中国に日本は戦争したら勝てる?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします

しりたい



世界の 核ミサイル 保有数

アメリカ   10500
ロシア    20000
中国     450
イギリス   185
フランス   450

http://www.geocities.jp/warera_tikyujin/draft/nuc_warhead.html
2以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/05(金) 22:23:38.23 ID:C/yUlOki0
勝てるわけねーだろ
3以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/05(金) 22:23:58.55 ID:X7ZlSJq60
聞き飽きた
4以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/05(金) 22:24:13.32 ID:VqZ/xzwcP
核の保有数はあんま関係ないだろ。
現状どっかに一発でも打ち込んだらその国に核が降り注ぐようなもんだし。
5棄車保帥 ◆jGok8klrco :2010/11/05(金) 22:24:52.90 ID:6sqQcpjV0
>>1
ミサイルが固体燃料か液体燃料かってのも重要。
6以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/05(金) 22:25:29.99 ID:7C2XNJSb0
おめーら日本が新型の兵器をかいはt
おっとこれは言っちゃいけねーんだったヘヘヘwww
7以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/05(金) 22:25:35.93 ID:pKS1Pj9W0
昔みたいに台風が来てくれれば勝てる 
来なかったら絶対勝てない
8以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/05(金) 22:25:37.99 ID:6vDPO4Yp0
>>2
反日教育で育てられた在日チョンはしんでね
9以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/05(金) 22:26:44.72 ID:252xv3EA0
有事下の法律がないから
自衛隊はただヤられるだけって
何回言わせるんだよ
10以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/05(金) 22:27:06.41 ID:C/yUlOki0
>>8
現実見ろよネトウヨ
11以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/05(金) 22:27:28.47 ID:UNGdTw7X0
「原爆を10発落とされても、死者は国民の1/10にも満たない」って言ったのは毛沢東だっけ?
12以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/05(金) 22:27:57.57 ID:nkDFs/uh0

日本は 核ないし おわったな

核ミサイル 300発 打ち込まれて
13以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/05(金) 22:28:18.11 ID:252xv3EA0
14以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/05(金) 22:28:44.80 ID:nkDFs/uh0
>>12

そこから ロシア アメリカ 中国が 支配

dするんですね
15以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/05(金) 22:28:52.06 ID:bThze525O
もし日本が中国から核攻撃を受けた場合
アメリカが核で報復してくれるかどうかは疑問だな…
今の経済状況を考えたら、アメは何もしてくれないだろー
16以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/05(金) 22:29:08.78 ID:AUhz2Gld0
勝つのは不可能。そんな軍備ない
負けないことはできる。核なしなら。あと5年くらいはな
17以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/05(金) 22:29:09.06 ID:nkDFs/uh0
ロシア アメリカ 中国 は 仲良し

常任理事国
18以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/05(金) 22:29:38.73 ID:NHK/ajtu0
松本に相談しようか?
19革命的美少女 ◆7HU65zss9U :2010/11/05(金) 22:29:36.46 ID:yg3tBdie0 BE:2397100267-2BP(132)

アメリカきゅんが味方してくれれば勝てる
単独なら泥沼ジャマイカ

>>9
最近やっと整備され始めたがな
20以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/05(金) 22:29:47.52 ID:VqZ/xzwcP
>>15
ロシアが顔突っ込んでくる。
中国も潰して日本ももらってウマー。
21以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/05(金) 22:30:07.99 ID:fzYgmnkOO
現代では昔と違って戦争で倒した国の土地を奪ったり、賠償金を得ることは実質無理。
兵器の攻撃力もとてつもなく高くなって自国から直接相手側を攻撃可能でお互いに壊滅的被害は確実。
大国同士が実際に戦争することはあり得ない。
22以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/05(金) 22:30:54.75 ID:nkDFs/uh0
>>21

日本だけ 1人 負け

ロシア アメリカ 中国 で 土地を分ける
23棄車保帥 ◆jGok8klrco :2010/11/05(金) 22:31:03.28 ID:6sqQcpjV0
将来的に液体燃料だと、燃料注入が偵察衛星で確認されると、
すみやかにX51ウェーブ・ライダーに破壊されるのことになるだろうからもってても無意味。
24以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/05(金) 22:31:05.80 ID:X6dH2M7u0
it is difficult to judge......some countries always say China is becoming stronger
and is threatening others .As a Chinese,I don't think so.we don't have such a big power
25以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/05(金) 22:31:18.95 ID:nkDFs/uh0

日本だけ 1人 負け
26以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/05(金) 22:31:30.98 ID:Iwcf7SK0P
勝つとか言わなくてもいいから、せめて領土を保全できるのかどうか
27以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/05(金) 22:31:37.42 ID:nkDFs/uh0
小日本
28以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/05(金) 22:31:55.99 ID:BPhkcoHp0
中国の兵士ってすんげー禁欲しいられてるから、
最前線でエロ萌えマンガとかヘリでばら撒けば
戦線崩壊するらしいぜ
29以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/05(金) 22:32:04.30 ID:Wi694AGs0
>>1
おまえ質問する気ないだろwwww
あとアメリカと中国は仲良く無いぞ。
30以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/05(金) 22:32:09.59 ID:vdnyXyRS0
>>21
そうそう、地球という狭い世界の中で人類が作った武器は強力すぎなんだよね

次に人類が大国同士の戦いをやらかすとしたら宇宙に進出したあとじゃね?
31以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/05(金) 22:32:19.86 ID:fIc+Zy/30
中国人にカマ掘られるのが怖すぎる
32以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/05(金) 22:32:37.02 ID:nkDFs/uh0

日本だけ 1人 負け
33以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/05(金) 22:32:48.40 ID:0lXJBp+pO
負けはしないが勝つかも怪しい
34以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/05(金) 22:33:02.94 ID:lofhkMv/0
一方通行がいればなー
35以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/05(金) 22:33:05.82 ID:YDq1YcHN0
>>1が ひとり ぼっち
36以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/05(金) 22:33:23.19 ID:nkDFs/uh0

これが 日本のおかれた現状


中国

ロシア

アメリカに

勝てない
37以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/05(金) 22:33:24.40 ID:6vDPO4Yp0
>>10
なにを根拠に勝てるわけ無いなんてほざいてんだボケ
レベル低い煽りいれてないでまともなこと言えカス
38以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/05(金) 22:33:24.53 ID:5M0q3oxY0
中国が内部分裂のほうがありそうだけど。
39棄車保帥 ◆jGok8klrco :2010/11/05(金) 22:33:24.96 ID:6sqQcpjV0
戦争=総力戦って考えが、古すぎる。
40以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/05(金) 22:33:48.37 ID:nkDFs/uh0

日本だけ 1人 負け
41以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/05(金) 22:34:07.74 ID:nkDFs/uh0

日本はアメリカにも 勝てない
42以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/05(金) 22:34:27.34 ID:nkDFs/uh0
>>39

世界の 核ミサイル 保有数

アメリカ   10500
ロシア    20000
中国     450
イギリス   185
フランス   450

http://www.geocities.jp/warera_tikyujin/draft/nuc_warhead.html
43以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/05(金) 22:34:46.06 ID:a+/f73i30
>>1
BOT乙
44以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/05(金) 22:34:58.86 ID:nkDFs/uh0

日本は 核ミサイルに囲まれてるんだな
45棄車保帥 ◆jGok8klrco :2010/11/05(金) 22:35:17.13 ID:6sqQcpjV0
>>42
意味不
46以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/05(金) 22:35:21.30 ID:YDq1YcHN0
中国ロシアアメリカって、あんだけ国土あるでっかい国なのに、
なんかこんな小島の日本がちやほやされちゃって照れ臭いやら。
47以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/05(金) 22:35:34.12 ID:42b4k6qhO
戦うまでもなく負ける
48以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/05(金) 22:35:41.83 ID:GhPC+sFW0
お前らセンター試験の勉強終わったのか?
そんなことでは戦争に勝てんぞ
49以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/05(金) 22:35:52.36 ID:MqayavjE0
都庁がスーパーロボに変形して9条バリアで核ミサイルを無効化するって某政府関係者から聞いた。
なんでも国の借金が増えたのはこれの開発費らしいよ。
50以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/05(金) 22:35:58.57 ID:X6dH2M7u0
无聊,,,,,,反正各为自己的国家
51以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/05(金) 22:36:19.67 ID:nkDFs/uh0

天皇陛下 万歳!

 __      __  
 |. ● |     |. ● | 
  ̄ ̄|      | ̄ ̄  
    ヽ(・∀・)ノ  
52以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/05(金) 22:36:26.62 ID:nkDFs/uh0

知識を付けような。


皇統はあくまで男系継承であり、

神武天皇より現代まで125代一貫して

男系で継承されてきている。

53以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/05(金) 22:36:32.14 ID:nkDFs/uh0

男系 男子 神の国

 __      __  
 |. ● |     |. ● | 
  ̄ ̄|      | ̄ ̄  
    ヽ(・∀・)ノ  

54以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/05(金) 22:36:38.91 ID:nkDFs/uh0
日本SUGWEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
55以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/05(金) 22:36:52.71 ID:nkDFs/uh0

   /V!              /V!               /V!
.  .'´  `ヽ.   /\.      .'´  `ヽ.   /\.      .'´  `ヽ.   /\
  ! i_!ノLl」 /ヽ ●\    ! i_!ノLl」 /ヽ ●\     ! i_!ノLl」 /ヽ ●\
  L!i ゚ ヮ゚ノi    \/     L!i ゚ ヮ゚ノi    \/     L!i ゚ ヮ゚ノi    \/
  丿  つ            丿  つ             丿  つ
.  く._ ヽつ=@        く._ ヽつ=@         く._ ヽつ
  し ~~             し ~~             し ~~


56以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/05(金) 22:36:53.13 ID:fWhhmA9QO
単純に中国対日本なら勝てる訳ないな
アメリカ様やインド君にも手伝ってもらわないと
57以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/05(金) 22:37:08.56 ID:nkDFs/uh0

        /V!                /V!               /V!
        '´  `ヽ,.-─- 、         '´  `ヽ,.-─- 、        '´  `ヽ,.-─- 、
        ! ノ!ノLl」\K/         ! ノ!ノLl」\S/        ! ノ!ノLl」\K/
   /\  L!i^ヮ^ノi∩‐       /\  L!i^ヮ^ノi∩‐     /\  L!i^ヮ^ノi∩
   | ● ⊂ ! ● j /        | ● ⊂ ! ● j /      | ● ⊂ ! ● j /
   ヽ/ r く._ _ j          ヽ/ r く._ _ j        ヽ/ r く._ _ j
      `"" し              `"" し            `"" し

58以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/05(金) 22:37:29.93 ID:v5qXFCQw0
今の自衛隊の最高指揮官は誰だろうな
59棄車保帥 ◆jGok8klrco :2010/11/05(金) 22:37:42.61 ID:6sqQcpjV0
スレ立て魔じゃない。
60以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/05(金) 22:37:45.71 ID:AUhz2Gld0
絶妙な位置にあるからな、この国
中国にとっても、ロシアにとっても太平洋に出ようと思うと
どうしても邪魔。もてすぎて困る
61以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/05(金) 22:38:28.97 ID:nkDFs/uh0

そうだな 韓国に手伝ってもらおう

62以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/05(金) 22:38:29.89 ID:LSRkCjsx0
勝てるわけねーよ。
日本だけじゃ
63以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/05(金) 22:38:35.24 ID:2gseYUMpO
ごめんだけど女子供を見かけたら犯しかねません。
64棄車保帥 ◆jGok8klrco :2010/11/05(金) 22:38:41.88 ID:6sqQcpjV0
>>58
総理大臣
65以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/05(金) 22:38:45.48 ID:nkDFs/uh0
韓国 日本 連合国
66以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/05(金) 22:38:46.43 ID:X6dH2M7u0
还天皇啊,,,,,历史上败给你们了,可是风水轮流转
67以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/05(金) 22:39:02.69 ID:KBMdyJuh0
そういえばガンダムがあったじゃないか
68革命的美少女 ◆7HU65zss9U :2010/11/05(金) 22:39:26.56 ID:yg3tBdie0 BE:2397100076-2BP(132)

>>67
エヴァも有るよww
69以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/05(金) 22:39:56.88 ID:nkDFs/uh0
日本 韓国 モンゴル とか?
70以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/05(金) 22:39:57.16 ID:v5qXFCQw0
>>64
正解だ
つまり戦う前から負けている
71以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/05(金) 22:40:16.21 ID:YDq1YcHN0
>>67
ヒーロー戦隊総計何人だと思ってんだ。
72以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/05(金) 22:40:43.05 ID:nkDFs/uh0
中国 ロシア アメリカ 

VS

日本 韓国 モンゴル ブータン?
73以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/05(金) 22:40:47.09 ID:+2d81jVZO
勝てないけど負けない
74以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/05(金) 22:41:05.01 ID:nkDFs/uh0
>>72
インド パキスタン
75以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/05(金) 22:41:07.35 ID:9mz874ITO
だからガンダムとかマジンガーとかヤマトとかドラえもんとか作っておけと言ったのに
76以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/05(金) 22:41:17.03 ID:3mdRpK42O
>>49
パイロットはあのおっさんか
77以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/05(金) 22:41:39.71 ID:drtxUfUFO
>>71
ウルトラ兄弟も入れようぜwww
78以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/05(金) 22:42:02.13 ID:nkDFs/uh0
中国 ロシア アメリカ 

