってるんだな。良い意味で意外。
743以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 00:49:11.43 ID:7d1k5QbJ0
るろ剣の人化
744以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 00:51:06.98 ID:mBm8IlFV0
ふわふわとゆれる複雑なメロディだな
745以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 00:52:00.34 ID:Nxkv0bpT0
今までこの人を知らなかったのが恥ずかしい・・・すげえいいな
746以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 00:53:10.50 ID:iabYW+yo0
後半がちょっと長かったかな
747以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 00:54:20.20 ID:kVKp826c0
川本真琴いいよね

次 >>749
748以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 00:54:25.49 ID:qsK0MKt90
749以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 00:54:27.07 ID:mBm8IlFV0
750以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 00:54:28.35 ID:ECqy7dWx0
751以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 00:54:28.87 ID:P2HZ7u1M0
752以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 00:54:30.77 ID:iabYW+yo0
753以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 00:56:41.46 ID:iabYW+yo0
絶対連想しただろw
これは大好きな曲だわ
754以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 00:56:47.48 ID:ECqy7dWx0
結構良い曲だ。ジャケの古くささとのギャップが・・・w
755以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 00:57:20.76 ID:kVKp826c0
声すげえw
756以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 00:58:35.72 ID:P2HZ7u1M0
眠気がが
757以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 00:59:25.46 ID:mBm8IlFV0
この歌いいよな

>>760
758以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 00:59:34.76 ID:ECqy7dWx0
759以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 00:59:34.61 ID:P2HZ7u1M0
760以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 00:59:36.13 ID:iabYW+yo0
761以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 00:59:38.92 ID:e3RyeNDr0
762以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 01:01:50.10 ID:qsK0MKt90
つぎ >>786
763以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 01:02:11.09 ID:qsK0MKt90
k
764以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 01:02:33.67 ID:P2HZ7u1M0
聞いてやれよw
765以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 01:03:29.35 ID:ECqy7dWx0
wwwワロタ
エロゲかなんかの主題歌なのか?
766以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 01:03:53.05 ID:kVKp826c0
ちょっと前のアニメこういう曲多かった
俺は結構いいと思う
767以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 01:04:13.62 ID:cJuBW0QV0
何気に安価遠めにおいてやってるところにやさしさを感じる
768以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 01:04:16.28 ID:iabYW+yo0
いや普通のガールポップだけど・・・
769以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 01:05:23.68 ID:P2HZ7u1M0
というかいい曲だな
770以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 01:05:45.69 ID:mBm8IlFV0
アイドルポップスの王道っぽい
771以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 01:06:50.49 ID:iabYW+yo0
五島良子からの連想で貼ったのにアニメ絵のせいで・・・

>>777でもくらいやがれ.
772以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 01:07:20.67 ID:ECqy7dWx0
ksk
773以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 01:07:22.11 ID:P2HZ7u1M0
ksk
774以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 01:07:48.60 ID:mBm8IlFV0
ksk
775以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 01:07:57.86 ID:P2HZ7u1M0
776以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 01:08:01.75 ID:ECqy7dWx0
777以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 01:08:21.78 ID:cJuBW0QV0
778以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 01:09:24.52 ID:iabYW+yo0
>>777はこれをいま町内放送のスピーカーで流してるの?
無頼だな
779以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 01:09:44.82 ID:ECqy7dWx0
いいね。オルガンが素敵。
780以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 01:10:05.14 ID:cJuBW0QV0
>>778
ちょっと窓の外みたら
ババアが数人走ってたよ
781以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 01:10:27.99 ID:mBm8IlFV0
おれはデカワンコが好きだ
782以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 01:10:56.74 ID:cJuBW0QV0


