お前らがアニメを見る基準ってなに?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
キャラ萌え?話題性?
2以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/06(日) 15:20:11.61 ID:CNGMY7jG0
エロいかどうか
3以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/06(日) 15:20:15.13 ID:m86fGfj10
姪っ子が遊びにきたとき
4以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/06(日) 15:20:33.41 ID:sw+VCIp9O
全部見てるから関係ない
5以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/06(日) 15:20:42.86 ID:4ChGunzA0
特に明確な基準はない
6以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/06(日) 15:20:57.59 ID:sgcGdM7A0
ゴーストが囁くのよ
7以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/06(日) 15:21:17.80 ID:sTTrtJhX0
スパロボ→原作orアニメ
その流れ以外で観たことない
8以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/06(日) 15:21:19.22 ID:SKinyh5PO
最近BL
9 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/03/06(日) 15:21:19.69 ID:4vx7/66I0
HPを見る
10以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/06(日) 15:21:50.14 ID:HPzysHtdO
全部見る
11以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/06(日) 15:21:56.22 ID:hTNBRFbt0
キャスト
12以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/06(日) 15:21:58.10 ID:YD/TBT7GO
地上波 深夜
13以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/06(日) 15:22:01.10 ID:HdS1PSgGO
原作を見てから
14以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/06(日) 15:22:16.57 ID:g9o6QGMG0
ゴーストの囁きととりあえず1話を見て
15以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/06(日) 15:22:17.76 ID:UKB1BGEI0
録画機能が発達しすぎてもはや見る見ないという基準ではなくなったな
録ってあっても見忘れるとかならあるけど
16以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/06(日) 15:22:30.24 ID:gEhfGqiWO
基本的に絵
17以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/06(日) 15:22:37.94 ID:/DAgt5ExO
オリジナル作品で1クール以上
あとメインのセールスポイントにあんまりお色気を含まないやつ
18以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/06(日) 15:23:23.41 ID:fg4dDgyb0
萌以外
19以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/06(日) 15:24:10.32 ID:8kMXFNPPO
見たいと思ったもの
20以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/06(日) 15:24:40.89 ID:HEEIVYXZ0

キャラデザ
微エロ
21以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/06(日) 15:24:49.18 ID:g9o6QGMG0
>>17
生き辛そうな人生送ってるな
22以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/06(日) 15:24:50.12 ID:8S1mLNQ/0
1話から3話辺りまでの評判
23以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/06(日) 15:24:55.42 ID:juHfGNuU0
みる基準というか絶対見るてのは
愛生がでているかどうか
24沢庵UNDER15 ◆ghWTmsQVb65O :2011/03/06(日) 15:25:26.27 ID:/Gy9Flb70
腐女子向けでないこと
25以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/06(日) 15:25:28.40 ID:uOBYvRG+0
2、3話まで見てから判断する
内容の面白さ≧キャラ>作画
26以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/06(日) 15:26:40.83 ID:j7mlVu1tO
基本全部観て 無理って思ったら切る
27以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/06(日) 15:26:48.23 ID:xDO7rR1IP
可愛いキャラが出てて絵が綺麗じゃないと見る気がしない
28以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/06(日) 15:27:14.59 ID:50VdTBhoO
萌え以外で
29以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/06(日) 15:27:16.98 ID:MAdqorJaO
おっぱい
30以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/06(日) 15:28:38.57 ID:pNBZaPXJ0
声優
絵柄
キャラクター

かなあ。
声優は大事。ヴァンガードとか代永だから見てるって感じ。
31以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/06(日) 15:28:57.85 ID:arZ9E7SvO
面白そうならゴッドマーズ並に動かないアニメでも見る
32以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/06(日) 15:29:08.24 ID:Cm0a4K4NO
音楽
監督
脚本・シリーズ構成
33以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/06(日) 15:29:19.77 ID:i1wHfXbR0
                 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
                /                     \
              /                        \             VIPPERで
             /      ―――            ――― \
           /          _                _   \
          /          /´ ,..::::::::::.ヽ ヽ         /´ ,..:::::::::::.ヽ ヽ \          まちを
        /        ,'  ,;::::::::::::::::::', ',       ,'  ,;:::::::::::::::::::', ', \
       /          {  {:::::::::::::::::::::} }        {  {::::::::::::::::::::::} }  \
     /           '、 ヽ::::::::::::::/ /        '、 ヽ::::::::::::::/ /      \      つくる
     |            (;;;;;;;;;;)) ̄ /       |     \   ̄          | 
     |            /'       /        ∧      ',               |
     |          {{        {        / ヽ     }               |
     |           ヽ       ヽ___/ __ \___ノ            | . _______
     \          人        ヽ   ´    `  '             /  ││
       \           ( し.)                                 /   ││
        \       `¨                           /    ..││
         /                                     \      ││
        /                                          \    ││