VS

日本 韓国 インド パキスタン インドネシア

イラン イラク 
79以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/05(金) 22:42:35.15 ID:5CjM1LOFP
今日も元気だなスレ立て魔
お前のせいで私のスレが立たないよ
80以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/05(金) 22:43:38.50 ID:X6dH2M7u0
只能隐约看懂你们说的话,你们看得懂汉字么
81以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/05(金) 22:44:03.79 ID:KBMdyJuh0
国会議事堂が割れてマジンガー
歴代戦隊&ライダー
本当につくりましたガンダム
今つくってますEVA
宇宙からヤマトが、引き出しからドラえもんが援軍にきます

日本余裕でしょ
82以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/05(金) 22:45:20.18 ID:BvsYgFUC0
またこのスレ立て魔かよもういいからやめろ
83以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/05(金) 22:47:14.33 ID:zFsdfoga0
まて中国とロシアは仲いいけど、アメリカとは仲悪いぞ
84棄車保帥 ◆jGok8klrco :2010/11/05(金) 22:47:38.40 ID:6sqQcpjV0
スレ立て魔か
85以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/05(金) 22:47:45.20 ID:bhJSMVVRO
>>81ガメラレーダーみたいにそれっぽい兵器を作ってほしいな
86以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/05(金) 22:48:13.59 ID:68Q9EasKO
そもそも現状として、中国と一戦交えるとしたら
どういったケースでそうなるんだろう?
87以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/05(金) 22:48:43.76 ID:Mk8VMsQF0
中国は弾ひとつ使わないで勝てるよ
日本への資源輸出を停止すればいいんだ
88以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/05(金) 22:48:47.28 ID:X6dH2M7u0
中国和日本真是..永远羁绊着对方,,,我们的国歌依然是抗日时期的呢
89以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/05(金) 22:50:09.79 ID:AC2PwbcFO
>>87
商社マンが少し忙しくなるだけじゃね?
90以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/05(金) 22:50:26.07 ID:H8pKsvljP
勝てるわけないよ核兵器は絶対的な差
91以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/05(金) 22:50:28.64 ID:L2ljt3hxO
小日本ナド眼中ニ無イネ。何故カ分カルカ?中国人マダ一人モ死ンデナイネ。ダカラ13億人モイル。日本人直グ死ヌ。何カアッタラ直グ自殺。
ソレハ良クナイネ。中国人自殺シタ人イナイネ。中国人死ナナイネ。ダカラ最強ネ。
92以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/05(金) 22:51:52.73 ID:4I7vtHmU0
>>90釣られんぞ
93以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/05(金) 22:52:33.25 ID:Mk8VMsQF0
>>89
ほかの供給国を探せば済む、っていうこと?
レアアースなんかの場合だと不可能な気がする
94以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/05(金) 22:56:56.86 ID:7VXaE3zA0
>>81
アーバレストもいれてあげて><
95以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/05(金) 22:58:02.37 ID:v5qXFCQw0
>>89
食い物、資源をどれだけ輸入してるのか調べてみ
96以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/05(金) 22:58:08.25 ID:C/yUlOki0
>>37
資源も人口も桁違いなのに勝てるはずないだろアホか?
97以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/05(金) 23:00:00.89 ID:AC2PwbcFO
>>93
レアアースは別に中国にしかないってワケじゃないぜ?


ちと高くついちゃうけどね。
備蓄もそこそこあったりする
98以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/05(金) 23:00:49.71 ID:Ph2au7aD0
戦車の砲弾とかに使われてるタングステンって殆ど中国から輸入してるんだっけ
99以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/05(金) 23:01:21.29 ID:H8pKsvljP
>>92
釣りでもなんでもなく勝てないよ
日本政府は核で恫喝されたら自衛隊を動かせもしないだろう
100以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/05(金) 23:01:37.92 ID:KBMdyJuh0
アメリカ先輩は日本の味方なんだろ?余裕余裕
101以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/05(金) 23:02:06.88 ID:iPqaGLNx0
日本が勝てないことは間違いない。
中国も勝てないだろうけどな。
102以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/05(金) 23:02:31.55 ID:05ttc7FN0
   / ̄\
  .|    |
 /\_+_/\  基地外が定期糞スレを立ててしまい、
 |_l   |   l_|  ご利用の皆様には大変ご迷惑を
 ヽ.|=ロ=|/   おかけしております。
   .|  |  |
   .|_|_|
   (_|_)         (株)VIP建設
103以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/05(金) 23:03:36.88 ID:252xv3EA0
心配するな
日本にも核はある
そのための再処理施設ともんじゅだ
104以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/05(金) 23:05:04.39 ID:4I7vtHmU0
>>99核なんか撃ったらどうなるか、さすがのシナチクでも分かるだろ
105以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/05(金) 23:05:15.80 ID:yaqztLkNO
俺のスーパーハイパーアルティメットドラゴンパワースラッシュバージョン3

で中国人は全部消滅
106以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/05(金) 23:05:59.54 ID:H8pKsvljP
核が存在説は民主が政権に就いた時点で可能性が無くなった
日米の密約ですら公開する民主がもし核があったら隠すはずがない
107以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/05(金) 23:06:18.08 ID:P6BoZp8gP
戦ったら負けるから死に急がずにゆっくり死んでくれれば良い
俺が死ぬまで持てば十分だから
俺子孫残さないし
108以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/05(金) 23:07:22.13 ID:Mk8VMsQF0
>>104
どうなるの?
109以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/05(金) 23:07:40.31 ID:69/SOkBpO
大国同士のガチは無いだろうな
代理戦争ならありうる
ということで挑戦戦争マダー?
110以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/05(金) 23:08:31.98 ID:H8pKsvljP
>>104
核がある時点で日本の勝利はない
使わなくても日本は負けるよ、攻撃能力が無いからな
シナがミサイルを要所に撃ち込めばそれで終わり
111以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/05(金) 23:09:53.60 ID:Mk8VMsQF0
実際に核を撃ったら国際社会から村八分になるかな
112以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/05(金) 23:10:41.30 ID:wQFusufh0
中国とは戦争にならない。
核以外に日本に対する攻め手が無いし、核なんぞを使おうモンなら
世界地図から中国が消えかねない。
まぁ、中国は国内問題で精一杯だろw
113以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/05(金) 23:12:24.70 ID:fL4qI6dFO
普通に考えて日本が中国に勝てるわけない。また前みたいにアメリカのような大国と戦争して泣くのかなw日本に残された道は謝るのみ土下座だよ
114以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/05(金) 23:12:44.24 ID:2Cr0YIZLO
実際のところ勝負つかんだろ。
核を使われりゃそりゃ負けるけど実際には使うわけにはいかないし。
現実的には経済戦争になるのがいっぱい×2だと思う
115以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/05(金) 23:12:53.22 ID:dp5RmiEV0
そんなに圧倒的に中国が勝つなら
すでに戦争になってるだろ
116以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/05(金) 23:12:58.12 ID:5CjM1LOFP
核で日本殺した後に待ち構えてるボス軍団がパない
中国は核は使えません
使ったとしても使った時点で中国の涅槃も見えるから実質相打ち

日本とwww強国のwww信頼関係wwwつええwww
117以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/05(金) 23:13:02.68 ID:aJoTAtItO
>>107
童www貞wwwおwwwwwwつwww
118以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/05(金) 23:14:03.07 ID:nuNWDUGQ0
ガンジーを見習えばか
119以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/05(金) 23:15:41.73 ID:9hYiE+z70
>>118
つまり、塩を作るために海まで歩いていけと。
120以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/05(金) 23:15:45.56 ID:904TGjN0O
戦争のステージは外交で決着がつかない場合に用意されてる
日本では戦争のステージにまで行けない
それくらい総合力に差がある
121以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/05(金) 23:16:33.07 ID:wQFusufh0
五年後、十年後中国がどうなっているか楽しみだ
国が残ってるといいなw
122以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/05(金) 23:16:34.77 ID:Tr4cED9oO
中国も馬鹿ではないってか、賢いから戦争にはならない。
日本と戦争してもメリットないもん。
日本イジメはメリット、あるからしてるだけ。
123以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/05(金) 23:18:29.17 ID:H8pKsvljP
だから何度も言うが核ではなく通常のミサイルだけでも
日本の都市を壊滅させることが出来るし
中国は国連の常任理事国なので拒否権を発動して国連軍を足止めできる
124以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/05(金) 23:18:42.51 ID:tZiVOXRNO
ドイツと日本がまた組めばいいんだよ。
ドイツは中国のこと大嫌いだぜ。
ドイツが本気出したら、地球を支配出来ると思う。
125以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/05(金) 23:19:32.96 ID:ZklSjSBK0
尖閣諸島をめぐる戦争は起きない

ただし、中国経済が逼迫してきたら尖閣諸島の実効支配はあり得る。
126以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/05(金) 23:19:55.58 ID:KBMdyJuh0
いやだからアメリカ先輩がいるだろ
127以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/05(金) 23:20:48.27 ID:sfDRRL8a0
お前ら元寇しらないだろw

日本には神風をはじめ八百万の神がついてるので必ず勝つ
太平洋戦争に負けたかに見えても高度成長で他国を追い抜いたしな
この国には何か神秘的な力があるのは間違いない
128以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/05(金) 23:20:59.48 ID:sjg0iTYhO
核武装国に非核武装国が勝つ方法を考え出したらノーベル戦略賞もんじゃね
129以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/05(金) 23:21:23.91 ID:5CjM1LOFP
お前ら日米安保条約なめすぎ
130以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/05(金) 23:21:45.28 ID:pXAYvtzM0
アメリカはあれだけ防衛費払ってても動こうとはしないんだろうなぁ
131以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/05(金) 23:22:04.69 ID:H8pKsvljP
アメリカは自国の利益になるから日本という財布を適当に守っているだけ
本土に核兵器を撃ちこまれる危険性を承知で介入してくるなんて思わないほうがいい
132以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/05(金) 23:24:19.58 ID:wQFusufh0
共産党の一党独裁に疑問を持つ中国人も多いらしいからな。
中国政府も戦争どころじゃね〜だろう。
133以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/05(金) 23:25:03.23 ID:2Cr0YIZLO
日本が本気で兵器開発すれば超高性能ミサイルとか作れそうだけどな。
ピンポイント爆撃可能なステルスミサイルとか
134以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/05(金) 23:25:15.78 ID:pXAYvtzM0
毛沢東が諸悪の根源だよな
蒋介石なら変わってたかもしれん
135以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/05(金) 23:26:31.52 ID:oxEMibO+0
攻めたら負ける。護ったらちょっとは持つじゃない?
136以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/05(金) 23:27:13.96 ID:68Q9EasKO
だからそもそもなんで日本が中国と戦争せにゃならんの?つー話

単純に軍事力の優劣決めたいだけなの?
137以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/05(金) 23:27:16.74 ID:wQFusufh0
実際には使えない核が何の役に立つ?
脅しか?
維持費を考えると、割が合わないと思うけどな。
138以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/05(金) 23:27:39.43 ID:KBMdyJuh0
日本だってミサイルあるだろバカかよ
139以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/05(金) 23:27:53.66 ID:+0ciY6FEO
負 け る
140以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/05(金) 23:28:31.62 ID:RahaX3or0
中国と戦争になっても100%負けるけどな。
中国が捕虜2億人くらい送ってきたらそれで日本死亡
141以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/05(金) 23:31:02.23 ID:69/SOkBpO
>>120
なるほど
外交すらまともに出来ない日本は相手にならんという事か
すでに負けてるって事か…
言い返せんな…
142以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/05(金) 23:31:29.58 ID:o9HH3hTm0
>>1
負ける
日本の兵器は良質だが運用できる人間が少なすぎるから
戦争が長期化すればするほど兵は減っていくからな
ニートなんか荷物持ちすらできないし捨て駒にすら使えない野営どころか歩いてるだけで倒れる

そして直接制圧する為には上陸しなければいけないが
上陸できる場所は中国の南の海岸地域側
そんな所わかりきってるから防衛線引かれたらそれだけで困難なうえ
数が少ないから広域展開作戦も事実上無理、やったら各個撃破されてますます減るだけ

逆に長期化するにつれある一定の数まで減ったら一気に盛り返すのが不可能なくらい
雪崩れ込まれ、兵庫くらいまで包囲されてから一気に上陸されるだろう

万が一日本が長期戦争に耐えられても核対策が無い
400発をフェイク交じりで一斉発射されたら2隻のイージスシステムじゃ到底補足不可能
仮に出来ても迎撃システムが足りないから不可能
143以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/05(金) 23:32:11.08 ID:252xv3EA0
そのためのH2ロケットです
144以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/05(金) 23:33:00.46 ID:1UAjPEgt0
1ヶ月耐えられれば国際世論的に助けて貰えるんじゃね?
145以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/05(金) 23:33:03.56 ID:o9HH3hTm0
日本が勝つには米のバックアップの元
開戦して3日の間に電撃作戦を成功させなきゃ首都までは無理
そしてこの作戦は中国の内側からも工作をしないともっと無理
しかも核発射を同時に不可能にしてしまわないと意味が無い

さらに言うと中国と開戦すれば半島は間違いなく中国側につく
ロシアも高確率で北海道を攻めてくるだろう

アメリカは長期化になるよう画策するのは明らか、兵器大国の絶好の儲け時だし
自分の国は一切きずつかず、島国を盾にしておけばいいんだから
日本の敗戦が確定的となった途端、日本を攻撃する

