中学一年生にして僕は天才になっちゃったかもしれない

このエントリーをはてなブックマークに追加
1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
勉強が簡単すぎてつまらない
2以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/11(火) 21:56:48.96 ID:s/NGJoqz0
おれもかつては天才だった
3カーコロボックル ◆PUYO24pvmg :2011/01/11(火) 21:57:05.37 ID:f/iLdClk0
1+1=?
4以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/11(火) 21:57:11.84 ID:Mq4+7ZMX0
皆かつては天才だった
5以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/11(火) 21:57:12.33 ID:WUG7+EP10
おまえもかブルータス
6以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/11(火) 21:57:13.12 ID:uD6IFF030
>>3
7以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/11(火) 21:57:42.51 ID:g4vnmxBY0
私立中学にでも行くといい
もしくは今から国公立大学付属高校の入試問題の勉強しとくと楽だぞ
8以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/11(火) 21:57:57.04 ID:DrOpJolt0
>>3
1が何かによるからわからない
9以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/11(火) 21:58:51.67 ID:DrOpJolt0
>>7
もうそんなのやる気も起きないくらいずばぬけちゃったよ・・・
模試も一位とったし
10ともみん2世 ◆TOMOMIi4fw :2011/01/11(火) 21:58:52.72 ID:OQrzKRXM0
そういえば中2の時にGainerマイコンをプログラミングしてた変態が居たな。
あいつはホントのホントに天才だった。
11以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/11(火) 21:59:22.38 ID:NXDZszMP0
IDがドクターオプジョルト
12以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/11(火) 21:59:28.62 ID:/nyAaixs0
3 :カーコロボックル ◆PUYO24pvmg :2011/01/11(火) 21:57:05.37 ID:f/iLdClk0
1+1=?

8 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/11(火) 21:57:57.04 ID:DrOpJolt0
>>3
1が何かによるからわからない

こいつぁ困ったなぁ!
13以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/11(火) 21:59:53.41 ID:NOjyUGAa0
デスノート拾う
14以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/11(火) 22:00:20.64 ID:Uh/46Fd20
勉強できるうちにしといたほうがいいよ
多分お前はオナニー覚えたら猿のようにコキまくるだろうからな
15以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/11(火) 22:01:13.15 ID:DrOpJolt0
>>11
は?

>>12
何か困ることあった?僕でよければ相談に乗るよ?
16以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/11(火) 22:01:18.29 ID:/mI/on3Y0
10で神童15で才人20で平凡人みたいなのあったよなw
17以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/11(火) 22:01:32.52 ID:RqVVf2ja0
マジレスすると、













VIPに糞スレ立てるなボケ
18以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/11(火) 22:02:36.99 ID:Mq4+7ZMX0
        ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       (;´Д`)< すみませんすぐどかしますんで
  -=≡  /    ヽ  \______________
.      /| |   |. |
 -=≡ /. \ヽ/\\_
    /    ヽ⌒)==ヽ_)= ∧_∧
-=   / /⌒\.\ ||  ||  (´・ω・`) ←>>1
  / /    > ) ||   || ( つ旦O
 / /     / /_||_ || と_)_) _.
 し'     (_つ ̄(_)) ̄ (.)) ̄ (_)) ̄(.))


             oノ
             |  三   
 _,,..-―'"⌒"~⌒"~ ゙゙̄"'''ョ  ミ
゙~,,,....-=-‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ    L____ は?
T  |   l,_,,/\ ,,/l  |      ゚ ゚
,.-r '"l\,,j  /  |/  L,,,/
,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /
_V\ ,,/\,|  ,,∧,,|_/
                                    ┼ヽ  -|r‐、. レ |
                                    d⌒) ./| _ノ  __ノ
19以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/11(火) 22:02:37.23 ID:DrOpJolt0
>>13
僕なら確実に目の取引をするよ
じゃないと完璧な存在になれない

>>15
自慰行為は授業で習ったけどする気はおきないね
20以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/11(火) 22:03:17.57 ID:QhUNvhgGP
VIPにスレ建てみたいな非生産的な行動とってるようじゃまだまだ利口とは言えないな
21以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/11(火) 22:03:57.47 ID:DrOpJolt0
>>16
多分それは真理だと思うよ
僕はもう成長の限界点がみえてるし

>>17
意味がわからないよ
22以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/11(火) 22:04:49.01 ID:aDYpXZA+0
>>19
お前は中学のときに直しておかなければならない病に侵されてしまったようだね
23以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/11(火) 22:04:57.17 ID:DrOpJolt0
>>20
天才でも遊んでみたくなるんだよ
別に人間をやめたわけじゃないし、お母さんに見つからなければ大丈夫だよ
24以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/11(火) 22:05:14.97 ID:MU0EmZvA0
勉強ができるだけ?
25以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/11(火) 22:05:46.04 ID:DrOpJolt0
>>22
何?身長はこれから第二次成長期とやらで伸びるから問題ないよ?
26以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/11(火) 22:06:04.30 ID:MTyBOGQO0
>16
8で神童
12で天才
15過ぎればただの人

神童とかって大人になるのが周りより少し早いんだよ。
だから周りが大人になってくると普通になっちゃう、そういう意味だったかと
27以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/11(火) 22:06:03.35 ID:8VTFlxcs0
中学で模試一位なんてあてにならないよマジで
28以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/11(火) 22:06:14.03 ID:DrOpJolt0
>>24
うん。学問的な意味での天才
29以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/11(火) 22:06:29.39 ID:X6VBH+1y0
天才とは、天が才を与えたから天才
つまり天才は生まれながらにして天才だからこそ天才と呼ばれるのであり、途中から天才というのはおかしい
30以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/11(火) 22:07:13.41 ID:tqDch5rp0
井の中の蛙大海を知らずとはまさにこの事か
31以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/11(火) 22:07:13.81 ID:MTyBOGQO0
ちがった。
>16のであってた。
32以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/11(火) 22:07:37.64 ID:Mq4+7ZMX0
勉強が出来るだけのバカってたまにいるよね

学生の頃は天才に見えるけど
33以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/11(火) 22:07:47.48 ID:MU0EmZvA0
>>28
それじゃあただの「勉強ができる人」だよ
いままで学んできたものを発揮して初めて「天才」だぜ
34以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/11(火) 22:07:50.40 ID:WVLvga680
C言語使って1から100の偶数の和出すコード書いてみろよwwwwwwwwww
まあ俺できるようになったの高1だけどなwwwww
35以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/11(火) 22:07:54.88 ID:DrOpJolt0
>>27
だろうね、満点が何人もでるような問題に意味はないとは思うよ
ただ僕と同年代の基準ってだけ、それ以外に僕を表す物がないんだよね
36以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/11(火) 22:08:11.43 ID:s8okpxR60
>>1
どの教科が得意?
37以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/11(火) 22:09:11.46 ID:DrOpJolt0
>>29
言葉の成り立ちと実際に使われる意味は得てして異なるよ

>>30
蛙は海を知る必要はない
だって海じゃ生きていけないじゃないか?
38以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/11(火) 22:09:30.62 ID:/mI/on3Y0
>>21
限界を自分で作っている時点でアウト
自己成長の一番の障壁は自分で決めつけることだしな
ニートまっしぐらにならないようにな
39以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/11(火) 22:09:54.85 ID:Mbj1JsJW0
あ?お前どこちゅーだよ?
40以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/11(火) 22:09:59.02 ID:QhUNvhgGP
>>23
遊ぶ対象がVIPてのが賢くないって思ったんだ

>>28
それじゃ秀才じゃん
まだまだ世界は広いよ
41以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/11(火) 22:10:05.00 ID:h1wRo3aC0
>>1は天才って言うか早熟
42以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/11(火) 22:10:22.35 ID:BU71CL810
たしかにそのピラフには似てない
43以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/11(火) 22:10:48.62 ID:ZQa6Tw0+0
ようおっさん
44以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/11(火) 22:10:48.68 ID:DrOpJolt0
>>32
馬鹿らしいとか、いろいろ表現はあるとは思うけど、「できるだけ」って
ひとつでもできるならその人は優れていると思うよ僕は

>>34
何それ?
45以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/11(火) 22:11:18.08 ID:wRpI57es0
そもそも勉強簡単言ってるやつは学年に一人はいるから珍しくない
その程度なら秀才という
46以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/11(火) 22:11:59.97 ID:MU0EmZvA0
>>44
C言語:プログラミング用語でもっとも基本的な用語
47以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/11(火) 22:12:19.71 ID:Mq4+7ZMX0
>>34
初めてコード書けた時は感動したわ
48以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/11(火) 22:12:39.77 ID:DrOpJolt0
>>36
保健体育

>>39
南中

>>40
どうかな、くだらないことでも面白ければ遊ぶ価値はあるとおもうよ
賢くないと言われたところで僕の脳に変化はないからね

49以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/11(火) 22:12:53.85 ID:tqDch5rp0
>>37
文章がおかしいうえに文意すら読み取れないとか、それで天才とかよく言うわ
まあ、おっさんなんだろうけど
50以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/11(火) 22:13:08.66 ID:y4poJQNl0
友達いる?
51以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/11(火) 22:13:16.49 ID:FdiMVTvw0
>>1
おっさん乙
52以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/11(火) 22:13:49.81 ID:X6VBH+1y0
>>37
秀才より適切な表現があるにもかかわらずあえて間違った表現をするのはいただけない
まして>>1は天才なんだし
53以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/11(火) 22:14:03.10 ID:Km4hP1Rg0
釣れますかおっさん
54以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/11(火) 22:14:19.72 ID:LYQZOban0
8で失敗作
12で落ちこぼれ
15過ぎればただの引きニート
55以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/11(火) 22:14:27.43 ID:DrOpJolt0
>>41
どうかな?そこの判断は自らしても構わない気がするんだけど

>>45
勉強はしてない

>>46
ふーん、それは知らなかった
興味が湧いたら調べてみるよ
56以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/11(火) 22:15:03.34 ID:myh4RiCM0
ただのエロガキだろ
57以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/11(火) 22:15:18.35 ID:FdiMVTvw0
>>1
とりま中1レベルで出来たからと言って()で終わるだけ、
58以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/11(火) 22:15:47.45 ID:MU0EmZvA0
自分から天才と名乗る天才はいないぜ?
59以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/11(火) 22:15:58.69 ID:WVLvga680
>>44
for(cnt=2;cnt>=100;cnt+=2) sum=sum+cnt;
適当にかじった凡人の俺でもこれくらいできるww
それ以下乙wwwwwwww
60以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/11(火) 22:16:06.24 ID:Mbj1JsJW0
>>57
とりまとか言っちゃう男の人って・・・・
61以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/11(火) 22:16:28.31 ID:DrOpJolt0
>>49
うーん、ユーモアをくみ取ってもらえない相手もいるから
これは仕方のないことだよねって自分を慰めるよ

>>50
いるよ!!

>>52
間違いも視点を変えれば正しくなる。それが言語
62以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/11(火) 22:16:57.34 ID:h1wRo3aC0
よし、じゃあ俺らで天才の>>1を褒め称えようぜ!
なにか>>1のすげえ天才エピソードでも書き込んでくれよ!
63以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/11(火) 22:17:05.22 ID:QhUNvhgGP
>>55
「それは」って事は他には何を分かった気になっているんだい?
暇つぶしのついでに書き連ねてみてよ
64以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/11(火) 22:17:18.14 ID:IEAeo0zN0
> >>45
> 勉強はしてない
超終わってるwwwww
65以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/11(火) 22:17:44.34 ID:T+sJXyJc0
小六にして人生悟ったけど何か質問ある?
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1287310125/
66以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/11(火) 22:18:10.82 ID:DrOpJolt0
>>56
そういうのに興味はないってば!!

>>57
中三のまで塾で終わってるよ

>>58
どうかな?前例がないからって間違いではないよね
じゃあ僕が自分から名乗った天才一号になるよ
67以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/11(火) 22:18:51.04 ID:FdiMVTvw0
>>66
塾言ってれば勉強してるも同じw
68以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/11(火) 22:19:39.89 ID:jFrNjJ8/0
vip知ってるくらいだからニコニコ動画見たことあると思うけど見たことあるとして質問するね
あのコメントを見てどう思った?
69以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/11(火) 22:19:47.50 ID:QhUNvhgGP
>>66
勉強しとるやん
70以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/11(火) 22:20:12.90 ID:fau4TrQi0
おっさん風呂入ってクソして死ねよwww
71以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/11(火) 22:20:17.88 ID:Mbj1JsJW0
マジレスすると、それならもっと勉強してもっと賢くなれ
そうした方が色々と捗るぞ
72以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/11(火) 22:20:54.47 ID:DrOpJolt0
>>59
すごいね、お兄さんは頑張りやさんなんだね

>>62
エピソード?初詣でお坊さんの観察してたらお賽銭投げつけられたよ

>>63
とりあえず義務教育の内容は全てかな
あとは人間の心の機微

73以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/11(火) 22:21:22.08 ID:6U15cCUK0
小学1年の頃神だったけどその後ひきこもりになってただの凡人になっちゃったから
人生は気をつけたほうがいいよ
74以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/11(火) 22:21:21.98 ID:myh4RiCM0
チンポ剥ける前に天才とか言いだすガキ
75以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/11(火) 22:21:22.63 ID:jFrNjJ8/0
もっと色々知りたいなら参考書を勧めるよ
もう手付けた?
76以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/11(火) 22:21:39.33 ID:ErGw/BQH0
>>66
中三だけどこういう奴は三年になると落ちる
77以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/11(火) 22:22:17.05 ID:MU0EmZvA0
自分から名乗るってもいいが周りから見れば「変な人」だぜ
天才とは周りがそう呼ぶから天才であって
なにかすごいことしない限り周りはそう「天才」とは呼ばない
まあとりあえず「秀才」であるのは認めてもいいが
「天才」と名乗るならなにか周りに天才と言わせるようなことしてみろよ
78以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/11(火) 22:22:33.46 ID:MTyBOGQO0
この「真夜中に鳴る踏み切りの音を聞く」ような不安感・・・ッ

┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨

間違いねェッ・・・   これは・・・・

『中  二  病』 だッ



79以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/11(火) 22:22:34.69 ID:b8FN3cNr0
中1で余裕ぶっこいてると中3で焦るぞ
80以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/11(火) 22:22:39.71 ID:FdiMVTvw0
とりあえず空海さんみたくなれよ
日本一の秀才で、全ての書物の内容を覚えていたらしいからな、
81以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/11(火) 22:22:58.17 ID:DrOpJolt0
>>67>>69
してないよ?

>>68
動画が見にくい

>>71
でもこれ以上は同じ事の繰り返しな気がする
お姉ちゃんはもっとお外にでて遊べもやしっこっていうし
82以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/11(火) 22:24:11.96 ID:h1wRo3aC0
お外wwwwwwwwwwきめえwwwwwwwwww
83以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/11(火) 22:24:25.39 ID:jFrNjJ8/0
塾行く=勉強しにいってるんだよ?
復習予習してないが正しいね
84以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/11(火) 22:24:45.08 ID:Zz3Ak+WW0
お外ワロタ
85以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/11(火) 22:24:52.41 ID:3UUcYb/20
>>1
灘中?
86以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/11(火) 22:25:00.47 ID:DrOpJolt0
>>73
まだ人生について考えてはないな
時間がすごくゆっくりに感じる

>>74
なにそれ?剥けてないとまずいの?

>>75
塾で渡されたのならトイレで読んでる
87以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/11(火) 22:25:26.33 ID:k+asphXs0
高校の勉強始めたらええやん
88以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/11(火) 22:26:03.60 ID:QhUNvhgGP
>>72
義務教育の範囲で終わらせているから簡単過ぎてつまらないんだ
簡単過ぎてつまらないなら高校、大学レベルの学問だってあるじゃん
89以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/11(火) 22:26:50.82 ID:DrOpJolt0
>>76
そう

>>77
うーん、考えとく

>>78
僕中学一年だよ

>>79
推薦貰えるらしいから受験については心配してない
90以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/11(火) 22:27:19.70 ID:i2XnC0Bh0
またわかりやすいおっさんだな
91以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/11(火) 22:27:21.58 ID:IEAeo0zN0
>>81
お前終わってるな。人が書いたもの覚えるために勉強するんじゃないんだぞ。得た知識から新しい何かを生み出すために勉強するんだぞ。
92以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/11(火) 22:27:23.93 ID:vUVa/2CB0
とりあえず,早く微分方程式の勉強をするのだ!
93以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/11(火) 22:27:37.04 ID:h1wRo3aC0
じゃあ>>1が解けなかった問題出してみてよ
94以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/11(火) 22:27:38.97 ID:/nyAaixs0
どんくらい天才なの?
たとえばで教えて
95以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/11(火) 22:28:04.39 ID:sRJnNM010
毛も生えてない小僧が起きたまま寝言をホザいてると聞いて、飛んできました
96以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/11(火) 22:28:04.87 ID:jFrNjJ8/0
一番好きな科目は?得意な保健体育と一緒?
97以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/11(火) 22:28:11.41 ID:4EJajnAu0
12歳で天気予報士の資格取ったやばい奴に比べればゴミカス同然><
98以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/11(火) 22:28:11.75 ID:DrOpJolt0
>>82
寒いから外でたくないんだよね

>>83
違うよ、僕は教わってるだけ、自ら学びとる姿勢はとってない
だから真の意味で勉強はしてない

>>84
なんで?

>>85
さあ
99以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/11(火) 22:28:30.46 ID:AyHMKOVB0
中1内容で()
100以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/11(火) 22:29:34.97 ID:qA5lXaG50
こうやって自分の黒歴史って積み重なっていくんだよなぁ
101以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/11(火) 22:30:02.38 ID:FdiMVTvw0
>>98
とりま、自分の賢さに周りが追いついてないんだったら留学すれば??日本じゃ飛び級とか無いわけだしー
まぁ、それは怖くてできないかーwじゃあ凡
102以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/11(火) 22:30:27.32 ID:DrOpJolt0
>>87>>88
最近ちょっとずつだけどやってる
数学が面白い

>>91
知ってるよ
でもまだまだ基礎が足りない、物足りないんだよ

>>92
微分、どっかで見たような

>>93
いやだ
103以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/11(火) 22:30:31.57 ID:QhUNvhgGP
>>98
勉強してるかどうかに自主性は関係ないよ
成果には関わるかもしれないけど
104以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/11(火) 22:30:31.97 ID:yy+svjS20
中一の♂?
おうケツ出せや
105以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/11(火) 22:30:46.92 ID:MU0EmZvA0
勉強できるだけで天才と名乗ってるようじゃまだまだだな
自分のちっぽけさに気づくか気づかないかで大きく差が出る
106以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/11(火) 22:31:14.38 ID:h1wRo3aC0
>>102なんで?化けの皮をはがされるのが怖いのかい?
107以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/11(火) 22:32:15.62 ID:DrOpJolt0
>>94
はかりしれない

>>95
だから第二次性徴とやらくれば!!うるさい!