>>784
783以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 01:11:02.10 ID:P2HZ7u1M0
走るしかないじゃないか
784以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 01:11:06.16 ID:ECqy7dWx0
785以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 01:11:07.66 ID:iabYW+yo0
786以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 01:11:47.48 ID:cJuBW0QV0
スカっすか?
787以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 01:12:33.92 ID:P2HZ7u1M0
ツインだと?
788以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 01:12:44.85 ID:iabYW+yo0
テンション上がってきた
789以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 01:13:16.75 ID:mBm8IlFV0
女の子のワキをもっとよく見せろ
790以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 01:13:39.92 ID:ECqy7dWx0
>>786
本人達は「エジャニカ」と名乗ってる。
デスマーチ艦隊の頃の呼び方だとハードマーチらしい。
スカっぽい感じはないと思う。
791以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 01:15:35.18 ID:cJuBW0QV0
ちょっとボクおなか空いちゃったんで
コンビニに蒸しケーキ買いに行ってきます
792以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 01:16:18.04 ID:ECqy7dWx0
ちなみにこのバンドの命名者は三遊亭小遊三ね。これマメな。

次は795!
793以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 01:16:27.04 ID:P2HZ7u1M0
ついでにイヤホン買って濃いよ
794以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 01:16:30.05 ID:iabYW+yo0
795以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 01:16:38.06 ID:P2HZ7u1M0
796以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 01:16:40.50 ID:adZ658Lk0
797以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 01:17:11.23 ID:Zptzm9ZQ0
安定のお前ら率
798以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 01:17:44.45 ID:ECqy7dWx0
ドラゴンフォース的な何かを感じた。
799以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 01:18:21.37 ID:mBm8IlFV0
なにこの不思議な曲w
800以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 01:19:00.76 ID:adZ658Lk0
なげぇ
801以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 01:19:40.38 ID:Zptzm9ZQ0
メタル聞く人っていっつもこんなテンション高い曲ばっかきいてんの?
802以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 01:20:38.08 ID:iabYW+yo0
背筋寒くなったり急に盛り上がったりかわいい音が入ったり忙しいな
今度は速くなったw
803以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 01:20:52.81 ID:ECqy7dWx0
メタルはバラードだってあるんだぞ!
804以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 01:24:41.35 ID:Zptzm9ZQ0
アルバムでいえば、1曲終わるごとにスタンディングオベーションしそうだよな
すっげー疲れそうw
805以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 01:25:44.22 ID:P2HZ7u1M0
こんな楽しい曲はあんまりないと思う

>>808
806以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 01:26:35.27 ID:mBm8IlFV0
ksk
807以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 01:26:38.45 ID:iabYW+yo0
808以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 01:26:43.74 ID:jTt07BX60
809以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 01:26:46.95 ID:ECqy7dWx0
810以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 01:29:11.44 ID:mBm8IlFV0
これはすげえ
お気に入りに追加した
811以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 01:29:19.48 ID:Zptzm9ZQ0
とてもカテゴライズが難しそうな曲
812以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 01:31:22.71 ID:ECqy7dWx0
不思議な声の揺れぐあい。ふわふわする。
813以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 01:31:50.31 ID:Nxkv0bpT0
いいね
814以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 01:32:17.63 ID:P2HZ7u1M0
いい声だそして美人だ
815以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 01:34:10.29 ID:iabYW+yo0
声が独特でいいな
816以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 01:36:33.84 ID:ECqy7dWx0
・・・いない?>>808
817以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 01:37:11.26 ID:cJuBW0QV0
カレーパンうめー
818以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 01:37:18.42 ID:jTt07BX60
すいません忘れてました
次安価↓
819以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 01:37:28.23 ID:iabYW+yo0
820以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 01:37:30.94 ID:ECqy7dWx0
821以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 01:39:42.86 ID:mBm8IlFV0
フィリス・ハイマンなんて何年ぶりだろう・・・
いいねえ

おれもカレーパンくいてえ
822以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 01:40:29.25 ID:cJuBW0QV0
コーラス(・∀・)イイ!!
823以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 01:40:50.56 ID:jTt07BX60
おお、これいいね
824以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 01:42:59.24 ID:iabYW+yo0
>>827
825以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 01:43:40.46 ID:Zptzm9ZQ0
マイケルっぽいと思ったのは俺だけでしょうか
826以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 01:44:18.99 ID:cJuBW0QV0
>>825
シュープリームスとかあのへんかと
827以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 01:44:20.85 ID:mBm8IlFV0
828以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 01:46:16.46 ID:Zptzm9ZQ0
>>826
へぇ〜
あんまり聞かないジャンルだけど、何かスっと入ってきた
829以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 01:46:52.87 ID:iabYW+yo0
これ大好きだ