インドが中国に参戦してくれれば望みはあるが兵器がしょぼいし
仲悪い隣のパキスタンが嬉々として攻めてくるだろう
チベットなんかまさに竹やり装備じゃないかな

未だに中国が攻めてこないのが不思議でしょうがないwwwwww
146以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/05(金) 23:33:06.71 ID:sjg0iTYhO
>>137
脅しか?ってそれ以外に何に使うんだよ
147以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/05(金) 23:33:26.86 ID:taVUAl1rO
どうやって、捕虜を日本へ送ってくるんだ? 
漁船か?(笑)
148以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/05(金) 23:33:55.15 ID:KBMdyJuh0
イージスで陸地砲撃はダメなのかよ
あと核は発射するわけがない
149以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/05(金) 23:34:20.62 ID:H8pKsvljP
>>138
残念ながら自衛隊には弾道ミサイルどころか巡航ミサイルもありません
爆撃機も無いので日本に対地攻撃能力はない
150以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/05(金) 23:35:10.51 ID:o9HH3hTm0
後はアメリカ ロシア 中国が仲良く日本を3分割して喰らい尽くして終了
151以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/05(金) 23:35:19.54 ID:ZklSjSBK0
>>149

JDAM…
152以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/05(金) 23:37:46.66 ID:m9qLROSe0
日本は核ミサイルは無いが核ミサイルの迎撃はできるぞ。
敵国の頭上で迎撃可能なぐらい高精度の。
153以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/05(金) 23:38:19.80 ID:tZiVOXRNO
ドイツに頼ろうや。

俺はドイツ人の奴隷になら喜んでなるよ
154以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/05(金) 23:39:06.50 ID:KBMdyJuh0
空軍海軍は日本の圧倒
155以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/05(金) 23:39:39.15 ID:5CjM1LOFP
ドイツが来てくれるのはありがたい
でも95割の確実でイタリアがついてくる
156以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/05(金) 23:40:30.19 ID:tZiVOXRNO
日本をドイツに献上しよう!

ゲルマン民族になりたい
157以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/05(金) 23:41:10.63 ID:ZklSjSBK0
中国軍200万VS自衛隊30万

数でくるってこいうことだぞ!

http://www.youtube.com/watch?v=0lGhvYRU1cc
158以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/05(金) 23:41:12.28 ID:dgNJW3Hy0
中国は今経済的に余裕あるから調子のってるだけ
おもちゃ手にしたガキと一緒
あいてにしなけりゃいいのに
159以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/05(金) 23:41:25.76 ID:Ul5ZAzH9O
>>155

そしていつの間にか裏切っている……
160以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/05(金) 23:41:36.17 ID:1itmiOGu0
戦争以前に、単純に食料絶たれたらやばいんじゃね
161以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/05(金) 23:41:50.36 ID:H8pKsvljP
竹島は相手にしなかったら占領されたね
162以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/05(金) 23:42:05.29 ID:lCHPCZfk0
日本は内部からつぶれるし勝ち目ないだろ

今でも一部のやつに都合のいい情報規制があるのに
特に中国韓国あたりに都合のいいような規制が
しかも在日中韓も多いってのに
結構な地位を持ってるのも
163以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/05(金) 23:42:22.90 ID:o9HH3hTm0
>>152
それ発射場所がわかってたらの話で
中国の広大な場所から一斉に撃たれたら対応不可
しかもそれが核では無かったら?
日本が弾切れになったとわかったら
一斉に本物に切り替えて撃つだけ

日本は本物か偽者かわからない以上迎撃するしか無いんだから

ギュネイでもいなけりゃ判別はむwりw
164以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/05(金) 23:42:50.32 ID:5CjM1LOFP
確実じゃねえや確率だ
165以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/05(金) 23:42:53.11 ID:r1t7s6mo0
加点だろ所詮数やデカさ
166以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/05(金) 23:44:00.76 ID:2OSMtvb+0
中国が先手をうった時点で日本の勝ち。
なぜなら不況に喘いでるファッキン中華のアメリカが日本をダシに戦争するから。
日米安保?それとはまた関係ないよ。
167以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/05(金) 23:44:32.82 ID:tZiVOXRNO
「ナチスの発明」って本読んだら、ドイツ人は本当に優秀な民族なんだと思った。

WW2で悪者扱いされたヒトラーも気の毒だ
168以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/05(金) 23:44:45.93 ID:H8pKsvljP
アメリカは核保有国と戦争したことはありません
169以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/05(金) 23:44:56.51 ID:Ph2au7aD0
別に核ミサイル撃たなくても発射準備をしてるって情報流すだけで日本の経済がたがたになるんじゃないかな
170以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/05(金) 23:45:06.37 ID:5CjM1LOFP
>>166
もう十分先手打たれてると判断していいと思うんだけどなwwww
171以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/05(金) 23:45:41.05 ID:HUB8ZS+LO
HONDAのASIMOを軍用化したら戦力は…?
172以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/05(金) 23:47:14.81 ID:68Q9EasKO
>>145
アメリカが戦争の長期化を図る意図がちょっとよくわからない
軍需産業が儲かればアメリカは内需が良くなったりでもするわけ?
173以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/05(金) 23:47:19.79 ID:fL4qI6dFO
面白い例え出来た
 
 
中○は力強い男だけど金はあまりない
 
日○は金はあるけど力はないしすぐ謝る男。ア○リカと付き合ってる
 
ア○リカはかなりの美人の女の子。日本と付き合ってる
174以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/05(金) 23:48:34.40 ID:5CjM1LOFP
>>173
アメリカはわりと計算高くてメリットにならないとわかったらすぐ俺ら捨てられそうだな
175以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/05(金) 23:49:05.38 ID:m9qLROSe0
>>163
確かにそれは防げない。
だが、そんなことをしたら中国はどうなる?
世界中に糾弾されて、国家としての機能を維持できなくなるぞ。

人類、キチガイは多いが平和を望む人たちはもっと多いんだ。
176以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/05(金) 23:49:08.37 ID:/5idfDckO
戦争放棄してる国に戦争仕掛ける馬鹿はいない
そんな事したら世界中が敵になるだけ
177以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/05(金) 23:50:48.84 ID:iiERVSNR0
スレタイの語順がもやもやする
178以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/05(金) 23:50:56.65 ID:2OSMtvb+0
>>170
中国様ダイスキな民主のクズ共が、アメリカが介入したくても介入できないようにしてるからさ。
アメリカとしては勝手に手を出せば内政干渉になるから、具体的に事がおきてくれたほうが、かえってやりやすいって事。
179以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/05(金) 23:52:24.75 ID:sJuSz91t0
テラキオンのデザイン馬鹿にされがちだけど俺は好きだな
たくましい肩周りと無骨な顔つきにしびれちゃう
180以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/05(金) 23:53:05.14 ID:sJuSz91t0
>>179
ごばくしちゃった☆

ごめんなさい・・・
181以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/05(金) 23:53:11.50 ID:m9qLROSe0
>>173

中日は力強い男だけど金はあまりない
 
日ハムは金はあるけど力はないしすぐ謝る男。ア○リカと付き合ってる
 
アフリカはかなりの美人の女の子。日本と付き合ってる




こうですか?わかりません
182以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/05(金) 23:54:01.20 ID:S8nzqSDt0
>>176
中国なめすぎ
183以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/05(金) 23:54:13.50 ID:yXsnRNJLO
なんで中国の国旗燃やす人はいないんだ…?
中国はめちゃくちゃ燃やしてたよな…
184以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/05(金) 23:54:50.87 ID:9+m0kQFo0
日本て軍隊無いですやん
185以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/05(金) 23:55:32.93 ID:o9HH3hTm0
>>172
おまえバカか?
日本はどこから弾薬や武器を調達するんだよ?
全部自国でまかなえるとでも思ってるのか?

ヘリや戦闘機が一機いくらすると思ってんだ?
その兵器が使う弾薬だって消耗品
ついでに燃料もあるな
そして戦争は制空権取らないと不利すぎて話にならん

軍需産業どころかそれの下請けに至るまでウハウハだっつーのw
おまけに新兵器の実践テストまで出来るwww

今でも中東でそれやってるだろうがw
186以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/05(金) 23:55:33.09 ID:5CjM1LOFP
>>178
つまり今後も狡い知恵をまわしまくって中国は日本に
たとえば漁船轢くとかの、戦争の先手とはいえないくらいの適度な嫌がらせをしてくるわけか……
えげつねえな
187以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/05(金) 23:55:59.28 ID:m9qLROSe0
>>183
大人の対応ができる国民性だから、世界中から一定の評価を得られているんだよ。
それを忘れるな。
188以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/05(金) 23:57:05.07 ID:aaKh2pJVO BE:492989928-2BP(3555)
アメリカないとなんにもできへんよ。
189以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/05(金) 23:57:37.77 ID:ont3ftfP0
もし仮に、現政権下で戦争になったら
無条件降伏しちゃうんじゃね?
千石の発言内容とか聞くと、小沢の中国詣では、その密約しにいったんだろ。
190以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/05(金) 23:58:22.87 ID:CP+NLqTPP
>>183
中国国旗を燃やしたりしたら罰せられる法律があるから
燃やしたくて仕方ない人はほかの国の国旗を燃やします。
191以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/05(金) 23:58:48.00 ID:5jk76PU2P
中国もエネルギーは中東から賄ってるから長期戦になればインド洋を制した物が勝つ
192以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/05(金) 23:59:00.52 ID:m9qLROSe0
アメリカと同盟国でなければ、東南アジア諸国やオーストラリアと共進していくスタイルの国になってただろうな。
193以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/05(金) 23:59:28.70 ID:5CjM1LOFP
>>188
それはまったく異論なし
ま、革命派の民主党様は
ご丁寧に中華に尻を振る前にアメリカに向かって屁を噴いてるから
そのへんアメリカがどこまで日本の事情を酌んでくれるかわからんが
194以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/05(金) 23:59:49.57 ID:904TGjN0O
>>141
日本の経済は中国の資源と安い労働力に頼っているから戦争状態突入で日本の経済は瀕死
エネルギー自給率、食物自給率の低い日本は戦争状態突入で日本企業の外国からの投資が逃げて株価暴落で日本の経済は瀕死
外交が弱いのも政治家が無能というより選択肢がはじめからないのかもな
195以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/06(土) 00:00:04.44 ID:9ONeEN5E0
>>186
そのえげつない嫌がらせがまかりとおってるから、堂々と日本領海内の油田を無断掘削できるのよ。
連中は嘘も100回いえば真実になると本気で信じて疑わない糞どもだ。
それをカバーするために日本国内でも日教組やら創価学会やらがはびこっている。


外交云々以前に、デパートの店の前で子供にのぐそさせる民度の奴らと、おまえらは本気で友達になれると思うか?
196以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/06(土) 00:00:12.05 ID:kgi196020
>>175
何を根拠に国家としての機能を維持できなくなると言ってるんだ?
世界中の国が口でブーブー言ったところで中国は何一つ痛くないんだぞ?

具体的に国家としての機能を維持できなくなる方法は?

例え世界中から国交断絶されたとしても
資源が豊富、土地も豊富で特に困ることは無い

平和を望む人間が多いから何?どんなことをするの?
もっとハッキリ言おうか
それ以上に 金 を 望 む 人 間 が 多 い
197以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/06(土) 00:03:06.40 ID:2GoOGv4l0
>>196
外需が無くなる事がどれだけ危険なのか解らんのか?
そんな国の金を誰が欲しがるんだ?
198以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/06(土) 00:05:29.59 ID:2gaqpgODP
>>195
なりたいわけがねえある
中国のいいところなんてシャンプーと中国兄貴と麻婆豆腐の存在ぐらいで
あとは明日突如爆発してもかまわねえある

あーあーマジで日本の与党が今自民でさえあってくれりゃな
オバマも日本民主は敵とするって断言してたし、あんま期待できねえし
199以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/06(土) 00:06:44.87 ID:BOFW+MyXO
>>185
つまりアメリカは、日本に自国の兵器をより多く買ってもらいたいがために戦争を長期化させる、ってこと?
200以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/06(土) 00:06:55.89 ID:9ONeEN5E0
>>197
現に尻尾ふって美味しい思いをしてるカス共が日本のトップにいるだろうが
201以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/06(土) 00:07:44.18 ID:5Zfqkkhx0
お前ら無知すぎ、正直言って中国に負ける要素は0
でも勝てる要素も0つまり引き分けってことになる
中国とロシアは陸軍大国(中国は最近海軍に力を入れてるが、まだお粗末)
だから空と海で負ける事はまずないと考えていい、とりあえず日本を侵略するには制海権を確保しなきゃいけないからこの時点でアウト
マジで日本って資源と面積には恵まれなかったけど位置だけは絶妙な位置にある
中国もロシアも日本本土制圧のための大量の兵士を運ぶ上陸兵器は貧しいから上陸されることは普通に考えてありえない
現状日本の制海権と制空権を確保して上陸までやれる国はアメリカぐらい
202以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/06(土) 00:08:10.91 ID:2GoOGv4l0
>>200
で、参院選で惨敗か。
203以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/06(土) 00:08:14.74 ID:kgi196020
>>197
確かに外需が無くなるのは危険だが

本当に全世界から国交断絶などあると思ってるのか?
外需が無いと危険なのがわかってるくらいならいわんでもわかるよな

勝ってる国があらゆる情報を操作も出来てしまうし
核撃った国が外交しましょうと武力背景に別の国に持ちかける事だって出来る

そしてそうする事で利益があるとわかればやるのが人間
204以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/06(土) 00:08:18.96 ID:NlraXAqlO
>>187
日本人って凄いな
>>190
そんな法律あるのか。日本も大変だな
205以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/06(土) 00:08:39.86 ID:eysJv/iiO
>>196
たかが国境紛争のために戦略核兵器を使うメリットが無い
206以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/06(土) 00:10:46.63 ID:GOmDKliT0
>>190
外国の国旗だったらどこもダメだよ
207以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/06(土) 00:13:04.33 ID:2gaqpgODP
ああなんか日本がポーランド化してく
上と下と西と東と別々に占領しちゃらめえみたいな
どうせなら国民もポルスカ人みたいな容姿になりゃいいのに

や、かつての中国のほうが近いか
フランスとかイギリスにボッコにされてたころのあへん大国時代の
208以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/06(土) 00:14:34.37 ID:kgi196020
>>201
その通りだが
何も全部の海域と空域を確保する必要は無いんだよ

お得意の人海戦術で日本海に防衛線を引き
九州に上陸させれば
日本は数の少なさから効率的にやる必要があるんで
日本海側を牽制しつつ
九州上陸水際作戦しなくちゃいけない

そのうえで核発射の動向をさぐりつづけなきゃいけないんだぜ
戦死する前に過労死する奴でるんじゃねーかなwwwww
209以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/06(土) 00:15:46.42 ID:9ONeEN5E0
>>202
惨敗してもいいんだよ。
連中は所詮道化だし、国を滅ぼすビジネスで金さえもらえればそれでいいんだから。
そうでなければわざわざあんな無能アピールしたりドMプレイをテレビで報道する説明がつかない。


>>198
まだアメリカにとって日本は利用価値がある。
切り捨ててもいいが、滅ばれては困る国である事は日本がアメリカの国債で借金かかえてる事からみても明白だし、軍事的にも日本の技術はアメリカを通さないと実装できない。
まぁ多少なりの支援はしてくれるんじゃない?ツケは必ず回ってくるけどね。
210以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/06(土) 00:17:16.59 ID:2GoOGv4l0
>>203
勝ってる国があらゆる情報操作ができるわけじゃない。
クラスメートが30人
そのうち5人が一人を苛めていた。
その5人がクラス中を情報操作して洗脳できるのか?

そこまで利己的な生き物でもないよな、人は。

211以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/06(土) 00:17:23.50 ID:kgi196020
>>205
認識甘くね?

国境どころか侵略戦争になるのはわかりきってるだろ
212以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/06(土) 00:17:25.76 ID:lUXci0AD0
中国は国内に問題抱えすぎてるので長期戦は無理
開戦から一月で内戦始めて、日本なんてどうでもいいって感じになりそう
213以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/06(土) 00:17:32.24 ID:GOmDKliT0
日本て島国なんだし機雷ばらまきまくれば負けはしないんじゃないの?
214以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/06(土) 00:19:52.83 ID:2gaqpgODP
>>212
中国軍が日本ころしてくるって出払ってる隙を見て国民が官邸で惨獄無双ですね
215以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/06(土) 00:22:16.69 ID:hoXbOupr0
中国が日本に攻めてる間にインドやチベットあたりが中国に攻め込みます
なぜかドイツも空から降ってきます
216以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/06(土) 00:24:46.65 ID:gFGiteMPO
お前らマジレスし過ぎで疲れない?
217以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/06(土) 00:25:35.99 ID:QJ+aV7TN0
ガンオタ、ロボオタがカッコつけて特攻してくれるよ
218以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/06(土) 00:25:58.90 ID:czA/BifN0
日本が戦争に勝てる理由ない
つーかすでに情報戦でフルボッコ状態やんけ・・・
これだけ情報ダダ漏れで戦争できるわけないだろ
219以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/06(土) 00:26:08.66 ID:2Cpjrn6W0
原潜さえどうにかできれば人民軍は日本に上陸できない
上陸されたらアウアウ
220以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/06(土) 00:26:44.64 ID:kgi196020
>>210
大事なことが抜けてる

その5人はお金をばら撒きました

すると味方がいっぱいふえました

ところでお前の学生時代さ
ヤンキーどもがイジメやカツあげしてたの見ておまえは止めに入ったか?

今でもヤクザが目の前で他人を襲ってるのを見たら止めに入るのか?
221以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/06(土) 00:27:57.96 ID:85GrKFhc0
負けます
日本と戦争してもほかと戦争できるぐらい人が居ます
でも日本に上陸は出来ません
日本も中国に上陸は出来ません
ミサイル戦なので結局日本がぼろぼろになって終わります
222以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/06(土) 00:28:38.51 ID:2gaqpgODP
>>220
そんな事件(コト)……ウチではないよ……ドドドドド

マジレスすると公なやくざやカツアゲがそう珍しくないのが日本以外の国だから
日本人の感覚に挿げ替えてうったえても
何もつたわらナイツ
ポケットの中から小松ナイツ
223以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/06(土) 00:29:00.66 ID:85GrKFhc0
>>220
IDがすげぇ

現実見ろよ
勝っても家なんか無いだろうな
224以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/06(土) 00:29:46.71 ID:GOmDKliT0
>>221
覇権国家膨張主義じゃない国を滅ぼすメリットってなんだろう
225以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/06(土) 00:29:51.93 ID:SuUnjIn/O
>>220

もちろん止めるさ。
226以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/06(土) 00:29:53.79 ID:BOFW+MyXO
>>216
この程度でマジレスですか…

と、釣られてみる
227以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/06(土) 00:31:17.73 ID:eysJv/iiO
核兵器を使ってまで日本に勝つメリットがありますかと
228以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/06(土) 00:31:39.55 ID:BQsUqgIoO
てか中国調子乗りすぎやろ日本がそういう国だからって
なんか国際的な組織から制裁とまではいかんでも厳重注意とかないんかいな
229以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/06(土) 00:32:09.75 ID:v+0D0xmq0
「平和ボケな日本は一発ミサイルでも撃ち込まれるべき」
みたいな意見も平和ボケだと思う
230以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/06(土) 00:32:26.29 ID:KgBuszIHO
アメリカが頑張ってくれるから勝てると思う


ただし日本は壊滅状態になると思うけどなwwwwwwwww
231以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/06(土) 00:32:31.59 ID:4PRaS9/jO
勝てないよ
自衛隊員が逃げ出す
九条馬鹿がさわぎだす
232以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/06(土) 00:32:39.27 ID:2gaqpgODP
>>228
アメリカがもっと元気なタイミングだったら一発決めてくれたかも?
233以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/06(土) 00:33:44.63 ID:kgi196020
>>225
そか
じゃあ山口組のところへ行ってシノギとか言って売り上げ金むしりとるの
止めてくださいって言ってきてくれないか?
234以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/06(土) 00:33:53.59 ID:2GoOGv4l0
>>220
あのさぁ、
みんなが安心して平和に暮らせることを(ある程度)願ってるからこそ、
こういう国、こういう世界情勢が出来上がってる訳じゃん。
綺麗ごと言うつもりは無いが、実績があるんだからある程度は人というものを信じてもいいと思うぞ。
235以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/06(土) 00:35:03.86 ID:lBRl1kn0O
みんな合コンとか行ってんのに俺だけ仕事行って帰るだけの生活だから
こんな国滅ぼしちゃってください
236以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/06(土) 00:35:49.06 ID:gFGiteMPO
>>226
ネタのつもりでこんなつまらん事書いてるならそれこそ重症だよね

と釣られてみる(笑)
237以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/06(土) 00:36:03.26 ID:GOmDKliT0
>>227
戦争=殺し合いだと単純に思ってるんだろ
238以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/06(土) 00:37:05.98 ID:85GrKFhc0
>>235
帰る家も無い
仕事も無い
239以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/06(土) 00:37:34.40 ID:A0DKTaA9O
スイスって永世中立をうたってるが、かなり強いらしいよ
240以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/06(土) 00:38:33.51 ID:GOmDKliT0
>>239
だからこそだろ
241以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/06(土) 00:39:47.71 ID:ZfvktpIGO
日本が戦争して仮に中国に勝っても得られるのは尖閣諸島と賠償金くらいだろ
242以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/06(土) 00:40:04.96 ID:eysJv/iiO
>>239
中立を守る事は凄く難しいの
243以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/06(土) 00:40:20.38 ID:85GrKFhc0
>>239
国民皆兵
244以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/06(土) 00:40:23.72 ID:LNNjkbi2O
中国軍にオウイメイがいたら裸足で逃げる
245以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/06(土) 00:40:30.25 ID:EGzhC39r0
戦争を仕掛ける資金がない
246以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/06(土) 00:41:14.86 ID:3cCwbkiAO
>>239
スイスは何も輸出出来るもんがないから
人間が傭兵として各地に出稼ぎしにいってた
247以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/06(土) 00:42:02.13 ID:eFwIMUGUO
世界の工場()を潰した日には
日本なんて世界中から嫌われて一瞬で終わりなんだろうな
248以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/06(土) 00:44:05.89 ID:GOmDKliT0
そういや自衛隊の制服を中国で作らせるって話はどうなったの?
日本に潜伏させてる人民軍にそれ着せて暴れさせれば効果的だと思うんだけど
どうかな?
249以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/06(土) 00:44:12.54 ID:BQsUqgIoO
何が仁だよ儒家の思想だよ
非道徳的にも程があんだろ死ねゴミチャイニーズ
250以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/06(土) 00:45:20.70 ID:eysJv/iiO
>>247
どうしたら中国の工業に直接ダメージを与えられるかな?
正直戦争中に輸出入が滞るぐらいしかないと思うけど
251以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/06(土) 00:45:26.39 ID:hQmp7VZTO
規模考えれば勝てるわけがない
252以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/06(土) 00:45:37.31 ID:X0E5c4F/0
お前ら古くない?
今時軍事的な戦争なんておいそれと起こらんよ、まずないと言ってもいい
起こりえないと思って外交で中韓に接してるから付け上がってきたんだよあいつら
今時の戦争は経済戦争的冷戦だよ、レアアース輸出禁止なんて甘いものじゃなく
中国から日本への輸出や何やら全面的に禁止、これだけで日本は終わる

そんなこともわからないで今まで古い戦争観に嵌ってあーだこーだ言ってたとかお前ら全員馬鹿ジャン
253以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/06(土) 00:46:17.83 ID:BOFW+MyXO
>>236
いやあ、こういうつまらんものがまさかマジレス(笑)とは思ってもみてなかったから
254以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/06(土) 00:47:28.21 ID:kgi196020
>>234
安心して平和を願っているからこの情勢が出来たのは断じて無い

歴史を習ってきただろ
それだけでまだ判らないのか?
資源が欲しい、人が欲しい、金が欲しいから戦争は起こっている

それを繰り返していくうちにどこかで妥協しなくちゃキリがないし、し ん ど いから
今のような情勢になっているに過ぎない
決して世界の平和を願ったからこのような国々になったので無いよ

日本国内でさえそうだったのを知らないとは言わせない
戦国時代って何かいってみなよ
天下分け目の戦争って平和を願ったからか?
違うね
天下が欲しかったからだ、日本という土地や人の資源が欲しかったからだ

人を信じる、信じないは勝手だがリスクを考えない事とは違う
他人を信じましょうっていってその通りにしたら侵略されましたつって責任とれるの?
取れないなら無責任な言葉って言うんだぜ
そしてその言葉に説得力なんか無い、だからオナニーって言われるんだよ
更に言うとおまえは自分の言ってる事に対してどれだけ実践してきたのか?何一つ無いだろ
255以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/06(土) 00:47:28.46 ID:slPd44BA0
ニホンニハ、タチッパナシデ ウゴカナイ ガンダム ガ アルカラ ・・・・・・・
256以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/06(土) 00:47:40.95 ID:2Cpjrn6W0
日清戦争みたいな感じで意外に善戦しちゃってその後世界中からフルボッコかも。
漢民族ってイタリアほどじゃないにしても戦争弱いんだよな。
257以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/06(土) 00:47:49.13 ID:abYfdoBa0
なんのために原研・原発に材料があると思ってるんだw
いつでも数分で核兵器なんぞ量産できる体制取ってるぞw
258以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/06(土) 00:48:07.83 ID:eysJv/iiO
>>252
起こすつもりが無かった第一次世界大戦
二度と無かったはずの第二次世界大戦
259以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/06(土) 00:48:56.19 ID:abYfdoBa0
>>258
わざと起こす大惨事世界大戦
260以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/06(土) 00:49:37.01 ID:EZIw1P0RO
>>252
どう終わるのか詳しく教えてくれ
なるべくなら順序だててください
261以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/06(土) 00:50:03.07 ID:abYfdoBa0
公安仕事はええwwwwwもう来た・・・ではでは、みなさんさようなら;;
262以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/06(土) 00:52:18.87 ID:X0E5c4F/0
>>258
今時ハールハーバーなんてことは起こせもしないジャン
当時の世界情勢と今は違いすぎるジャン
起こるとしたらミサイル飛んでくるだけジャン
でも撃ちおとせられるし、核ミサイルとかただの威嚇ジャン

お前らまじで馬鹿ジャンジャン
263以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/06(土) 00:53:53.75 ID:3cCwbkiAO
PMC雇って戦争してもらうってのは無理なの?
素人徴兵して戦線に投入するより効率的だと思うんだが
264以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/06(土) 00:53:55.65 ID:eysJv/iiO
>>262
ハールハーバーは突っ込み所ですか?
265以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/06(土) 00:55:10.44 ID:c8wcrFJI0
日本は9条改正して金かけても核保有すべき。
日本の技術力+核兵器=脅威。
極論だが今の日本はナメられすぎてるからこれくらいすべき。
266以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/06(土) 00:55:37.22 ID:nEuqflvCO
>>258パールハーバーの10年くらい前の情勢は今に酷似してるよ
267以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/06(土) 00:56:10.19 ID:xZUVCZfqO
>>252
それ思いっきりABCD包囲網じゃん
268以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/06(土) 00:57:30.95 ID:eysJv/iiO
>>263
一企業に国防の大部分を任すてどうなのよ
しかも他国の会社だしリスク怖い
それにPMCは基本的に相手は正規軍じゃないぞ
武装組織程度だぞ
269以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/06(土) 01:02:23.83 ID:jtnY3vMeO
現実なんて忘れて銀河英雄伝説の話をしてわいかがかな?

