何をしても虚しく感じるようになってしまった

このエントリーをはてなブックマークに追加
1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
アニメとかゲームを「これして何の意味があるんだろ」って考えるようになって
かといって仕事頑張って社会的地位気付くのも「それが?」って思うし
結局有意義な事っていうのがひとつも見つからない
2以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/10(木) 15:22:48.02 ID:WEripuIv0
虚しい…でも感じちゃう!ビクンビクン
3以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/10(木) 15:23:00.48 ID:bbymoOvT0
マジレスするとそれ心の病
岡村も同じこと言ってた
4以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/10(木) 15:23:27.33 ID:WLP29sw60
はいはい鬱病って言って欲しいんだね^^
5以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/10(木) 15:25:07.01 ID:JZ04Mr050
>>3
でも「俺心の病なんだわー^^」って人に話しても>>4みたいに言われるのがオチだよなww
俺は心配してほしいとかじゃなくて有意義なことを教えてほしいんだが
病院のせんせーに聞くべきかね
6以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/10(木) 15:25:52.16 ID:5v/Gt/6+0
教育がわるいな
7 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/03/10(木) 15:26:28.64 ID:2G0QXdn6P
どんなにすごいと思っていたものでも
手に入れてしまえば陳腐化してしまう

宝石もつかんだとたんに砂粒になって
手からこぼれおちてしまうものなのさ
8以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/10(木) 15:27:16.40 ID:JZ04Mr050
ランニングしてる時の「なんで俺こんなんしてんだっけ」っていうのに近い
みんなどうしてるの? 「俺はこのために生きてる」みたいのあったら教えてほしい
9以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/10(木) 15:28:03.51 ID:EqvhG30e0
オナニー後はよくあることだから気にスンナ
散歩でもして来い
10以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/10(木) 15:29:48.47 ID:qawlxMbO0
学業はオナニー
11以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/10(木) 15:29:49.80 ID:JZ04Mr050
いつも「脳内のホルモンバランスが崩れてるだけさ」って自分に言い聞かせて音楽とか聞いて気を紛らわせるけど
気を紛らわせて生きてくっていうのも何だかね
12以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/10(木) 15:30:32.28 ID:sakfAkDXO
(´・ω・`)俺は金曜の夜にパルム食べながら世界ふれあい街歩き見るために生きてるよ
13以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/10(木) 15:31:10.33 ID:RFNWP13E0
なんかCMで急に趣味をしなくなったら認知症らしいぜ
14以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/10(木) 15:33:13.73 ID:JZ04Mr050
>>9
散歩は意外と効くww
でもそれって病気が発症してから薬で抑えてるようなもんじゃね? 根本を治したいなあ
15以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/10(木) 15:35:34.32 ID:JZ04Mr050
それともあれか、この虚しい感じは普通感じるもので、死ぬまで治らないの?
それなら納得なんだけど
16以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/10(木) 15:36:58.34 ID:bbymoOvT0
お前にとっては普通なんだろうな
17以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/10(木) 15:37:30.39 ID:KN5VwYik0
例えばDQNがこのテの虚しさを抱えて生きてるとはとても思えないwww
18以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/10(木) 15:44:18.46 ID:JZ04Mr050
1.定期的に散歩や趣味をすることで気分を落ち着かせ、この事について考えないようにする
2.何か生きがい的なものを死に物狂いで見つける
3.抜く。間髪いれず抜く。
4.軽い気持ちで病院の先生に相談

やっぱ1がいいのかな。いつか破綻しそうで怖いきもするけど
19以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/10(木) 15:46:25.28 ID:XoSXbHpCO
>>1わかる。だけど厭世観から自殺はするなよ。俺昨日死んだけど苦しかった
20以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/10(木) 15:56:00.16 ID:JZ04Mr050
すげー面白い映画とか見て「うはwww生きるの楽しいwww」っていう時と
今みたいに、全部意味ないと感じる時
どっちが合ってるんですかね
21以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/10(木) 15:59:01.37 ID:i6ZURLOaP
山に登ってみ。

山って言っても「じゃあ富士山とか?」じゃない。
近所にある、千メートルくらいの山の頂上を目指すんだ。

装備は何でもいい。普段着に防寒具と傘にオニギリ水筒くらいでいいだろう。
携帯電話は置いていけ。そんな物持ってたって役には立たない。
リュックなんか適当に引っ掛けて、簡単な案内図を頼りにとりあえず出発。

山に入って三十分。多分、それぐらいで気付く。
山には何にもない。所々に人工物や看板、標識があるだけで何もない。
自販機はおろかコンセントすら、電線だって遥か遠くの高圧線ぐらい。

だから、山で死ぬのはすごく簡単。
想像してみ?
ちょっと脇道にそれて、人に会わないまま死ぬのなんてざら。
滑落なんてする必要ない。ちょっと足を捻挫すれば、片道一時間の道も三倍はかかる。
オニギリが無くなれば飢え死にするし、水筒の水が無くなれば乾いて死ぬ。
寒くなれば死ぬし、雨が降れば寝る事も出来ない。
誰かに助けてもらえばいい? いやいや、3日ぐらい人が来ない事もある。

そんな状況で、虚しいとか言ってられない。
何のために生きるのとかどうでもいい。ただ死なないように歩くだけ。

実際には滅多に危険も無く頂上に行って帰ってくるだろうけど、それは運がよかっただけ。
これでも虚しいと思うなら、段々と高い山、長い行程を試してみ。
多分、そのうち死ぬか、虚しいと思わなくなるかどちらかだろうから。
22以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/10(木) 16:06:31.60 ID:JZ04Mr050
>>21
生きること自体がすごく危うい状態なんだから、生きつづけてるだけで何も虚しいことなんて無い
ってことかしら、と山にも登らず考えてみる
この発想はかなり価値があると思う。助かる。ありがたい。ありがとう
23以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/10(木) 16:14:48.12 ID:i6ZURLOaP
>>22
発想だけで納得できたら、俺だって山になんか登らんかったよ。

去年の夏、最初で最後のつもりで登山に出かけた。
リュックにはオニギリ水筒と傘にロープ。
何となく、見晴らしのいい場所で首でも吊るかと思った。
でも、歩いてたらそんな余裕なくて、ゼーハーいいながら頂上に着いてた。
そのまま下山して、登山口の自販で買ったコーラは、非現実的なくらい安くて美味く感じた。

登ってみ。ロープを持ってくかどうかは任せるからさ。
24以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/10(木) 16:17:22.95 ID:t5T0TY/g0
食って寝ることが最高の幸せ
25以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/10(木) 16:23:34.67 ID:JZ04Mr050
>>23
そこまで言われると、ロープはともかくとして山はちょっと行ってみたくなった。次の休みにでも行くよ
というか発想だけじゃなくて行動しなきゃ変わらん っていうこと自体も重要だな
なんかスレ立てといて良かったわ
26以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
本日の新参チェッカーはここですか?