アニメファンは 「千年女優」 を必ず見ておけ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
必須だ
2以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/02(日) 01:07:25.29 ID:EK6A1v0E0
何それ知らない
3以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/02(日) 01:07:54.86 ID:ZnqidquG0
亡くなったんだよな・・・
4以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/02(日) 01:08:36.13 ID:SVBJUcHW0
けいおん!
5以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/02(日) 01:11:57.87 ID:B9e6nZ9U0
今敏さんか、
パーフェクトブルーもパプリカも東京GFも千年女優も全部みたよ。

最高傑作は東京GFだと思う。
6以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/02(日) 01:13:37.74 ID:u84rEQKL0
あれは女向けの作品だろ
男、特に萌えにこだわるようなオタクが見てもつまんないと思うが
7以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/02(日) 01:16:51.13 ID:Br4d/jQEO
パーフェクトブルーはかなり面白かったよな
あーいうサスペンス系はアニメでなかなかないから見ててハラハラした
8以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/02(日) 01:21:32.62 ID:hL4dBazY0
今のアニメ業界って萌えアニメが多すぎだよな
9以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/02(日) 01:22:14.06 ID:elS3ZCY10
妄想代理人のこと忘れてないか?
10以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/02(日) 01:29:37.66 ID:MbCsHlZEO
>>8
それでも出崎アニメは別口だけどな
11以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/02(日) 01:31:22.08 ID:Tvr1GNdw0
パプリカ見た後千年女優見たらちょっとつまんないけど
その後何度も見たのは千年女優の方だった。ロタティオンから平沢音楽にはまったしな
12以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/02(日) 01:32:00.27 ID:p+nVf1F3O
代表的なコスト削減作品
13以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/02(日) 01:33:50.66 ID:EK6A1v0E0
普通に気になるよ
それを見たらにわかって言われないのかな
14以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/02(日) 01:34:37.30 ID:mIzWa3/40
テレビでやるとかって話じゃないのかよカス
15以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/02(日) 01:34:56.55 ID:vFI3ft0+0
珍しい

ご冥福をお祈りします
16以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/02(日) 01:36:26.84 ID:elS3ZCY10
近所の映画館は『追悼記念』とかで代表作の上映してたな
17以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/02(日) 01:38:11.17 ID:fI0XawvfO
エンディングのかっこよさ
18以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/02(日) 01:41:12.60 ID:elS3ZCY10
締めに師匠の曲が来るとそれまでの話に味が出る
19以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/02(日) 01:49:47.35 ID:Tvr1GNdw0
パプリカも師匠の曲でちょっと感動するよな。
最後あたりパプリカが大空に飛んだ時に媒介野が流れてすでに泣きそうになった
20以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/02(日) 01:51:04.15 ID:RX7BuShC0
押井のオナニーで十分
21以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/02(日) 01:52:44.72 ID:hyAO5kbO0
全体的な出来はたしかにいいけど、絶賛するほどでもないと思う。
22以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/02(日) 01:52:45.04 ID:vv6zDF8d0
今敏って押井みたいによくわからない哲学に逃げたりしないし庵野みたいな投げっぱにも決してせず
気持ちいいほど綺麗に終わらせるのになんでこんなに評価が低いのだろうか。
23以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/02(日) 01:53:56.27 ID:xVRqim9j0
夢みる機械に期待。エントロピー!
24以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/02(日) 01:54:25.11 ID:RX7BuShC0
>>22
今敏に限ったわけじゃないけど
アニメとしてはとっつきにくい
映画としてはアニメで興味持たれない
25以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/02(日) 01:56:37.97 ID:Tvr1GNdw0
友達にこれすごくイイ!って見せた時も
「よくわからん」で一蹴されたしな...
26以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/02(日) 01:57:08.74 ID:CoAmYEtYO
今北
パーフェクトブルー>千年女優>東京ゴッドファーザーズ>パプリカ
だろ。異論は認める
27以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/02(日) 01:57:37.80 ID:NzybPPT20
>>22
だからじゃないだろうか
28以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/02(日) 01:57:59.82 ID:tEo4OZRb0
>>22
強いて言えば、無難で刺激が足りない。
いい映画だったな〜レベル。
29以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/02(日) 01:58:16.98 ID:elS3ZCY10
>>26
個人的には千年女優と東京ゴットファーザーズが≒
30以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/02(日) 01:59:20.23 ID:zD+6Wkc20
咲けえええええええええええ輪廻のおおおおおおおおおおおおお
31以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/02(日) 02:00:07.29 ID:9zzrNFDaP
師匠もいい音楽作るし最高だよ
早く夢見る機械みたいよ
32以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/02(日) 02:04:25.51 ID:2ABPn8viO
>>26
ほぼ同意

まぁパプリカももちろん面白いって上でね
33以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/02(日) 03:22:08.17 ID:W7/jejNK0
マジレスするとアニメ観る暇あったらエロゲやれ
34以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
せめてあと10年長生きしてれば…

パプリカの軽快さと千年女優の焦燥感がたまらん