卿らもそう思っているのであろう?
270以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/06(土) 01:06:27.01 ID:VMqZI8k30
資源経済軍事

全て中国に負けてる件
271以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/06(土) 01:06:44.80 ID:X0E5c4F/0
>>267
昔ほど強硬じゃないし、意味もないよ
当時の日本はまるで孤立してたからな
ただ今の現状でも輸出全面禁止なんてなったら経済大打撃で実質終わり
そうやられても昔のように日本から攻撃するとか絶対ないジャン

もう一つ言っておくと、
仮に万が一戦争になって、軍隊などが動いても
お前らの生活は何も変わらないよ、普段通り新聞見てTV見てネット見るだけだ
自衛隊と米軍辺りがどっかで戦ってくるだけだよ、市場は多少影響受けて
物価が上昇したりなんかするがな
家に軍兵なんて来ないし、街に爆弾も落とされない
昔と今は全く違って異なるんじゃ、だからここで大昔の世紀末時代の戦争観で語ってる奴は滑稽なんジャンw
多分昔の戦争にちょっと憧れのようなものを抱いて、興奮してるんだろうけど
ほんとまじで笑えるジャンw
272以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/06(土) 01:07:20.50 ID:ZfvktpIGO
確かに全面戦争は時代にあってない
273以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/06(土) 01:12:40.30 ID:eysJv/iiO
後半部分は正しいけど

前半部分は違うと思う
誰も想定していなかったことが起こるのは昔も今も変わらず
第一次世界大戦の発端は殆どの人が本当に戦争が始まるとは思っていなかった
274以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/06(土) 01:13:03.73 ID:r+g+CrUK0
小悪魔゚_゚★藍夏♂

・小悪魔

やっぱ女は表は純粋、裏はドエロな小悪魔でしょ(´`)
ヤリマン上等!
SEX大好きなんだもんっ

    __藍夏▼12歳
275以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/06(土) 01:14:42.79 ID:bbmhP8Ct0
中国の、富裕層じゃない一般人が、なんかしらんけど問題があるのは
自分とこの政府だって微塵も思わないのが不思議だ。
いや、そう思ってる人も多くいるんだろうけど、そういう人たちは
反政府デモとかやらないから存在が薄い、ていうかデモなんかしたら
抹殺されんのかね・・・

もし戦争が起きて、資源が調達できなくなり経済が崩壊し、
あらゆる食料の輸入がストップしても食うぐらい食っていけるだろう。
都会は知らんが、うちみたいな田舎なら生き延びられると思う。
ミサイル落とされたらどっちみち終わりだがww
276以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/06(土) 01:16:10.68 ID:3c26zrdEO
日本の技術力を駆使すれば数日の内に核ミサイルを数発作り出せて
尚且つ、それぞれを別々の場所に誤差数cmでミサイルを落とせるってウワサ
277以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/06(土) 01:18:17.17 ID:eysJv/iiO
>>275
内に対する不満を外に吐き出させるのは基本です
>>276
実験もしないでどうするのかねぇ
278以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/06(土) 01:19:59.76 ID:CunEzvquO
「総力戦は互いに消耗するばかりで得るものが何もない、もう戦争はやめよう」
「ミサイル戦争は互いに消耗するばかりで得るものが何もない、もう戦争はやめよう」
279以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/06(土) 01:20:38.97 ID:KkdDwirG0
>>18
でも多分ひやかされるからやめとけ
しかしすげえIDだな爆笑したよ
280以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/06(土) 01:21:13.68 ID:9ONeEN5E0
>>275
こんな連中に何を期待しているのかは知らんが、とりあえずソースだけおいとく。
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2010&d=1029&f=politics_1029_016.shtml
281以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/06(土) 01:21:52.38 ID:9YlWF4EqO
>>276
その前に9条論者ねじ伏せないと
282以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/06(土) 01:25:13.89 ID:kgi196020
>>271
確かにお前の言う予想も考えられる
けど
そのどっかがこの島国が絶好の場所だと思ったことはないのか?

世界的に見た場合
大国中国と大国アメリカに挟まれているようないつ巻き込まれてもおかしくない位置
まさに境界線の位置だよ
本土が傷つかず、延々とドンパチ出来る場所だよな

あれ・・・
日本国と人邪魔じゃね・・・

中国に核落とさせるよう煽ってけしかけて民族浄化させた後
おもむろに友国ジャップの敵討ちの正義の名の下に
兵器実践消耗場所として中国とやりあうか
丁度無人兵器の実践場所としていいわ

パンピーはその様子をTVとネット見てるんかねえw
283以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/06(土) 01:27:51.17 ID:0bAjieZj0
>>2
全く同じこと呟きながら開いたwww
284以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/06(土) 01:33:10.21 ID:eysJv/iiO
>>282
その仮定だと
中国が日本に核落としたのに
中国がアメリカ本土に落とさない保証が何処にあるの?
285以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/06(土) 01:34:48.81 ID:29ZuFXGg0
この手のスレいくつも立ててるのシナ人だろ?
「戦争は起こらないwww(根拠無し)」
「戦ったら日本惨敗wwwwwwwww」
ビデオの件で相当危機感もってやがるな
286以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/06(土) 01:34:51.38 ID:2HAZV6aO0
>>87
輸出停止は中国にも痛手なんじゃないの??
287以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/06(土) 01:40:09.31 ID:29ZuFXGg0
★【異論暴論】正論12月号 国民よ覚醒せよ! 核武装以外に独立の方途なし

マスコミに騙されるな! 中国経済脅威論のまやかし
 目からウロコ、である。尖閣諸島沖の中国漁船衝突事件以来、
マスコミが繰り返し報じてきた「日本経済は中国なしでは成り立たない」論や
「レアアース禁輸で国内産業は窮地に陥る」論が、根拠薄弱な“まやかし”だったなんて−。
東アジア経済に詳しい経済評論家の三橋貴明氏が、
最新のデータをもとに日中両国の経済状況を分析した結果、
日本の輸出入の対中国依存度が予想外に低いことが明らかになったのだ。

 三橋氏によれば、仮に中国や香港との貿易が途絶した場合、
日本の輸出は対GDP比で2・79%減少するだけで、「依存」というほどではない。
中国政府が日本の直接投資を没収したとしても、
失われる対外資産は対GDP比で1%強にすぎないという。

 「そもそも日本の対中輸出の過半は中国での生産活動に必要な資本財。
日中貿易が滞れば中国の工場がストップし、最も困るのは中国の製造業自身だ」と三橋氏。
レアアース禁輸も、悪影響はむしろ中国側に大きいと、データに基づき強調している。
288以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/06(土) 01:40:35.47 ID:7DKzLep2O
人間国宝になれば助かる
289以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/06(土) 01:40:53.53 ID:9ONeEN5E0
>>286
中国はベトナムから米60万トンを輸入してる。
これは中国が輸入する米の量としては過去最高。
だから金がないと困るんだよ。
そんな状況で金ヅル日本と商売やめるなんてありえない。
290以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/06(土) 01:41:53.20 ID:X0E5c4F/0
>>282
アメリカが戦争することは、ない
金にならんし為にもならんし損するだけで批判浴びるだけ
良く見られたがりの狡猾なアメリカは中国とドンパチなんて100ないから
中国もアメリカに手出ししないし、日本に向けてやるとしたら経済的な攻撃な
陸地的にも日本滅ぼしてアメと中がドンパチとか、どんなぶっとんだ時代の話してるの?

てゆーか、妄 想 大 丈 夫 か?wwww
話にならんよぉ、やっぱここの奴らって大半現実的な思考できないネジ飛んでる馬鹿だったジャンw
291以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/06(土) 01:42:01.29 ID:c06DcgxI0
攻め込んだら勝てません。相手は核兵器を持っています。
逆に攻め込まれたら追い払う事は十分可能でしょう。
やるとすればあくまで専守防衛です。
292以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/06(土) 01:43:18.09 ID:i23dMiZhO
中国のアサルトライフルってすぐジャムりそうなイメージ
293以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/06(土) 01:45:24.88 ID:X0E5c4F/0
別に戦争起こっても何も変わらないからいいんだけどね
世界から非難浴びるとか経済滞るとか、そんなだけで
普通の人はどうでもいいっていうのが本音だろうな
294以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/06(土) 01:45:39.55 ID:eysJv/iiO
>>290
アメリカが同盟国を何もしないまま見捨てた事がありましたかな?
見捨ててしまったらアメリカの信用度はがた落ちですなぁ
アメリカはいざというとき頼りにならないと同盟国に思われたら終わりでしょう

まあ後半は同意だが
295以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/06(土) 01:47:11.74 ID:1bJSfC2PO
俺が戦うんじゃないなら何でも良いよ
296以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/06(土) 01:49:16.19 ID:FNYPL0Aw0
景気が回復して、俺が生きていけるのなら、なんら問題はない
297以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/06(土) 01:49:24.02 ID:9ONeEN5E0
>>290
シナ畜乙wwwwww
アメリカの選挙合戦は反中で当たり前、親中は選挙どころか非国民扱いレベルまできてんだぞ。
実際に中東でいまもゲリラに武器支援して領土拡大ねらってる中国をファックして、合衆国で困る奴なんていねーよ

日本をダシにして戦争ふっかけたほうが、武器売れるし大義名分だし選挙有利だしで一石三丁だろ。
小学生でもわかるわw

ニュー速で工作できないからってVIPにくんなよ^^
298以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/06(土) 01:49:39.39 ID:kgi196020
>>284
この仮定の場合
中国本土からアメリカ本土に向けて発射した場合
まず射程が足りない

足りる長距離型でもその距離から迎撃される可能性が高すぎる
そして迎撃した場所は海の上

そして迎撃されきった後
こっちが怖い
アメリカの万発超えの報復発射を受ける可能性が現実的になる
原潜だって2隻以上ある
中国は発射はできても迎撃システムはまず無い

だから中国から核攻撃を受けるようなリスクは起こさないというのが保証
そしてアメリカも兵器商売国として長く付き合えそうなほうがいいし
核をこっちから撃って即終わらせたら商売もできん
近くのロシア刺激したくないのもあるだろう

だから中国ロシアアメリカの核発射はまず無いが
対日本だとそんな心配事は無用
299以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/06(土) 01:50:51.97 ID:hUD+q6My0
ハヤブサの技術だって結局はミサイル技術に直結しちゃうんだし
日本の軍事力舐めたら如何よ
300以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/06(土) 01:51:09.06 ID:chJuM7d50
犬として生まれるのと
シナ虫国人で生まれるの
どっちが恥ずかしい?
301以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/06(土) 01:51:46.52 ID:X0E5c4F/0
>>294
アメリカはそうなる前に日本と中国説得して
日本は逆らえないから、アメリカに中国に頭下げてろって言っておしまいだな
アメリカにとって日本は同盟というより都合の良い国ってだけだから
どの道、中国から軍事兵器使って日本攻撃されるとかはないから
302以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/06(土) 01:53:20.20 ID:nmsN3JymO
仮に戦争になったとしても、そんな軽々しく核なんて使えないだろ













だよね?
303以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/06(土) 01:53:46.08 ID:eysJv/iiO
>>298
だったらそんな事態にならないよね
中国だって日本がアメリカの核の傘の下にいると分かっているんだか

ひょっとして日米同盟は無視ですか?
304以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/06(土) 01:54:40.27 ID:RxwChbuTO
なにも直接侵攻しなくてもスパイやら大量に送りつけて少数民族や農村に武器と情報をくれてやるだけで中国はガタつくんじゃね?
305以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/06(土) 01:55:00.09 ID:M2RuMbJuO
どう考えても勝てる日本相手にするってことはアメリカと戦争するってことだ。
本当に戦争になったらアメリカが日本見捨てるわけがない

そのときはアメリカが終わるとき
306以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/06(土) 01:56:05.95 ID:9hd6QgWc0
戦争・・・あるでぇ・・・
307:2010/11/06(土) 01:56:49.35 ID:stps7uLk0
 一応、通常戦力なら、まだ支那を押し返せるらしいね。
 まあ其れも、ちゃんと自衛隊が動いてこそ何だけれど。
 今の民主党政権は……
308以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/06(土) 01:56:59.60 ID:w3TiPi4HO
アニメが中国語になるとかやだぞ
309以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/06(土) 01:57:41.33 ID:95DVAi+R0
>>290
普通にアメリカは何度もしつこいぐらい
「尖閣諸島に侵攻があった場合、安保は発動される」って発言してんぞw
「侵攻」だから「占領」されてたらだめなんだろ!とか
馬鹿みたいな言葉遊びするやつが大勢いたからさらに
「占領されていても安保の発動対象となる」って発言してますが。

安保を結んでおいていざとなったら見捨てたらそれこそアメリカの国益になりませんよ
貴方は一体何を言っているんですが。
310以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/06(土) 01:58:04.22 ID:7DKzLep2O


戦場なう


みたいなかんじ
311以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/06(土) 01:58:05.24 ID:eysJv/iiO
>>301
説得で全てすむならベトナム戦争も朝鮮戦争も起きなかったのね
312以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/06(土) 01:58:23.61 ID:6CP/+OUjO
まあ、核は使わないと思うな
核使ったら中国は世界中を敵に回すと思うから
313以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/06(土) 01:58:40.26 ID:CunEzvquO
>>300

違いがわからんw
314以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/06(土) 01:58:47.04 ID:X0E5c4F/0
>>297
アホだな
アメリカは昔から中国の顔色伺ってるし、アメリカにとって中国は重要な経済市場だよ?
アメリカだけじゃないけどな。最近は政府が積極的に中国と会談してるしな
困るどころか、ドル債務も中国は持ってるし、国の存亡に関わるんだよボケ
日本ダシにして日本滅んで、アメリカにつく国なんかいねーよw
大損で破滅だボケ、そんな小学生以下の妄想語ってるお前はアホだボケw

ニュー速で工作とかお前がよくいる変な妄想認定厨なのはわかった^^
315以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/06(土) 01:59:30.29 ID:eUWkXfAJ0
勝てないけど負けない
海は最大の防壁
そして米軍ありがとう
316以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/06(土) 02:00:12.09 ID:kgi196020
>>303
えっ
そんなもの期待してたの?

最初は建前上何かするだろうがいざとなればいつでも反故
というより
それを逆手にとって長期化させるんだよ

中対米の直接戦争のみ互いの本土核発射は有り得ないといってるんだぜ
日本に落として得なら落とすよ
317以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/06(土) 02:00:44.00 ID:5zQpBgL9O
戦争にはならないだろ
戦争なんて結局は金儲けなんだし
日本を潰しても復興させる余裕が中国にはないだろ
政府が無条件降伏する可能性はあるけど、そうなったら各地で反政府運動なり起こるだろうしな。少なくとも俺はそうする日本人は怒らすと怖えぞ
318以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/06(土) 02:00:55.11 ID:eUWkXfAJ0
>>314
ドル債務って何だよw
最低限の常識持ってから書き込もうねボク
319以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/06(土) 02:01:28.11 ID:9ONeEN5E0
>>314
アメリカが偽為替でどんだけ不況に陥ってるか調べてから経済とかほざけよw
為替操作しまくってるシナを野放しにした結果、アメリカが不況・雇用問題に直面して今の世論ができてんだろが。
根拠のない事をいってんじゃねぇよww

普通に取引してアメリカの存亡にかかわるなら、滅ぼした方がいいだろjk
戦争で武器うれて云々のくだりを100回読んでから意見タレろ
320以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/06(土) 02:04:26.75 ID:sdr98a+l0
待てばいいんだよ。

中国は「一人っ子政策」というのを行っており、1980年以降の出生率が
人為的に異常な低さに抑えられている。

このため2030年以降、人為的に作られた歪な人口構成によって、先進国が
かつて経験したことのない急激な高齢化社会を迎える。

日本と同じ高医療費、介護負担が発生し、国の財政は一気に悪化する。
日本以上のスピードで。

適当に受け流す。
それだけで中国は滅びる。
321以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/06(土) 02:04:56.33 ID:X0E5c4F/0
>>309
それただ単にアメリカのパフォーマンスで
日本踊らされてるだけだよ
それに一部情報が違うぞ
中国と戦争になった場合、日本を守ると言ってるが
なることが100ないことを見通しての発言

実際、アメリカが中国に気をつかって尖閣などでも漁ができようにと
ASEANに漁業幅広げるように訴えてるダブスタってこととかお前知らんだろ?
中国人船長開放されたときもアメリカは「正しい行為」って言ってたしな
322以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/06(土) 02:04:57.64 ID:eysJv/iiO
>>314
イギリスとかなり深い経済関係にあったドイツが僅か30年の間に二回もやらかしている件
323以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/06(土) 02:05:18.32 ID:eRDXM/L5O
アメリカは中国に国債買ってもらってるし経済市場だから戦争なんて有り得ない?

戦争起こして牛耳ればいいじゃん
324以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/06(土) 02:05:23.28 ID:eUWkXfAJ0
>>320
あのさ一人っ子政策を知らないだろおまえ
325以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/06(土) 02:06:11.01 ID:nmsN3JymO
なんか日本が滅んでとか息巻いてる奴いるけど
そんな簡単に国家、それも先進国がなくなるような規模の戦争が起きるの?
小競り合いの段階で仲裁に入る国や組織は出てくるんじゃねーのか?
326以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/06(土) 02:06:45.78 ID:9ONeEN5E0
>>321
中国人船長開放されたときもアメリカは「正しい行為」って言ってたしな
中国人船長開放されたときもアメリカは「正しい行為」って言ってたしな
中国人船長開放されたときもアメリカは「正しい行為」って言ってたしな
中国人船長開放されたときもアメリカは「正しい行為」って言ってたしな
中国人船長開放されたときもアメリカは「正しい行為」って言ってたしな
中国人船長開放されたときもアメリカは「正しい行為」って言ってたしな

で、どこが?w


http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20100925-OYT1T00351.htm
327以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/06(土) 02:06:53.16 ID:95DVAi+R0
>>298
射程が足りない?
普通に中国のICBMの中には北アメリカが射程に入ってるものがありますけど・・・。
その距離からっていうけどICBMとかは上昇フェーズじゃないと現状だとほぼ落とせませんがw
降下フェーズに入ってると落とせる確率は格段にさがるし
別に中国にもミサイル迎撃システムはあるよ?

つーか、理解してないみたいだけど今までの核兵器の存在意義は
相互確証破壊、お前がうったら俺も撃つどっちも終わりだから打たないようにしよう。
それが最近では経済レベルでの結びつきが強まったのと技術の進歩で
「お前が撃ったら迎撃するからね、いいんだね?迎撃成功したら撃った事実だけが残るからな」
ってなるわけでしてそうすると世界的に不利になるから撃たなくなるっていう考え方

ロシアだって最近NATOに入れてほしそうにしてたりとかしてるのに・・・。
GDPが腐っても三位だぞその国に核落としたら世界大恐慌ですまねーよ
328以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/06(土) 02:08:15.92 ID:sdr98a+l0
後は嫌がらせのように、中国の貧富の格差を無くすために、日本が直接支援して
農村部に教育支援をします、と宣伝。

もちろん中国政府は許さない。


中国農村部の人間に、貧富の格差を訴え、それを助長しているのが共産党政府だと
宣伝してあるけばいい。

自滅させるのが一番。
329以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/06(土) 02:08:45.58 ID:X0E5c4F/0
>>319
根拠がないのはお前だろ?
現にお前の言ってることって全部根拠もない妄想を無理やりこじつけてるだけだしw
普通に取引して金が儲かるから、アメリカは取引してるんだよ?
そんなことも分からないんだねw

お前の妄想の戯言なんて読む価値ナシw
330以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/06(土) 02:08:48.89 ID:eysJv/iiO
>>316
さてさて
たとえはったりであったとしても日米同盟というのは存在しているわけだ
中国としては撃ってみるまで反撃がくるかどうかわからない
この時点で抑止力としては一定の力があるわけだ
331以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/06(土) 02:08:52.32 ID:WOSqbJT+0
>>320ゆとりにマジレスすると漢民族だけであり漢民族のひとりというのもみんなひとりというわけでない
332以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/06(土) 02:10:07.56 ID:rEqjYrPaO
>>18
たぶん冷やかされるからやめておけ
333以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/06(土) 02:10:54.38 ID:eUWkXfAJ0
>>331
漢民族っていうか日本で言う公務員だけな
昔は多かったけど改革解放で国有企業が減ってるから一人っ子政策の適用範囲が狭まってきてる
334以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/06(土) 02:11:06.40 ID:95DVAi+R0
>>314
だから、経済のつながりは強まったけど経済自体が
戦争抑止につながるとは限らないことは既に歴史が証明してるんですよ
経済が戦争抑止になるならWWU以降の戦争なんて殆ど起こりませんでしたよ?
日本もアメリカ国債持ってるし安保破棄したら世界中の対米安保結んでる国から総すかん食らうぞw
アメリカは全世界どこにでも一週間以内に上陸するための作戦プランがあるけど
そうなったら全て練り直し、物資の集積とかの計算とか変更とかそれだけでどれだけの費用がかかると思ってますか・・・

日本が戦う限りアメリカも日本を支援して戦いますよ。
335以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/06(土) 02:11:26.10 ID:In+2NEITQ
核以外の中国の戦闘機やら戦車やらの性能ってどんなもんなん?
一昔前はソ連・ロシアの旧式のお下がりばっかりのイメージだったけど最近はそうでもないらしいが
336以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/06(土) 02:11:36.83 ID:X0E5c4F/0
337以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/06(土) 02:11:40.54 ID:sdr98a+l0
>>324
ゆとりは何を知ってるの?w

>>331
漢民族は中国人の90%を占めている。
残りはチベット族、モンゴル族など、漢民族に支配されている辺境民族。
338以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/06(土) 02:12:16.22 ID:sEXGfYoY0
>>325
戦争が100%起こらないなんて言い切れないよ
イラクが大量破壊兵器を持っているから攻撃するつって実際攻撃してるし
339以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/06(土) 02:12:31.39 ID:95DVAi+R0
>>316
日本に落として得って日本が世界に誇れてるのは
世界遺産、歴史遺産、人的資源ななから落としたら得もないし
日本の金融資産がなくなったら世界経済大混乱に陥るとなんどいえb(ry
340以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/06(土) 02:12:51.36 ID:z1eKocUK0
まぁー三峡ダムあたりにミサイル撃てば
相当の被害は出せるな

仮に戦争になっても中国の兵力すべてをこちらに向けてくる訳ではないから頑張れば守り切れるかもな
341以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/06(土) 02:13:16.36 ID:VPxQ963G0
>>298
さっきからこいつ気持ち悪い、、、
342以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/06(土) 02:14:42.53 ID:hZz/9KpW0
実際直接戦争になったとして
中国側は国内の反乱が同時に勃発するだろ
343以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/06(土) 02:16:00.58 ID:sdr98a+l0
>>333

>漢民族っていうか日本で言う公務員だけな

漢民族同士の夫婦には民間でも適用、じゃないの?
344以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/06(土) 02:16:26.37 ID:9ONeEN5E0
>>329
妄想とか吹いたわ
てめぇのだって妄想じゃねぇか同じ穴のむじながよw

違うなら逆にてめぇの根拠を言ってみろって話だわ。
ほら言えよ。お前ほど低能でもないから聞いてやんよ。

それに取引つっても選挙と世論って何度いえば気が付いてくれるんかね?ん?シナ畜さんよ。
345以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/06(土) 02:16:44.54 ID:sEXGfYoY0
>>342
内側と外側からやられたら共産党も潰れるだろ
願ったり叶ったりじゃないか
346以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/06(土) 02:17:10.49 ID:eysJv/iiO
>>316
つかその前に気になったが
日本列島を無人化してどうするの?
アメリカから攻撃受けたら中国さんは日本列島から撤退すればいいだけだよね?
射爆場になる要素がよくわからないし、アメリカがそうしたい理由もよくわからない
緩衝地には今でも十分なっているわけで
347以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/06(土) 02:17:38.84 ID:X0E5c4F/0
>>334
日本はアメリカの顔色伺いながらじゃないとやっていけないけど
中国は特にそうじゃないからな、寧ろ関係悪いのを
アメリカから改善させるためにすり寄ってくるから

アメリカは見栄っ張りで自国ためになることじゃなきゃ戦争なんてしない
未だにアメリカに縋って何とかしてくれると精神的にも頼りっぱなしで
信じきっているようじゃ、今後もアメリカに利用されるんだろうなw
348以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/06(土) 02:18:39.54 ID:sdr98a+l0
農村部と都市部の対立を煽る。

中露 vs 日米欧+アジア・インドの旧冷戦体制の復活。


中国が日本だけでなく、欧州や米国にも恫喝外交を開始している今こそ、
包囲網構築のチャンス。
349以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/06(土) 02:18:51.41 ID:29ZuFXGg0
正直言ってさ、
こんな強盗国家が隣にいると安心して寝られないんだよね
戦争してもいいから、もうさっさと潰したいわ

精神衛生上良くないだろ
ミンス売国団のスポンサーでもあるし
経団連のアホども以外に、この国を存続させたほうがメリットある日本人なんていないだろ?
350以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/06(土) 02:19:23.03 ID:ISFqiPb7O
中国人が一人一殺で突っ込んでこれば日本は10回滅ぼされる
351以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/06(土) 02:19:37.23 ID:eUWkXfAJ0
>>343
もう少し言うと各自治体がある程度自由に範囲を決められる
民族で区切ってたのは当初ぐらい、今は親族の構成や住んでる自治体の人口規模などで様々

ソースは中国人留学生の孔さんw
352以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/06(土) 02:19:42.01 ID:nmsN3JymO
売り言葉に買い言葉だな
いつもの事だがww
353以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/06(土) 02:20:31.96 ID:95DVAi+R0
>>321
パフォーマンスのわけがねーだろ
「アフレコ」でならパフォーマンスだけど
わざわざ正式に記者会見での発言がパフォーマンスって何をいってるの?
言質を世界中の人間が知っているのにもかかわらずパフォーマンスとか意味がわからん
既にアメリカ海軍は予定がいろいろかわって作戦予定のために
親善クルージング(原子力空母に日本人を招待しての公開)とかキャンセルしてますよ。
なぜなのかの発表なしに作戦上の都合でな。
空母がどこにいるのかわからなくさせ始めてますよ?

っていうかお前の日本語変
100%ないから発言した?そんな安保だったら世界で結んでる国が破棄するっつーの。
尖閣諸島に領有権の問題はない、あるのは「中国の侵略しようとしている事実」
領有権問題ではないのでアメリカは日米安保によって日本と一緒に戦える
だけど、日本が戦わないなら手を出さないよっていってんだっつーの。
100%ないっていうなら100%ないから発言したソースをまず出してから言え
100%ないと思ってるならなんでわざわざ何度も発言したのか考えろ

ASEANにって意味がわからない日本の領土をなんでASEANにいうのか・・・
まずそのソースを出してもらえるかな?
354以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/06(土) 02:20:45.43 ID:bBVHAiJGO
マジレスすると中国の味方は北とロシア
日本の味方はヨーロッパ、アメリカ、東南アジアたが
もし戦争するとしても北とロシアは平気で静観しそうだし
3ヶ国きてもアメリカとインドが本気出して日本が出る幕もない
355以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/06(土) 02:20:46.82 ID:sdr98a+l0
>>350
そういうこと。
数で対抗してはダメ。

だから周囲を囲んで出られなくし、その中で飢えさせる。

ソビエトを崩壊に追い込んだ手法が、最も効果的。
356以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/06(土) 02:22:54.01 ID:eysJv/iiO
>>347
日本を守るて立派に自国のためになりませんかね?
日本が負ければ後は自由に中国海軍が太平洋に進出できるわけだ
ヤバイですよねぇ?
同盟国を見捨てたら当然他の同盟国への信用はがた落ちですよね
そんなんでいいのかな?

ついでにいうと自国の利益云々いってるけどアメリカが何もしないで同盟国を見捨てたことはないですけど
357以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/06(土) 02:23:18.69 ID:L1Cl+ik80
>>24
たわけが!


中国は極悪最凶だ!!!
358以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/06(土) 02:23:34.35 ID:X0E5c4F/0
>>344
お前は日本をダシに云々言ってたけど、その時点でお前は
現実を何にもわかってない低脳馬鹿なんだよ
日本が滅んだら世界は大混乱に陥るし、そもそもお前の妄言は前提からして論に値しないw
そんな馬鹿につける薬も話もあるわけないだろw話し相手くらい選ぶわカスがw
自国の経済のために取引するもの

わかったら引っ込んでまともなレス書けるまでレスつけちゃダメだよ^^低脳
359以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/06(土) 02:25:04.56 ID:L1Cl+ik80
>>24
China is accused of entire world.

Shut Up!
360以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/06(土) 02:25:08.04 ID:95DVAi+R0
>>347
何いってんだよ、いまだに中国の軍事力では
日本相手に戦争なんてしたら勝てもしないしまけもしないしgdgdになるだけだ
しかも、中国はただでさえ今現状で地方軍閥がなぜか兵器の改造やらかしてて
不思議な状態になってきてるっていうのに・・・。

日本とアメリカはお互いに顔色伺いあってるっつーの
中国はアメリカの顔色を伺わない?後10年は待たないと中国じゃ
アメリカ相手に殆どなにもできませんよ?
だから、お前が言ってるのは勝手な妄想で世界っていうのは
お互いの信頼と契約でなりたってんだよ、契約を勝手に破棄して信頼をなくすよな行為を
そうそうするわけがねーだろ
361以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/06(土) 02:26:04.55 ID:sdr98a+l0
>>354
実際はロシアも、中国を信頼しているわけではない。
事実、中露国境紛争は1970年あたりまで続いていた。

ロシアに対しては、
「中国を支援するのは構いませんが、その場合、中国とロシアが対立したとき、日本は
 ロシアを支持しませんよ? 中国が領土野心を持っているのは海ばかりとは限りませんよ」
とくぎを刺せばいい。

ロシア側もソビエト崩壊の苦い経験があり、EU、日本との同時対立は避けたい。

中露間に、日米欧ほどの同盟関係構築は難しいし、やった場合には冷戦の再現になる。
362以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/06(土) 02:27:09.48 ID:95DVAi+R0
>>354
ロシアと中国は仲悪いよ?
中国はライセンス料はらわねーし、勝手に国産化しました。つって
ロシアが設計した戦闘機売り出すし・・・。

何でそこでインドが出てくるのかわからん
363以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/06(土) 02:29:04.26 ID:sdr98a+l0
>>362
インドもカシミール地方の領土紛争で中国と揉めている。

そのインドへ軍事物資支援しているのがロシア。
インド空軍はミグやスホーイが主力。
364以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/06(土) 02:29:49.73 ID:95DVAi+R0
いや、インドの陸戦兵器はちょっとまだあれなので・・・
365以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/06(土) 02:31:08.11 ID:sdr98a+l0
366以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/06(土) 02:31:40.23 ID:ta8iNRZP0
韓国は間違いなく火の海になる
367以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/06(土) 02:32:24.13 ID:sEXGfYoY0
まあ戦争にならんように努めるのが一番良いんだけどな
そうも言ってられないレベルですし
368以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/06(土) 02:32:27.89 ID:29ZuFXGg0
>>364
そうなの?
でもシナに匹敵する人口と核があるだろ
369以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/06(土) 02:33:26.81 ID:X0E5c4F/0
>>353
パフォーマンスという言葉にそんな必死で揚足取りすんなよ
まぁ演技というかお約束というかそういう意味だ

安保一つが絶対に効果があるものという凝り固まってる幻想捨てろよ
それも核を保有しているという、強国の傘下にいるという威嚇、抑止力でしかない
領土問題ではないなんて言ってるのは日本だけ、アメリカはそれに関しては
「両国の問題」でスルー、どっちの味方とは言っていない
その上で大国になって先進国の仲間入りに力挙げてる
中国が攻撃する可能性なんていうのは100ないのでそう発言した

アメリカが漁業幅を広げるために(この問題が起きたのは漁業幅が狭いからという見方から)
ASEANにもっと広くしろと言ってる、この事からアメリカはどっちつかずなのが分かる
詳しくはググればすぐ見つかる内容
370以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/06(土) 02:34:51.88 ID:bBVHAiJGO
中国とインド含む東南アジアの関係はかなり悪いよ
日本とインドは軍事同盟を組もうとしてたし、今でも組めたら心強いとまで言ってる
まず戦争はほぼありえないしもし対3ヶ国になっても包囲できるという意味で言っただけだけど
371以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/06(土) 02:35:01.65 ID:z1eKocUK0
>>366
俺もそう思う。
今後戦争が起こるとしたらアメリカと中国の代理戦争がまた起きると思う。
そうした場合確立が高いのが朝鮮半島、核保有国同士の露骨な対立ってやっぱり難しいと思うんだよな
372以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/06(土) 02:35:57.69 ID:9ONeEN5E0
>>358
いやいやいやw
俺の質問を避けて通ってる時点で、お前の言ってる事には信用できるものが何一つねぇよ。

ていうか事実、日本が滅んだら世界が大混乱とかいってるけど、困る国の代表がアメリカだろうが。
日本の軍事技術がアメリカを通さないと実装されないって事を知らないのか?
アメリカにとっちゃ日本は金も技術も一方的にむしれる美味しい餌なんだよ。

わざわざ滅ぼすのを見て見ぬふりするわけねぇだろうがw

そもそも俺、日本が滅んで〜なんて一言もいってねぇしwwwwwwwwwww

お前、だいぶ病気だな。
373以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/06(土) 02:36:17.32 ID:kVRe11bh0
もういっそ全世界でふくろだたきにしちゃえば丸く収まるんじゃねーのか?
374以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/06(土) 02:37:06.68 ID:sdr98a+l0
>>369
無いと言い切れるかな。

中国は地方政府の制御が崩れてきている。
地方軍閥の暴走がないと言い切れるかな。

実際、レアアースの輸出停止も下部組織の先走りを共産党が追認した形だというし。
375以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/06(土) 02:37:17.95 ID:X0E5c4F/0
>>356
アメリカは信用気にするとか仁義な考え持ってない
金のため、自国の利益のため、これがまず第一優先
日本と中国が戦争したら自国にも−だから必死で止めるだろう
軍事的な事でならな、それとは別に経済冷戦的なものなら日本が困るだけだから助けてはくれないだろうな
376以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/06(土) 02:40:40.10 ID:29ZuFXGg0
>>373
実際に脅威を受けている国以外にはメリットがないからなあ
毒物と不毛の土地なんていらない
377以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/06(土) 02:41:30.05 ID:95DVAi+R0
>>369
だからお約束でもなんでもなくって「中国に対する牽制」と見るべき
前原に対して中国が「捏造だ!」とか言ったから何度も言い直してたのに何いってんの?

安保ひとつがってアメリカが何もしてくれなかったとしても安保があるだけで抑止力になるの
しかも、今回はアメリカが尖閣有事の場合には手を貸すって宣言してるのに何をいってるの?
核の傘って相互確証破壊の時代はもう終わりました。
これからは局地戦による対テロ戦争の時代にシフトしはじめてるの
で、核兵器うっても無効化しちゃうかもしれないよ!っていうのがMDなんだっつーの。

領土問題ではないからアメリカは「尖閣有事の場合は手を貸す」っていえるの
アメリカは領土問題の場合には手を出さない、それを勘違いしてたのがどっかのクルジア大統領だっつーの。
アメリカは「平和的に解決を望む」とはいってるが同時に「日本に返した」ともいってる。
中国の尖閣諸島に関しての話を言えばあれは「尖閣諸島を含む琉球」が正しいの。
本当に領有権の問題があるならアメリカは手を貸すなんて発言しねぇっつーの
何で有事の際に日本に手を貸すっていってるのにどっちの味方とはいってないになるんだよ
大丈夫かよ・・・日本語理解できないのか?
100ないなんて日本語ねーよ

漁業幅も何も今のラインを決めたのはGHQとかですし
1980年代にガス田が見つかってから突然領有権主張し始めたのに漁業権関係ないよ
その中国はエネルギー需要をまかなうためにエネルギーが必要だからガス田やらなにやら
含めて尖閣は中国の領土っていってるんだよ
378以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/06(土) 02:42:07.77 ID:4w/414c40
>>373
負けそうになったら核ミサイルを世界中に撃ちそう
379以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/06(土) 02:43:03.59 ID:eysJv/iiO
>>375
信用が無ければ何もできませんよーとっ
信用が低くなれば味方が減るということだよね?
自国に不利益にならないかなあ
ついでにいうと交渉で全てが解決すればいいです
ならない時があるから恐いの
アメリカが止めてくれるならアメリカが今まで関わった戦争はすべて無くていいよね
380以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/06(土) 02:43:43.94 ID:IQuj0WOl0
381以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/06(土) 02:45:25.02 ID:eyxc2M9c0
>>194
こんなバカでもわかる事実をなんでネトウヨちゃんはわからないんだろう
382以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/06(土) 02:45:39.64 ID:nmsN3JymO
アメリカが自国の信用落とすことは自国の(経済含め)利益に対して大きな損失だと思うが、それでもアメリカは関係ないから♪関係ないから♪って傍観するかなぁ
383以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/06(土) 02:46:03.89 ID:29ZuFXGg0
>>378
だからカンペキには追い詰めないで
そこそこ妥協させるぐらいで停戦せざるをえないな
勝ったとしても。

その後、弱ったところで内部分裂を煽ればいい
384以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/06(土) 02:46:39.28 ID:8jHPHWlp0
385以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/06(土) 02:47:36.24 ID:95DVAi+R0
>>381
経済は戦争のための絶対的な抑止力にならないって既にわかりきってることだから。
しかも、中国から工場の撤退を始めてる企業もあるし
エネルギー自給に関しては中国関係ないし
加工食品工場をベトナムとかにつくればいいだけの話だよね
中国でなければならない理由がないんだよ
最近は人件費もあがってきてるしな
386以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/06(土) 02:47:35.49 ID:eyxc2M9c0
>>373
日本と中国天秤にかけたら中国取る国多そう
歴史の流れのなかで日本の終わコン感がやばい
387以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/06(土) 02:48:00.61 ID:sdr98a+l0
不安なのは中国の政策が、どんどん「馬鹿」になっている点。

昔の中国は狡猾だった。
牙を見せず、巧みに先進国の資金援助、技術供与を引き出していった。

今はそれが狂ってきている。
南沙、西沙、尖閣と、アジア各国を相手に領土問題を起こし、メコン川流域で
水資源の強奪問題を起こし、カシミールでインドと争い、人権問題でノーベル賞に
かみつく。