*『VIP列島』はググって遊んでね!
 操作方法等の説明はインしてから右下にある■■列島初心者ガイド■■をクリック!
34以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/06(日) 15:29:53.42 ID:9PHdFw540
作画が重要
じゃないと愛せないwww
35以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/06(日) 15:29:54.50 ID:+caymM+d0
おまんこを舐めたくなるキャラクターがいるかどうか
36以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/06(日) 15:31:01.08 ID:pNBZaPXJ0
>>34
わかる。男塾みたいな絵柄じゃ萌えないよな。
37以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/06(日) 15:31:27.14 ID:ofRcncM70
本スレの勢い
38以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/06(日) 15:32:38.95 ID:/DAgt5ExO
>>21見る時間が取れないから、好みの面白い、長い、物語があるアニメだけ選んでみてるだけだけどね
ダンボール戦機とか子供向け作品とかばっかしみてるな
39以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/06(日) 15:33:41.87 ID:pNBZaPXJ0
>>38
あれどうなんだ…イナズマのほうが100倍面白いよな…
40以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/06(日) 15:34:16.58 ID:ilW7xe9ZO
萌え以外のアニメなんて腐しかないだろ
41以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/06(日) 15:35:04.38 ID:PROHYq6u0
内容と作画重視
42以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/06(日) 15:36:00.93 ID:O90JiSDV0
全部2話くらいまで見てヒロインが空から落ちてきたら切る
その後はひょんなことから主人公と女が馬乗り態勢になったら切っていく
43屑野郎 ◆5vKUZU3O.Y :2011/03/06(日) 15:36:21.57 ID:rcVaUmrfP BE:781621027-2BP(1331)

絵のタッチかな
媚びすぎてるのは見る気しない。


あと後から遅れて見る場合は話題性
世界観の完成度の高さを好みます。
44以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/06(日) 15:36:40.87 ID:/DAgt5ExO
>>39面白いから見ようぜ
5月のゲームも買ってみようと思ったよ
メダロットとかカスタムロボとかあんな感じ
主人公のアキレスも騎士っぽくていいけど、敵が使ってたザクみたいなやつがイカす
45以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/06(日) 15:37:09.66 ID:5dsxyCf20
ショタキャラ
46以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/06(日) 15:38:14.74 ID:/Fybq1qX0
主人公の好感度
47031 ◆YP031.LILA :2011/03/06(日) 15:39:13.29 ID:L6WuPY260
男と女の割合
48以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/06(日) 15:39:13.93 ID:g9o6QGMG0
>>38
なるほど
確かに、時間がとれないと厳しくならざるを得んな
49以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/06(日) 15:39:37.60 ID:pNBZaPXJ0
>>44
一応レベルファイブ様原作のOLMアニメだからこれから
面白くなるんだとは思って追っかけてるけど
中村悠一以外の声優が微妙すぎるんじゃない?
50以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/06(日) 15:39:50.47 ID:v+uyGD0a0
脚本
キャラデザ
51以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/06(日) 15:40:28.79 ID:YSoxFTeQ0

52以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/06(日) 15:40:53.15 ID:PKs8+edW0
1話見て音響がこってるのは第一印象でつまらなそうだと思っても
しばらく見つづけてみることにしてるよ。
まどかマギカがまさにそれだった。
53以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/06(日) 15:41:14.40 ID:EXH6ywAS0
面白いか面白くないか
54以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/06(日) 15:42:34.08 ID:M/bUh+oq0
暇か暇じゃないか
55以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/06(日) 15:42:49.51 ID:mJBiRFAf0
キャラデザと声優。
シナリオも一応基準にしてるが、途中でブレる可能性もあるからなあ
56以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/06(日) 15:43:11.37 ID:VchxbJnpO
物語の目的
主要キャラの良さ
シリアスと笑いの混合

