オススメのアニメ教えろください

このエントリーをはてなブックマークに追加
1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
かなりのアニオタです
2以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/05(水) 16:54:45.94 ID:kYmlIabA0
11人いる!
3以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/05(水) 16:55:42.79 ID:znT6gX4l0
>>2
なにそれ
4以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/05(水) 16:57:13.02 ID:kYmlIabA0
>>3
特にオススメでもない昔の長編アニメだな
5以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/05(水) 16:58:33.35 ID:znT6gX4l0
>>4
オススメ教えてよwww
6以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/05(水) 16:59:44.62 ID:znT6gX4l0
ちなみにみたことあるアニメは
けいおん、ハルヒ、なのは、ローゼン、俺妹などかなりたくさんです。
7以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/05(水) 17:00:50.29 ID:pkNXBwGgO
アニメなんか見てるとバカになるよ
8以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/05(水) 17:01:02.13 ID:jY/87Pca0
錬金3級まじかる?ぽか〜ん
9以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/05(水) 17:02:28.88 ID:kYmlIabA0
まさかとは思いますが、この「かなりのアニオタ」とは、あなたの想像上の存在にすぎないのではないでしょうか。
もしそうだとすれば、あなた自身が統合失調症であることにほぼ間違いないと思います。
あるいは、「かなりのアニオタ」は実在して、しかしここに書かれているような異常な行動はなくすべてはあなたの妄想という可能性も読み取れます
この場合も、あなた自身が統合失調症であることにほぼ間違いないということになります。
10以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/05(水) 17:02:46.71 ID:znT6gX4l0
>>7
これでも結構利口なんですよwww

>>8
つならなそうなタイトルだ
11以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/05(水) 17:04:38.79 ID:dIarszz20
銀河鉄道999 まじオススメ最後まで見れば感動間違いなし
12以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/05(水) 17:06:42.36 ID:uJ0fgP010
けいおんとハルヒとなのはとローゼンと俺妹が超オススメだぜ
13以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/05(水) 17:08:15.77 ID:OXYZAwH20
うわぁ
14以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/05(水) 17:08:18.07 ID:2WDqOmKm0
999、100話以上あるから無理や
15以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/05(水) 17:09:04.88 ID:znT6gX4l0
>>11
それはない

>>13
デュフフwww
16以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/05(水) 17:09:10.32 ID:hACvR+TI0
ゼーガペイン、DTB、グレンラガン、クラナド、喰霊
17以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/05(水) 17:11:15.77 ID:znT6gX4l0
>>16
DTBってよく見るけど何?クラナドは見た。
18以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/05(水) 17:13:53.62 ID:3aRF7nQ70
対魔忍アサギ
19以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/05(水) 17:14:10.23 ID:Rx7iH81c0
Xenoglossia
20以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/05(水) 17:14:30.80 ID:as2tT6ax0
キミキス
21以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/05(水) 17:15:17.34 ID:uzCUAivC0
>>17 だぁかぁぜぇんぶぅらぁっくぅぅ 2期もあって外伝もある
22以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/05(水) 17:15:34.52 ID:0xF9Sj6L0
とらドラとef



