【pcで】恋人たちのdtmスレ【作曲】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
  | ..i ..i ..i ..i ..i ..i ..i ..|   
  | ..i ..i ..i ..i ..i ..i ..i ..|(┘)
  | ..i ..i ..i ..i ..i ..i ..i ..|         .___
  〜〜〜〜 ___ 〜'        ./______/|
  ____  ||_|:| _____ |. 。|。 .| |
 /___/l|:./|ニニ|l. ::.:::/:: . :: . ::./|   |   |/
::_|| ̄ ̄||::_.::U::: ... :: ::: /:: :.... ::: // ̄ ̄ ̄/
/:: ...::::::.:...:/.:...: :: .. :: ::./: . ::. ::: //     /
::.<⌒/ヽ-、__ ::: /:: :....:::...:// <⊃   /
..:<_/____/:: /:....:::...: ..// <⊃   /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/      /

このスレはやる気の無いDTMerがだらだら作曲しながら雑談するスレです。
初心者はまとめwikiに初心者講座があるのでとりあえずそれを読みましょう。
それでもダメならスレの住人にどうしたらいいか聞きましょう。
■まとめwiki
http://wikis.jp/free_dtm_vip2/
■避難所
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4gep/1290056435/
■うpろだ
http://sampling.sakura.ne.jp/vipdtm/up/index.php
http://loda.jp/vipdtm/ ←よく落ちる
2以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/18(土) 01:57:28.45 ID:iM13RbyZ0
おつ
3以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/18(土) 02:51:22.78 ID:TO9aJGhc0
 ○  >>1 乙 もうお前に用はない 
 く|)へ
  〉   ヽ○ノ
 ̄ ̄7  ヘ/
  /   ノ
  |
 /
 |


今日も一曲できたのよさ
4以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/18(土) 02:52:24.18 ID:TO9aJGhc0
■第質拾参回vipDTMスレ作曲大会■
【 お題 】「望郷」
 ・2分未満(2分以上無効)の楽曲を midi or mp3 形式でうp(他形式は無効)
 ・midiの場合、音源を明記(MSGS or Quicktime 音源推奨)

【発表時間】 2010/12/19 の18時以降推奨〜19時まで(19時以降無効)
【発表曲数】 無制限
【うpロダ】 http://sampling.sakura.ne.jp/vipdtm/event/upload.html[外部リンク]
 ・うpろだのコメント欄に 曲名/作者名 を書き込んでください
【発表時の注意】
 ・曲名/作者名、曲のURL、「*大会参加」を明記
 ・複数曲発表する場合は1レスにつき1曲まででお願いします
 ・発表曲は大会後wikiにまとめられ、要望によりスレで再うpされる可能性があります
 ・転載や再うpが困る方は予めその旨を明記して下さい。
 ・参加規程から外れた楽曲や投票は参加曲まとめ、結果発表、wikiに反映されませんので注意してください

【投票時間】 2010/12/19 の19時以降22時まで(19時以前22時以降無効)
【投票時の注意】
 ・安価と曲名/作者名、「*投票」を明記
 ・投票する時は必ず投票する曲毎にコメントを付ける(コメント無し無効票)
 ・大会参加者は特に理由が無い限り投票すること
 ・一人一回まで投票可 (IDで判別し、複数ある場合は最終レスのみ有効とする)
 ・一曲につき一票、何曲でも投票可 (ただし、自分の曲への投票は無効)
 ・大会参加曲に対する感想、アドバイスは常時可

【次回のお題】
 ・大会翌日の月曜日に決めます
5以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/18(土) 02:58:11.63 ID:DyY6odDwP
6以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/18(土) 03:02:08.36 ID:TO9aJGhc0
>>5
インフレかっけーー
実際にファミコンから流れてきそうで困る
FM音源ってやつだっけ? 早とちりだったらごめん
7以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/18(土) 03:07:50.33 ID:DyY6odDwP
ありがとうございます
↓で骨組作って(>>5はほぼサンプリングCDから)後はシーケンサでまとめてます
http://sampling.sakura.ne.jp/vipdtm/up/log/vipdtm3729.jpg

レイハラカミみたいな唯一無二のフレーズを作りたいのに全然出来ない・・・これからよろしくお願いします
8以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/18(土) 03:16:29.60 ID:TO9aJGhc0
なるほど、音がなければとってくる発想だな
それにしても、うらやましい環境だー
偉そうに感想付けたけど、自分はまだ初心者で、音符並べて人様が作った音源で鳴らす程度のレベルなんだ

よろしく 新作、期待してる
9以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/18(土) 03:28:43.32 ID:+mOw8SmK0
めっちゃいい
音ぶつかってんのだけ気になったが
10以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/18(土) 07:06:39.05 ID:TO9aJGhc0
起きた記念保守
11以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/18(土) 07:16:33.20 ID:sRPu3bLi0
M01手付けてねーやそういえば
12以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/18(土) 09:09:21.01 ID:TO9aJGhc0
ラブ・ラブ・ラヴァーズ 恋の歌
13以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/18(土) 11:29:44.24 ID:oqwNuHq70
某ソフトでメロディからコード進行勝手に作って勝手に演奏してくれた
http://sampling.sakura.ne.jp/vipdtm/up/log/vipdtm3730.mp3
14以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/18(土) 14:45:31.84 ID:TO9aJGhc0
おっほほほ
15以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/18(土) 14:46:40.93 ID:TO9aJGhc0
>>13
すっげー
16以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/18(土) 16:35:59.99 ID:Q/Ub5t4t0
こんにちは。音ゲー用に作りました。
てか前作ったのを完成させて来ました。
シンセはやっぱりこういう曲だと無料でおkですね。

http://sampling.sakura.ne.jp/vipdtm/up/log/vipdtm3731.mp3

使用音源:TTS-1,P8,Synth1,ProteusVX
17以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/18(土) 18:21:41.74 ID:hkV+zzzw0
3
18以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/18(土) 18:22:59.38 ID:hkV+zzzw0
            ,. .‐:'´: ; : : : r、_、_;._:`丶、                }
           /: : : : :_://: ;イ:l    ^⌒` :\              /
      rt.冖7ー、: : : : :Z ,'イ: / l/        ヽ:ヽ           /
     冫⌒ハ く: : :_フ / l:/ 、l         i: i :i、       /    /
     ′ .└r‐': :_7   |′ __\        l小lr'     /      /
     i . . : :.:.|: : : Z    //::::::ヾ`′   ∠.  lハl    /      /
      |: : : : :.:.!:.:. :7    /  {tヘ__,リ     i':::iヽ !: :|  , '      , ′
      ! : : : :.:.:|:.:.:.{       `ー'´      t_リ '/: : l /      , ′
.     | : :. : :.:.:l'⌒、                '   {: : : レ'       /
      !: :.:. :.:.:.:|  〉      ,.-―−- ._    }:.: : |     /
      l: :.:.:.:.:.:.:|ヽ._`_      {        7   /:.:.:l|   /
     | :.:.:.:.:.i:.| `ー->、    ヽ      /  , ':.:.:.:l| !  /
    !:.:.:.:.:l|:!    '  i     `    '_,.イ:.|:.:.:.:.l !| /   規制解除キタコレ!!!!!!!!モリーッス!!!!!!
      !:|:.:.:.:!l:!       }     ` T_7_´ ヽ:.:.:.:.l:|:.:.:ハリ'
     l:l!:.:/ ′_,∠>;く        | く:.`ゝ }:.:.:.:l|:.:/:r'
      l|/ /     }:.:.ヽ、‐-、  ' `Y^´:.:.:.:.:|://
       'r く_      ´「´:.:.\     ノ:.:.:.:|:.:._リ'′
    ,. :'´:.:.:.:.:.`ー、   ,':.:.:.:.:.:.:,.二_ー';.-、:.:.:l/
   j:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.v' /:.:.:.:.:.:.:.{._‐ ` ' ‐j:.:.:|
  f-、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::::`:"::.:.:.:.:.:.:.:.:r、`ヽ~ r'´:.:.:.:l
19以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/18(土) 18:41:55.09 ID:TO9aJGhc0
パーカッションアンサンブルが作りたいのにセンスが壊滅的だ
20以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/18(土) 18:43:29.16 ID:hkV+zzzw0
        _
     .r8'";、;__;、゙'3、
     i::i:;リ`_ _´ハ::i
     l;:l;/ ー ーi:;l   youtubeから パクれ
     |;人"" ワツレ
      ノ    ヽ
      (_つ _つ
21以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/18(土) 18:49:18.99 ID:VHnrSXXNO
おいプリンはどうした
22以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/18(土) 19:04:45.78 ID:hkV+zzzw0
        _
     .r8'";、;__;、゙'3、  キリッ
     i::i:;リ`_ _´ハ::i
     l;:l;/ ー ーi:;l   いやー、規制で一時はどうなる事かと思ったねしかし
     |;人"" ワツレ   年内参加の約束だったからな。>>4今回は俺も出るぞ
      ノ    ヽ
      (_つ _つ
23以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/18(土) 19:10:26.22 ID:D1Q1Ip4E0
マジで!
期待してるよ
24以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/18(土) 19:14:10.35 ID:DyY6odDwP
http://sugar310.dip.jp/cgi/upload/source/up27272.mp3

ヘッドホンで2mix書き出してるとスピーカー環境の人を全く考慮しない音圧に・・・
自分にしか作れない音を作ってやる!次こそは!
25以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/18(土) 19:20:23.17 ID:VHnrSXXNO
>>24
音でっか!お前耳ヤバいよ。病院池
26以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/18(土) 19:36:21.83 ID:TO9aJGhc0
>>25
一方ワシは音量のつまみを100中16にしてから開いた
>>24
相変わらずかっこいい曲だとは思った ピコピコ好きなんだな
音がでかいって感想には同意かも
27以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/18(土) 19:38:40.04 ID:DyY6odDwP
音押さえてアップし直します!
28以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/18(土) 19:41:05.09 ID:DyY6odDwP
そうだ、チップ音を逆再生でニカっぽく作ってみよう
29以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/18(土) 19:41:06.57 ID:GogQq6zH0
>>22
マジか!俺も頑張ってでよう!
30以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/18(土) 19:42:19.93 ID:VHnrSXXNO
あれだ病院は言い過ぎたが2mixの段階ではマスターのコンプは外すか軽くリミッタかけるくらいで
グリップしない音量でやれよ。音圧上げはマスタリングでやった方がバランス良く仕上がると思うけどな
31以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/18(土) 19:46:03.05 ID:hkV+zzzw0
        _
     .r8'";、;__;、゙'3、
     i::i:;リ`_ _´ハ::i
     l;:l;/ ー ーi:;l   あー、前言ったけど名無しで出るから
     |;人"" ワツレ   名無し参加→優勝→実は美羽ちゃんでしたー^^
      ノ    ヽ   このコンボを決めて俺がDTMスレのボスになる
      (_つ _つ
32以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/18(土) 19:54:32.08 ID:hV9ceDJp0
>>31
ああそうかいw
なんだっけか
いつ依頼かな
とてもお久しぶりだわ
ちーっすカッコウィ〜
33以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/18(土) 20:01:36.92 ID:TO9aJGhc0
ぼくはボスになんかなりたくないけど、その代わりクジラになりたいでしゅ
34以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/18(土) 20:30:38.27 ID:D1Q1Ip4E0
>>31
優勝しなくても実は美羽ちゃんでしたーはしろよな
美羽の曲聞きたいし
35以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/18(土) 20:32:39.39 ID:+mOw8SmK0
つーか最近の参加率だと普通に特定できそうだけどな
36以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/18(土) 20:37:34.11 ID:0BHIKqrM0
>>31
優勝出来なかった場合は実は美羽ちゃんでしたー^^
はやるの?

