自転車も交通ルールを守ろう

このエントリーをはてなブックマークに追加
1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
・左側走行しろ。逆走すんなバカ
・一時停止厳守。轢き殺されてーのかアホ
・歩道に歩行者がいたらお前は車道に出ろ。それが嫌なら降りて抜けチンカスがぁ


最低これだけでも守ろう
2以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/04(土) 11:49:11.34 ID:fNIaNNtZ0
チンカスがぁ
3以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/04(土) 11:49:27.76 ID:y+C1aKwT0
信号守ろうぜ
4以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/04(土) 11:50:50.92 ID:rBEJ1hmt0
法定速度を遵守すべし
60キロ制限の一般道で70キロも80キロも出すな
5以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/04(土) 11:51:16.07 ID:a0MP+9Ra0
近所の警察署の前で警察官に止められて、君はいつも安全運転で非常に素晴らしいって褒められた
6以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/04(土) 11:51:23.60 ID:Jp8w56VF0
一時停止無視は特に多いな
7以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/04(土) 11:51:59.27 ID:cIW+GBHc0
・盗むなバカ
・爆破行為禁止。吹き飛ばされてーのかあほ。
・前方に戦車を発見したらお前はロケラン打て。それが嫌なら降りて抜けチンカスがぁ


最低これだけでも守ろう
8以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/04(土) 11:52:22.02 ID:OLBdZn4lO
チンカスはおk
9以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/04(土) 11:53:01.58 ID:IUoWUqogO
イヤホンで音楽聞いて片手で携帯いじりながら無灯火で全力爆走
これが東京での正しいチャリの乗り方
10以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/04(土) 11:53:29.56 ID:r8pvKur/0
夜間のライト点灯ぐらいは守って欲しい
11以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/04(土) 11:54:15.92 ID:denjZhKc0
>>6
なっ?
これを信号の無い市街地でやられたら車はたまったもんじゃない
俺は徐行してるから当らなかったが、暫らくしてすげームカムカした
12以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/04(土) 11:55:42.99 ID:c+3s/kHf0
なんだ、自分が危ない目にあったからこんなスレ立てたのか。
こういうのは自分がそういう目に合わないとお前みたいに意識しないよ。その程度のルールなんだよ。
13以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/04(土) 11:57:22.44 ID:tk30afdRO
一時停止は自動車も止まった気になるだけや止まる気のないやつが大概
14以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/04(土) 11:58:48.57 ID:P2z3Pmfx0
チンカスは左側
15以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/04(土) 11:59:10.57 ID:m+CyluhW0
特に競輪の自転車みたいなのに乗ってる奴等ってマナー悪すぎ
自分で自分の首を絞めてるって分かってないのかな?
16以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/04(土) 12:00:55.46 ID:ajlPXiEL0
暴走チャリはdqnに轢いてもらうしかない
17以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/04(土) 12:00:56.59 ID:GhD6lYE3P
○○もルールを守れって言うドライバーにルールを守ってる奴はいない
18以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/04(土) 12:04:43.68 ID:m+CyluhW0
自転車乗ってるバカはどうせ当てられても車が悪くなるんだろって考えを持ってるからマナーが悪いんだよ

19以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/04(土) 12:06:01.72 ID:e1YE12tMO
まぁまともな運転手の割合が最も低いのが自転車で次にタクシーがヤバいってのは事実だしなぁ
20以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/04(土) 12:06:24.25 ID:tk30afdRO
>>18
その発想はなかった
21以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/04(土) 12:09:48.36 ID:d6wLYFFf0
普通自転車運転免許証(AT限定)
22以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/04(土) 12:11:21.91 ID:GhD6lYE3P
>>18
○○のマナーが悪いって言うドライバーにルールを守ってる奴はいない
23以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/04(土) 12:11:24.09 ID:f6+yG6aAO
マジレスすると
俺もほとんど同じこと考えてて
池上彰に解説頼んだ
24以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/04(土) 12:13:56.00 ID:pz93IiYP0
25以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/04(土) 12:14:14.14 ID:Q30BCj8eO
一時停止で止まらない車多すぎ
何回死にかけたことか
26以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/04(土) 12:16:32.80 ID:e1YE12tMO
このスレの流れを予想するとそろそろ悪い自転車はママチャリだとか言い出す子が現れる
27以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/04(土) 12:17:15.81 ID:EaiAnm6M0
ママチャリだけど車に道譲っちゃう
28以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/04(土) 12:18:19.52 ID:ZnCcykkGO
vipでこんな真面目なスレタイ久しぶりに見た
29以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/04(土) 12:21:01.41 ID:cV2k6A4L0
サドルだけ盗んでく奴なに考えてんのまジ
30万民の神 ◆banmin.rOI :2010/12/04(土) 12:21:04.15 ID:osiLqQIr0 BE:107727252-PLT(14014)
免許取ってから自動車に優しくなれた気がする
31以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/04(土) 12:23:36.88 ID:e1YE12tMO
同僚と街中でどの交通手段が目的地まで速くつくか競争したらチャリに負けた…俺車なのに。
しかも地下鉄やボートにも負けちまったよ(´・ω・`)
32以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/04(土) 12:24:57.75 ID:JpJDJt0kO
軽車両なんだからちゃんと車道走れよな
リヤカーとかもだぞ
33以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/04(土) 12:27:42.25 ID:c+3s/kHf0
>>31
そんなの車は交通量(時間、場所、イベント)によって速さが変わるんだから意味ないだろ・・・
34以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/04(土) 12:30:00.82 ID:e1YE12tMO
>>33
まったくです、もう少し公平な条件でやって欲しい。
35以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/04(土) 12:30:01.67 ID:wfZ8J9U20
車は幅を取るから糞遅いヤツをすり抜けしてパスできないし
信号で止まらないといけないし
加速性能もそんなによくないからそりゃ負けるでしょ
36以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/04(土) 12:32:50.01 ID:551VTusl0
うちの教授は自転車のロケットエンジンを搭載しようとがんばってる
37以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/04(土) 12:36:22.72 ID:IUoWUqogO
>>36見て思い出したけど一時期ハンズかなんかで自転車に原付きのエンジン積んだ
みたいなの売ってたな
38以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/04(土) 12:54:22.69 ID:v0hYROaMO
自動車・バイク
法定速度:守ったら死ぬ
黄色信号:止まったら死ぬ
赤信号:黄色で加速すれば青信号と同じ
停止線:徐行なら素通りしておk

ロードバイク
「ルールを守って車道走ってるんだから文句言うな!」
「ルールを守らん奴は死ね!」

クロスバイク
「ロードと違って歩道だって飛ばせるぜヒーハァー!!!」

ママチャリ
「歩道を走ってるのは安全のため、だから歩行者は道を譲って!」
「歩道を走ってれば携帯使ってても危なくないでしょ!」
「歩道を走ってればヘッドフォンを付けてても…」
「歩道を走ってれば傘を…」


てのがそれぞれの標準的な乗り手
これより良い奴も酷い奴もいる
何が言いたいかというとMTBは空気
39以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/04(土) 13:28:24.76 ID:GhD6lYE3P
>>19
都内を運転してるとタクシーとトラックが1番怖いわ。
あと路上を縦横無尽に走り回るママチャリ。
スポーツチャリは普通に左側を真っ直ぐ走ってる分には、いきなり飛び出してこないだけ無害って感じ。
40以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/04(土) 13:33:27.35 ID:9BajgyS+P
日本1週(今更)目指してるっぽい変な競輪選手みたいなやつなんなのうぜえ
イヤホンしてチャリ乗ってるやつ死ねお前音楽聴いてないと死ぬのかよトラックに轢かれて死ね
41以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/04(土) 13:34:27.00 ID:qSnQSaZg0
42以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/04(土) 13:37:25.60 ID:wRGtsrIz0
ルール云々よりもいい加減免許制にしろっての

これに加えて、全ての免許に対して更新時に毎回試験を課して、合格できなければ免許取り消し
これくらい厳しくしなきゃ、バカは減らない

43以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/04(土) 13:41:27.39 ID:rBeJakQx0
バイト帰りで深夜の真っ暗な道で(歩道があるところで)車道走ってるんだけど
車からしたら危ない?

とりあえずさっき尾灯を購入した
44以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/04(土) 14:28:09.29 ID:GhD6lYE3P
>>43
とりあえずライト点けて、
黒い服とか着ないようにね。
45以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/04(土) 14:44:51.21 ID:wdQZKdZOP
2番目だけは自転車だけじゃなく歩行者もな

なんのために一時停止義務があると思ってんだか
飛び出す自転車も歩行者も考えたことあんのかな?
見通しが悪くて事故りやすいからわざわざ止まるように
義務付けてるってのにな。
46以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/04(土) 15:00:23.08 ID:61C9vmgh0
>>24の8枚目
ttp://img.5pb.org/s/10mai547767.jpg
って何が危険なの?
47以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/04(土) 15:18:37.11 ID:GhD6lYE3P
>>46
自転車レーンの真ん中を横並びで歩くカップルに
ママチャリのおばちゃんがカミカゼアタックの図じゃない?
48以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/04(土) 15:21:00.73 ID:wdQZKdZOP
どっちに避けようとしてもぶつかる可能性大だな

っつか真ん中歩くカップルは状況関係なく
存在が邪魔。街中でもだ
49以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/04(土) 15:21:13.01 ID:e1YE12tMO
素直にバイク乗ったほうが自由に走れそうだなこの国
50以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/04(土) 15:22:42.61 ID:pKykyPIKO
>>36
教授かわいそすぎて涙出た
51以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/04(土) 15:31:01.00 ID:Q+0++Qr6P
常に二段階右折してる俺カッコいい
52以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/04(土) 15:34:54.94 ID:1oZvqOUP0
ピストさいこー
みんなも乗ろうぜ!
53以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/04(土) 15:37:08.02 ID:yZhp1QOdO
右側の歩道を無灯火で走る奴は俺にDQN認定されます
54以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/04(土) 15:38:25.50 ID:zgm9OKla0
お前らならもちろん、きちんと手信号やってるよな?
55以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/04(土) 15:41:00.68 ID:e1YE12tMO
問題・握り拳を胸の高さまであげ中指を立てる手信号は何を意味する?
56以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/04(土) 15:47:12.57 ID:xktd4K0MO
>>55

消えろ ぶっ飛ばされたくなかったらな
57以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/04(土) 15:48:50.22 ID:S87zy+2W0
      //                    |
      /         ,ィ介i      |   う  ぶ  き
      {. |l     ,イ  ///||     |   ち   っ え
     ,-.、Vl      / | /// | |    」  に  と  ろ
      lこ!l ! ト   ト.l | !i  | ヽト、<   な  ば
      |  l Vヽ  トjヽ\!l   ,>‐_ニヽ     さ
     |  |   \ ! く__・、jiLノ・_´フ .||   れ
     | | __   ヽ} -‐   -─‐  レヘ.   ん
   _r‐j   >イ fヽ  l   ノ  __    ,イ-ハ
  / ′、   i   {ノ-、 ヽ  `t_/  /| /´ヽ
 〈 ヽ    l   |  }   \    -' j  |   \
  ヽ          /     |  ̄     L
58以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/04(土) 15:51:04.60 ID:GhD6lYE3P
ヤムチャより先に金ピカの珍固乗りを連想した
59以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/04(土) 15:52:54.08 ID:7X38YkP90
>>1
無灯火と携帯見ながら運転するなカスも入れとけ
60以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/04(土) 15:53:43.90 ID:Fm/Mrj/CO
こないだ自転車乗りながら携帯弄ってた馬鹿がタクシーにひかれてた
ざまぁと思った
61以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/04(土) 15:56:17.59 ID:WAv/pHNV0
チャリンコJKにひき逃げされたから警察沙汰にしたら受験生でざまあwwwwwwwww
62以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/04(土) 15:57:36.96 ID:kwneoEA4O
むしろ守らなくても大したことないからチャリが好き
フリーダムって感じ
63以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/04(土) 16:00:06.83 ID:fdFocmShO
>>62
むしろ大事
いきなり赤切符
車などの倍近い罰金が待ってるぜ?
64以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/04(土) 16:01:03.21 ID:1VucQ8LT0
罰金刑よりも懲役刑で社会から排除したほうがいい
65以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/04(土) 16:07:40.46 ID:75BN8KfK0
>>64
他の刑罰とのバランスが大事
66以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/04(土) 16:15:57.54 ID:GhD6lYE3P
>>65
むしろ自動車の些細なスピード違反や信号無視から
自転車の無法運転まで一律罰金100万円くらいにしていいと思う。
それなら親が率先してルールを守ろうとするし、
子供にもきっちり教育するようになるんじゃない?
67以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/04(土) 16:18:16.49 ID:wdQZKdZOP
とりあえず無灯火については罰金設けたりして
なんらかの罰則がないと減らないわあれ
地元駅の駐輪場でもよく警察が巡回してるが、
無灯火自転車捕まえてすることが注意のみだからな
68以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/04(土) 16:18:40.43 ID:75BN8KfK0
>>66
道交法以外とのバランスも考えようぜ
69以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/04(土) 16:19:10.57 ID:fdFocmShO
>>66
教育する側の親に問題が多い世の中だから難しいかもしれんよなぁ
70以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/04(土) 16:21:20.89 ID:fdFocmShO
>>66
教育する側の親に問題が多い世の中だから難しいかもしれんよなぁ…
違反をしているという自覚がないし、まさか捕まらんだろう、みんなやってるし、なんて思ってるのが大半だろうから、そもそものところからの教育じゃないと解決は難しいだろうな。

71以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/04(土) 16:26:16.51 ID:75BN8KfK0
>>67
無灯火はハブダイナモの普及でかなり少なくなった気がする、点灯虫とか暗くなると自動で点くし



規定速度で走ると危険な車とか、路側帯が荒れてて歩道に入らざるをえない自転車などの事実も無視しちゃいけないよね
72以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/04(土) 16:59:53.26 ID:GhD6lYE3P
いまミスドにいるんだけど隣の席でブツブツあーうー言いながら勉強してる学生がキモい
73以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/04(土) 17:00:59.53 ID:GhD6lYE3P
誤爆した><
74以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/04(土) 18:21:28.87 ID:dTpWbGLM0
無灯火は本当にやめてくれ

車にも自転車にも歩行者が危険になる
75以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/04(土) 18:26:01.99 ID:Y14vTRXZO
ドライバーの皆さんがウザいだろうから交差点で車列の最後尾で待機してたらオートバイの兄ちゃんにホーン鳴らされたよ…
76以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/04(土) 18:26:07.73 ID:e1YE12tMO
歩行時やチャリの時はマグライト装備しちょる
明るさ最強!
77以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/04(土) 19:11:56.08 ID:0vJiVwHl0
>>31
キャプテンスロー乙
78以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/04(土) 19:41:58.03 ID:Q+0++Qr6P
>>76
マグライトなんてママチャリLEDライトレベルだろ

◎懐中電灯・汎用ライトを自転車前照灯に70本目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1290008286/

ここを見れば世界が変わるぞ
79以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/04(土) 19:50:30.66 ID:I7AxgY0n0
>>38
MTB(ATBでなく)乗りはそもそも人里に下りてくることはないし、
BMX(ガチの)乗りは空中かビルの屋上に居るから問題ないな
80以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/04(土) 20:02:57.22 ID:ERLiADCc0
>>71
だな
ダイナモで負荷が上がる
点けるのがめんどい
電球切れたまま
うっかり
そういったものを無くすのがハブダイナモ+自動点灯
わざと消す人は悪い人くらいで自動でつけばいいだけなのさ
81以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/04(土) 20:29:29.98 ID:wdQZKdZOP
いや、無灯火ってのはそれをつけた上で乗ってて
球が切れたり自動のが壊れたりして交換するのが
面倒だからって無灯火のまんま走るやつも多いぞ
特に学生なんて学生のうちだけだしって考えで
付け替えることもしないで乗り潰すパターンの多いこと
82以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/04(土) 20:35:13.91 ID:wzEWGjfa0
あとババアのよくわかんねー顔を覆いかぶさる感じになるサンバイザーもやめろ
どこ見てるからわからないし、そういうババアに限って突っ込んできたりする
マジあれは死ね
壁にぶつかって氏ね
83以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/04(土) 20:38:27.92 ID:75BN8KfK0
>>81
今のやつはその故障が激減したんだよ
クリプトン球と違ってパルス駆動したLEDはまず切れないし、自動点灯も物理的なスイッチから解放されたから耐久性抜群


>>82
あるあるww目線はかなり大事だよな
84以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/04(土) 20:44:13.81 ID:9IRLeBeQ0
横断歩道の信号青になったから渡ろうとしたら目の前をチャリが横切っていった
あともう少しで轢かれるところだったじゃねーか

自転車専用道路なんて作るからだ
マナー知らないのに変なもの作るな

自転車は免許制にしろ
85以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/04(土) 20:45:29.46 ID:teQYBOML0
自転車事故、件数は減少中だが交通事故全体に占める比率は増加
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2010&d=0730&f=column_0730_003.shtml

減ってんのに最近ぎゃーぎゃー取り上げられるのは何なんでしょ
86以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/04(土) 20:56:45.68 ID:61C9vmgh0
>>84
それって道路のつくりの問題じゃね?
87以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/04(土) 21:06:22.13 ID:9IRLeBeQ0
>>86
つくりの問題じゃない
完璧に信号無視だよ

専用道路のおかげで逆走も増えたし危険だ
以前にように大人しく歩道走ってればいいのに・・・

と思うが歩道でも偉そうにしてるんだよなー
ベル鳴らしやがって
歩行者優先だろが
88以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/04(土) 21:10:56.41 ID:9IRLeBeQ0
あと車もうぜー
結構前の話だけど

チャリで車道走ってたら車が横付けしてきて
なんだろう?と思っていたら
窓開けて運転手が叫んできたよ
「車道走ってんじゃねーよ!歩道走れ!」

は?何言ってんの?と思ってポカーンとしてるうちに追い越して行った
反論する間もなかったなあ

89以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/04(土) 21:12:21.12 ID:wdQZKdZOP
>>83
だから「今のやつは」だろ? 全員が全員そんな
新しい自転車乗ってるわけないじゃん
10年前のオンボロ自転車を乗ってるやつだって
中にはいるんだよ。無料駐輪場行って見ろよ
ガラクタ同然でサビサビの自転車乗ってるやつちょくちょく見るわ
90以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/04(土) 21:14:38.71 ID:GhD6lYE3P
>>89
最近のやつで尚且つだいたい2万円以上のやつって感じだな
91以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/04(土) 21:40:35.76 ID:75BN8KfK0
>>89
ドンキで売ってる7000円のママチャリにも付いてないしな、確かにそうだ
無灯火で圧倒的に多かった学生の割合は以前より確実に減ってると思う、スマンかった
92以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/04(土) 22:33:13.80 ID:u4Kh96Df0
自転車で併走する奴って何なの?

なんで向かい側から自転車が来てるのに避けないの?
しかもハンドルがぶつかって逆ギレとか何なの?

「おるぁああああああああああああ!!!」とか言っちゃうjkって何なの?
俺の小便ちびらせたいの?泣かせたいの?
93以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/04(土) 22:51:12.71 ID:JV84bC1E0
自分へのクリスマスプレゼントにホイールを変えるかコンポ一式交換かで迷う
94以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/05(日) 00:15:25.21 ID:/uapXrnw0
>>92
お前さん逆走してないか?
95以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
>>93
wiggleからクリスマスセールのメルマガ来たから俺も何か買おうかな