アメリカの大学通ってるけど質問ある?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
なんでも答えるよ
2以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/22(水) 13:18:01.73 ID:eZyYVk4o0
ないから答えないでくれ
3以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/22(水) 13:18:15.73 ID:zhSyuxgI0
俺はイギリスの大学に通ってたけどなんか質問ある?
4以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/22(水) 13:18:34.13 ID:3k386y0kO
学費いくら?
5以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/22(水) 13:18:53.59 ID:dzj/g7mFO
乱交パーティーある?
6以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/22(水) 13:20:25.80 ID:+QNb8mcK0
>>1
学生証うp
7以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/22(水) 13:20:44.67 ID:rks50BbS0
3 イギリスは物価高そう

4 学費は一学期$7000 くらいかな。州立だからそこまで高くない

5 あるよ
8以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/22(水) 13:21:37.66 ID:M+IKRjM80
ナニコレ・・・
9以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/22(水) 13:22:13.35 ID:iCuOfxL00
アニメクラブとかそういうのに入ればチヤホヤされるの?
10以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/22(水) 13:22:19.74 ID:3F9d/3gY0
人種差別とかキツいイメージがあるけどどうなの?
11以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/22(水) 13:22:36.50 ID:8zg468I4O
アイビー?
12以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/22(水) 13:22:51.41 ID:rks50BbS0
6 スキャナーもデジカメも無いからできん すまそ
13以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/22(水) 13:23:41.40 ID:LGnPLuHFO
サッカー見に行きたいんだけど生きて帰ってこれる?
14以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/22(水) 13:24:20.72 ID:hEW/7pfu0
男?
15以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/22(水) 13:24:32.89 ID:aBwV4/p40
>>3
どうだった?
俺はイギリス好きだ
行った事ないけど
16以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/22(水) 13:24:52.11 ID:FCgcp0y40
何学部?
17以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/22(水) 13:25:07.72 ID:rks50BbS0
9 2、3回アメリカ人の友達に連れていかれたけど、いろいろ聞かれた
  どんなアニメが日本で流行ってるかとか、何がすきかとか
  がんばれがアメリカ腐女子ゲトーできるかも

10 今南部にいるからたまに感じる

11 アイビー行きたいねー
18以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/22(水) 13:25:33.60 ID:j82XlSmc0
英語できるようになった?
それとも元からできた?
19以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/22(水) 13:25:39.29 ID:D5zjUW290
今までの学歴は?
20以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/22(水) 13:25:47.51 ID:0hSm78xDP
とりあえず安価がキモイから何とかしてくれ
21以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/22(水) 13:26:16.32 ID:hoYMnwwoO
黒人はみんな韻を踏みながら喋るってマジ?
22以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/22(水) 13:26:48.22 ID:h/mV0zuMO
安価の付け方知らないの?
23以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/22(水) 13:27:15.98 ID:2GShUOxHO
ハイスクールはスクールカースト酷かったけど、大学はどうよ
24以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/22(水) 13:27:39.49 ID:rks50BbS0
13 アメリカでサッカー?MSLのこと? 全然大丈夫だと思うよ、個人的に見に行ったことはないけど、ヨーロッパほど激しくないと思う
観客は中南米系の移民ばっかだろうなー

14 そうです

16 化学系、とだけ言っておきます
25以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/22(水) 13:28:42.62 ID:2kAIu83uO
ゲイって結構いる?
26以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/22(水) 13:30:39.02 ID:elX1vXaDO
普通しくじってでも安価擬きはつけるのにこの>>1ときたら…
27以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/22(水) 13:31:42.73 ID:3F9d/3gY0
やっぱり差別は少なからずあるのな…
海外旅行一回行ってそれいらいトラウマだわ…
28以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/22(水) 13:32:47.97 ID:rks50BbS0
18 英語は文法と単語力は日本でつけてったけど、リスニングは最初はちんぷんかんぷんですた
聞けないから全くしゃべれんし
でも今はかなりしゃべれるようになった、人間やればできるよ、うん

19 日本の県立高卒

20 ?

21 黒人さん達はとにかくノリいいっす
韻も踏むし、しゃべるときのリズム感がすごし

22 よく分からん

23 そうなんだ、アメリカで高校は行ってないからわからないけど、本とかで読む限り日本よりもやりにくそうだよね。
大学はいろいろな人がいるから個人のつきあいかたでなんとでもなるって感じかな
29以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/22(水) 13:34:19.56 ID:rks50BbS0
25 いすぎて困る

27 海外旅行ってどこ? ヨーロッパはひどいって聞くけど
30以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/22(水) 13:35:00.72 ID:l1wlTtsW0
ごはん美味しいかい?
31以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/22(水) 13:35:23.14 ID:iAXvGNE/0
安価ぇ
32以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/22(水) 13:36:33.10 ID:PUNeoIfO0
安価… アンリとベッカムは話題になってないの?
33以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/22(水) 13:36:49.45 ID:aAzrkv5J0
安価まともに付けられないのはシャブやっちゃってるせい?
34以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/22(水) 13:36:57.07 ID:iAXvGNE/0
ホームステイ?寮?
35以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/22(水) 13:37:10.89 ID:jCOSWt8F0
日本の大学からの留学じゃないのか
36以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/22(水) 13:37:34.45 ID:QwzqgsSG0
ビッチ居る?
37以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/22(水) 13:38:10.60 ID:rks50BbS0
30 サブウェイのサンドウィッチと近所の中華料理屋でなんとかしのいでる
   それ以外は食えたもんじゃないっす
38以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/22(水) 13:38:26.34 ID:iAXvGNE/0
入学ルート教えて
39以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/22(水) 13:38:51.85 ID:lX8CQ7vF0
finalの出来は?

それといい加減レス番号の前に>>つけてくれ
40以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/22(水) 13:39:03.10 ID:h/mV0zuMO
>>28
>>←にレスしたいレス番号つけると安価できるよ。
レス番号は半角数字でね。
41以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/22(水) 13:39:33.74 ID:wY6AoA07O
あーやべー アメリカのスラムに住みたいわ
42以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/22(水) 13:39:53.64 ID:9uXpWMXS0
嵐が吹く前に安価
43以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/22(水) 13:40:17.42 ID:zhSyuxgI0
安価付けろきめえ
44以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/22(水) 13:40:21.42 ID:ASIppGOc0
ふしあなして
45以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/22(水) 13:41:19.48 ID:rks50BbS0
32 ベッカムは普通に人気あるんじゃないかな LAにいるし

33 はっぱは何回かパーティで吸ったことあるYO!

34 両方してたけど今はアパート暮らしです

35 個人で来ております

36 いまくり。ビッチ臭ただよいつつ、めちゃきれいな白人のねーちゃんがたくさんキャンパス歩いてます
46以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/22(水) 13:41:35.93 ID:/vLMtMnT0
>>41
スラム舐めてるやつは実際行ってタヒね
47以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/22(水) 13:42:18.01 ID:jCOSWt8F0
だっっっっから安価つけろよカス
分かんねーなら半年ROMってろ
48以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/22(水) 13:42:53.37 ID:M3pWPcxOO
大学の専用スタジアムが10万とか凄いし、研究費も使い放題だそうだけど
どこから捻出してるの?
49以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/22(水) 13:43:58.18 ID:iAXvGNE/0
アメリカの大学は寄付金が半端ないからな
50以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/22(水) 13:44:53.03 ID:rks50BbS0
>>38 普通に願書と高校の成績を志望校に送りつける

>>39 良かった、今学期はオールAだった
     ありがとう

>>40 なるほど、安価安価ってそういうことかw
     ありがとうございました

>>41 スラムなんて怖いと思うよー


51以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/22(水) 13:45:08.89 ID:hoYMnwwoO
白人姉ちゃんとやれた?
52以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/22(水) 13:45:48.17 ID:9uXpWMXS0
えええ!?( ゜Д゜)=Σ
53以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/22(水) 13:47:52.44 ID:G0sRAM5zO
Big up!
54以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/22(水) 13:48:47.46 ID:rks50BbS0
>>48 スポーツ、特にフットボールが強い大学はテレビ局からめちゃめちゃ金もらえる、放映権として。ESPNなんかがすっげぇくれる。あとノベルティ(大学のパーカーとかTシャツとか) うちの大学は学力は普通だけどスポーツが強いんでそっからカネ来てるみたいっす

>>49 そうそう、寄付もすごい。たくさん寄付すると自分の名前を建物とかにつけられる
55以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/22(水) 13:49:46.14 ID:v+Spm+C40
日本との物価の差(特に不動産)

あと労働環境的なものも教えてちょ
56以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/22(水) 13:49:52.25 ID:MudATPy40
韓国人が日本人のフリしてるって本当?
57以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/22(水) 13:50:25.04 ID:rks50BbS0
>>51 半分白人のねーちゃんとなら。。
58以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/22(水) 13:50:48.38 ID:YNhbyABo0
ほんとにアメリカのバスケってレベル高いの?ストバスとかどんな感じ?
59以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/22(水) 13:51:44.20 ID:zBKZ4KSs0
あースラム街でくらしてーわー冗談抜きで
60以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/22(水) 13:51:54.49 ID:3F9d/3gY0
身長はみんなどれくらい?
61以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/22(水) 13:56:00.24 ID:6ufdeWWFO
アメリカの大学行きたい
どうやったら行けんの?
62以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/22(水) 13:56:04.70 ID:/vLMtMnT0
>>57
詳しく
63以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/22(水) 13:56:19.44 ID:XBOeQoW3O
>>59
黒人とか韓国人ばっかの被差別民居住区に住みたいのか
64以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/22(水) 13:56:25.68 ID:t/k11ptN0
最近のStatesの流行はなに?
最近行ってないからわかんねぇ〜よのね〜
65以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/22(水) 13:57:33.33 ID:hoYMnwwoO
アメリカの女の子はムダ毛処理しないの?
66以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/22(水) 13:58:02.14 ID:rks50BbS0
>>55 物価は安いかなー、でも外食するとマジ高いです。チップとかなんなの?
    不動産。。。今はサブプライムローンの影響がまだまだ残ってるので住宅価格は下がってます。うちは田舎町だけど、確か建売の郊外の二階一戸建てで、2000万くらいって聞いたかな。ただ土地は余りまくってるんで安いです
労働環境〜、うーん、自分は少し前まで大学の図書館でアルバイトしてたけど、すごく良かったよ。夕方四時半くらいからもう仕事のやる気ゼロ。5時ぴったりにオフィスを閉めて帰宅。残業?何ですかソレ?

>>56 コリアンの人たちが日本人のフリしてるっていうか、メリケンがオレらとやつらの、あとついでに中国人とか台湾人の区別がつかないだけ
でもレストランとかには必ずスシのメニューおいて日本食目当ての客を横取りしようとするw
67以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/22(水) 13:58:54.01 ID:wY6AoA07O
実際にトヨタとか三菱とかがアメリカの会社だと思ってるやつっているの?
68以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/22(水) 13:59:43.64 ID:ASIppGOc0
なんで>>42-44はスルーしたの?
69以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/22(水) 14:03:10.17 ID:rks50BbS0
>>58 高いと思う。ここは田舎だからストリートのはあまり見ないけど、大学のジムで黒人さんたちがやってるのみると、すげぇぇぇってなる 手足長ぇし

>>59 何故?