実は美羽ちゃんでしたー^^をやるときは一応あのトリ付けてね
37以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/18(土) 20:38:04.17 ID:TO9aJGhc0
なあなあ、急にテレビの電源が落ちたときみたいな「ブツッ!」って音、どうやって作るの?
38以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/18(土) 20:46:41.13 ID:D1Q1Ip4E0
>>37
レコーダーのスイッチを入れてテレビを消す
39以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/18(土) 20:47:33.07 ID:TO9aJGhc0
>>38
やっべー!あったまいいーー
40以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/18(土) 20:49:18.99 ID:DyY6odDwP
ドラム音源からkick音持ってきて短く切ればそれっぽく聴こえますよー<ブツ音
41以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/18(土) 21:00:46.46 ID:hkV+zzzw0
        _
     .r8'";、;__;、゙'3、
     i::i:;リ`_ _´ハ::i
     l;:l;/ ー ーi:;l  敬語使うなカス
     |;人"" ワツレ  皆さんそう思いますよね!!?
      ノ    ヽ
      (_つ _つ
42以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/18(土) 21:03:44.02 ID:VHnrSXXNO
俺の尻をなめろ
43以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/18(土) 21:05:07.93 ID:hV9ceDJp0
>>41
お前が言うなしwwwwwwwww
44以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/18(土) 21:14:27.65 ID:VAWQCKyU0
ネトゲで流れてる曲とか、アニソンとか作れるようになりたい(´・ω・`)
45以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/18(土) 22:07:47.28 ID:SwsskLu90
前に作った曲ミックスしなおしてみたんだけど、もう少しギター下カットしたほうがいいかな
http://sampling.sakura.ne.jp/vipdtm/up/log/vipdtm3733.mp3
46以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/18(土) 22:13:11.16 ID:TO9aJGhc0
>>45
せやな 
周りがうるさいからボーカルシンセが何言ってるかよくわかんないや
逆に言うと、自分にゃそれぐらいしか問題点が分かんね
普通にかっこいいんじゃない?
47以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/18(土) 22:20:59.76 ID:SwsskLu90
>>46
せやな
ありがとう。カットするわ
今まで下は160Hz以下をカットしてたんだけど、今回は125Hz以下にしてみたんだ。けどやっぱり160以下がいいみたいだな
48以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/18(土) 23:12:48.73 ID:TO9aJGhc0
それにしても、なんかコンセプトが決まんないと、なかなか曲が作れないな
正直、週一でお題出してくれて、発表までできる大会って、すごく貴重な場だと思うの
49以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/18(土) 23:29:48.87 ID:+mOw8SmK0
貴重な場だよ
だからこそ人数は減りこそすれ消滅せずに続いてる
50以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/18(土) 23:30:02.33 ID:VHnrSXXNO
どうしたいきなりご乱心か?
51以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/18(土) 23:59:24.80 ID:TO9aJGhc0
いや、盃にに湛えた酒が鏡のごとく物を映すかのように心は静かだ
52以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/19(日) 00:00:05.50 ID:7oTbWp9k0
あと、敬語の人アリガトね
53以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/19(日) 00:54:30.57 ID:7oTbWp9k0
夜中に保守する人もなく
54以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/19(日) 01:47:52.44 ID:viY1/Y3F0
とうとう20代になってしまったから酒のもうとしたけど酒なかったで保守
55以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/19(日) 02:23:46.39 ID:7oTbWp9k0
オ・タンジョウ・ビ・オメ・デ・トー
56以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/19(日) 03:17:51.99 ID:7oTbWp9k0
かーさんがーよなべーをして スレッドー 保守してくーれーたー ♪
57以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/19(日) 03:26:21.67 ID:gBZqu9Ps0
ああ
58以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/19(日) 03:38:13.59 ID:3CWVFGDHO
夜通し録音作業でスレの安全を見守るわたしの提供でお送りします
59以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/19(日) 04:24:41.16 ID:3CWVFGDHO
誰もいないぜ
60以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/19(日) 04:29:15.42 ID:Vbzy8v6P0
二人っきりだね・・・//
61以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/19(日) 04:41:29.83 ID:7oTbWp9k0
――などと意味不明な供述をしており、
62以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/19(日) 05:25:45.70 ID:ayfGDfhrO
誰もいないからキスしようぜ
63以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/19(日) 05:26:43.20 ID:25eVMm/50
アッー
64以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/19(日) 05:39:19.43 ID:3CWVFGDHO
なんだいっぱいいて安心した
65以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/19(日) 05:59:42.25 ID:CfI/85O+0
FL Studio 9買おうと思ってるんだけど、クロスグレード版って何なんだぜ?
もしかしてこれだけ買っても意味無い?
66以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/19(日) 06:22:53.67 ID:K4xVmyGXP
数日前なら安かった
67以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/19(日) 06:23:58.20 ID:K4xVmyGXP
68以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/19(日) 06:26:00.22 ID:3CWVFGDHO
>>65
他のDAW等を持ってる人用の、現行バージョンの廉価版がクロスグレード版
特定のDAW等を持ってる人にしか適用されない
69以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/19(日) 06:26:04.59 ID:CfI/85O+0
>>65
えっなにどういうこと
今でも尼なら安いけど・・・
70以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/19(日) 06:26:47.46 ID:CfI/85O+0
>>68
そうなのか・・・
FL Studio 9 Signature Bundleってのを買えばいいんだな
71以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/19(日) 06:42:54.74 ID:K4xVmyGXP
>>69
そうだね日本だったら2万円で滅茶苦茶安いね
http://www.image-line.com/documents/news.php?entry_id=1291848707
72以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/19(日) 06:53:36.19 ID:CfI/85O+0
>>71
安すぎワロタ
73以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/19(日) 06:55:50.28 ID:K4xVmyGXP
明日までだからfackbookに登録して、名前と住所とメールアドレスをグループバイ先に送れば
20日に購入用のアドレスを送ってくれるってさ
74以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/19(日) 07:09:16.88 ID:CfI/85O+0
うーん
Signature Bundleのが欲しいかも・・・
75以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/19(日) 07:26:53.52 ID:K4xVmyGXP
音源セットならデモ版とか触ってみたら?
他にもKVRで上位に上がってるフリー音源使ってみるのもいいぜ
76以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/19(日) 08:02:10.03 ID:CfI/85O+0
とりあえず今デモ版インスコしてます
77以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/19(日) 08:30:55.14 ID:K4xVmyGXP
Autogunは神音源
78以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/19(日) 09:33:30.13 ID:K4xVmyGXP
>>76
どう?
79以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/19(日) 10:33:36.36 ID:7oTbWp9k0
そろそろフリーソフト卒業したい……
作るジャンル的にはクラシックぽい感じ
80以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/19(日) 10:34:11.64 ID:X6xeI7RU0
買えば?
81以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/19(日) 10:47:52.72 ID:IkDEf+/IQ
QLSOとか派手だよな
82以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/19(日) 11:02:38.83 ID:qDtdPnbh0
弦がリアルな音源ってないかな
QLSOもまだシンセっぽさがあるんだよなあ
83以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/19(日) 11:03:27.03 ID:pOzFZAOSP
VIENNAがいいらしいよ
84以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/19(日) 13:14:32.22 ID:7oTbWp9k0
おお、ありがたい
さっそくメモった
85以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/19(日) 13:14:38.82 ID:uknNAdqU0
http://sampling.sakura.ne.jp/vipdtm/up/log/vipdtm3735.mp3
ド素人が作ってみた
ベースメインで作ったのでイヤホンとかで聴いてほしいです
86以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/19(日) 13:35:13.97 ID:7oTbWp9k0
>>85
ききましたお サンプリング楽しそう
リズム隊にほーんのちょびっとスウィングかけてみたらどうでっしゃろ?
87以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/19(日) 13:48:23.26 ID:25eVMm/50
曲を作るモチベーションが湧かない。
何ででしょう
88以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/19(日) 13:52:38.10 ID:7oTbWp9k0
アッー! とか書いちゃうから(ry

時が来ればまた作れるっしょ 
自分との約束を守って一番うれしいのは自分ってばっちゃが言ってたよ
89以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/19(日) 14:02:43.71 ID:VBX69XG10
声で吹いてしまう
90以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/19(日) 14:28:39.57 ID:CfI/85O+0
>>78
ごめん寝てた。

で、インスコし終わったけど
Producer editionとSignature Bundleの違いを確かめるにはどうすればええんやろ
操作が全然わからないw
91以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/19(日) 15:12:18.69 ID:uknNAdqU0
>>86
ありがとうございます
いろいろ試していきます!
92以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/19(日) 16:09:30.27 ID:7oTbWp9k0
むはー
93以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/19(日) 17:11:54.31 ID:uknNAdqU0
http://sampling.sakura.ne.jp/vipdtm/up/log/vipdtm3736.mp3
時間が少しあったからまた作った。
パン振りとかやり方がよくわかんなかったので強弱をつけたりタイミングをずらしたりしてみました。
94以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/19(日) 18:02:19.52 ID:7oTbWp9k0
>>93
きいたよ
リズムや全体の雰囲気からの憶測だが、もしかしたら、パッヘルベルのカノンに影響を受けたのか?

