若者のご飯離れ、和食離れって、マジ?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
お前ら、朝はご飯よりトーストの方がいいわけ?

信じられない。
2以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/04(土) 08:34:41.81 ID:y+C1aKwT0
>>1
お前がつくってくれるならなんでもいいよ
3以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/04(土) 08:34:56.06 ID:99+XO80IP
俺も悟空の方が好きだしな
4以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/04(土) 08:35:12.58 ID:PHPYfh/u0
何年前からの話だwwwww
5以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/04(土) 08:35:28.47 ID:ol0Is5sf0
若者の○○離れ(笑)
6以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/04(土) 08:35:36.59 ID:BYFDHtQZ0
パンじゃパワー出ねぇだろ
米食え米
7以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/04(土) 08:35:47.50 ID:PV939wFcO
日本人ならお茶漬けやろが!!!
8以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/04(土) 08:35:56.73 ID:/W4aGbRB0
10年以上前から安定してるだろ
9チャーハン ◆GOODhaGOAA :2010/12/04(土) 08:36:12.66 ID:AYzoctRV0
若者どんだけ離れるのすきなんだよwwww
10以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/04(土) 08:36:24.50 ID:pvWSC7JT0
米は好きだけど味は嫌い
11以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/04(土) 08:36:27.77 ID:cIoJ/TLM0
つうか朝は食わない人多いだろ
12以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/04(土) 08:36:44.94 ID:jXJRrNto0
しかしマックポークがうまいのも事実
13以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/04(土) 08:36:57.77 ID:bROVPARNO
朝はお粥がいいな
14以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/04(土) 08:36:59.86 ID:YT3e+dpC0
お茶碗一杯分のお米とか朝食べられないし、パン半分だけだし
15以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/04(土) 08:37:08.07 ID:jzw9wyDn0
朝ご飯食う奴は情弱
16以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/04(土) 08:37:51.93 ID:9igmXXmQP
朝はカツ丼がいいな
17以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/04(土) 08:38:10.43 ID:l78gZDisO
>>1は、わー、ショック!って書くべきだろ!
18以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/04(土) 08:38:26.26 ID:S0Et3HEh0
つゴパン

補助金も欲しい
19以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/04(土) 08:38:37.09 ID:d+NE2Qhs0
そのうち「若者のパソコン離れ」とか言われるんだろうか
20以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/04(土) 08:39:28.57 ID:1zLDM+AfO
中年以降→インファイター
三十路以下→アウトボクサー
21以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/04(土) 08:40:02.58 ID:PuvdIYhkO
朝は焼き魚と銀シャリがいいけど、ガス台が無い
22以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/04(土) 08:40:37.36 ID:qib+zzN60
米炊いてそれに塩かけて食ってるけど
23以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/04(土) 08:40:48.70 ID:LhE1AC2UO
朝は食わないから夜は米派
毎晩和食だぞ
24以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/04(土) 08:42:19.88 ID:AJZW5pRsO
玄米なら食う
25以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/04(土) 08:42:27.18 ID:3RphnXU90
朝はご飯2杯食べる
26以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/04(土) 08:44:06.25 ID:3GxrJfyB0
>>2だな

たとえば吉野家とかの朝定食くらいのクオリティで和食の朝食が食べれるならそりゃ食べるよ

うちじゃ誰も作ってくれないから、仕方なく簡単なパンを食べるんだ
27以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/04(土) 08:44:14.35 ID:FizrczGh0
朝の炊きたてご飯こそ至高
28以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/04(土) 08:44:20.61 ID:f3xRTqAlO
ご飯もパンもどっちも美味しい
っつーかご飯離れってなんだよ捏造だろ
29以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/04(土) 08:44:26.98 ID:Almf9n020
米は釜洗うの面倒
パンは朝起きた頭で焼けるわけない
だからビスケットが朝食。
30以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/04(土) 08:44:53.85 ID:rVNFejEa0
基本は和食でほぼ必ず白米
パンを食うのは誰かが「たまにはパンが食いたい」と言った時だけ
31以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/04(土) 08:45:35.70 ID:56+C7uWnO
なんだかんだで米に落ち着く
32以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/04(土) 08:46:03.88 ID:TxD/8CfkO
納豆うまー
33以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/04(土) 08:46:27.90 ID:jzw9wyDn0
>>29
パン焼けないほど眠いのかよwwwビスケット取り出せねえだろwww
34以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/04(土) 08:46:48.30 ID:aG4ZO5weO
ご飯美味いよ


