漫画、アニメ、ゲームの中の最強キャラを決めようぜ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
とりあえず俺の知りうる中では
球磨川禊(めだかボックス)が最強
まずこれを超えてくれ

あと、○すくみ(火→木→電気→水→火…など)になってる場合は除外
2以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/19(土) 09:31:59.66 ID:iO5iuXiK0
またラッキーマンスレか
3以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/19(土) 09:33:13.36 ID:JwJ3+E8Z0
ラッキーマンの運の良さを無かったことにしました
4以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/19(土) 09:33:34.36 ID:I04+CwoVO
赤屍さんスレ
5以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/19(土) 09:33:46.15 ID:EVyH6fMAO
エクスタシーモードの沙耶
6以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/19(土) 09:34:04.45 ID:AXxvT3jtO
ラッキーで無かったことにされませんでした
7以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/19(土) 09:34:08.43 ID:+AFXHIYC0
それすらもラッキーマンの勝利の布石
8以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/19(土) 09:34:33.48 ID:ihxukFlV0
メルクリウス
9以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/19(土) 09:35:21.98 ID:B/2Dz/JbO
やはりナンバーノーン
10以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/19(土) 09:35:58.39 ID:ihxukFlV0
ナルカナ
11以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/19(土) 09:40:05.58 ID:EFua7IdW0
他のキャラを勝手に除外していいなら
スネ夫でも、スネ夫以外を除けば漫画、アニメ、ゲームで最強キャラ
12以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/19(土) 09:41:41.42 ID:vxqjlIcq0
銀次

赤屍
トップ3はこの3人で結論でてる
13以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/19(土) 09:42:32.25 ID:yuPX6lhr0
ドラえもんのもしもBOXで終了
14以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/19(土) 09:42:53.43 ID:buz4BQEqP
15以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/19(土) 09:44:05.67 ID:ODiE+9TBO
コジコジだと思う
16以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/19(土) 09:44:17.10 ID:ZAVdSJuoO
このスレはラッキー厨と球磨川厨で間違いなく荒れる
17以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/19(土) 09:45:02.58 ID:T5y0JmX30
ゲッターエンペラー
18以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/19(土) 09:47:49.21 ID:ihxukFlV0
>>14
あーグレンラガンか…でかいもんな
19以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/19(土) 09:48:25.45 ID:kUkxeF0p0
>>6
それどんなラッキー?

ラッキーの内容が具体的じゃないとわからん


ラッキーマンは確かに強いけど、ラッキーでどうにもならない概念系の能力にはほとんど無力だと思うが…

ラッキーでそういう能力者には遭わないってなら話は別だが…
まぁそれは>>1次第かな
20以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/19(土) 09:49:27.72 ID:jXNURgDh0
全ジャンル作品最強議論スレッドランキング

死霊>永遠神剣シリーズ>Superman and Batman: World's Funnest>ファイブスター物語
>THE INFINITY GAUNTLET=セックス・スフィア+時空の支配者>異界戦記カオスフレア
>ジャン=ジャックの自意識の場合>STAR TREK>デモンベインシリーズ>ディアスポラ>脱走と追跡のサンバ
>THE DC VERSUS MARVEL=上弦の月を喰べる獅子>宇宙刑事シリーズ>那由他

(全能の壁)

>虚無戦記>真・運命のタロット>タイム・シップ>セイントデビル-聖魔伝->Beaver Weaver>宇宙の果てを越えて
>ウルトラシリーズ>マンガギリシア神話=宇宙細胞>SF西遊記 石川英輔>美少女戦士セーラームーン
>クトゥルー神話大系>デュエル・マスターズ>果しなき流れの果に>夢と闇の果て>墓標天球

(時間無視の壁)

>スカイラーク・シリーズ>夜叉鴉>鋼炎のソレイユ>脳喰い>狗狼伝承>14歳>薬師>歪んだ創世記
>輝光翼戦記 天空のユミナ>宇宙消失>東方Project>マテリアルナイト>レンズマンシリーズ=絶対地球防衛機メガラフター
>大空魔竜ガイキング=吸血鬼ハンターシリーズ=ティンクル☆くるせいだーす>ももえサイズ シリーズ>ゲッターロボサーガ
>闇(ショートショートの広場9)


http://www41.atwiki.jp/goronka/pages/11.html
21以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/19(土) 09:49:56.88 ID:QV1csQ/IO
>>16
禁書厨も参戦してくるな
22以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/19(土) 09:50:15.79 ID:Z1KO1FkfO
幻の銀水晶でFAでた論議だよ
23以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/19(土) 09:51:22.39 ID:JwJ3+E8Z0
>>19
キャラ全体の総当たり形式でお互い常に万全の状態から開始して戦った場合に誰にも負けないキャラを最強と定義します

ラッキーマンは球磨川に勝てない
24以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/19(土) 09:53:51.99 ID:JwJ3+E8Z0
>>20
その中のどのキャラが球磨川に勝てるんだ
25以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/19(土) 09:55:01.34 ID:D9g/2gIL0
>>24
全部だろ
26以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/19(土) 09:56:43.16 ID:kUkxeF0p0
>>24
作品ほとんど知らないが時間無視の壁以上なら勝てると思う

過去へ行けるならオールフィクション手に入れる前に殺せばいいし

全能系には勝てないだろうし
27以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/19(土) 09:57:45.32 ID:AHeQ+2N70
もしもボックスを持ったドラえもん「マイナスの無い世界」


終了
28以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/19(土) 09:58:29.48 ID:DACyA24Y0
No.37564

そういう設定だから
29以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/19(土) 09:59:43.19 ID:R8kWPdjCO
ここで強欲王ですよ
30以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/19(土) 10:00:01.38 ID:DACyA24Y0
あら俺が出したのはラノベでしたわ
ラノベは無しか
31以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/19(土) 10:01:56.56 ID:buz4BQEqP
もしもボックス出す→願い事言うじゃ時間かかりすぎるだろ
急いで道具出そうとするとファビョる公式設定もあるし
32以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/19(土) 10:02:47.16 ID:0bhX/VMp0
このレッド・ミラージュの強さをパラメータで表すとこうなる。レッド・ミラージュの力が100とすると
それ以外の全ての兵器は0である。この世で0%など存在しないというのは地球での話だ。
いかなる状況、いかなる場合、いかなる理由があろうとも、そうこの白い悪魔が壊れていようとも、
レッド・ミラージュに勝てる確率は存在しえない。0%なのである。バングも0%。シュペルターも0%。
ヤクト・ミラージュやKOGですら0%なのである。
残念ながら努力や気転や運で勝てることがあるかもしれないと思い込むのは地球の漫画の見過ぎである。
このMHに「もしかしたら勝てる」などということはありえない。それは歴史が証明している。
星団暦7777年まで、このMHを倒すことができたMH、機械、機械生命体、悪魔、神々、
生命体、宇宙人、異次元の物体はなかったからである。
33以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/19(土) 10:03:23.63 ID:kUkxeF0p0
そういえば、ラノベとかってさ
例えば”あらゆるキャラに問答無用で勝てる主人公”みたいな設定で書いたとして、それが少ししか売れなくても
こういった最強議論に加わっちゃうの?
34以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/19(土) 10:06:44.87 ID:0bhX/VMp0
>>33
「あらゆる物に勝てる」って設定 → 考察不能で考慮されないって流れが多い
35以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/19(土) 10:09:44.74 ID:v94Yd3rl0
はいはいGERGER
36以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/19(土) 10:10:04.17 ID:3LSAC9vIO
ドラえもん

もしもボックス
「もしも僕が世界最強だったら」でドラえもん無双
37以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/19(土) 10:10:19.24 ID:vyrmKlTiO
しまじろう
38以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/19(土) 10:11:14.83 ID:pUglNzCi0

                           ___.                 __
                      ,.- ' "´   `丶、      _.  -‐ ' ´ ̄     `i
                     /         / ヽ,. -‐' ´           /
                    /        /   〈               /
                    /       /     i           /
                   〈 _,.   -‐ '      ソ          ,/
                    ヽ           '           ,/
                   , '´ \      ,. ''´          , '´
                   /      ー‐‐'/         ,. '´ 
               /           //       ,. イ´|i丶\、    
             /         , イ_../    ,. '´||  | |i\\丶    
           /         /i.  / ,. ‐'´∧,. ll'´ i |i ヽ丶、ヽ
         /  __    /i  l / '´ `ー'´/l li. i. |i  ヾ \
        /    `ー‐ r  \/      ,. ‐'´/  | |  i  l    \`、
       ゝ     r´     丶     / 〃/ /  |  i        丶
        ` ー-‐‐|        ゝ、_ /  /// /   i         \
              ヽナー--、// \  // //  .  i        :'   ヽ
                  レ'     \/ /             :'      .i
                  /       \               :'        l
                  l          \           ::'        l
39以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/19(土) 10:13:41.60 ID:buz4BQEqP
>>33
スレタイに漫画としか書いてないからな
商業じゃなくてもいいってことか
じゃあ俺が作ったキャラがとか言い出したらどうなるんだろうな
40以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/19(土) 10:13:57.35 ID:0bhX/VMp0
>>31
じゃあドラミでいいじゃん(´・ω・`)
41以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/19(土) 10:14:49.78 ID:EGaibKTX0
>>36
でも平行世界では負けちゃうんでしょ
42以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/19(土) 10:15:03.60 ID:vxqjlIcq0
>>33
描写が少ない作品は情報不足で考察不可扱いにされて除外される

せめて時間無視の壁(数秒時間を止めるとか巻き戻すとかチャチな規模じゃなくタイムパラドックスや歴史改変を乗り越える完璧なタイムスリップ)
を超えてないと生まれる前に抹殺とか、別の時間軸へ飛ばされたり逃げられたりで対処できなくなる
43以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/19(土) 10:15:43.10 ID:kUkxeF0p0
>>34
考察不能なのか…

次元やら全能の設定は考察してるのに、何かおかしい気もするが…

そういったものも考察不能だと思うが、まぁここで言ってもしょうがないか
44以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/19(土) 10:17:08.02 ID:B+wbu4F3O
このスレはドラゴンボールは禁止なのかな?
45以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/19(土) 10:17:32.68 ID:DACyA24Y0
>>33
めだかも大して売れてないと思うけどな
46以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/19(土) 10:17:45.71 ID:JwJ3+E8Z0
>>44
弱すぎて話にならない
47以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/19(土) 10:17:57.07 ID:ZVEpNoTq0
こういう議論はやるだけ時間の無駄な件
もう球磨川最強でいいよ
48以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/19(土) 10:18:16.42 ID:yeB6Q95S0
>>44
DBは中途半端
49以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/19(土) 10:18:39.71 ID:uGYyTg/G0
こち亀の神様