フルメタが最高
57以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/06(日) 15:43:42.27 ID:/DAgt5ExO
>>48時間とれても新しい1クール萌えアニメよりはちょっと古いみてみたいアニメを見るけどね

>>49声優はよくわからないんだ
でもちょっとしか喋らなかったけどヒロインの声が良かったな
58以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/06(日) 15:44:50.65 ID:eGh4/9V+0
萌え系じゃない
59以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/06(日) 15:45:31.02 ID:hdLMHsm10
このスレには萌え豚()しかいないのか
アニメのレベルが下がる訳だ
60以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/06(日) 15:46:20.49 ID:jDb9pD9e0
見れる日にやってるか否か
61以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/06(日) 15:46:22.49 ID:OPC/+nku0
設定に一捻りあったりキャラが個性的だったら見る
あと少女革命ウテナやスタードライバーみたいなのだったら無条件に見る
62以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/06(日) 15:47:17.92 ID:pNBZaPXJ0
ドラマだってだいたい俳優みてみるかどうか決めるじゃん。
相棒みたいな例外もあるけど。だからアニメも声優見て決めるのが一般的だと思う。
63以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/06(日) 15:48:05.79 ID:NCk9ku6KO
キャラデザと、あらすじを見て面白そうかどうか。
64以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/06(日) 15:48:23.25 ID:sOkM9b3t0
>>61
そのメンツにホスト部も加えて、榎戸好きって言っちゃえYO
65以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/06(日) 15:48:59.67 ID:xWtdMMHy0
1-3話まで見て面白かったら見続ける
キャラデザはよっぽど酷くない限りはいい
66以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/06(日) 15:49:32.82 ID:tfAzhuj80
3話まで見て前半の流れできめる。話題に上がったらちょっと見る。
「おっぱい」やら「パンツ」やらそんなのどうでもいいからおもしろいやつをアニメ化しろ
67以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/06(日) 15:49:52.92 ID:ilW7xe9ZO
>>59
ではハイレベルなアニオタ様はどのようなアニメを好むのでしょうか?
具体例を挙げてお願いします
68以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/06(日) 15:51:56.39 ID:ac5OwOl70 BE:3468858269-DIA(204565)

見ない理由はあっても見る理由はない
69屑野郎 ◆5vKUZU3O.Y :2011/03/06(日) 15:52:26.61 ID:rcVaUmrfP BE:1172430937-2BP(1331)

>>61
お前とは良い酒が飲めるに違いない!

忘却の旋律見た?
70以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/06(日) 15:52:47.26 ID:GdpoXs+I0
監督
製作会社
キャラデザ
作画
評判
声優を総合評価して
71以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/06(日) 15:52:47.86 ID:qNfq2Nl10
>>1どう考えても話題性オンリーでしょ
ネットでネタになってたら見る。そういう思考回路
もしくはネタになってたら叩く。どっちかしかいない。
72以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/06(日) 15:53:11.31 ID:pNBZaPXJ0
>>61
スタドラは同意
あれは毎週楽しみに観てるわ。
73以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/06(日) 15:53:46.44 ID:tatUxOI+0
プリキュアか否か
74以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/06(日) 15:54:19.36 ID:xdo1BJ2m0
女が主人公のアニメは絶対に見ない
75以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/06(日) 15:54:44.42 ID:7urqsyIq0
見てて面白いか面白くないか以外ないだろ
76以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/06(日) 15:55:50.24 ID:ziDZ8mZvO
アイムとミューレ所属の奴。・・・あとは分かるな?
77以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/06(日) 15:56:21.31 ID:OPC/+nku0
>>64
ホスト部は見てないわー
78以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/06(日) 15:56:35.53 ID:7LgCI3aiO
とりあえず絵と雰囲気が良くないと見る気しない
設定とかあまり気にしないけど萌えとか恋愛系は却下
79以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/06(日) 15:57:21.49 ID:pNBZaPXJ0
>>78
>恋愛系は却下
君届見ろよ…
80以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/06(日) 15:57:33.53 ID:mgbzXc+p0
主人公が自称平凡でひょんなことから事件に巻き込まれなければ見るよ。
あとハーレム物は誰が得するんだ
81以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/06(日) 15:57:55.70 ID:/DAgt5ExO
>>79全く同じことを書こうと思ったわ
82以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/06(日) 15:58:21.37 ID:ixawKUbW0
萌えじゃないやつ
83以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/06(日) 15:59:42.28 ID:85ftpsau0
ストーリーだけしか見ない
けいおんなんつーうすぎたねぇアニメは見ないってことよ
84以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/06(日) 16:00:03.45 ID:sW01nbwk0
適度なエロにシャルルシャルルウワアアアアアアアアアアアアアアア
85以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/06(日) 16:01:26.55 ID:sOkM9b3t0
>>77
スタドラの日常(ギャグ)パートがホスト部
まぁ暇があったらぜひともって感じ
86以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/06(日) 16:01:50.70 ID:8do5s0r0O
疑問が出てきたら見るかな
けいおんだとなんで5人が仲良くなったのか、とか