くらい観てるよな?
23以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/05(水) 17:17:03.45 ID:eGGu3kBy0
老人Z
24以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/05(水) 17:18:26.89 ID:97EWIhfn0
この手のスレではガングレイヴとしか書き込まないようにしている
25以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/05(水) 17:19:05.34 ID:hACvR+TI0
蟲師 Aria 攻殻 東京M8 化
四畳半 刀語
26以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/05(水) 17:19:52.43 ID:JL7cixLcO
魁!クロマティ高校
27以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/05(水) 17:20:54.40 ID:gv9v2q0l0
>>21
2期はねーよ
ハンバーガーさん以外認めてない
28以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/05(水) 17:21:15.70 ID:g1HGt86O0
神秘の世界エルハザードOVAな
ニニンがシノブ伝
29以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/05(水) 17:21:18.06 ID:uF7msN8H0
半分の月がのぼる空
30以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/05(水) 17:21:22.86 ID:znT6gX4l0
>>18
つまらなそう
>>19
つまらなそう
>>20
みたことないけど星野さんかわいい
>>21
日本語で
>>22
名前だけ知ってる、つまらなそうefは少し興味あり
31以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/05(水) 17:21:37.51 ID:CIX0b7Za0
カイジ
32以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/05(水) 17:22:39.79 ID:znT6gX4l0
萌えれないのばっかじゃねえかwwww
33以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/05(水) 17:22:40.10 ID:r3DJPjzZ0
聖戦士ダンバイン
34以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/05(水) 17:23:56.94 ID:gv9v2q0l0
狂乱家族日記
35以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/05(水) 17:24:02.80 ID:x0bXu9Dk0
天使のしっぽ
36以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/05(水) 17:25:26.22 ID:HmHtuuXN0
ARIAは?
37以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/05(水) 17:26:25.75 ID:XFCDFAfN0
香ばしいな
38以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/05(水) 17:26:26.94 ID:5Hkxr+Vu0
カレイドスター
39以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/05(水) 17:26:26.73 ID:znT6gX4l0
>>36
1期と3期見たよ
40以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/05(水) 17:28:07.81 ID:znT6gX4l0
>>37
そんなアニメあるの????
41以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/05(水) 17:28:12.66 ID:VvyWDJIu0
ソルティレイ

これソルティじゃなくてロイに萌えるアニメだから
42以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/05(水) 17:28:15.22 ID:uJp/wcZb0
りぜるまいんでも見とけ
43以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/05(水) 17:28:51.57 ID:znT6gX4l0
ちなみに今はストラトスフォーとタクティカルロア見てる
44以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/05(水) 17:29:33.01 ID:znT6gX4l0
>>41
レイは出ないの?
>>42
なんかやだ
45以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/05(水) 17:30:04.93 ID:gv9v2q0l0
>>1
一番おもしろかったアニメと一番糞だと思ったアニメは?
46以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/05(水) 17:30:26.70 ID:JhncT4Yn0
巌窟王
47以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/05(水) 17:30:37.09 ID:OmfMhkv10
はなかっぱ
リルぷりっ
たまごっち!
48以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/05(水) 17:31:34.34 ID:VvyWDJIu0
>>44
レイはマクロス7に出てる
ロイはレイ
あとは察してくれ
49以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/05(水) 17:34:15.71 ID:W5a3vPnC0
るろうに剣心
50以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/05(水) 17:35:12.36 ID:QjYyUk5f0
ファンタジックチルドレン
51以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/05(水) 17:35:59.17 ID:CcETO4u+0
攻殻
プラネテス
劇場版パトレイバー2
東京神父
人狼
52以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/05(水) 17:36:13.61 ID:znT6gX4l0
>>45
一番はけいおんとARIAとバンブーブレードとワーキングと俺妹とそれ町かな
くそはないかな。合わなかったら1話で切るから評価できん。でも最近だとひだまりかな。
53以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/05(水) 17:37:04.77 ID:q5u2uKBQ0
>>かなりのアニオタです


         
            ・・・・?
54以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/05(水) 17:38:12.89 ID:YgLJ/7GQ0
ダグラム
バイファム
ゴーグ
55以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/05(水) 17:38:20.40 ID:znT6gX4l0
>>46
きゅうくつ王?
>>47
タイトルだけでつまらなそう
>>49
無論死ぬまで
>>50
チルドレンなのでアウト
>>51
そそらないな
56以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/05(水) 17:38:38.22 ID:jEXrpghU0
お前の趣味わかったわ。