>>60 男で平均170後半くらいじゃないかな。180以上はいすぎて困る。
    女でも170くらいあるやつが普通。日本男児の平均以下のオレ涙目

>>61 願書書いてTOEFL受けて志望大学に送りつける

>>62 ハーフの友達の家に泊まりに行って、夜いい感じになってそのまま

70以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/22(水) 14:04:59.36 ID:9uXpWMXS0
指令を与えます

白人女性100人に中出ししなさい
71以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/22(水) 14:06:08.08 ID:zhSyuxgI0
>>70
さっきからなにこいつ
72以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/22(水) 14:06:58.44 ID:rks50BbS0
>>64 オレのところはめちゃ田舎なんだけど、、ジャスティン・ビーバーとか?w

>>65 腕毛モーモーの女子が普通にいる

>>67 いる。トヨタは無いかもしれないが、レクサス、アキュラ、インフィニティーはそう思われてると思う。というかそれが彼らのある意味狙いなんだけど
73以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/22(水) 14:07:35.35 ID:SWDYrubM0
今そっちは何時?
74以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/22(水) 14:08:02.12 ID:rks50BbS0
>>68 やりようが無かった

>>70 できたらしたいよぅ

75以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/22(水) 14:08:43.23 ID:ruPH1yL20
黄色い猿って言われたことある?
76以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/22(水) 14:08:52.97 ID:rks50BbS0
>>73 11:08pm
77以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/22(水) 14:09:44.21 ID:rks50BbS0
>>75 それは無いが、Go back to China!! って叫ばれたことがある
    
78以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/22(水) 14:11:21.01 ID:jCOSWt8F0
お見やすくなった
今何年?
79以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/22(水) 14:11:33.13 ID:9uXpWMXS0
党幹部の息子だが、っていっとけばいいよ
80以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/22(水) 14:11:42.99 ID:FCgcp0y40
どこの州?
81以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/22(水) 14:11:57.72 ID:lX8CQ7vF0
>>76
テキサスとみた
82以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/22(水) 14:12:30.64 ID:3F9d/3gY0
中国は今そっちだと総叩きにあってるみたいだもんね
というかやっぱり差別は結構えげつないな
日本が優しすぎるだけか
83以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/22(水) 14:15:22.23 ID:rks50BbS0
>>78 去年学部を卒業して今は大学院の一年目

>>79 あるスポーツ選手と名前が激似なんで、彼の弟だって言ったらみんな一瞬本当に信じ込んでたw

>>80 詳しくは言えないけどアメリカ南部とだけ言っておきます

>>81 テキサスにも2,3年住んでたよ
84以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/22(水) 14:16:51.22 ID:SWDYrubM0
将来はそっちで就職?
85以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/22(水) 14:16:51.90 ID:3F9d/3gY0
無宗教って言うと変な顔されるって本当?
86以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/22(水) 14:17:13.88 ID:t/k11ptN0
実年齢より若くみられないか?
俺の場合そう見られて酒は買えないはカジノには行けんはクラブにも行けんはストリップさえ・・・
いちいちpassport持って行くの危険だしよ・・・っで面倒だから免許とったけど
でも、ストリップクラブはもう一度行きたいwwww
87以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/22(水) 14:17:54.21 ID:ASIppGOc0
じゃあふしあなして
88以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/22(水) 14:19:20.19 ID:rks50BbS0
>>82 うん、日本人はやさしいよね外国人に。ホントいいよ、日本は。アメリカはなんだかんだ言って中国に頭上がらない。だってウォールマートに売ってるもの100%中国製だからw あと、こっちは外国人に対する悪口が半端ない。
メキシコ人とかブラックジョークありすぎ かわいそうになってくる
89以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/22(水) 14:19:47.73 ID:9uXpWMXS0
名前欄にfusianasanでホストアドレス公開
90以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/22(水) 14:19:59.21 ID:Fp30/R6AO
オナニーのネタはどうしてるの?
あとお薬事情はどうだい?
91fushianasan:2010/12/22(水) 14:20:24.62 ID:V4A1ZVpk0
てす
92175.155.31-93.rev.gaoland.net:2010/12/22(水) 14:21:55.93 ID:V4A1ZVpk0
てすてす
93以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/22(水) 14:22:44.01 ID:56W91Xds0
アメリカってそろそろ国自体が終わるって言われてるけど
終焉ムードは漂ってる?
94以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/22(水) 14:24:00.38 ID:t/k11ptN0
>>92
体張ってんな〜wwww
95以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/22(水) 14:24:02.29 ID:rks50BbS0
>>84 うん、こっちでドクター取って将来はカリフォルニアに住みたいっす。化学系の企業はカリフォルニアに集中してるから

>>85 すごくいいとこついた。アメリカで一番信頼されない人種は、無宗教な人。アンケートでぶっちぎりで一位。 だからオレは武士道って言ってるw

>>86 そのとおりでつ。特に女の子は。この前30の女の人とバー行って、普通に大学の同級生か?とか言われてたw IDは随時携帯すべし

>>87 ふしあな??
96以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/22(水) 14:24:02.95 ID:Ce4NxNoq0
頼むから英語の勉強方法教えてくれ。
Toeicで900点とりたいんじゃ。
発音はどうやって
学んでんの?
97以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/22(水) 14:24:08.52 ID:NsL6k5xk0
アメリカ楽しそうだないいなぁ毎日パーティー三昧なんだろ
98以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/22(水) 14:26:40.97 ID:rks50BbS0
>>90 Yourlifehost マンセー

>>93 なんかオバマ当選でさらにノーベル平和賞まで取ったとこまでは良かったけど、経済一向によくならんしねー
でも楽しいことも多いし、終焉ムードってことはない希ガス
99以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/22(水) 14:26:46.58 ID:ASIppGOc0
なんで>>92はふしあなしてんの?
100以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/22(水) 14:28:40.13 ID:/vLMtMnT0
>>77
それはどこで?
101以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/22(水) 14:28:49.20 ID:FCgcp0y40
知ってる範囲でいいからアメリカで最新の興味深い研究について教えて
102以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/22(水) 14:30:01.90 ID:t/k11ptN0
ビザってどうすんの?
学生ビザから就労ビザにすぐ変えれんの?
あ、あれか?もう永住権があるのかな?
103以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/22(水) 14:30:50.34 ID:QwzqgsSG0
風俗事情ってどんなん?値段とか質とか
104以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/22(水) 14:30:57.66 ID:lX8CQ7vF0
>>95
院も同じ大学に行くつもり?
アメリカだと移るのが普通というイメージだけど
105以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/22(水) 14:31:10.61 ID:rks50BbS0
>>96 英語は単語力が基礎の基礎。単語帳一冊選んで全部覚えんしゃい
そしたら好きな映画でシャドウイング。
スクリプト全部覚えるくらい何回もやり込む → リスニング上達+発音も上達あら不思議
発音はネイティブの人の発音を実際に聞いて真似するしかないと思ふ

>>97 社交的なやつは、というかfraternity に入ってるイケメン君とかsororityに入ってるイケイケギャル達はそう
オレはそうでもない
106以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/22(水) 14:32:06.15 ID:/vLMtMnT0
>>95
武士道ってw
自分家の宗派知らんのかw
107以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/22(水) 14:32:21.09 ID:TzullF/DO
確かにfusianasan書いた方が信頼感あるな
108以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/22(水) 14:32:40.83 ID:KA/qdM8x0
一日で30ページとか進んじゃうんですか?
109以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/22(水) 14:33:16.71 ID:/vLMtMnT0
プロムは楽しかったか?
110以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/22(水) 14:38:10.24 ID:UTZ2P85k0
南部で田舎ということはオクラハマからサンアントニオあたりか?
111以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/22(水) 14:38:44.44 ID:rks50BbS0
>>100 LAのサンタモニカビーチにて マジすよ

>>101 興味深い研究ですかー。今パっと出てくるのはsuperatomくらいかなー。なんか周期表がひっくり返るとか何とか

>>102 ビザは今はF1 職が見つかればそれをH1に変えられる、ただ六年しか有効じゃないから六年以内にグリーンカードか永住権取れなかったら、日本に強制凱旋帰国
グリーンカード今年こそあたれー

>>103 風俗はストリップくらいしかないよ ラスベガスだとデリヘルとか合法らしいけど
オレは学期に一回くらいストリップ行って白人のおねーちゃんのおっぱいちゅぱちゅぱしてますw
値段はラップダンス2曲で$50くらいが相場かな

>>104 はい、結局同じ大学に残っちゃいました でもマスターでここ出て新天地に行くかも。アメリカ北部では移るのが普通と聞くけど、南部はみんな保守的だから残る傾向にあるみたい
112以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/22(水) 14:39:34.65 ID:PgIvLo9J0
南部=アホがいっぱいいる田舎って感じだけどなんでそんなとこにいんの?
113以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/22(水) 14:42:02.95 ID:rks50BbS0
>>106 日蓮宗のうんたらかんたららしいのだが、BUSHIDOって言ったほうが響きがかっこよかったからw アメリカ人受けもいいしw

>>108 授業のことかな? うん、普通にもっと行くときあるよ。歴史と政治の授業は留学生殺し。リーディングの量がぱねぇ

>>109 日本の高校卒だからプロムは行ってないんだ。行きたかったー

>>110 まぁそのへんも南部っちゃあ南部ですね
114以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/22(水) 14:44:18.52 ID:rks50BbS0
>>112 そのとおり、アホばっかだよ。あとピザ多すぎ 日本のピザなんて全然スリム 子錦クラスがごろごろいる。 でも南部はみんなのんびりしてていごこちいいよ
115以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/22(水) 14:46:53.85 ID:lX8CQ7vF0
最初の方のレスたどりにくいからundergradかと勘違いしてた
既に院生ならマスターで出るのはQualsを落ちた場合とかじゃないの?
116以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/22(水) 14:48:54.09 ID:rks50BbS0
>>115 うん、そういう場合が多いね。でも中国人の学生とかはFラン大 → 普通の大学でマスター → すげぇいいとこでドクターっていう風にステップうpしていく人も多いみたい
117以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/22(水) 14:50:00.62 ID:ASIppGOc0
名前欄にfusianasanでおねがいします
118以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/22(水) 14:52:02.39 ID:PgIvLo9J0
アメリカでいちばん人気あるTv番組ってなに?ドラマ?
アメリカンダンスアイドルとか?
119以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/22(水) 14:52:41.65 ID:rks50BbS0
>>117 また今度で
120以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/22(水) 14:54:48.83 ID:rks50BbS0
>>118 アメリカンアイドル人気だねー
でも最近は大学生の間では tosh.o っていうコメディがめちゃはやってる
なんかyoutube 動画引っ張ってきてそれにおもしろつっこみしていく
121以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/22(水) 14:56:02.22 ID:J0Z5t37q0
武士道ww なるほどww

1クラスでも派閥(?)みたいに分かれると思うけど、どんな割合で分かれるわけ?
てか節穴しないのって何か理由あんの
122以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/22(水) 14:58:54.55 ID:PgIvLo9J0
チャイニーズ
コリアン
インド人
ラテン
ヒスパニック
黒人
白人

いいやつが多いと感じる順番はどんな感じ?
逆にムカつくやつが多いのは?
123以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/22(水) 15:01:22.13 ID:rks50BbS0
>>121 高校ならそんなんありそうだけど、大学はそんなこと無いと思うな
     派閥、というか一緒に勉強するグループに細分化するときはあるけど。
     結局人種ごとに分かれてる気がするねぇ
124以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/22(水) 15:05:05.26 ID:rks50BbS0
>>122 いいやつ 
白人
インド人
コリアン
ヒスパニック
ラテン
チャイニーズ
黒人

 ムカつくやつ
インド人
黒人
コリアン
チャイニーズ
ラテン
ヒスパニック
白人
ってとこかな。ラテンとヒスパニックはほぼ同じと思うけど、インド人はなにせ数が多いんでピンきりです 黒人はむかつくっつーか礼儀知らずなやつが多すぎる
125以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/22(水) 15:05:07.16 ID:2PDnQrHG0
白人女に道聞こうと思ったら ノッ! って威嚇されたって知り合いが言ってたが、マジでそんなふうに言うのかぃ?
126以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/22(水) 15:09:40.28 ID:rks50BbS0
>>125 それはアメリカで? 都会だったらありえるのかもしれないが普通は絶対そんなの無いと思うな 少なくとも南部ではそんなんありえない
127以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/22(水) 15:11:33.92 ID:2PDnQrHG0
>>126
たしか北部だったはず。
南部は温厚なのかねぇ。
イメージとしては南にいくほど治安とモラルが下がってる
128以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/22(水) 15:12:14.31 ID:PgIvLo9J0
黒人はチャイニーズよりひどいのか…
むしろ南部の方が差別多いだろ??
メキシコ人とかゴミのように扱われれてそう
129以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/22(水) 15:13:09.46 ID:n51fwiXb0
SATってクソ簡単じゃね?
数学しか見てないけど、マーチレベルでも余裕で満点取れそうなレベルだった
130以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/22(水) 15:14:11.20 ID:rks50BbS0
>>127 あぁそれなら納得、っていうかオレの周りのアメリカ人ならもっと納得すると思ふ。
     南部の人は北部の人はみんな冷たいって言う。 南部人はアホとピザばっかだ我基本いいやつが多い これまじで 治安も大都市じゃない限りそこまで悪くない
この前も街中で黒人のヒッチハイカー拾ったがべつに普通に感謝されて降ろしたw
131以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/22(水) 15:14:27.08 ID:PFyiv7ft0
>>125
アメリカの都会在住だがそんな事言われたの一度もないわw

南部って半年位前に警察が怪しいと思った者には相手の意思関係無く身分確認出来るって法案が通らなかったっけ?
132以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/22(水) 15:14:27.19 ID:J0Z5t37q0
オバマに流れて民主にいれたけど、また振り戻しが起きてるわけじゃん
日本でも同じようなことがあって、それに対して有権者は「裏切られた!」って考えてるのが主流なんだけど・・・
アメリカでも同じような感じ?