他の漫画に出てくる神レベルとか神をかたるとかいうレベルじゃないからな
本物の神様
50以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/19(土) 10:18:48.84 ID:EGaibKTX0
ルヒーじゃねえの?
手伸びるしリーチで圧勝だなwwwwwwww
51以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/19(土) 10:20:36.45 ID:S/1ebVnQO
ギャラクタス
52以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/19(土) 10:23:54.74 ID:yeB6Q95S0
>>50
中島「ゲッターエンペラーはどの位大きいんですか?」
石川「でかいよ、あれは(笑)とにかくでかい。惑星を握りつぶすんだから。」
中島「地球の直径は1万2千キロです。その辺りを基準に考えて数値化すると、どんなモンでしょう?」
石川「っていうか、そんなもんじゃないって(爆笑)
   強いていうなら、太陽系にハマってしまうくらいでかい(爆笑)」
中略

中島「エンペラーチェンジなんて叫んでいる場合じゃない。
  むしろ合体するまで人は生まれ死んでいく、みたいな。」
石川「まあそんな感じ。例えば火星から地球まで手を動かす。
   動いたと気付くのは一世代前で、ぶつかる時には相当な年数が経っている。」

このあとの中島担当の問い
「火星から地球まで手を動かしている間、地球じゃ100年位大騒ぎしてるってこと?」(意訳)
に石川賢は爆笑つきで肯定。
53ようつべ:2011/02/19(土) 10:24:26.93 ID:FCAeSntC0
一方通行が強い
54以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/19(土) 10:27:00.95 ID:kzPk3Hdy0
ジョジョのウンガロ(ボヘミアン・ラプソディ)
自分及び本体に対しどんな攻撃も効かずどんな相手も何処にいようと何を持っていようと(無効化系も無視)一瞬で魂ごと消滅させる能力持った設定の落書き書いて実体化させるだけの時間があれば相手は死ぬ
55以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/19(土) 10:28:43.66 ID:ZVEpNoTq0
一方通行()とか上条にボコられた雑魚じゃん
56以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/19(土) 10:29:56.25 ID:EGaibKTX0
まず最強の定義からだな
一番ケンカに強いのか、一番可愛いのか、一番うんこの出がいいのか
57以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/19(土) 10:32:45.18 ID:PZjQdSRuO
球磨川って絶対に負けないけど勝てもしないキャラだから最強とはちょっと違うだろ
58以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/19(土) 10:33:41.31 ID:caFqpLch0
球磨川って自分より高次元の存在にどうやって干渉するの?
59以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/19(土) 10:33:58.37 ID:O+dbMZyWO
>>57
あっさり負けるでしょ
60以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/19(土) 10:35:44.15 ID:PZjQdSRuO
>>59
なんつーか絶対に死なないスぺランカー先生みたいなもんだろ
それで最強って何か違う
61以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/19(土) 10:37:12.60 ID:kUkxeF0p0
>>42
情報不足で考察不可になるのか

それだと、疑問が一つでもあってそれが作品内で解明できない時点でその作品は除外されてしまいそうなもんだけど…

例えば>>58みたいにさ
62以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/19(土) 10:38:14.45 ID:caFqpLch0
>>60
自分より高次元の存在に一方的に殺されるし、全能系にも殺されるし、時間無視系にも殺される
そもそも、惑星破壊レベルのキャラにすら殺されるんじゃ
63以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/19(土) 10:40:03.28 ID:aLu1KBjl0
そもそも球磨川って何で強いの?
めだか見てねーし知らないんだけど。
64以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/19(土) 10:41:35.95 ID:PZjQdSRuO
簡単に殺されるけど生き返るから完全勝利できない
けど最強じゃないのが球磨川だろ
65以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/19(土) 10:43:01.70 ID:pUglNzCi0
球磨川って赤屍には負けるよな
66以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/19(土) 10:43:09.03 ID:caFqpLch0
>>61
いや、「誰にも負けない」なんて曖昧な能力じゃなくて
これこれこういう能力ってのが描写されてないと、考察しようが無いってことだろ
67以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/19(土) 10:43:53.69 ID:KwTIAx5j0
高次元の存在って何?
全能系って何?
時間無視系って何?

クマーは成長過程だから、その内最強になる
たぶん
68以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/19(土) 10:44:30.81 ID:caFqpLch0
>>64
設定や存在そのものを消されたらどう生き返るの?
地球を壊されただけでも死にそうだけど
69以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/19(土) 10:45:54.30 ID:zOlzb/pq0
めだかとか知らんからwiki見てきたけど
よくわからん漫画だな
70以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/19(土) 10:46:08.59 ID:caFqpLch0
>>67
要するにチート
普通のバトル漫画のキャラが干渉出来ないような存在
創造神だとか管理者だとかそんな感じの奴ら
71以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/19(土) 10:47:35.01 ID:PZjQdSRuQ
取り敢えず自分と同じ過負荷という能力はなかったことにはできないことが発覚したので
最近は以前のような最強なイメージはないよな
でも世界をなかったことにできるって設定だろこの人
72以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/19(土) 10:48:25.61 ID:6KVcB42G0
最強議論スレ行って来いよ
73以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/19(土) 10:49:23.62 ID:kzPk3Hdy0
>>67
高次元の存在:いわゆる地球を舞台にして闘ってるような下位次元の存在(笑)はどんな能力でも「効かねーwwwwww完全無敵バリアーwwwwwww」ってなるよ
全能系:どんな攻撃も効かず相手を一瞬で魂ごと消せたりするひとたち
時間無視系:相手の親を殺す、相手は消える
74以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/19(土) 10:49:57.76 ID:Jgc2nDyQO
ギャグマンガは強いよな

鼻毛ボーボとか
75以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/19(土) 10:52:15.06 ID:kUkxeF0p0
>>66
その描写されてること以外に対しての疑問はどうしてるのかなって思ったんだ

例えば火を操る能力だったとする

火を操るには火種が必要で回りに一定量の酸素が必要でさらに操れる火の量は自身から5m以内、というものだったとする

これに対して、酸素が無い時は?って疑問は、一定量ないとダメと描写があるので使えない、と答えることが出来るけど
具体的な量の疑問の時は、その描写がない。そういったときはどうしてるのかなって

例えば、現在の地球の空気中に含まれる酸素濃度と”仮定”するのか(この場合、考察者の妄想が考察に入るわけだが)、この作品を除外するのか、どうするのかなって思ったんだよ
76以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/19(土) 10:52:28.23 ID:87scpKhw0
封絶

終わり
77以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/19(土) 10:54:39.99 ID:xLmBYB3rO
俺のBYDOちゃんはどの程度通用しますか
78以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/19(土) 10:54:42.68 ID:caFqpLch0
>>75
作中で描写されている事は考慮する
描写されていない事をいくら考慮した所で何の意味もない
だから描写が少ないモノは考察した所で何の意味も無い
79以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/19(土) 10:56:04.40 ID:s8uNqudk0
http://www38.atwiki.jp/saikyouhero/pages/11.html
http://www38.atwiki.jp/saikyouhero/pages/1580.html

スペックと実際にやった描写
 天野銀次>美堂蛮>叢雲のノゾム>聖賢者ユウト>緒方次郎>Mr.MXYZPTLK>泉祐司>天照大御神
 >アリシア=Y=アーミティッジ>イスカンダール>大十字九朗with旧神デモンベイン>サノス
 >檜山夕姫>エル・カンターレ>グルーヴェル>アルウィン・ビター
 >本庄智也>Evenstar>那由他>武公

81以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/19(土) 10:56:22.24 ID:Y0D6qlfH0
エクソディア様が最強に決まってる。
場に出た時点で勝利するからな。
82以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/19(土) 10:57:00.01 ID:ihxukFlV0
適性宇宙バライッソはどうなるんだ?
83以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/19(土) 10:59:49.44 ID:cVcrdp6YO
この手のスレで最強スレ持ってくんのは何か違う

とりあえず光速未満は論外な
84以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/19(土) 11:00:35.72 ID:PZjQdSRuO
>>81
確かエクゾディアって盗賊王バクラの魂に負けてる描写なかったっけ?
85以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/19(土) 11:00:43.27 ID:kUkxeF0p0
>>78
そうなのか。でもそうなると、疑問が一つでもあるキャラは除外になる可能性があるのか、結構厳しいんだな
まぁそれも考察者次第かもしれんが…
86以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/19(土) 11:01:00.17 ID:xLmBYB3rO
>>79
エル・カンターレwwwww
87以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/19(土) 11:01:42.51 ID:s8uNqudk0
めだかボックスから

宗像形:制服内から刀剣、重火器、手榴弾など膨大な数の武器を瞬時に出す
古賀いたみ:異常な回復力と攻撃力を持つ
高千穂仕種の「オートパイロット」:異常な反射神経
雲仙冥利の「アリアドネ」:糸1本で5tの重量を吊り上げられる
人吉 善吉の「欲視力(パラサイトシーイング)」:相手の視界・心が分る
名瀬夭歌の「凍る火柱(アイスファイア)」:体温を上げ下げして猛炎や一瞬で凍りつく吹雪を生み出す。
都城 王土の「人心支配」」:電磁波により相手の体を心を支配する。周囲の物体も操る。相手の心臓をつきそこから相手の能力を完全に奪う
江迎怒江の「荒廃した腐花(ラフラフレシア)」:手に触れた物を生物・無生物・気体問わず全て腐らす。触れてなくても周囲を腐らす。土を腐らすことで植物を操る。
志布志飛沫の「致死武器((スカーデッド)」:周囲の人間の完治済みの怪我・疾患等の古傷を全て強制的に再発させる。相手のトラウマや非物体にも効果を及ぼす。
日之影空洞の「光化静翔(テーマソング)」:光より強い力で光速で動く。
蝶ヶ崎蛾々丸の「不慮の事故(エンカウンター)」:自分に対して敵意を向けてると蛾々丸が"認識"した相手に あり得ないはずであり得ることが起こる
黒神めだかの「完成(ジエンド)」:相手の能力を相手以上に完全なものにする。相手の性質も完全にする。
球磨川禊の「大嘘憑き(オールフィクション)」:あらゆる事象をなかった事にする。死ぬ事からその気になれば世界まで。
                             ただしなかった事に出来ないものもなる。なかった事をなかった事には出来ない。
88以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/19(土) 11:06:01.64 ID:s8uNqudk0
禁書