苺ましまろ

57以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/05(水) 17:39:10.24 ID:AO1h+Mbo0
>>53
そこは釣りにきまってんだろ
58以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/05(水) 17:39:13.26 ID:xjy+q0Q10
電脳コイル
蟲師
ハートキャッチプリキュア!
59以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/05(水) 17:39:42.47 ID:znT6gX4l0
>>53
急所は押えてるからかなりのアニオタだよ
>>54
知らぬ
60以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/05(水) 17:41:53.84 ID:gv9v2q0l0
貴様に相応しいソイルは決まった!
「かみちゅ」でも流石に観てるか
61以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/05(水) 17:42:26.53 ID:znT6gX4l0
>>56
残念、俺の趣味じゃなかったわ。最終話だけ見たけど。
>>58
無視しは何羽か見たけどまあまあだね。虫嫌いなんだ。
腹痛で心の種が生まれそう・・・
62以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/05(水) 17:42:50.86 ID:DNYtsBNK0
瀬戸の花嫁
1話が一番糞だけど
それ以外は神だから
マジおすすめ
63以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/05(水) 17:44:18.93 ID:jEXrpghU0
らき☆すた
みなみけ
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト
かみちゅ!
かんなぎ
苺ましまろ
あずまんが大王
ストライクウィッチーズ
侵略イカ娘!
海月姫

これでどんなもんよ
64以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/05(水) 17:44:33.58 ID:znT6gX4l0
>>60
調べたら微妙だったな。声も合ってないし。
65以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/05(水) 17:44:38.45 ID:jtJeCf240
何故かにわかにはあんま人気が無いみたいだけど
ミルホ
66以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/05(水) 17:46:08.47 ID:wFLFIuDj0
>>1>>2
11人いる!は名作だろうが糞が
67以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/05(水) 17:49:26.23 ID:CcETO4u+0
indivisual11のことかとww
68以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/05(水) 17:50:05.55 ID:znT6gX4l0
>>62
見たよおもしろかった。笑いすぎて腹筋割れたよ。
>>63
らきすた、みなみけは見た。
かんなぎ、ウィッチーズ、イカ野郎にそそられた。見てみるでゲソ。
69以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/05(水) 17:50:28.17 ID:s5N6FE1s0
こいこい7でも見て寝てろ
70以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/05(水) 17:50:46.34 ID:znT6gX4l0
>>66
ぼくらのかなんか?
71以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/05(水) 17:50:52.99 ID:zuMJM/Hj0
四畳半
72以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/05(水) 17:51:26.98 ID:znT6gX4l0
>>69
それは見ながら寝るのか寝ながら見るのか。
73以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/05(水) 17:52:27.36 ID:znT6gX4l0
>>71
非常につまらなそう
74以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/05(水) 17:52:59.56 ID:vSwePJXu0
NEEDLESS
75以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/05(水) 17:53:23.82 ID:znT6gX4l0
とりあえず、かんなぎから見てみまーす。
76以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/05(水) 17:54:05.01 ID:znT6gX4l0
>>74
なんかNEETLESSに見えたからNG
77以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/05(水) 17:56:25.33 ID:gv9v2q0l0
この>>1の見る目のなさは異常
78以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/05(水) 17:57:30.17 ID:znT6gX4l0
>>77
かなりの選球眼だと自負しておりますwwwデュフフwww
79以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/05(水) 17:57:48.20 ID:hACvR+TI0
>>1厨房?
80以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/05(水) 17:58:29.36 ID:wFLFIuDj0
このスレは>>1が全レスする限り伸びる
81以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/05(水) 17:59:31.26 ID:44XHQ7YX0
東のエデンとか
狼と香辛料とか
82以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/05(水) 17:59:52.21 ID:znT6gX4l0
>>79
25歳彼女いない歴=っす。でもDTじゃないっす。
>>80
ほほう
83以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/05(水) 17:59:56.35 ID:c9PblI4h0
鬼父
84以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/05(水) 18:00:11.14 ID:TtkDXxFv0
勇者エクスカイザー

カイザーズはカッコイイし
ガイスター四将は可愛いし
ダイノガイスト様は悪の鏡だし
結構いい話も多いし
最終回は燃えて泣けるし
何よりTUTAYAでDVD全巻レンタルしてるので楽に見れるのでオススメ





>>1には合わないかもしれないが絶対見とけ
いや、だからこそ見たほうがいい作品だ
85以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/05(水) 18:00:23.01 ID:yCGyIzns0
この手のスレではlainとテクノといっておけば間違いない
86以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/05(水) 18:00:46.78 ID:E5X2VXYK0
テッカマンブレード
劇場版ナデシコ
ハッピーエンドをみたいならオススメ
87以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/05(水) 18:03:21.20 ID:CcETO4u+0
テクノライズきになってんだがおもろいの?
88以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/05(水) 18:04:36.12 ID:znT6gX4l0
>>81
悪くないから、忘れなければ見てみる。
>>83
鬼太郎?
>>84
なんか暑苦しそうなタイトルだな、ホモアニメ?
>>86
デッカチャン思い出したからNG
89以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/05(水) 18:05:40.82 ID:yCGyIzns0
>>87
喪失感というか虚脱感がハンパない

人生に疲れてきたひとにおすすめ
90以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/05(水) 18:08:16.24 ID:74mJLDkUO
>>89
それは死ねと言ってるのか…
91以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/05(水) 18:09:22.04 ID:Hzi8pZFx0
話題のとっつきやすいのしかみてないな
別に貶す訳じゃないがオタク名乗らない方が良いよ

というわけでチャージマン研でも見ようぜ
92以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/05(水) 18:09:40.36 ID:74mJLDkUO
ダカーポは?
93以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/05(水) 18:12:07.14 ID:znT6gX4l0
>>91
おもしろいのしか見てないんだよww
かなりのアニオタだよwww
>>92
一番初めに見た萌えアニメ。
俺の原点。
94以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/05(水) 18:12:48.91 ID:YgLJ/7GQ0
最近の萌え系しか見てないような感じだな。

というわけで、決断を挙げてみようか。
95以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/05(水) 18:13:16.70 ID:QUDxRQYk0
童貞じゃないってどうせ風俗かなんかだろうな
96以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/05(水) 18:13:19.80 ID:44XHQ7YX0
>>65
ミルホ面白かったな
ネタに突っ走るアニメは好きだわ
今期はみつどもえに期待
97以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/05(水) 18:13:30.63 ID:ZHgYh44I0
てす
98以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/05(水) 18:14:44.60 ID:Hzi8pZFx0
萌え萌え言ってないでプラネテスでもみてNHKに金払おうぜ!
99以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/05(水) 18:16:25.45 ID:znT6gX4l0
>>94
萌え系かギャグ系が好きなんだからしょうがないだろう
>>95
決めつけるなよ!そうだよ!
100以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/05(水) 18:17:07.94 ID:znT6gX4l0
>>98
NHKにようこそで十分
101以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/05(水) 18:17:45.12 ID:Tvaq/BR90
銀河英雄伝説
102以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/05(水) 18:17:54.41 ID:YGIkjrN50
ラストエグザイルっておもろい?
103以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/05(水) 18:17:56.88 ID:QUDxRQYk0
シリアス系を開拓する気はないの?
104以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/05(水) 18:19:24.93 ID:Tvaq/BR90
ゼーガペインとかエウレカセブンとかートップをねらえ2とかー
105以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/05(水) 18:19:37.24 ID:LWnUX3mL0
スクライド
106以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/05(水) 18:19:46.86 ID:znT6gX4l0
>>101
キャラデザが古臭いww
>>102
おっさん集団か
>>103
萌えれるシリアスなら
107以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/05(水) 18:20:57.39 ID:YgLJ/7GQ0
ガサラキでムラチューに萌えるとか。
108以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/05(水) 18:22:14.97 ID:znT6gX4l0
>>104
エウレカ興味あるけど全部見るのめんどいな、ペインもなかなかいいかも。
>>105
そそらず
109以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/05(水) 18:23:05.00 ID:LWnUX3mL0
グレンラガン
コードギアス
110以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/05(水) 18:23:42.71 ID:znT6gX4l0
>>109
ラガンはキャラデザが・・・
111以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/05(水) 18:23:58.40 ID:QUDxRQYk0
俺はバッカーノが好きだからバッカーノをオススメするよ
ただし見ても1話で切るなよ 2話からが本番だ
112以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/05(水) 18:24:08.78 ID:gv9v2q0l0
>>108
スクライド観てないとか速さうんぬん以前の問題だろ
113以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/05(水) 18:25:30.11 ID:Tvaq/BR90
>>1
は、萌えアニメの1クールものをお望みのようだ。総じてクソだよな、その辺

ef - a tale of memories.
ef - a tale of melodies.