>>825,826
そうだね、モータウンの音は近いかも
830以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 01:49:01.49 ID:mBm8IlFV0
アイズレーはポップスもいいよね

次↓
831以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 01:49:13.98 ID:vcSFLIh00
832以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 01:49:14.93 ID:cJuBW0QV0
833以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 01:50:00.83 ID:Zptzm9ZQ0
かっけーなこれ
834以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 01:51:05.31 ID:mBm8IlFV0
おもしろいね
835以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 01:51:56.05 ID:iabYW+yo0
この時間にぴったりだ
836以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 01:52:36.99 ID:cJuBW0QV0
   ‖| ‖|
   ‖| ‖|
   ‖| ‖| キキキキキキキ━━━━
   ∧∧ ∩
   (   ゚)ノノ   
━ |   /━━━━━━━━
   〜 |
   ∪∪
837以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 01:52:57.82 ID:vcSFLIh00
意外にバイオリンでも合っちゃうものなんだな
>>839
838以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 01:53:19.91 ID:mBm8IlFV0
ksk
839以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 01:53:21.19 ID:iabYW+yo0
840以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 01:55:12.88 ID:zHijRIaV0
タイムリーやな
841以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 01:56:05.41 ID:cJuBW0QV0
なんか告白された
842以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 01:56:41.74 ID:mBm8IlFV0
かの香織かwいいとこ突くな
843以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 01:57:16.18 ID:vcSFLIh00
というか写真がほんといいな
844以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 02:00:11.21 ID:iabYW+yo0
次は>>847
845以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 02:00:35.25 ID:mBm8IlFV0
ksk
846以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 02:01:07.56 ID:iabYW+yo0
ksk
847以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 02:01:11.12 ID:vcSFLIh00
848以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 02:01:11.72 ID:cJuBW0QV0
849以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 02:01:54.28 ID:vcSFLIh00
長いからドラムソロまでいいわ
850以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 02:04:43.23 ID:cJuBW0QV0
ドラムなんて人?
851以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 02:04:51.68 ID:iabYW+yo0
人少ないしまあ8分ルールは緩めでいいか
852以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 02:05:26.41 ID:mBm8IlFV0
大至急避難してくださいって言った?
853以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 02:09:13.90 ID:iabYW+yo0
熱気あるなあ
854以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 02:10:07.67 ID:vcSFLIh00
ゴーージラー
笑えるけどいい曲
>>850
アルバート
このときがベストメンバーやな

>>856
855以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 02:10:47.03 ID:mBm8IlFV0
ksk
856以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 02:10:49.93 ID:iabYW+yo0
857以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 02:10:50.37 ID:cJuBW0QV0
858以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 02:13:20.16 ID:mBm8IlFV0
パティ・ラベルは声のパワーがすごいよなあ
859以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 02:14:09.03 ID:vcSFLIh00
スローテンポな曲なら何でも名曲にしちゃうぐらいエネルギーがあるな
860以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 02:14:14.16 ID:cJuBW0QV0
声量あるな
こういう曲って、ちょっと聞き込まないと
メロディを咀嚼出来てないうちはみんな同じに聞こえてしまうわ
861以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 02:15:32.91 ID:iabYW+yo0
>>860
たしかにこの人はかなり崩すからなww

でもこの曲はもっといろんな歌手に歌ってほしい大好きな曲
>>864
862以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 02:16:08.54 ID:vcSFLIh00
ksk
863以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 02:16:39.50 ID:iabYW+yo0
ksk
864以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 02:16:41.07 ID:mBm8IlFV0
865以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 02:16:43.02 ID:cJuBW0QV0
866以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 02:17:32.51 ID:cJuBW0QV0
はい、ストライクきた
かっこいい
867以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 02:19:21.59 ID:vcSFLIh00
いいと思うけど全くわからん世界やわ
868以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 02:19:48.39 ID:iabYW+yo0
いやよかった
869以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 02:20:19.18 ID:mBm8IlFV0
この人の歌を聴くと鳥肌が立ってしまう