滝壺:相手が太陽系外にいようが居場所を察知できる
御坂:光の速さで10億ボルトの電撃の槍を撃つ
ガブリエル:降臨すると世界全ての者の精神を入れ替える 世界の半分を消し飛ばせる 天体を自由に操る
一方通行→全てのエネルギーを反射する(全盛期だと24時間年中無休)、この世に存在しないエネルギーも反射
11次元からの干渉も反射 覚醒状態だと柳田によると47兆度の熱量が発生する
ヴェント:ヴェントの情報を見聞きしたものはちょっと負のイメージを持つだけでも即仮死状態に陥る
キャーリサ:整数次元全てを切断する
アウレオルス:思ったことが現実になる
フィアンマ:ゲームでいうとたたかうやぼうぎょのコマンドのようにフィアンマには「倒す」という能力がある
      相手の場所や速さに関係なく右手を振るだけで絶対勝利できる
カザキリ:問答無用で魔術能力者は倒れる
エイワス:上の奴らが束になっても勝てない
上条さんの中の人:エイワスの力を遥かに超える
89以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/19(土) 11:07:40.99 ID:kzPk3Hdy0
現実:所詮は二次元的存在なので相手は死ぬ
90以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/19(土) 11:07:49.32 ID:zOlzb/pq0
そいつらほとんどが地球壊されるだけで死ぬじゃん
91以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/19(土) 11:08:50.20 ID:6KVcB42G0
時間軸干渉で全滅だな
92以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/19(土) 11:09:41.97 ID:vxqjlIcq0
>>88
電気から出る光は光の速さだが雷自体は空気中じゃマッハ440までしか出せないぞ
93以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/19(土) 11:10:01.34 ID:caFqpLch0
>>85
だからそういう事じゃないって
全能に疑問が一つも無いと思ってるのか?
94以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/19(土) 11:10:25.58 ID:tedQQovBO
まだ戦いの描写は出てないけど
バスタードのサタンだと思うよ
95以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/19(土) 11:11:42.34 ID:j6T46Xkq0
シンポルク状態のキャンチョメ
96以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/19(土) 11:12:15.84 ID:o0eP8Nis0
とりあえず最強スレはアテにならんぞ
あそこあずまんが大王が宇宙よりでかい扱いになるとこだから
あとセーラームーンも実際は強くない。作品見ればすぐわかる
チートバッカーズ?
ああ、あれはやばい
97以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/19(土) 11:12:39.77 ID:s8uNqudk0
>>92
「光速」です
98以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/19(土) 11:13:37.64 ID:caFqpLch0
>>96
最強スレには最強スレのルールが有るからな
ただ、全能系とか高次元の存在はどんなルールだろうと最強の部類だと思うが
99以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/19(土) 11:14:00.10 ID:PZjQdSRuO
エターナルセーラームーンだっけ?
あれこじつけもあるのか
100以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/19(土) 11:14:34.80 ID:ihxukFlV0
ウォルフガング・シュライバーが高速超えれるよ
101以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/19(土) 11:15:29.40 ID:vxqjlIcq0
>>97
それだと電気じゃなく電気っぽい何かだな
102以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/19(土) 11:15:51.41 ID:kUkxeF0p0
>>93
いや思ってないよ

でも疑問残ってるのに力関係を不等号でどうやって決定してるのかなぁって思っただけ
考察者の妄想を入れてるのかと思ったけど、作品内で描写されてないことは考察されてないって言われちゃったし…
描写って言っても、どこまで描写されてれば考察対象になるのかなんてわからないけど

だから結論として、考察者達次第で勝手に決まってるのかなって思っただけだよ。
103以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/19(土) 11:16:26.16 ID:S2ODEw5P0
>>87
>>なかった事をなかった事に出来ない

これ東方の慧音なら勝てるんじゃね?
歴史喰ってこいつの存在自体なかったことにすればいいじゃん
104以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/19(土) 11:17:45.00 ID:s8uNqudk0
?東方最強軍団?
こいし:無意識を操り認識させない
サニー:光の屈折を操る
サフィー:生物の動きを捕捉する
勇儀:山を片手で動かす
妹紅:不老不死
永琳:あらゆる薬を作る能力で何でも作る
萃香:密と疎をあやつる、密度をあやつる
霊烏路:核融合をあやつる
天子:大地をあやつる
諏訪子:地を創造する
神奈子:天を創造する
輝夜:永遠と須臾をあやつる
早苗:奇跡を起こす
慧音:歴史を食べる、歴史を創る
フラン:ありとあらゆるものを破壊する
幽々子:死をあやつる
咲夜:時間をあやつる
レミリア:運命をあやつる
紫:境界をあやつる(論理的に新しい存在を創造し、論理的に存在を否定する)
レイセン:波長・位相をあやつる
依姫:八百万の神々の力を借りる
神綺:魔界神 全てを創造する
霊夢:あらゆる干渉を受けない
105以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/19(土) 11:19:15.81 ID:caFqpLch0
>>102
そもそも別作品のモノを正しく比べられる訳が無いだろ?
彼らは彼らのルール・やり方に則って考察してる訳で

で、能力に疑問点が一つでも有るから除外なんて事は起こらない
106以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/19(土) 11:19:35.30 ID:PZjQdSRuO
なかったことにしたことが球磨川以外でもおkならそうだけど
実際のところよく分からん
107 ◆rspreCureQIO :2011/02/19(土) 11:20:32.26 ID:ec2/1pky0
ルーシー
108以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/19(土) 11:23:22.05 ID:kUkxeF0p0
>>105
まぁつまり、結局は考察者達の自己満足ってことかな

>>104見る限り、>>33にあるような設定と大差ない気がするけど、>>20にはしっかり載ってるしね…
109以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/19(土) 11:24:58.53 ID:PZjQdSRuQ
球磨川は存在感をなかったことにしてるから
相手が初見ならほぼ負けないんじゃないか?
しばらく引きこもってたら知り合いにすら認識されないし
これかなり粗のある設定だけど
110以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/19(土) 11:26:23.30 ID:/zCHQEk4O
球磨川を倒すなら時間を遡って大嘘憑き会得する前に倒すしか無いだろ
だからタイムマシン所持してるドラえもんやクロノなら……
111以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/19(土) 11:26:24.20 ID:5UADCYI4O
くまがわは人吉さんに敗北してるじゃん
112以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/19(土) 11:29:00.61 ID:caFqpLch0
>>108
いやだから、能力が問題なんじゃなくてその描写が問題だって言ってるだろ?
>>104は作中で描写されてる、>>33にはその描写が存在しない
何故問答無用で勝てるのかが描写されてるんだったら何の問題も無い
「問答無用で勝てる」ってだけなら考察しようが無い
113以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/19(土) 11:29:48.42 ID:OFalGZzT0
アキラだろう宇宙作れるんだから
114以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/19(土) 11:29:49.36 ID:xZkcpr8F0
漫画はFSS、ゲームは永遠神剣でいいんじゃないのか
115以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/19(土) 11:29:53.14 ID:hMoqluqi0
山では島崎三歩さんが最強だよ
116以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/19(土) 11:29:59.41 ID:PZjQdSRuQ
存在を消滅されるレベルで勝利できないキャラだからこまるねって話
117以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/19(土) 11:30:51.54 ID:87scpKhw0
>>104
サフィーってだれだよ
118以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/19(土) 11:31:36.50 ID:s8uNqudk0
>>114
設定だけで一切描写ないぞ
119以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/19(土) 11:32:33.70 ID:xZkcpr8F0
まぁFSSはなぁ・・全能殺せちゃう設定のLEDミラージュがこけただけで壊れちゃうらしいしな・・
120以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/19(土) 11:32:50.10 ID:vxqjlIcq0
>>109
なかったことをなかったことにできない(非全能の証明)
能力が未開花時期がある(弱小期存在の描写)
点を考えると時間無視の壁よりは下が確定する

>>112
全能にも規模や強弱の概念あったはず
例えば同じ「氷を溶かせる」ジャンルカテゴリでもぬるま湯とコロナじゃ温度差あるのと同じ感覚

まぁ弁護がうまい奴が説明すれば実スペより上位に来るってのはある
121以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/19(土) 11:33:25.14 ID:38IKWJqQ0
122以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/19(土) 11:35:17.72 ID:e0N1ggWjO
ラ=グース等の空間支配能力持ちが日本の漫画じゃ一番強いだろう
アメコミは知らん
123以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/19(土) 11:35:44.60 ID:caFqpLch0
>>120
全能の場合は実際に行った事象で判断してなかったか?
だから、ただ単に「無敵」って設定だけなら考察しようが無いと思うが
こういう攻撃を防いだとか、こういう敵を倒したって描写が有れば考察出来るけど
124以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/19(土) 11:36:28.12 ID:IlWN7xbyO
破壊魔定光の糸引は息ができる環境さえあれば最強だと思うの
125以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/19(土) 11:37:10.86 ID:s8uNqudk0
>>123
最強スレは設定だけで判断するから
クライシス皇帝やエネルも全能扱いになってた
126以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/19(土) 11:37:33.20 ID:kUkxeF0p0
>>112
なんだ、描写されてるんだったらよかったのか
>>33はこういうラノベがあったらって例えだから描写があるわけがないんだけど…

>>104作中で描写って、そんなに具体的に描写されてるの?
ただ単にあらゆる干渉を受けないってキャラがいるだけじゃなくて、なんで干渉しないのか、その干渉しない理由も明確で納得できるものなのかまで描写されるてるもんなの?

>>104だけじゃなく、全能系とかってなんで全能かとかも納得できる形で描写されてるの?
127以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/19(土) 11:38:31.40 ID:4u5Vv0M40
13km最強かと
128以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/19(土) 11:41:06.72 ID:pPovi8taO
遠山満寿男 (痴漢者トーマス:ザウス)
・時間を止めて自分だけ動ける
・女性を一瞬で絶頂させられる
・したがって、性感のある女性には無敵
129以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/19(土) 11:41:17.55 ID:caFqpLch0
>>126
全能なんて現実に存在しないんだから、納得出来る形で描写しようがないだろ
130以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/19(土) 11:43:37.66 ID:33b4d0LgO
マスタング大佐
131以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/19(土) 11:44:46.86 ID:s8uNqudk0
とりあえず>>1にあるように
火とか電気とか水とか属性別に分けていこうぜ
132以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/19(土) 11:46:01.78 ID:0WIAVVQ+O
球磨川は能力を発動させるために
一度考えなければいけないから

一撃の光速攻撃とか
時間絡みには勝てないと思うんだが
133以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/19(土) 11:46:25.12 ID:FbclUCdAO
コエムシ

有を無にすることも無から有を生み出すことも可能
134以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/19(土) 11:47:24.08 ID:kUkxeF0p0
>>129
納得できる形で描写されてないってことはつまり、設定だけってことじゃないの?