今日本に帰ってきてんの?
133以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/22(水) 15:17:30.71 ID:QDp2iRigO
とりあえず西海岸に居りゃ間違いない
これ当たってるよな

ちなみに東北地方は全体的に暗いから人も冷たかったりするよな
134以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/22(水) 15:17:50.12 ID:rks50BbS0
>>128 黒人もピンきり となりの研究室の黒人の女の子は超まじめで超いい子 ちいちゃくて妹にしたいくらい
南部は差別多いかもしれんが、日本人に対する風当たりは全然悪くない
初めて会うやつにはだいたい日本車すげーよなって言われるw
メキシコ人への差別はぱない
正直オレはメキシコ人じゃなくてよかったーとたまにリアルに思う
片親(特に母親が)がメキシカンのパターンもけっこういて、そういうやつは学校でイジメにあうと聞く
135以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/22(水) 15:19:23.64 ID:UaV4Eyj70
高校まで純ドメだったの?
TOEFLとか受けたの?
136以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/22(水) 15:19:40.87 ID:PFyiv7ft0
>>133
鬱等の精神的にやられている奴も多いからな北東部は
そりゃ一年の殆どが曇ってたら気が滅入るわ
137以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/22(水) 15:20:14.88 ID:2PDnQrHG0
日本食が恋しくならないかい?
138以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/22(水) 15:20:42.60 ID:duStgamn0
お前は影で気持ち悪いホモ猿って言われてるだろうな
139以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/22(水) 15:21:51.44 ID:QDp2iRigO
>>136
その上寒いからな
工業地帯だし
どんどん移住してったし

あと1は南部住みらしいが東の方ならわりかし治安悪いと思うんだがな
140以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/22(水) 15:22:17.18 ID:Q0/aUzUl0
おもしろ黒人とかいないの?
141以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/22(水) 15:28:20.82 ID:rks50BbS0
>>129 うん、SATは、てかGREにしろMCATにしろ数学系は日本の高校終了レベルで余裕で満点とれる
オレもGREは数学満点だった。アメリカ人の数学できなさ、というか理系離れは日本よりもかなりひどい

>>131 そうなんだ、都会には住んだことないからちょっと偏見があるかも
その法案が通っちゃったのはアリゾナだね
個人的には別に差別でもなんでもないと思うんだけど、なんか中南米系の人たちが異常に反対してるよね
まぁメキシコ人とか普通に密入国してきまくるからそういう対策とる州が出ても不思議には思わないです

>>132 確かにオバマの支持率は下降の一方。
オレのいる場所が南部ってのもあるんだけど、みんな白人の友達はオバマFu#kって言ってる。 結局リーマンショックからのサブプライムローンの問題はまだまだ全貌が見えてない状態だし、住宅価格はあんだけ上がってたのにまだまだ落ちてる。
経済があまりよくなってきてる感じがしないし雇用も増えてないから回りの友達もあまり就職できてないみたい。
今は大学の研究室にいますw
142以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/22(水) 15:31:47.44 ID:rks50BbS0
>>133 そのとおりだと思います。LAに言った知り合いは人生が明るく変わったと言ってるし
うちの秋田の田舎もかなり冷たいかもしれん。。

>>135 うん、高校まで外人さんと話したこともなかった
TOEFLは国内で2回くらいうけて、後は現地入りして語学研修所でリスニングとスピーキングを磨きました
143以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/22(水) 15:33:43.67 ID:UaV4Eyj70
うーんやっぱスピーキングとリスニングは現地行った方がいいかな
今勉強してるけど100点とか越える気がしないんだよね
144以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/22(水) 15:36:05.54 ID:n51fwiXb0
>>141
そうなのか
でもアメリカのなりたい職業ランキングで
情報工学者とかエンジニアとか数学者がトップテン入りしてるのはすごいと思う
これは絶対日本じゃあり得ない
145以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/22(水) 15:36:33.29 ID:rks50BbS0
>>137 超恋しい ラーメン食いてー

>>138 服装には気をつけてる(ぴちジーンズとかはかない)けど、まぁこの黄猿が、とか思ってるやつはいるかもしれんね
去年かおととしにKKKがキャンパスにリクルートに来たくらいだから

>>139 フィラデルフィアは全米五番目の大都市だけど、その治安の悪さと街の汚さは想像を絶すると聞いた 黒人さんが7割近くいるらしい 東海岸なのに。。

>>140 たまにいる。たまにからまれるとおもしろいw
146以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/22(水) 15:39:29.70 ID:vHRArjiu0
高校時代からオーストラリアの高校通ってるけど、一回も反日にあったことがないな
そういえば。つーかどんな人種もみんな仲よすぎて笑った。中国や韓国の友達もいる。
アメリカはどうよ?中国の友人の姉妹がひとりアメリカいったらしいがぼっちになってるらしい。
147以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/22(水) 15:40:34.39 ID:2PDnQrHG0
>>145
日本ショップないの?

ラーメンならインスタトで我慢しなさい。
たぶん「ら〜めん」って感じよりも「ramen」って感じの方が強いと思うが、そこは自分を騙せw
148以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/22(水) 15:40:39.01 ID:PgIvLo9J0
服装ってアメ公って基本的にださくね?
てかクランなんてまだいるのかよさすが南部w
149以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/22(水) 15:43:38.70 ID:dYrMGxMFO
アメリカ人の方が学校で勉強したことをモノにしてる印象がある
日本人はテストは解けるけど、その学問について語れなくね
150以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/22(水) 15:45:01.17 ID:UaV4Eyj70
フィラデルフィアってそんなやべーのか
ピッツバーグにある大学行くのに大丈夫かな
151以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/22(水) 15:45:57.18 ID:rks50BbS0
>>143 確かに日本でスピーキングとリスニングは鍛えるのはむずかしい。
相当気持ちをしっかりもたんと。
もし143 が明るい性格の人なんであれば外人さんの友達作ってみたら?
オレの高校時代だったら100パー無理だけどw


152以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/22(水) 15:47:03.11 ID:rks50BbS0
>>144 そうだね、実際アフォばっかだけど、まれにビルゲイツ級の天才がクラスにいるときがあるよ。
結局ビルゲイツとかベンジャミンフランクリンとか、そういうアメリカの発明家とかアイデアで億万長者になる、っていうのはこども時からよく言い聞かされてるんだろうね。

あと、大学の授業とかでもアイデアで金をもうけていくということの重要性(なんかうまく言葉にできなくてすまそ)なんかをけっこう教授が説くもんで、そういう職業が憧れの対象になるのかもね。
長文すまそ
153以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/22(水) 15:49:02.80 ID:PgIvLo9J0
日本人は全体的なレベルの平均は高水準だと思うけどずば抜けたのもいない印象
まあどっちがいいとは言えんけど
154以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/22(水) 15:49:17.75 ID:wY6AoA07O
アメリカの学生って金なんに使うの?
日本だと女性は服に使ってる場合とか多いけど
155以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/22(水) 15:51:42.26 ID:+oBry0Nm0
アメリカンドリームってやつですな
156以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/22(水) 15:53:12.50 ID:LS9sGM7t0
>>66
随分やすいな
オースティンの庭付き2階建て一戸建ては6000マンくらいだった
市街地からは車がないと不便なところなのに。
157以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/22(水) 15:55:51.00 ID:rks50BbS0
>>146 へー、オーストラリアかー。気候よさそうだね。
アメリカも語学研修所では誰もが友達って感じ、だけど正規授業取り始めてしばらくするとけっこう同じ国どうしでばらけていったな。
オレも中国系とか韓国系の友達普通にいる。アメリカだとしゃべらないやつは孤立してしまうかもね

>>147 ごく頻繁に自分を騙してるよw てかラーメンは韓国製の辛ラーメンってのをすげぇ食べてる。辛いけどウマー

>>148 服装はださいんだろうね、今日本に現役でいる人たちからしたら。
ぶっちゃけアメリカ人、特に南部の田舎者の人達は、日本のファッションをすげぇ奇抜すぎると思ってる。
二年くらい前にオレが日本でしてたような格好して物理の授業に行ったら、隣の席の友達が、なんかJ-POPのプロモーションビデオから出てきたみたいだな、といわれたw
あと、みんな男は男で同じ服装、女は女で同じ服装、髪型してる
女の子はポニテが多いお
ポニテ好きのオレ勝ち組w
158以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/22(水) 15:56:57.10 ID:PFyiv7ft0
>>156
オースティンなんて今全米で一番有望株な都市っすよ
159以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/22(水) 15:59:49.17 ID:vHRArjiu0
暑いよ。毎日アホみたいに暑い。
普段日本語書く?PC上じゃなくて。メモとか取るのは全部英語で、こっちに来てから
日本語を直接自分の手で書くのは必要最低限なんだけど、そんなことしてたら
ガチで漢字が書けなくなった。ひらがなはかけるけど漢字が思い出せない。
PCだと変換があるからら気にならないけど、クリスマスカード書いてる途中で
ぶち切れそうになった。
160以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/22(水) 16:00:24.64 ID:rks50BbS0
>>149 それは激しく同意。BとかCとか取ってるような学生でさえ、普通に授業のこととか、それ以外の政治、歴史、学問についていっちょまえに意見持ってる,そして普通に語りあってるw
もう一度言うけどそれは激しく同意。149 いいとこついた

>>150 ピッツバーグも同じペンシルバニア州にあるけど、フィラは東端、ピッツは西端にあるから、人種構成は全然違うとおもうよ。むしろ白人ばっかりだと思う。


161以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/22(水) 16:04:54.47 ID:LS9sGM7t0
>>157
なんかわかる。東京で着ていた服を着てパーティに行ったら
NYスタイルだって言われた。
こっち来てアメリカ人は幼いころから髪を金髪に染めているとわかった。
あとなぜか郷土愛が強い人が多いな
TEXASと書かれたシャツを着ている人に遭遇する確率が高い

そちらはどう?
162日本鬼子 ◆ukjc/JAP/s :2010/12/22(水) 16:05:11.37 ID:WQbx7oLBO BE:2397233298-PLT(18086)

通っていた日本の高校の偏差値どのくらいだった?
163以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/22(水) 16:05:13.57 ID:2PDnQrHG0
>>160
ポニテ…だと!?
ヤっちゃったハーフ白人もポニテだったのか
164以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/22(水) 16:07:50.27 ID:rks50BbS0
>>153 そうだね、日本はある程度の高さだけど平たんな感じ
アメリカは山と谷の差が激しくてでこぼこな感じ
そしてDQN多し、されどチート級の天才もちらほら出現する。オレはアメリカはそれはそれで面白いと思ってきてるよ