パンストも絵柄が気になって見はじめたし
87以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/06(日) 16:02:02.62 ID:lrmNI+sl0
かわいいかおもしろいかで
88以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/06(日) 16:02:38.62 ID:avjFG4Bn0
見る基準は無い
あるのは見続ける基準だけ
それで気に入ったら次も見る、そうじゃないなら見ない
見ずに判断するなんて視野狭める真似はしたくないんだ

ここ5年アニメ見てないけどね
89以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/06(日) 16:03:18.59 ID:2g71GXYBO
実況できるかできないか
90以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/06(日) 16:03:25.03 ID:JWKNTlTPO
俺も1、2話見てから雰囲気で見るか見ないか決めてるかな?後、ネットの評価とか

萌えとか恋愛系で避けてる人は勿体ないよ。efとか我慢して見続けて良かったってかなり思ったし
91以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/06(日) 16:03:51.64 ID:ophFox9f0
まずキャラが女ばっかりな上に日常系や萌えなら見ない
92以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/06(日) 16:04:33.63 ID:xDO7rR1IP
VIPでSSが沢山あれば話題についていく為に見る
93以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/06(日) 16:04:35.53 ID:mQepuc/g0
最近のはパンチラじゃなくパンモロすぎる
なんか萎える、ブラも同じ
94以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/06(日) 16:04:53.26 ID:OVXHxaRq0
ちんちんがでてるかどうか
95以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/06(日) 16:08:04.74 ID:zIRPrWbJ0

ストーリー
96以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/06(日) 16:09:54.95 ID:feVsdjuWO
キャラデザが自分の好みに合っていて
原作とかあまり知らなくてもそれなりに分りやすいストーリーで面白いなと思ったら見る
97以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/06(日) 16:10:16.13 ID:jh/ox0MIO
主題歌が水樹奈々かどうか
98以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/06(日) 16:12:18.24 ID:upDiY4Zw0
好きな原作のなら全部見る
他 暇つぶしで見ている物を除くとするなら各ジャンル質の高いものを見る
話題性だけのアニメがあったらアンチするために見る
99以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/06(日) 16:14:59.90 ID:Ne2Ap8hHO
キャラデザとあらすじと中の人
100以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/06(日) 16:16:03.90 ID:ji9AHyOb0
世界観がいいかどうか。
ま、この方法だとたまにソラノオトみたいなくそにであっちまうんすけどね。
101以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/06(日) 16:17:18.44 ID:Fzhl7hq2Q
絵と雰囲気
102以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/06(日) 16:17:37.40 ID:WMTyYqKcO
恋姫無双とかえむえむみたいにドタバタしてて面白いなら見る