やりたいことはなんとなくわかるんだけれども、音がぶつかる箇所が多いせいで、
せっかくの、音色やリズムで作った説得力が薄くなってしまっているな

わざと不協和音になるような音を選んだんじゃないんなら、自分がどの調でメロディーを作っていて、
どのようにハモらせればきれいに聞こえるのかを学べば、ぐっと良くなると思う

もし暇があるのなら、まとめWikiの講座や、http://www23.musical.to/~gen/session/index.htm
こういうサイトを覗いてみると糧になるかもしれない 偉そうにすまん
95以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/19(日) 18:05:30.19 ID:7oTbWp9k0
あれ? うpろだタヒんでね?
96飴りんご :2010/12/19(日) 18:09:43.20 ID:9iC+Hr9+0
初参加です
*大会参加
かぐや / USAKAGUYA/飴りんご
http://sampling.sakura.ne.jp/vipdtm/event/file/vipdtm_event0717.mp3
97以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/19(日) 18:18:07.40 ID:7oTbWp9k0
*大会参加
水底に沈んだ欧州の古村における三つの断片/ゲドンちゃん
http://sampling.sakura.ne.jp/vipdtm/event/file/vipdtm_event0718.mp3

 副題
  1.nostalgia(追憶) 2.festival(祭礼) 3.sorrow(弔い)


さっきは早とちりしてごめん 普通にうpろだ使えたね
98以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/19(日) 18:24:23.95 ID:tHbafsvm0
*大会参加
旅人のエレジー(Short mix) / Soft Lab.
http://sampling.sakura.ne.jp/vipdtm/event/file/vipdtm_event0719.mp3

郷愁をコンセプトに制作した曲です
99飴りんご :2010/12/19(日) 18:26:46.35 ID:9iC+Hr9+0
飴りんごです
>>96の曲名/作者名がおかしなことになっていたので、やり直します・・・
すみません

*大会参加
KAGUYA/飴りんご
http://sampling.sakura.ne.jp/vipdtm/event/file/vipdtm_event0717.mp3
100以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/19(日) 18:28:59.03 ID:TnXyEJ2m0
*大会参加
コミューンシック / 天気雨
http://sampling.sakura.ne.jp/vipdtm/event/file/vipdtm_event0720.mp3

群れから外れた者が故郷を求めて彷徨ってるイメージです
どこら辺がって言われたら困りますっ
101以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/19(日) 18:47:06.43 ID:Zmr3ez320
102以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/19(日) 19:13:26.33 ID:tHbafsvm0
103以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/19(日) 19:16:16.22 ID:7oTbWp9k0
大会参加曲まとめ

>>97
水底に沈んだ欧州の古村における三つの断片/ゲドンちゃん
http://sampling.sakura.ne.jp/vipdtm/event/file/vipdtm_event0718.mp3
>>98
旅人のエレジー(Short mix) / Soft Lab.
http://sampling.sakura.ne.jp/vipdtm/event/file/vipdtm_event0719.mp3
>>99
KAGUYA/飴りんご
http://sampling.sakura.ne.jp/vipdtm/event/file/vipdtm_event0717.mp3
>>100
コミューンシック / 天気雨
http://sampling.sakura.ne.jp/vipdtm/event/file/vipdtm_event0720.mp3
>>101
望郷/3
http://sampling.sakura.ne.jp/vipdtm/event/file/vipdtm_event0721.mp3

間違い等ありましたら訂正お願いします
104以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/19(日) 19:17:08.03 ID:ayfGDfhrO
*投票
>>101 望郷/3
他の曲とはとにかくレベルが違うから、まぁ古くさい曲だけど技術的には飛び抜けてる
105以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/19(日) 19:18:21.43 ID:Zmr3ez320
*投票
>>98 旅人のエレジー(Short mix) / Soft Lab.
一貫したテーマで聴きやすい。転調が自然で良い。ドラムうるさい
106以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/19(日) 19:28:09.21 ID:ayfGDfhrO
感想
天気雨
別にいいけど中音域がスッカスカでミックス以前にアレンジから考えた方がいいかも。本当に聞くに耐えないって人もいるからね。それで音圧上げてるからかなり耳にいたいサウンド曲はいいからもったいない。

飴林檎
これも高音がピーキーで五月蝿い。あと音飛びな。せめて人に聴かせて恥ずかしくないもん作ってこいよ

Soft lab.
バランス良いミックスでメロディーも好きだ。強弱が甘くて全体的にのっぺりしたサウンドになってるのが残念

ゲドンちゃん
同じ音域にメロディーが集中していて聴きづらいからもっと上下に広く音場を使おう。
107以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/19(日) 19:52:14.68 ID:Mhxc/dO5O
>>104
なんか自演くせぇ
108以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/19(日) 19:55:19.97 ID:X6xeI7RU0
ほかの曲の作者乙
109以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/19(日) 19:57:55.98 ID:Mhxc/dO5O
そんな俺は旅人のエレジーに一票

バランスいいから
110以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/19(日) 20:06:49.31 ID:tHbafsvm0
感想など

>>97 水底に沈んだ欧州の古村における三つの断片/ゲドンちゃん
副題ごとに雰囲気がマッチしてると思います
0:27〜などストリングのリリースの早さが気になる所がありました
パンの振り方が大きく聴こえたので、リバーブで輪郭をぼかすといいかもしれないです
合わせてセンター配置の楽器が少なく聴こえたのですが、ゲームミュージック想定ならありだと思います

>>99 KAGUYA/飴りんご
冒頭の笛の息の音がいい雰囲気でした
ただ笛の音は耳につきやすいのでミックスの際にあまり上げすぎない方がいいかと思います
音飛びはやはり気になります。手間はかかりますがパートごとに出力してミックスするなど
PCに負荷をかけさせない方法を試してみては?

>>100 コミューンシック / 天気雨
このお題でこういう曲が出てくるのは面白いですね
音圧厨としては限界まで突っ込んだサウンドは好みです
ただそのせいでキックのアタックが潰れて聴こえるのが気になりました

>>101 望郷/3
コード進行もあってか歌ものを想定した曲調に聴こえました
リバーブのプラグインの仕様か、左の残響音がジリジリ聴こえるのが残念です
生音系サウンドなのでテンポの揺らぎがあるとそれっぽく聴こえそうです
強弱に気をつけて丁寧に作られている印象を受けましたが、
サビはもっと大げさに盛り上がってもいいのかなと思いました

*投票
>>97 水底に沈んだ欧州の古村における三つの断片/ゲドンちゃん
一番「遊んでいる」と思える曲だったので
111以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/19(日) 20:10:48.32 ID:7oTbWp9k0
感想
なんでみんなこんなにレベル高かったん? 一曲できて舞い上がってたとこ、ほっぺた叩かれた気分だ…
>>98 旅人のエレジー(Short mix) / Soft Lab.
http://sampling.sakura.ne.jp/vipdtm/event/file/vipdtm_event0719.mp3
シルクロード・中近東辺りのイメージで聞かせてもらった 色彩感があって、エキゾチックだった ロング待ってます
中盤のマンドリン?のソロが素敵だなと思った 頭のフエみたいな細かい奏法の再現してるところとか、勉強になったよ
どうやって作ってるかは、まださっぱりわかんないんだけどww
>>99 KAGUYA/飴りんご
http://sampling.sakura.ne.jp/vipdtm/event/file/vipdtm_event0717.mp3
雅楽、お神楽みたいな始まりかたが幻想的だった 
邦楽習ってらっしゃるん?後半のインフレには心ひかれた
>>100 コミューンシック / 天気雨
http://sampling.sakura.ne.jp/vipdtm/event/file/vipdtm_event0720.mp3
チキチキといい、ポコポコといい、音色の選び方にこだわりを感じたよ 上の感想はああいうけど、自分はすげー楽しかった
うたうところ、きざむところ、ハモるところ、みたいな雰囲気の作り分けが出来てたのがさすがだった
>>101 望郷/3
http://sampling.sakura.ne.jp/vipdtm/event/file/vipdtm_event0721.mp3
ちょっと前にあった高校の卒業式を思い起こさせるようなメロディだった 
自分は望郷というテーマからついつい、「もし自分が異郷の人だったらどういう形で望郷の念を抱くのか」という着眼点にしか持っていけなかったんだけど、
この曲の場合は、今いる現実・現代の日本から地続きのところにある、自分自身が生まれ育った故郷って奴を思い起こさせてくれた、かも
悔しいけど、バイオリンのところはおしゃれだった

*投票
>>98 >>101

>>106
おっしゃるとおりです 加えて、両側から鳴るよう低音を配置したのに、ローパスかけちゃったのが敗因だと思う
回線を通った後じゃ、結構おいしい役にしてたはずのチェロとかどこかに行っちゃったし
あと、まとめかぶって恥ずかしかった ごめん
112以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/19(日) 20:19:52.80 ID:7oTbWp9k0
>>109
半角のアスタリスク付けないと票にならないよ
113以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/19(日) 20:24:24.17 ID:Mhxc/dO5O
>>112久しぶりで忘れてたすまん

投票*旅人のエレジー
114以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/19(日) 20:36:38.81 ID:ayfGDfhrO
わざとやってんのかw
115以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/19(日) 20:41:10.75 ID:Mhxc/dO5O
書きこんでから気付いたけど直すのも恥ずかしいからもう無効票にしてください
116以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/19(日) 20:56:11.83 ID:6bnI82/WP
みんなってどうやってモチベーションたもってるの?

自分マカーでGarageBandついてるから
音楽できるー!ってなってMIDIキーボードかったんだけど
それで満足しちゃって何もしてないよ
117以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/19(日) 21:26:00.78 ID:0P8Hz6o1P
さとうだいこん


避難所の方にレス代行頼んでもいいでしょうか?