>>96
国語、本読むのは好き

>>97
そこは比べる部分じゃないよ、資格をとったから偉いとかじゃないんだよ
108以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/11(火) 22:33:01.46 ID:vUVa/2CB0
国語好きなの
なにか書いてみたらどうだい?
109以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/11(火) 22:33:07.71 ID:IEAeo0zN0
>>102
基礎が足りない…じゃあお前の言う基礎とは何をもって習得したと判断するんだ?
110以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/11(火) 22:33:18.39 ID:s8okpxR60
釣り乙
111以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/11(火) 22:33:22.68 ID:FdiMVTvw0
>>107
え?陰キャなの?
112以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/11(火) 22:33:25.04 ID:g4vnmxBY0
178 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/10/17(日) 20:11:28.06 ID:Ex/Yqb/z0
モンハンって面白いの?
74 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/10/17(日) 18:50:37.83 ID:Pra0CQRPO
てかモンハン馬鹿にしてる奴なんなん?
俺はMHP2Gが小学生の時に出てからやってる古参だが(てかダチん中で1番長いしw)
悪いけど俺達はアンタらがファミコン、64と成長してきたように
俺達はモンハンと一緒に大きくなってきたんだ……
なんつぅかな……wモンハンを馬鹿にしてる奴を見ると俺の親を馬鹿にされてる感じがしてね
……ちっと厚くなりすぎちったなスマソ
なぁ……今度の3は俺の仲間にとって小学校最後のモンハンになるんだ……
おまえらも分かるだろ?ダチとやるモンハンの楽しさが?(ちなみに俺達はようつべやニコにも動画挙げたことあるしw再生数軽く500いったが何か?サーセーンw)

中学行っても……いぃやw高校仕事年寄りになっても俺達仲間とモンハンは爪痕を残し続けてやるぜ!!ここに誓う!!
我 等 狩 友 永 久 超 絶 不 滅

75 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/10/17(日) 18:53:50.28 ID:Pra0CQRPO
>>74
確かに(-.-;)
おまえの熱い思い伝わってきたぜ……
今高校生だけどさ…ちょっとよ……w目から汗がよ……(ノ_・。)

76 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/10/17(日) 18:56:29.01 ID:Pra0CQRPO
もしかして上の英数字の羅列って同一人物ってこと?(ネット歴長いからこういう頭の回転は早いw)

見苦しかったら削除しといていいよノシ

78 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/10/17(日) 18:59:52.72 ID:Pra0CQRPO
>>77
やっぱり?wだと思ったよ
113以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/11(火) 22:33:26.68 ID:tqDch5rp0
期末テスト何点だった?
114以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/11(火) 22:33:31.02 ID:2dDGMp0n0
無知の知が分かってない時点でこいつはソクラテス以下
天才でも何でもない、ただの廚二病患者
115以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/11(火) 22:33:37.61 ID:DrOpJolt0
>>99
そのカッコの中にはいる言葉はわからないなあ

>>100
どんなことをしても歴史は積み重なるよ
後でそれを見たときの自分なんかいちいちかんがえたりはしない

>>101
外人大きくて怖い
116以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/11(火) 22:34:35.65 ID:4UaW2/8f0
伸びすぎワロタ
これが今のVIPか
117以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/11(火) 22:35:36.70 ID:6D0opd5h0
じゃあ
(x^2+6x)^2−2(x^2+6x)-35
※^2は2乗って意味

を因数分解してよwwwww
118以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/11(火) 22:35:43.67 ID:GPUGt8EF0
知ってるか?天才は1%の才能と99%の努力で成り立ってるんだぜ
119以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/11(火) 22:36:15.46 ID:DrOpJolt0
>>103
僕の中では関係ある
それは勉強に対しての定義が違うから

>>104
寒いからやだよ

>>105
お金を稼ぐことはできないけど
親に感謝することはできるよ、だから僕は天才を名乗って親に「育ててよかった」
と思って貰いたい

>>106
正直解けなかった問題はもう教わってできるようになってるから
ここで書く意味がない

120以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/11(火) 22:36:33.43 ID:ZGAcOo8S0
>>1が厨房のときの俺でワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww




























そんな俺は今ではFラン私大です
121以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/11(火) 22:37:19.48 ID:DrOpJolt0
>>108
読むのが好き

>>109
それを知るのも課題だね

>>111
何それ?
122以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/11(火) 22:37:36.09 ID:myh4RiCM0
ちょっと前まで子宮にいたガキがなんなの?
123以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/11(火) 22:37:41.26 ID:h1wRo3aC0
>>119
今現在解けない問題だよ?
神じゃあるまいし無いわけないでしょ?
124以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/11(火) 22:37:48.14 ID:ErGw/BQH0
運動できなさそうだな
125以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/11(火) 22:37:51.90 ID:FdiMVTvw0
>>121
陰キャラ
126以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/11(火) 22:38:19.50 ID:sRJnNM010
しかし、現在、「天才」と呼ばれてるような成人たちって
やっぱり中学生のころから「天才」だったのかな?
127以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/11(火) 22:38:19.32 ID:LgguQZfS0
小杉友多じゃなさそうだな
128以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/11(火) 22:38:28.79 ID:4EJajnAu0
何この流れ?
自称厨房が来たらクラスメイトの少女の写真を上げるのが普通だろ死ね
129以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/11(火) 22:38:33.56 ID:MU0EmZvA0
>>119
名乗るだけなら誰でもできるわ
「育ててよかった」とか思われたかったら
天才と言われるような人になれよ
130以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/11(火) 22:38:42.26 ID:Hl6Jaqdj0
安心しろよ中1でVIPやってる時点で将来うんこ確定だから
131以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/11(火) 22:39:23.48 ID:Ui4BLXzt0
僕引きこもりで高校いけないんですけど!
どうすればいいんでちゅか!?
132以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/11(火) 22:39:34.18 ID:Wy122ELp0
>>1
図1は1辺の長さが6cmの正四面体である。
http://up3.viploader.net/jiko/src/vljiko038975.png
Q.(1)この正四面体の体積を求めよ。
A.
(2)図2のようにDP=2cmとなる点Pを辺AD上にとり、面PBCでこの正四面体を切断する。
Q.@ 切断面△PBCの面積を求めよ。
A.
Q.A 点Aから面PBCに下ろした垂線の長さを求めよ。
A.

これは中3の問題
133以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/11(火) 22:39:58.86 ID:g4vnmxBY0
http://kojima-haruna.ddo1.com:1008/v/data/harunyan8511.jpg
どうでもいいから今日の深夜1時25分からTBSでやるさしこのくせには見ろよ
134以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/11(火) 22:40:10.59 ID:DrOpJolt0
>>113
満点

>>114
他人が発見したことを、誰かに当てはめて面白いの?
無知の知は所詮は人が考えたこと、僕がそれに納得するかどうかは
誰でもなく僕が決める
135以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/11(火) 22:40:38.04 ID:QhUNvhgGP
>>119
それなら「君たちにの解釈なら勉強してる事になるね」とでも言っとけば良かったじゃん
自分の定義一点張りで一般的な定義に当てはめないんなら対話なんてできん
136以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/11(火) 22:40:47.41 ID:+NvbcSuu0
俺も勉強簡単すぎるから試験の時だけ出席してたら壮絶ないじめにあったよ
137以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/11(火) 22:41:15.20 ID:4EJajnAu0
>>134
>>135
この人達なんなの?死ねよニコ厨
138以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/11(火) 22:41:20.07 ID:IEAeo0zN0
>>121
つまりハッキリとした目標も持てずにネットでわめく典型的な小僧であると、自分で暴露したわけだ。まぁ頑張れや凡人
139以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/11(火) 22:42:05.36 ID:DrOpJolt0
>>118
知らない、でも僕は努力してるよ

>>122
なんなの?ってそれは難しい質問だね

>>123
それを探すのが大変
あー、C言語というのは知らないから解けないよ

>>124
足遅いよ

>>125
だからそれがわからない
140以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/11(火) 22:42:13.42 ID:FdiMVTvw0
最終的に>>1は問題に答えてないし、一般常識というかが当てはまらないならうんこだよ
141以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/11(火) 22:42:13.32 ID:iEVjsFqT0
>>135
対話する気なしw
まともに対話したら無知がばれるからwww
142以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/11(火) 22:42:35.43 ID:tqDch5rp0
そろそろ>>1も明日仕事だし解散しようず
143以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/11(火) 22:43:13.63 ID:vBAzqzV/0
俺も中学くらいまでは勉強簡単すぎてた
授業の問題解く時間とか誰より早く解き終って宿題までやって、それでも時間余るから堂々と寝てた
ケアレスミスすらほとんどない、っつーか見直しやってそんな感じだった
高校も一番近い公立に行くから簡単だし受験勉強も無し、せいぜい前日に教科書ちょいっと読んだ程度
滑り止めに受けたレベル低いとこは特進Bとか出てたな

あの頃立ち止まってなければ今とはちょっとは違った人生だったのかなぁ
144以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/11(火) 22:43:47.29 ID:DrOpJolt0
>>126
どうだろう、分野によるんじゃないかな

>>129
名乗るだけなら、誰にもできることじゃないよ
たいていの人は自分を小さなくくりでまとめちゃうから
僕はちがう

>>130
それは僕が誰かに捕食されるということ?
よくわからないね
145以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/11(火) 22:44:09.55 ID:FdiMVTvw0
>>139
陰キャラは、おまえみたいな授業中も休み時間も読書してて、全然友達いなくて、女子にキモがられているおまえみたいなやつのことを言うんだよ
146以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/11(火) 22:44:23.66 ID:g4vnmxBY0
>>143特進Bってたいしたことねーのな
147以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/11(火) 22:44:30.21 ID:vFYe6D590
>>117を華麗にスルー…
これはおっさんじゃなくてガチの厨房だな
まあ、頭は悪いだろうけど
148以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/11(火) 22:44:42.01 ID:ErGw/BQH0
>>1はイケメンなの?
149以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/11(火) 22:44:46.56 ID:2dDGMp0n0
本当の天才は自分のことを天才なんて言わないんだぜ
まぁ、あれだ、井の中の蛙だなwwwww
150以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/11(火) 22:45:01.46 ID:6D0opd5h0
俺の因数分解飛ばしてるwwwwwww

ちゃっちゃと解いてくださいよ>>1さんwwwwww
天才なら1分もかからないでしょwwwww
151以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/11(火) 22:45:34.48 ID:2dDGMp0n0
>>147
逆に言うとスルースキルの高い子供…つまり、こいつは全角くんだ!
152以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/11(火) 22:45:37.80 ID:Bf8B1non0
a(1),a(2),.....,a(n)を相違なる正の整数とし、Mをn-1個の正の整数からなる集合であってs=a(1)+a(2)+....+a(n)を含まないようなものとする。
数直線上の点0にいるバッタが、正の方向に向かって長さa(1),a(2),.....,a(n)のn回のジャンプをある順番で行う。
このとき、Mに含まれる点にバッタが一度も着地しないようなジャンプの順番が存在することを示せ。

全国トップの中学生なら時間与えたらできると思うからやってみ
153以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/11(火) 22:45:42.53 ID:FdiMVTvw0
>>150
せかすなよw
今頑張って親に聞いてるところだからw
154以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/11(火) 22:45:47.99 ID:/nyAaixs0
努力ってなにしてるの?
155以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/11(火) 22:45:56.06 ID:DrOpJolt0
>>131
自分にできることからゆっくりやっていこう

>>135
そうだね

>>138
知ることが課題なんだから
目標がないわけではないよね
どうにかして自分と他人を同じレベルにしたがるひとみたいだけど
確実に個人の差異はあるんだよ
156以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/11(火) 22:46:11.64 ID:MU0EmZvA0
>>144
でも名乗ってることには変わりないだろう
どう言い訳しても名乗ってることには変わりない
157以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/11(火) 22:46:12.21 ID:h1wRo3aC0
都合の悪いレスは完全スルーする天才がいるスレはここですか?
158以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/11(火) 22:46:21.91 ID:Wy122ELp0
>>150
心配すんな>>132も華麗にスルーさ
159以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/11(火) 22:46:27.38 ID:vFYe6D590
>>153
内容には同意だが単芝氏ね
160以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/11(火) 22:47:15.06 ID:LgguQZfS0
中二予備軍の香りが…
161以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/11(火) 22:47:36.90 ID:vBAzqzV/0
>>146
そんな程度でクラス一番なんて務まってたってことだよ
狭い土俵ならいくらでもトップに立って天狗になれる
162以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/11(火) 22:48:03.85 ID:DrOpJolt0
>>145
じゃあ僕それじゃないや

>>148
さあ?姉に似てるよ

>>149
海に住む蛙っているのかな?

>>154
虫歯にならないように一日五回は歯を磨くよ
163以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/11(火) 22:48:13.21 ID:2dDGMp0n0
>>160
もはや廚二そのものwwwwwww
164以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/11(火) 22:48:23.92 ID:ZGAcOo8S0
>>1のねえちゃんくれよ
165以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/11(火) 22:48:26.91 ID:jyvL3JYo0
俺このスレに出て来た問題全部とけねぇわ

>>1さんは解けるんすよね?早く答え教えてほしいな〜、なんちゃって^^
166以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/11(火) 22:48:27.41 ID:e/2sy3DO0
中学で神童と呼ばれた友達は
男子高で同級生に告白していまどうしてるんだろう
167以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/11(火) 22:49:03.03 ID:FdiMVTvw0
>>161
学校によって評価や難しさは違うからね
うちの学校は成績が一つBでも5が取れるが、
よその学校じゃオールAでも4のときがあるらしいからな
168以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/11(火) 22:49:32.67 ID:vFYe6D590
歯磨きのし過ぎは歯に悪いんだぞ
厨房の天才も所詮この程度か
169以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/11(火) 22:49:42.82 ID:h1wRo3aC0
井ってのは井戸のことだよバーカ
なにが海に住む蛙っているのかな?だよ
170以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/11(火) 22:49:48.18 ID:DrOpJolt0
>>156
名乗っていることが確かで何か問題があるのかな?
ちょっと意味が通らないねあなたの文章は

>>160
そりゃ今年の春からは中学二年生だよ
171以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/11(火) 22:50:05.15 ID:g4vnmxBY0
>>132
これは3平方だよね
172以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/11(火) 22:50:28.49 ID:vFYe6D590
>>171
だな
173以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/11(火) 22:50:47.73 ID:2dDGMp0n0
>>169
大海を知らず、に掛けた嫌味なのかもしれない
考え過ぎかwwwwwww
174以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/11(火) 22:50:53.20 ID:tqDch5rp0
>>169
やめとけ
最初の方に同じ質問したけど、全く文意が読みとれないらしい。
175以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/11(火) 22:50:58.65 ID:MU0EmZvA0
>>170
天才を名乗ってても中身が空っぽということさ
176以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/11(火) 22:50:59.21 ID:QhUNvhgGP
>>155
そうだねって納得する事もまだあるなら自分の限界点なんて決められない事も分かっただろ
この暇つぶしが終わったらまだやってない勉強に手を付けて限界点引き延ばせよ
177以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/11(火) 22:51:01.70 ID:la8XLDWOO
若いうちから変な自意識育つのは非常に厄介
ひとつの分野でトップを走れるような本物の天才ならプライド高くても邪魔にならないけど
178以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/11(火) 22:51:37.88 ID:DrOpJolt0
>>164
無理
あれはお嫁に出せない

>>166
気になるなら連絡をとればいい

>>168
ユーモアのない人と会話をするのは大変なんだね

>>169
同情、いや同上
179以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/11(火) 22:51:48.11 ID:PZLw04yQ0
I.Q.が140ぐらいあって、
学問系のコンクールも結構な数を採っていて、
公文式で全国上位の成績だったこともあるが、
アルバート・アインシュタインやジョン・フォン・ノイマン、
マイケル・ファラデーやカール・フリードリヒ・ガウス、
こうした世界史上の天才たちについて少しでも知るなら、
天才という言葉の意味あいを薄汚くアレンジしてしまわない限り、
自分が一個の天才などとは断じて決して思えないぞ^^;
180以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/11(火) 22:52:30.79 ID:/nyAaixs0
かーちゃんはなんて言ってるんの?
181以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/11(火) 22:53:28.37 ID:vFYe6D590
歯磨き日に5回というのは>>1の会心のギャグだったのかww
あまりにつまらな過ぎて気づかなかった
182以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/11(火) 22:53:28.88 ID:6D0opd5h0
神童さん無視しないでよwwwwwwwwwwwwww
俺の因数分解解いてよwwwwwwwwwwww

出来ないなら出来ないって言いなよwwwwww
183以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/11(火) 22:53:33.89 ID:sRJnNM010
天災は突然やって来る
天才は突然ヤッて狂う
184以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/11(火) 22:53:46.35 ID:h15QsrUU0
中学のお勉強なんて授業だけ聞いてればできる
独学で大学レベルの問題をすらすら解けたときはもう一度ここにおいで
185以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/11(火) 22:53:50.30 ID:h1wRo3aC0
相変わらず天才スレは爆釣っすね
186以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/11(火) 22:53:50.92 ID:2dDGMp0n0
俺の知り合いに小6から高校数学マスター、今は大学数学を考察している奴がいるけど、彼は本当の天才だな
勉強が出来る、というよりも人間ができてる
因みに彼は国際数学オリンピックに出ましたww
187以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/11(火) 22:53:52.94 ID:DrOpJolt0
>>173
やっとこさ僕の渾身のボケに気づいてくれるひとがいた

>>175
言葉で中身を伝えるのは難しい
これも課題かな

>>176
まあ気分転換だからさ、大目にみてよ
限界っていうのは気分の問題
別に脳みそに限界がきたわけじゃない
188以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/11(火) 22:54:14.46 ID:Zz3Ak+WW0
>>178
ねえねえ早く>>132の問題といてよ
義務教育の内容は全部わかるんだろ?
中3の問題くらいパパっと解いてくれよ
189以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/11(火) 22:54:37.18 ID:QhUNvhgGP
>>178
ユーモアのある無しももしかして自己評価なのか…?
190以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/11(火) 22:54:46.12 ID:2dDGMp0n0
>>183
うまい‼
191以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/11(火) 22:54:57.62 ID:LgguQZfS0
>>1は公立?
192以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/11(火) 22:54:58.34 ID:MU0EmZvA0
>>187
じゃあ自分を天才という根拠を出してみろよ
ちなみに勉強できるだけじゃ天才じゃないからな
193以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/11(火) 22:55:22.67 ID:DrOpJolt0
>>177
プライドは必要

>>180
早く歯医者に行って乳歯をぬいてきなさいと・・・

>>181
難しいね
お笑い芸人はすごいよ
194以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/11(火) 22:55:58.31 ID:2dDGMp0n0
>>187
こういうのはボケって言わないよ、マジでw
195以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/11(火) 22:56:10.77 ID:FdiMVTvw0
VIPでしかそういうこと言えないの??
もっと一般人に好まれてるとこのほうが多いと思うけどな?

ま、釣りだからしかたがない
196以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/11(火) 22:56:27.32 ID:DrOpJolt0
>>183
ヤッテって何ですか?

