the GazettE好きな人いる?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(神奈川県)
何か叩かれる事多いけどやっぱりガゼットイイよ

ライブはどんなバンドより楽しいし
2以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(神奈川県):2011/03/15(火) 02:58:17.32 ID:yNYUJ83b0
俺だけか?
3以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(catv?):2011/03/15(火) 02:58:56.71 ID:Ry/AM+be0
いるよ
根暗引きこもりの僕ってやつ?
5以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(福岡県):2011/03/15(火) 02:59:45.65 ID:hJegNn4I0
たまにネタとして歌うわ
盛り上がる
6以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(西日本):2011/03/15(火) 02:59:55.34 ID:q+ghND6+0
無口だけがとりえですってやつ?
7以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(神奈川県):2011/03/15(火) 03:00:22.66 ID:yNYUJ83b0
>>3
何の曲好き?

>>4
無口だけが取り柄です〜

9thラスト感動した
8以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(神奈川県):2011/03/15(火) 03:01:23.48 ID:yNYUJ83b0
マジでガゼットかっこいいよ!

DIRも好きだけどライブつまんね
9以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(新潟・東北):2011/03/15(火) 03:01:31.88 ID:g+8ZI/IhO
叩かれること多いのか?
10以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(九州):2011/03/15(火) 03:01:38.81 ID:QQ7KnuJDO
レンズ内の君ってやつ?
11以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(dion軍):2011/03/15(火) 03:02:09.03 ID:/4JLuGqU0
ベースの鼻はどこに落として来ちゃったの?
12 忍法帖【Lv=1,xxxP】 (dion軍):2011/03/15(火) 03:02:15.31 ID:CSvPkgfE0
なんか劣化しまくりだよな
NIL出した頃が一番好きだった
13以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(catv?):2011/03/15(火) 03:02:17.52 ID:Ry/AM+be0
あ、やっぱ聞いたことなかった
14以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(神奈川県):2011/03/15(火) 03:02:59.12 ID:yNYUJ83b0
みんな貴女〜好きだな〜

個人的には十四歳のナイフが至高
15以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(福岡県):2011/03/15(火) 03:03:10.85 ID:inVLmYZc0
ハイエナぐらいしか好きな曲がない
16 忍法帖【Lv=1,xxxP】 (dion軍):2011/03/15(火) 03:03:18.87 ID:CSvPkgfE0
うるはだっけ?
ミク叩いたらブロクが炎上しててワロタ
17以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(神奈川県):2011/03/15(火) 03:05:17.27 ID:yNYUJ83b0
>>9
やっぱりパクりとか色々言われるよね

>>11
昔は出してたんよ

>>12
確かにNILは最強

とりあえずHyenaきいてみ

>>16
葵さん
18以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(catv?):2011/03/15(火) 03:05:33.48 ID:L4NibvoV0
見てみたらV系(笑)かよ。

新参か知らんがVIPは何度もV板凸ってる程嫌ってるんだぞ。
さっさとスレ落としとけ。
19以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(三重県):2011/03/15(火) 03:06:16.00 ID:T5iDI7uc0
音楽はそりゃ他のバンドさんが作った曲の
いいところ寄せ集めだからめちゃくちゃ悪くはなんねーよ

でもカセット(笑)のライヴが一番楽しいとか頭沸いてるんじゃねーのwwww
20以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(関西):2011/03/15(火) 03:06:18.90 ID:NBuj0/RLO
うるはの化粧テクはガチ
21以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(チベット自治区):2011/03/15(火) 03:06:35.65 ID:toIK0tMu0
Dirの劣化って言われるけど両方好き
22以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(神奈川県):2011/03/15(火) 03:07:00.48 ID:yNYUJ83b0
>>18
ちょっと寂しくてそんな時やっぱり好きなバンドの事で語りたいじゃん?
こないだ友達に誘われてライブ行ったんだけど

なんかノリがすごくってついていけなくって申し訳なかった
24以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(兵庫県):2011/03/15(火) 03:08:33.68 ID:u/250drA0
黒執事二期のOPの人か?
>>1
おい、巣に帰れよ
パクリ技術はB’z以上だな
ORANGE RANGEには若干劣るが
27以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(東京都):2011/03/15(火) 03:09:20.82 ID:jn9XclAo0
禿同
ガゼットはV系だのパクリだのという枠を飛び越えて、
今や邦楽の聖書ですからね。