>>97 水底に沈んだ欧州の古村における三つの断片/ゲドンちゃん
発想が面白い!
尺が足りないからただ分割したって感じではなくて、飽くまで断片を示すことが想像力を掻き立てて、魅力になっていますね。

>>98  旅人のエレジー(Short mix) / Soft Lab.
エレジーってのは、悲歌(挽歌)のことですね。旅人が故郷を想っているのだろうけど、
決して甘美な思い出に浸っているだけではない、含みがあるのがミソですね。
思い返している人がいる現在と、思い返される対象である過去の対比によって曲が成立していて、
非常に深みのある表現になっていると感じました。

>>100 コミューンシック / 天気雨

最初天気雨をタイトルと勘違いして、「なるほど確かに風雨にさらされながら故郷を離れていく悲哀がよく表現だれてるなあ」
とか思っていたのですが、しかし作者さんの名前を抜きにしても、本当に自然に放り出されたようなイメージがよく伝わってきます。
何か悲壮な決意のようなものも感じて、郷愁や懐郷を表現している曲が多い中で際立っていました。
サウンドもひとりだけ未来的で、独特な感性の方なんだなあと思います。

>>101 望郷/3

途中までは、良くも悪くも望郷と言う表題から想像する曲だなあと思っていたのですが、途中から凄くよくなりました。
ピアノと弦楽器の掛け合いは個性になっていますし。ただ、ちょっと雰囲気が坂本龍一に似ていたかな。
旋律はじつに美しくて、心地よかったです。心地よさの中にもう一つ、何かあればよかったかなあと思います

*投票
>>98  旅人のエレジー(Short mix) / Soft Lab.
118以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/19(日) 21:36:26.40 ID:25eVMm/50
DTM仲間とか見つけたらモチベーション上がるのかな。
内側から湧くもんがとりあえずないw
119以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/19(日) 21:47:25.91 ID:7oTbWp9k0
352 :以下、三日目金曜東Rブロック59Aがお送りします [sage]:2010/12/19(日) 20:12:22.23 ID:tQNdPAM0
>>97
ドラムが少し軽いのが気になります
曲の展開はうまいと思いましたが、
最初のほうに低音パートが右によっていたり
音が左右に分かれすぎてるのが気になりました

>>98
かっこいい!そしてあんまり聞いたことない感じの曲調で面白かったです

>>99
意外なイントロ!と思ったら最後まで和風を貫くとは…
貫きすぎた感じがありますが、意外性という点は○です

>>100
音圧が高すぎだと思います、割と曲調は好きなんですが…
目立つべきメロディが主役として出てきてない感じがします…
このままの音圧で行くならもっと「音色を壊す」といいと思います
(まあそうするとさらにお題から外れた曲調になりますが…)

>>101
クリスマスっぽい!めちゃいい曲です
ですが既聴感をどうしても感じてしまいます

*投票
>>98
旅人のエレジー(Short mix) / Soft Lab.
http://sampling.sakura.ne.jp/vipdtm/event/file/vipdtm_event0719.mp3

参加してないのに勝手に感想書いてスマソ
120以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/19(日) 21:59:15.07 ID:SznD+fyh0
*投票
>>97 水底に沈んだ欧州の古村における三つの断片/ゲドンちゃん
色の違う断片も合わせてみるといいもんですね。

>>98  旅人のエレジー(Short mix) / Soft Lab.
メロディーの流れが好きでした。
121以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/19(日) 22:28:45.80 ID:6bnI82/WP
DTM仲間かー
おじさんで楽器演奏が趣味で打ち込みもやってる人がいるけど
メインの趣味その人読書なんだよね
122以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/19(日) 22:34:30.63 ID:7oTbWp9k0
>>97 水底に沈んだ欧州の古村における三つの断片/ゲドンちゃん//
http://sampling.sakura.ne.jp/vipdtm/event/file/vipdtm_event0718.mp3
>>98 旅人のエレジー(Short mix) / Soft Lab./////
http://sampling.sakura.ne.jp/vipdtm/event/file/vipdtm_event0719.mp3
>>99 KAGUYA/飴りんご
http://sampling.sakura.ne.jp/vipdtm/event/file/vipdtm_event0717.mp3
>>100 コミューンシック / 天気雨
http://sampling.sakura.ne.jp/vipdtm/event/file/vipdtm_event0720.mp3
>>101 望郷/3//
http://sampling.sakura.ne.jp/vipdtm/event/file/vipdtm_event0721.mp3

有効票・全9票
1位 >>98 旅人のエレジー(Short mix) / Soft Lab./////
3位 >>101 望郷/3//
3位 >>97 水底に沈んだ欧州の古村における三つの断片/ゲドンちゃん//
5位 >>99 KAGUYA/飴りんご
5位 >>100 コミューンシック / 天気雨

 Soft Labさんおめでとうー!
123以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/19(日) 22:46:34.26 ID:Zmr3ez320
              ___  ,.、、‐…ー-、_
            /´:.:.:.:,.イ::.::ぃ::.::.r'´: : :`ヽ
            rハ:.:.;.ノf‐':.:.r'」L::.{ : : : : : : い   ・・・だからやるの嫌だったんだ
            `「l:.:〉 {::._;ノ! l|イ/ |: : : :}」_;ノ′
           |「i|¬1 |´l_j||ー イ /
                l:.| ヘ ゙| | {:::::| ! | / ! _,r‐ ¬^l
              ヘ! と__」 ヽ::j'′l (' ̄_} {{´ ̄〉_j
                     `¨¨´ ‘ー′
124以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/19(日) 22:59:06.12 ID:ayfGDfhrO
>>123
やはりお前だったか
125以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/19(日) 23:01:14.98 ID:SznD+fyh0
>>98
トェェェェェェェイ
126以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/19(日) 23:07:41.81 ID:25eVMm/50
トェェェェェェェェイ
127以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/19(日) 23:12:47.64 ID:cRv39nPa0
優勝美羽ちゃんなの?やるじゃん
128以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/19(日) 23:26:09.64 ID:/teKoCoA0
>>123
約束を守る男ってステキ
129以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/19(日) 23:31:17.11 ID:0P8Hz6o1P
>>97
水底に沈んだ欧州の古村における三つの断片/ゲドンちゃん
曲/楽器の構成が好きだ
民族調の中間部でバスドラやハンドクラップに違和感があるのが惜しい

>>98
旅人のエレジー(Short mix) / Soft Lab.
秋葉原や上野公園のストリートでこんな感じのいるよね
ハモりが主旋律と反対側から聴こえてくるのがバランス良い

>>99
KAGUYA/飴りんご
単純な曲に深めのリバーブが心地良い
笛の首振りとか琴の押し手のような表情がないと単調すぎるかも

>>100
コミューンシック / 天気雨
とにかく随所にこだわりを感じた、すげぇ
左右がきれいに広がってるわりに距離感がなく近鳴りしてるのも意図的なのかな

>>101
望郷/3
ピアノと弦が交互に動くことが徹底されてて小気味良い、細かいアクセントのおかげでのっぺりしない所に感動
映像とか語りとかを引き立てるのに使い古された曲調だからか今一歩物足りないのが残念
130以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/19(日) 23:31:50.51 ID:cRv39nPa0
これからもがんがん出ればいいじゃん もったいぶらずにさ まぁ俺が優勝するけど
131以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/19(日) 23:40:45.61 ID:Zmr3ez320
        _
     .r8'";、;__;、゙'3、
     i::i:;リ`_ _´ハ::i
     l;:l;/ ー ーi:;l   そんなヒマじゃねーよ
     |;人"" ワツレ
      ノ    ヽ
      (_つ _つ
132以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/19(日) 23:50:26.73 ID:0P8Hz6o1P
>>98
トェェェェェェェイ
133以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/20(月) 00:01:09.81 ID:7D6AT+vj0
お題案*糞曲 手抜き曲はちがいましゅ
134以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/20(月) 00:04:11.64 ID:Lz1celiQ0
美羽見直したわ
135以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/20(月) 00:05:46.88 ID:Z5hFUCWmO
大会に集中し過ぎて、大切な物を忘れていた
そう、明日〆切を迎えるレポートである
136以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/20(月) 00:13:01.00 ID:o1kax1lU0
俺も見直したわ

あと天気雨氏が毎回面白い。楽しみになってしまった
137以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/20(月) 00:30:00.86 ID:Q3EdZKYZ0
>>98ですが投票とコメントありがとうございました!
普段作らないジャンルなので色々と試行錯誤した曲です
ドラムでかいのはきっとリズムセクション好きだから・・・!
138以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/20(月) 00:44:11.68 ID:J9v2U6Ti0
今回は割と良い曲が多かった気がするな

次回に期待

お題案*
ホラー
139以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/20(月) 00:54:39.77 ID:V2uJqaTiP
やっとお題にホラーがでてきたか
俺はホラーを推薦するぜ
140以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/20(月) 00:55:34.44 ID:X1gtY67AP
356 名前:怪獣の子供<kaijunokodomo>◆dxakKNa1zM :2010/12/20(月) 00:51:09.62 ID:7qNFOao0
怪獣です。
打ち込みたいことがひと段落し、帰ってきました。
またしばらくの間、お世話になります。
嫌っている方も好いてくれてる方もどうでもいい方もそもそも存じない方も
どうも、怪獣の子供でーす。よろしくおねがいしまーす。
(というか、すでにひっそり今回の大会に参加してるんですけどね。さて、どれが僕の曲でしょう?当ててみてください)

ところで次のお題案は、、、(転載お願いしますね)

*お題案
『まどろみ』
『湖』
『伝説』
14197:2010/12/20(月) 01:00:00.83 ID:kI8gZ64S0
いまさらだけど、聞いてくれた人たち、コメントくれた人たち、ほんとにありがとう

パン振りや音色の問題点みたいな、一人で作曲してるだけじゃなかなか気づけない
(ホントに分かってなかった)穴に気づくことができた
何より、楽しんで聞いてくれたような内容のコメをくれた人達がいたのが凄い嬉しかった

まだまだ知らないことが多くて、特に、DTM技術の面ではみんなに全然かなわないけど、
いつかみんなのようなレベルまで成長してやるぜ

*お題案
MIDIアニメ(……1週間じゃ厳しい?)
宇宙遊泳
142以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/20(月) 01:01:42.37 ID:oYVpDUX00
*お題案
LSD
トランス
143以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/20(月) 02:17:27.63 ID:kI8gZ64S0
夜も更けてまいりました
144以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/20(月) 02:32:42.40 ID:J9v2U6Ti0
ほしゅ

さて明日早いからそろそろ寝るわ
保守がんがれ
145以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/20(月) 02:51:04.84 ID:kI8gZ64S0
アチキを置いて先に寝るなんてっ! ひどいわっ!!