>>184
そのころにはもうココはないかもね

>>186
すごいね
197以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/11(火) 22:56:40.40 ID:2dDGMp0n0
こいつのギャグはKAGEROU並wwww
198以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/11(火) 22:57:01.25 ID:FdiMVTvw0
199以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/11(火) 22:57:37.89 ID:la8XLDWOO
200以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/11(火) 22:57:52.69 ID:DrOpJolt0
>>189
いや、ユーモアを楽しもうとしてくれるかどうかの
姿勢だね

>>191
私立

>>192
だから目に見える物が全てじゃないから
201以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/11(火) 22:57:56.46 ID:Hl6Jaqdj0
見える
このスレで最後に>>1が釣り宣言をするのガッ!
202以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/11(火) 22:58:19.35 ID:XyyHs8h/0
何番煎じだよこのスレ
203以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/11(火) 22:58:22.87 ID:h1wRo3aC0
出された問題を解かない限りこのスレでの>>1は中年リーマン確定ですので
だって解けないはずないもん

早く解けよ
204以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/11(火) 22:58:35.58 ID:DrOpJolt0
>>194
そうなの?
205以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/11(火) 22:59:04.75 ID:FdiMVTvw0
>>204
無駄なレスしてないで早く問題解けよ
206以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/11(火) 22:59:17.88 ID:Zz3Ak+WW0
なんでこいつことごとく問題スルーしてんだよwwwwww
偉そうなこと言っちゃって本当は解けねえんだろ?www
207以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/11(火) 22:59:18.35 ID:PZLw04yQ0
まあ、自分の知っている中学一年生の中じゃ、
この>>1には、ちょっとばかし、賢しいところがあるかもしれんなあ、
ちなみに、>>1は、どういう意味あいで、
「天才」の用語を使っているんだね?
208以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/11(火) 22:59:23.09 ID:6D0opd5h0
>>192
コイツはこんな簡単な>>117みたいな因数分解もできないから
勉強さえも出来ないwwwww
209以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/11(火) 22:59:28.88 ID:g4vnmxBY0
>>132のQ3がわかんねー
210以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/11(火) 22:59:38.33 ID:LgguQZfS0
>>200
ほぅ、中学入試のときの偏差値kwsk
211以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/11(火) 22:59:38.93 ID:MU0EmZvA0
>>200
見せろなんていってないのに・・・
結局はなにもないんだな
212以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/11(火) 22:59:44.84 ID:DrOpJolt0
>>201
僕には見えない
目がいいんですねあなたは

>>202
まあ僕みたいに深く考えた上でたてた人は少ないだろうけどね
213以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/11(火) 23:00:24.71 ID:vFYe6D590
問題解いて見せろよ天才( )さん
214以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/11(火) 23:00:34.98 ID:h1wRo3aC0
どうせ問題ごとググって答え探してるんじゃねーの

早く答えろよ
215以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/11(火) 23:01:38.17 ID:KCoBoFaU0
しちすいのちこなすちのなすちくちすい
216以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/11(火) 23:02:02.71 ID:Zc0MSuAD0
中1相手に問題解けとか必死になる男の人って・・・
217以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/11(火) 23:02:11.93 ID:QhUNvhgGP
>>200
つまり目にも見えないし言葉にも表せない何かが自分の中にはあって
それで自分自身を天才だという理由にしてると言うのか・・・?
218以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/11(火) 23:02:23.53 ID:DrOpJolt0
>>207
大勢の他人と自分双方に大きな衝撃をあたえることができる人
これをできる人は種類はちがえど天才であると僕は思う

>>210
それ言うとばれるから無理
219以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/11(火) 23:02:25.84 ID:qcbb0apr0
中央台南だったら
2学年総力あげて潰すが
220以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/11(火) 23:02:43.06 ID:FdiMVTvw0
>>216
中1じゃないリーマンだ
221以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/11(火) 23:03:05.06 ID:Nzmgs6qn0
凄い釣果ですね。ある意味では天才だと思います。
222以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/11(火) 23:03:30.02 ID:6D0opd5h0
>>214
俺の問題は弟の塾のテキスト引用したからググっても答えは出ないwww

ちなみに弟は中3で塾では上から2番目のクラスという微妙な位置なwww
223以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/11(火) 23:03:45.90 ID:LgguQZfS0
>>218
特定したいじゃなくて>>1がどのあたりにいるかの目安にしたい。
塾によって違うからそこも教えてくれww
224以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/11(火) 23:03:46.45 ID:FdiMVTvw0
>>221
釣果で天才って最後占めるんだな
225以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/11(火) 23:04:01.12 ID:DrOpJolt0
>>211
言葉って難しいね
誰もが納得する物は目に見える物だけど、それを言葉にした瞬間に
物じゃなくなる
226以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/11(火) 23:04:30.59 ID:h1wRo3aC0
解けないなら解けないでいいんですけど
解けませんって言ってくれませんかねおっさん
227以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/11(火) 23:04:45.40 ID:vFYe6D590
慶応の湘南藤沢なら任せろ
228以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/11(火) 23:05:07.39 ID:/nyAaixs0
                  ,!  \
           ,!\          !    \      こういうスレ、マジでもういいから・・・
         i  \         l      \,,..__
          ,i′  ,\___,,--―l       \::゙'冖ーi、、
        i     :;\::::::::::..l              `'‐、、
       /__,..;:r---―-、,..__.     ,;'il:;}          .;:::`L__
   ,.:f''""゙゙゙´          、 ̄ヽ,//           ...::::::l;;;:;;::::
  _/       ......  、   \//、            ::::::::リ;;:::::::::....
//       ......:;::::::::::::. ヽ、\ ゙ヽ  ヘ    ●      ....:::::::::i';;;;::::::::::::
;;/    ::::::::::::;;;;;ノ ̄\:: 〉 〉゙'、 `ヽ_ノ       ......:::::::.;;;:ノ:;;;:::::::::::::
/    ..::::、__;;ノ;;;`ヽ_/: / /⌒)メ、_ノ/         .....:::::;;;/;;;:::::;;:::::::::
     ..:::イ;;.ヽ::;;;;;;;;;(__ノ /'"..:::::::::::::/  ...............:::::::::::;;;,;ノ;;::::::::::::::::
     :::::::l;;;;;;;;;\;;;;;;;,.(__ノ;.;:.\:::::::::/::::::::::::::::::::::::::::;;;;;/;:::::::::::::::::
    ::::::::,!::;;;;;;;;;;:.`゙'-、、  ::: \_/::::::::::;;;___,.;-―''"::::::::::::::::::::::::
   ..::::::::::,!;;;;;:;;;;;:::;;;;;:::;;;;;;`゙ ̄'''冖''―--―'";;;;;;;;;:::::::::::::::::::::::::
229以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/11(火) 23:05:07.64 ID:MU0EmZvA0
>>225
ないんだな
230以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/11(火) 23:05:16.07 ID:Zz3Ak+WW0
>>225
早く問題とけよwwww
なんで問題に関する質問にはスルーすんだよwwww
231以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/11(火) 23:05:24.21 ID:DrOpJolt0
>>217
さあ?それはここでははっきりとはできないね

>>219
ちがうよ
232以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/11(火) 23:05:55.61 ID:FdiMVTvw0
この↓から問題に関する質問だけでいいんじゃね?
233以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/11(火) 23:06:32.55 ID:PZLw04yQ0
>>218
>大勢の他人と自分双方に大きな衝撃をあたえることができる人
>これをできる人は種類はちがえど天才であると僕は思う

うーん、「衝撃」という用語が、
あまりにもニュートラルすぎるので、
テロリズム、「単なる常識はずれ」、おどろかし、ショー的行為、
こうした、通俗的な天才の了解へ明らかに属さないようなものが、
君の「天才」の定義の中に入り込んじゃってるわけだが^^;
234以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/11(火) 23:06:43.23 ID:DrOpJolt0
>>227
!?

>>228
でも書き込みしてくれると僕は嬉しい

>>229
これを伝えることができなくて悲しいよ僕は
235以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/11(火) 23:07:04.23 ID:vPcF/kbR0
>>1
こんなスレ立てたからにはオチがあるんだろうな?
どうせ釣りなんだろうな 華麗な終わりを期待してるよ
236以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/11(火) 23:07:13.22 ID:RJA+vTqh0
さっき外国人が怖いって言ってたよね?
いくら天才でも国際的な協調性がないと通用しないよ
237以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/11(火) 23:07:30.13 ID:LlH1PaxQ0
>>1
結局のところ学年1位取ったぐらいで喜んでいる馬鹿
238以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/11(火) 23:07:38.13 ID:2dDGMp0n0
今気付いたんだが、>1は自他共に衝撃を与えるのが天才とかいってるが、学業優秀なのが自他共に衝撃を与えれるのか謎。
学業優秀なのはそこら辺にゴロゴロ転がってるわw
239以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/11(火) 23:07:38.18 ID:vFYe6D590
>>234
おい、マジか?
240以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/11(火) 23:08:02.07 ID:05hjBcfg0
井の中の蛙
井戸の中にいる蛙は、自分が一番大きな生き物だと思っていた。
しかし、それを海亀が覗き込む。その体は蛙より何倍も大きく、
彼は蛙に「こんな狭いところで何をしているのか?」と不思議そうに訊ねた。
蛙はそれが聞き捨てならず、海亀にここの住み心地のよさを教え、彼を誘い込もうとするも、その井戸は海亀には狭すぎて入れたものじゃない。
そして海亀は自分が住んでいる海の広さを教え込むと、蛙は驚いた。

これはある儒者が、荘子の教えを聞いてからは自分の考えが世に通用しないのを憂い、
友人に相談を持ちかけたところ、その才のある友人が窘めたたとえ話である。

つまり、この男はその儒者に「まだまだ考え方が狭い。
だから、もっと広い視野で学問を見よ」と暗示したのである。

このことから、見識が狭いこと、またそのような人を井蛙、井蛙の見などと呼ぶようになり、




日本では井の中の蛙大海を知らずということわざで知られるようになった。

241以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/11(火) 23:08:28.65 ID:Wy122ELp0
242以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/11(火) 23:08:32.84 ID:DrOpJolt0
>>233
じゃあ少しつけたそうか、「よい衝撃」かな
常識については定義がはっきりしないから言及しないよ
だから僕はサーカスのピエロだって天才だと思うよ
243以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/11(火) 23:08:35.13 ID:FdiMVTvw0
244以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/11(火) 23:09:02.47 ID:MU0EmZvA0
>>1
歳:中学1年
天才の根拠:勉強ができるから
天才を名乗る理由:親に「育ててよかった」と思われたいから

露骨に見下したりしないけど勘違いしてる部分や自惚れすぎてるが多いな
245以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/11(火) 23:09:14.11 ID:QhUNvhgGP
>>231
つまり天才だと言う確固たるものは無いけど天才だと思ってる感じか
246以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/11(火) 23:09:21.03 ID:2dDGMp0n0
>>240
まさに>1wwwwww
247以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/11(火) 23:09:26.12 ID:FdiMVTvw0
>>241
>132は中3で、普通に解けるが因数分解は無理だ
248以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/11(火) 23:10:24.81 ID:h1wRo3aC0
天才スレ立てるならせめて最低限の知識ぐらい持ってろよ

まあお外にでも行って頭冷やしてこい
249以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/11(火) 23:10:56.15 ID:MU0EmZvA0
>>240
聞き耳すら持たない>>1より蛙のほうがえらいな
250以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/11(火) 23:10:58.58 ID:VCcLFEGY0
>>242
まだうpなかったんだな
ってことで生徒手帳うp
251以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/11(火) 23:11:12.23 ID:DrOpJolt0
>>236
克服したいけどデカイ人怖いんだよな・・・

>>237
喜んでいないよ、あなたならパーティでも開いちゃうような出来事かもしれないけど
僕は飽きてるからね一位をとることなんて

>>238
ゴロゴロはいないよ
一位はそんなに多くはない
252以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/11(火) 23:11:16.57 ID:U9yMV91J0
>>240
せ…井蛙
253以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/11(火) 23:11:35.24 ID:QhUNvhgGP
>>240
>>1は蛙が井戸の中では泳ぎは一番!って話だと思ってたくちだったんだな
じゃなきゃ蛙が海で暮らせるのだろうかみたいな冗談は出ない
254以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/11(火) 23:11:56.67 ID:1RSd3DbB0
お前ら中1に中3の問題だすなよ
小学生でも頭が良ければ解ける問題だせ


A君、Bさん、C君の3人が電車に乗ったところ、2人がけの席が空いていました。
目的地までの2時間28分のうち、BさんはA君の1.2倍、C君はA君の1.5倍座りました。
A君は何分間座っていましたか。
255以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/11(火) 23:12:43.49 ID:h15QsrUU0
>>251
中学でいつも学年1位だった俺は天才ってことでいい?
256以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/11(火) 23:12:57.13 ID:NoIZLYpV0
3以上の自然数Nに対して
XのN乗+YのN乗=ZのN乗の式は成立しないことを証明せよ

基礎は乗算だから小学生レベル
内容は背理法だから中学生レベル
解けたら理屈抜きで天才。
257以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/11(火) 23:13:01.89 ID:gv3EQ1S90 BE:1069633128-2BP(1751)

ここにいるVIP

模試一位

高校でガクンと下がる(自主的勉強不足)

ニート化

覚えておけ
258以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/11(火) 23:13:39.57 ID:DrOpJolt0
>>245
あるけど文章では伝えられないってこと

>>250
生徒手帳を見せると学校生活が送りづらくなるので
嫌です、僕は虐められて喜ぶような性癖をもってはいません
259以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/11(火) 23:13:50.75 ID:2dDGMp0n0
>>256
だから釣りだと(ry
260以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/11(火) 23:14:27.74 ID:g4vnmxBY0
>>257
模試1位とかなら勉強不足でも余裕じゃね
261以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/11(火) 23:14:33.90 ID:lWR4dmAl0
中学生になった時誰もが通る道
262以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/11(火) 23:15:09.09 ID:2dDGMp0n0
それが廚二☆
263以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/11(火) 23:15:12.33 ID:MU0EmZvA0
>>254
Q:1+1=?
A:1が何かによるからわからない

とか屁理屈ほざくような>>1には無理だよ
264以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/11(火) 23:15:22.80 ID:vFYe6D590
>>256
フェルマーの定理糞ワロタww
265以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/11(火) 23:15:28.17 ID:DrOpJolt0
>>255
自分で天才として生きる覚悟があるならね

>>253
はあ、僕は悲しいよ・・・

>>257
1行目がよくわかりません
266以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/11(火) 23:15:42.84 ID:05hjBcfg0
>>256
それフェルマー?
>>1には無理だろ天才じゃないんだから
267以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/11(火) 23:16:08.01 ID:1RSd3DbB0
>>256 俺それ高3でやっとn=3,4,5,11解けたは あとは難しすぎる
268以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/11(火) 23:16:12.74 ID:WWRBtOSG0
>>1
ハーバード大を飛び級で卒業したIQ1300億の天才美少女だけど質問ある?
269以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/11(火) 23:16:21.29 ID:gv3EQ1S90 BE:4211676779-2BP(1751)

>>260
ここにいる奴らはみんなそう思ってた
だけど勉強しないとついていけないのよね
本当に頭良くなるのは自分でコツコツ勉強できる人なんだ
270以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/11(火) 23:16:23.68 ID:VW6y5X0o0
>>254

80分?
271以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/11(火) 23:16:45.57 ID:DrOpJolt0
>>261
お姉ちゃんは、こんなこと言ってませんでした

>>263
正しいと思うけど、その答え
272以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/11(火) 23:16:54.66 ID:vFYe6D590
>>268
こころちゃん俺ですよー
273以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/11(火) 23:16:58.47 ID:h1wRo3aC0
ただいま全レス中のこのスレッドですが、
問題系のレスは作者の知能では回答できない場合があり、返答しない場合があります。
何卒ご了承下さい。
274以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/11(火) 23:17:20.09 ID:PZLw04yQ0
>>242

>常識については定義がはっきりしないから言及しないよ

話をわかりやすくするために、
通俗的な了解をいくつか提出しただけだから、
例示したことがらについては、「衝撃」のニュートラルさの、
問題性を理解してくれれば、とりたてて言及しなくとも良いよ。

>じゃあ少しつけたそうか、「よい衝撃」かな

うーん、「良い」衝撃、
この「良い」という言葉そのものも、そのままではニュートラル、
善、悪、美、真、良、こうしたもろもろの概念は、
はじめからそのままの形で存在しているのではなくて、
「今、この瞬間」の様々な現実の中から、差異的に生じてくるもの、
すなわち、まず諸現実があって、そこから立ち現れてくるのが、
そうした概念なのだから、
「良い」という概念は、それが置かれているもろもろの現実を提示しないと、
魚屋のサンマと一緒、なんの実もない死んだものにすぎないんだ^^;
275以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/11(火) 23:17:28.26 ID:QhUNvhgGP
>>258
んじゃ>>217と大して違わないじゃん
無いの?という質問には否定してあるの?って質問ははぐらかすんだな
276以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/11(火) 23:17:40.69 ID:1RSd3DbB0
>>270 答え言うなよ
277以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/11(火) 23:17:52.64 ID:MU0EmZvA0
>>271
正しいと思うならテストで出たらそう書くんだよな?
278以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/11(火) 23:17:56.39 ID:DrOpJolt0
>>268
そのIQをはかった方法を教えてください

非常に眠くなって来ました・・・・
279以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/11(火) 23:18:07.95 ID:VW6y5X0o0
>>276
どうせ答えないじゃん
280以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/11(火) 23:19:01.37 ID:vFYe6D590
アニメキャラにマジレスとかwwww
やっぱ天才はやる事が違うなww
281以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/11(火) 23:19:32.08 ID:05hjBcfg0
>>279
いいこといった
282以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/11(火) 23:20:49.34 ID:FdiMVTvw0
これで天才とか世も末
283以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/11(火) 23:20:58.30 ID:gv3EQ1S90 BE:3610008296-2BP(1751)

問題
船が海に浮かんでいる
水面から5mの高さの船だ
朝に1.5m水面があがり、昼に2.4m下がり、夕方1.7m上がった。
船は水面から何mの高さになっているか?

天才ってIQの高い人を言うとおもうの
284以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/11(火) 23:21:24.96 ID:QhUNvhgGP
>>265
ん?>>1の本意とは違ってたみたいだが何が悲しかったんだ?
285以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/11(火) 23:21:27.82 ID:DrOpJolt0
>>274
天才という概念があやふやな以上ある程度のニュートラルさはあってしかるべき
そこで僕は、一般の人でも分かりやすいように「良い」という言葉を使った
たとえばテロリストを見て「良い」と思う人はこの場所にはすくないであろうと予測したからだ
現実はここではない、ここは所詮は言葉の遊び場所に過ぎないよ
286以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/11(火) 23:21:41.65 ID:1udoF+yu0
つまりちんこうpってことか
287以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/11(火) 23:22:31.69 ID:tL0WFUdx0
中1にして厨二臭いですね^^;
288以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/11(火) 23:22:32.15 ID:FdiMVTvw0
>>283
簡単すぐるwwwwうぇっっw
289以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/11(火) 23:23:08.42 ID:DrOpJolt0
>>275
だから、例えば僕が資格を持っていると言うとしよう
あなたは証拠の提示を求める。結局は言葉では伝えられてないよね?
そういうことだよ

>>277
なぜ?数学のテストなら求められていることがわかるから普通に2ってかくよ
290以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/11(火) 23:23:46.08 ID:TV3ZFL0E0
ここに13個の玉があります。そのうち一つだけ重さが違いますが、それが重いのか軽いのかはわかりません。はかりを3回だけ使ってその玉を特定してください。
291以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/11(火) 23:24:03.72 ID:gv3EQ1S90 BE:802224926-2BP(1751)

>>288
答えは言うなよw
中1にはちょうどいいくらいの簡単さだ
292以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/11(火) 23:24:10.18 ID:+u3cPZWS0
釣りだとか釣りじゃないとかどこ中だとか天才とは何だとかどうでもいいけどレス付けんなよ
お前らが構うから>>1みたいなクズがいつまでたっても消えないんだよ
293以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/11(火) 23:24:30.15 ID:QhUNvhgGP
>>289
例え話にしてるけど>>1は資格のような周りが認めるかもしれないものを持ってるの?
294以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/11(火) 23:24:34.87 ID:h1wRo3aC0
屁理屈
295以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/11(火) 23:24:51.58 ID:DrOpJolt0
>>280
アニメキャラが実在していると思う>>280が心配
誰かがなりすましてるから人として扱うに決まってる

>>284
さあ?感情を説明する気はない

>>286
うるさい!!
296以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/11(火) 23:24:59.22 ID:K0gQ1D6A0
厨二臭いな
297以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/11(火) 23:25:02.20 ID:MU0EmZvA0
>>289
なら「数学の問題なら2」と答えればいいのに
何で「1が何かによるからわからない」なんて答えたの?
298以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/11(火) 23:25:28.93 ID:NoIZLYpV0
100年かけて証明されたボアンカレ予想とか
300年以上かけて証明されたフェルマーの定理とか
電球作ったエジソンとか
ああいう頭のねじが数本吹っ飛んでる理論を考えた人が天才だと思うの

ちなみにエジソンは小学校を二ヶ月で退学してるんだぜ…
299以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/11(火) 23:25:37.47 ID:rdEH/M9X0
哀しいな
300以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/11(火) 23:25:47.03 ID:FdiMVTvw0
>>290
中3だがこれも簡単
301以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/11(火) 23:25:56.88 ID:gv3EQ1S90 BE:1337040645-2BP(1751)

問題無視されたでw
302以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/11(火) 23:26:07.42 ID:2dDGMp0n0
>>297
廚二だからだろ、言わせんな恥ずかしいwww
303以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/11(火) 23:26:24.32 ID:DrOpJolt0
>>287
今日はもうお風呂はいったけど?