邦楽を超越して、芸術の域に達したバンド。
ガゼットだからこそ、成せた偉業だと言えるだろう。
実際ガゼットに影響を受けて人生観すら変わった人間もちらほらいる
28以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(三重県):2011/03/15(火) 03:10:30.94 ID:T5iDI7uc0
>>27
うわぁ…
聖書(笑)芸術(笑)
29以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(神奈川県):2011/03/15(火) 03:10:31.01 ID:yNYUJ83b0
>>19
何と言われようと楽しい!

DIRやらXやらLUNA SEAやらオペラやら色々行ったけどやっぱりガゼットが一番楽しかった

>>20
まぁスッピンはな・・・

>>21
俺もどっちも好き

そしてガゼットとDIRたしたようなSKULLも好きだったけど解散辛い・・・
30以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(広西チワン族自治区):2011/03/15(火) 03:10:33.85 ID:fb+N2tCWO
とんでもなくキモい
31以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(catv?):2011/03/15(火) 03:10:37.69 ID:GtK7o57C0
コピーバンドだろ?

いろんなバンドの非公式カバーしてる
>>28
痛いバンドに使われるコピペ
33以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(三重県):2011/03/15(火) 03:13:05.46 ID:T5iDI7uc0
>>32
はじめてみたわ
34以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(チベット自治区):2011/03/15(火) 03:13:24.57 ID:toIK0tMu0
でもPIERROTはもっと好き

……解散しやがって
35以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(神奈川県):2011/03/15(火) 03:13:24.89 ID:yNYUJ83b0
>>23
確かに始めはフリとか大変で辛いかも

でも慣れるとマジで楽しい

>>24
そうそうSHIVERって曲

>>27
俺も痛いけどお前も痛くて好きだぜ!

36以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(福岡県):2011/03/15(火) 03:14:21.77 ID:inVLmYZc0
禿同
VIPは2chだの掲示板だのという枠を飛び越えて、
今やネットの聖書ですからね。

ネットを超越して、芸術の域に達した板。
VIPだからこそ、成せた偉業だと言えるだろう。
実際VIPに影響を受けて人生が終わった人間もちらほらいる
37以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(広西チワン族自治区):2011/03/15(火) 03:14:24.37 ID:1xpVjye/O
糸糸
花言葉
Carry?
蜷局
幸せな日々
32口径の拳銃
DIM SCENE
DIRTRESS AND CORE

とか好きだぜ
38以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/15(火) 03:15:19.49 ID:F1OjlxSO0
いやガゼットとかキモいからwwwww
演奏力も中学生レベルだしwwww
39以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(新潟・東北):2011/03/15(火) 03:15:50.96 ID:Rj4kEB3aO
メアもガゼも曲が二番煎じ
真新しいのがない

世界観(笑)
40以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(岩手県):2011/03/15(火) 03:16:45.31 ID:/t9z+ddA0
パクリバンドやないか
41以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(東京都):2011/03/15(火) 03:17:15.42 ID:jn9XclAo0
>>36
禿同
俺も人生観180度変わったよ。
VIPに出会わなかったら今の俺はないと断言できる。

ここ10年以内には小学校の社会の教科書に載るだろう・・・
42以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(広西チワン族自治区):2011/03/15(火) 03:17:17.07 ID:scHKXJsRO
43以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(catv?):2011/03/15(火) 03:17:53.49 ID:GtK7o57C0
信者はこれ見て聞いてもなんとも思わんのか?

だとしたら頭腐ってるわ
44以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(神奈川県):2011/03/15(火) 03:17:54.31 ID:yNYUJ83b0
>>37
イイね!