>>154 何に使ってるかなぁ。マリファ・・・いや、やっぱり大学生だったらバーとかで飲んだり、交際費に消えてると思うよ

>>155 実現したいです

>>156 オースチン2、3回くらい行ったことあります
あそこはだって金持ちしか住んでないしねー
UTオースティンから車でぐるっと街を回ったけど家が全部高級住宅でワロた
165以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/22(水) 16:11:58.41 ID:kkncC0YT0
アメリカの大学て休み多そうなんだが旅行とか行きまくってるの?
166以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/22(水) 16:12:21.89 ID:LS9sGM7t0
>>164
こんどオースティンに来るときは、コロラド川沿いの住宅を見てみなよ。
マジですげえよ・・・
一家に一台のクルーザーに映画に出てくるようなリゾート風の建物
車は2台以上。
逆に市街地はアパートが多くて貧乏人もいる。
167以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/22(水) 16:16:40.24 ID:8g99lHwXP
http://uproda11.2ch-library.com/278434KAl/11278434.jpg
「次は下だよ〜〜〜」というセリフだが
「次はパンツのにおいも嗅いじゃうぞ〜〜〜」ってことでいいのかな?
168以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/22(水) 16:17:29.37 ID:rks50BbS0
>>159 うん、最後に日本語を直に書いたのはオレも去年家族にクリスマスカードを送って以来な希ガス
漢字は忘れるけど、それはパソコン使ってれば日本でも同じような気がするよ

>>161 そうそう、ブロンドの女の子あれほとんど偽ブロンドだよw
染めてる人めちゃ多いよ
テキサスは過去に2,3年住んでたけどもう、なんていうか、Texas or nothingっていうかとにかくテキサス、テキサン、テキサススタイルと、なんでもかんでもテキサスだよねw
今いるところはテキサスほどじゃないから、ウザさはへった
でもなつかしいよテキサス、もう一回行きたいよテキサス

>>162 70くらいだった
169以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/22(水) 16:21:06.10 ID:t/k11ptN0
そういや・・・もうそろそろクリスマスだよな
どっかに異様に凝ってるイルミの家とかない?
見に行くと一般家庭なのにうじゃうじゃ人だかりある所とか?
170以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/22(水) 16:23:32.61 ID:wY6AoA07O
アメリカ人ってびっくりするぐらい不器用なイメージあるけど、折り紙したり豆摘んだりするような作業できんの?
171以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/22(水) 16:23:42.19 ID:rks50BbS0
>>163 いや、セミロングボブ?こんな言い方あるんか知らんがそんな感じだ

>>165 学部時代、特に2に年次まではイきまくった
LA, NY, DC, Boston, Chicago, San Diego、アムトラックとグレハンバスを有効活用しますた

>>166 へー、そっちは見たことなかったけど、すごいなー、いつか機会があったらもっと街中を見てみます。

>>167 ??
172以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/22(水) 16:23:52.30 ID:/6+5CSd+0
オーすチンなら37thだな
173以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/22(水) 16:25:53.87 ID:8g99lHwXP
>>171
画像を見ると男は女の子のブラのにおいを嗅いで興奮してるから
次はパンツも嗅ぐのかと思ったんだがどう?
174以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/22(水) 16:29:19.34 ID:rks50BbS0
>>169 あー、郊外のハイウェイ沿いの家はすごいです。
電球のイルミネーションでディズニーのキャラクター全員集合!みたいな。
アメリカはクリスマスの時期が唯一季節感を感じます

>>170 アメリカ人は不器用だねー。
折り紙は鶴作るだけでCool!! Awesome!! の嵐w
やっぱりここの人は大雑把だと思う。
日本人、てかアジア人の器用さは世界に通じる武器だよ
175以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/22(水) 16:30:46.87 ID:rks50BbS0
>>172 人口が?

>>173 オレだったらそうするかな

176以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/22(水) 16:32:48.18 ID:2PDnQrHG0
そうかそうかセミロングか
なら許そう







もげろ
177以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/22(水) 16:34:13.29 ID:8g99lHwXP
>>175
やっぱ嗅ぐよね。
女の子は外でおしっこした後ちゃんと拭いてないんだ。
ティッシュもトレペもないからね。
そんなパンツを脱がされてにおいを嗅がれるなんて・・・
女の子にとって相当恥ずかしいことじゃないか?
178以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/22(水) 16:34:58.82 ID:I/MeflFSO
女はそっち行くとビッチ化するって言うけど実際多い?
特にブスにその傾向があるって聞いたけど、どう?

あと女はやっぱり白人と付き合う奴多い?
179以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/22(水) 16:35:30.92 ID:rks50BbS0
>>176 でもラブロマンスはオレの留学人生においてそれくらいだからw
あとは地味ぃ〜に生きてるだけだよ
180以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/22(水) 16:36:10.34 ID:/6+5CSd+0
ごめん、イルミネーションの話
http://texaslesstraveled.com/37thstreet.htm
181以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/22(水) 16:37:34.45 ID:t/k11ptN0
今、もっとも不便なのってなに?
俺は基本公共交通機関が時間通り来ないのが不便だった(悲しい日本人の性)
後基本俺も体が小さいので服及び靴のサイズを探すことかな
182以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/22(水) 16:41:49.41 ID:rks50BbS0
>>177 オレは女じゃないからわからんけど、もし同じことを森三中みたいな女からやられたらシバくかな

>>178 それは日本人の女の子ってことかな?
うん、あながち間違いではないです。
ぶっちゃけ日本国内で顔面偏差値50あってなおかつある程度のメイク技術がある日本女子ならこっちきたらモテまくり。
同じ人種である白人とか黒人の女子から相手にされないへたれ白人とか黒人がアジア女子にむさぼりつく。
それでその女子は自分がモテてると勘違い → 日本男子に、これだから日本の男はぁ。。。と暴言を吐く
何人かそういう女子みますた
183以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/22(水) 16:43:42.23 ID:8g99lHwXP
>>182
女の子ならなおさら嫌だろうな。
「キリキリとらんかーい」のコマだけど
女の子のお尻はある程度見えてしまっている状態なのかな?
184以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/22(水) 16:50:55.50 ID:/vLMtMnT0
>>182
ふーん
あぶれてない白人黒人と付き合ってるアジアンはいないのかな?
185以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/22(水) 16:54:49.18 ID:rks50BbS0
>>180
全部読みますたw へー、めちゃきれいですねー。つかオースチンの住民のことAustinitesっていう言い方あるんだw
次テキサス行くときはクリスマスに行きます。

>>181 二つともど真ん中ストライクでオレにも当てはまりますね。
車があるんでここ最近はグレハンとかアムトラック使わないですけど、昔使ってたころはいらいらしっぱなしでした。
服のサイズはSでぴったりですけど、袖が長すぎるー
アバクロとかで買うと自分がすごく腕短いように感じる なんでアメ人ってそんな腕長いん?
今最も不便なものは、、、、やっぱり食べ物ですかね。
日本食の買出しに行くのに最寄の大都市(って言ってもそこまで大きくないし)まで1時間半、そしておかめなっとう3パックで$3.5もしやがる。。
街中の偽日本食屋で食べてもなんか味気ないし。。
186以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/22(水) 16:55:32.74 ID:dcYKUb400
そっちの女の子はおっぱい大きい?
187以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/22(水) 17:01:08.88 ID:ZaF0oV0B0
とりあえず学生証うpしろや
188以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/22(水) 17:03:28.32 ID:rks50BbS0
>>183 モロみえでしょう

>>184 もちろんいる。ただ、やっぱり自分の過去の経験からすると、アジア人の女なら軽くヤれそうとか、明らかに同民族から相手にされない変ややつがアジア人の女にいく、というパターンが圧倒的に多いのです。
逆に、自分がアジア人のくせに、あたしは白人としかつきあわないわ、って言ってるビッチがいてひいたことがあるので、そういうのがどうしても印象に残ってしまっている。
過去にテキサスで知り合った白人男日本人女のカップルは本当に人格もよくて幸せそうなカップルですた。そういうカップルばっかならいいんですけどね
189以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/22(水) 17:03:45.63 ID:0cp1pWeeO
なんでわざわざアメリカの大学にいく必要があったの?
190以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/22(水) 17:05:53.70 ID:rks50BbS0
>>186 巨ぬーは相当多いです。
夏の授業中は幸せです。

>>187 名前と顔隠してうpしてみようと考えはしたが、やっぱ大学名でバレちゃうから簡便して
191以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/22(水) 17:07:53.38 ID:TKe7e/FPO
へーいわっつあーっぷ
192以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/22(水) 17:10:19.07 ID:rks50BbS0
>>189 日本を出る時もこっちに来てからもけっこう聞かれるんだけど、正直言って単純なんだ。
英語がこれからは国際語になって、国際舞台で活躍するには英語が大切なんだって、ばっちゃも学校の先生も言ってた。
でも当時高校生だったオレはまったくしゃべれなかった、センター模試では8割五分くらいは取れてるのにまったく聞けんししゃべれん。
それがただ悔しかった。
あと、人間は、というかオレはバイリンガルなんてもんになれんのかね?という単純な疑問を解決したかった。それだけでつ、はい。
193以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/22(水) 17:11:19.26 ID:rks50BbS0
>>191,

Not much.
194以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/22(水) 17:13:15.52 ID:8g99lHwXP
>>188
おお、モロに見えてるのか。
コマの下に小さく「こいつ・・・」と書いてあるけど
これはどういう意味なんだろうか。
195以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/22(水) 17:16:04.41 ID:hDolU7400
外人ははっきり言ってみんなヤリマン

すぐに誘ってくる

薬も高校でやってるやつがおおい

ばかなんだよ
196以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/22(水) 17:17:18.43 ID:0cp1pWeeO
へ〜じゃあ国際舞台で活躍するつもりなの?
てか、学問云々は関係ないんだね
言語なんて半年ほど現地に住めば自然と身につくもんだと聞くけど
ようは英語をマスターしたかっただけなんだね
197以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/22(水) 17:19:26.46 ID:rks50BbS0
>>194 このエロ坊主を描いている作者さん自体が、坊主のあまりのエロさと横暴加減にコイツ・・・とつい突っ込んでしまったのではないでしょうか。
198以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/22(水) 17:22:19.01 ID:Ixs+LXSfO
身長168だけどそっちの大学でバカにされる?
199以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/22(水) 17:23:05.59 ID:rks50BbS0
>>195 キスとかエッチとか誘われたら、ばかだなぁ、と思う前に、あざーす!
になってしまう気がする。
ヤリマンええやんヤリマン

>>196 うん、国際舞台で活躍したいです。
もともとはそうなんだ、ただ英語を身につけたかっただけなんだ。
でも気がついたら化学系で毎日研究室で実験を繰り返す日々になってしまいますたw
200俺的ゲーム速報ファン ◆JJvlH2UZ8c :2010/12/22(水) 17:23:40.20 ID:Nr17S4aG0
     ____
   /      \
  /  ─   ─\
/    (●)  (●) \
|       (__人__)    |   やっぱりユダヤ人ってマジぱねぇですかお??
/     ∩ノ ⊃  /
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
201以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/22(水) 17:23:55.04 ID:8g99lHwXP
>>197
なるほどね。確かにこいつはやりすぎだよな。
女の子はパンツを破かれちゃったけど
もうこのパンツは使い物にならないのかなあ。
202以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/22(水) 17:25:45.67 ID:rks50BbS0
>>198 うーん、、馬鹿にはされないと思う。でもはっきりいって白人黒人の中に混じったら
小さいほうになってしまうかな
アメリカは女もでかいやつが多いから
203俺的ゲーム速報ファン ◆JJvlH2UZ8c :2010/12/22(水) 17:26:58.01 ID:Nr17S4aG0
     ____
   /      \
  /  ─   ─\
/    (●)  (●) \
|       (__人__)    |  上条さんだって168センチで、巨大なやつらを倒してたから
/     ∩ノ ⊃  /   別に馬鹿にされないお
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
204以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/22(水) 17:27:25.20 ID:rks50BbS0
>>200
     ____
   /      \
  /  ─   ─\
/    (●)  (●) \
|       (__人__)    |   ユダヤ人が世界を裏で動かしてるって聞いたお
/     ∩ノ ⊃  /
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
205以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/22(水) 17:27:55.05 ID:ZbqUx8lT0
みんなテンション高い?
206俺的ゲーム速報ファン ◆JJvlH2UZ8c :2010/12/22(水) 17:28:42.53 ID:Nr17S4aG0
     ____
   /      \
  /  ─   ─\
/    (●)  (●) \
|       (__人__)    |   >>204  それは知ってるお。
/     ∩ノ ⊃  /    実際、ユダヤ人を見てみてどんな感じだお?
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
207京子:2010/12/22(水) 17:29:19.02 ID:56W91Xds0
フリーメーソンとかKKKとかょ
208以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/22(水) 17:29:46.35 ID:rks50BbS0
>>201 坊主のアイデアと想像力次第で破れたパンツはどんな使い方しても楽しめるはず

>>203 そうなんだ
209以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/22(水) 17:29:52.94 ID:wY6AoA07O
不法移民・不法移民の子供で優秀な子供って知り合いにいる?