次↓
870以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 02:20:23.48 ID:cJuBW0QV0
871以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 02:20:53.15 ID:cJuBW0QV0
ちょっと長いから
5分過ぎたら安価出すわ
872以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 02:23:32.72 ID:mBm8IlFV0
なにこれフュージョン?かっけえ
873以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 02:25:24.66 ID:cJuBW0QV0
>>872
ラッパの人はジャズの人だけどね
874以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 02:26:07.80 ID:cJuBW0QV0
長いので安価出します

>>875
875以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 02:26:47.56 ID:iabYW+yo0
まじか夢中で聴いてたのに
安価なら↓
876以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 02:27:20.63 ID:mBm8IlFV0
おれもまだ聴いてるw↓
877以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 02:29:11.51 ID:cJuBW0QV0
演奏は9分前に終わる
878以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 02:29:53.27 ID:mBm8IlFV0
熱かった
879以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 02:30:02.19 ID:iabYW+yo0
いやーこの時間にこれは最高だわ
久しぶりにライブハウスでも行くかなw↓
880以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 02:30:40.27 ID:mBm8IlFV0
881以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 02:34:31.21 ID:cJuBW0QV0
なーななーなー♪
882以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 02:35:26.48 ID:mBm8IlFV0
次↓
883以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 02:35:42.87 ID:iabYW+yo0
884以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 02:37:18.55 ID:mBm8IlFV0
きもちええ
885以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 02:37:54.81 ID:iabYW+yo0
アカペラつながりで
次 ↓
886以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 02:38:24.92 ID:cJuBW0QV0
887以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 02:42:42.14 ID:mBm8IlFV0
熱いのにクールだな
888以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 02:43:51.48 ID:cJuBW0QV0
ハンコックのピアノは無条件で好き
別に例の信者じゃないけど

↓次
889以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 02:43:59.43 ID:iabYW+yo0
ハンコックは怖すぎ
でも美しいな
890以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 02:44:27.30 ID:mBm8IlFV0
891以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 02:45:38.87 ID:cJuBW0QV0
あおん
892以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 02:46:04.26 ID:iabYW+yo0
あんあん言うなww
893以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 02:49:16.62 ID:cJuBW0QV0
3分過ぎから良くなってきた
894以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 02:49:45.49 ID:cJuBW0QV0
ココリコ田中、歌うまいな
895以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 02:51:26.16 ID:mBm8IlFV0
この人の音楽は少しヘンテコで好きなんだ

次↓
896以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 02:51:28.41 ID:iabYW+yo0
俺は安室奈美恵と鈴木蘭々のユニットを思い出した
897以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 02:51:32.39 ID:cJuBW0QV0
898以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 02:53:54.93 ID:iabYW+yo0
ゆるゆるできもちいいな
899以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 02:55:34.75 ID:cJuBW0QV0
ハーフパイントってどれ聞いても一緒なんだけど
この服のダサさがいい

↓次
900以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 02:55:40.03 ID:iabYW+yo0
901以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 03:00:02.10 ID:mBm8IlFV0
しっとり
902以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 03:00:07.95 ID:cJuBW0QV0
ええんじゃ〜
903以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 03:00:45.86 ID:iabYW+yo0
やばい時間になってきたな
次 ↓
904以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 03:01:16.74 ID:mBm8IlFV0
905以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 03:05:50.45 ID:iabYW+yo0
どこがサムライなのかはおいといていい曲だな
906以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 03:06:00.14 ID:cJuBW0QV0
いいね
好きだ
907以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 03:06:13.59 ID:mBm8IlFV0
なんか人こないねえ

次↓
908以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 03:06:22.40 ID:iabYW+yo0
909以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 03:06:25.83 ID:Kj+3HTN10
910以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 03:07:25.04 ID:cJuBW0QV0
チャカカーン好き
911以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 03:09:31.20 ID:mBm8IlFV0
この曲なつかしいわあ

しかしチャカ・カーン強引な歌い方するなw
912以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 03:11:22.29 ID:iabYW+yo0
この人今でも声出まくるからな
来日公演でもいいパフォーマンスしろよと言いたいけどなww