>>123で実際に行った事象で判断って書いて有るけど、それだと全能カテゴリー自体がなくなりそうな気もするけど…

だから結局は、>>102で書いたように考察者達次第で勝手に決まるのかなって思っただけだよ

そうだとすると、>>33みたいな設定も、考察者達次第で最強になり得るんじゃないかな、と
135テス ◆jPpg5.obl6 :2011/02/19(土) 11:48:20.32 ID:D0gdMWSK0
大蛇丸様だ
136以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/19(土) 11:48:34.94 ID:PZjQdSRuO
>>132
存在感をなかったことにしてるから
まず球磨川の存在を認識するってハードルがあるぜ
取り敢えず初見キャラは確実に認識できないはず
137以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/19(土) 11:48:43.51 ID:xxvcRJko0
ハオさんも相当だと思うんだけど
138以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/19(土) 11:49:18.80 ID:JwJ3+E8Z0
>>131
除外って書いただろうが
139以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/19(土) 11:51:10.40 ID:xZkcpr8F0
最強スレ的にはクマーってどんな扱いされてんの
140以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/19(土) 11:52:12.03 ID:s8uNqudk0
>>134
最強スレはそもそも特殊ルールのせいで
かなり適当になってるから最強スレの話を最強スレ以外で持ち出すこと自体実は禁じられて(ry
141以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/19(土) 11:52:45.69 ID:QMo3vabk0
Acta est Fabula
142以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/19(土) 11:53:04.60 ID:y3FhyNgC0
なんでこの手のスレでバラガン出ないの?
近づくだけで風化して死ぬのに
143以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/19(土) 11:53:39.33 ID:kUkxeF0p0
>>140
あ、そうですか…。これは俺が悪かった。すまん。
144以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/19(土) 11:56:29.47 ID:RTG1aUQf0
>>4
で出すとか早すぎだろ
145以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/19(土) 12:01:01.31 ID:/PKhCR8c0
ドラミちゃんかな
146以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/19(土) 12:03:35.60 ID:cVcrdp6YO
まず最終決戦デモンベインと同じ土俵に立てないとな………
あれ時間とか空間とかめちゃくちゃなところで戦ってなかったか?
旧神はもっとよくわからん
147以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/19(土) 12:06:26.56 ID:exuqTeUU0
九龍妖魔學園紀の主人公ハバキクロウ
トレジャーハンターであり、あらゆるものを武器を駆使して闘う。ステンレス包丁とか輪ゴムとか
人智を越えた秘法を駆使して電撃・爆破・炎・氷など、様々な攻撃ができ相手の弱点を突く事が可能
絶対に先行をとれる。お寿司を食べて、ずっと俺のターンが可能
恐るべきは倒した敵を仲間にする懐柔能力。意思疎通ができ、ほんの少しでも善心があれば仲間にする事が可能


普通の人間としてなら間違いなく最強レベルなんだが……お呼びじゃないですね
ハバキ君とか九鬼先生とか、あくまで普通の人がチート連中にどこまで対抗できるのか気になったりするんだけど
148以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/19(土) 12:07:42.35 ID:s8uNqudk0
>>147
何かこれ思い出した

ノクティス・ルシス・チェラム
通称ノクト。クリスタルを守護する王国の次期王となるといわれる男。
感情の変化により瞳の色や髪の色が変わる体質がある。
数々の武器をクリスタルの力によって意のままに操ることが出来る。
武器の種類は様々で、剣・メイス・銃・槍・ボウガン等を扱える。
指から幾つもの光の線を出し武器を繋ぎ止めることで、あらゆる攻撃を弾く盾として使えたり、
そのまま武器として使うことができる。また武器がある所ならどこでも瞬間移動が可能で、
戦いの場を選ばない戦闘スタイルが可能。切羽詰らないタイプ
149以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/19(土) 12:12:05.49 ID:gcnLxHflO
ネウロ
150以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/19(土) 12:12:20.64 ID:38IKWJqQ0
一方通行vsマリーア

競技種目はドッチボール
151以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/19(土) 12:13:46.70 ID:RTG1aUQf0
>>150
ボールが耐えられる気がしない
152以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/19(土) 12:15:30.71 ID:BKzRxh5N0
>>121
そいつらかませだし
禁書キャラやめだかキャラを倒すとなると銀次とか蛮とか雷帝とかThe・ClockとかMAKUBEXとかのチート組を出した方がいい
それでも駄目なら黒い人
153以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/19(土) 12:15:53.44 ID:OwENv79OO
チートキャラとかハオしか知らん
154以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/19(土) 12:16:34.00 ID:h4XRdGg/O
赤屍に勝てるのいるのか
155以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/19(土) 12:16:44.79 ID:Q0Hjw3fdO
グレンラガン
156以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/19(土) 12:17:10.75 ID:s8uNqudk0
>>154
キバヤシ、ノストラダムス
157以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/19(土) 12:18:38.36 ID:h4XRdGg/O
>>156
まぁキバヤシはなw

158以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/19(土) 12:19:08.36 ID:cF/INUU/O
159以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/19(土) 12:26:48.07 ID:jKREtlTW0
アーカード
160以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/19(土) 12:43:40.00 ID:s8uNqudk0
とりあえずこういうスレは夜に立てるのが基本だよな
161以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/19(土) 12:48:51.46 ID:AfO6ZTGG0
いまんとこ
候補はめだかと禁書か?
162以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/19(土) 12:49:02.67 ID:+KfD5llI0
昼間じゃ伸びない
163以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/19(土) 12:59:30.08 ID:qynaEB+KO
戦いっていうのがバトルじゃなくてスポーツとかだったらまた結果は変わってくるよね
得点をなかったことにされたら終わりだけど
164以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/19(土) 13:00:53.65 ID:s8uNqudk0
>>163
そして乱闘へ
165以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/19(土) 13:07:48.76 ID:WUa478aI0
ハオだろう
166以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/19(土) 13:27:08.99 ID:s8uNqudk0
属性能力キャラに分けてやればいい
167以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/19(土) 13:30:45.06 ID:1aVlyLduO
アマテラス陛下
168以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/19(土) 13:33:39.07 ID:++Jj5bDg0
コジコジの「全部消し」が決まればこのスレのキャラ全員が束になっても無理
169以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/19(土) 13:41:18.63 ID:o0eP8Nis0
なんでこのスレこんな速く立てたんだ?
夜まで保守できないだろ
170以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/19(土) 13:44:21.60 ID:Wjj63prL0
最強wikiあんだろ
171以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/19(土) 13:46:10.32 ID:cZs+DuqgO
禁書厨が来てくれればそこそこ伸びるのに
172以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/19(土) 13:48:09.25 ID:s8uNqudk0
この時間帯じゃどの勢力も来ない
173以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/19(土) 13:50:50.45 ID:o0eP8Nis0
禁書厨と型月厨、おまけに東方厨も来れば
即効1000いきそうだが
まあ、昼間じゃあなあ
強さ議論スレは週末の夜って大抵決まってるし
174以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/19(土) 14:04:04.64 ID:fmcf09tF0
奪還屋って面白い?
ドラゴンボールより全然強いんだろ?
175以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/19(土) 14:06:58.24 ID:s8uNqudk0
>>174
能力系バトルとパワー系バトルを比べるのは
野球とサッカーを比べるのに近い
DBなら金剛番長、トリコ、北斗の拳と比べるとやりやすい
176以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/19(土) 14:24:03.47 ID:zUechbNv0
ジャンプ最強 江田島平八
サンデー最強 高槻巌
チャンピオン最強 範馬勇次郎
マガジン ?
177以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/19(土) 14:25:59.84 ID:s8uNqudk0
>>176
待ってたぜ!この“瞬間“をよぉ!
178以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/19(土) 14:29:15.76 ID:mEmy5WaCO
風林寺隼人
179以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/19(土) 14:31:05.44 ID:s8uNqudk0
方向的にこうなるな
ジャンプ最強 江田島平八
マガジン最強 鷹村守
サンデー最強 風林寺隼人
チャンピオン最強 範馬勇次郎
180以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/19(土) 14:31:46.10 ID:o0eP8Nis0
禁書はまだか
181以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/19(土) 14:32:21.39 ID:zUechbNv0
>>168
あれ意識して出せるもんじゃないから
182以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/19(土) 14:39:33.77 ID:gUAmeJUY0
球磨川に理想を現実にする能力がつけば・・!
183以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/19(土) 14:47:29.16 ID:qa/TQcx10
珍しく禁書軍団が大人しいスレだな
184以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/19(土) 14:49:32.22 ID:PZjQdSRuO
一通さんって上条さんより弱いって確定なんだよな
というか上条さんがレベルアップしすぎというか
185以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/19(土) 14:51:35.39 ID:VDonyUMS0
ジャンプ最強 両津勘吉
マガジン最強 桑村
サンデー最強 コナン
チャンピオン最強 ピクル
186以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/19(土) 14:53:34.94 ID:BKzRxh5N0
禁書厨とめだか厨だけでも相乗効果で凄い勢いになるんだけど
いかんせん時間帯が悪い
187以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/19(土) 14:54:49.08 ID:cZs+DuqgO
全盛期の厨次郎さえいれば
188以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/19(土) 14:55:47.17 ID:qa/TQcx10
コナンが近づくと恨まれている奴は死んで動機がある奴は捕まるわけか
189以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/19(土) 14:55:57.84 ID:hd1GsrdB0
あらゆる作品で頂点に立つヤクザ
でも敵わない国家権力である警察
を切りまくった盲剣の宇水さん

盲剣の宇水さん最強
190以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/19(土) 14:57:56.08 ID:zUechbNv0
>>189
あらゆる作品で頂点に立つヤクザ
でも敵わない国家権力である警察
を切りまくった盲剣の宇水さん
の上半身吹っ飛ばした斎藤