なんか法改正で凄い揉めてるみたいだけど
210以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/22(水) 17:30:31.45 ID:PFyiv7ft0
>>198
180の俺でも白人や黒人グループに入ると視線は平行か若干上、メキシカン達とは若干視線が下がる
もちろん皆が皆背が高いわけじゃないから一概には言えないけどね
211以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/22(水) 17:34:31.41 ID:8g99lHwXP
>>208
もちろん男は大いに楽しめるだろう。
でも破かれた女の子は・・・。
また新しく買いなおすしかないのかな。
女の子は必死に逃げてるけど
あの走り方だとスピード落ちるよね?
212俺的ゲーム速報ファン ◆JJvlH2UZ8c :2010/12/22(水) 17:34:34.94 ID:Nr17S4aG0
     ____
   /      \
  /  ─   ─\
/    (●)  (●) \
|       (__人__)    |   日本人でアメリカの大学に進学するような人って>>1以外いるの?
/     ∩ノ ⊃  /
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
213以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/22(水) 17:35:02.96 ID:rks50BbS0
>>205 もうこっちは夜も遅いんでナチュラルハイ気味ですw

>>206
     ____
   /      \
  /  ─   ─\
/    (●)  (●) \
|       (__人__)    |   オレが唯一ユダヤ人と見た、というか話した、と断言できる
/     ∩ノ ⊃  /     一人だけだお。そいつはNYで知り合った女の子で
(  \ / _ノ |  |     ナタリーポートマンがドブスに見えるくらいの美女だったお。
.\ “  /__|  |     なんか不思議な魅力があったお
  \ /___ /
214俺的ゲーム速報ファン ◆JJvlH2UZ8c :2010/12/22(水) 17:38:12.55 ID:Nr17S4aG0
     ____
   /      \
  /  ─   ─\
/    (●)  (●) \
|       (__人__)    |  >>210 君もアメリカの大学に行ってんの?
/     ∩ノ ⊃  /
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
215以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/22(水) 17:39:55.50 ID:0cp1pWeeO
>>213
なんでそいつがユダヤ人だとわかったの?
216俺的ゲーム速報ファン ◆JJvlH2UZ8c :2010/12/22(水) 17:40:07.82 ID:Nr17S4aG0
     ____
   /      \
  /  ─   ─\
/    (●)  (●) \
|       (__人__)    |  っていうか>>1 アメリカなんかじゃなくてヨーロッパの大学行けお
/     ∩ノ ⊃  /
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
217以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/22(水) 17:40:20.99 ID:rks50BbS0
>>207 KKK は去年うちの大学のキャンパスにリアルに来たよ

>>209 移民の子、っていうか移民の知り合いは山ほどいるけどそいつらが不法移民なのかはわからんw ってか不法だったら絶対口外しないだろうしw
中国系の学生の子で、先学期チューターしてあげた男の子はめちゃめちゃ切れますた。
はっきり言ってオレより頭いいんじゃなね、と思いますた。
テストいつも100点超えてますw
今のオバマ政権はとにかく移民法関連の徹底をうながしているよね。
ESTA導入も最近になってからだよな
218以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/22(水) 17:41:10.74 ID:I/MeflFSO
日本人でもガタイが良ければそっちでモテる?
顔でならどんなタイプの男がウケる?

実際、白人女と付き合ってる日本人っている?どんな感じ?
219俺的ゲーム速報ファン ◆JJvlH2UZ8c :2010/12/22(水) 17:41:38.03 ID:Nr17S4aG0
     ____
   /      \
  /  ─   ─\
/    (●)  (●) \
|       (__人__)    |   >>217   >>1って日本だったら東大とか京大とか行ってんだお??
/     ∩ノ ⊃  /    
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
220以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/22(水) 17:41:55.43 ID:/6+5CSd+0
(・ω・)
これやるから場所節約してくれよ
ノートだからつらい
221俺的ゲーム速報ファン ◆JJvlH2UZ8c :2010/12/22(水) 17:42:50.13 ID:Nr17S4aG0
     ____
   /      \
  /  ─   ─\
/    (●)  (●) \
|       (__人__)    |  日本は上位層が医学部に行くから、東大京大の普通学部に行く人間の能力が
/     ∩ノ ⊃  /   低いみたいだお。これでは海外の連中と互角に戦えないお・・・ 
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
222以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/22(水) 17:45:44.13 ID:rks50BbS0
>>210 180?? すっごいうらやますぃ

>>211 後で買いなおすけど、この場はちょっと腰周りに残ってるパンツの切れ端を遠くに投げて坊主をそっちに向かわせてうまく逃亡する

>>212 90年代から2000年代の前半はけっこういたそうです。でももう相当減ってきてるらしいお。

>>215 珍しくそのおにゃのこが自分であたしはユダヤ人だおって言ってきたから
223俺的ゲーム速報ファン ◆JJvlH2UZ8c :2010/12/22(水) 17:46:13.14 ID:Nr17S4aG0
     ____
   /      \
  /  ─   ─\
/    (●)  (●) \
|       (__人__)    |   日本人で、アメリカの大学に行こうなんて考えるなんてマジ基地だお。
/     ∩ノ ⊃  /    でもそういうマジ基地がいるのもいいかもしれないお。
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |     個人的にはヨーロッパの大学に行って欲しかったお
  \ /___ /
224俺的ゲーム速報ファン ◆JJvlH2UZ8c :2010/12/22(水) 17:47:27.18 ID:Nr17S4aG0
     ____
   /      \
  /  ─   ─\
/    (●)  (●) \
|       (__人__)    |   >>222  ユダヤ人はステータスなんだな。その女の子とセクロスすれば
/     ∩ノ ⊃  /    “ユダヤファミリー”になれて “大金持ち”になれたのに惜しい事をしたお??
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |     セクロスしたのかお?
  \ /___ /
225以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/22(水) 17:47:41.30 ID:gFgNoK/60
Yo wassup dawg!!
Who is the hottest rapper in da USA game now??
226俺的ゲーム速報ファン ◆JJvlH2UZ8c :2010/12/22(水) 17:48:20.29 ID:Nr17S4aG0
     ____
   /      \
  /  ─   ─\
/    (●)  (●) \
|       (__人__)    |  でもNYだし、セクロスしようとしたら銃殺される恐れがあるお。
/     ∩ノ ⊃  /   
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
227以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/22(水) 17:48:38.11 ID:PFyiv7ft0
>>214
俺もアメリカの大学卒業済
つか大学はヨーロッパよりアメリカの方が優れているよ
金の集まり方が全然違うから優秀な人材もアメリカに集まる

>>218
ガタイはいい方が勿論いいが一番必要なのはちゃんと相手の目を見て話せる事だよ
顔はよほど酷い場合をのぞけば気にする必要無いと思う
日本のイケメン=こっちのイケメンというわけではない
嫁さんは白人だが一緒に日本の番組観ると見分けつかない時があるらしいぞw
228以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/22(水) 17:48:57.13 ID:rks50BbS0
>>216

     ____
   /      \
  /  ─   ─\
/    (●)  (●) \ アメリカ行く前にイギリスかニュージーランドにしようかとも
|       (__人__)    考えたお。でもいろんな本読んで、いろんな人の話聞いたら  
/     ∩ノ ⊃  /  アメリカが一番いいと思たんお
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /


229俺的ゲーム速報ファン ◆JJvlH2UZ8c :2010/12/22(水) 17:49:43.99 ID:Nr17S4aG0
     ____
   /      \
  /  ─   ─\
/    (●)  (●) \
|       (__人__)    |  >>227 優秀とかそうじゃなくて、ヨーロッパに興味があるんだお。
/     ∩ノ ⊃  /    ヨーロッパの大学ってどんなのかなあって・・・
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |      それでアメリカで仕事してるんですか?
  \ /___ /
230以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/22(水) 17:50:13.84 ID:8g99lHwXP
>>222
まあ買いなおすのは当然だよな。
しかし女の子には切れ端を投げる余裕もなさそうだな。
http://uproda11.2ch-library.com/278108fLB/11278108.jpg
女の子は行き止まりにぶつかるまで捕まらなかったね。
あの走り方だとスピード大幅に落ちるだろうに。
この女の子は相当足が速いのだろうか。
231俺的ゲーム速報ファン ◆JJvlH2UZ8c :2010/12/22(水) 17:50:24.63 ID:Nr17S4aG0
     ____
   /      \
  /  ─   ─\
/    (●)  (●) \
|       (__人__)    |   >>228 オックスフォードにしとけお。ケンブリッジでもいいお
/     ∩ノ ⊃  /
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
232以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/22(水) 17:51:07.48 ID:wY6AoA07O
AA厨自重してくれ

意見交換する時に血筋や出身に左右されてる感じはある?

てか科挙型の大学と欧米の大学比べるのはあまり意味ないだろ
日本の大学入試したに見過ぎ
233以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/22(水) 17:53:24.01 ID:rks50BbS0
>>218 ガタイよければ一晩のムフフイベントのフラグが立つ可能性は高い、だけど結局はトーク力が物を言う、これマジな
白人女と付き合っている日本男子は数名知ってるが、やはりなんかオーラがあるというか、普通に日本女子からももてそうな感じだ
別にガチムチマッチョってわけでもない、やっぱりトークとそいつの雰囲気だと思う

>>219 それはないお。第一志望は東北大だったけど、でも浪人は確実だったお

>>210 ありがとうw 次からそれにするw
234以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/22(水) 17:53:42.14 ID:0cp1pWeeO
白人女性の劣化速度とその酷さはなんだか気の毒になる程だよな
235以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/22(水) 17:54:20.51 ID:9BK3kn210
>>234
ピザが多いって言うのもアレだよね
236以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/22(水) 17:55:14.63 ID:DkmdjybfO
コミカレってなに?
237俺的ゲーム速報ファン ◆JJvlH2UZ8c :2010/12/22(水) 17:55:22.17 ID:Nr17S4aG0
     ____
   /      \
  /  ─   ─\
/    (●)  (●) \
|       (__人__)    |   >>233 なんだ 大した事ねーじゃねぇかおww
/     ∩ノ ⊃  /
(  \ / _ノ |  |     はっきり言ってオレより頭いいんじゃなね、と思いますた とか言ってるから
.\ “  /__|  |     どんだけ頭がいいのかと思ったけど、東北大学かお。
  \ /___ /
238以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/22(水) 17:55:40.29 ID:Sv9PeTiuO
日本大好きなおれからしたらアメリカにずっと住むとか考えられんのだけど…アメリカもなかなか魅力的なのかね?
239以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/22(水) 17:55:56.85 ID:X9xuKO+u0
な?アメリカ人もマクドやろ?
240以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/22(水) 17:57:12.57 ID:x2Oxs30gO
形式なんでもいいからTOEFL何点くらい?
241以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/22(水) 17:57:49.96 ID:PFyiv7ft0
>>229
仕事してるよ