パンはおやつ感覚の域を出ないよ
35以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/04(土) 08:47:30.82 ID:jbRc630m0
納豆に生卵なんて掛ける馬鹿いるの?
36以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/04(土) 08:47:59.13 ID:W2j+meJgO
味噌汁飲まないと起きた気がしない
37以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/04(土) 08:51:36.93 ID:/W4aGbRB0
>>33
かまどでも使ってるんじゃね
38以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/04(土) 08:55:25.50 ID:vbyhvjGSO
ゆーめの こーらーぼー
39以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/04(土) 08:59:11.32 ID:bClPb+lhP
真っ赤な嘘なんだけど聞いてくれ
おれ昨日の夜に童貞離れしたんです?
40以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/04(土) 09:03:14.73 ID:1BJrA0Y1P
俺もご飯離れで2日間水しかのんでない
41以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/04(土) 09:12:09.43 ID:+Wqf877y0
若者の肉離れ
42以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/04(土) 09:41:31.25 ID:ROs7uu9H0
洋食か和食、どちらか一生食べられなくなるとしたら
俺は洋食を捨てる
43以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/04(土) 09:41:58.00 ID:5dHxnDxZ0
そこで登場したのが「ごパン」
44以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/04(土) 09:42:53.36 ID:GD6TWStw0
まあ和食回帰みたいなことを言っても
実際はどんどん洋食化してるんですけどね
45以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/04(土) 09:44:09.55 ID:T6W+J9UM0
本当にGOPANが登場しているから困る
http://jp.sanyo.com/gopan/products/index.html
46以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/04(土) 09:47:54.56 ID:9igmXXmQP
ハンバーグとかカツレツとかハヤシライスとかの洋食が好き
47以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/04(土) 09:47:55.38 ID:WbN5RJQCO
パンなんかこれから死ぬまで食えなくなっても微塵も困らないが、米が食えなくなったら1年もたずに発狂して死ねる自信がある
48以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/04(土) 09:48:36.13 ID:d0Ii9HWeO
味噌汁を飲む
ってのに違和感ない?
最近までずっと味噌汁は飲む、じゃなく食べるだと思ってたわ
49以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/04(土) 09:49:11.94 ID:MYI71L070
朝はフレンチトーストだろ
50以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/04(土) 09:49:47.68 ID:lckCihkn0
きょうはパンってかんじだよなー
51以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/04(土) 09:50:14.28 ID:jzw9wyDn0
よつばと!
52以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/04(土) 09:52:25.01 ID:m4C4cr+X0
まさに>>5
53以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/04(土) 09:52:35.30 ID:LhE1AC2UO
しかし今の日本におけるラーメンやカレーなどは日本風なので、和食といっていいのでは?


>>47
分かるなぁ
米がない人生とか考えられねぇもん
大体、米ってどんな食事にも合う万能主食だしな
54以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/04(土) 09:53:05.86 ID:nIm/I6A30
月曜の朝はパンじゃないと力が出ない
55以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/04(土) 09:53:13.81 ID:LhE1AC2UO
>>48
腹減ったら味噌汁食うもんな
56以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/04(土) 09:53:26.13 ID:T6W+J9UM0
若者の乳離れが深刻化したらどうなるんだ
57以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/04(土) 09:53:54.49 ID:nZ603Xnk0
肉が食えないから基本的に和食
58以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/04(土) 09:54:00.72 ID:9igmXXmQP
少子化になってマジでやばい
59以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/04(土) 09:54:20.31 ID:tqwpWVJs0
朝はご飯に昨日の晩飯の残り+だし巻き卵
とんでもなく時間がないときだけ菓子パン
60以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/04(土) 09:55:23.11 ID:z3Zc92q40
ご飯ってもっちりしすぎてそれだけで食うと吐きそうになるあと焼酎とか日本酒もダメ
でもウィスキーとかウォッカは普通に飲める
俺日本人離れしすぎワロタ
61以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/04(土) 09:56:04.46 ID:d0Ii9HWeO
アジの開きと納豆と味噌汁くいてえ
62以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/04(土) 09:56:06.49 ID:3q5F+MDPO
俺の朝飯納豆ご飯だし
63以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/04(土) 10:09:53.02 ID:ROs7uu9H0
64以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/04(土) 10:32:15.27 ID:1BJrA0Y1P
このまま色々なものから離れて僕らはどこたどり着くのだろう・・・
65以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/04(土) 10:33:23.04 ID:CIausho20
若者の人間離れ
66以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/04(土) 11:01:20.99 ID:elb8O1Jj0
ご飯離れが心配なら学校で糞不味いパン出すなっつーの
毎週2回の白米の日はみんな喜んで食べてたぞ

20年前の話だから今は知らん
67以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/04(土) 11:35:07.20 ID:ROs7uu9H0
68以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/04(土) 11:38:15.17 ID:en4em3SHO
今日の昼飯おにぎり二個の俺は年寄り
69以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/04(土) 11:41:48.20 ID:L1BNRsV9O
若者の就職離れのほうが深刻だと思う
70以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/04(土) 11:45:32.51 ID:BUVBS8tS0
今納豆ご飯とみそ汁と鮭食ってた
71以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/04(土) 11:49:16.09 ID:creI+NcVO
和食は大半が嫌いだわ…おせち料理なんか食えるもの無いし
72以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/04(土) 11:50:38.21 ID:50hX/xqJO
>>71
黒豆食おうず。それ以外は俺も食えん。
73以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/04(土) 11:51:30.44 ID:SJRu8L9HO
食いたいもんくわせろよ
74以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/04(土) 11:51:41.98 ID:B/gOA5f/0
寮住まいで朝食にごはん味噌汁おかずが出るのは有難い
やっぱり体が温まると調子が良い 気がする
75以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/04(土) 11:52:17.54 ID:hKPKjwHbQ
アメトークでドラゴンボールの名場面を挙げるやつでご飯をピッコロさんがかばう所だろって思ってたら
和田アキ子が全く同じ事言ってた
76以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/04(土) 11:53:26.25 ID:obvf8D2x0
今日圧力IH炊飯器買ってくるぜ!
さよなら3980円のマイコン式
こんにちは5万円IH
77以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/04(土) 11:54:32.76 ID:NWwpB7Xt0
和食ばっか食ってると頭よくなるけど
体は伸びない
78以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/04(土) 11:56:21.53 ID:S+ko6sGN0
ゴパン欲しい
79以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/04(土) 11:58:27.72 ID:KsfhedF40
コスパの問題
80以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/04(土) 12:12:47.08 ID:ROs7uu9H0
>>72
黒豆って三大不人気おせちのアレか
81以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
若者のご飯離れなんて10年以上前のガングロとか汚ギャルとか
いた頃から言われてるじゃん
何年前の話だよ俺まだガキだったぞ