>>292
英検と漢検しかもってないよ

>>294
屁理屈も理解できないようじゃたかがしれてるよ
304以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/11(火) 23:26:39.79 ID:Bf8B1non0
>>1
>>152をスルーしてるのは問題の意味が分からないからか?
305以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/11(火) 23:26:45.62 ID:MU0EmZvA0
>>298
エジソンは「狂ってる」とか言われたって聞いた
306以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/11(火) 23:27:09.14 ID:QfPT3eem0
とりあえず、MENSA受けてこようか。話はそれからだ。
307以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/11(火) 23:27:10.97 ID:QhUNvhgGP
>>295
んじゃ蛙が海で暮らせるうんぬんの冗談をどうして作ろうとしたの?
ちゃんと知ってたら蛙が海で泳いだり暮らしたりを連想させるような昔話ではないと思うけど
308以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/11(火) 23:27:31.08 ID:05hjBcfg0
>>301
お子様は寝る時間だからだろ
309以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/11(火) 23:27:51.29 ID:tL0WFUdx0
中学1年で天才なら英検1級ぐらいは取れてるんでしょ?

うp
310以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/11(火) 23:28:07.87 ID:DrOpJolt0
>>297
答えを仮定で示すのは答えになってないから
だからわからないとした

>>298
僕小学校は嫌いだったな
なわとびが・・・ね

>>299
どうしたの?よかったら相談にのるけど?
311以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/11(火) 23:28:24.51 ID:g4vnmxBY0
>>290
3つずつ
312【存在破棄】>>667 同盟【融解鉄肉】 P:市街地:2011/01/11(火) 23:28:52.26 ID:FdiMVTvw0
>>309
うちの学校に実際それいるからwwwwww
生徒会長スピーチも英語できやがった
313以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/11(火) 23:28:53.19 ID:PZLw04yQ0
>>285

>そこで僕は、一般の人でも分かりやすいように「良い」という言葉を使った

いやいや、その「ある程度のニュートラルさ」を問題にしているんじゃない^^;
(「ある程度」という言葉そのものが、実にテレパシー的だが)
良、悪、美、真、こうした概念は、
(可能的であっても、現実的であっても)状況、現実、空間、環境、
こうした諸条件の中から立ち上がってくる、バック・グラウンドの必要な概念なんだ、

>たとえばテロリストを見て「良い」と思う人はこの場所にはすくないであろうと予測したからだ

すなわち、「一般人が良いと思う」という、
「良い」のバック・グラウンド、これを規定しなきゃならないんだ、

>天才という概念があやふやな以上ある程度のニュートラルさはあってしかるべき

この「あやふやさ」が、知的努力とは別の枠組みで許容されるのは、
定義する作業が、言語的に達成できないところまで収束した時だ^^
314以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/11(火) 23:29:11.60 ID:t+pw6K+H0
>>270
コレ40分だよね
315以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/11(火) 23:29:16.84 ID:QhUNvhgGP
>>303
英検と漢検で自分が天才だと思った訳じゃないよね?
あるけど文章では伝えられない天才だと理由付けるものって実在してるの?
自分の中で思ってるんじゃないの?
316以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/11(火) 23:29:43.25 ID:h1wRo3aC0
もうスルーしろよお前ら
ここまでやって一つも感心できるレスがないぞ
317以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/11(火) 23:29:55.71 ID:X6ybki9F0
天才さん天才さん美味しいチャーハンの作り方を教えてくれませんかね?
318以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/11(火) 23:30:13.33 ID:1RSd3DbB0
>>314
>>270が正しい
319以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/11(火) 23:30:32.90 ID:TV3ZFL0E0
ちなみにどういう種類の天才なの?
320以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/11(火) 23:30:34.47 ID:DrOpJolt0
>>306
何それ?

>>307
だから、蛙が海を知ってもそこで泳ぐことはできないから可哀想だってことだよ
遠回しにあなたを皮肉ったの!ごめんなさい、ひどい事言って・・・

>>309
ごめんなさい、2級しか持ってないです・・・
321以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/11(火) 23:30:35.63 ID:PZLw04yQ0
ちなみに、カール・フリードリヒ・ガウスとか、
ジョン・フォン・ノイマンとかの逸話を調べてごらん、
一流、超一流になるための、資質とプランは、
割りかし多く与えられているが、どうにもこうにも彼らのようにはいかない^^;
322以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/11(火) 23:30:51.41 ID:/rlfXqSn0
もしこれがネタじゃなくてほんとなら笑えないな…
あまりにも突っ込みどころが多すぎる・・・!
323以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/11(火) 23:31:02.72 ID:AkRqxe6l0
みんなで天才の考え方をしてみよう
○←は何に見えますか?
324以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/11(火) 23:31:33.16 ID:tL0WFUdx0
2級でもいいからうpうp
325以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/11(火) 23:31:40.60 ID:1RSd3DbB0
たぶん>>1より小1で九九言えた俺の方が天才だな
326以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/11(火) 23:31:54.63 ID:FdiMVTvw0
>>318
俺は>>314が正しいと思う
327以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/11(火) 23:32:13.27 ID:HzATr26W0
2級すごいな
うp
328以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/11(火) 23:32:18.85 ID:NoIZLYpV0
エジソンは「あまりにも学業の成績が悪く、その上情緒不安定、協調性に欠ける」という理由で退学してるんだが

…縄跳び…だと…?
329以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/11(火) 23:32:59.63 ID:g4vnmxBY0
>>326
いすがひとつだったらな
330以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/11(火) 23:33:06.05 ID:MU0EmZvA0
>>310
呆れた
そんな理由で簡単に「わからない」なんて答えるの?
331以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/11(火) 23:33:55.29 ID:DrOpJolt0
>>313
バックグラウンドを何処に定めるかは僕が中学一年生だと言うことで
定まっているものだと思っていたけど・・・まさかあなたは空想世界までひっくるめての
定義付けをしろというの?それなら話はできないよ

>>315
ほらね、結局は資格を持ちだしたところで伝えられない
逆に言えばあなたたちも根拠ある否定ができない

>>317
お母さんの手作りが一番美味しいからあなたのお母さんに教えて貰って

332以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/11(火) 23:34:48.90 ID:rdEH/M9X0
天才と言うなら様々な人を知る必要がある
ここで釣られるニート達
本物の天才

そして新時代の幕開けを見た男達を
333以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/11(火) 23:35:02.26 ID:2dDGMp0n0
>>320
じゃあ、なんか英訳してみてよ
英訳するぐらいなら別に君についてバレないし

「二国間の競争が、さらに危険な放射性製品の製造につながった。」
334以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/11(火) 23:35:12.81 ID:t4JNUb880
>>326
80分だよ
335以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/11(火) 23:35:25.28 ID:DrOpJolt0
>>321
うん、調べてみるよ

>>322
僕の渾身のボケにつっこんでもいいよ?

>>323
いくら
336以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/11(火) 23:35:43.88 ID:/rlfXqSn0
蛙が海を知っていても泳げない⇒カナズチで泳げない人間が海を知っていても泳げないからかわいそうということになるだろ

井の中の蛙大海を知らずっていうことわざは、
少々裏手にとれば、海を知り、何かを克服することで新しい発見がある。
その発見を泳げないことのせいにして発見しようとしないことをとがめたもの。

これで自称中学一年生のおっさんへの論破とさせていただいてもよろしいでしょうか?
337以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/11(火) 23:36:01.92 ID:t+pw6K+H0
>>329
Aさんが二人掛けの椅子に1回しか座らなかった場合も考慮できるでしょう
338以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/11(火) 23:36:39.21 ID:FdiMVTvw0
>>334
計算式教えてくれ
頼む
339以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/11(火) 23:36:39.73 ID:DrOpJolt0
>>324
>>327
ね?結局は物になる
言葉って難しいでしょ?

>>325
すごいね

>>328
いや、鉄棒も嫌いだった
340以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/11(火) 23:37:08.77 ID:MU0EmZvA0
>>1は自分は天才だと思いたければ思えばいいさ
実際には天才じゃないけど天才だと名乗ればいいさ
それで辛い目に会うのは>>1だし
341以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/11(火) 23:37:43.00 ID:TV3ZFL0E0
>>254
全員立っていたので0分とかいう答えはないの?
342以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/11(火) 23:37:44.35 ID:tL0WFUdx0
物になってもいいじゃん

うp
343以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/11(火) 23:37:49.43 ID:g4vnmxBY0
>>337
時間聞いてるジャン
344以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/11(火) 23:38:11.10 ID:5WtMDoQq0
天才は天賦の才をもった人で生まれながらに持ってる能力が常人ばなれしてるってこと。
○天才に生まれる
×天才になる
345以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/11(火) 23:38:17.05 ID:QhUNvhgGP
>>331
別にこの質問で全て伝えて貰おうなんて魂胆じゃないよ
イエスかノーで答えられる質問だろ?


それに根拠ある否定なんて最初から誰もするつもりなんかないよ
思いたきゃ思えばってスタンスだと思ってたけどまさかこんな関係ない質問で
こんな文章が出て来るとは思っても無かったよ
346以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/11(火) 23:38:40.38 ID:QfPT3eem0
>>320
ググるということを覚えようか。話はそれからだ。
http://japanmensa.jp/

全人口の内上位2%のIQ(知能指数)の持ち主のあつまり
347以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/11(火) 23:38:43.72 ID:chvuqi9F0
まあ中学なんて授業寝てても点取れるしなwwwww
348以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/11(火) 23:38:58.92 ID:g4vnmxBY0
・・・まさかBさんは一人だけさん付けだから大人で、どちらか片方をひざにのせてたりしたら・・・
349以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/11(火) 23:39:43.64 ID:6D0opd5h0
屁理屈こねることが天才の証なの?
350以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/11(火) 23:39:44.08 ID:NoIZLYpV0
>>339
…こいつは何を言ってるんだ
鉄棒とか縄跳びとか…
質問に対して汲み取る場所がおかしいだろ…
351以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/11(火) 23:40:02.19 ID:DrOpJolt0
>>330
そうだよ
答えを求められてて分からないことがおおければ、まずはその求められている
意図を確定させるべきだ
その結果、答えても仕方がないからわからないとした

>>332
ワンピースおもしろいよね

>>336
だから、僕を天才ではないと頭ごなしに決めつけた人に対して
皮肉を言ったの、わかってくれないもんだね
352以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/11(火) 23:40:20.12 ID:t+pw6K+H0
>>343
2時間28分のうち必ずしも2回席に座るわけではないんじゃない?
問われているのはAさんが座った時間だからね。
353以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/11(火) 23:40:32.94 ID:Hl6Jaqdj0
>>347
その結果こうなりました
354以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/11(火) 23:40:36.60 ID:V+BBSitq0
             >>1の垂らした釣り針
                     / ̄\
                      | ^o^ |
                    \_/
                       r彡ソ
                       r_ノ!!        
                      r_ノ|| .         ~   ←人間
                     r_ノ!|         H
                         r_ノ|
                        r_ノ|           白ながすくじら
                      r_ノ|     ,......-..-―‐―--..r、_   
                         |  |    ヾー-゚、 :::::::::::::::::::::::::_ ̄ニ`゙、
        r、                 |  |      ゙`ー-`ー'-ー'" ̄    `'
.          | ゙、            |  |    ├──────────|
        |   ゝ               |  |
        |  {             |  |          ((((( ゆ ←まぐろ
         |  |                 |  |               |-|
        {  ヽ           /  /
         ヽ  \_      /  /   ・ ←鰯 
          ヾ.    ̄ ̄ ̄ ̄_/             
             ̄ ̄"""゙゙`´                
         |───────────|
355以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/11(火) 23:40:57.86 ID:MU0EmZvA0
ときどきこういうスレ立つけど
実際に天才だった奴はいないなぁ
356以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/11(火) 23:42:30.62 ID:MU0EmZvA0
>>351
「わからない」なんて簡単にあきらめちゃうなんて・・・
357以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/11(火) 23:42:40.63 ID:DrOpJolt0
>>340
遅いよね、結論に達するまでが
もうちょっと頑張って生きてみようよ!

>>342
よくない
僕のプライドの問題

>>345
でも疑いを持つってことは根底に否定の感情がある
でしょ?
358336:2011/01/11(火) 23:42:42.49 ID:/rlfXqSn0
>>351
自らを天才だと決めつけるのであれば、皮肉という言葉で終わらせる必要ないよね?
そもそも蛙のことわざを最初に出してきたのはあなたでなく他の人だし、それに対して返信し始めたのはほかでもないあなただから、それ自体を皮肉ったという言葉で完結させることはできないし、
それはただの逃亡だろ。
これについてどう思う?
359以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/11(火) 23:42:56.70 ID:chvuqi9F0
ここのニートどもを
おっ天才だなぁと
納得させられるものが
>>1にはないのかい
もちろん文字だけじゃなくてうpもしろよ
360以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/11(火) 23:43:12.53 ID:zx452ikB0
持ってる資格おせーて
361以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/11(火) 23:43:18.41 ID:NoIZLYpV0
もういい!!>>1もういい!!!
変に難しい質問すると中一の君は逃げちゃうみたいだから
とりあえず例文をラノベっぽく書いてみてくれ

   / ̄\  例文.
  | ^o^ |  「私はお腹がすいています。」
   \_/
   _| |_
  |     |
  ( 二⊃.| |
362以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/11(火) 23:43:32.56 ID:g4vnmxBY0
本当の天才っていうのは、誰かがあげた問題とかを解く人じゃなくて
新たな問題を提起する人だと思うの
363以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/11(火) 23:43:36.30 ID:PZLw04yQ0
>>331

>バックグラウンドを何処に定めるかは僕が中学一年生だと言うことで
>定まっているものだと思っていたけど・・・

我々が言葉を獲得していく段階で、ある言葉に対して、
何らかの通俗的な了解を持っているという点は、当然のこと、
(そもそも、それがあるからこそ、改めてそれを「定義」しようとすることができる)
だが、それと同時に、通俗的な了解には、
臆見や偏見が含まれているということも、往々にしてありうる、
(たいていの人間=通俗的な意味での凡人は、
そうした通俗的な了解に支配され、知的機能をレイプされている^^;)

>まさかあなたは空想世界までひっくるめての
>定義付けをしろというの?

「君の中の現実(≒通俗的な了解)」に相対する概念は、
決して「空想世界」ではない、言語化された「学問的(≒科学的)な現実」だよ、
つまり、さっきから要請しているのは、色々の「現実」に思考を加えて、
「良い」ということが確かに言えるための、その前提となる諸条件、
それを「君の中の現実」でもなく、「空想世界」でもなく、
学問的にあぶり出してみて欲しい、という点だ、
(それができれば、君は少なくとも、中学二年生で、
こうした学問の方法論に目覚め始めた僕と比べて、
相対的に、さしあたり「僕の中の現実」において、「天才」と規定されるだろう、
通俗的に^^;)
364以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/11(火) 23:43:46.63 ID:HzATr26W0
プライドだってよwwwwww
ここvipだぞwwwww
365以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/11(火) 23:43:58.82 ID:FdiMVTvw0
366以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/11(火) 23:44:08.71 ID:DrOpJolt0
>>346
すごいけど天才同士で話が噛み合うのかな・・・?

>>349
それだけ考えてるってことだよ

>>350
僕の渾身のボケパート2が・・・・
367以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/11(火) 23:44:14.93 ID:tL0WFUdx0
プライド(笑)

そんな下らないものに縛られてる時点で天才とは言えないですよ・・・
368以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/11(火) 23:44:36.25 ID:t+pw6K+H0
プライドとプライドとの戦い
なんとか痛いヤツを任せたいと思うプライドと、なんとか馬鹿を倒したいというプライド
369以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/11(火) 23:44:41.58 ID:TdrmhM+e0
ちなみにラーメンはどの味が好き?
370以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/11(火) 23:44:43.58 ID:MU0EmZvA0
>>357
あきらめてほしかったの?
最初からあきらめてたらこのスレに居る意味みねぇよ
371以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/11(火) 23:44:44.92 ID:/rlfXqSn0
vipという一つの言葉で片付けて逃げるんだね^^;
372以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/11(火) 23:45:31.38 ID:chvuqi9F0
>>366
アレがボケなんて頭が知れてるなさすがにこれは
民国の人と話したほうがよっぽどましだな
373以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/11(火) 23:46:24.27 ID:QfPT3eem0
>>366
天才=異端者って考えを捨てろ
少ない会話数で多くの情報が飛び交って面白いらしい。
374以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/11(火) 23:46:32.44 ID:2dDGMp0n0
>>358
そういや、俺がこういう解釈なのかもな、って言ったらそれに乗ってきたなぁ…
375以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/11(火) 23:47:01.34 ID:AkRqxe6l0
まったくみんなバカなフリできる大人なんだから><
376以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/11(火) 23:47:27.12 ID:t4JNUb880
>>338
Aさんが座っていた時間をx分とすると、
Bさん、Cさんの座っていた時間はそれぞれ1.2x、1.5x。
全員が座っていた時間は、足して3.7x。

ここで、全員が座っていた時間の合計は、
二つの椅子が2時間28分使われていたということを考えると
148分×2=296分。
3.7x=296
x=80
377以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/11(火) 23:47:28.88 ID:FnbN7g5I0
254のこたえは40分でいいの?
378以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/11(火) 23:47:46.33 ID:DrOpJolt0
>>355
みんな言葉の壁にぶちあたるからね

>>356
あきらめてないよ
現段階での答えが「わからない」ってだけ

>>358
そもそも僕が何から逃亡しているのかすら把握できない
皮肉は言ったが、あなたに対して言ったつもりはないね
僕がなにから逃亡するのかはっきりとさせてほしいかな

>>359
さあ?それをするつもりもあまりないな
でも文章を読んで、多少なりとも伝わっているひとがいてくれたらうれしいね
379【霧雨水嵐】>>12:2011/01/11(火) 23:48:06.85 ID:FdiMVTvw0
>>376
d
すっきりした
380以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/11(火) 23:48:08.04 ID:T0dFtLYf0
コミュ力の無い天才は、お笑い芸人にも劣る
381以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/11(火) 23:48:10.21 ID:s1Gg5ad50
おっすおっす
すれたいに導かれてメンサ会員来たぜ
382以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/11(火) 23:48:20.73 ID:/rlfXqSn0
○vipにいる自称天才のよくある行動○

@どんな質問が来てもとりあえずいろいろと難しい言葉を使って返すが、よく読んでみると話の論点があっていなかったり、要点がまとまっていない。
A質問攻めに苦しくなり、スレを見ている人にすきを突かれて痛い質問をされると、「それはボケだろ」「ネタだろ」と返答

あとは適当に追加しとけ
383以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/11(火) 23:48:33.53 ID:PZLw04yQ0
ちなみに、できるならばMENSAに入りたいが、
生のままの自分じゃ、まだI.Q.が届かない^^;
訓練によって形式的にI.Q.を上げ、テストに合格するのが嫌だから、
やはりMENSAに入ることができない^^;
384以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/11(火) 23:49:06.57 ID:QhUNvhgGP
>>357
ただの興味だ
中1がどういった理由で天才だと思ってるのかが知りたいだけだから

文章では伝えられない天才だと理由付けるものって実在してるの?
自分の中で思ってるんじゃないの?