>>236
日本で言う短大だがこっちでは短大卒業後に4年制大学へ編入するというのが一般的なコース
コミカレは安いから金をセーブ出来る

>>238
住めば都という言葉があってだね
242俺的ゲーム速報ファン ◆JJvlH2UZ8c :2010/12/22(水) 17:57:56.95 ID:Nr17S4aG0
         ____
       /      \
      /  u   ノ  \
    /      u (●)  \
    |         (__人__)|    なんだお・・・ガッカリだお・・・。 
     \    u   .` ⌒/     1浪して、東北大学レベルかお。
    ノ           \
  /´               ヽ   こりゃ、>>1は現役マーチだお。
 |    l              \
243以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/22(水) 17:58:35.32 ID:rks50BbS0
>>221
(・ω・) アメリカでもやっぱり上層部は医学部志望が多いお。
でも各国から移民とか大学院留学生がやってきてその221が言うところの普通学部を埋めるから、アメリカは隙がないお
なんでそんなに外人がやって来るかっていうと、アメリカ政府がたくさん教育に資金を当ててるから奨学金をもらえるからで、オレも実は学部時代からもらえていた。
アメリカの教育システム最高だお
244以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/22(水) 17:59:39.04 ID:NsL6k5xk0
ホームシックにならない?定住するつもり?
245俺的ゲーム速報ファン ◆JJvlH2UZ8c :2010/12/22(水) 18:01:33.23 ID:Nr17S4aG0
     ____
   /      \
  /  ─   ─\
/    (●)  (●) \
|       (__人__)    |  >>243  >>1  東北大学に行っておけば良かったんだお。
/     ∩ノ ⊃  /   東北大学は化学系に強い筈だお
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
246以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/22(水) 18:01:41.87 ID:UF90l7JB0
>>190
大学名で何がバレルの?
たった一人しかいない大学なのか?
247以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/22(水) 18:03:24.13 ID:/6+5CSd+0
化学系の大学院で日本人で大学名までわかったら特定できそうだな
248俺的ゲーム速報ファン ◆JJvlH2UZ8c :2010/12/22(水) 18:04:07.77 ID:Nr17S4aG0
     ____
   /      \
  /  ─   ─\
/    (●)  (●) \
|       (__人__)    |  世界中から優秀な種族を集めてるとか、種族としての誇りはないのが
/     ∩ノ ⊃  /   アメリカの恐ろしいところだお。
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |     日本の大学は日本人だけのモノであるべきだお
  \ /___ /
249以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/22(水) 18:05:23.44 ID:rks50BbS0
>>223 (・ω・)うーんヨーロッパ・・・・お?
イギリスはかっこいいけど、人種差別が半端無いって聞くお?怖いお。。
フランスとかドイツに行ってフラ語独語身に着けてもあんまり需要なかったお。。
だからアメリカにしたお

>>224 (・ω・) 残念ながらできなかったお
もう少しで世界を裏から操れるところだったお

>>225 Gucci Mane
ttp://www.youtube.com/watch?v=uIMaYajamyw

>>226 そうだお
250以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/22(水) 18:07:29.43 ID:/6+5CSd+0
化学工学?そうかもろに化学?
251俺的ゲーム速報ファン ◆JJvlH2UZ8c :2010/12/22(水) 18:07:33.01 ID:Nr17S4aG0
     ____
   /      \
  /  ─   ─\
/    (●)  (●) \
|       (__人__)    |  >>249 え?まさか日本に帰ってくるの?
/     ∩ノ ⊃  /    “片道切符”じゃないのかお?
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
252俺的ゲーム速報ファン ◆JJvlH2UZ8c :2010/12/22(水) 18:10:34.99 ID:Nr17S4aG0
     ____
   /      \
  /  ─   ─\
/    (●)  (●) \
|       (__人__)    |  日本の会社はいくら経歴が立派でも、外国の大学に進学した人間を
/     ∩ノ ⊃  /   雇わないお。
(  \ / _ノ |  |    特に化学系、研究職ならなおさらだお。
.\ “  /__|  |    商品の研究を外国に売り渡す真似をする可能性があると見なされるからだお
  \ /___ /
                高校3年生の段階で、日本に見切りをつけて 売国に走った人間を許す程
                日本は甘くないお。 だから当然、アメリカで就職するんだお?
253以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/22(水) 18:12:00.04 ID:9BK3kn210
254以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/22(水) 18:13:30.69 ID:rks50BbS0
>>230 実は陸上短距離関東大会レベル

>>231 そんなすごいとこいけないお
あと、イギリスの大学が奨学金出してくれるのかわかんないお

>>232 そのとおり。アメリカの大学は入るのかなり簡単だが卒業するのはかなりしんどい。逆に日本は入るためにすげぇ難しいテストに受からなきゃいけない

>>234 激しく同意。20代後半に入ると一気にふけてしまう感がある。でも10代前半から20代前半は妖精みたいにかわいいけどなw

>>235 ピザだらけっすよー


255以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/22(水) 18:14:07.11 ID:VFoVL28G0
日本人男性と白人or黒人女性のカップルってやっぱり少数?
多くは同じアジア系と付き合ったりするの?
256俺的ゲーム速報ファン ◆JJvlH2UZ8c :2010/12/22(水) 18:16:17.85 ID:Nr17S4aG0
     ____
   /      \
  /  ─   ─\
/    (●)  (●) \
|       (__人__)    |  留学ならともかく、進学はダメだお。
/     ∩ノ ⊃  /   >>1は今すぐ、アメリカの女と結婚して、アメリカ合衆国の国籍を手に入れるべきだお。
(  \ / _ノ |  |     そしてアメリカで就職するお。
.\ “  /__|  |    
  \ /___ /     日本に帰ってきたら就職が無くて、大学教授の親を殺した男がいたお
                 その男もアメリカの一流大学を出ていたお。
257以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/22(水) 18:17:44.43 ID:8g99lHwXP
>>254
相当の実力者なんだな。
「どうした?もう逃げないのか〜〜い」のシーンだけど
男は女の子が逃げ出そうとしても余裕で取り押さえる自信があるのかな?
258以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/22(水) 18:19:48.18 ID:PFyiv7ft0
>>1の住むエリアはそろそろ3時20分か4時20分か

ニュース観てたら俺らを一週間に渡り苦しめた嵐がそちらに行くかもしれないから楽しんでくれ
259俺的ゲーム速報ファン ◆JJvlH2UZ8c :2010/12/22(水) 18:21:26.36 ID:Nr17S4aG0
     ____
   /      \
  /  ─   ─\
/    (●)  (●) \
|       (__人__)    |  >>1 この国ははっきり言ってもう終わりだお。
/     ∩ノ ⊃  /   アメリカ合衆国の国籍を得た後、デンマークでゆったり暮らすべきだお。
(  \ / _ノ |  |   
.\ “  /__|  |   やる夫もデンマークで暮らしたいお。   
  \ /___ /
260以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/22(水) 18:27:21.84 ID:rks50BbS0
>>236 コミカレはコミュニティーカレッジの略で、所謂短大のことでつ。
日本人留学生のみならず、アメリカ人ですら時にはコミカレから一流大学に編入してジャンプアップを狙う場合があるのです。
二年でコミカレ卒業 → 三年次から一流大に編入 
この流れは最強 なぜなら最初の二年は教養科目をレベルの低い短大で取る = いい成績を取りやすい&学費がめちゃ安い
後半二年をいい大学で過ごして卒業 = 短大でいい成績なので奨学金取れる可能性高い&最終学歴はその大学

>>237 (・ω・) うん、現役時代もっとちゃんと勉強してればもっといい大学に最初からいけたし、大学来てからもっと楽に生活できたかもしれないお

>>238 アメリカは魅力的、というか日本と全然違うという意味ではいい刺激になるかと。
日本は単一民族国家ですけど、アメリカは白黒黄色ヒスパニック全部混じってるんでいろんな文化といろんな人がいます。食がOKなら毎日刺激と新しい発見があって楽しいですよ

>>239 発音的に? マクドォーナルスって感じかなぁ 少なくともマックじゃないなぁw

>>240 TOEFL はもう5年以上受けてない、っていうか学部に語学研修所から入学するときのみ必要だったから。その当時で(高校卒業して3ヶ月くらいで)CBTで563点だった希ガス
261以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/22(水) 18:29:41.75 ID:wY6AoA07O
>>254
なんでどうでも良い話題の方に返答すんだよww

日本において他国の話題になると、その時点ある程度自分と切り離した考え方ができる。逆に言えばできない時は議題に上がらない。
で、多民族で構成されるアメリカで話をする時に、自分の出身等に考え方を左右されることはあるのかが気になるんだよ
例えば黒人はだいたい黒人側を、白人はだいたい白人側を擁護するのか とか

俺も欧の方の大学に行ったんだが、やっぱり第一民族みたいなものがある国だから(移民はいっぱい居たが)、日本とあまり変わらなかった
262以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/22(水) 18:32:42.73 ID:rks50BbS0
>>242 浪人しなかったらそうだったかもしれないねw

>>244 うん、とりあえず博士号取ってアメリカで就職するつもり。
2年に一回くらいは日本に帰ってるし、親とか友達とはメールとかスカイプでたまに話すし、ホームシックにはならんす

>>245 (・ω・) 東北大には憧れてたお。でもアメリカ行きの方が当時のオレにはまぶしかったんだお

>>246 うちの大学院の学部には日本人オレしかいないw

>>247 けっこういるからねぇ。



263以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/22(水) 18:39:48.27 ID:rks50BbS0
>>248 (・ω・) そういう考え方もできるね。アメリカは歴史の無いベイビー国家だから

>>250 化学工学というよりは化学。細かい分野は言わないことにするよ。

>>251 (・ω・) 片道切符だお。だから念のため毎年グリーンカード応募してるお。でも全然あたらないお。

>>252 (・ω・) ボストキャリアフォーラムとかLAキャリアフォーラムをググってみるお。
毎年バイリンガルの在米日本人学生の、特に理系の学生への需要はかなり高いお。オレの先輩もテキサスの某大学の機会工学部を卒業して今ト○タ自動車で働いてるお。
オレは今の生活が気に入ってるから将来もできるだけアメリカに就職して留まってみるつもりだお。
264以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/22(水) 18:40:10.66 ID:/vLMtMnT0
欧州はもともとドイツが有力大学が多かったんだっけ?
もちろんイギリスにはケンブリッジやオックスフォードがあるけど
WW2で優秀な人材が逃げて(特にユダヤ人)勢いがなくなったと聞いた
265以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/22(水) 18:47:58.10 ID:rks50BbS0
>>255 うん、オレの見てきたかぎり黒人のカップルはかなり少ない。ありえたとして黒人男&日本人女。白人男と付き合う日本人女はかなりいる。

>>256 (・ω・) もちろんアメリカで就職するつもりだお。
いくらアメリカで一流大学を出ても学部によってはどうしようもないお?
こんな例もあるお。知り合いでコロンビア大でMBAを苦労して取った女の人いるお。でも、その人日本に帰ってきてもコネがなかったから就職ものすごい苦労してたお。

>>257 坊主は女の子の真の実力を知らないからへらへら笑っていられるお

>>258 今こっちは3:46am そろそろ眠いお。。
266以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/22(水) 18:53:14.03 ID:2XnBxxGY0
おまんこは好きですか?
267以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/22(水) 18:56:22.13 ID:/vLMtMnT0
180 名前:名無しさん@恐縮です :2010/12/22(水) 15:36:36 ID:47vbgNdO0
>>178
ある日本人の女の子がドイツでドイツ人の彼氏を作ったらその彼氏の
ドイツ人の元カノや女友達からアジア人はエイズをもってるだの
アジア人は帰れだのと言われ差別や嫌がらせを受けたそうだ
ドイツの男はみんなやさしかったが女はいじわるな奴ばかりだったそう

逆パターンもあって
アメリカの大学で韓国人が銃乱射事件をおこした時に白人女性がインタビューで
アメリカの大学内でアジア人の男友達と一緒に歩いてるだけで白人男達から
差別的な事を言われたり馬鹿にされたり酷いと言っていた
嫉妬や僻みからくる差別も多いのに日本人側ばかり悪いと言ってるのは白人コンプもいいとこ

↑て書き込み見掛けたんだがやっぱりこういうことあるの?
268以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/22(水) 18:56:50.60 ID:rks50BbS0
>>259 (・ω・) 自分もデンマークとかスウェーデンとか、北欧に憧れがあるお。
いつか絶対移住してやるお!

>>261 ヨーロッパのほうには自分は行ったことないのですごく気になります。
自分の出身に考えが左右される、というのは絶対そうだと思います。
白人の友達、特に自分のことを信用してくれている仲のいい友達ですが、はたまに白人であることのジレンマをこぼします。
白人に生まれたら、絶対に差別用語、特に人種的なことは絶対に公共の場で言ってはいけないんだ。
もし言ったら人種差別者としてまわりからものすごく軽蔑されるんだ、やってられっかよ。こんな感じで。
だから白人は公の場では絶対に「政治的に正しく」発言しますけど、仲良くなるとものっすごく黒人とかメキシコ人への悪口を言うときがあります。
やはり自分達が正しい、というか絶対的な存在だと思っていて、他のマイノリティーの立場に立って考えられない人もいます。だからいつまでたっても白黒の溝はうまらんのでしょうな。

269以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/22(水) 19:00:54.20 ID:NsL6k5xk0
アジア人てアメリカじゃ肩身狭そうだな・・・
270以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/22(水) 19:02:41.92 ID:PFyiv7ft0
アメリカではどんなに成功しても結局有色人種は白人より下に扱われるんだよ
白人の裏表の差は良くも悪くも激しいよ
271以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/22(水) 19:03:38.70 ID:rks50BbS0
>>264 ドイツにもたくさん優秀な大学がありますよね。いつかポスドクで行ってみたいと思っているんですが、知り合いのインド人のポスドクがドイツのハイデルベルグ大というところに行ったみたいなのですが、人種差別がひどいらしいです。。。
日本人は分かりませんが、ちょっと行くの気がひけます

>>266 ええそりゃもう

>>267 バージニアテック大で韓国人が銃乱射事件起こしたときはテレビのニュース見てたら、全米の各地でヒュンダイ車が壊されたりとか韓国レストランの建物がフルボッコ、っていうのが流れてたのを覚えてるわ



272以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/22(水) 19:06:48.92 ID:rks50BbS0
>>269 場所によってはね。でも堂々としてればいいと思う、というかオレは少なくともそうするようにしている

>>270 確かに裏表は白人は激しいと思う。でもすげぇいいやつもいるし、親日のやつもいる。逆に一番の問題はアジア人が(特に日本人も)白人コンプレックスを少なからず持っているってことかもしれない
273以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/22(水) 19:10:07.67 ID:/vLMtMnT0
しかしアメリカ人はごついよな
あのごつさにビビる

大学でイギリス人とアメリカ人に会ったことがあるが明らかにアメリカ人はごつ過ぎる
まずあの見た目で引いてしまうわ
怖い
274以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/22(水) 19:16:18.27 ID:wY6AoA07O
俺が聞いた時も同じようなこと言ってたわ
ただもっと詳しく聞いてみると、別に本心で黒人・黄色人種を蔑視することを悪くは思ってなかったみたいなんだよな。
彼曰わく「彼らが多くの犯罪を犯してることは事実であり、それが原因で嫌われることは仕方がないことだ。その考えを公で言うのは間違ったことだが、その考え自体は個人の自由に乗っ取ったものだ」って。流石個人主義 って感じた

ところで黒人の黄色人種への蔑視。黄色人種の黒人への蔑視 ってどういう考えから来てるかは聞いてない?
俺は恥ずかしながら交友関係が偏ってたから、聞けず終いだった
275以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/22(水) 19:21:15.91 ID:yPtJ16jd0
オーストラリア行ったときに差別か何なのかわからんが近くのモール内のマクドナルドで注文しようとした時、
店員の若いねーちゃんがめっちゃ嫌そうな顔で俺の注文聞いて無愛想に対応されたけど
「あぁ若いのにこんな嫌そうな顔しちゃってぇ・・・可愛いなぁ興奮するなぁ」とか思った俺ならどこ行っても大丈夫そうだな。

てかアメリカで無難に生きてこれるならどこ行っても差別とか怖くないだろう?
欧州付近に住んでる日本人も腐るほどいるし、大丈夫だろうよ
276以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/22(水) 19:22:06.12 ID:/vLMtMnT0
対立はいつからが知らんがロス暴動から大きく表面化したな
277以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/22(水) 19:26:15.69 ID:OxeuzurF0
>>271
かの文豪、鴎外が行ったベルリン大学だっけ。どうかね(´・ω・`)
278以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/22(水) 19:31:28.32 ID:rks50BbS0
>>>273 アメ人はガチムチマッチョになればかこいいと思ってるからな

>>>274 黒人のアジア人に対する蔑視ってのは黒人のヒスパニックへの蔑視に通ずるところがある、というかほぼ同じものと思う。
というのはある他民族社会においてマイノリティ同士が仲良くなるってのは不可能なんだと。たとえば黒人はメキシコ移民とかが大嫌い、なぜなら自分達のマイノリティとしての社会的立場をおびやかす存在だから。キャラがかぶるのは誰だってイヤだろ?
実際社会においていうと、メキシコ人達は現在アメリカで、かつて黒人達が担当していた仕事、たとえばタクシーの運ちゃんとか土方とかを黒人達から奪おうとしている。
アジア人はめちゃ勤勉で一部のがんばってた黒人が社会でぶんどっていたポジションを奪おうとしている。うまくいえないがこんな感じのことを聞いたことがあるし、自分でもそう思う。
279以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/22(水) 19:33:23.50 ID:12ZS32fI0
年間の生活費とかあっちいくための初期費用とかってどれくらいかかるの?
留学って金持ちが行くイメージある
280以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/22(水) 19:37:18.29 ID:xRwhqaz3P
野球に興味ない大学生でもルー・ゲーリッグとか知ってる?
281以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/22(水) 19:37:20.02 ID:rks50BbS0
>>275 今いるアメリカ深南部でやっていければどこ言っても大丈夫、ってよく言われるよw
つかかわいいおねーちゃんに嫌な顔されて興奮するなんてすごいなぁ。
オレはすごく悲しくなるけど
欧州にはいつか旅行して、ゆくゆくは北欧に住みたいと思ってるよ

>>276 確かにあういう事件はもともと社会に内包されている問題を浮き彫りにするよね
人種問題は絶対に未来永劫なくならないと思う

>>277 ドイツそのものはけっこう親日な人が多いってのは聞いてるんだけど、なにせ英語で話そうとすると、ドイツ語葉話せゴルァって態度されるらしい
まずはドイツ語覚えてからだな

282以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/22(水) 19:37:57.19 ID:OHobMEwl0
オー!!シット!!サノバビッチ!!
283以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/22(水) 19:41:05.46 ID:xRwhqaz3P
holy〜系
で一番使われてるのってやっぱりholy smoke!?
284以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/22(水) 19:41:39.30 ID:rks50BbS0
>>279 うちは共働きだったけど、普通の中流家庭だよ
初期費用は、財政証明を出さなきゃいけないんだけど、まぁだいたい200−300マソくらい銀行に預金があれば、それでおk
アメリカの場所にもよるけど、普通に私立のちょっと高い大学に行くのとおなじくらいのところも多いよ、例えばオクラホマ州なんて留学生の誘致度がハンパないんで、日本の国立行くのとあまり変わらない州立大もあるくらい

>>280 ピンポイントでルーゲーリックの話をアメ人の友達としたことは無いけど、イチローは野球好きなら誰でも知ってる

285以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/22(水) 19:43:04.20 ID:d/h+AF580
ワスィントン州立大学とか
286以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/22(水) 19:44:23.44 ID:rks50BbS0
>>282 ア バッグ オブ デューシュ!

>>283 そうだなー、一番日常生活で聞くのはHoly Crap!!かな
女の子はそうで、男ならHoly Shit!! だな
287以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/22(水) 19:45:42.86 ID:rks50BbS0
>>285 いいねー、大学院の進学そこも考えたよ
東海岸(ちゅうても確かけっこう内陸にあったはず)だし、理系はかなり強い
288以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/22(水) 19:47:08.20 ID:12ZS32fI0
>>284なるほど・・・思いのほか金額が高くなくてびっくりした
289以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/22(水) 19:47:13.96 ID:yPtJ16jd0
>>281
そうそう。うちのねーちゃんがドイツに空港だけだが寄った時に、
ちょっと近くのおばちゃんに道尋ねようとしたら「はぁ?うちらの国にいるんだからうちらの言葉で喋れやカス!」
みたいに言われたらしい。ドイツ語知らないけど語調とかでわかったらしいw

てか日本人が思ってるほどに差別なんて露骨に無いよね
なんか国内の日本人はすぐアジア人差別だどうとか言って怯えるけど
290以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/22(水) 19:47:26.88 ID:rks50BbS0
291以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/22(水) 19:50:27.62 ID:8Ij7fJL6O
大学とかに日本人はどのくらいいるの?

たまに日本人が恋しくなったりする?
292以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/22(水) 19:51:26.24 ID:qMRRtbX20
1 年齢的に若くない人どれ位いる?特に院生で
2 アメリカの大学生活に馴染むのは大変だった?
3 院の勉強は大変?
293以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/22(水) 19:51:52.37 ID:rks50BbS0
>>288 うん、全然日本の一般家庭でもなんとかまかなえる金額
ただし私立大はロータリーとか育英会とかの海外留学用の奨学金無いと相当キツいと思う

>>289 うん、露骨にはない、ただそう取られかれない態度するやつはたくさんいる。
アジア人差別なんてのは、アジア人の被害妄想の度合いもかなりあると思ふ。
だから重要なのは、オレらが海外出たときにいかに堂々と、プロフェッショナルに振舞えるかどうか
294以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/22(水) 19:54:10.22 ID:T/FwFz7V0
勘違いしてるけど日本の入試はすごく簡単 まず東大生の数学力はまったく大したことないこれをみてくれ
Z会資料によるセンター数学2Bの東大【合格者】平均点
数学UB
文系合格者平均点 79.4点(昨年80.2点)
理系合格者平均点 86.3点(昨年89.5点) 71点〜80点(24%)70点以下(1%)

つまり東大でも教科書レベルの簡単なセンターの問題で80点程度とれる数学力があれば十分なわけ
二次試験は一問も解かなくてもよく、0完で合格しているやつが一番多い センターレベルの知識で部分点さえ取れれば数学は十分
日本人の数学力はかなり低い
高校生が出場する数学オリンピック国別5位以内入賞回数(アジアとアメリカ抜粋)
中国 14回 アメリカ 13回 韓国 8回 日本 1回
東大合格者の英語力では海外の中堅大すら留学できない事実
東大のTOEFLiptの平均点は520〜530点。これは標準となるibtに換算すると75点(120点満点)
http://innsi.r25.me/innsi/2010/02/20/%E6%9D%B1%E5%A4%A7%E7%94%9F%E3%81%AE%E5%B9%B3%E5%9D%87%E3%81%9D%E3%81%AE2%E3%80%80toefl%E3%80%80itp%E3%80%80/
海外の中堅大の要求基準は80点だからそれすら下回ってる このように英語力がかなり低いのに実は東大生の一番得意な科目は英語
センターでも二次試験でも合格者の得点率が一番高いのは英語
にもかかわらず東大生の英語力は日本では高いだけで海外ではレベルが低すぎる
韓国ではソウル大学に入学するには88点を全員とらないといけない【最低でも】88点のソウル大学生と【平均】が75点の東大
ちなみに東大の入試データによると国語社会理科ではほとんど差がついてない
差がつくのは数学と英語で数学はセンター8割レベルで十分、英語はTOEFL75点で十分
海外の中堅大にいける実力あるならセンター対策さえしっかりすれば東大は簡単に受かる
295以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/22(水) 19:56:11.11 ID:IuNd82NY0
アメリカの大学行く前から相当の英語力はあったの?
それとも現地でコツコツ身に着けた?
そもそもアメリカで生活するのに必要な英語力ってどのくらい?
アバウトでいいから教えてほすぃ
296以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/22(水) 19:59:40.37 ID:rks50BbS0
>>291 今の大学には正規の学部生は二人、大学院生が三人、教授とかスタッフの人が5,6人かな。
ちなみに全学19、000人な。 キャンパスも広いからどっかで場所決めて会わないかぎり滅多にすれちがわん。
日本人が恋しくなるから今2chしてるw

>>292
1.オレの学部の大学院生は全員で40人くらいで、そのうち子持ちの(孫もちもいる!)人が10人弱、結婚している人が半分じゃく。
オレみたいな嫁無し、彼女無しはぶっちゃけ恥ずかしい話相当レア。

2. 大変だった。特に語学が。高校時代一言も英語しゃべれなかったやつが、3ヶ月のなんちゃって英語研修の後にいきなり正規授業入った。
泣いた
でも四科目中3つA取れた

3.院の勉強は大変、つか化学系でリサーチもあるからさらに大変。でも自分のやりたいことで好きでやってるから嫌ではない。
297以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/22(水) 20:02:48.30 ID:8Ij7fJL6O
>>296
なるへそ

まあまあいるんだね
サンクス
298以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/22(水) 20:02:57.83 ID:wY6AoA07O
どこと比べてだよ(笑)
その基礎を固めるのが難しいわけだろ
教科書レベルで十分?比較対象と違う教科書使ってんのに何言ってんだ

>>294は比較対象を記載しないことで、国内の他大学・アジアの他大学・欧米の他大学を場面にあわせ比較してる。

てかそもそも「科挙型の大学」と「欧米の大学」の話なんだが。
中国も韓国もモロ科挙型大学じゃねーか
その2国の受験戦争が日本より激しいのは誰でも知ってるっての
299以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/22(水) 20:05:35.79 ID:/vLMtMnT0
>>288
アイビーリーグとか名門私立大は400〜500万かからなかったかな?