あたりかなー
114以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/05(水) 18:27:19.57 ID:sAKFvYX30
より好みし杉のアニオタ()
115以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/05(水) 18:27:23.60 ID:znT6gX4l0
>>111
松潤がドラマやったやつ?
>>112
あきらかにつまらない臭する
116以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/05(水) 18:27:28.88 ID:WD7iUPgU0
ソルティレイかプラネテスが個人的一番だな
117以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/05(水) 18:28:41.87 ID:QUDxRQYk0
>>115
それは違う なんかイタリア料理のやつだろ?
バッカーノはOPがかっこいいぞ
118以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/05(水) 18:28:50.80 ID:znT6gX4l0
>>113
2クールでもいいよ
>>114
目が肥えた厳選するアニオタと言ってくれたまえ
119以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/05(水) 18:29:31.58 ID:znT6gX4l0
>>117
それ本編つまらないってことかよww
120以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/05(水) 18:29:59.45 ID:xjy+q0Q10
自称アニオタなんだから色んなジャンル観とけよな
萌えアニメばっか観てると胸焼けしないのか?
121以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/05(水) 18:30:13.04 ID:G/YC65pt0
なるたる
122以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/05(水) 18:30:13.31 ID:f3lwES5w0
フタコイオルタナティブはガチ
123以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/05(水) 18:30:16.48 ID:QUDxRQYk0
>>119
いや普通におもしろい
まぁ見てみろ 最初あれかも知れんが最後あたりに収束していくかんじはいいぞ
124以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/05(水) 18:30:33.98 ID:B7lGz6d3P
(自称)オタクってどうして「アニメ好き」ってだけで個性になると思ってるんですかね


やってることはドラマ、バラエティ好きの普通の女子高生と同じで、tvについてお友達とだべるだけなのに(笑)


その程度のことを「アイデンティティ」にして生きるなんて・・・他に誰もやらないですよねw


なんか「必死」ですよね。 アイデンティティに関して?




どうしてそんなに人に認められたいんですか?
125以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/05(水) 18:30:57.44 ID:5Hkxr+Vu0
MONSTER見ろよ
126以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/05(水) 18:31:30.50 ID:Tvaq/BR90
ひだまりスケッチ×☆☆☆ は当然みたんだろうな?
127以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/05(水) 18:32:46.04 ID:gv9v2q0l0
萌アニメなんてデザートにすぎない
アニメのメインは燃えアニメだ
128以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/05(水) 18:33:27.08 ID:LWnUX3mL0
なのはって萌えより燃え分のが多い気が…… 
129以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/05(水) 18:35:05.01 ID:YGIkjrN50
>>128
それは萌えヲタのいいわけだろう
130以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/05(水) 18:35:25.21 ID:znT6gX4l0
>>120
萌えアニメみてるだけで幸せだよ
ロボットアニメなんか見て癒されるか?
>>121
キャラデザがAUTO
>>122
うむ、いいかも。好感触。
>>123
たぶん見ない。萌えられない。
131以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/05(水) 18:37:43.43 ID:74mJLDkUO
今期のやつはどう?
ISとか、お兄ちゃんのことなんか〜とか。
132以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/05(水) 18:37:47.38 ID:r/CV6Gyo0
GA
133以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/05(水) 18:37:54.79 ID:znT6gX4l0
>>124
リアルでアニオタ主張なんてしねーよw
2ちゃんでしかもVIPだからだよwww
>>125
こういう系だめだわ
>>126
ひだまり1話できりました。
顔がグニャってなるんだもん