そういえば最近オカマの人見ないな あの人好きなのに
146以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/20(月) 03:36:34.97 ID:Lz1celiQ0
寝る保
147以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/20(月) 03:40:19.19 ID:Z5hFUCWmO
レポートマジでおわんね
これはもう駄目かもしらんな
148以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/20(月) 04:05:16.12 ID:kI8gZ64S0
音楽っていいな 保守
149以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/20(月) 04:25:55.51 ID:g+3bl6Lq0
>>147
音楽なら手伝えるんだけどな
150以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/20(月) 05:10:15.03 ID:kI8gZ64S0
ひねくれラヴァース・今日も行く
素敵な音楽 ひきつれて
151以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/20(月) 05:49:53.73 ID:Z5hFUCWmO
夜が…明けるな……

>>147の気持ちだけで僕、胸がいっぱい
152以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/20(月) 06:22:39.15 ID:a0v0I51h0
        _
     .r8'";、;__;、゙'3、
     i::i:;リ`_ _´ハ::i
     l;:l;/ ー ーi:;l   とりあえず大会関係者の敬語がきめぇ
     |;人"" ワツレ
      ノ    ヽ
      (_つ _つ
153以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/20(月) 06:46:23.78 ID:kI8gZ64S0
>>152
涙ふけよ
154以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/20(月) 07:11:07.25 ID:UpZlnXN7O
>>152
そのAAのがキモいわって言って欲しいのか?
155以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/20(月) 07:14:03.17 ID:a0v0I51h0
        _
     .r8'";、;__;、゙'3、
     i::i:;リ`_ _´ハ::i
     l;:l;/ ー ーi:;l   俺は自覚があってやってんじゃん
     |;人"" ワツレ   あいつらは自覚がないのが頼もしい
      ノ    ヽ
      (_つ _つ
156以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/20(月) 07:16:02.76 ID:UpZlnXN7O
だって変にタメ語使って生意気な奴!って思われたら票はいんねーじゃん
157以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/20(月) 07:26:40.56 ID:kI8gZ64S0
あのな、こんな話があるんだよ
昔々、まだ大陸のそこかしこで戦争が起きていた時代さ

その国の軍隊はな、弱いので有名だった
敵が来るとビビって、すぐに逃げ出しちまう
そんな軍でも将軍をしなくちゃいけない男がいてだな、兵士たちのなかから適当に一人見繕って、こう尋ねたそうな

 「お前は一体どれだけ逃げたんだ」
 「へぇ、あっしは100歩逃げやした」
 「そんなに逃げたのか この臆病者めが」

するとそこで、でしゃばりで有名な別の兵が現れ、こう言ったのさ

 「ふん、やはり貴様は臆病者だな」
 「なんだと てめぇも一緒に逃げただろうが!」

気色ばむ臆病者の兵をにらみつけて、でしゃばりはこう言ったのさ

 「おれは50歩しか逃げなかった」

そのやり取りを見た将軍は

 「あっぱれじゃ」

って
……あれ?
158以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/20(月) 07:28:54.23 ID:a0v0I51h0
        _
     .r8'";、;__;、゙'3、
     i::i:;リ`_ _´ハ::i   その下心が見えるからきもいんだよ
     l;:l;/ ー ーi:;l   他の参加者もここの住人だろ?普段敬語使ってないだろ?
     |;人"" ワツレ   大会となった瞬間揉み手擦り手で寄ってくる
      ノ    ヽ   記名制のスレはこうなる運命ではあるがな
      (_つ _つ   アホの1人が敬語を使うから皆使わざるを得なくなる
159以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/20(月) 07:45:42.37 ID:UpZlnXN7O
じゃ俺こんどから黙って貼り逃げするわ
160以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/20(月) 07:56:57.83 ID:VXcWZkJ2O
久々に来たら全然初心者歓迎じゃねえ…
こうなったら次からは俺が大会のレベルダウンに貢献してやんよー

*お題案
70年代
80年代
90年代
161以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/20(月) 08:02:11.53 ID:UA+bn56n0
クリスマスの予定は部屋にこもってDTMだけど何か質問ある?
162以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/20(月) 08:04:57.75 ID:nf1u3wnO0
突っ込んでいいのかわからんが、敬語じゃなくて丁寧語じゃないの
163以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/20(月) 08:08:44.13 ID:rDQiuhfq0
サンプルタンク2買ったときにおまけで他のソフトも4個ダウンロードできたんだけど
サイズが1つのソフトにつき7GBぐらいあるんだけど
作曲ソフトってこんなに重いもんなの?
164以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/20(月) 08:37:44.46 ID:X1gtY67AP
>>162
突っ込んでいいのかわからんが、尊敬語・謙譲語・丁寧語の総称が敬語じゃないの

>>163
高音質な録音がたくさん詰まってるからしょうがないんじゃね
Pianoteqみたいな物理エンジンタイプの音源はすごく軽いのが逆にビックリ
165以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/20(月) 08:58:45.58 ID:nf1u3wnO0
>>164
「敬語というよりは」と書くべきだったな
俺の言い方が悪かった
166以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/20(月) 09:00:25.81 ID:UpZlnXN7O
いや言い方っていうか…
167以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/20(月) 09:05:43.21 ID:N1soQLoh0
こういう人はどんなに説明しても認めなさそう
168以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/20(月) 09:07:17.85 ID:nf1u3wnO0
>>167
説明して><
169以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/20(月) 09:13:53.11 ID:VXcWZkJ2O
1時間ぶりに来たらもうDTMスレですらねぇ…
動作の軽いVSTi探してるんだけど、何か良いのない?
170以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/20(月) 09:48:03.23 ID:ECX4bvVZ0
>>168
「厳密に言えば丁寧語じゃね?」 て言いたかったのか
171以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/20(月) 11:11:05.20 ID:anCEM0M2O
イエーイおまえら馴れ合ってるー?
172以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/20(月) 12:15:41.85 ID:Z5hFUCWmO
フゥ――――!!

自分の先生は、どんな言葉であれ、相手を敬う気遣いがあるんなら、敬語だと言うよ

人に優しくして貰いたいなら、自分から優しくしろってのはヒトヅキアイの基本だし

極端ないい子ぶりっこに見えない範囲なら、それで良いんじゃないかな

寝起きだから考えまとまんね
あと、レポート間に合った
173以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/20(月) 12:23:04.80 ID:anCEM0M2O
>>172
おつかれ
174以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/20(月) 12:31:06.08 ID:UpZlnXN7O
>>172
これにはさすがの美羽も呆れ顔
175以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/20(月) 12:48:04.51 ID:sgB+TmJu0
363 名前:怪獣の子供<kaijunokodomo> ◆dxakKNa1zM[] 投稿日:2010/12/20(月) 12:10:31.92 ID:zf05V260
美羽さんは技術あったっけ???
なんかひたすらありがちな曲と言う印象でした
もっと恐れずに自分を出せば?というかんじ
176以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/20(月) 13:14:39.59 ID:X1gtY67AP
VIPの殺伐としたところが好きだー!!!!1
177以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/20(月) 14:06:09.79 ID:EWocX7oS0
確かにチェリーにしろ自意識過剰コテに限って
態度の割にすごく無難な曲調なのが笑えるよなw
間違っても変態とか鬼才とかいう感じではない
178以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/20(月) 14:19:29.35 ID:rDQiuhfq0
ティティン神はよかったなぁ。俺の曲を1音1音、その耳に刻みやがれ!って作り方が伝わってくる
彼、どこに行っちゃったの?
い○DLがどうのって堂々と公言してた挙句、銀行口座を晒してたんだっけ?
他人に上から目線で悪口言いまくってたしさすがにつかまったのかな
179以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/20(月) 16:56:41.27 ID:HV12O0fu0
曲が作りたくなったので誰かコード進行のお題ください
180以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/20(月) 17:25:13.41 ID:X1gtY67AP
名前入れるとコード吐いてくれるサイトのURLを忘れてしまった
181以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/20(月) 17:48:45.77 ID:kI8gZ64S0
そういえばそんなのもあったね
182以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/20(月) 18:18:06.92 ID:anCEM0M2O
>>179
I-VIm-IIm-V7のリハモはいかが?
183以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/20(月) 18:31:29.04 ID:2xIaMzOH0
184以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/20(月) 19:04:21.68 ID:/b4oHQJS0
>>183
なかなかいいじゃなイカ
185以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/20(月) 19:13:35.85 ID:X1gtY67AP
転載
376(1):怪獣の子供<kaijunokodomo> ◆dxakKNa1zM[]
2010/12/20(月) 18:16:39.55 ID:zf05V260(5)
そろそろお題きめなあかんのとちがうん?

俺は

*投票
『まどろみ』
『湖』
『伝説』
186以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/20(月) 19:38:24.11 ID:hd6tNJ5s0
個々の住民レベル超高いなあ……
このレベルまでいけるのに何年くらいかかるんだろう
187以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/20(月) 19:47:05.67 ID:bkSb3It30
http://sampling.sakura.ne.jp/vipdtm/up/log/vipdtm3738.mp3

どことなく昭和臭が漂うのがでけた。
188以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/20(月) 19:53:50.90 ID:kI8gZ64S0
>>184
けっこんしてください
189以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/20(月) 19:55:29.29 ID:kI8gZ64S0
>>187
NHKスペシャル ―激動の昭和史―
190以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/20(月) 20:23:45.46 ID:Fhcv1CB0Q
泣ける進行教えてちょ
191以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/20(月) 20:31:49.11 ID:Vq3g3qzt0
|C△7|Bm7 Bb7-5|Am|Gm Gb7(#9)|Fm|Em Ebm|Dm7|G7(b9b13) Db7|
192以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/20(月) 20:38:23.05 ID:Fhcv1CB0Q
>>191
サンクス。後で試してみる
193以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/20(月) 20:38:39.83 ID:oYVpDUX00
なんとかmゴリ押し
194以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/20(月) 21:25:19.94 ID:kI8gZ64S0
お題決めんのいつからだっけ?
なんか眠くなってきちゃった……
195以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/20(月) 21:43:31.48 ID:VXcWZkJ2O
たぶん10時で投票締め切り

*投票
ホラー
80年代
196以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/20(月) 21:52:32.98 ID:VXcWZkJ2O
すまん勘違いしてた…
>>月曜日の20時までお題案募集、21時までに投票、21時30分までに決選とします

つーことは>>185で再投票?
197以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/20(月) 21:57:27.51 ID:czrnqQrK0
>>196
そんなのどこにかいてあんだ?
198以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/20(月) 21:58:10.03 ID:S192UTYM0
お題決めの時間は結構適当だよ
199以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/20(月) 22:03:31.76 ID:VXcWZkJ2O
>>197
WIKIのDTM大会の項目から
>>198
まじでか…いつもは何時までやってんの?
200以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/20(月) 22:15:54.99 ID:S192UTYM0
>>199
思い立った人が勝手に決めたり
201以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/20(月) 22:21:33.15 ID:S192UTYM0
じゃ23:00にお題案〆るわ
なんかまだあったら挙げといて
202以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/20(月) 22:36:07.44 ID:VXcWZkJ2O
今までに出たお題案のリスト