斎藤最強
191以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/19(土) 14:59:13.80 ID:s8uNqudk0
つまり警察じゃん
192以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/19(土) 14:59:22.53 ID:gUAmeJUY0
>>190
あれ?もどってね?
193以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/19(土) 15:00:52.63 ID:kUkxeF0p0
>>191
結局、両津が最強か…
194以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/19(土) 15:01:39.84 ID:IABSwcLc0
ハオって最初から最後まで作中ではチートキャラだよな
ハオの時点で一杯一杯なのにグレートスピリッツハオとか酷い
195以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/19(土) 15:02:33.53 ID:5dhhC7ZPO
超次元の存在として覚醒した柾木天地
196以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/19(土) 15:06:15.91 ID:NZHDZIp/0
カブトボーグのリュウセイさんが最強
万が一負けたとしても次回予告で勝ったことにしちゃう
197以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/02/19(土) 15:08:26.52 ID:i2ETcgOy0
中二病ばっかだな
198以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/19(土) 15:09:20.28 ID:IABSwcLc0
>>196
心がある奴だったら「だからこそあえて言おう!」でKOだな
199以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/19(土) 15:09:53.96 ID:s8uNqudk0
ただしリュウセイさん自身も説得に弱い
200以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/19(土) 15:11:25.81 ID:AqrErWZp0
マジレスするとリューク
201以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/19(土) 15:14:25.55 ID:xYutoOvn0
とりあえずここまでで>>1に勝てそうなのをピックアップしてこうぜ
俺はチートバッカーズのルシファーがいけそうだと思う
202以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/19(土) 15:16:34.59 ID:hd1GsrdB0
ラ=グースと時天空
203以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/19(土) 15:20:20.64 ID:H9ScmlaM0
フリーザ 地球壊して即終了
204以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/19(土) 15:21:05.05 ID:sikxvnuA0
一方通行(アクセラレーター)で決定だろw学園都市最強のレベル5
しかも米軍に余裕勝ちするんだぜwまちがえなく最強だろw
ネットにもベクトル変換で侵入できるしマジでやべえw
上条さんには負けるけどなwまあそこは銃で対応ってことで^^;
すまんついでだが俺今日から春休みwてか来年から高校生だわwみんあよろしくw
205以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/19(土) 15:22:30.26 ID:E8t3dFCT0
球磨川って不死身なわけじゃないから 戸愚呂兄みたいな勝ち方もできないだろ
どうやって勝つんだよ
206以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/19(土) 15:22:31.32 ID:3LSAC9vIO
>>204
働けよオッサン
207以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/19(土) 15:54:52.96 ID:kzPk3Hdy0
>>204
所詮一方通行も学園都市にヤクザ的手口で借金作らされて無理矢理働かされてる以上ただの人間でしかない
ヤクザ最強
208以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/19(土) 16:29:56.40 ID:+3qcmRN0O
球磨川は絶対に死なないだけで普通に負けるんじゃないの?
自動発動の「大嘘憑き」は瞬時に再生するものだと思ってたら1週間かかるらしいし
209以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/19(土) 16:33:22.57 ID:s8uNqudk0
あの死後の精神世界は安心院が苦手で行きたくないらしいから
何度も殺して行かせて嫌にさせるか
もう精神世界も壊すとか
そういう案でいく方向で
210以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/19(土) 16:34:19.52 ID:WpoJNcZCO
天野銀次で決まってるんだろ?
211以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/19(土) 16:34:41.21 ID:I6rEc1Pf0
ゲットバッカーズ→ラッキーマン→アメコミのなんかすごいのでフィニッシュ
212以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/19(土) 16:38:25.65 ID:7JfhCmST0
ナッパ様の愛の前には誰も勝てない
213以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/19(土) 16:39:36.88 ID:hd1GsrdB0
やっぱ…愛だよな
214以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/19(土) 16:39:55.75 ID:Q23K6c3i0
>>211
ラッキーマンは作中ですらガチで負けた事あるし(ナガシマン戦等)
アンラッキーな事起こりまくってるから普通に確立を操作できるキャラには勝てない
アメコミはほとんど誰も知らないから適当いっても皆分らないし
奪還屋なんてバトル向きでもないマガジンだしな
215以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/19(土) 16:40:12.78 ID:PZjQdSRuO
>>208
違う違う毒蛇の毒で死んだ時にすぐに生き返っただろ
元々の自分の過負荷を返してもらうために頼み込んだら一週間くらいかかりそうって意味だよ
大嘘憑きは球磨川のオリジナルじゃないから
216以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/19(土) 16:41:25.73 ID:WpoJNcZCO
>>214
は?しねよ
結局主観丸出しで好きなキャラあげるだけじゃん

最強は天野銀次なんだよ
217以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/19(土) 16:41:31.45 ID:Ibv31mFj0
面倒くさいから雷帝でいいよ
アニメなら遊戯王に出てきたダークネスで
218以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/19(土) 16:42:06.04 ID:s8uNqudk0
>>216
赤屍蔵人について一言
219 冒険の書【Lv=2,xxxP】 :2011/02/19(土) 16:42:35.36 ID:vdgZ5dAF0
ラカンでいいだろ
220以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/19(土) 16:43:46.26 ID:8DyyS9oz0
リュークだろ
ノートに名前書いて終了
221以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/19(土) 16:44:45.53 ID:WpoJNcZCO
>>220
天野銀次なら書く前に吹き飛ばす
222以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/19(土) 16:45:31.62 ID:jt+TUpDm0
ゲームでは
絶対先制+0秒思考で思い通りにできる
永遠神剣第一位 ミューギィ
が個人的には一位かな

漫画は奪還屋でもいいけど
赤屍さん死なないけど地球破壊されたら
宇宙で移動できないから無理じゃね??
銀次は世界改変に時間がどれだけかかるかわからんし
でも、設定に対し描写が他作品よりはされてるからなぁ・・・

FSSもいいけどほんと設定だけっぽいしな

223以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/19(土) 16:46:15.16 ID:kj4j61bb0
赤屍蔵人とアーカード闘ったらどっちが勝つの?
224以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/19(土) 16:48:01.25 ID:8DyyS9oz0
>>221
見えないし攻撃も当たりません
225以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/19(土) 16:48:16.54 ID:WQaTuwEa0
>>221
死神とデスノートは死神の意思でしか人間界のものに接触できないから無理じゃないのか
226以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/19(土) 16:48:47.81 ID:kzPk3Hdy0
速すぎて死という概念を追い越して蘇生とかいうトンデモが実在するのがアメコミ
227以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/19(土) 16:48:59.68 ID:I6rEc1Pf0
>>214
そうじゃないときもあるとか言ってたら何の話もできませんがな
アメコミのはだいぶ前にこの手のスレにwiki貼られたのよ
もう忘れたけど
228以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/19(土) 16:49:03.30 ID:PZjQdSRuQ
デスノートで球磨川殺したら死んで生き返っての無限ループになるのだろうか
229以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/19(土) 16:49:35.09 ID:hd1GsrdB0
軽く大岩を切り裂く黒部兄より強く階段をパンチで破壊するワイヤードール×50を秒殺する士度が苦戦し建物をエルボーで抉る摩神弟
より遥かに強く3秒先を予知できる不動を倒す屍鳥疑士度並に強くグランドキャニオンの絶壁を破壊する黒針十兵衛に勝つ花月
より強く相手を即死させる能力を持ち即死が効かない鎌多を即死させ、さらに士度の力で数千人の軍勢を一瞬で全滅させる亜門
が手も足も出ないあらゆる大気を操る兜より高位で現実世界を高次元から神の記述で支配するドミネーター
の中でも最強で相手の魂を地獄に落とし永遠に悪夢を見続けさせることができるサリエルが敵わない蛮を高位空間から一方的に攻撃するルシファー
を倒す蛮を圧倒し、全ての物理攻撃を避ける毒蜂を上回り、無限に速さが上がりスピードやパワーという小賢しい物を通り越していく本気蛮
が雑魚の中の雑魚になる、通常世界のものは決して敵わないという法則を持つゴブリンズ
よりも遥かに強く、手だけで5,6mはあるベルトラインの住人数十匹を圧倒する十兵衛と俊樹
が数倍強くなっても倒せない、時間軸を支配しコマ送りの動きで攻撃する遊利より格上で次元の狭間から攻撃する舞矢
より遥かに強い祭蔵がかませにもならない風鳥院13人より20倍強い裏風鳥院数十人とそれを従える四弦を瞬殺する太極石十兵衛
を軽い一撃で倒す夜半に対抗する蛮父の配下の三騎士をすれ違っただけで倒し時間軸を乗り越えてしまった聖痕ポール
が苦戦する紫紋の約100兆dの剣による光速斬撃を15cm動くだけで全てかわし、一撃で倒す第6感ポール
が神の力を持ち次元が違うなんてもんじゃないという神の領域に突入してベアナックルで互角の蛮父
の攻撃を片手で受け止め、紫紋並に強い弥勒5人をまとめて瞬殺し、5人より遥かに強い夏彦の斬撃をわざと薄皮1枚切らせてかわせる蛮
が苦戦する本気の夏彦の数倍以上強い雪彦の次元階層ごと吹っ飛ばすというブラックホール攻撃を相殺する銀次を追い込む本気雪彦
と笑い合いながら戦う第6感銀次より強い呪術王に匹敵する夜半よりも上位世界の存在であり相手が止まる超時間に存在し
それをも操作して一方的に攻撃でき、さらに神の力を持ったことで決して敗れざる超存在となった鏡を通りがかりついでに軽く瞬殺した赤屍
と戦える、時空や次元を超えても干渉できない時空のズレに存在し相手の見る全てのものを支配する来栖の全てのものを根本から無に還す波動
がまったく効かず、あらゆる攻撃が無効化される雷帝がさらに進化し無限のエネルギーを持ち時間軸を乗り越えた100%雷帝
の空間を破壊し次元を突き破りニュートリノ未満の霊子を散発させ精神エネルギー体や魂を破壊するプラズマ
を防御もしないで食らってもビクともしない本気蛮がさらにアスクレピオス解放しても余裕でフルボッコにする蛮父が足元にも及ばない呪術王
のこの世の全ての負のエネルギーを収斂してセカイごと消し飛ばすという絶対破壊で多次元階層より上位の世界を完全に覆っても相殺した雷帝
より高位の神であり因果律や時間など世界のあらゆる可能性・要素をシナリオ通りに支配しているTHE・CLOCKでもどうしようもない創生王候補の蛮
の攻撃を片手をポケットに入れたまま10億分の1mまでひきつけてかわしこんなものですかと失望する赤屍と張り合える覚醒蛮とセカイを無に還して自由に作り変えた銀次
を軽くゴミ箱送りする無限城周辺のチンピラヤクザを一蹴したヤクザより遥かに強く最強のお方と呼ばれる菱木竜童
を金的蹴りでつい倒すマドカより天然な夏美並に明るくエロいヘヴンよりエロくヤクザの女となった理香並にマフィアでエロい飛蜘蛛
がまったく敵わないFカップの美隷でも勝てるか分からない露出率95%の揚羽をも超えもはや露出なんてもんじゃない全裸の領域に突入した覚醒マドカ
並にヌードでヤンデレなミス・ヘラと互角にヤンデレで寝取られた絹江以上にヤンデレな舞矢を超えたヤンデレで愛の憎悪に目覚めたエリス
以上にヤンデレで雷帝を殺そうとする火生留よりヤンデレで殺意の快感に目覚めたプードゥー卑弥呼がさらに進化した魔女卑弥呼並にヤンデレなレミエルモードレナ
が一皮向けたレナ以上に天然な薫流よりクールな影蜘蛛が足元にも及ばないクールさのクレイマン以上にクールなロリ博士かわいい
230以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/19(土) 16:49:39.00 ID:jt+TUpDm0
>>223
昔そんな妄想したな
旦那は攻撃が弱点だからな
それに殺されまくったらいつか死ぬし
シュレディンガー状態ならわからんが