134以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/05(水) 18:38:29.67 ID:CcETO4u+0
実際プラネテスはおもろいよ
フィーかっけえし
135以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/05(水) 18:38:43.89 ID:znT6gX4l0
>>131
もち見るよ
>>132
ああいうキャラデザ苦手
136以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/05(水) 18:39:17.41 ID:QUDxRQYk0
おちんこはどう考えても爆死だろうな
137以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/05(水) 18:40:12.21 ID:hszoTw5S0
アニオタ自称するなら黙ってエルゴプラクシーみろ
138以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/05(水) 18:40:12.03 ID:znT6gX4l0
>>134
こういうの最後まで見れる気がしない
139以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/05(水) 18:40:41.65 ID:Tvaq/BR90
紅 見ようぜ!あと夜桜四重奏、面白くないけどな!
140以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/05(水) 18:41:21.96 ID:znT6gX4l0
>>137
だからこういう系だめだよ。甲殻とかさ
141以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/05(水) 18:43:24.25 ID:74mJLDkUO
sola
シャッフル
Gift
142以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/05(水) 18:44:44.68 ID:CcETO4u+0
萌えアニもいいが硬派なアニメもいいもん持ってるとおもうんよ 
それがジワジワ伝わってくるかすぐ効くかの違いだけ
見た目で判断はもったいない良策も山ほどあるんだぜ
143以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/05(水) 18:45:00.65 ID:nEeQLPG70
さっきまで とある魔術の禁書目録全話一気に見てたよ
なんという しびれるような中二展開www

超オススメだ オレは今から続編見に行ってくるからまたな
144以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/05(水) 18:45:18.40 ID:znT6gX4l0
>>141
sola気になってたんだよね見てみようかな
145以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/05(水) 18:45:28.55 ID:irmc709w0
首つって死ぬべき
146以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/05(水) 18:46:18.44 ID:znT6gX4l0
>>142
萌えアニメだって硬派な部分兼ね備えてるからわざわざ硬派アニメみなくてもいいのさ
147以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/05(水) 18:46:27.90 ID:+zVWuHYZQ
戦う司書
148以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/05(水) 18:47:05.95 ID:r/CV6Gyo0
solaはかみアニメ
149以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/05(水) 18:47:24.30 ID:Tvaq/BR90
まぁアニメに良い悪いもないしな
150以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/05(水) 18:47:49.42 ID:OUAWMg9I0
問答無用でだぁかぁぜぇんぶぅらぁっくぅぅ
151以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/05(水) 18:48:07.62 ID:znT6gX4l0
>>143
禁書は方向性がよくわからん。だんだんつまらなくなってる。
レールガンはおもしろすぎて一揆見した。
>>145
そんな勇気ない
152以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/05(水) 18:49:20.87 ID:xjy+q0Q10
エアマスター
パンチラしまくり女子高生の格闘モノだ
癒されろ
153以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/05(水) 18:50:19.02 ID:Hzi8pZFx0
lain
154以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/05(水) 18:50:50.15 ID:Tvaq/BR90
君に届け

オヌヌメ
155以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/05(水) 18:50:50.60 ID:74mJLDkUO
>>142
良作なのはいいんだけど、そのジャンルに興味無ければ苦痛なだけっていうね。
156以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/05(水) 18:50:57.50 ID:znT6gX4l0
>>147
こういう系出すのやめて。じんましんでる。
>>148
一目みて俺も感じた。
>>150
俺には合わないな。だめだこりゃ。
157以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/05(水) 18:51:42.86 ID:4ETJtldUP
サザエさん
158以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/05(水) 18:53:30.08 ID:74mJLDkUO
>>156
萌えアニメ好きだけど、solaは俺には合わなかったわ。
リアルに長崎行った方が楽しめそう。
159以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/05(水) 18:54:07.53 ID:znT6gX4l0
>>152
キャラがきめえ
>>153
なんかブルーになりそうでやだ
>>154
1期見た。2期も見てる。好き。
160以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/05(水) 18:55:35.65 ID:znT6gX4l0
>>157
裏のおばあちゃん萌え
>>158
長崎が舞台なのか。修学旅行で行ったから入り込めそう。

161以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/05(水) 18:58:56.06 ID:Tvaq/BR90
古いけどあずまんが大王見ようぜ。
162以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/05(水) 19:02:05.50 ID:xuhsMURC0
マクロス7面白いぞ!
163以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/05(水) 19:02:29.71 ID:idS+i2Ld0
流星のジュミニ
エリア88
164以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/05(水) 19:02:47.23 ID:znT6gX4l0
>>161
根強い人気あるよね。漫画だけ読んでみるよ。
165以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/05(水) 19:03:07.75 ID:74mJLDkUO
百合はいけるクチか?