ここら辺のも答えてくれおおよその見当が付けばこっちは満足だ
385以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/11(火) 23:49:11.80 ID:t+pw6K+H0
>>376
マルあげちゃう
386以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/11(火) 23:49:18.54 ID:chvuqi9F0
>>378
頭いい自慢じゃないなら
なんでこんなクソスレたてたの
もう釣り宣言したほうがいいんじゃないの
頭の良さがまったく伝わらんよ
387以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/11(火) 23:49:18.61 ID:HzATr26W0
>>381
すごい気になるんだけど
自分のiqたかいっていつ気がついたの?
388以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/11(火) 23:49:34.89 ID:FnbN7g5I0
>>376
椅子が二人掛けであることを忘れてたわ
389以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/11(火) 23:49:54.17 ID:+Y2zn4680
そう これは重要なファクターだ!
390以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/11(火) 23:50:16.18 ID:MU0EmZvA0
 早      /::::l:::l::、:::::、:::::ヽ::、::::::::::::\:::\::::::::ヽヽ::::::ヽ   駄
 .く      /:::!::::i:::!:::ヽ:::ヽ::::::ヽ::ヽ、::::::::::\:::ヽ:::::::ヽヽ::::::',   目 
 な.     /:l::::!::::ヽ!::ヽ:::::::ヽ:::::::\:::ヽ、::::::::ヽ:::ヽ::::::::!::i:::::::!   だ 
 ん   ハ:::l:::::、::::ヽ::::\:::::\:::::::\:::`ヽ、:::ヽ::ヽ:::::!:::!:::::l
 と   /:::::::l::::::!ヽ:ヽ::::、:::::ヽ:::、:\::::: \::::::\::::!::::ヽ:!:::i:::l:l   こ
 か   !:/!:::::!::::::!::ヽ:ヽ{:::\:::ヽ::::\:::\::ヽ:::::::ヽ!:::::::}!::::l::li|   い
 し  j/:::l:::::!:、:::!::ト、:、:ヽ:::::`ヽ{、::::::\::::\ {、::::::::::::::::i::!::l:l !   つ
 な    l:i:l::::i::i:、:l::l テ=-、:ヽ、_、::\_,≧ェュ、_、\:::::::::i::li::!::リ   :
 い   !ハト: {:!:i:トN{、ヒ_ラヘ、{ >、{ 'イ ヒ_ラ 》\::l::!:ト!!:l::l!     :
 と     ヽ i、ヽ: ト{、ヾ ̄"´ l!\   `" ̄"´  |::!:l::! j:ll:!
  :      !::、::::i      l             u |:::/lj/l:!リ
  :        ヾト、:!u                 j!/ j|:::リ
          ヾ!    ヽ  ‐       u /イ´lハ/
            } ト.、  -、ー-- 、__      /' !:://
             リl::l゛、  `二¨´    /   |/:/
         rー''"´ト!::i{\       /  / !:/
        / ^ヽ  ヾ!  ヽ _,,、'´    /  j/
391以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/11(火) 23:50:24.28 ID:UNYmK2eO0
なんで>>1はこのスレに出される問題には全く答えないの?
392以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/11(火) 23:50:57.56 ID:TBpj2/TW0
エターナルフォースブリザードについてどう思う?
393以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/11(火) 23:51:17.92 ID:vFYe6D590
そろそろ釣り宣言しろよ
俺もこころちゃんが実在することを多くの人に
知って貰って満足したし
394以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/11(火) 23:51:21.45 ID:t+pw6K+H0
ただ、二つの椅子が2時間28分使われていたということを考えるとっていう文が曖昧すぎるな
使われなかった場合も考慮しなきゃならないんじゃね?まぁ、小中学生の問題だし仕方がないのかなぁ
395以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/11(火) 23:51:45.69 ID:2dDGMp0n0
>>391
答えるのすら無駄だと思わせたいんだろうが、実は解らないだけだからwww
396以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/11(火) 23:51:53.96 ID:AkRqxe6l0
>>391
>>1の物差しでいう天才のキャパをはるかにこえている問題だから
397以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/11(火) 23:52:09.83 ID:TV3ZFL0E0
予想:>>1>>391にレスしない。
398【霧雨水嵐】>>12:2011/01/11(火) 23:52:36.22 ID:FdiMVTvw0
>>394
>>1の場合、そこが曖昧だったから仮定のままだったから答えられなかったって言いそうだな
399以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/11(火) 23:52:39.85 ID:s1Gg5ad50
>>387
中学受験して思ったところには通れたんだけど
何かイメージと違って荒れたんだよね
んで精神に異常あるんじゃねぇのって思われて一時保護所に連れて行かれて
そこでワイズスリーっての受けて
そのおまけで出てくるスコアが高かったので俺賢かったんだ-って出てきた後知った
そこから三年くらいそのままであるとき受けてみるかと思い受けたら受かった
400以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/11(火) 23:52:47.72 ID:DrOpJolt0
>>362
いいかんがえだね

>>363
バイアスを完全になくすためにはどうしても一対一または狭い範囲での限定した条件で
語らなければいけなくなる
しかしながら、多人数に対して説明をする時、僕が「日本の中学一年生の範囲」だとしている時点で
現状この場にいる人に一種の共通認識を植え付けている
よって僕が「良い」という言葉を使った時に、あなた方は自分の偏見ではなく「中学一年生の僕」
を想像した上で文意をくみ取るハズだ
それを捻って考える人にはやはり定義づけすらできないくらいに話が通じないと僕は判断する
401以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/11(火) 23:53:05.73 ID:T0dFtLYf0
>>355
ひとり居たよ

MENSA合格したwwwwww
http://pchannel.net/wthre/1591998.html
402以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/11(火) 23:53:16.39 ID:HzATr26W0
ID変わるし逃げたな
403以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/11(火) 23:53:42.92 ID:3AVwSnGV0
最近多いよな
こういう都合の悪いレス以外全レスする人
404以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/11(火) 23:53:47.03 ID:gv3EQ1S90 BE:3208896768-2BP(1751)

そもそも>>1はなんで自分が天才だと思うの?
405以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/11(火) 23:54:02.32 ID:t+pw6K+H0
誰が天才だろうといいじゃないか
>>1くんは天才だよ
406以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/11(火) 23:54:07.62 ID:DrOpJolt0
>>367
どうかな?

>>369
しお

>>372
ごめんなさい
関西人ではないので

>>373
ふうん
407以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/11(火) 23:54:24.22 ID:s1Gg5ad50
>>389
俺のたんめんまだー?
408以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/11(火) 23:54:28.11 ID:/rlfXqSn0
>>378
お前理解力ないな…
そもそもことわざについての話をもちだしたのはあなたじゃないし、他の人が書いてきた話にあなたがただ乗ってきただけの話。
その話がことを大きくして、結局皮肉っただのという点に至っただけ
あなたが元から最終的に皮肉というものに持ち込もうとしていたのなら、それはまた話が別だけど、ことわざの話を持ち出されてあなたが乗ってきた以上、
通常での会話といったものではなく文字のみを読み取るパソコンという媒体を使っている以上、あなたが最終的に皮肉に持ち込もうとしていようが何だろうがそれは逃亡にしかつながらない
409以下、名無しにかわりましてVIPがお送りしますですの:2011/01/11(火) 23:55:19.05 ID:b+MBz3UD0
vipがあるのは楽しむ為だろ?
なら一番楽しめる奴がvipで一番の天才だよな
410以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/11(火) 23:55:20.26 ID:2Y7XyHna0
ははは、ぬかしおる
411以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/11(火) 23:55:58.26 ID:tL0WFUdx0
自分が天才であるということをそのお得意の言葉で証明できないんですか?笑
412以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/11(火) 23:56:17.33 ID:HzATr26W0
>>409
俺天才wwww
英単語覚えれない
413以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/11(火) 23:57:10.95 ID:chvuqi9F0
>>406
話の面白さは頭の回転と関係がある
民国その他関西の人は単に面白い人だけど
仮に>>1が天才なら
頭を回転させて面白いこと位言えるハズ
頭を回転させることも面倒臭いなんていったら
自然に頭を動かしていないつまり
無理に天才になろうとしているということになるので
>>1は天才ではない
414以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/11(火) 23:57:38.64 ID:DrOpJolt0
>>384
うーん、思考を人一倍するところ
だからそれはあったとしても文章では伝えられないってば
小動物好きなの?

>>386
伝わらないのは、あなたが僕の言葉に耳を傾ける気がないから
当然だよ

415以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/11(火) 23:57:39.86 ID:MU0EmZvA0
      ト、                  ______)
     「::::\┐  _,,. --──- 、..,,_    `ヽ.  で  泣  も   
   r-‐'へ::::::::!_'´ __,,,,......,,,,,__    `ヽ、    ', す い  う  
   >:、:;::::::>''"´       `"'' 、   ':,   i. よ て   や  
  └─ァ''"  /            `':.,  ',.   !!  る  め  
     ,:' /   / ,' /  ,' i.  ', ':,  i    ',!  i.  |.   子   て 
   / ,'  .,'`メ、!,_,/ ./! 、i__,,!イ .|.  i ,ゝ |  |.   も  .下  
   ,'  i   ,!/,.-ァー;' / !/ァ;ー'-r'、 ! /__」  |   |    い  さ  
   i   ! ハ!イ i `ハ     i `'ハ Y/ i/  ; |  |.   る   い
  └'^iー! ,iヘ ':,_ン    ':,__ン ノ!'  |  i. i  ,'    ん   ! !
    ,:'  .!.7,.,.,     '     .,.,., ,'!  .!  | |∠,_    ________
 o ゜/  ,:'. ト、   r‐,-‐ ''"´`ヽ. / ;   |  ! !  `Y´ ̄
   ,' .// i. `i:.、.,!/      ,.イ,:' ,'   | ,'i .|
   レヘ_/ヽ. !ァ''"´ `ヾi、ー=''"/ヨ___,/、___!へr┘
       /      ヾ!二へ/:::::ト,.-'‐'^ヽ,
       ,'        ',l>く}:::7    rノ   ,. '"´ ̄`ヽ.  っ
     K_    _,r-イYン/ムi:::::/   ,ノ´  /        ', っ
       /Y>ベ´   '';:::::io:/   ,イ   /           !
     ,.:':::::ヽ、ン':,    ヽ/   ,イ /゙,ー、,'   、    ,.-‐、,'
   /:::/:::::::::::::::::ヽ.   '    ,.;'ヾ/、/_/ノ  ヽ. ヽ,/,.-‐'/
 ,く:::::::/::::::::::::::::::::::::`ヽ、___,.,.イi `'ー'^''‐'/      ヽ.,/ (___)  ←>>1
'´::ヽ`'::、::::::::::::::::::::::::::::::::/!::::::::::!    ,'       ,.:'"´
::::::::/`7::::`''r-::、:;_______/rL_,.イヽ.   i   _,. -‐''"´`ヽ  /
::::::;'::::::!::::::::::';:::::::::::\:::::::::::::::::!:::::::':,   ヽ、       ノ ノi
416以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/11(火) 23:58:26.87 ID:FdiMVTvw0
とりまVIPで受験勉強はかどらない俺のほうが>>1の数倍賢いと思う、ガチで
417以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/11(火) 23:58:35.08 ID:MU0EmZvA0
>>414
人のせいにして自分はわるくないと?
418以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/11(火) 23:58:40.25 ID:t+pw6K+H0
お前ら天才なら宇宙を救えるとでも思ってんのか?w
419以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/11(火) 23:58:43.78 ID:2dDGMp0n0
>>406
なんで民国が関西と関係あると分かるんだ?

ついに化けの皮剥がれたりwwwww
420以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/11(火) 23:59:05.49 ID:DbAxeEaO0
>>16
十で天才、十五で神童、二十過ぎればただの人、だな。


俺もかつては天才と呼ばれていたんだぜ?
421以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/11(火) 23:59:15.27 ID:MU0EmZvA0
        /\        このスレずっと同じことを
      ∧∧   \/\       繰り返してきたような・・
      /⌒ヽ)  /    \/\
      i三 U  \    /    \ /\
    ..〜|三 |\  | \  |\     /    \/\
    |\(/~U /  .|       \  |\    /    \ /\
   / \ \/    |            \  |\   /    \/\
 /    \ |    .|                 \ |\    /    \/\
 |\    /|     |                      \|\    /    \
 |  \ //\                             \ /        \
 |   |/    \                            /\          >
 |   \    /|                  /\  へ  /    \      / .|
 |     \ //\               /    \  \       \   /    |
 |      |/   \        /\ /       \  \      /|/    |
 |      \    /|   /\/    \        /|   /    /        |
 |        \ //\/    \     \     /|   /                |
 |         |/   \     \    / | /                    |
 |         \     \   / | /                         .|
 |           \    /| /                              .|
 |            \ /                                  |
422以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/11(火) 23:59:15.80 ID:/ZX4bJOB0
>>1
俺は数学だけなら小4の頃に中2の範囲まで終わったけど、それ以降は無理だったな…

模試の結果の順位の部分写真とってうp
423以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/11(火) 23:59:22.94 ID:+Y2zn4680
>>393

こころちゃんって言うなーー!!
424 ◆iT3rvPVtrUny :2011/01/11(火) 23:59:24.19 ID:s1Gg5ad50
てすと
これでぐぐれば俺がメンサ会員だと言う事が分かるはず
425以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/11(火) 23:59:42.03 ID:QhUNvhgGP
>>414
なるほど言葉で伝えられそうな>>1の天才要素が人よりも人一倍思考する事なのね
426以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/12(水) 00:00:05.75 ID:MP6VEaEF0
>>414
万人受けする面白いことも言えないのかね
アメリカ大統領選挙の演説が
中学生並の文法と語彙力で理解できるように
簡単な言葉で万人に理解出来ることも言えないようじゃ
427以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/12(水) 00:00:10.43 ID:J1NPCdll0
>>423
こころちゃんかわいいですぅー
428以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/12(水) 00:00:38.96 ID:Us2f4yJq0
>>408
答えになっていない、「逃亡」とは何かをはっきりとしてくれ
じゃなきゃ返答のしようがない

>>411
表明はした証明はこれからの課題だね

>>413
まずはあなたの面白いと感じることを分析しないと
万人が面白いと思うことが言える類の天才ではないので
429以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/12(水) 00:00:56.30 ID:R1I/W23u0
メンサっていってもただ集まって天才のふりするだけだろ?w
430以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/12(水) 00:01:36.77 ID:FAOLLll10
国語が得意な中学一年生の天才ならもう少し心に響くジョークをいってくれよ…
とりあえずこれで>>1が逃げたら釣り確定だけどどうなることやら
431以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/12(水) 00:01:37.35 ID:7jjvms6w0
本当に俺のレススルーされたわ
432以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/12(水) 00:01:44.93 ID:aDavgR+J0
>>406
塩か。俺も塩好きだわ。あと醤油も。特にあっさり系が好き。
本は読む? 読むなら個人的なお勧めも教えてくれ。
ちなみに俺のお勧めは森博嗣。方向は違うけど恩田陸も好き。伊坂幸太郎も。
433以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/12(水) 00:02:13.71 ID:HsyQY8om0
女装しようぜ!
318 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2011/01/11(火) 14:07:56.47 ID:DrOpJolt0
>>314
ホテルなのか?
とうとう処女喪失してしまったのか?
お互い初めて同士でするのが夢だったのに・・
なんか生きるのが辛くなった死にたい


女装しようぜ!
321 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2011/01/11(火) 15:06:43.83 ID:DrOpJolt0
>>320
ああ、なんかパンドラの箱の一番底にあるものが見える
生き抜いていつか君を嫁に貰うよ


恥ずかしいっすねwwwww
434以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/12(水) 00:02:16.96 ID:J1NPCdll0
>>428
>>1って分かるように鶏付けとけ
435以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/12(水) 00:02:23.00 ID:A7k44PcG0
横縞塩じゃないのか
436以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/12(水) 00:02:30.99 ID:WFJ6umL50
味噌以外に選択肢あんの?
437以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/12(水) 00:03:07.57 ID:Us2f4yJq0
>>416
そうなんだ、すごいね

>>417
違うでしょ、良い悪いの問題じゃなくて
傾いてない耳をどうにかするのもどうかなあってだけ

>>419
僕の中では関西はお笑いに強いから

>>421
うん、そうだね
438以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/12(水) 00:03:10.25 ID:4UsgTbPo0
    √ ̄ ̄ ̄~\┌‐‐─'‐‐─┐    ┌┐ ┌┐   √ 7
   / / ̄ ̄フ /.└─ァ ┌‐┐ |   _,,| |__,| |__ / /
  < /   / /     / / │ |   |          |/   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~|
   | ̄ ̄ ̄  . ̄|   ノ / _| .|    ̄~| | ̄~| | ̄~/ ハ √ ̄ 7 .ノ ̄
   | | ̄|  | ̄|  ! <_/ |__丿   | ̄    ̄~   ̄‖ / 'l゙.゙i    / /
   |   ̄    ̄   | .┌┐┌┐       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ゙̄ー" l l   / /
   | | ̄|  | ̄|  | 丿.└┘└‐┐    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|    ヽ ヽ_,/ /
   |   ̄    ̄  |<_ノ−┐┌‐┘    |  i二二二! !     ヽ,   /
   / / ̄ ̄ ̄~|  |┌─‐┘└─┐  | ┌──┐│      〉 .〈
  ./ /     ___!  !└─‐┐┌─┘  |   ̄ ̄ ̄. .|     ./  \
 く /      \   |  .  │ |       | .| ̄ ̄ ̄| | ,―‐'^._/\ \_
  `´         ゙ー"     .└┘      ││    | │ ヽ―''"`   \__/
                       └┘    └┘
439以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/12(水) 00:03:24.75 ID:fP2vhuWQ0
>>435
同志か
それっぽいけど断定はできない
440以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/12(水) 00:03:43.29 ID:7jjvms6w0
441以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/12(水) 00:03:43.57 ID:gkCY208z0
>パンドラの箱の一番底にあるもの

絶望しか残ってないのになー
442以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/12(水) 00:04:05.49 ID:WFJ6umL50
>>433
これは酷い
443以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/12(水) 00:04:09.61 ID:Ixq32jAC0
とりま>>1は録なやつになれないでFA
444以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/12(水) 00:04:10.54 ID:RYLDk/WA0 BE:1604448364-2BP(1751)

証明はこれからの課題wwwwwwwwwwwwwwwww
「天才だけど証拠はないよ。いまさがしてるの」ってかwwwwwwwwww
わろすwwwwwwwwwwwwwww
445以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/12(水) 00:04:12.63 ID:IY2dzjCl0
>>428
簡単にいえば、「逃亡」とは、ことわざ自体に対して皮肉で終わらせていることだ。
446以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/12(水) 00:04:13.88 ID:Pdmq3TZF0
゜゜(´O`)°゜
447以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/12(水) 00:04:25.16 ID:0oWZ6WOh0
てすさて
448以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/12(水) 00:04:29.44 ID:xtgCtunB0
>>400

>バイアスを完全になくすためにはどうしても一対一または狭い範囲での限定した条件で
>語らなければいけなくなる

いやいや、僕はバイアス=自己と他者の認識的隔絶を、
完全になくすことなんて、まったく要請したつもりはない^^;
(ちなみに、君が提示した上限では、バイアスを完全になくすことはできない^^;)
僕が要請しているのは、現実から獲得された理論的モデルの中で、
「良い」を作り出すための、十分な諸条件を規定せよということ、
「語り」の内容の範囲を分析していく方法ではなくて、
「語り」がなされる構造的なフィールドを提示して、
(もちろん、現実と構造との条件を比較して、近似的に、
予定調和的に、現実と構造が理論的に可能な程度の一致をするように努めつつ)
その内部で、まさしく語りの相手と、共在的に語ればよいわけだ、

>よって僕が「良い」という言葉を使った時に、あなた方は自分の偏見ではなく「中学一年生の僕」
>を想像した上で文意をくみ取るハズだ

実際のところ、僕は君の言う「良い」の意味を「テレパシー的」に了解している、
それでも、あえてこうしたパッケージの問題を問うている、
というのも、「中学一年生の僕」という前提は、
「良い」という概念の構造的な理解を確かに含んでいるが、
その中には論ずる上で余分なもの、危険なものも含まれていて、
やもすればそうした臆見や偏見にレイプされる危険性があるからだ^^;
(君の資質を真っ向から疑うわけではないが、
我々の思考そのものも、すでに色々の臆見や偏見に規定されてできている、
実に注意が必要なのだ^^;)
449以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/12(水) 00:04:33.50 ID:4UsgTbPo0
>>441
希望とか絶望とか諸説あるが結局は不明
450以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/12(水) 00:04:36.22 ID:/1yUDrEt0
451以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/12(水) 00:04:36.34 ID:OsH45rdI0
俺にもこんな時期あったな・・・
452以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/12(水) 00:04:41.72 ID:R1I/W23u0

            
      / ̄ ̄\ っ 
    /   _ノ  \  っ
    |    ( ●)(●)   
    |     (__人__)  
    |     ` ⌒´ノ   
     |         }     
     ヽ        }  
     ヽ、.,__ __ノ
   /´          `\
  /  /         l  l   .___
__l  l_¶_____/_/__/     ヽ
  \, ´-'ヽ  ̄| ̄ ̄ ̄|   l二二二二l
    ヾ_ノ   | '''' '  |   l二二二二l
   | 9=ε-9. | '''.-  |   l二二二二l:::..
   |   ..''  | ''-.  ,|
453以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/12(水) 00:04:43.56 ID:HsyQY8om0
女装しようぜwwwwwwwwwうぇwwwwwwwwwwうぇwwwwwwwwwwwww
454以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/12(水) 00:04:48.33 ID:r5crbsS/0
>>433
>1オワタwwwwww
455以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/12(水) 00:05:01.91 ID:Us2f4yJq0
>>425
思考は言語化するときに枠にはまる
だから面白い

>>426
簡単な言葉を選んではいるつもりだけどね・・・

>>430
歯磨きしてるからちょっとジョークは言えないな
456以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/12(水) 00:05:44.82 ID:7jjvms6w0
>>455
女装しようぜwwww
457以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/12(水) 00:05:47.72 ID:WFJ6umL50
458以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/12(水) 00:06:24.67 ID:nkhrSpjN0
>>455
そんなことより女装しようぜwwwwwww
459以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/12(水) 00:06:25.14 ID:hsja5G1K0
中3天才美少女だけど質問ある?
460以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/12(水) 00:06:31.37 ID:HsyQY8om0
ああこれはwwwある意味で天才ですわwww
461以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/12(水) 00:06:33.80 ID:fP2vhuWQ0
>>455
歯磨きしながらこんなことしてる時点で今は頭が良かろうがろくなことにはならんな
462以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/12(水) 00:06:59.17 ID:Us2f4yJq0
やっと寝れるぜwwwwwwwwおまえらざまあwwwwwwww
463以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/12(水) 00:07:09.33 ID:r5crbsS/0
>>437
このレスからお笑いと民国の関連性については全く書かれてないのに、関西を持ち出す所が変だよね?
民国がどこかわかってる人の発言だね
464以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/12(水) 00:07:16.41 ID:lzhdnpGo0
>>433
釣り確定なのか>>1がキチガイなのか
465以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/12(水) 00:07:29.94 ID:R1I/W23u0
ルソーは露出狂、モーツァルトはスカトロ、>>1は女装
466以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/12(水) 00:07:42.71 ID:Ixq32jAC0
ヤルは分からんのにレイプは分かるのかwwwww
467以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/12(水) 00:07:48.48 ID:FAOLLll10
>>455
全てにおいて下らない
それがジョークのつもりならとりあえず落語を見ることをお勧めする

そんな事より顔隠してでもいいから女装画像うp!
468以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/12(水) 00:07:57.26 ID:Us2f4yJq0
で・・・僕天才ってことでいいですよね?www
469以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/12(水) 00:08:13.38 ID:HsyQY8om0
>>1
釣り宣言してくれwwwwww

実年齢も言えwwwww
470以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/12(水) 00:08:14.54 ID:4UsgTbPo0
さーてこれで
                                     ▄▄▄██████▄
     ███▀     █████████      ▄▄▄▄█████▀▀  ████▀▀
    ███▀ ██  ███▀ ▄███▀        ▀▀▀▀      ███▀
   ██▀ ▄███▀███▄▄▄███                ▄▄▄█▀
 ▄███▄▄██▀ █▀  ▀████                  ▀██▄
 ▀▀▀▀███▄      ▄██▀█▄▄                 ███
    ██▀ ███   ██▀  ▀███▄▄              ███
  ▄████▀▀██ ▄█▀▄▄   ▀█████▄▄           ███
  ▀█▀▀  █▄▄█▀   ████▄  ▀███▀▀▀         ███
▄   ███ ▀███      ▀▀▀                  ███
███  ███  ▀▀                           ███
 ███  ▀        ▀████▄             ▄▄▄▄████
  ▀              ▀████             ▀█████
471以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/12(水) 00:08:33.80 ID:IY2dzjCl0
歯磨きしてるからジョークは言えないっていうもの自体が、パソコンでは文字を打つことが主流であるのに歯磨きというものを理由にしてジョークを書かないというもの自体がジョークなんだろうが…
おもしろくないしそもそもジョークじゃねぇ・・・
472以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/12(水) 00:08:33.47 ID:BYYJF7qX0
私 IQ1300の天才美少女だけど質問ある?
473以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/12(水) 00:08:38.71 ID:gkCY208z0
>ああ、なんかパンドラの箱の一番底にあるものが見える
>生き抜いていつか君を嫁に貰うよ

アンジェリークでもこんなセリフいわねーよ
474以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/12(水) 00:08:43.03 ID:r5crbsS/0
完全に>1が尻尾巻いて逃げたwwwww
なんでもっとはやく必死チェッカーださなかったんだよwwwww
475以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/12(水) 00:09:15.35 ID:+thVmovc0
そもそも2chのVIPにいる時点で転載じゃない件
476以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/12(水) 00:09:43.03 ID:J1NPCdll0
>>472
こころちゃん可愛いよ
477以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/12(水) 00:09:46.91 ID:Us2f4yJq0
そして最後に一つだけ言っていいか?


女装の人は僕じゃないwwwww多分純粋にID被りwwwwwwwでもちょうどいいから
もうおしまいにしたいwwwww
478以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/12(水) 00:10:00.32 ID:FAOLLll10
         |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ|
         |丶、 ;;; __;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;_,,: ィ";;_|
         ト、;;;;;;;;;;;;;;;` ` '' ー -- ‐ '' ";;;;;;;;;,:ィ;:;!
        ,';:``' ‐ョ 、 ,_ ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; , - '"l;:;:;:;:l   jpgを貼るだけなら三流
        l;:;:;:;:;:;:;ミ   ` ` '' ー -‐ '"    ,リ;:;:;:l
        l;:;:;:;:;:;:;:ゝ   く三)   (三シ  `ヾ;:t、
       fミ{;:;:;:;:f'´  , -−-_,, _,ィ 、_,,ィ,.-−、  };f }  言われてからzipを貼れて二流
       l トl;:;:;:;:l  、,ィ或tュ、゙:ミ {,'ィt或アチ l:l,/
       ゙i,tヾ:;:;:!  `ヽ 二ノ   ト ` ‐''"´  l:l:f
        ヽ`ー};:l       ,r'、   ヽ      リ_)  言われる前に自分からzipを貼れてようやく一流じゃ
         `"^l:l      ,/゙ー、  ,r'ヽ    l
           ゙i    ,ノ    `'"  丶.   ,'
             ゙l、   ′ ,, ィrェェzュ、,_ 〉 } /
            ',ヽ  ヘヾ'zェェェッ',シ' //ヽ     
             } 丶、 ` ー--‐ '"'´,/ノ:.:.:ヽ     ・・・・そなたらは一体、いつになったら
            /l   丶、      ,.イ:.:.:.:.:.:.:.:丶、、         
          ,r'"^l !    ` ー‐;オ´:.:.:.:.:.:.:.:.:.,ノ  ,}、        一流になるのでおじゃるか?
     ,. -ァ=く(:.:.:.l  l      //:.:.:.:.:.:., - '"  ,/ ヽ、
  , - '"´ / ,/`>'t、_」___,ィ'゙,ィ,.: -‐ '" ,. -‐ '"    \
479以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/12(水) 00:10:40.78 ID:MP6VEaEF0
>>455
無意味に難しいような言い回しをして
中身が無くてつまらない
天才なのかどうかがすごくきになる
天才じゃなくことごとくロンパされるのを観るのも面白いし
本当に天才が証明されたらそれはそれで面白い
耳は十分に傾けているつもり
自分が天才っていうスレたてたからには
天才の証明を頼む
480以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/12(水) 00:10:55.10 ID:xtgCtunB0
ディアローグした結果、
これで>>1が本当に中学一年生なのなら、
少なくとも、通俗的な意味での一流(日本の中で名を知られる学者ぐらい)なら、
プランの建て方によってはなれるような印象はある、
481以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/12(水) 00:11:20.07 ID:2Z8LN1Ew0
^^;
482以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/12(水) 00:11:22.34 ID:4UsgTbPo0
>>477

   / ̄ ̄\
 /   ⌒ ⌒\  なにこいつ
 |    ( ●)(●)               ____
. |   ⌒(__人__)            /      \
  |     |r┬-|           /─    ─  \
.  |     `ー'´}  \      / (●) (●)    \
.  ヽ        }     \     |   (__人__)       | いいわけして逃げるんだろう
   ヽ     ノ       \   \   ` ⌒´     _/   
   /    く. \      \  ノ           \
   |     \  \    (⌒二              |
    |    |ヽ、二⌒)、      \         |  |
483以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/12(水) 00:11:22.96 ID:/1yUDrEt0
そして最後に一つだけ言っていいか?


女装の人は僕じゃないwwwww多分純粋にID被りwwwwwwwでもちょうどいいから
もうおしまいにしたいwwwww

ぷぎゃーm9
484以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/12(水) 00:11:38.51 ID:BYYJF7qX0
>>474

それともシッポをまいてにげるのかい?>>1!!
485以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/12(水) 00:11:59.84 ID:Ixq32jAC0
もう飽きたぞ

風船かおまえは
486以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/12(水) 00:12:03.91 ID:QD1RYo8d0
お前ええ加減寝なくて大丈夫か?
ママとパパが泣いてるぞ
ええ加減寝ないと明日寝坊するで
天才か何か知らんけどよい子はもうとっくに寝てるんだよ?
さっさと寝て明日に備えなさい
いいか?もう一度言うもう寝ろ
487以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/12(水) 00:12:28.84 ID:xtgCtunB0
まあ、超一流(断じて天才ではない)のわたくしと比べりゃ、
まだまだ精進が必要ですな^^;
488以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/12(水) 00:12:35.24 ID:YvpEb5hQ0
天才ってどこか抜けてんだよね
前いいともで見たけど予備校の模試で1位とったのに
電車の乗換えすんの忘れて浪人になったやつとか
489以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/12(水) 00:12:49.08 ID:IY2dzjCl0
>>477わかったから、早く俺の質問に答えろよwww

それとも、俺の勝ちでいいですかね?
もしかして、IDかぶりやら女装やらネタやら釣りやら質問が多すぎて返せないやらで、返答しないとかないですよね?ww
490以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/12(水) 00:13:35.06 ID:Us2f4yJq0
>>482
まあ信じて貰えるとはおもってないけど
本当に僕じゃない
流石の僕も自分でこんなレスをした後に釣りスレを立てる馬鹿はしない

>>483
信じろよ馬鹿!www
491以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/12(水) 00:14:07.52 ID:MP6VEaEF0
えーつまんな・・・って
こういう自称天才の駄スレの後の
空気を殴るような空回りした気持ち
492以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/12(水) 00:14:31.83 ID:lzhdnpGo0
★壁殴り代行始めました★
ムカついたけど壁を殴る筋肉が無い、壁を殴りたいけど殴る壁が無い、そんなとき>>1に!
壁殴りで鍛えたスタッフたちが一生懸命あなたの代わりに壁を殴ってくれます!
モチロン壁を用意する必要もありません!スタッフがあなたの家の近くの家の壁を無差別に殴りまくります!
1時間\1200〜 24時間営業 年中無休、詳しくはお近くの豚までお尋ねください
        _
       / jjj    _
     / タ       {!!! ヽ、
    ,/  ノ        ~ `、  \  壁殴り代行では同時にスタッフも募集しています
    `、  `ヽ.  ∧_∧ , ‐'`  ノ   筋肉に自身のあるそこのアナタ!一緒にお仕事してみませんか?
     \  `ヽ(´・ω・`)" .ノ/   壁を殴るだけの簡単なお仕事です!
       `、ヽ.  ``Y"   r '
        i. 、   ¥   ノ
        `、.` -‐´;`ー イ


493以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/12(水) 00:14:41.17 ID:FAOLLll10
        ___|二ニー-、、;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:|;::;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:l
        /rヽ三三三三三─‐-- 、;:;:;:;:;:;:;:|;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;l
        ',i ,-三三三三三、   _,.ニ、ー-、!;: -‐二 ̄彡′
        ',、、ヾ三三'" ̄ ̄   `ー‐"    ヾ-'"  .〉′
        ヽ ヽヾ三,'    :::..,. -‐- 、     _,,..-‐、、,'
         `ー',ミミ     ::.弋ラ''ー、   i'"ィ'之フ l
         /:l lミミ     ::::.. 二フ´   l ヽ、.ノ ,'     
      ,.-‐フ:::::| |,ミ             l      /       
     /r‐'":::::::::| |ヾ        /__.   l    /      
 _,. -‐"i .|::::::::::::::::::',.',. \        ⌒ヽ、,ノ   /ヽ,_             
"    l ヽ:::::::::::::::::ヽヽ. \   _,_,.、〃  /l |    ___,. -、
     ',\\:::::::::::::::ヽ\  \  、. ̄⌒" ̄/:::::| |    ( ヽ-ゝ _i,.>-t--、
     \\\;::::::::::::\\  `、.__  ̄´ ̄/::::::::::l |    `''''フく _,. -ゝ┴-r-、
       ヽ \`ー-、::::::ヽ ヽ    ̄フフ::::::::::::::ノ ./   ,.-''"´ / ̄,./´ ゝ_'ヲ
          `ー-二'‐┴┴、__/‐'‐´二ー'".ノ   / _,. く  / ゝ_/ ̄|
               ̄`ー─--─‐''" ̄      / にニ'/,.、-t‐┴―'''''ヽ
                              /  /  .(_ヽ-'__,.⊥--t-⊥,,_
                              /  /  /   ̄   )  ノ__'-ノ
                             /      /    ゝニ--‐、‐   |
                            /           /‐<_   ヽ  |ヽ
494以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/12(水) 00:14:52.84 ID:7jjvms6w0
>>490
寝る前にどうしてこのスレに書かれた問題を全てスルーしたのか教えてください
495以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/12(水) 00:15:07.20 ID:Us2f4yJq0
>>486
でしょ?www

>>487
こんなとこでくすぶってる時点で三流だけどねーwwww
496以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/12(水) 00:15:23.47 ID:4UsgTbPo0
>>490
500円で信じてやるよ
あとマイルドセブン買ってきて
497以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/12(水) 00:15:25.19 ID:R1I/W23u0
>>488
お前の天才というものはそういうくだらない言葉だったのかということが分かった
498以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/12(水) 00:16:16.95 ID:MP6VEaEF0
ボロが出て暴走しだしたワロス
499以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/12(水) 00:16:24.44 ID:HsyQY8om0
何か女装スレッドの事言われてから草生やし始めたねwwwなんで?wwwww
500以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/12(水) 00:16:24.98 ID:4UsgTbPo0
スレと関係ないんだけどさ、俺「釣り」とか「釣り師」っていうのは、

 釣り師 ↓     
.            /| ←竿
     ○  /  |
.    (Vヽ/    |
    <>     |
゙'゙":"''"''':'';;':,':;.:.,.,__|_________
             |
  餌(疑似餌)→.§ >゚++< 〜
                 の組み合わせだと思ってたんだけど、

最近自称釣り師がダイレクトで自分の本音を攻撃されて「釣れた!」とか
言ってるの多いよね。
 これは、どっちかというと、



          ,〜〜〜〜〜〜 、
|\     ( 釣れたよ〜・・・)
|  \    `〜〜〜v〜〜〜´
し   \
゙'゙":"''"''':'';;':,':;.:.,.,  ヽ○ノ
          ~~~~~|~~~~~~~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 ト>゚++<
              ノ)

かと思うんだけど、どうよ?
501以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/12(水) 00:16:41.62 ID:Us2f4yJq0
>>491
あなたの時間を奪う天才ってことで一つwww

>>494
新参にスルースキルの重要性を見せつけるためwww
502以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/12(水) 00:17:02.35 ID:BYYJF7qX0
>>1のおかげで家の壁に穴が3つほど開いたじゃないか

もう壁ドンする壁がない…
503以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/12(水) 00:17:04.85 ID:nkhrSpjN0
女装オチで終ったと思ったら違うのかよ
見苦しすぎるだろ
504以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/12(水) 00:17:25.24 ID:xtgCtunB0
ちなみに、>>1は実際に何歳なの?
僕は、この際だから言うけど、数日後にセンター控えた教育システムの囚われ人だが^^;
505以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/12(水) 00:17:28.34 ID:pkHww16J0
とりあえず>>152が出来たら数学の天才の可能性が0.001%くらいある
506以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/12(水) 00:17:44.22 ID:Ixq32jAC0
文章力それで国語得意か・・・乙
507以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/12(水) 00:18:10.84 ID:Us2f4yJq0
>>496
いや僕タバコかえませんってw

>>498
女装に興味はない!

>>499
今まで我慢してた反動かなkなw
508以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/12(水) 00:18:37.64 ID:MP6VEaEF0
>>501
仮にハイセンスなジョークだとしてもつまらない
本気で言ってたらマズい
509以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/12(水) 00:18:42.63 ID:IY2dzjCl0
まぁ釣りってことはもちろんわかってたけど、釣りにしてもあまりにもつまんねえよ…

書かれたレスには、低学歴なのに必死に難しい言葉使ってレスするし、
釣りだとばれたら、スルースキルだの大切な時間を奪う天才だの・・・どうせ釣りだってことくらいみんな分かってんだからもうすこしおもしろくしろや…
510以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/12(水) 00:18:53.85 ID:r5crbsS/0
いきなり口調が変わってワロタwwwww
511以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/12(水) 00:19:19.62 ID:8BaDb0XE0
>>1さん
ノイマン博士のZND理論について教えて下さい
無理なら天才には程遠いです
512以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/12(水) 00:19:26.35 ID:KjMd/WVM0
つい最近ニーソとスカートを買おうかどうか悩んだ俺を馬鹿にしてんのか
513以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/12(水) 00:19:50.98 ID:Us2f4yJq0
>>502
天井があるだろwww

>>503
まあそこで終わらせてもよかったけど
書き込んでないからしかたがない

>>504
実際に14歳wwww普通にチュウニ病wwww
514以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/12(水) 00:20:03.18 ID:Ixq32jAC0
釣り下手すぎwwww
515以下、名無しにかわりましてVIPがお送りしますですの:2011/01/12(水) 00:20:03.93 ID:5qTGIomN0
画面の前で一人ニヤニヤしてた俺の一人勝ちだなwwwww
516以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/12(水) 00:20:17.37 ID:3G/m5ia70
>>1の相手をするのもくだらないので
ここで問題。

濃度の違う食塩水AとBがあります。
水の量は、Aは500cc、Bは300ccです。
ここで、ABそれぞれから食塩水を汲み出して
7%の食塩水400ccを作る予定でしたが、
食塩水の汲み出す量をAとBで逆にしてしまったため、
11.2%の食塩水が出来てしまいました。

この時、Aの濃度が9.3%だったとすると、
Bの濃度は何%でしょう?
517以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/12(水) 00:20:53.16 ID:4UsgTbPo0
       /(
       >`−--、
  _,.-─/: : : : : : : : :-、\
 /-: : : /: :/: ,、: : : : : : ミ、ト、
  そ=: :|ミ//`ヽ: /サ: : |シ!:、: `ヽ
   }:ニ: i!:|/f::`!  ,=ヽ:|-/iヽミ、:{、
   {,-"|! !"`’  弋ソ!/:///ミ,r'"  雰囲気悪くしてまで続けるとか
   `  ヽO>` ,、"-'"ヽ"ミr'    君はは実にばかだな
      ,∧、X _ゝ、        
      /:| 8|。|8 |=!         
      ヽ| : |。| : |: ゝ
    _,.-'"`ー─'"`ヽ、
   く/ /  |  ヽ\/
    \!__!__,i-'"
      |:::::::V:::::::|
      ヽ:::::|!:::::/
        ̄ ̄
518以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/12(水) 00:21:12.69 ID:MP6VEaEF0
>>513
スレタイで中1なのに中2って言っちゃったwwww
天才を信じた俺にあやまれwwwwww
519以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/12(水) 00:21:14.38 ID:QD1RYo8d0
>>1さん
俺と一緒に突き合ってください!
520以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/12(水) 00:21:15.17 ID:Us2f4yJq0
>>506
は?草食うかこら?