次 ↓
913以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 03:11:36.47 ID:cJuBW0QV0
914以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 03:15:11.77 ID:mBm8IlFV0
なんとなくお洒落感があるのはオルガンのせいだろうか
915以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 03:17:10.57 ID:cJuBW0QV0
5分以内で収まる熱いライブ探してるんだけど
なかなか無いねえ
10分くらいのばっかり
916以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 03:17:40.90 ID:iabYW+yo0
むしろオルガンが主なんでしょ?
しかしドラムが気持ちいいわ
917以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 03:17:47.49 ID:cJuBW0QV0
次↓
918以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 03:18:05.85 ID:mBm8IlFV0
919以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 03:19:41.77 ID:1I5CFQWA0
喫茶店で流れてそう
920以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 03:20:22.64 ID:iabYW+yo0
気持ちいい声だよ
921以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 03:21:42.91 ID:cJuBW0QV0
ジャケかっこいいな
922以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 03:22:37.27 ID:mBm8IlFV0
この人の歌声大好きなんだ

次↓
923以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 03:22:43.64 ID:1I5CFQWA0
924以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 03:22:46.80 ID:iabYW+yo0
925以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 03:24:27.30 ID:mBm8IlFV0
兵庫県に佐用町なんてあったんだ
926以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 03:25:39.01 ID:Sdy77hloO
悪くない
927以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 03:26:15.00 ID:iabYW+yo0
同郷の歌手がたまたま同じ路線だったのかよ
928以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 03:27:03.16 ID:cJuBW0QV0
ひっぷほっぷ?
オケは悪くないな
929以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 03:28:27.28 ID:1I5CFQWA0
俺地元民だけどこれは今日初めて聞いたわw

次↓
930以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 03:28:34.64 ID:cJuBW0QV0
931以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 03:28:35.98 ID:iabYW+yo0
932以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 03:31:17.43 ID:1I5CFQWA0
プリンスってこんな歌手だったのか
933以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 03:31:50.83 ID:mBm8IlFV0
おれのヒーローかっけえええ
934以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 03:32:44.56 ID:iabYW+yo0
殿下ノリノリだな
935以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 03:32:56.00 ID:cJuBW0QV0
>>932
そうだよ
隙あらばすぐ脱ぐ、高いヒールはいてありえないステップ踏む
ミネアポリスファンク

次↓
936以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 03:33:12.58 ID:iabYW+yo0
937以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 03:36:38.93 ID:cJuBW0QV0
あらいいですね〜
しっとりしてて
938以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 03:39:11.71 ID:mBm8IlFV0
ランディ・クロフォードのイマジン動画いっぱいあるな、十八番?
クルセイダーズとの曲しか知らなかった
939以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 03:40:04.00 ID:iabYW+yo0
>.938
十八番です
モントルーのが有名

次 ↓
940以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 03:40:13.80 ID:mBm8IlFV0
941以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 03:40:19.80 ID:cJuBW0QV0
942以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 03:43:26.22 ID:cJuBW0QV0
こういう曲好きだなあ
ボーカルは女がいいけど
943以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 03:46:43.84 ID:mBm8IlFV0
冨田ラボは平均点が高い

次↓
944以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 03:47:06.52 ID:cJuBW0QV0
945以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 03:49:29.48 ID:iabYW+yo0
きたーリオンウェアの本気ww
946以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 03:49:50.00 ID:mBm8IlFV0
この曲大好き
このアルバムではこれとSoon I'll Be〜が特に
947以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 03:50:45.00 ID:cJuBW0QV0
つべに音質いいのあったんだけど消されちゃったんだよね
マービンゲイだとこれが一番好きだ
948以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 03:51:52.12 ID:cJuBW0QV0
次↓
949以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 03:52:09.96 ID:iabYW+yo0
950以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 03:55:52.53 ID:mBm8IlFV0
サビの地声がいさぎよいな
951以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 03:58:13.98 ID:cJuBW0QV0
ヴィブラフォンが入るとおしゃれ感が増すな
952以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 03:59:07.37 ID:iabYW+yo0
次 ↓
953以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 03:59:11.10 ID:mBm8IlFV0
954以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 04:00:35.52 ID:cJuBW0QV0
すばらしいね
955以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 04:01:17.96 ID:iabYW+yo0
これは特にユーミンの色が濃く出てる曲だよね
956以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 04:02:58.61 ID:mBm8IlFV0
松田聖子のベストはこれだと思ってる