マリみて
ストパニ
青い花
ささめきこと
神無月の巫女
166以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/05(水) 19:03:22.12 ID:G/YC65pt0
レンタルしてるの見たことないけど、WitchHunterROBIN
167以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/05(水) 19:04:18.42 ID:znT6gX4l0
>>162
フロンティア途中までみた。ランカちゃん萌え。時間があったら最後までみようかな。
7は見ない。
>>163
AUTO
168以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/05(水) 19:05:31.99 ID:znT6gX4l0
>>165
百合はちょっと・・・ストパニ見たけど百合と知らなくて途中で切った。
169以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/05(水) 19:08:32.00 ID:Drj0Xqiz0
ハイスクール奇面組
170以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/05(水) 19:09:12.13 ID:xuhsMURC0
マクロス7見ないだって・・・「萌え」しかもとめないのかお前は! 萌え萌えきゅん☆ かお前は!
マクロス7も見ろ!そして
FIRE BOMBERのサウンドに「燃え」やがれ!



















「萌え」もいいけどさ・・・
「燃え」も必要なんじゃねぇの?
171以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/05(水) 19:10:04.46 ID:74mJLDkUO
>>168
あれは不自然過ぎるんでそれだけだとなんとも…
172以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/05(水) 19:10:40.49 ID:znT6gX4l0
>>169
古いな
>>170
moemoeqn
173以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/05(水) 19:11:40.52 ID:iEF2aKJk0
CITY HUNTER
174以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/05(水) 19:11:42.84 ID:xuhsMURC0
>>172なにその返し方・・・
175以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/05(水) 19:12:13.28 ID:Tvaq/BR90
>>1
は、祝福のカンパネラとか恋姫無双とかその辺しか認めないっぽいなー
176以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/05(水) 19:14:16.70 ID:znT6gX4l0
>>173
古いけどありだな、逮捕しちゃうぞとか好き
>>174
MOEMOEQN
177以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/05(水) 19:15:16.34 ID:kDoD2fxx0
パトレイバー

特にOVAおすすめ
178以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/05(水) 19:16:32.07 ID:3y4/DQtG0
火曜版サザエさん
179以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/05(水) 19:17:42.93 ID:Tvaq/BR90
>>178
窓をあけっましょ、ルルル♪
180以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/05(水) 19:18:03.32 ID:RzgyH3hD0
結局お前は何が観たいんだよ
181以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/05(水) 19:18:21.82 ID:znT6gX4l0
>>175
調べてみたが祝福のなんちゃらいいな。かなり好み。恋姫はなしで。
>>177
俺にそれを勧めるか?
>>178
ED神だったな
182以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/05(水) 19:19:16.23 ID:74mJLDkUO
>>179
呼〜んでみましょう、サザエさん♪
183以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/05(水) 19:20:36.65 ID:znT6gX4l0
>>180
とりあえず
かんなぎ、ウィッチーズ、イカ、sola、祝福のなんちゃら、夜明け前より。
こんなとこ
184以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/05(水) 19:20:50.73 ID:xjy+q0Q10
オススメのアニメ教えろって言ったの>>1ではないか
わがままだなー
185以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/05(水) 19:24:02.37 ID:znT6gX4l0
>>184
だから教えてもらった中で選んだ結果が>>183なんだよ。
許してよ。
186以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/05(水) 19:24:23.51 ID:cr6VV8SG0
なんだ萌え豚か

夏目友人帳
187以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/05(水) 19:25:29.22 ID:znT6gX4l0
>>186
やっと気づいたか。萌え豚で〜す。
188以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/05(水) 19:29:07.25 ID:znT6gX4l0
>>184
他の人が気になって見始めることもあるかもしれないし
書いてもらったアニメも無駄ではないかもよ。
189以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/05(水) 19:29:30.66 ID:xjy+q0Q10
>>185
許す
だが萌え系以外のアニメもたまには観てくれよな
損はしない
190以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/05(水) 19:29:52.93 ID:kDoD2fxx0
萌え豚の>>1におすすめの作品をおれが教えてあげるぜ