1. 糞曲(手抜き曲はNG)
2. ホラー
3. まどろみ
4. 湖
5. 伝説
6. MIDIアニメ
7. 宇宙遊泳
8. LSD
9. トランス
10. 70年代
11. 80年代
12. 90年代
203以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/20(月) 22:40:50.70 ID:VXcWZkJ2O
避難所から転載
377:以下、三日目金曜東Rブロック59Aがお送りします 2010/12/20(月) 22:38:47 .00 ID:loLkLjg0[sage]
まだ案だしていいのかな?
もし良いのなら誰か転載しておくんなまし
*お題案
冬の匂い
近未来テクノポップ
年末のテンション
204以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/20(月) 22:44:54.76 ID:O69JLLUEP
*お題案
2STEP
ドラムンベース
205以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/20(月) 23:01:59.81 ID:EcisTU2Z0
*お題案
206以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/20(月) 23:03:16.55 ID:oYVpDUX00
*お題案
おまえら
207以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/20(月) 23:04:22.14 ID:kI8gZ64S0
>>205
惜しかったな

*投票
ホラー
MIDIアニメ
208以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/20(月) 23:04:22.95 ID:a0v0I51h0
        _
     .r8'";、;__;、゙'3、
     i::i:;リ`_ _´ハ::i
     l;:l;/ ー ーi:;l   次、料理対決しない?
     |;人"" ワツレ
      ノ    ヽ
      (_つ _つ
209以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/20(月) 23:05:28.11 ID:S192UTYM0
お題まとめ
24:00まで投票しろ

@糞曲
Aホラー
Bまどろみ
C湖
D伝説
EMIDIアニメ
F宇宙遊泳
GLSD
Hトランス
I70年代
J80年代
K90年代
L冬の匂い
M近未来テクノポップ
N年末のテンション
O2STEP
Pドラムンベース
Q冬
Rクラシックアレンジ
210以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/20(月) 23:13:24.72 ID:EcisTU2Z0
*投票
Q冬
211以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/20(月) 23:18:56.56 ID:X1gtY67AP
*投票
N年末のテンション
212以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/20(月) 23:19:42.88 ID:UxgZQhms0
音楽業界で食ってくってやっぱ難しいの?
なんか最近サラリーマン生活苦しくて、そんな時エロゲの曲に感動してさ
んで音楽業界で働きたいなって思ったんだけど大人+0からの出発ってかなりやばいかな?
213以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/20(月) 23:20:01.91 ID:nf1u3wnO0
*投票
N年末のテンション
214以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/20(月) 23:25:55.90 ID:S192UTYM0
*投票
Bまどろみ
Rクラシックアレンジ
215以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/20(月) 23:28:09.59 ID:0jxBIW0O0
>>212
釣りなら他でやってくれ
216以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/20(月) 23:30:38.27 ID:zG4tsfmk0
投票*ドラムンベース
217以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/20(月) 23:32:09.84 ID:2RQEdip20 BE:234716933-2BP(2)
*投票
@糞曲
218以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/20(月) 23:36:12.18 ID:a0v0I51h0
        _
     .r8'";、;__;、゙'3、  キリッ
     i::i:;リ`_ _´ハ::i
     l;:l;/ ー ーi:;l   >>212
     |;人"" ワツレ   リーマンで終わる人生で満足か?
      ノ    ヽ   お前なら出来る。自分を信じて明日辞表を出せ
      (_つ _つ
219以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/20(月) 23:48:57.86 ID:zG4tsfmk0
>>212地方公務員めざそうぜ!マジでwwwキツイけどな 
220以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/21(火) 00:08:27.26 ID:P3tuXE0Z0
糞曲
ドラムン
年末テンション
まどろみ

で決戦投票です
1:00まで投票お願いします
221以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/21(火) 00:13:57.27 ID:kNRFGIE/O
*投票
年末のテンション
222以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/21(火) 00:15:46.01 ID:cKlAcgpM0
*投票
年末のテンション
223以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/21(火) 00:32:15.53 ID:PnZlTzK00
*決選投票
ドラムンベース
まどろみ
224以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/21(火) 00:34:44.32 ID:d2gfGksoP
*投票
年末のテンション
225以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/21(火) 00:48:24.79 ID:PnZlTzK00
*投票
まどろみ
ドラムンベース
糞曲
226以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/21(火) 00:57:18.93 ID:zbZccQ/t0
てす
227以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/21(火) 00:58:32.12 ID:zbZccQ/t0
*投票
年末のテンション
228以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/21(火) 01:00:14.93 ID:zbZccQ/t0
>>212
音楽業界の方が苦しいとだけは言っておく
外から見ると華やかな業界に見えるが、これは幻想
229以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/21(火) 01:05:09.21 ID:P3tuXE0Z0
ドラムン
まどろみ

で 真・決戦投票です
2:00まで
230以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/21(火) 01:07:14.22 ID:z3gA+FGc0
*投票
ドラムン
まどろみ
231以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/21(火) 01:07:52.36 ID:d2gfGksoP
年末のテンション3票に対してムンベとまどろみは1人の重複票でね?
232以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/21(火) 01:07:52.46 ID:6jDF5HbP0
*投票
まどろみ
233以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/21(火) 01:09:31.34 ID:zbZccQ/t0
>>231
避難所のも計上してるみたい
234以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/21(火) 01:10:23.16 ID:z3gA+FGc0
*決選投票
まどろみ
ドラムンベース
235以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/21(火) 01:11:40.92 ID:kNRFGIE/O
*投票
ドラムン
236以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/21(火) 01:11:51.16 ID:d2gfGksoP
>>233
oh…スマン
237以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/21(火) 01:14:05.72 ID:zbZccQ/t0
>>236
いや、間違ってるな
避難所も重複除いて計上したら
年末、ドラムン、まどろみ全ては4票だぞ
年末も決選投票だな
238以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/21(火) 01:18:14.26 ID:zbZccQ/t0
もう平日の夜中だし、人いないから
明日投票しなおした方が良いと思うんだが
239以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/21(火) 01:23:46.73 ID:zbZccQ/t0
そもそも決選投票は一人一択なのに
何で複数のお題に票入れてるやついるんだよw
決戦の意味ねーだろ…

まとめ進行やってる人もちょっとルーズ過ぎるし
グダグダだな
240以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/21(火) 01:25:51.75 ID:P3tuXE0Z0
はいはしスミマセン
241以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/21(火) 01:55:10.39 ID:P3tuXE0Z0
明日にでも仕切りなおしでお願いします
ごめんね
242以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/21(火) 01:55:40.10 ID:kNRFGIE/O
もう面倒だからまどろむ年末の糞ドラムンベースでも作るわ
243以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/21(火) 02:19:20.22 ID:d2gfGksoP
>>241
あんたが居なかったらもっとgdgdだったからふてくされるなww
244以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/21(火) 04:13:28.77 ID:jCfHatFt0
245以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/21(火) 04:50:16.78 ID:EwgiQ/Cu0
246以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/21(火) 04:54:32.76 ID:2X/p3hdh0
てs
247以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/21(火) 06:51:43.21 ID:jCfHatFt0
248以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/21(火) 07:06:52.03 ID:EwgiQ/Cu0
通勤前ほしゅ
249以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/21(火) 07:55:04.16 ID:7YcoLR9d0
よく寝た保守
夕べ結局決まんなかったんだな
250以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/21(火) 08:38:37.16 ID:riBe6lGGP
おはよう
251以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/21(火) 10:32:06.30 ID:nJg3Wz2ZO
次はどんな曲つくろっかな保守
252以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/21(火) 12:30:43.98 ID:nJg3Wz2ZO
たまには王道進行も悪くない
253以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/21(火) 16:16:36.72 ID:d2gfGksoP
Bbm
254以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/21(火) 16:16:54.19 ID:Ot/HdmaEO
nx9はどうなんだろ
255以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/21(火) 17:02:44.82 ID:7YcoLR9d0
それにつけてもおやつは
256以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/21(火) 17:09:06.97 ID:8+/S9Cx10
じゃがりこ
257以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/21(火) 17:21:10.47 ID:8j5/f01L0
ちんちん
258以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/21(火) 17:48:46.56 ID:ArCIyuUk0
どすこいどすこい
259以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/21(火) 18:41:51.17 ID:5CPueAq/0
なんか久々にDomino起動したらdisr.gtが高中サウンドになてた
どうして
260以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/21(火) 19:53:38.36 ID:CQqQVUpO0
歌下手すぎてわろえない
261以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/21(火) 20:05:27.76 ID:7YcoLR9d0
歌がだめならインストやればいいじゃない
262以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/21(火) 20:10:34.50 ID:Ot/HdmaEO
ボカロ(笑)超おすすめ
263以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/21(火) 20:18:53.10 ID:7YcoLR9d0
今のとこ、庶民の手に入る価格で、使えるボーカルシンセって、ボーかロイドのシリーズだけなん?
264以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/21(火) 20:26:58.45 ID:c1hY2TDx0 BE:1277900977-2BP(2)
utau連続音音源もいいよ
聴いてみたかぎり
265以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/21(火) 20:44:34.43 ID:FvJwoDHf0
俺は音痴ではないけど声質がカス過ぎてだめだわ
266以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/21(火) 21:07:26.01 ID:d2gfGksoP
投票しようぜとの声が避難所より聞こえてくる
267以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/21(火) 21:26:48.86 ID:Ntz37OAN0
ドラムンかクソ曲かなやむわ
268以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/21(火) 21:47:03.68 ID:zbZccQ/t0
じゃあ、決選投票するか

1 年末のテンション
2 ドラムンベース
3 まどろみ

以上3つのお題から一つだけ投票お願いします
時間中途だけど、23時までで
269以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/21(火) 21:48:09.29 ID:Ntz37OAN0
ドラムンかクソ曲かなやむわ
270以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/21(火) 21:49:42.27 ID:Ntz37OAN0
投票*d'n'b これが顔に見えてしょうがない
271以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/21(火) 21:49:49.32 ID:/FHnI0cK0
        _
     .r8'";、;__;、゙'3、
     i::i:;リ`_ _´ハ::i
     l;:l;/ ー ーi:;l   4 庭師になった俺
     |;人"" ワツレ
      ノ    ヽ
      (_つ _つ
272以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/21(火) 21:51:16.64 ID:zbZccQ/t0
印は

*投票

でOKなので、決選投票にしなくても問題ないです
あと、規制されてる人は避難所で投票して下さい
いちいち転載しなくても集計するのでご安心を
273以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/21(火) 22:18:22.31 ID:riBe6lGGP
*投票
ドラムンベース
274以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/21(火) 22:20:03.82 ID:7YcoLR9d0
*投票年末のテンション
275以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/21(火) 22:22:33.12 ID:d2gfGksoP
*投票
年末のテンション
276以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/21(火) 22:35:54.82 ID:zbZccQ/t0
投票率異常じゃねーか?
誰か絶対ID変えて投票してんだろwww
277以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/21(火) 22:45:37.89 ID:8+/S9Cx10
*投票 ドラムンベース

http://sampling.sakura.ne.jp/vipdtm/up/log/vipdtm3739.mp3
適当に打ち込んでたらなんか夏影っぽいメロディーが出来た
278以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/21(火) 22:51:03.84 ID:zbZccQ/t0
避難所酷いぞ
明らかに自演投票だな、ドラムンに入れてる奴
IDチェンジ失敗してる投票もあるし