赤屍さんに死を真っ当に戦ってわからせることができたらねえ
231以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/19(土) 16:49:45.45 ID:kj4j61bb0
もしかして、アーカードってだれも知らない?
232カ・ヨ ◆gv0ciDVseAYE :2011/02/19(土) 16:50:09.63 ID:nzwD/waf0
アザゼルさんかよwwwww
233以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/19(土) 16:51:12.70 ID:s8uNqudk0
>>227
>>79

>>231
前にそんなvsスレがあった
234以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/19(土) 16:51:17.57 ID:WpoJNcZCO
>>224
低周波と電子スキャンでモノの存在を知ることができます
235以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/19(土) 16:51:37.10 ID:kj4j61bb0
>>230
でも、数百万回殺さないといけないんでしょ?
その前に赤屍蔵人死ぬんじゃない?
236以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/19(土) 16:51:37.70 ID:srctCc1Z0
一輝
237以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/19(土) 16:53:11.64 ID:s8uNqudk0
>>229
インフレコピペシリーズの中でもやっぱダントツ長いな
張るのは躊躇われる
238以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/19(土) 16:53:14.66 ID:GD02AVyK0
>>216
上に超越者がいるじゃん

>>217
雷帝は呪術王と相打ちだったじゃん

>>219
フェイトのが強いじゃん

>>220
同じ死神の鰤から見たら低級じゃん

>>222
赤屍さん銀河がいっぱいある変な超世界や
時空崩壊してる次元でも普通に移動してるじゃん
蛮達が苦労してベルとライン行った時も
あの人だけ突き破って軽くいったじゃん

>>223
ネウロないじゃん
239以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/19(土) 16:53:26.58 ID:I6rEc1Pf0
>>235
死ぬことが理解できないから云々で終わる
GBの上位はだいたいそんな感じ
240以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/19(土) 16:54:03.93 ID:jt+TUpDm0
>>235
死とは何かを想像できないから無理じゃね?
死んでも生き返るよ
241以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/19(土) 16:54:16.43 ID:hd1GsrdB0
【ベルトライン】
入り口はそれ自体が形がない位相世界、異次元である
空間がねじ曲がり、上下がなく、人の目に捉えられる世界ではなく物質の存在が曖昧となっている。
次元が常に移り変わり過去現在未来が不定理で存在し、
過去から未来に続く様々な時空があり時空が崩壊するとその歴史が閉幕する。
キバヤシによると時間と空間は次元という概念の中で下位的に存在していて、
時間軸は流れる川のひとつに過ぎず、強固な意志で時間の流れをつかめれば乗り越えることができる。
空間は、時間が川なら地であり、川を渡って向こう岸に移動した場合は
また別の川が見えてきてそこに広がるのはすでに別の光景である。

キバヤシ理論全開やで
242以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/19(土) 16:55:19.42 ID:+3qcmRN0O
>>215
ああ「向こう」にしばらく居座るから1週間かかるって事か
243以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/19(土) 16:55:51.62 ID:2kZ2GkCAO
面倒臭いから俺らが最強のキャラ作ればいいやん
244以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/19(土) 16:57:13.53 ID:WpciX1Cb0
変態仮面
245以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/19(土) 16:57:40.02 ID:jt+TUpDm0
>>238
ああマクベスと戦った時とかか
普通に次元とかは切り開いてたのは覚えてる
246以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/19(土) 16:58:20.48 ID:I6rEc1Pf0
>>233
これじゃないけどここに載ってるのもつええ
247以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/19(土) 16:58:46.42 ID:RlccLeIc0
アニメなら両津かんきち
248以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/19(土) 17:01:03.14 ID:s8uNqudk0
>>245
マクベス編って凄い序盤じゃね
俺が中学生の時だった希ガス
もうあの時点でマクベスのいう何とか理論が難解だった

そして、球磨川はどうする?
249以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/19(土) 17:02:28.05 ID:jt+TUpDm0
一度なかったことにしたことを
もう一度なかったことにできないのが球磨川の弱点かね
250以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/19(土) 17:03:15.67 ID:kj4j61bb0
>>240
なるほど、俺が読んでないうちにそんなチート機能が判明してたのかw
251以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/19(土) 17:03:18.82 ID:CiBbwTUR0
>>249
人間なのが球磨川の弱点だな
252以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/19(土) 17:04:23.26 ID:PZjQdSRuQ
大嘘憑きだけでもかなりのチートなのに
新たにスキル得ようとしてるのが恐ろしい
253以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/19(土) 17:04:49.41 ID:hd1GsrdB0
赤屍さんも最初は体内にメス収納してるだけの危ない人だったのに
254以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/19(土) 17:04:56.57 ID:jt+TUpDm0
俺はめだかボックスを知らないからな
めだかボックス知っててこいつなら勝てるみたいなのを
理由込みで書いてもらおう

スレ内で結構出てるけど
255以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/19(土) 17:07:20.54 ID:s8uNqudk0
>>252
そこで気になるのが
安心院なんてもともと大嘘憑きの他にも欲視力とか色々能力持ってたのに
なんで負けたのかって話だ
256以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/19(土) 17:07:29.17 ID:jt+TUpDm0
自分の想像〜とかは
蝉丸のときにわかった性質だっけ
257以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/19(土) 17:08:29.07 ID:GD02AVyK0
チートバッカースてあれじゃん
まず時間軸を支配する雑魚がいて
その雑魚を倒すために時間軸を乗り越えて
でも踏み越えし者はさらに上の時間軸を使ってて
その上の時間軸も支配してる奴も創生王とか超越者には格的にどうしようもなくて。
いきなり愛が最強みたいな風潮が生まれて。お母さん美人で。
ロリ博士が可愛くて、つまりそういうアレじゃん。
258以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/19(土) 17:09:22.56 ID:hd1GsrdB0
お母さん美人はガチ
259以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/19(土) 17:10:43.50 ID:PZjQdSRuO
>>255
大嘘憑きは球磨川が成長させたものらしいからな
西尾的にはマイナス成長らしいが
260以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/19(土) 17:10:48.42 ID:DDmWt/JWO
時天空
261以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/19(土) 17:10:53.22 ID:s8uNqudk0
>>256
確かこんな場面
赤屍「想像できないから死なないのですよ」
周り「いやそれはおかしい」
赤屍「そういうものですよ摂理とは」
銀次「なるほどなー」
周り「まあ赤屍だしな」
262以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/19(土) 17:10:59.96 ID:kzPk3Hdy0
お母さん美人まで読んだ
263以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/19(土) 17:11:44.41 ID:jt+TUpDm0
結局奪還屋の話になるのな
全然いいけど

スレタイに奪還屋って名前入るとのびないのに
こういうスレだと大概奪還屋関連でスレが伸びてる
264以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/19(土) 17:14:00.62 ID:SWXa/VTMO
アンバー最強じゃないの
265以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/19(土) 17:14:26.16 ID:EyWncwAy0
仮面ライダーディケイドと言ってみる




理由 奴は設定を破壊する
266以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/19(土) 17:15:36.12 ID:OvtWxGCB0
スレを読まずに断言する
藤木源之助
クラフト隊長
荒川のシスター
のどれか
267以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/19(土) 17:17:07.67 ID:jt+TUpDm0
>>261
まあ赤屍だしなwww
ほんとまだまだ謎が多い方やでぇ
268以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/19(土) 17:20:37.22 ID:J9NavyFw0
奪還屋好きだけど最強議論でしか話題にならないのが悲しいなあ
269以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/19(土) 17:24:24.05 ID:s8uNqudk0
>>268
勇次郎vs奪還屋だかバキvsだか何かのスレでは
キバヤシ理論について大いに語られてたんだぜ

そして勇次郎に負けた
270以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/19(土) 17:25:35.23 ID:Q23K6c3i0
>>263
vs奪還屋スレとかだと
大抵キバヤシの話とかエロとかそういう話になって終わるからだろう
何か画像祭りになったりとか

こういうスレは禁書とかが盛り上げていくのが良い
マジメに強さを語ってくれるし
271以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/19(土) 17:26:13.55 ID:kzPk3Hdy0
奪還屋系はキバヤシ理論に花を咲かせすぎて負けた事になる習性がある
272以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/19(土) 17:27:06.13 ID:J9NavyFw0
>>269
刃牙読んだこと無いけど勇次郎ってそんな強いのか
273以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/19(土) 17:28:45.06 ID:jt+TUpDm0
vsスレくらいでしか奪還屋は盛り上がらないからな
274以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/19(土) 17:30:05.46 ID:jt+TUpDm0
>>272
バキ厨が最強にしたいことがわかる位
作中じゃ強い
主人公がちょっとおかしい
275以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/19(土) 17:30:54.50 ID:SnNsXXc8O
よく考えてみろよ。
世界観が異なる二次で最強とか無意味だろ。