俺の好きな曲
十四歳のナイフ
泥だらけの青春
赤いワンピース
赫い鼓動
sugar pain
Hyena
WITHOUT A TRACE
DIM SCENE
45以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(catv?):2011/03/15(火) 03:18:14.18 ID:GtK7o57C0
46以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(catv?):2011/03/15(火) 03:18:42.00 ID:/YN8769q0
植野くん元気〜
47以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(関東・甲信越):2011/03/15(火) 03:18:53.46 ID:iAv3ORCDO
ガゼットよりムックのが好きだな
さっさと巣に帰れ
49以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(関西地方):2011/03/15(火) 03:20:05.22 ID:iFUCBY1L0
DIRのライブのどこら辺が具体的につまらん?
50以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(九州):2011/03/15(火) 03:20:06.99 ID:wcLgtI1TO
ディル好きだけどガゼット聞いた事ないな
あのコテコテ感が好きになれない
51以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(神奈川県):2011/03/15(火) 03:20:19.21 ID:yNYUJ83b0
>>44
追加
奈落
Worthless war
D.L.N
とりあえず普通にレスしてる奴のIDはコピペして晒しとく
53以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(九州):2011/03/15(火) 03:22:07.84 ID:YAhmDWGXO
gentle lieだっけ?友人と聴いててイントロ良いねー、となって
ようゎっさぁーのぉーで爆笑wwwww
VIPでV系の話題は出すなとあれほど・・・
流石ガゼ厨
55以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(東京都):2011/03/15(火) 03:22:23.54 ID:jn9XclAo0
ドリアンのコピペもあったけど忘れた

探してくる
56以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(鹿児島県):2011/03/15(火) 03:22:24.04 ID:pTvyOuQE0
俺は

衝動の感覚
break
狭間
deathtiny
rife
鼓動の終わり
それってなんかのサナギじゃない

終生の宴

とかがわりと好きかな
57以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(神奈川県):2011/03/15(火) 03:22:51.28 ID:yNYUJ83b0
>>49
DIRも大好きだし楽しいしライブよく行くけどやっぱりガゼットのが楽しい

フリだったりMCだったり盛り上がり方だったり色々とガゼットのが自分にあってる
58以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(関西):2011/03/15(火) 03:23:28.43 ID:Eyhr4IT8O
ガゼ厨

ファンをさす言葉で差別用語があるバンドもなかなかいないよな
さすがガゼッテ厨新規丸出しやがな
60以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(チベット自治区):2011/03/15(火) 03:24:34.51 ID:FN7vOWMY0
V系(笑)

ヴィジュアルと言ってる割には見た目の迫力も無いし、かといって歌も演奏も。

ヴィジュアルって言ってるんならマンソンとかキッスくらいまでヴィジュアルこだわれよ、とは思う。

あと、ギター弾いてる時縦揺れなに?なに?

かっこイイ?(笑)
61以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(東京都):2011/03/15(火) 03:25:09.13 ID:jn9XclAo0
ガゼットってほんと神だよな。
まさにデスメタの四天王に入る。

あの超絶ベースと高速リフが半端なくすごい。
ルキのグロウルはまじでやべえぞ。まあ世界で3番目くらいかな。
ドラムは世界で2番くらい。シングルペダルであれはすごい。
ツーバスにすればいいのにもったいない。

と思ってたけど今はツーバスなんだな。
シングルでツーバス同等のスピードがあったから、
全く気がつかなかった・・・・・・・・・・・・。
しかし、麗はすげえな。なにあの速弾き・・・。
ハーマン・リーを超えてるなあのスピード。
そして葵。あの淡々と弾く姿がまた良い。
葵の泣きのソロは鳥肌モノ。
れいたなんだが、あれはまじでどうなってんだ?????
なんであんなにも安定してるんだろうか??
ライブであの安定感はすごい。しかも、曲は激ムズなのに・・・・。
れいたはまじで世界で五本の指に入る。安定しすぎだし、スラップはバリ巧い。
いやあ、俺のお気に入りがDISCHARGEでさ。あのへヴィーさがたまらん。
さすがテクニカルデスメタルの四天王に入るだけあって、すごすぎるわ。。
62以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(内モンゴル自治区):2011/03/15(火) 03:25:41.91 ID:Bq1Yk9wlO
すろーぺい〜ん
63以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(catv?):2011/03/15(火) 03:25:52.75 ID:/YN8769q0
懐かしいねピンクハレルヤ
64以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(関西):2011/03/15(火) 03:27:52.30 ID:Eyhr4IT8O
ぶらっでぃーぶらっでぃー陰口たたく神様〜
65以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(神奈川県):2011/03/15(火) 03:28:15.98 ID:yNYUJ83b0
>>59
多分新規ではないかれこれ6年位ついてきてる