少しはマナーを考えろよ
279以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/21(火) 22:56:06.96 ID:zbZccQ/t0
>>277
ベースしか鳴ってなくね
280以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/21(火) 22:59:40.34 ID:cKlAcgpM0
*投票
年末のテンション

避難所の有様を見ると確かに投票しても意味ないなって思う
281以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/21(火) 22:59:54.65 ID:d2gfGksoP
避難所…
282以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/21(火) 23:03:00.01 ID:zbZccQ/t0
これ避難所の投票集計するべきなのか?
本スレだけで良い気がしてきた

マジふざけてる奴がいるな
283以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/21(火) 23:03:17.01 ID:c1hY2TDx0 BE:704150339-2BP(2)
つーか未だに手作業集計かよw
284以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/21(火) 23:04:49.83 ID:zbZccQ/t0
本スレだけで集計すると 3と3 で引き分けちゃうから
まぁ、どの道ドラムンか

次のお題はドラムンベースで
285以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/21(火) 23:07:20.08 ID:Ntz37OAN0
ドラムンには必須のサブベースだが低音出しすぎには注意しろよ 買ったばかりのスピーカーがいかれちゃうww
286以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/21(火) 23:07:28.74 ID:zbZccQ/t0
>>283
他に方法ないしな
287以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/21(火) 23:10:38.49 ID:cKlAcgpM0
3対2で年末テンション決定?
288以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/21(火) 23:10:38.41 ID:8LPvU8w50
*投票

2 ドラムンベース
289以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/21(火) 23:12:13.13 ID:Fbr2+SIO0
>>288
^^;
290以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/21(火) 23:12:42.91 ID:zbZccQ/t0
>>287
そうしたい気分だが、そうすると荒れる気がするんだ(´・ω・`)
あと、>>270 を投票として集計してるけど違うのかね
違うなら 3 VS 2 だね
291以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/21(火) 23:15:15.08 ID:brjnphCM0
しらじらしいな
年末にしたいなら最初からそういえばいいのに
292以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/21(火) 23:15:54.84 ID:cKlAcgpM0
>>270
これ投票だったのかww
293以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/21(火) 23:17:16.64 ID:8LPvU8w50
*投票
まどろみ
294以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/21(火) 23:20:15.08 ID:Ntz37OAN0
>>270は*投票ってかかないとだめだったん?
295以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/21(火) 23:21:20.91 ID:brjnphCM0
普通にドラムンの方が圧倒的に多いんだからドラムンだろ
何で屁理屈捏ねるのかわからん
296以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/21(火) 23:22:49.57 ID:cKlAcgpM0
しらじらしいな
避難所を荒らしたのは自分ですと最初からいえばいいのに
297以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/21(火) 23:29:52.80 ID:brjnphCM0
言いがかりばっかだな
妄想もたいがいにしろ
298以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/21(火) 23:30:24.48 ID:7YcoLR9d0
うっす、今日も荒れてんな
299以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/21(火) 23:30:59.51 ID:8Oir+yU90
とりあえず珍獣がお題決めに絡んでそうな時は華麗にスルーしてるわ
このスレで曲発表しなくても死ぬ訳じゃないし
300以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/21(火) 23:31:00.55 ID:zbZccQ/t0
確かに圧倒的だな、関心するよ
まぁ、避難所の人全員が悪い訳じゃないし
それを一緒くたにして悪者扱いしたのは悪かったと思ってる
だが、今回のはさすがに呆れた

まぁ、ドラムンに決定したんだし後はお好きにどうぞ
結果を捻じ曲げた誰かさん

>>294
問題ないよ
でも、一応「*」は投票の前にお願いしたい
301以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/21(火) 23:31:29.91 ID:d2gfGksoP
避難所で真面目に投票してる人カワイソス
もうドラムンベースでいいんじゃね
302以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/21(火) 23:38:20.60 ID:cKlAcgpM0
ドラムンね よっしゃ作るか
303以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/21(火) 23:44:36.74 ID:brjnphCM0
真剣に意味がわからん
何で俺が自演したことになってんの?
年末だって一時間の間に十票ほどのびてたわけで、ドラムンだけ自演扱いってのもなっとくいかんし
304以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/21(火) 23:45:00.32 ID:Ntz37OAN0
もう作りはじめたDAWはつかわん サンプラーだけで作る
305以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/21(火) 23:48:17.00 ID:brjnphCM0
■第質拾四回vipDTMスレ作曲大会■
【 お題 】「ドラムンベース」
 ・2分未満(2分以上無効)の楽曲を midi or mp3 形式でうp(他形式は無効)
 ・midiの場合、音源を明記(MSGS or Quicktime 音源推奨)

【発表時間】 2010/12/26 の18時以降推奨〜19時まで(19時以降無効)
【発表曲数】 無制限
【うpロダ】 http://sampling.sakura.ne.jp/vipdtm/event/upload.html[外部リンク]
 ・うpろだのコメント欄に 曲名/作者名 を書き込んでください
【発表時の注意】
 ・曲名/作者名、曲のURL、「*大会参加」を明記
 ・複数曲発表する場合は1レスにつき1曲まででお願いします
 ・発表曲は大会後wikiにまとめられ、要望によりスレで再うpされる可能性があります
 ・転載や再うpが困る方は予めその旨を明記して下さい。
 ・参加規程から外れた楽曲や投票は参加曲まとめ、結果発表、wikiに反映されませんので注意してください

【投票時間】 2010/12/26 の19時以降22時まで(19時以前22時以降無効)
【投票時の注意】
 ・安価と曲名/作者名、「*投票」を明記
 ・投票する時は必ず投票する曲毎にコメントを付ける(コメント無し無効票)
 ・大会参加者は特に理由が無い限り投票すること
 ・一人一回まで投票可 (IDで判別し、複数ある場合は最終レスのみ有効とする)
 ・一曲につき一票、何曲でも投票可 (ただし、自分の曲への投票は無効)
 ・大会参加曲に対する感想、アドバイスは常時可

【次回のお題】
 ・大会翌日の月曜日に決めます
306以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/21(火) 23:54:09.90 ID:Ot/HdmaEO
正直お題とかなんでもいいわ
307以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/21(火) 23:55:21.83 ID:z3gA+FGc0
*投票
2 ドラムンベース
308以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/22(水) 00:47:28.82 ID:pa+9Pvz+O
年末ドラムンとまどろみドラムン作ろうかな
309以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/22(水) 01:17:09.64 ID:GxdqQt6hO
AKAIのLPK25買った保守
310以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/22(水) 01:24:11.17 ID:KMXahl1I0
audiomulchのデモ触ってるんだけどおもしろいなこれ
311以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/22(水) 01:25:59.76 ID:mGPT0bvQ0
きれいなピアノとオルゴールの中間みたいな感じの音がほしい
そういうVSTってないかな?できれば無料ので。
312以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/22(水) 01:54:43.93 ID:TzJIndO/P
>>311
エレピのVSTi探しまくれ
実機でいう所のFender Rhodes Stage MkUとかDyno My Pianoみたいな音だろうな
313以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/22(水) 03:21:04.49 ID:qNlyyGLO0
∧_∧
( ´・ω・)
( つ旦O
と_)_)
314以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/22(水) 03:43:58.12 ID:QgRPb/Al0
>>311
NuBiLEとかどうだろう
音はちょっと薄いけどね
てかこのレスをみれるんだろうか・・・
315以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/22(水) 04:07:28.22 ID:aFHNHVLA0
        _
     .r8'";、;__;、゙'3、
     i::i:;リ`_ _´ハ::i
     l;:l;/ > <i:;l カス共楽しそうだなwwwwww
     |;人"" ワツレ
      ノ/) ))  /) )) バン!!
      (_つ ))_つ ))  バン!!
316以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/22(水) 06:43:37.31 ID:35uMGKWZO
ムンベなんてビーマニでしか聴いたこと無かったからyoutube漁ってみたけど、思った以上にcoolで良いじゃない
こんなの俺に作れるんだろうか…
317以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/22(水) 09:44:41.88 ID:UQhb2eeAP
自分が好きなドラムンベース
思いっきりJ-POPだけど
ttp://www.youtube.com/watch?v=Ah7pGlSY7qQ
318以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/22(水) 11:24:44.72 ID:kYwINUe00
どうだろう
319以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/22(水) 11:42:28.94 ID:unAEMCy90
ドラムンベースと言えばこれ!みたいなの上げてくれ
320以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/22(水) 11:44:10.01 ID:YIEnpsg6O
そこまで人任せとかゆとりか?
321以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/22(水) 11:53:36.14 ID:UQhb2eeAP
wasabeatあさってみるとか
322以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/22(水) 11:59:16.19 ID:IGcjTd7x0
323以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/22(水) 13:24:46.60 ID:35uMGKWZO
WIKIのアーティスト片っ端から聴いてるけど
堅いスネアのアーメンブレイク的なリズムに、ボワボワしたベースの曲が多い気がする。

他にもドラムンベースを作る上で必要な要素って何かあるかな?
324以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/22(水) 13:48:00.33 ID:PAYmpq5K0
このスレってwikiあったのか
3ヶ月滞在してて全然気づかなかった
325以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/22(水) 14:06:51.88 ID:nhYkCl090
わからん人はbeatportとかその手のネトラジ漁ればいいかもね
ドラムンって言ってもいろいろあるし
326以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/22(水) 15:09:09.44 ID:DiYiW9440
ho
327以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/22(水) 15:40:41.57 ID:pa+9Pvz+O
ジャズ風味なオシャレドラムンからハードコア寄りのバッキバキドラムンまで意外と幅広い
パラレルコードがよく使われてるイメージがある
328以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/22(水) 15:45:22.35 ID:ehwka49A0
DTMやってる人ってなんであんなに気持ち悪いの?
演奏で目立つことは悪いことと決め付けて妬んでる人ばっかだよね
329以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/22(水) 15:48:42.44 ID:61LvlkDRP
あんなにってどんなにだよ
330以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/22(水) 15:54:53.87 ID:CTtcBcMj0
パラレルコードって何だ?
331以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/22(水) 15:56:32.05 ID:oXXkcqrB0
332以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/22(水) 16:05:56.83 ID:oXXkcqrB0
333以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/22(水) 16:28:45.55 ID:05SzVXP00
今日の一曲 アレンジ曲だけど
ttp://sampling.sakura.ne.jp/vipdtm/up/log/vipdtm3741.mp3
334以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/22(水) 17:01:51.61 ID:KzyjVLo70
みんなのDTM歴を知りたい
335以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/22(水) 17:02:31.33 ID:ehwka49A0
4年です
336以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/22(水) 17:19:59.05 ID:UQhb2eeAP
DTM歴オンリーだと貧弱すぎるので音楽歴だと