>>509
釣り宣言は>>999でするつもりだったが
仕方ないだろ、ほんとに書き込んでないんだけどなあ・・・
521以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/12(水) 00:22:11.87 ID:xKlUiZUa0
天才ならさいころ3つ並べて上から見た合計を2以下にできるよな?
522以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/12(水) 00:22:12.00 ID:HsyQY8om0
書き込んでないならスルーするよねw

書き込んでないですよアピールマジぱねぇっすwwwww
523以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/12(水) 00:22:13.69 ID:A7k44PcG0
             >>1の垂らした釣り針
                     / ̄\
                      | ^o^ |
                    \_/
                       r彡ソ
                       r_ノ!!        
                      r_ノ|| .         ~   ←人間
                     r_ノ!|         H
                         r_ノ|
                        r_ノ|           白ながすくじら
                      r_ノ|     ,......-..-―‐―--..r、_   
                         |  |    ヾー-゚、 :::::::::::::::::::::::::_ ̄ニ`゙、
        r、                 |  |      ゙`ー-`ー'-ー'" ̄    `'
.          | ゙、            |  |    ├──────────|
        |   ゝ               |  |
        |  {             |  |          ((((( ゆ ←まぐろ
         |  |                 |  |               |-|
        {  ヽ           /  /
         ヽ  \_      /  /   ・ ←鰯 
          ヾ.    ̄ ̄ ̄ ̄_/             
             ̄ ̄"""゙゙`´                
         |───────────|
524以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/12(水) 00:22:41.90 ID:xtgCtunB0
いや、真面目に言うが、
いわゆる「理系」やりたいんなら、ブルーバックスの中から好きなのを、
いわゆる「文系」やりたいんなら、中公クラシックス、ちくま学芸、岩波から好きなのを、
今のうちから暇な時間見つけて精読しときな、
頭はなかなか良いと思うぞ、
525以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/12(水) 00:22:47.46 ID:o6RQxz+60
狂気のマッドサイエンティスト乙
526以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/12(水) 00:22:52.79 ID:4UsgTbPo0
                       /
                 ,. 、       /   /
               ,.〃´ヾ.、  /  /
             / |l     ',  / /
        ,、     ,r'´  ||--‐r、 ',      >>1は女装スレに書き込んでいます
       l.l. ,..ィ'´    l',  '.j '.
       'r '´          ',.r '´ !|  \
       l!     ....:.:.:.:.:.:ヽ、   ,l    \
        ゝ、.,_ ---‐‐‐----ゝ、ノ
        | |
         .| |
          | |
        | |
           | |
         | |
            | |
          | |
           .| |
527以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/12(水) 00:23:02.71 ID:Us2f4yJq0
>>512
おい僕は本当に女装に興味ないぞwwww

>>514
僕から言わせればおまえら釣られ下手すぎなんだよ!!!
雑魚どもが!!!!!!!

>>517
僕のスレだからな
女装してないことははっきりしとかないと
528以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/12(水) 00:23:47.23 ID:4UsgTbPo0
          _Y_
            r'。∧。y.
         ゝ∨ノ       >>1が糞スレ             ,,,ィf...,,,__
          )~~(             立てている間に   _,,.∠/゙`'''t-nヾ ̄"'''=ー-.....,,,
         ,i   i,                        ,z'"    ̄ ̄ /n゙゙''''ー--...
         ,i>   <i     文明はどんどん発達し    r”^ヽ      く:::::|::|:::〔〕〔〕
         i>   <i.     ていく・・・・・・。      入_,..ノ ℃      ̄U ̄_二ニ=
`=.,,ー- ...,,,__  |,r'''"7ヽ、|  __,,,... -ー,,.='             >ーz-,,,...--,‐,‐;;:'''""~
  ~''':x.,,  ~"|{ G ゝG }|"~  ,,z:''"                     ___
      ~"'=| ゝ、.3 _ノ |=''"~      <ー<>         /  l ̄ ̄\
        .|))    ((|        / ̄ ゙̄i;:、      「 ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄ ̄ ̄\
             ))|       r'´ ̄「中] ̄`ヾv、   `-◎──────◎一'
                   ├―┤=├―┤ |li:,
                   |「 ̄ |i ̄i|「.//||「ln|:;
                   ||//__|L_」||__.||l」u|:;
                   |ニ⊃|  |⊂ニ| || ,|/
                   |_. └ー┘ ._| ||/
                   ヘ 「 ̄ ̄ ̄| /
529以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/12(水) 00:24:02.27 ID:MP6VEaEF0
しかし色々ヘタだなwww
高校時代の彼を思い出す名前忘れた
530以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/12(水) 00:24:28.33 ID:Us2f4yJq0
>>518
ぷぷぷwww

>>519
しね

>>522
どうせ書き込んでなくてもあそこで終わる
運が悪かったんだよね今日は
531以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/12(水) 00:24:42.00 ID:20QcYwvT0
おそらくまわりの人間と自分との差に気づいてつまらないのですね。

たぶん、能力を持て余していることが原因かと思います。
あなたに必要な存在とは自分と双璧をなす能力の持ち主だと思います。
それがいないから、つまらないのでしょう。
才能にあふれる人生というのも孤独なものですね。
どうか楽しめることを見つけられますよう。

全ては推測なので、もし違っていたらごめんなさい。
532以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/12(水) 00:25:40.58 ID:loufwy8q0
中1で模試1位とか余裕
授業と塾寝て勉強しなくても取れた件
533以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/12(水) 00:25:41.59 ID:Us2f4yJq0
>>524
どうもwwwちなみに模試一位は嘘じゃないよ?
英検は嘘だけどwwww

>>526
やめろ!!!!!!!!
泣くぞ!!!!!!!!!
534以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/12(水) 00:26:00.38 ID:BeQfbtcj0

ねぇねぇ、バカやっちゃってるけど
今どんな気持ち?
        ∩___∩                     ∩___∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶|
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶     今、どんな気持ち?
       |     ( _●_) ミ    :/       :::::i:.   ミ (_●_ )    |        ねぇ、どんな気持ち?
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶
      /      /    ̄   :|::| >>1::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                             ソ  トントン
535以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/12(水) 00:26:20.62 ID:7jjvms6w0
どうしようなんか微笑ましくなってきた
536以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/12(水) 00:26:36.52 ID:MP6VEaEF0
>>533
もう見栄はるなよwww
模試も嘘だろwwww
537以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/12(水) 00:26:42.17 ID:Us2f4yJq0
>>529
うるっせえなあ・・・こちとら初めてのスレ立てだぞ?
やさしくしろよ少しは
538以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/12(水) 00:26:46.03 ID:Ixq32jAC0
>>530
普通に下手だったぞ
精進しやがれ

てか、レス中の問題は1個でも解けたか?
539以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/12(水) 00:26:52.07 ID:3G/m5ia70
やっぱ>>516にはスルーか。
中学生、いや、発想力があれば
小学生でも解ける問題なんだけどな…。
540以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/12(水) 00:27:20.96 ID:xtgCtunB0
しっかし、中学一年生か、
そのころ何やってたんだろ、ひたすら万引きしてた記憶しかねえわ、
よくあそこから学問の道に入ったもんだよ、
541以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/12(水) 00:27:34.10 ID:uLN+PNji0
愚痴りだしたwwwwwwww
542以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/12(水) 00:27:34.06 ID:7jjvms6w0
>>537
お前が新参なんじゃないかそれ・・
543以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/12(水) 00:27:42.76 ID:r5crbsS/0
まぁ、皆こんな時期があるんだよね
だからといって、釣りで迷惑かけるとかVIPの屑だな!
また始まったのかとか思ってた自分が情けないわ!
だまされたのも悪いが、だますのもどうなんだよ!
だまされた奴の気にもなってみろよ!
なんとか言えやコラ!
544以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/12(水) 00:27:48.60 ID:gkCY208z0
そろそろ食塩水の解説が欲しい
545以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/12(水) 00:27:54.08 ID:QD1RYo8d0
>>537
やさしくするので俺と一緒に突き合ってください!
546以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/12(水) 00:28:03.89 ID:BeQfbtcj0
>>539
中学入試レベルェ・・・
547以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/12(水) 00:28:05.58 ID:Us2f4yJq0
>>534
だんねんな気持ちでいっぱいです

>>535
女装に興味なんてないからな!!!

>>536
いや、模試は本当
498点で一位だった
548以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/12(水) 00:28:47.26 ID:EU0wej+D0
ここで満を持して本物の天才が登場
中一の天才が30歳の天才に勝てるかな?
どこからでもかかってきなさい。
549以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/12(水) 00:29:08.76 ID:r5crbsS/0
大海を〜のくだりはガチ?
成り行き?
550以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/12(水) 00:29:17.05 ID:MP6VEaEF0
いやーもう
肩で>>1の肩をみんなで押してる感じでなんだか面白い快眠できそうだ
551以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/12(水) 00:29:47.15 ID:eXvIvM3K0
大学院まできたけど、あんまり頭良くなってる気しない。
552以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/12(水) 00:30:00.33 ID:Us2f4yJq0
>>538
まあフェルマーとか以外はだいたい解けた
でも一個目スルーしちゃったから意地でも答えを書き込まなかった

>>540
は?

>>541
運がわるいだろ
初スレ立てで思いの外伸びてうっひょいしてたらID被りでおわりだぞ?
553以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/12(水) 00:30:31.77 ID:gkCY208z0
>>1よりミニパズルみたいな算数の問題のほうがおもしろい
どんどん出して
554以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/12(水) 00:30:43.90 ID:Us2f4yJq0
>>542
んなこたあない

>>543
えちぜん

>>545
しね!!!
555以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/12(水) 00:31:24.76 ID:3G/m5ia70
>>552
じゃあ>>516の答えを教えてちょ
556以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/12(水) 00:31:37.85 ID:mcHDFcuv0
>>548
付き合ってください
557以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/12(水) 00:31:55.83 ID:sCMLjswsP
>>552
まだID被りとか言ってるのかコイツは
558以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/12(水) 00:32:00.85 ID:MP6VEaEF0
>>554
このつまらなさも逆に面白いなwww
559以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/12(水) 00:32:09.28 ID:HsyQY8om0
女装でも何でもいいから自分が天才であることの証明早くしてくださいよーwwwww
560以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/12(水) 00:32:15.67 ID:Us2f4yJq0
>>548
若さで勝負しましょう
年齢が低い方が勝ちです
はい勝利

>>549
あれはガチ
けっこう頑張って煽ったのに誰も気づいてくれない罠

>>550
永眠しろ
561以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/12(水) 00:32:23.27 ID:DgGYQ83F0
分かったこいつ球磨川だ
562以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/12(水) 00:32:59.12 ID:LlaO4aTf0
中1にして天才になったとか言ってる時点でおかしい
天才は生まれたときから天才
凡才は生まれた時から凡才
バカは生まれたときからバカ
死なないとこの運命からは逃れられん
563以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/12(水) 00:33:33.94 ID:OlfoZ0MV0
著名な数学者は小学生のうちから高校レベルは少なくとも終えるらしいね
中学レベル超えてるなら下見ないでとっとと上のレベル見ればいいのに
564以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/12(水) 00:33:48.95 ID:sCMLjswsP
>>560
プライドだけはキャラじゃなくてマジもんなんだな
565以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/12(水) 00:34:05.38 ID:gITZZeNh0
そらよかったな
566以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/12(水) 00:34:09.23 ID:Us2f4yJq0
>>557
だってホントだし・・・僕それ書き込んでないし・・・ねつ造じゃないの?

>>558
草生やすなよおめえにこちうかよ?

>>559
このスレの中に斜め読みをしくんできたからそれ探せ
567以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/12(水) 00:34:14.05 ID:loufwy8q0
498点で1位なんてあんのか
普通500点だろ
568以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/12(水) 00:34:19.62 ID:EU0wej+D0
>>560
あいたた・・・こいつぁ一本取られた。
もう逆らわないから許してね。
569以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/12(水) 00:34:46.37 ID:r5crbsS/0
俺の知り合いの話、本当だからなw
まぁ、>1も頑張って"秀才"になれよ
乙wwwww
570以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/12(水) 00:34:55.26 ID:xtgCtunB0
ちくしょう、小学生のうちに公文式で高校レベル終わらしたのに、
なんで今は数学の諸能力が凡庸になったんだ、
かわりに言語の諸能力は卓越したようだが、
571以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/12(水) 00:35:14.11 ID:2y3fMI8o0
おいおい
天才でもなんでもいいが中学生はもう寝る時間だ
572以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/12(水) 00:35:23.28 ID:4G6QXqzJ0
ヤバいwww
このスレ見てると学校で優等生ぶってて嫌われてる人を思い出してなぜだか笑える
573以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/12(水) 00:35:24.84 ID:cZzq/Gr+0
演じるなら閉幕まで演じきれよ。
何一つ至らない人だ。
574以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/12(水) 00:35:28.40 ID:eXvIvM3K0
世の中には、一度見たものをすべて記憶している人や、
数学やコードが風景に見える人ってのがいるからさ。
こういう人らは実在してるけど、一応障害になる。
天才ってからには、これぐらいじゃないとだめだぜ。
575以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/12(水) 00:35:45.31 ID:k3I0bZKY0
Don't you like egg?
Yes.
日本語訳しろksg
576以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/12(水) 00:35:54.68 ID:Us2f4yJq0
>>561
は?

>>562
だからなんだってんだよー僕は女装趣味なんてないんだよー!!

>>563
うっさいわボケ、歯でも磨いてろ

>>564
ぶっちゃけみんなレベル低すぎてがっかりしてた
577以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/12(水) 00:36:12.10 ID:MP6VEaEF0
>>566
えっこの程度でニコ厨になるのかよ
草しまっとく
578以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/12(水) 00:36:44.60 ID:7jjvms6w0
なんだ真性じゃん
579以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/12(水) 00:36:59.80 ID:gkCY208z0
>>568
若さじゃなくバカさで勝負しても君は勝てないけど
名誉の負けだから胸張っていいとおもう
580以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/12(水) 00:37:24.37 ID:Us2f4yJq0
>>567
いや、498だったな

>>568
おい金おいてけ

>>569
女装してないからね!

>>571
眠いけど女装してないんだよしんじてよ!?
581以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/12(水) 00:37:39.25 ID:HsyQY8om0
>>568
年齢の高さで勝負しろよ
582以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/12(水) 00:37:39.61 ID:4G6QXqzJ0
>>1
痛い
583以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/12(水) 00:39:10.43 ID:Us2f4yJq0
>>573
しねよks

>>575
たまごくいたい

>>577
草たりねーよwwwwwwww馬鹿かwwwwwwwwww

>>578
うん・・・えへへw
584以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/12(水) 00:39:47.72 ID:EU0wej+D0
>>579
逆らわないって書いたそばからすみません。

>若さじゃなくてバカさで勝負しても君は勝てない

という事は、バカさで勝負した場合は先生が勝ちになる
つまり先生の方がバカって事でよろしいんでしょうか?
585以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/12(水) 00:39:53.40 ID:dOgm+Jlp0
>>553
ある車はアクセル全快で走ると時速200kmで走る
その車の運転手は最高時速を出すときの三割の力でアクセルを踏んでいたがタイヤの影響でさらに14%スピードダウンした
この車の運転手は時速何kmで走っているか
586以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/12(水) 00:39:54.75 ID:Us2f4yJq0
女装とか・・・してないし・・・
587以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/12(水) 00:41:06.51 ID:xtgCtunB0
おい、だれか、おれに数学的な能力をくれよ、
おれは心から数学や物理学がやりたいんだよ、
でも、おれの適性は、むしろ、哲学や倫理学の方面なんだよ、ちくしょう、
だれか、たすけて、
588以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/12(水) 00:41:06.23 ID:Us2f4yJq0
>>585
先ずはアクセルを病気から救う方が先ではないですか?
589以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/12(水) 00:41:11.97 ID:MP6VEaEF0
真性とかさらに親近感わくわwwwww
590以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/12(水) 00:41:35.44 ID:loufwy8q0
とりあえずスルーしすぎwww
これ問題しかレスしなかったらどうなるんだ

>>516解いてみろよ
591以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/12(水) 00:41:43.26 ID:Us2f4yJq0
>>587
ココにもう魚はいない
諦めろ
592以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/12(水) 00:42:55.81 ID:Us2f4yJq0
>>589
僕は神聖だから一緒にしないで?
593以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/12(水) 00:43:26.47 ID:3G/m5ia70
>>516の解説

注目すべきは、二つ。
一つは、出来た7%の食塩水と11.2%の食塩水の量が同じということ。
もう一つは、出来た二つの食塩水を混ぜると、
A、B、それぞれから汲み出した食塩水の量が結果として等しくなるということ。
(それぞれから汲み出す食塩水の量が逆になっているため)

よって、出来た二つの食塩水を混ぜると
(7%+11.2%)÷2=9.1%の食塩水ができ、
それはAとBを同量足したものであることが分かる。
Aの濃度が9.3%なので、Bは8.9%。
((9.3+8.9)÷2=9.1だから)

500ccとか400ccとかは実はダミー。
594以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/12(水) 00:43:49.32 ID:xtgCtunB0
わあっとら、おれはチケットもってねえんだよ、
たんなるるさんちまんでかいてるんだよ、ちくしょう、
ピーターシンガーとか、ヒューバートドレイファスは、おもしろいが、
おれがしんにうつくしさ、うるわしさをかんじるのは、すうがくやぶつりがくなんだよ、
くそがああ、あ、
595以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/12(水) 00:43:58.57 ID:gkCY208z0
>>584
君が優秀のもあるけどこりゃあ>>1がバカすぎて
差がありすぎるとおもう
きっと親御さん相当苦労してるとおもうよ・・・
596以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/12(水) 00:44:00.36 ID:vgz0oukD0
俺は普通の県立中学で180人の中で20番以内が普通だった
部活も部長になったし大会でも活躍していた

今は・・・・・・orz
597以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/12(水) 00:44:13.64 ID:Us2f4yJq0
僕これから女装スレ見つけたら全力で潰すわ・・・許さないよマジで
598以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/12(水) 00:45:03.75 ID:4G6QXqzJ0
昨日のテスト初代内閣総理がわからなくて困った
599以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/12(水) 00:45:15.55 ID:HsyQY8om0
おい誰か女装スレ立ててこいよwwwww
600以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/12(水) 00:46:08.29 ID:QD1RYo8d0
>>585
時速0km
車運転してるから運転手は走れない
601以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/12(水) 00:47:11.41 ID:Us2f4yJq0
>>598
安重根だよばーかwwww

しっかしあれだな、見返してみるとこのスレで一番頭良かったのって僕だなやはりwww
602以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/12(水) 00:47:56.76 ID:xtgCtunB0
ああ、ちくしょう、おれは、すっかり、とらわれちまった、
まわりのかべがこわせん、しょせん、
にんげんはじゆうのけいにしょせられているだの、なんだのいって、
にんげんは、うまれながらにして、めいろのなかにあって、
そのなかで、じゆうのけいにしょせられているに、すぎんのだ、
ふおおおおおおおおおおおお、ほんとうのじゆうをくれよおおおお、お、あ、
603以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/12(水) 00:48:39.74 ID:sCMLjswsP
>>601
そうだね
604以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/12(水) 00:49:43.02 ID:4G6QXqzJ0
>>601
伊藤博文だったけどね
605以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/12(水) 00:49:55.60 ID:HsyQY8om0
>>602
センター頑張れよ
606以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/12(水) 00:50:07.50 ID:Us2f4yJq0
女装してないからな!
頼むから信じてくれよ?これは僕のプライドなんだ!!
607以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/12(水) 00:50:44.83 ID:QD1RYo8d0
>>602
   ち
  り
  げ
608以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/12(水) 00:50:50.61 ID:Us2f4yJq0
>>604
そうだね
609以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/12(水) 00:51:03.03 ID:4G6QXqzJ0
だめだwww
みんな多分気づいてるけど
>>1は498点も絶対取れてねえぞw
610以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/12(水) 00:51:04.06 ID:25V3sPgN0
>    lミ三三三三三彡    ̄``゙ ‐‐''-- 、、;:;:;:;:;:;:;:;:;l:;:;:;:;:;:;:;:;:;:''--''‐‐''"´  ̄      ミ三三三三彡,
>    lミ三三三三三彡,.       __,,,,,_  ̄`゙゙゙゙"""´ ̄  ,,,,,_          、ミ三三三三彡l
>   .iミ三三三三三彡、    こ三三三ヲ          ヾミ三三ニ=       ミミ三三三三彡l
>   lミ三三三三三ニ、、       ̄ ̄ ̄              ̄ ̄          .ィミ三三三三三彡l
>   lミ三三三三三ゞ"                                 ``゙‐-三三三三彡l
>   lミ三三ミミ'"                                       `ミ三三三彡l
> ,-'ミ三三ミミ″         _,,,,                             `ミ三三彡;l
>. l,‐、i三三三'       ,. -"二三,、: : : : : .          . : : : `ニ三こ-、、.       三三ニ彡´^ヽ
>.i l ll三三三       ´;ィ彡'",ニ、`ヾ、、: : : .      . : : : : ;彳"ニ、ヾミ、、: :.     三三彡//^、',
>i l  !三三三      .::メ《″(::о::) ,l:ヾ、: : : .    . : : : :,イ'ヘ,.(::о::) ゞヘ、::       三三彡ノ  i l    
>ヽ', :l.ヾ三三       : : : ::``ーゞ='-‐'"ンソ : .:    :  、´``'-`''‐="‐'"´:: : : : :     三彡ソ i  //
> ヽY ヾ三ミ       : ::`ー---‐'''"´: :ノ   :    :   ヾ、`ー--- ' ´:: : : : :      三彡  l //
>.  ','、 ゞ三;        :: : : : : :;;;;、-‐'´     :     :    `' 、、; : : : : : : :        彡ツ   i//
>   ',ヽ、_!ヾミ                    :    :       `             彡'  ノ/
>   ヽ `  `ミ                _,   :     :   _  .                 彡  ノ./
>    ', '   ミ                .:/ `       ´  ヾ:.              彡   /
>    ゝ、__,,ノ.ミ             .:/              ヽ.                 彡  ノ
>         ミ             .:/  :、.ゞ≡      ,r;つ 丿 ヾ、           彡‐--'′
>        ミ           .:/       `ー‐‐'´        ヽ           彡l
>           ミ          ノ                   ヾ、           彡l
>        ヾ;        /       __ ; ; _           ヽ         彡
>         ヽ       '′     ,ィ_'_,,,,,,_,,,,,,_ヽ、、       'i        ツ
>           ヽ         ,r‐''"イ⊥T'T'T''T''T''T`i`=‐;-、、__.   :l        /
>            \      .:ノ⌒ヾ「T''i`lー|ー|ー|ー|ー|ーl´ゞ',ノ"´ ヽ :i       /ヽヽ、
>            \    .ノ     `゙゙゙'ー'ー'ー'ー'ー'ー'ー'´''"´     ノ      /:l ノ |:\
>              lヽ        `ー─--------一 ´           /;;;;;;l/   l:::::::ヽ
>             /l、\                              /;;;;;;;/   ノ::::::::ヽ
>            /::::::l l  \                         / l;;/     /:::::::::::::ヽ
>      ,ィ-‐‐"7::::::::::l l    \                    /   ,ソ      /::::::::::::::::::::、
>    _/   /::::::::::::::i i       ヽ、                /´    /     /:::::::::::::::::::::::::ヾ、‐- 、
611以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/12(水) 00:51:18.40 ID:Us2f4yJq0
もういいや、最後に質問ある?
ないならもう寝るわ
612以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/12(水) 00:51:43.29 ID:HsyQY8om0
女装してんだろ?
可愛いよ^^
613以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/12(水) 00:51:44.38 ID:BeQfbtcj0
バカでプライド高い奴ほどやっかいなものはない
614以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/12(水) 00:52:03.20 ID:xtgCtunB0


 ん
 げ

>>605
ありがとう
615以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/12(水) 00:52:34.86 ID:4G6QXqzJ0
>>614
なぜか笑えたwww
616以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/12(水) 00:53:10.58 ID:Us2f4yJq0
>>612
してない
神に誓ってしてない!

>>613
急に自己紹介始めるやつもやっかいだけどな
617以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/12(水) 00:53:48.25 ID:QD1RYo8d0
>>616
おやすみ
618以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/12(水) 00:54:51.94 ID:HsyQY8om0
>>614
数学できないん?
619以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/12(水) 00:58:36.36 ID:cZzq/Gr+0
>>602
恥を晒しながら生きてきて僅かながらわかったけれど、本当の自由なんて有り得ないだろうね。
他者という所有権の無い意識と共生している中では、自己でさえもその全ての所有することが出来ない。
結局、人に与えられるのは有限の選択肢から答えを選ぶ義務だけではないかな・・・
620以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/12(水) 00:59:08.97 ID:xtgCtunB0
>>618
数学が、まったくできないわけじゃないんだが、
哲学上、倫理上の諸問題を、思索するときに、得られるような、
世界を一瞬にして俯瞰したかのような、脳内に音楽が鳴り響くかのような、
そういうすみわたったひらめきは感じられない、
数学上の難しい問題に対しては、まったく歯が立たない、レイプされる、
621以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/12(水) 01:00:47.53 ID:eXvIvM3K0
>>620
煽るつもりはないが、文章がへたくそすぎ。
主語とか気をつけなさい。
622 :2011/01/12(水) 01:00:54.26 ID:2WSj+zCX0
623以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/12(水) 01:01:06.98 ID:Us2f4yJq0
おまえらもう寝ろよ・・・というかこのスレ早く落としてくれ・・・
次はもっと上手く釣ってみせる、天才の名にかけて!
624以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/12(水) 01:02:47.61 ID:4G6QXqzJ0
このスレどっかに転載されないかな
625以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/12(水) 01:03:21.55 ID:HsyQY8om0
>>620
気楽に行こうよ(´・ω・`)
626以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/12(水) 01:06:15.33 ID:xtgCtunB0
>>619
サルトルは存在をファンタジーとして捉えてしまったわけだ、
存在すること、そのものが、すでに、
諸現実の描き出す様々なテクストによって、
自らを語らせること、自己を規定させることであって、
我々が真に自由を得られるのは、「今のこの瞬間」から、
「次のあの瞬間」に向かう際の、ささやかな諸現実の解体、自己の解体、
未知の空間に向けて自分を投げやるその瞬間だけだ、
しかし、それすらも、実に限定的である、

>>621
いや、ごめん、オフラインで、ちゃんとテキストを作るときは、
まじめにやってる、

>>625
うむ、そうつとめる、
627以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/12(水) 01:09:03.55 ID:HsyQY8om0
女装少年は寝たの?
628以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/12(水) 01:11:01.26 ID:yzUq3fUV0
俺も中学校のとき天才だったけど
当時はいかに既成の概念で言い表すことができない存在になるかに
必死になっていたなあ

「優等生」とか「ヤンキー」とか「おたく」になってしまうことを異様に恐れていた

今にして思えば
「俺でしかない俺」を追い求めるだなんて
それこそ「悩める中学生」らしすぎて笑ってしまうよ
629以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/12(水) 01:11:36.50 ID:Us2f4yJq0
女装少年じゃないが起きてるよ
このスレが気になって眠れない
630以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/12(水) 01:11:49.72 ID:cNJinvOr0
ある投資の話

A 成功の確率 3/7  成功したら40万円 失敗したら-25万円

B 成功の確率 6/7  成功したら10万円 失敗したら-25万円

この時、最も投資効率の良い組み合わせは
A:Bを何対何で組み合わせればよいですか?

これだれか解いてくれ、、、
631以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/12(水) 01:12:36.08 ID:eXvIvM3K0
中学生は楽しかったな。
632以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/12(水) 01:13:59.66 ID:HsyQY8om0
>>629
別にこのスレがどうなってもお前が変わるわけじゃないだろ
寝ろ
633以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/12(水) 01:15:03.14 ID:eXvIvM3K0
一番重要なのはあれだよw

俺は高校の頃、PCと出会わなければ・・・と思ってたけど、
中学で出会った時点で、ロクな人生送れないだろw
634以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/12(水) 01:15:45.06 ID:Us2f4yJq0
>>632
落ちてくれないと後からこのスレを見た人が僕が女装趣味だと
勘違いしてしまう、それが堪えられない・・・
635以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/12(水) 01:16:27.09 ID:yzUq3fUV0
>>634
世界はお前に興味が無い
636以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/12(水) 01:17:39.18 ID:Us2f4yJq0
>>635
興味がなかったらココまで伸びてないよハンター
637以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/12(水) 01:18:13.23 ID:Ixq32jAC0
>>636
新参ごときに誰が興味持つか
638以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/12(水) 01:18:48.82 ID:HsyQY8om0
>>634
落ちても有料オプションなら見れるんだけど・・・

一生物の醜態だね
639以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/12(水) 01:19:01.69 ID:Us2f4yJq0
書き込み回数7回・・・
640以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/12(水) 01:19:02.42 ID:UbQjVbjT0
>>1
中学の時点で天才的能力を発揮する場合、俺の経験上
@そのまま何の苦も無く東大・京大へ
A高校で余裕こいて死亡
のどっちかにほぼ間違いなく当てはまるからせいぜいがんばれ

>>620
その感覚は数学じゃなくてただのオナニー
641以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/12(水) 01:20:40.39 ID:Us2f4yJq0
>>638
じゃあどうすればいいの?
てかみんなも薄々女装スレに書き込んだやつと僕は別人だって気づいてるんだろ?
642以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/12(水) 01:21:28.53 ID:yzUq3fUV0
>>640
うm

@の道筋もそんなにいいものではないけどな
643以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/12(水) 01:21:51.60 ID:eXvIvM3K0
いやwやっぱり>>1は頭よくないだろw
>>641
なにいってんのw
644以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/12(水) 01:22:56.78 ID:HsyQY8om0
>>641
自分が女装してないってお得意の言葉で証明してくださいよ笑
645以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/12(水) 01:23:38.63 ID:yzUq3fUV0
>>641
オナニーして寝る
646以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/12(水) 01:24:37.31 ID:p7q5f5mQP
こんな こどもに むきになって どうすんの
647以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/12(水) 01:26:08.58 ID:cZzq/Gr+0
>>626
すまない、学がないのでサルトルというのが何を示すのかよくわからないけれど
自分の存在が現状から新たな現実への展開を限定的にしているということだろうか。
648以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/12(水) 01:26:13.43 ID:Us2f4yJq0
>>643
うっせー!!

>>644
あっ、よくみたら女装野郎の書き込み時間って僕学校に行ってるしwwwww
なんの問題もなかったwwwwwwww
649以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/12(水) 01:27:54.25 ID:HsyQY8om0
>>645
君が学校に行ってるって証明できるかな?^^
650以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/12(水) 01:28:34.67 ID:HsyQY8om0
安価ミス
>>648
651以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/12(水) 01:29:02.40 ID:T6TtsV070
成績はいいかもしれないけど頭は悪いな
652以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/12(水) 01:29:43.62 ID:Us2f4yJq0
フヒヒwwwその手には乗らないでござるよwwwww
安心したので寝れるわwwwwじゃあの馬鹿共!
653以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/12(水) 01:29:55.36 ID:eXvIvM3K0

>>1「中学一年生にして僕は天才になっちゃったかもしれない」
>>1「勉強が簡単すぎてつまらない」

      ↑
   実は女装が趣味です。( ^p^ )
654以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/12(水) 01:30:34.54 ID:7sYuRVPm0
だめだ
>>1を一瞬でも頭良いと思ってしまった時点で
俺の負けだ

こいつ賢いわ
655以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/12(水) 01:30:53.35 ID:HsyQY8om0
逃げる=僕は女装が趣味です^q^
656以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/12(水) 01:32:24.63 ID:UbQjVbjT0
>>654
バクマンごっこ楽しいか
657以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/12(水) 01:32:54.07 ID:T6TtsV070
バクマン14話からOP変わったな
今見てる
658以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/12(水) 01:39:20.01 ID:so8P7LtV0
バクマンはEDがいい
659以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/12(水) 01:49:55.24 ID:QzW3e8nb0
今北んだが>>1がどれくらい天才なのか教えてくれ
660以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/12(水) 02:15:07.98 ID:YymHwwEO0
今北けど、頭悪い俺でもとりあえずID:Us2f4yJq0が女装好きなのはわかった
ID:Us2f4yJq0は女装好き、ID:Us2f4yJq0は女装好き・・・おk覚えた
661以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/12(水) 02:22:31.49 ID:R1gzSbbc0
>>1
2ちゃんなんかやってると折角の才能がだめになるぞ
662以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/12(水) 02:23:02.87 ID:HK4YaCB60
09069403794
663以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/12(水) 02:31:38.05 ID:jSTd6Z160
口が臭いのですがどうすればよいですか??><
664以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/12(水) 02:52:43.23 ID:hzq7x3D30
今北産業
665以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/12(水) 02:53:55.68 ID:N+Dvj47t0
中二あたりからいびられだすなこいつ

一番重要なのは人間関係って事がすぐわかるよ
666以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/12(水) 02:59:36.61 ID:2pgibXem0
中学レベルと高校レベルは全く違うのに
たかが中一で極めたとかワロタ

667以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/12(水) 03:42:00.42 ID:aq1XwBkA0
素晴らしい
がんばりたまえ
668以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/12(水) 04:18:46.83 ID:UDxg5pTy0
小学校ノーベン満点タイプは高校か大学で落ちぶれるから気をつけてね!!!
669以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/12(水) 04:27:46.77 ID:WPIPG1xX0
まるでチャイナクック満干全席をマスターしたケンのようだ
670以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/12(水) 04:50:48.18 ID:EjIcSKmi0
>>1
じゃあ死ね
671以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/12(水) 05:12:58.75 ID:HkM650zW0
>>668
実にその通り
672以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/12(水) 06:56:06.55 ID:a88uZIv+0
t
673以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/12(水) 07:03:43.90 ID:XizwMxzX0
自分を天才だと思ってる中学生は、全国の公立中学校の数×3学年くらいいるのでは?
たいてい学年トップの人はずっとトップだろうし。
674以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/12(水) 08:03:18.27 ID:M512wcUU0
なんでこんなアホのスレが盛り上がってんの?
誰か三行で頼む
675以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/12(水) 08:17:17.00 ID:62gu8U0D0
馬鹿に
構っちゃう
馬鹿
676以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/12(水) 09:03:06.40 ID:9izZoQ/W0
>>640
いや、経験したことのない奴には、わからんだろうが、
哲学上、倫理学上の諸問題を思索しているとき、
不意にすばらしい啓示が与えられると、
事実、そうした心持ちがするんだよ、このスピリチュアルな体験は、
なにも宗教者だけじゃなくて、たとえば、あの岡潔も、
そうした体験を報告している(二つ目の表現は、
そもそも、岡潔の表現を借りたものだ)。

>>647
僕もまだほとんど学がないが、
存在は存在している時点で、すでに、周辺の諸現実によって絡め取られていること、
「今の瞬間、こちら」から、「次の瞬間、あちら」へと向かう過程は、
まだ諸現実が立ち上がっていないわけだから(端的に言って、未来なのだから)、
そこに諸現実の解体の試み、自己の解体の試みが現れるわけだけれど、
(その可変性に、通俗的な意味での「自由」があるわけだが)
そうした試みも、数学的直前までの諸現実によって、もっと言えば、
通俗的な意味での「過去」全般によって、可能的に制限されており、
つまるところは、自己の拘束具が少し緩んだにすぎないというわけだ、
(もちろん、自己の存在のありかたによって、拘束具の緩み具合は、
一定程度に操作可能である)
677以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/12(水) 09:04:49.24 ID:62gu8U0D0
わかるよー、オレも無駄に長文したくなった時期がある

ただの中二病だから早めにおつむの病院行くこった
678以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/12(水) 11:10:53.84 ID:BC4g03QE0
よかったな、教え方がうまい先生に当たって
679以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/12(水) 11:37:37.32 ID:OtWUv7Nm0
俺も中学は数学のてんさいだったなあ
小学校で中学数学は全部終わらしたから無勉で95点以上

それが今となりゃ大学サボってvipだよ
680以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/12(水) 12:26:19.10 ID:fDvnGFa70
自分が世界を知っているみたいな慢心にとらわれてる痛い子
多分これにも悦に浸ったレスをする
681以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/12(水) 13:35:15.55 ID:mrpDcJ6N0
天才てのは何か偉大な事を成し遂げて、初めて回りから"天才"と言われて成り立つ言葉なんじゃないかな。結果が無く、あくまでも自称の枠内では独りよがりもいいとこ。結果として後から付いてくるものでしょ。
682以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/12(水) 13:35:30.45 ID:kLjamGG00
うるせんだよ
早く死ねや
683以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/12(水) 13:36:08.74 ID:eNMERKI4P
current ships(5) news4vip軍
# yazawahage 57233
# yazawaHAGE 69237
# yazawaHage 45996
# yazawaHaGe 53902
# yazawahaGE 40000
684以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/12(水) 15:55:46.05 ID:HzhC6NYLP
俺が中学生の頃とそっくりな文章書くなこいつ
恥ずかしくなってくるからやめてくれマジで
685以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/12(水) 17:14:30.87 ID:stj99xW60
>>1
まあお前のいう天才ってのがそのレベルなら日本に天才は数百人はいる事になるよな。
だって模試で1番取れば天才だろ?
まあ日本内でみたら天才かもしれない。
ただ世界的に見ればただの塵。
686以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/12(水) 18:47:16.20 ID:FJSLYNew0
僕も中学は勉強しなくても楽勝だった。
ほぼ満点だよ。
でも、VIPなんかやってたらカスになるよ、マジで。

君は今のうちに才能を磨いた方が良い。
中1で自惚れてはいけないよ。
落ちるのは速いぜ。





687以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/12(水) 18:48:44.79 ID:po+WJ+kQP
>>516のことなんだけど
算数的に考えれば>>593になるのはわかる 俺もそうなった
けどさ、理科的に考えて、足すと濃度が上がるって有り得るの?
ちょっと頭悪すぎな質問だけど誰かお願い
688以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/12(水) 19:06:18.48 ID:YBH3qXeL0
687しか見てないけど ないよ
689以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/12(水) 19:07:16.83 ID:QPbgdh660
その…なんだ

やめてくれ頼む
690以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/12(水) 19:13:57.16 ID:ra34r0zl0
女装した>>1がいると聞いて
691以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/12(水) 19:19:05.23 ID:po+WJ+kQP
>>688
ない?ないよな?そうだよな?
つーかぜひ問題見てくれ
692以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/12(水) 19:20:39.80 ID:HzhC6NYLP
中一+天才+女装少年
最高じゃないか
693以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/12(水) 19:24:00.79 ID:3iz7edlr0
生意気な時点で終わってる
694以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/12(水) 20:03:25.67 ID:YBH3qXeL0
>>691
−なんちゃらml混ぜるってやると濃度以上や以下ができるけど
問題おかしいんじゃないの?
695以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/12(水) 20:12:27.71 ID:po+WJ+kQP
>>694
だよなだよな
よかったすっきり眠れる
ありがとう
696以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/12(水) 20:43:35.06 ID:Us2f4yJq0
なんでまだ残ってるの?
もう終わってるスレにえんえんと書き込んで悦にいってる馬鹿はしねよ
新参にもほどがあるだろ
697オールペクター ◆kS6ExGasMzSz
VIP寄生虫wwwww
規制民もそうじゃない奴もwwww皆wwww来いwwww
規制民の為の掲示板wwww
http://jbbs.livedoor.jp/computer/42791/