何かやっぱり叩かれるな〜
場所わきまえろ言ってるんだよカスギャ男
VIPじゃGLAY以外のV系スレは荒れるって知らないの新規ちゃん^^^
67以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(catv?):2011/03/15(火) 03:30:38.40 ID:GtK7o57C0
68以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(東京都):2011/03/15(火) 03:30:42.13 ID:jn9XclAo0
そういうバンドだから仕方ない
ってかガゼ厨歴6年ならいやでも耐性つくだろ
69以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(神奈川県):2011/03/15(火) 03:31:06.89 ID:yNYUJ83b0
>>47
大嫌いとか9月3日の刻印とか昔の好きだわ

最近は空と糸以降好きになれん
ムックは曲が根暗すぎるのが好き
巣に帰れよビジュオタ
72以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(関東):2011/03/15(火) 03:35:03.95 ID:ezg2cG6TO
友達が超ハマって聴いてた
すすめられて俺も好きになれるように聴いてたんだけど無理だった
V系ってくらいだから(ライブとかで)視覚的に感じて楽しむものなのかな
73以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(神奈川県):2011/03/15(火) 03:35:16.84 ID:yNYUJ83b0
>>70
昔の暗くていいよな

ただ最近の方向が・・・

アゲハ、空と糸出した時はよくなってるなって思ったんだけど
74以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(神奈川県):2011/03/15(火) 03:38:37.55 ID:yNYUJ83b0
>>72
確かに音源的にはガゼットはそんな言うほどよくない

それこそLUNA SEA、DIR、黒夢、摩天楼オペラ、DELUHIとかのが音源いいわ

でもライブが楽しいんだよ
ドーム結局成功したんか?
76以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(内モンゴル自治区):2011/03/15(火) 03:39:41.72 ID:nFJ+kak/O
ガゼットも好きだがやっぱジャンヌがいいな
77以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(関東・甲信越):2011/03/15(火) 03:40:11.94 ID:Tc84zws5O
そうビジュアル系は視覚的楽しむものだよ
だから技術はどこも似たり寄ったりです
せ め て 下 げ な よ ^^
79以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(四国):2011/03/15(火) 03:43:21.45 ID:jKaxgn4sO
>>66
VIPのGLAYスレって愛溢れてて好きだわ

ガゼット(笑)くらいに思ってるけど、おるきの書く女性目線の歌詞は嫌いじゃないです。
80以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(神奈川県):2011/03/15(火) 03:43:28.79 ID:yNYUJ83b0
>>75
大失敗。動員もパッと見1万5000〜1万9000位かな?とりあえず2階封鎖でアリーナも潰しまくりで酷かったし

セトリ、MC、何を取ってもダメだった。

唯一よかったのはFC限定で配られたDVDがクオリティ高かったくらい

ガゼットはちょっとキャパ上げが無理矢理すぎる

多分今やらなきゃ出来ないって感じで強行した感じ
81以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(catv?):2011/03/15(火) 03:44:59.45 ID:/YN8769q0
おまえらな〜
大日本異端芸者ガゼットはな〜
東京ドーム2階席完全封鎖しちゃうくらい凄いバンドなんだぞ〜
82以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(神奈川県):2011/03/15(火) 03:47:18.78 ID:yNYUJ83b0
>>76
自分もジャンヌ好きだわ

ライブは行ったことないけど音源は殆ど持ってる

自慢だけどDearlyの初回をブコフで1280円で見つけた時は歓喜した
パクリ業者カセットなんか聴かないでSIAM SHADE聴きな
世界変わるから
>>83
エサを与えないで下さい
85以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(神奈川県):2011/03/15(火) 03:57:53.45 ID:yNYUJ83b0
>>83
ベストだけ聞いてる
まぁあの音楽性でよくやってると思うわ
シドよりは売れてほしい気もする
レベル的には全然だけどな