リアリティを追求したものと、馬鹿が考えた話どちらが強いとか考える方が馬鹿。
276以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/19(土) 17:31:22.53 ID:s8uNqudk0
>>272
相手のこういうキャラがいてこいつはこんな強いから
勝つみたいな意見に反論せず関係ない内輪話始めたら
相手が論破したみたいに思うのもしょうがない
そんなんがよくある希ガス
勢いは重要ってことなんだぜ
277以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/19(土) 17:32:01.88 ID:+OeOkeNWO
ベジット
278以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/19(土) 17:32:42.93 ID:CiBbwTUR0
>>275
だからラッキーマンで論破される
279以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/19(土) 17:33:22.00 ID:R94Y6c7eO
ムーンアデルバの夜馬
280以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/19(土) 17:33:49.91 ID:oaNKGnsw0
サノス
281以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/19(土) 17:34:01.28 ID:3LSAC9vIO
最強とか誰でもいいじゃん

そんな最強に美はない
282以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/19(土) 17:36:20.47 ID:Ey1x//ydO
この手の勝負は
「バトルの流れを、いかにして自作品においての勝利パターンに持っていくか」
「いかにして、自作品での負けパターンを回避するか」
が勝敗の分かれ目としておくのが良い
283以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/19(土) 17:36:22.46 ID:O0KauaNW0
江迎ちゃんの能力消しきれなかった時点で球磨川ダメだろ。
284以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/19(土) 17:43:30.66 ID:s8uNqudk0
球磨川が攻撃面がよく分らないんだよな
なんだよあのネジ
285以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/19(土) 17:43:43.43 ID:m/fxrMCv0
球磨川がどんなやつかめだか読んでないからあんまり知らんけど死ぬことがあって大嘘憑きが聞くんならハオなら倒せるな
286以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/19(土) 17:47:10.48 ID:IABSwcLc0
GSハオって全能?
287以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/19(土) 17:47:34.17 ID:s8uNqudk0
めだかキャラが死んだ後のあの世界を仮に
ハオが殺した後のあの霊界とすると
そこかハオに球磨川のすがりつきそうな説得攻撃が始まる可能性も否定できない
288以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/19(土) 17:48:18.12 ID:m/fxrMCv0
全能ってどのレベルから言うか知らんが全能って言っていいと思う
289以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/19(土) 17:49:27.72 ID:s8uNqudk0
>>286
GSは全知全能っていわれてるな
290以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/19(土) 17:52:34.56 ID:jt+TUpDm0
全能は基本なんでもできたら全能
291以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/19(土) 17:54:44.24 ID:s8uNqudk0
>>290
全能といわれてて完全無欠な奴っていなくね
エネルしかしハオしかり天照しかりクライシス皇帝しかりゴルゴに出てきたギャングの親玉しかり
皆ボロが出る
292以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/19(土) 17:55:40.30 ID:O0KauaNW0
言葉通り全能だと終わっちゃうからねぇ。
293以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/19(土) 17:58:50.86 ID:M5Xa+Oi+0
セップク丸が出てないだと
294以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/19(土) 17:59:14.39 ID:jt+TUpDm0
全能だから多少ボロがあってもしかたなくね?
全知全能は許されないけど
295以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/19(土) 18:01:23.19 ID:vq4fgye9O
禁書厨が必要と聞いて
296以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/19(土) 18:01:52.79 ID:s8uNqudk0
>>294
ただ「全能」といわれてるのはエネルで
あとの>>291は「全知全能」だな
まあ全知全能ってくらいに凄いんだよ!って事だろうら
マトモに受け取っちゃいけないんだろうけど
297以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/19(土) 18:11:52.81 ID:m/fxrMCv0
ハオは死んでるやつの力全部使えるから球磨川殺して大嘘憑きで存在消せば勝てるよな?
それとも球磨川って大嘘憑ききかない?
無効化出来たりすんの?
298以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/19(土) 18:13:49.00 ID:s8uNqudk0
>>297
ハオが使えるのは地球と地球の観測した現象じゃね
球磨川はどうやって大嘘憑きとその他もろもろの能力持った安心院倒したんだろうな
299以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/19(土) 18:19:12.47 ID:m/fxrMCv0
>>298
いや、GSは宇宙の誕生を見てるから宇宙の力も使える
ハオは太陽とかブラックホールとか使ってた
地球レベルなのは葉たち
で、ハオはシャーマンキングになってGSのすべての魂の知恵と力を得たことになる
GSはすべての魂の還る場所だから死んだやつの力は全部使える
300以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/19(土) 18:20:38.35 ID:s8uNqudk0
>>299
世界観つなげるとやはり>>287みたいな(ry
301以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/19(土) 18:23:38.80 ID:PZjQdSRuO
それじゃあ球磨川が気紛れであっちの世界から戻ってこなかったら
ハオ大嘘憑き使えるってことか
302以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/19(土) 18:26:15.51 ID:s8uNqudk0
>>301
そうなる
あと逆の発想でめだかがハオのGSを完成させたらどうなんだ?
303以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/19(土) 18:27:19.29 ID:d5tk0Smc0
禁書厨来ないとこうも勢いないのか強さ議論スレ
304以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/19(土) 18:28:12.00 ID:BMF3D+oC0
どう考えてもDBが最強
305以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/19(土) 18:29:33.79 ID:PZjQdSRuQ
めだかは自分の理解を超えるものは完成させるの無理っぽいけどな
306以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/19(土) 18:30:48.00 ID:sdGZmHUo0
お前ら漫画とアニメキャラの話しかしてないじゃん
307以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/19(土) 18:31:51.72 ID:uZu8n3W40
柾木天地で懐かしいな
308以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/19(土) 18:32:14.68 ID:9Wyt/75K0
ハードSFとラブクラフト抜かしたら結局永遠神剣になるんじゃねーの、よく知らんけど
エロゲ無双になるよ強さ議論
309以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/19(土) 18:32:50.72 ID:s8uNqudk0
>>303
禁書はラノベだから来るはずがなかった
310以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/19(土) 18:34:40.56 ID:PZjQdSRuQ
>>309
いやアニメもコミックも含まれるだろ禁書は
311以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/19(土) 18:36:19.85 ID:9Wyt/75K0
アニメ禁書なんて一番強いのがヘタレで2番目が神裂がおっぱい揺らしながら戦える奴じゃねえか
312以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/19(土) 18:37:21.17 ID:apBa6omw0
禁書とかめだかは物理法則がおかしいから考察する意味ないだろ

光速で殴れるのに鉄骨数本折るのに25発必要とか()
313以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/19(土) 18:39:30.07 ID:s8uNqudk0
>>312
おっとワンピの悪口はそこまでだ
314以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/19(土) 18:40:12.56 ID:PZjQdSRuQ
考察じゃなくて最強議論っすから
315以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/19(土) 18:41:44.28 ID:jt+TUpDm0
エロゲはホント強いよ・・・
316以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/19(土) 18:41:56.89 ID:9Wyt/75K0
物理法則おかしい()
くっそわろすwwwwwwwww物理法則正しい漫画がどれだけあるんだwwwwwwwwwwwwwwふっひいいwwwwwwwwwwwwww
317以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/19(土) 18:42:04.29 ID:IABSwcLc0
ゲームの最強って何だ
318以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/19(土) 18:43:06.45 ID:s8uNqudk0
ゲームはゲームのルールがあるから
まず比べられないだろう
DQとFFですら数値的に無理だ
319以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/19(土) 18:43:39.74 ID:6TBUU+p8O
>>317
コンバット越前とかでいいんじゃね
320以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/19(土) 18:43:46.01 ID:IABSwcLc0
設定で考えればいいんじゃないの
321以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/19(土) 18:44:01.43 ID:jt+TUpDm0
>>317
何回か上がってるし上げたけど
永遠神剣シリーズ

奪還屋の超越者クラスが作品、設定本で
20人位いる
322以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/19(土) 18:44:12.28 ID:cZs+DuqgO
>>317
エロゲなら永遠の二番手として名高い永遠神剣シリーズだろ
一般ゲーは知らない
東方も全然知らない
323以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/19(土) 18:45:13.06 ID:s8uNqudk0
>>320
設定文だけというのも味気なくないか
324以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/19(土) 18:50:04.55 ID:s8uNqudk0
そういや超越者って結局何人いんだろうな
銀次母がいうには結構いるみたいだが登場したのは2、3人だよな
325以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/19(土) 18:52:06.43 ID:Oun9ovbC0
磯野カツオ
326以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/19(土) 18:52:30.58 ID:s60zMcsnO
オーバーロード・テオスこそ最強 絶対に倒せないとゆう超設定持ちだし気に入らない奴は自殺させれるし
327以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/19(土) 18:55:32.88 ID:f0ietIRp0
球磨川は弱いでしょきっと
今は強いけど、最終的には
結局ボロ出してめだかちゃんたちに負けるでしょ
そういう事はそこをつけば勝てるって存在

だが結局最終的に負けることなく終わったあかばねさんには
どう付け込めば勝てるってポイント無いから最強
328以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/19(土) 18:56:33.33 ID:jt+TUpDm0
>>324
来栖
赤屍
加賀美(鏡)
だな

他は・・・何してるんだろな
329以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/19(土) 18:57:37.86 ID:hd1GsrdB0
ロリ博士も超越者じゃなかったか
330以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/19(土) 19:01:35.82 ID:s8uNqudk0
>>328
来栖と鏡は踏み越えし者だな
鏡は神の力持ってこれで俺も超越者だー!とかいってたけど勘違いだったし
ロリ博士は超越者か
331以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/19(土) 19:03:49.90 ID:d5tk0Smc0
スレタイにラノベないから来ないのか
あと禁書vsスレ今やってるしな
早くもこのスレのレス数抜かしててワロタ
332以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/19(土) 19:06:28.53 ID:rTOOPeSl0
マブカプ3のボスがギャラクタスだったんだけどこんな軽々しく出していいのかな
333以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/19(土) 19:07:58.81 ID:RLhd/vAz0
柾木天地だろうね
334以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/19(土) 19:11:48.25 ID:jt+TUpDm0
ちょっと奪還屋読みなおそう
勘違いしてること多いわ
335以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/19(土) 19:12:44.01 ID:hd1GsrdB0
最近売り払った奪還屋を買いなおすか迷ってるんだが
336以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/19(土) 19:13:50.68 ID:s8uNqudk0
>>335
じゃ、それ俺が買うわ
何かまた見たくなってきた