姉の電子オルガンを弾いて遊ぶ

小学校の鼓笛隊でトランペット・ユーフォニウム担当

スーファミの音楽つくーる かなで〜るでバンドスコアうちこみ

キーボードで両手弾きして一人遊び

GarageBandでDTM開始 ←今ここ
337以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/22(水) 17:34:36.82 ID:CTtcBcMj0
>>332
ありがとん
338以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/22(水) 17:40:47.62 ID:unAEMCy90
GarageBandは最初はすごい何でも出来そうな気がするんだけど、すぐに色々不便なとこに気付き始めると思うからLogic買おうぜ
339以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/22(水) 17:51:39.61 ID:2kIaEIQo0
ttp://inamons.com/software/volt/index.htm
このソフトいいな。RMS表示して音量揃えるだけ、っていうシンプルなソフトって有りそうでなかったし
SoundBrowserも直接ドロップしたりエクスプローラー風に使えるのが素晴らしい
340以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/22(水) 17:57:38.46 ID:35uMGKWZO
数年やってるのに未だにヘタクソスレ通いな奴も居るんだから
DTM歴なんて大してアテにならないと思うんだ…
341以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/22(水) 18:24:32.43 ID:UQhb2eeAP
Logicかー
GarageBandで本格的にDTMにハマって物足りない!ってなったら買おうかな
お金ないから
342以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/22(水) 18:26:18.74 ID:TzJIndO/P
聴いた音楽の量とかでも実力が変わりそうだよな
343以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/22(水) 18:34:04.20 ID:9Udk6d5t0
もともとバリバリ音楽やっていやつのDTM歴1年と、楽器触ったことすら無いっていうやつのDTM歴1年じゃ全然違うわな。
344以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/22(水) 18:43:07.47 ID:LEnGNxDj0
量だけでなく種類によっても変わりそうだな
345以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/22(水) 19:53:44.74 ID:gOEdrjRn0
>>327 踊れるかどうか
346以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/22(水) 20:35:11.75 ID:lFxcFrj90
http://loda.jp/vipdtm/?id=392


歌謡ロックが作りたい
347以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/22(水) 21:51:35.10 ID:DiYiW9440
ho
348以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/22(水) 22:08:24.70 ID:zzQCKxrC0
http://sampling.sakura.ne.jp/vipdtm/up/log/vipdtm3742.mp3
ドラムンむずいよ エレクトライブじゃ限界だよぅ・・・
349以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/22(水) 22:37:03.58 ID:LEnGNxDj0
なんか気に入った
350以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/22(水) 23:06:27.11 ID:35uMGKWZO
ドラムン聴き漁る前と後で一曲づつ作ったよ!15秒位だから聞いてね!
ttp://loda.jp/vipdtm/?id=393
ttp://loda.jp/vipdtm/?id=394

>>348
先にこんなの出されちゃって悔しい…でも…
351以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/22(水) 23:59:56.74 ID:MeM0Gbl8O
宇宙ぽい感じってどうやったら出来るのだろうか
暇な人教えてください
352以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/23(木) 00:08:58.84 ID:5rKhF9000
スペーシーなシンセの音と、
m7と△7じゃない?
宇宙っぽい感じって
353以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/23(木) 00:09:46.60 ID:13/5x03F0
キラキラ
ホワホワ
ピカピカ
354以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/23(木) 00:11:04.23 ID:DXmYxlCl0
空間系とモジュレーション系エフェクト多用
355以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/23(木) 00:28:53.91 ID:UuiEVXjJ0
デトロイトテクノみたいな的な感じみたいな 宇宙って
356以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/23(木) 00:56:20.36 ID:mNdGtTMh0
357以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/23(木) 01:26:54.04 ID:2oEEF5nq0
誰か感想ください
http://sampling.sakura.ne.jp/vipdtm/up/log/vipdtm3744.mp3

試作中です
あと、この子、タイトル決まって無いので何か案があればヨロです
358以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/23(木) 02:29:34.26 ID:13/5x03F0
Street yankees
359以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/23(木) 04:41:43.85 ID:OCIbIosa0
ほしゅ
360以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/23(木) 05:18:11.80 ID:ORXUBfsVP
あげまする
361以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/23(木) 09:33:09.54 ID:4L4JBncxO
宇宙ありがとう
参考になります
362以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/23(木) 09:54:53.23 ID:3/CW4Yr2O
俺の宇宙はパルス波にディレイリバーブって感じ
363以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/23(木) 09:57:20.46 ID:UfD5CXdk0
イントロってどうしたらいいんジャー
364以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/23(木) 10:22:08.58 ID:YLEjP/MK0
おろ、今回のスレは長持ちだね
365以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/23(木) 11:01:02.37 ID:UfD5CXdk0
やっぱエロゲの曲つくるならエロゲの曲からパクるべきだな
366以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/23(木) 12:23:43.80 ID:MT6SrtHo0
sus4連打したときの冒険に出たくなる感
367以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/23(木) 13:34:22.60 ID:j/PobLfCP
今更だけどUstreamを使った向谷実の音楽産地直送がすげぇ
368以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/23(木) 14:20:26.89 ID:MT6SrtHo0
369以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/23(木) 15:04:18.92 ID:UfD5CXdk0
垢抜けない
370以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/23(木) 15:23:59.97 ID:D9ffKV500
371以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/23(木) 16:40:12.40 ID:UfD5CXdk0
ブラスの打ち込みで参考になる曲教えてくれ
全くどういう風にしたらいいかわからん
372以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/23(木) 17:02:50.74 ID:W34ms8Vi0
>>356
ピコピコピコピコ…… ビビビ……
フシギナ セカイ ヒライタネ・…… スゴイネ………!
373以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/23(木) 17:31:04.59 ID:nIisUfy0P
>>371
生音なので参考になるかどうかわからんが
http://www.youtube.com/watch?v=WUlZzW0OtIM
374以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/23(木) 17:43:17.94 ID:W34ms8Vi0
375以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/23(木) 17:51:29.22 ID:FwvCbaoz0
てs
376以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/23(木) 18:43:20.76 ID:OCIbIosa0
どらむんべぇぇぇぇぇす
377以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/23(木) 18:44:30.29 ID:ChfgD8Tm0
     *      *
  *     _+  
     .r8'";、;__;、゙'3、
     i::i:;リ`_ _´ハ::i    俺、皆の事大嫌いだから!!!!!!!!!!!!
     nl;:l;/ > <i:;ln
 +  (ヨ|;人"" ワツレE)
        Y     Y   *
378以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/23(木) 19:16:19.76 ID:W34ms8Vi0
シリアスな曲がなかなか作れないな
楽しげな曲ならまだ作りやすいのにな
379以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/23(木) 19:29:18.48 ID:UfD5CXdk0
>>373,374
サンクス!
トランペットこんな音出んのか
380以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/23(木) 20:35:49.61 ID:D9ffKV500
ボーカルのMIXが全然うまくいかない
声とトラックがぶつかってるってのは分かっててもどう弄ったって変わった気がしない
何かコツ有りますか?
381以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/23(木) 20:37:52.42 ID:EtA05xIt0
こんな曲作ってみた。アーメンブレイクのテストでも。

http://sampling.sakura.ne.jp/vipdtm/up/log/vipdtm3745.mp3

アドバイスとかあればお願いします〜。作りかけですが。

使用音源:ProteusVX,Synth1,Wavサンプル
382以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/23(木) 20:37:55.13 ID:ChfgD8Tm0
        _
     .r8'";、;__;、゙'3、
     i::i:;リ`_ _´ハ::i
     l;:l;/ ー ーi:;l   ショベルカーぶつけてみたら?
     |;人"" ワツレ
      ノ    ヽ
      (_つ _つ
383以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/23(木) 20:38:03.55 ID:5XjLyRe80
>>380
その音域をEQで削ってやる
それかボーカルと同じ音域でかぶっちゃっている楽器隊を無くすか、オクターブ変える。

実際に聴いてみないことにはちゃんとしたことは言えないけど・・・
384以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/23(木) 21:21:12.00 ID:QkvW8Jod0
http://loda.jp/vipdtm/?id=395

どうしようもないテクノのようなロックのようなゴミ
385以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/23(木) 21:21:32.96 ID:VDI+3sTY0
>>381 フレーズがアーメンぽくない つかどこにアーメンを・・・
386以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/23(木) 21:45:59.39 ID:6Z+4MbhfO
>>384
断言してもいい。お前の耳はハイ落ちしてる。それも相当ヤバいレベルでだ。
病院行って薬もらってこい
387以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/23(木) 21:50:27.21 ID:QkvW8Jod0
キンキンするのは使用です

エフェクタいじってたらこんなんなっちまった\(^o^)/
元ファイルも間違って消した\(^o^)/
388以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/23(木) 21:51:19.17 ID:uzqgCqvO0
規制解除きたわぁ
389以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/23(木) 22:00:26.62 ID:QkvW8Jod0
http://loda.jp/vipdtm/?id=396
高音カットして低音上げたがまだキンキンするような
390以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/23(木) 22:04:41.72 ID:l0vn6hgAO
音源変えてリベンジ
ttp://sampling.sakura.ne.jp/vipdtm/up/log/vipdtm3746.mp3
ttp://sampling.sakura.ne.jp/vipdtm/up/log/vipdtm3747.mp3
行き詰まってきたので良かったらアドバイス頂けると嬉しいです
391以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/23(木) 22:09:56.53 ID:ChfgD8Tm0
        _
     .r8'";、;__;、゙'3、
     i::i:;リ`_ _´ハ::i
     l;:l;/ ー ーi:;l   まっっっっったく同じ事を何度も何度も繰り返すんじゃねーよ
     |;人"" ワツレ
      ノ    ヽ
      (_つ _つ
392以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/23(木) 22:24:08.53 ID:6Z+4MbhfO
>>390
ちょっとしつこい
393以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/23(木) 22:40:38.89 ID:W34ms8Vi0
>>381
かっくいーじゃん
394以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/23(木) 22:51:56.84 ID:apAVCZEF0
猫が土臭いドラムンベース
395以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
>>391-392
レス有難うございます。音や曲調以前の問題でしたね…
単調な作りにならないよう心がけて1曲作り切ってみます