アッセンブル・インサートOVA
191以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/05(水) 19:30:45.87 ID:xuhsMURC0
スレタイおかしいじゃん
だったらさ
オススメの萌え萌えアニメを教えろください に
変えろ
192以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/05(水) 19:32:30.29 ID:znT6gX4l0
ご協力ありがとうございましたー
>>189
おう
>>190
全然萌えねーぞwww
>>191
以後きをつけるぞい
193以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/05(水) 19:33:17.97 ID:kDoD2fxx0
>>1あとで屋上な
194以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/05(水) 19:34:48.81 ID:znT6gX4l0
>>193
告白かな?かな?
195以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/05(水) 19:36:25.17 ID:LWnUX3mL0
萌えアニメ萌えアニメうるせぇ
あずにゃんぶつけっぞ
196以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/05(水) 19:36:28.27 ID:zdOcydlP0
メダロット
出てくる女の子みんなかわいい
197以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/05(水) 19:36:46.23 ID:kDoD2fxx0
>>194消えろ萌え豚
198以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/05(水) 19:38:57.54 ID:znT6gX4l0
>>195
澪にゃんにしてくれ
>>196
アニメあんの?
>>197
ちっ、うっせーな。反省してまーす。
199以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/05(水) 19:39:33.01 ID:xjy+q0Q10
>>195
是非

ペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロ
200以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/05(水) 19:42:19.11 ID:zdOcydlP0
アカギ
最後の方でワシズっていう知る人ぞ知る大人気萌えキャラが出てくるよ
201以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/05(水) 19:47:47.87 ID:/V5B9+tl0
キスダム
キスダムR
ポリフォニカ1期
ドラゴンゾ
セイントオクトーバー
こんにゃく

どうだね?
見る気はないかね?
202以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/05(水) 19:51:59.43 ID:7xsRvZCmP
何故おすすめの萌えアニメ教えろにしなかったのか
203以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/05(水) 19:57:26.95 ID:znT6gX4l0
>>202
アニメ=萌えアニメだからさ
204以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/05(水) 19:58:40.98 ID:qnTW9ADU0
けいおんひだまりARIAなのはミルキィそらおとまなびみなみけ
イカよつばとみつどもえましまろかんなぎぽてまよハルヒ

ここらへん好きな奴は萌え系好きだよねと言われても仕方ない自覚をもつべきリッ
205以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/05(水) 20:05:03.55 ID:7xsRvZCmP
よつばとが萌えとか表出ろ
206以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/05(水) 20:10:57.26 ID:Wfqgjk6A0
>>1はにわか
207以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/05(水) 20:26:44.00 ID:IBdpn0Sz0
>>1はアニオタじゃなくて「萌えオタ」
見るジャンルが極端に偏っているしキャラデザインで選り好みしている
この二点だけでもアニオタとは言えない
大体攻殻見てないとかお話にならないし
薦められても何かとケチをつけて好みでないと言う。
こんなカスに何を薦めても無駄だろ

まあここぞとばかりに自分の好きな作品を押し付けようと
必死で書き込んでる奴らもどうかと思うがなwwwww
208以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/05(水) 20:32:33.39 ID:7xsRvZCmP
要するに最高のアニメはスレイヤーズということです
209以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/05(水) 20:34:10.68 ID:Tvaq/BR90
確かにキャラデザで、えり好みしちゃうのは、もったいない
210以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/05(水) 20:37:11.65 ID:9MUvFTJO0
キャラデザインで損してそうなの

ギアス
電脳コイル
グレンラガン
211以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/05(水) 20:47:20.61 ID:xjy+q0Q10
御先祖様万々歳

萌え要素満載なのになぁ
間接がだめなのか間接が
212以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
でもキャラデザって重要な要素だろ
見ててキモいとかの時点で話面白くてもツラい