次↓
957以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 04:03:11.07 ID:qN/kyb900
958以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 04:04:49.63 ID:mBm8IlFV0
このアニメ好きだったよ
959以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 04:05:10.81 ID:cJuBW0QV0
これもアニソン?
何気にいいが
960以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 04:06:01.65 ID:iabYW+yo0
こういう曲使ってたんだ
961以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 04:07:34.48 ID:qN/kyb900
パンティーアンドストッキングというアニメ。

最初けいおん!と間違えて録画したけど変身シーンみて感銘受けた。間違えて良かった。

962以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 04:08:20.82 ID:cJuBW0QV0
963以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 04:11:15.46 ID:mBm8IlFV0
ポップでいいよね
この人はボーカルもなかなか悪くないんだよな
964以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 04:12:18.68 ID:cJuBW0QV0
DA・YO・NE!でひと騒動あった曲でした

↓次
965以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 04:12:33.72 ID:iabYW+yo0
ジョージ・ベンソンのヴォーカルを見なおした
966以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 04:12:54.87 ID:iabYW+yo0
967以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 04:15:50.92 ID:mBm8IlFV0
まろやかで弾む声がいいよね
968以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 04:16:43.04 ID:cJuBW0QV0
あま〜い
969以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 04:17:29.29 ID:iabYW+yo0
この曲のカバーとしてはベストだと思う

次 ↓
970以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 04:17:38.95 ID:mBm8IlFV0
971以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 04:22:01.41 ID:cJuBW0QV0
キャッチー
972以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 04:22:12.99 ID:mBm8IlFV0
すべったかな

次↓
973以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 04:22:16.33 ID:iabYW+yo0
こういう所に手を出すとキリが無くなるんだよなwww
974以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 04:22:21.63 ID:cJuBW0QV0
975以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 04:24:24.01 ID:cJuBW0QV0
実はいま初めて聞くんだがどんなもんか
976以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 04:25:51.41 ID:mBm8IlFV0
なんだとw
気持ちよく聴けるよ
977以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 04:26:19.57 ID:iabYW+yo0
またいい時代の音だな〜

>>972
いや好きな感じだけど普通に聴き終えてしまった
978以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 04:27:53.66 ID:cJuBW0QV0
エディヘン自体は一枚だけ持ってるんだけど
フュージョン全盛期の感じの域は出てないね
ハンコックのやってた音楽の劣化版だな

979以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 04:28:08.01 ID:iabYW+yo0
980以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 04:30:01.83 ID:cJuBW0QV0
みぽりんだ

この時代の歌謡曲ってバカに出来ないな
メロディのクオリティは高いの多いわ
981以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 04:30:23.73 ID:mBm8IlFV0
初めて聴いた
これアル・ジャロウが歌っても違和感ないねw
982以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 04:30:55.30 ID:AN8Lir8Ai
983以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 04:33:45.88 ID:iabYW+yo0
>>981
元ネタはアルジャロウのwe are〜だと思うww
アルバムが投売りされていてもAOR愛好家には評価の高いアイドルだね

次 ↓
984以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 04:33:50.92 ID:mBm8IlFV0
985以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 04:38:26.45 ID:cJuBW0QV0
あー
なんか希望のあった時代って感じだ

ところで次スレどうする?
もう止める?
986以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 04:39:16.82 ID:mBm8IlFV0
この人の声は中低音の成分?が多くて好きだ

おれはこのスレで終わるよ

次↓
987以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 04:39:36.45 ID:iabYW+yo0
ガールポップは好きだよ

次スレはもっと近くなってからでいいと思う
988以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 04:40:07.89 ID:cJuBW0QV0
おれもこのスレで止める
きりが無いw

http://www.youtube.com/watch?v=41P8UxneDJE
989以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 04:43:50.66 ID:mBm8IlFV0
これはまた懐かしいな
この人たちポップスをすごい格好でやってたんだな
990以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 04:44:03.77 ID:iabYW+yo0
じゃあ決まりだww

これもいい時代を感じるなー
991以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 04:44:27.90 ID:cJuBW0QV0
次↓
992以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 04:45:02.79 ID:iabYW+yo0
993以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 04:45:45.27 ID:cJuBW0QV0
まさかの豊田商事w
994以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 04:48:17.51 ID:mBm8IlFV0
これが上田知華か、初めて聴いた
995以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 04:48:50.05 ID:iabYW+yo0
さあラストに向けて
996以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 04:49:03.67 ID:mBm8IlFV0
997以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 04:51:58.87 ID:cJuBW0QV0
ドラムの歯切れがいいと曲が締まっていいわ
なかなか良かった

んじゃおやすみ ノシ
998以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 04:52:09.89 ID:iabYW+yo0
おー盛り上がったwwww
今日は綺麗にスレが完結するなw
999以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 04:52:39.74 ID:mBm8IlFV0
なんかまったりと楽しかった
ありがとう
1000以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 04:53:06.57 ID:iabYW+yo0
じゃあみんなおやすみノシ
10011001
16歳♀暇だから全レスします☆     こちらスネーク        1990年生まれ集まれ〜☆       安価でお絵描き
   中学生      遊戯王        新ジャンル    VIPで本格的にRPG作ろうぜ   XBOX360
        全力で釣られるのがVIPPERだろ!w   ポケモン      コテデビューする                  ら
が    カレシと別れそう・・・   初心者   鬱病♀だけど     彼氏/彼女いないVIPPERちょっとこぃ♪       き
っ      唇スレ         mixi招待するお     釣った厨房に安価でメールwwwww               ☆
こ  さみしい・・・誰かかまって       425はどこも変えてなかった              ピカ厨       自    す
う     時代の流れ     デブきめぇんだよ           捨てアド晒してメル友     メンヘラ     殺     た
い  VIPヌクモリティ   顔晒し      馴れ合いスレ  「〜だお」              コテ雑         し
き     今のVIPが嫌ならVIPから出てけww        A雑    大阪VIPPER集まれ!!☆        ま
た 工作員 18歳♀が16歳♂に安価メール   VIPでMMO           ネタにマジレスの嵐         す
く    隠れオタ           skype       パートスレ   Skype         mp3垂れ流し
な  住所ギリギリまで晒して近かったらラーメン               二番煎じ
い       空気読め    リア充          ニコニコ動画   >>1 そっヵ、残念やわ(´・ω・`)
お   付き合ってくだしあ><       今から元カノに痛メする  >>3 ウチは高校生だぉ☆
                                           >>9 うはwwこれがVIPクオリティw
    ∩∩ V I P は ぼ く ら の 時 代 だ !!  V∩     >>2 自重しろwwwww          Be
ハ  (7ヌ)                               (/ /    >>7 ブラウザゲーやらないか?
ル  / /                 ∧_∧         ||                          モリタポ
ヒ / /  ∧_∧     ∧_∧  _( ゚ω゚ ) ∧_∧   || 埼  >>5 2chって有料なんですか?
  \ \( ゚ω゚ )―--( ゚ω゚ ) ̄      ⌒ヽ( ゚ω゚ ) //  玉  >>6 え?俺マジ貧乏なんだけど
    \       /⌒   ⌒ ̄ヽ ゆとり /~⌒    ⌒ /    O  >>8 お母さんに何て言えば
     |      |ー、      / ̄|    //`i構って女/     F   安価で絵描くお
低    | 恋愛 | | 厨房 / (ミ   ミ)  |    |     F   14歳♀中学生処女だけど質問ある?  ハ
年    |    | |     | /      \ |    |                                  ム
齢    |    |  )    /   /\   \|       ヽ   PCに詳しい人ちょっときて!!!   イ      ス
化    /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\    ) ゝ  |        電車男              ミ       タ
     |  |  | /   /|   / レ   \`ー ' |  |  /  サーセンwwwwwwwwwwwwwww   フ      |


                                                              ニュー速VIP
                                                             http://hibari.2ch.net/news4vip/