シリアスなのはなんか合わない
103以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/06(日) 16:19:56.61 ID:pSWxhUts0
こ、これは…!?
て思うキャラがいるかいないか
いわゆる萌え豚ってやつ
104以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/06(日) 16:20:46.66 ID:y4vanXPM0
スタッフ
105以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/06(日) 16:21:29.85 ID:qUVXyOpb0
見続ける価値があるかどうかに限るだろ
106以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/06(日) 16:22:25.96 ID:wXi7gUfy0
面白そうか否か
107以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/06(日) 16:23:10.85 ID:Yz1687De0
ファンタジー要素が全くないのは見ない
108以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/06(日) 16:24:39.68 ID:ji9AHyOb0
ったく、ブヒブヒうるせえスレっすね。
109以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/06(日) 16:24:49.40 ID:7LgCI3aiO
>>79
勧められるとストーリーがいいんだろうから見ようかなと思うよ
萌えを避けるあまり敏感になってる感はある
110以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/06(日) 16:29:01.14 ID:khXq48Up0
だいたい第一話見てから決めるよな。
声優とかキャラデザで切ったwwwとか話してる奴見ると
価値観の壁をすごい感じる
111以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/06(日) 16:29:44.08 ID:M6M2M3bI0
ローカルで放送されてるかどうか
112以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/06(日) 17:09:50.50 ID:UkCh5hfP0
一話で興味ひかれたら見る けいおんとかカイジとか電脳コイルとか
113以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/06(日) 17:45:17.24 ID:n7zmRCCi0
キャラデザとスタッフで
114 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/03/06(日) 18:05:10.45 ID:UgxsIHYS0
115以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/06(日) 18:07:15.32 ID:PJZS6KBpO
声優とスタッフ
たまに絵柄
116以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/06(日) 18:07:19.28 ID:xDL4P+BK0
最近DTBみたいなアニメってないのかな
まあ、深夜アニメ自体に飽きてきているんだが
117以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/06(日) 18:13:39.13 ID:M/PQ+cYS0
原作があるかどうか
あるならその原作は入手が容易かどうか
118以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/06(日) 18:22:29.48 ID:/DAgt5ExO
>>116そういえば最近はボンズが作ったアニメ結構みてるな
ああいうのが好みだわ
119以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/06(日) 18:24:05.95 ID:dGD/RHTXO
第一話でかなり決まる
120以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/06(日) 18:24:11.76 ID:lZWj9CQy0
キャラデザが無理wwwwwww
とか言う奴は死ねばいいと思うよ
話が面白ければキャラデザなんて気にならないし
121以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/06(日) 18:25:12.93 ID:XRRhRNfz0
キャラデザ>タイトル名>話の内容
122以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/06(日) 18:25:49.46 ID:e5NUCe270
脚本
原作
あとは広告見て決める
123以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/06(日) 18:26:37.88 ID:Wqc2Tgk50
戦わない魔法少女もの
124以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/06(日) 18:26:52.09 ID:iZ8ZvT0BO
声優
メカ
パチ
125以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/06(日) 18:46:12.98 ID:PgV2WmtCO
萌え
エロ
126以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/06(日) 19:05:53.36 ID:T+WYHnIYP
どう
127以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/06(日) 19:06:07.95 ID:tatUxOI+0
キャラデザでだいたいの内容、と言うかどういう層向けなのかわかるから
キャラデザで判断するときもある
128以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/06(日) 20:09:50.57 ID:9gV2PJui0
基準はそれぞれだろうが

キャラデザインで決める奴は間違いなく萌豚のクズ
声優で決める奴はドラマCDでも聞いてろよw
話題性やスタッフで決める奴は「本当に面白いのか?」を自分で判断出来ない奴が大半
ブランド信仰のバカ女と同じ


一話だけ見て決める奴は絶対に損してる
>>42>>91みたいな明確な自分基準があるならいいかもね
129以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/06(日) 20:17:00.46 ID:ilW7xe9ZO
>>128
それだけ語って自分の基準は明かさないとか…
130以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/06(日) 20:28:01.95 ID:n5ti5ur20
1、2話くらいまで見て続きが気になったら
131以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/06(日) 21:30:38.41 ID:ppHPjBP+0
日常系はストレスとか溜まってたりして、頭を空っぽにしたい時に見るようなもんだと思う。まあ、流石に量産されてる状況は喜ばしいものではないが
132以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/06(日) 21:31:38.81 ID:BbqETkSI0
キャラが可愛かったら
作画が光を反射してる感じだったら
133以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/06(日) 21:37:28.69 ID:4iPI+PyoO
ストーリー
あとOPとEDが作品に合ってて凝ってるのが好き
134以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/06(日) 21:41:52.31 ID:9RdE8gDR0
男は物事を複雑に考えすぎます。
女は単純でいいです。

好きか嫌いか、ですから。
135以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/06(日) 21:43:02.38 ID:wwzeYEXe0
テレビつけてなんかやってれば
136以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/06(日) 21:43:45.30 ID:l5FuGflZO
最初のシナリオ次第
137以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
俺はストーリーとキャストだな