いや、読み解きたくなったか
337以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/19(土) 19:17:59.51 ID:hd1GsrdB0
なぜか手元に38巻だけあります
338以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/19(土) 19:19:27.02 ID:yvyHiBkc0
最強議論スレとか行くと、全能持ちの中にもしっかり優劣あって関心するよ
多元全能やら全次元全能やら日本語でおk
339以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/19(土) 19:19:32.28 ID:6nxVLZSWO
ぼくらの

「支配者」
340以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/19(土) 19:21:15.58 ID:3LSAC9vIO
もうドラえもんでいいだろ………

もしもボックスで「宇宙なんてなかった」って言えばいいだけだし
341以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/19(土) 19:22:23.31 ID:jt+TUpDm0
>>338
多元全能も全次元全能も同じ意味だよ
最強議論じゃ
一番使われてるのは一次多元全能かな

意味は並行世界すべてで全能って意味
342以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/19(土) 19:23:02.59 ID:apBa6omw0
>>339
石油王はひっこんでてください^^
343以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/19(土) 19:23:32.27 ID:hd1GsrdB0
宇宙っていう玉がたくさん入った袋を支配できるのが多元全能
この認識で良いか?
344以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/19(土) 19:24:25.83 ID:jt+TUpDm0
宇宙が飴世界とすると
一次多元全能は飴が無限個はいった袋世界を支配している人
二次はその飴入り袋が無限個つめられた箱世界を支配している人
三次はその飴袋入り箱が無限個おかれた部屋世界を支配している人
四次はその飴袋入り箱がある部屋が無限室ある建物世界を支配している人

わかりやすいテンプレ
345以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/19(土) 19:24:27.75 ID:s8uNqudk0
最強スレはただでさえ特殊なのにの全能ルールはスレごとにルールも違うからな
とりあえず不毛だ
346以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/19(土) 19:26:03.07 ID:3LSAC9vIO
>>345
パイパンだと!?
347以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/19(土) 19:28:06.45 ID:hd1GsrdB0
2008年辺りの奪還屋は四連次無限次多元とかいうよく分からんことになってたな
348以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/19(土) 19:29:23.80 ID:PZjQdSRuO
>>340
もしもボックスって何らかのセキュリティが掛かってないと世界めちゃくちゃになるよな
あれ未来デパートに普通に売ってるんだろ
349以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/19(土) 19:29:39.97 ID:s8uNqudk0
>>347
最強スレは最強スレの外に持ち出しちゃいけないってルールがよく分る
350以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/19(土) 19:29:40.56 ID:0nwXLHcVP
スレ読んでないけど、とりあえず置いときますね

ある程度の能力が分かっていて尚且つ考察できそうな神剣上位勢
宿命に全てを奪われた少女ミューギィ:思ったことが現実になる。宿命により常時敵を完全消滅させる
運命のローガス:よく分からんけどミューギィ並みに強いはず
輪廻の観測者ボーボー:時間・空間操作系、過去への干渉可能。消滅させても復活するすごい奴
叢雲のノゾム:マナの天敵であるナルを自在に操ることができるが、まだ経験値が足りないため微妙
ナル・イャガ:空間捕食能力を持つ空間操作系の上位互換?ノゾムと同様にナルを扱うことができる
星天のエト・カ・リファ:典型的な全能神
虚空の拡散トークォ:空間操作系
統べし聖剣シュン:集えマナよ、僕に従い敵を爆炎で包みこめ!オーラフォトンブレイクッ!
351以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/19(土) 19:29:58.48 ID:jt+TUpDm0
宇宙が飴世界とすると
一次多元全能は飴が無限個はいった袋世界を支配している人
二次はその飴入り袋が無限個つめられた箱世界を支配している人
三次はその飴袋入り箱が無限個おかれた部屋世界を支配している人
四次はその飴袋入り箱がある部屋が無限室ある建物世界を支配している人




上のが無限に続くのが1連次
2連次からは俺もわからんかった
352以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/19(土) 19:31:15.47 ID:Iw8cBLyGO
ハオと赤屍の2強
353以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/19(土) 19:31:29.95 ID:cZs+DuqgO
>>347
連次は確かビックリマンの捏造で生まれた言葉で今では使われてないな
354以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/19(土) 19:32:31.69 ID:B6j1RnIv0
>>23
無敵と最強は違うだろ。
355以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/19(土) 19:32:56.18 ID:hd1GsrdB0
俺は時天空が一番好きだけどな
シンプルなのに意味不明っていう
356以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/19(土) 19:34:00.09 ID:jt+TUpDm0
>>350
ボー・ボーは戦闘センスないから能力半端ないのに負けるな
シュンもミューギィも絶対絶対先制持ちで
全員時間概念から外れてるから移動するのも能力発動するのも
時間がかからない
357以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/19(土) 19:35:33.31 ID:9Wyt/75K0
もしもボックスは平行世界つくるだけだから世界を変えることはできないよ
358以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/19(土) 19:36:03.94 ID:4/juY9Vk0
昔、デンジャラスじーさんに
最強さんっていなかったどう考えてもアイツが最強だろ
359以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/19(土) 19:36:56.67 ID:GXrfzzcU0
ラッキーマンのラッキーで
敵能力者が悉く不調に陥るかもしれない
まさにラッキー
360以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/19(土) 19:37:47.27 ID:s8uNqudk0
>>359
ラッキーマンむしろ作中だとアンラッキーでことごとく不調に陥ることが多い
361以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/19(土) 19:51:02.05 ID:4LUXhy3g0
クマとかどう考えてもチートの中で最弱の部類だろ。
つまり>>1はアホ
362以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/19(土) 19:57:30.66 ID:9Wyt/75K0
結局全能を超えた全能を倒せる奴を倒せる奴を・・・エンドレス
363以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/19(土) 19:58:44.15 ID:IABSwcLc0
>>360
でも勝っちゃうから結局勝つまでに苦しむか否かってくらいな気もするな
無限大吉なら空吉も無いし
364以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/19(土) 19:58:44.14 ID:TdpcJD050
もうきりがねーしありきたりだから禁書東方ジョジョゲットバッカーズ他チート系作品の作者が戦ったら誰が一番強いか議論にしろよ
365以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/19(土) 20:01:16.52 ID:VS3asNH/O
本編で描写されたわけではないが登場人物の説明が正しければ、ヒロイック・エイジの黄金の種族だろ
366以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/19(土) 20:01:44.01 ID:Cscd1HCg0
>>358もいってるが最強さんが最強だろ、名前からして
367以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/19(土) 20:01:47.62 ID:d5tk0Smc0
奪還屋って魔術側と科学側と呪術側の三すくみの話なんだよな

交差する時何が始ま(ry
368以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/19(土) 20:04:17.62 ID:jt+TUpDm0
>>364
そうなるとバキの作者になりそう
369以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/19(土) 20:05:41.60 ID:twWZyjdz0
リュークは反則?
370以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/19(土) 20:06:39.73 ID:awfOJKOb0
ブルーソネットのサキュバス(インキュバス)
死なない超能力者(実は霊魂)
371以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/19(土) 20:06:59.82 ID:9Wyt/75K0
荒木に勝てるわけ無いだろ、あいつは人間じゃないんだ
372以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/19(土) 20:08:01.24 ID:hd1GsrdB0
ゲッター線と同化した石川賢も強いよ
373以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/19(土) 20:09:47.67 ID:RTG1aUQf0
最終的に人類は滅亡する
374以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/19(土) 20:13:51.13 ID:puXIKvq/0
超人ロックとか
375以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/19(土) 20:20:12.20 ID:9Wyt/75K0
出版社破壊能力持ちの超人ロックは強いなあ、東方香霖堂もある程度の力はあるが超人ロックにはかなわない
376以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/19(土) 20:21:17.32 ID:IVFVv3Ek0
きんのたまおじさん
377以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/19(土) 20:21:18.86 ID:/HJjTv/a0
チートバッカーズと厨2エロゲは反則過ぎる
378!ninja:2011/02/19(土) 20:27:04.45 ID:xxc/yPUs0
最強さん
379以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/19(土) 20:54:55.56 ID:awfOJKOb0
格付け板の回答 ラッキーマン
知り合いの回答 からくりサーカス
どこかのスレの結果 ドラえもん

俺としてはドラえもんだな。
380以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/19(土) 21:00:14.16 ID:jt+TUpDm0
原作じゃ強いけど
奪還屋、永遠神剣、デモンベイン、FSSのアニメ版なら
めちゃくちゃ弱くなるよな
381以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/19(土) 21:03:51.05 ID:f0ietIRp0
ドラえもんよりもギガゾンビのほうが
ドラえもん内の設定的には強力なんだがな・・・

そしてそれを取り締まるタイムパトロールの組織が・・・
382以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/19(土) 21:04:21.30 ID:pUglNzCi0
GBキャラってなんであんなに足長いの?
383以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/19(土) 21:09:19.51 ID:s8uNqudk0
>>382
ファティマのように映えるため
384以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/19(土) 21:11:50.82 ID:awfOJKOb0
虹の豚ってドンぐらいの強さなの?
ヤムチャぐらいか。
385以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/19(土) 21:15:22.66 ID:kzPk3Hdy0
ヤクザ最強
386以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/19(土) 21:20:35.96 ID:7fYMwkJv0
ジャックだな
ヴィタチャンバーで無限湧きができる
387以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/19(土) 21:24:49.24 ID:yus+LyXQ0
ハートキャッチプリキュア 無限シルエット
無限の愛が皆を不毛な議論から救ってくれるよ
388以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/19(土) 21:37:52.22 ID:IABSwcLc0
人間最強とか動物最強とか虫最強とかそういうのがいいな
もう全能とかおなか一杯
389以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/19(土) 21:39:27.52 ID:awfOJKOb0
相手を赤ん坊にする技ってバキでなかったか?
390以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/19(土) 21:51:17.65 ID:+3qcmRN0O
>>304
(D)DBか
391以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/19(土) 22:03:20.78 ID:Ey1x//ydO
>>388
わかった
先ずは可愛さ最強・ロリババア部門から始めようか
っ【駄フォックス】
392以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/19(土) 22:10:30.71 ID:s8uNqudk0
ロリ博士
393以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/19(土) 22:55:54.26 ID:ZuWzLtbJO
超天元突破グレンラガンだろ
394以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/19(土) 22:58:16.57 ID:PZjQdSRuO
>>391
ロリババア最強は忍
異論は認める
395以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします