アニメ版のとらドラ!全話観たけど

このエントリーをはてなブックマークに追加
1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
切ない気持ちが抜けないんですけど
2以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/05(土) 12:15:51.69 ID:gYB8gtYY0
俺はその気持ちを消すために
ラノベを読み始めた
3以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/05(土) 12:16:08.34 ID:KCpiw1oPO
へぇ
4以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/05(土) 12:16:22.12 ID:VdUxN0Z10
ラノベ最終巻はたらこスパがノリノリすぎてワラタwwwwwww
5以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/05(土) 12:17:22.74 ID:0QHBZ8jUO
鬱アニメ
6以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/05(土) 12:17:52.76 ID:qWI6Z/Wv0
オレンジ色になりたい果実
7以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/05(土) 12:18:16.16 ID:5Vj79hNq0
クリスマスツリー破壊した時が最盛期だったな
糞笑ったわ
8以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/05(土) 12:18:49.15 ID:2mec3+El0
文化祭のあたりで「俺見るアニメ間違えたかな?」と思って見なくなってしまった
9 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/03/05(土) 12:18:54.91 ID:QRlC7AXk0
ジャイアントさらば
10以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/05(土) 12:18:54.99 ID:9lf2so650
面白いんだけど鬱になる
11以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/05(土) 12:20:06.21 ID:qWI6Z/Wv0
あのキャラデザ大好き
12以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/05(土) 12:22:36.02 ID:AvVDphwl0 BE:1030454137-2BP(2222)

このすれていきてきにたつね
13以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/05(土) 12:23:08.75 ID:rFUdPKLw0
BDいつ出るんだ
14以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/05(土) 12:23:52.40 ID:9lf2so650
BDのova早く見たい
15以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/05(土) 12:25:11.21 ID:QOpdP+Jt0
俺も先月見終わった後これかどうすればいいか分からなくなってとりあえずこんなスレ立てた

定期乙と言われた
16以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/05(土) 12:25:18.66 ID:QRlC7AXk0
OVA出るの?
17以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/05(土) 12:26:00.15 ID:FPpURue4O
駆け落ちで切るか悩んだ

結局全部見たが
18以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/05(土) 12:28:12.94 ID:9lf2so650
>>16
BD-BOXに収録されるらしいよ
19以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/05(土) 12:29:11.06 ID:DgyI+UzT0
後半のEDが切ないよね
20以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/05(土) 12:29:56.63 ID:9lf2so650
>>19
後期OPが個人的には切なかった
前期OPのテンションは何処へ
21以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/05(土) 12:32:08.97 ID:G6NFr/ba0
後半原作レイプ
ストック待てよ屑
22以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/05(土) 12:32:56.60 ID:QOpdP+Jt0
ツリー破壊した回のEDの入り方が神だった
23以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/05(土) 12:33:30.11 ID:xNaHxTAW0
大河ちゃんちゅっちゅ
もう一回ちゅっちゅ
もう一回ちゅっちゅ
もういkkああああああああああああああああああああちくしょおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
24以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/05(土) 12:33:49.28 ID:9lf2so650
北村編と会長と大河の殴り合いはなぜか感動した
北村なぜか嫌いになれないんだよ・・・・
25以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/05(土) 12:35:21.77 ID:2mec3+El0
>>24
ツリー破壊に並ぶ爆笑回か
好きだぜ、不条理ギャグって奴だよな
26以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/05(土) 12:36:33.47 ID:j87Nz5M80
会長と大河の撲りあいはよかった
16話だなたしか
27以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/05(土) 12:36:37.52 ID:G6NFr/ba0
OVAって原作の番外編?
28以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/05(土) 12:38:01.42 ID:+ji03YMhO
スクイズより欝になるとか異常だよこれorz
他に欝れる作品ないかい?
29以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/05(土) 12:38:41.40 ID:LyVfX6rM0
↓例のAA
30以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/05(土) 12:39:03.61 ID:QOpdP+Jt0
>>28
今日の5の2
31以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/05(土) 12:40:03.63 ID:fVWn+KwQ0
あーみんが可愛すぎた
大河がごみすぎた
みのりんが幼すぎた
32以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/05(土) 12:40:11.78 ID:G6NFr/ba0
>>28
なるたる
エルフェンリート
33以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/05(土) 12:40:43.97 ID:j87Nz5M80
耳をすませば
時をかける少女
秒速5cm

最後のはほんの一部を友達に見せてもらっただけだが、それでも十分鬱れた
山崎まさよしの曲がもう…もう…
34以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/05(土) 12:41:35.39 ID:QzptNM9aO
こんなんで鬱なるってメンタル大丈夫かよ
35以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/05(土) 12:41:43.81 ID:+ji03YMhO
>>30
漫画みたことあるが欝れるのか?
>>32
案外平気だった
なんかスクイズのがリアルすぎてなorz
なるたるはまぁまぁ
36以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/05(土) 12:42:49.27 ID:G6NFr/ba0
>>35
ブラクラ双子編ラスト
攻殻SAC25話
37以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/05(土) 12:44:24.89 ID:QOpdP+Jt0
>>35
アニメ版はパンチラなしのほのぼの系になってて世界観がヤバイ
OVAじゃない方な
38以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/05(土) 12:44:35.74 ID:+ji03YMhO
>>35
ブラクラってあのドンパチしてるやつだろ?
攻殻は絵がキモいからいや
萌え系しか受け付けないとかでなく生理的に嫌
39以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/05(土) 12:45:23.64 ID:eLiEDaPY0
ばかちーは蛇足だった
いなければもっと早くにみんな幸せになってた
あのストーカーに殺されてれば良かったのに
40以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/05(土) 12:46:24.74 ID:+ji03YMhO
>>38>>36

>>37
まじか、見てみるわ
なんかラノベでも漫画でもいいから欝りたい気分だ
たまにこんな気分になるが異常だよな
怖いもの見たさってやつか?
41以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/05(土) 12:47:37.82 ID:2mec3+El0
女の子がいっぱい出ていて、鬱屈した雰囲気のアニメしか見ないのか
倒錯してるな
42以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/05(土) 12:47:57.43 ID:Ou+vU4Ub0
>>39
表出ろよ・・・
花粉まみれにしてやんよ・・・
43以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/05(土) 12:48:22.18 ID:G6NFr/ba0
いやただのニワカ丸出しだろ
44以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/05(土) 12:48:56.11 ID:IDN/q818O
秒速を鬱アニメっていう奴はニワカ
これ豆知識な
45以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/05(土) 12:50:58.28 ID:c+AsnfdM0
キャラアドベンチャーゲーNo.Iの呼び声高いPSPのとらドラ!で補完
46以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/05(土) 12:51:23.71 ID:G6NFr/ba0
>>44
>>43>>41
47以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/05(土) 12:51:51.29 ID:LyVfX6rM0
↓例のAA
48以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/05(土) 12:52:02.58 ID:2mec3+El0
>>44
小説で補完するとイメージ変わるね
49以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/05(土) 12:52:24.34 ID:5ctLLug70
正直欝にはならなかった
全部見てよかったなとは思ったけど
50以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/05(土) 12:52:50.39 ID:fVWn+KwQ0
>>45
あれは最高だな
あーみんファンのおれは泣いた
51以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/05(土) 12:53:07.42 ID:MdWp3HQ4O
そういうふうにできている
52以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/05(土) 12:53:46.73 ID:yq5kMq350
燃え豚数匹確認
53以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/05(土) 12:54:27.79 ID:2mec3+El0
>>46
そんなストレートに言ったらにわかが激怒しちゃうだろ
54以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/05(土) 12:54:52.45 ID:1uP8gzTJ0
大河に触るとシアワセになるとかいう話から観てないんだけどその後どうなんの?観んのだるいわー
55以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/05(土) 12:55:10.83 ID:2QTFu9590
クリスマスの歌のところで限界だった
56以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/05(土) 12:58:25.08 ID:tbCG8JO20
文化祭を境に糞アニメ認定した。
アニメだからとかじゃなくて原作からして糞なんだろう

これで感動したとか言う奴は恋愛経験の無い中高生や
まともに異性と付き合った事ない人間だろうな
恋愛経験ある奴や大人の感性の持ち主なら間違いなく拒絶反応が出る
57以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/05(土) 12:58:41.87 ID:G6NFr/ba0
どうでもいいけど
同じJC制作だからか独神がゆかり先生と被って見える
58以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/05(土) 12:59:03.86 ID:BTSFEZ2F0
奈々子さまが好きなんだが
59以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/05(土) 12:59:58.10 ID:+ji03YMhO
>>43
にわかかどうか知らんが攻殻苦手なんだよなぁ
あのみんな血の気がない感じが怖い
やっぱ攻殻みないとオタとしては半人前なのかなぁ
60以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/05(土) 13:01:26.95 ID:iQ1FdrKrP
張田がいいキャラしてた
61以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/05(土) 13:01:37.14 ID:AvVDphwl0 BE:2355321986-2BP(2222)

>>59
もうアニメ卒業しろ
62以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/05(土) 13:02:48.78 ID:G6NFr/ba0
>>56
見返してないし実は内容うろ覚えだから聞くけど
文化祭後って具体的にどう糞なんだ?
63以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/05(土) 13:03:10.34 ID:2mec3+El0
オタとして半人前とか、そういう発想がまたにわか臭い
64以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/05(土) 13:03:28.71 ID:fkrwbmMEP
攻殻見ない奴はにわかみたいなこと恥ずかしげもなく言えるやつこそにわか
65以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/05(土) 13:03:35.45 ID:bvk/audM0
一時期よくこのスレ立ってたよな
66以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/05(土) 13:04:15.59 ID:KJac72xE0
>>56
拒絶反応でなかったんだが
67以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/05(土) 13:04:48.52 ID:G6NFr/ba0
>>64
みてないから
じゃなくて
それに対してある程度の知識も無しに批判しているのがにわか
68以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/05(土) 13:05:31.29 ID:+ji03YMhO
>>63
まじかorz
でも確かにvipに居るようなガチオタには負ける気がする
69以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/05(土) 13:07:09.29 ID:+ji03YMhO
>>67
俺批判してないんだけど・・・
俺に言ったんじゃないならすまん
70以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/05(土) 13:09:06.74 ID:2mec3+El0
批判ではないけど
「こういう内容の見たい!」
「○○とかどう?」
「えー、絵がきらーい」
とか言ってるの見たらアホかと思うだろ
じゃあ最初から絵を基準に勧めてもらえよって話
71以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/05(土) 13:09:39.02 ID:G6NFr/ba0
>>69
いや批判してんのは>>38
>>44に対してレスしたんなら>>67って事
72以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/05(土) 13:10:40.81 ID:l/5OxB5rO
感情移入出来るかどうかで結構評価変わるよ
とらドラ!は

自分はめちゃくちゃ感情移入出来て面白かったな
73以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/05(土) 13:10:57.92 ID:BCbLkoyBO
文化祭はどう糞だったか
教えてくんろ
74以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/05(土) 13:11:08.77 ID:G6NFr/ba0
安価ミス
>>71>>44>>43
75以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/05(土) 13:11:22.98 ID:bUNHXYsKO
俺も昨日、一昨日とで見たよ〜
どうなるかと思ってたら結局全編通して茶番でションボリノフ(´・ω・`)

もしかしてびっぱーびびってるとかいうスレたてたのお前かw
76以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/05(土) 13:12:44.36 ID:+ji03YMhO
>>70
そりゃ絵に括らずに鬱になれる作品聞いた俺も悪いかもしれんが
2ちゃんで質問した程度の事でここまでマジになるとはorz
俺自分が逆の立場であってももそこまで何とも思わないけどなぁ
77以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/05(土) 13:13:19.30 ID:k56Iox5bO
前半と後半とのノリの違いは異常
78以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/05(土) 13:13:31.82 ID:9lf2so650
ゲーム版は面白いのかな?
79以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/05(土) 13:15:23.08 ID:G6NFr/ba0
俺もネタバレでゲーム版スルーしたけどどうなんだアレ
80以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/05(土) 13:17:20.37 ID:z1Ei81dA0
ゲーム良かったけどな
イタリアであーみんと再会とか良いよ
まぁ大河妊娠EDのインパクトは凄かったがwww
81以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/05(土) 13:18:05.98 ID:P5XkZHNz0
>>28
まなびストレート
82以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/05(土) 13:19:59.12 ID:G6NFr/ba0
>>80
キャラゲー地雷ではないのか
中古漁りすっかな…
83以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/05(土) 13:26:18.47 ID:y6u4q7ud0
>>28みなみけ おかわり
84以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/05(土) 13:32:47.28 ID:ng3W0hg20
>>83
そんなものなかった
85以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/05(土) 13:33:29.95 ID:OwQq9FnO0
定期
86以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/05(土) 13:35:00.97 ID:Ndi7aMuK0
>>59
人それぞれ好きな作品の傾向は違う。
そういう「がだからこうじゃなくちゃいけない」
という考え方自体が間違いだっていい加減気付けよ

ただ、攻殻機動隊については好きになれなくても(これは仕方ない)
「ある意味凄い作品」という事が理解出来なければアニオタとかそういうレベルでなく
「作品を客観的に見る」という能力において半人前なのは間違いない
87以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/05(土) 13:40:18.76 ID:p7kUib2N0
>>80
大河妊娠はバッドエンドだと思ったわwwww
88以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
あぁあの野球部育てるやつでしょ?