あとアメリカの名門私立大でも親兄弟がその大学出てれば縁故入学があるらしいけど…

入学ルートは多様にあるみたい
300以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/22(水) 20:05:49.79 ID:zgq8HssH0
アイビーリーグの連中はどれくらいすごいの?どんな扱いなの?
301以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/22(水) 20:07:38.13 ID:qMRRtbX20
>>296
有難う、既卒だけど自分もアメリカの大学院、目指してみようかな
アメリカで就職見つかるかかなり心配だが
302以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/22(水) 20:09:34.39 ID:rks50BbS0
>>294 日本人の英語力の低さは、悲しいけど現実だね。
でもこれは明らかに中学高校での授業形態、あと日本人の国民性に理由がある気がするよ。
学校でほとんどしゃべらせないし、さらに日本人の子供はみんなシャイだからあまり授業中でもちゃんとした発音でしゃべろうとしない。
ちゃんとした発音でしゃべろうとするやつをみんなかこわるいやつとして笑いものにする始末。
こんなんじゃ伸びるわけない。
英語の授業そのものよりも、なぜ英語を習ったほうがいいのか、なぜ英語を身につけるほうが自分のその後の人生にとっていいのか、英語を学ぶ意義を先生が生徒にきちっと伝えることができたら一番すばらしい。
授業の科目のひとつってだけじゃなくて、将来海外旅行行くとき役に立つよ、とか就職で有利になるかもしれないよ、ってことを強調すればおk

>>295 アメリカ行く前に、高校時代に単語帳一冊マスターした。あと、桐原書店の文法のやつもほぼマスターした。
でもリスニングとスピーキングはうんこレベル。
だって外人と接したことなんてなかったからね。
リスニングとスピーキングは洋画見ながらひたすらシャドウイング、んで現地入りして引っ込み思案な自分を奮い起こしてアメ人どもに話かけた
今考えたら当時のオレが勇気あった。。
303以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/22(水) 20:10:50.17 ID:BhSNDr1A0
アイビーリーグは学費をすべて奨学金でまかなって無料で行くことはできるの?
304以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/22(水) 20:11:46.01 ID:IuNd82NY0
>>302
なるほど参考になった。ありがと
305以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/22(水) 20:12:24.10 ID:ow7qMc4oO
ドラマみたいに麻薬とかタバコ感覚で吸ってるの?
306以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/22(水) 20:14:47.66 ID:PFyiv7ft0
>>300
簡単にいうと神
まさにエリートの集いだから新卒で年収1200万とかもザラ
同僚にハーバード卒がいるんで実感度がパネェw
エリートに大見得きってしっかりやり遂げた悟空さんかっけー

>>302
そもそも英語教師自体が日本の教育現場を出た事ないのに英語を教えている時点で間違っていると思う
日本の勉強では紙に書けるようになるが人と喋られないから結局現場で通用しない

英語は日本語では通用しない人との意思疎通を助ける為の最も優秀なツールでしかない
307以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/22(水) 20:15:25.42 ID:YDgBx+170
エリートに大見得きってしっかりやり遂げた悟空さんとは?
308以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/22(水) 20:18:18.93 ID:PFyiv7ft0
>>303
いけるかいけないかで言えばいける
自分がまさに世界中の一握りの人間に入れる程の実力があるか、家族にアイビーリーグ出身者がいるか、このどちらかに入れれば可能性は高い

アイビーリーグや私立は卒業者に寄付を依頼するから身内贔屓が少なからずある
サンドラ・ブロックが出演したBlind Sideだったかの実在のアメフト選手の映画内でも身内贔屓に対し調査が入るというシーンもあった
309以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/22(水) 20:18:56.70 ID:rks50BbS0
>>299 うん、アイビーリーグとかスタンフォードとか、超一流私立大学は授業費だけでそのくらい軽くいく。でも奨学金もらっている人がほとんど。
本当の金持ちの人たちは、寄付入学と言って、大金を寄付して入学する場合もある。

>>300 アイビーに行く人達は、すごく学歴社会崇拝型の人たちだ、とオレの白人の友達が言ってた。
確かにみんな頭いいが、ただのガリ勉野郎も少なくない。
ただやっぱりそういうところをちゃんと卒業できれば(アメリカでは卒業するのが入学するよりはるかにむずかしい)、マイクロソフトだのグーぐるだの、一流企業へ就職余裕

>>301 どういたしまして。うん、ぜひアメリカ来なよ。
楽しいし、毎日何かしら学ぶものがあって、なんか生きてるって実感あるぜ
就職は分野にもよるけど、理系にしときな
もし301がコテコテの文型人間なら、accountingでマスターとって公認会計士になるっていう道しかアメリカで文型で就職する道はない、特に今のアメリカの経済の状況では。
アメリカ人の雇用確保のために移民局があまり外国人に対して就労ビザを発給しなくなってしまったんよ
310以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/22(水) 20:21:04.80 ID:rks50BbS0
すんません、>>1ですがもう朝の五時過ぎてねむーなんで一回落ちます。
レスくれた方々あざーすです。
311以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/22(水) 20:21:31.16 ID:PFyiv7ft0
>>307
『それによ、 落ちこぼれだって、必死で努力すればエリートを超えることがあるかもよ』
真のエリートに会ってからこのセリフがズシンと心にきた
312以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/22(水) 20:22:27.36 ID:RJ0rgedG0
大学で留学して、留学先で卒業ってできるの?
313以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/22(水) 20:22:51.87 ID:NccTMMOD0
>>310
おつですた
314以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/22(水) 20:27:16.29 ID:wY6AoA07O
面白かった

また暫くしたら立ててくれ
315以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/22(水) 20:29:02.36 ID:8Ij7fJL6O
>>310
乙!!!
316以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/22(水) 20:30:41.56 ID:qMRRtbX20
>>310
乙でした。アドバイス有難う
317以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/22(水) 20:30:59.34 ID:T/FwFz7V0
アメリカの大学が卒業が難しいってのは間違い
ハーバードやアイビーリーグでは卒業率が95%を超えて日本の平均よりずっと高い
卒業率が低いのはレベルが低い大学の話
レベルが低い大学はレベルの低い奴が集まるので総合的には卒業率が低いってだけ
上位大学に限れば卒業率は日本より高い 確かに大学での勉強量は日本より多いが日本が簡単すぎるだけ
318以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/22(水) 20:41:13.28 ID:Sv9PeTiuO
>>317
卒業率の高さは必ずしも卒業の難しさに直結しないよ。
319以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/22(水) 20:47:19.17 ID:T/FwFz7V0
>>318
日本が簡単なのは大して知識を身につけずに卒業できるから
アメリカは卒業生はみんな一定の知識をもってる
だからアメリカが難しいんじゃなくて日本の大学のレベル低いってことだね
320以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/22(水) 20:47:19.57 ID:/vLMtMnT0
>>310
乙です。

アイビーリーグは評定がゆる過ぎるって一度問題になって、卒業も難しくなったらしいけど入学〜卒業までぎちぎちだから自殺者が増えたと聞いたことがある。
321以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/22(水) 20:54:33.12 ID:wY6AoA07O
>>319
これがコンプレックスの力か‥‥!
322以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/22(水) 21:36:56.26 ID:qQwcwYqL0
やべぇ、就活中だけどこういうスレみると留学したくなる•••
323以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/22(水) 21:38:41.84 ID:VPHFfDgJ0
>>1
さっさとフシアナしろよクズ
324以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/22(水) 21:39:46.88 ID:PFyiv7ft0
>>322
俺は海外赴任者が多いエリアに住んでいるんで会社行きながらこっちの大学や院に行くって知り合い多いよ
もし海外赴任とか関係無い会社に入ったとしてもこっちの大学なんていつでも来れるんだから、覚悟があるなら仕事で纏まった金が出来たら飛び込んで来るといい
325以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/22(水) 21:41:58.53 ID:pfQrGxoI0
帰国子女>>>留学者

留学しても発音がクソ悪いのはどうして?w
326以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/22(水) 21:47:52.56 ID:PFyiv7ft0
ガキの頃からその国で話してないとネイティブ級発音の壁なんか超えられんわな
日々発音を良くしようと努力し、ある時周りからまた上手くなったと言われた時の嬉しさは感慨深い

ある程度のレベルさえ到達していればちゃんと相手に通じるから必死になりすぎる必要もないけどね
発音や文法より自分の言いたい事をちゃんと正確に伝えられるかが一番重要なんだよ
それは日本語でも同じ
327以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/22(水) 21:48:29.30 ID:qQwcwYqL0
>>324
そうなのかー
飛び込むってのは、会社を辞めてってことだよな?
そっちで就職あるんだろうか。
理系じゃないと厳しいみたいなこと上に書いてあったが•••
328以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/22(水) 21:52:21.54 ID:PFyiv7ft0
>>327
いや、こっちで就職ってことじゃなくて学生としてF-1ビザでって事ね
確かにいきなり就職は難しいけれど、日本で社会経験を積んできた人ならばこっちの日系企業には採用され易いよ
そこでまた経験詰みつつ現地会社に転職するなり道は幾つでもあるさ
329以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/22(水) 21:59:18.21 ID:qQwcwYqL0
>>328
なるほどね、参考になったよ
ありがとう。
330以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/22(水) 22:00:12.13 ID:6LckgFXB0
おすすめの百合系のエロゲ教えて
331以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/22(水) 23:18:57.50 ID:sJeCpDEB0
うむ?
332以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/22(水) 23:56:12.97 ID:Ba9/Pctt0
F-1ビザ?
333以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/23(木) 00:44:37.19 ID:KII8GBUh0
アメリカかあ
334以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/23(木) 00:51:34.46 ID:H6D/kEYy0
アメリカの60年代っぽい歌でペイペイペイ ペペイペイ
みたいな感じの曲の名前おしえてください
陽気な感じです

how evrybody say ペペイペ〜イ!
みたいな洋楽なんですが
335以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/23(木) 01:26:33.91 ID:ZRXUpQdb0
レッティットビー
336以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/23(木) 01:31:10.99 ID:pm6hgyDA0
秋田生まれでピッツバーグの大学行ってた俺に質問しろよ
337以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/23(木) 01:59:05.26 ID:A+POaqSS0
今日は-2℃でだいぶ暖かい@ミシガン
338以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/23(木) 02:09:07.83 ID:/KM3vkQE0
アメリカは家賃高すぎ
行く気なくなった
339以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/23(木) 05:07:45.12 ID:ZRXUpQdb0
ふむ
340以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/23(木) 07:56:07.83 ID:E4encd+a0
アメリ
341以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/23(木) 09:51:19.00 ID:A7VVjDFS0
342以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/23(木) 12:26:46.55 ID:Lg1NnSig0
343以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/23(木) 13:46:45.12 ID:N16mc8c10
コー
344以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/23(木) 15:18:23.35 ID:N16mc8c10
ヒー
345以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/23(木) 16:46:11.93 ID:noXW0zqZ0
のみたい
346以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/23(木) 17:19:39.29 ID:lANnFiPH0
んだよ昨日の夜から>>1いないんじゃんよ
347以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/23(木) 17:48:53.44 ID:nxQPMFqo0
>>346
昨日が暇だっただけじゃね?まさかこんなスレ続いてるとおもってないだろうし
348以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/23(木) 18:02:43.45 ID:q4jnpWIL0
帰りを待とう
349以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/23(木) 18:53:42.04 ID:r/MXr7Rz0
アメリア
350以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
帰ってこいよ>>1