攻撃の対象に戦略性が見られない。
昔の中国ではありえない。

中央政権の支配が崩れ、地方政権や軍閥の暴走の可能性がある。
そこが恐ろしい。
388以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/06(土) 02:48:16.68 ID:4s1uHNv0O
日本と中国がもめて、喜ぶのはアメリカ


日本にとって、本当に怖い国はアメリカ
389以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/06(土) 02:48:53.96 ID:X0E5c4F/0
>>372
>>297
>日本をダシにして戦争ふっかけた方が〜

こんなこと言ってたのお前なのに、今になって「困る国の代表がアメリカ」
「そもそも俺、日本が滅んで〜」あれあれ?w矛盾してるなw
お前は自分の書いたことも忘れちゃうくらい脳欠陥だったかw

こっちは冷戦的な話をして中国が仕掛けることはない、と言ってるのに
ダシにしてふっかけたら〜とか頭の悪いこと言ってたのがお前だろw
自分の書いた事すら一貫性もない馬鹿の妄言の質問なんかまともに答える奴いるわけないだろw

マジで君、自分の書いたレスですら理解できないならもう書き込まないほうがいいよ^^
恥晒すだけだしねw
390以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/06(土) 02:49:26.24 ID:eyxc2M9c0
>>385
低学歴ネトウヨの脳内はほんと都合がよくて平和ボケしてるな
お花畑で羨ましい
391以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/06(土) 02:50:43.70 ID:eyxc2M9c0
>>387
低学歴ネトウヨのゴミクズにそんなこと言われても……
確実に共産党幹部のほうが頭良いだろうし
392以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/06(土) 02:51:41.58 ID:eyxc2M9c0
>>388
アメリカ様は喜んでねーぞ
尖閣問題にしてもケンカ自体を迷惑がってる
393以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/06(土) 02:51:42.89 ID:95DVAi+R0
>>390
じゃあ、何がありえないのかどーぞ
394以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/06(土) 02:52:08.85 ID:29ZuFXGg0
>>387
何日か前、中国と関わって10年になるけど〜ってスレ立てた人によると
去年バブルがはじけたんで、経済主導から政治主導に体制がシフトしたらしい
財界はまだしも合理的に動けていたけど、政治指導者はよほどの馬鹿なんじゃないかな
395以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/06(土) 02:52:36.05 ID:eyxc2M9c0
>>393
日本語習ってから出直しておいで、中学生さん
396以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/06(土) 02:54:14.80 ID:eUWkXfAJ0
>>392
かと言って日本が中国の属国になると一番困るのもアメリカ
397以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/06(土) 02:54:51.43 ID:X0E5c4F/0
>>377
そんなに必死になって話と関係ないことぐだぐだ言って文を長くするなよ
ちゃんとレスの内容に対してだけでいいからwここ君の日記帳じゃないからねw
尖閣有事云々は暴走した君の脳内事実臭いからソース持ってきて

後レス返すときはなるべく文章まとめろよwぐだぐだ無駄に長いからw
398以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/06(土) 02:55:21.28 ID:elU47E220
>>387
それでも日本よりはマシだな
399以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/06(土) 02:56:27.43 ID:IsHaEAOH0
中国は無計画で
昔は沢山子供を生みましょう
今は1人っ子政策で中国は日本より高齢化社会が急加速で進みますし
独裁国家で国民は絶対に政府に逆らえないというのが中国なので
日本が気を遣って、中国人による中国政府への暴動が起こらないように
日本が正しいということを公にしないように配慮している点もある
裏では反日態度を取るが中国はロシアとのバランスを含め 日本がいないと困る点もある

400以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/06(土) 02:56:51.21 ID:sdr98a+l0
分かりやすいのが、オーストラリアを使った日豪対立。

在豪華僑マネーをバックにオーストラリアで誕生させたハワード政権。
(ハワード元首相は白人ながら中国語ペラペラ)
親日だったオーストラリアで、いきなり捕鯨問題をぶち上げる。

オーストラリアを使って日本をいたぶる、狡猾で効果的なやり方だ。
少し前にアメリカ下院で提出された在日慰安婦決議を同じ手法。
(あれも法案を提出した議員は華僑から多額の資金を得ていた)


そのハワードは最近、中国に捨てられ、今ではこんなことを言っている。
「中国は米国を越えられず、今世紀以内にインドに抜かされる」

中国の政略能力が劣化してきている一例。
401以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/06(土) 02:57:16.32 ID:eyxc2M9c0
世界史一発屋リスト
アンティノゴス朝マケドニア
モンゴル帝国
日本←new!
402以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/06(土) 02:58:41.73 ID:4s1uHNv0O
>>387の言ってることはイギリスのエコノミストやアメリカのニューズウィークのような欧米雑誌や国際政治学者の主要論。


一概にネトウヨの考えとは言い切れない。

>>391よ、冷静になれ。
自らと相反する思想にレッテルを張り攻撃するのなら、それこそ中国共産党と同じ。

民主主義国家の我々が、中国と同じ土俵に立ってはいけない。
403以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/06(土) 02:58:54.25 ID:z1eKocUK0
>>396
アメリカにとっての日本ってアジアの影響力を誇示するためのモノでもあるからな
実際、中国に日本取られたら、アメリカのアジアの影響力は低下したも同然だからな
404以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/06(土) 02:58:54.46 ID:X0E5c4F/0
>>400
オランダでも下院で提出されてるな
405以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/06(土) 03:00:00.68 ID:9ONeEN5E0
>>389
お前が病気なのはわかったから、コピペってやるよ。

>アメリカは昔から中国の顔色伺ってるし、アメリカにとって中国は重要な経済市場だよ?
>アメリカだけじゃないけどな。最近は政府が積極的に中国と会談してるしな
>困るどころか、ドル債務も中国は持ってるし、国の存亡に関わるんだよボケ
>日本ダシにして日本滅んで、アメリカにつく国なんかいねーよw
>大損で破滅だボケ、そんな小学生以下の妄想語ってるお前はアホだボケw

話が大分もどるが、↑の根拠をよこせと何度もいってんだろがw

そこさえ出せば何もいわねぇんだよ
ほんと口だけ達者な野郎だな。


ここまでX0E5c4F/0の意見に対する反論に一度もソースや根拠を述べてない時点で、
てめぇのほうが押しつけにしか見えない事が気に食わない。
406以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/06(土) 03:02:51.17 ID:eyxc2M9c0
>>402
低学歴ネトウヨさんが何言っても妄言にしかならないよ?
407以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/06(土) 03:03:19.71 ID:sdr98a+l0
>>404
中国は「六韜」を著した国だからね。
権謀術数に関しては数千年の歴史がある。

反間の計など、お手の物。


その意味で日本の(外交)政略は素直で単純すぎ。
408以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/06(土) 03:04:18.50 ID:/k9XnrooO
要は食料自給率あげてで北方領土(樺太含む)尖閣諸島、竹島で侵略支配されず。外国人が居ない日本なら良いんじゃよ。
難民要らね。第三国避難とか受け入れんな。
いっそ米国の基地も島しょ部だけにすれば良いんじゃね

金無いんだからODAとか止めちゃえよ

ユニセフ?NPO?土人に金やるなら河川敷の住人にヤれよ。それか足長基金にヤった方が良くね。
って事?
409以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/06(土) 03:05:34.71 ID:29ZuFXGg0
>>400
しかしなんで突然に劣化したんだろうか
劣化した事実よりも、劣化した原因のほうが恐いな
昨日まで遠大な陰謀を実行していた敵が、今日には幼稚園児並みの言い訳しかできなくなってるんだもん
410以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/06(土) 03:05:54.75 ID:ZvzCKS2L0
ODAは別に慈善事業じゃねぇからな
411以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/06(土) 03:08:47.16 ID:29ZuFXGg0
>>410
だからこそ止めるべきだろ
もうメリットより被害の方がはるかに大きい
412以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/06(土) 03:09:00.70 ID:X0E5c4F/0
>>405
何の根拠?↑とだけ書けば話し通じると思ってるのかよw
具体的に何の根拠なのかも言ってない奴に出せるわけないだろ
そもそもそれくらいの次元の事に根拠を求めてる時点で
お前と俺のレベルが違うから、話にならないんだよ

反論に一々ソースつける馬鹿がいるかwわからないなら話についてこれない
お前が馬鹿ってだけwわかったら自分の頭の悪さを恨めよ低脳w八つ当たりしてくるなw

>ほんと口だけ達者な野郎だな。

お前は口も達者じゃないなw

まぁいいや、馬鹿にレスつけるとこれだからこれからはスルーした方がいいんだろうな
馬鹿に関わるとほんと損だな
413以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/06(土) 03:10:28.91 ID:eysJv/iiO
ODAやると日本に色んな時に票を入れてくれるのです
414以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/06(土) 03:14:59.82 ID:4s1uHNv0O
>>406
国際政治の知識なさすぎ。

ちゃんと国際関係について学んでます?
外交について学んでます?
海外のニュースに触れてたら、そんな単略的な意見にはならないだろ。
国内の怪しい情報しか知らないのかな?
英語分からないのかな?

つーか、どこをどう解釈したら>>402がネトウヨの考えになるんだろうか。
決めつけたんだから、当然理由を答えられるよね。
415以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/06(土) 03:15:20.88 ID:29ZuFXGg0
ID:X0E5c4F/0も長文の割りに内容が罵倒ばかりでわかりづらいが

要するに
「アメリカを信用するな」
「中国とは戦争になりませんから」
ということを言いたいのかな?




シナ人じゃん
416以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/06(土) 03:15:40.33 ID:sdr98a+l0
>>409
一因として80后・90后と言われる若者世代の台頭が挙げられている。

この世代は一人っ子政策の下で生まれてきた、中国版「ゆとり世代」。

一人っ子で両親、その祖父母に甘やかされて育ち、我慢が出来ない。
中国国内でも問題になっている。
彼らが社会人になった、という点。


そして温家宝の後継者争いを巡る点数稼ぎ。
とにかく派手なパフォーマンス、実績で得点を稼いで出世したいと考える短絡的な
連中が中国共産党内に増えたという点。

これはこの世代が「文化大革命」世代であり、まともな教育を受けておらず、
その知識レベルが非常に低いことも原因であるといわれている。
417以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/06(土) 03:16:06.31 ID:ZvzCKS2L0
>>415
シナ人だったら中国と戦争するように仕向けるだろ
418以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/06(土) 03:17:39.52 ID:chJuM7d50
虫国に害虫が13億匹もいるのは
食糧危機の時に半分は食料として
消費する為って本当?
419以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/06(土) 03:18:27.46 ID:sdr98a+l0
>>418
ベヒモスよりまずそうだなw
420以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/06(土) 03:18:41.20 ID:29ZuFXGg0
>>416
つまり世代交代が主因というわけか
日本も他人事じゃないけど

>>417
今戦争したら負けるのはシナだよ
だから、今は戦争を避けたい
421以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/06(土) 03:18:58.27 ID:eysJv/iiO
>>415
「アメリカを信用するな」
「中国とは戦争にはなりません、アメリカが絶対止めます」
だな
422以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/06(土) 03:19:15.63 ID:elU47E220
ODAは最近はダントツってわけじゃなさそうだが?
http://www.mofa.go.jp/mofaj/gaiko/oda/shiryo/jisseki.html
http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/0800.html
423以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/06(土) 03:20:10.93 ID:WFSmcGEC0
決着つくまえに国連などが経済制裁および色々やって終わる
424以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/06(土) 03:21:21.24 ID:u45QRnumO
重要なのは口実だけどな。
中国は現時点で日本に領土占領含めた攻撃仕掛けると世界から孤立する事になる。
世界が中国に依存してる部分があるから多少の事は多目に見てるが日本に限らず他国への侵略やりまくると中国VS世界になりかねない。
そこで華僑という名の民族大移動的戦略を取ってきたワケだが最近直接ドンパチしたいのかアメリカが戦争やりたがらないのを見越してか度を越してきてる。

今単独で戦争やれるのはアメリカと中国くらいなモンだから仕方ないと言えば仕方ないが。
ここで重要になってくるのは日本以外の各国がどこでブチキレるかだな。
対中包囲網崩したくない国もいるからね。

国民感情はともかく日本は上手く土下座だろうが何だろうが上手く立ち回って無傷で利益を優先したいように見える。
元々ドンパチやれんしな。
日本潰れると一番困るのは一番保護搾取をしてきたアメリカなんだがな。
425以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/06(土) 03:21:30.22 ID:29ZuFXGg0
>>421
そのふたつはもう矛盾してるんだが
426以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/06(土) 03:22:51.82 ID:XD0hlyqi0
427以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/06(土) 03:24:21.01 ID:sdr98a+l0
>>422
中国に直接援助すると目立つので、アジア開発銀行経由の援助が増加している。

東大出のチャイナ・スクールは、中国の狡猾な手法をちゃんと継承しているな。
428以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/06(土) 03:24:23.73 ID:eysJv/iiO
>>425
気にしたら負けのようです
429以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/06(土) 03:25:00.09 ID:elU47E220
>>424
東トルキスタンやチベットで虐殺しようが天安門事件があろうが結局中国は元気じゃん?
金や資源持ってる国が孤立するわけないんだよ。
430以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/06(土) 03:25:15.56 ID:4s1uHNv0O
知識がない人、感情に流される人、安易なナショナリズムに走る人…日本人も中国人も、議論のレベルは似たり寄ったりか。

どっちが正しいかなんて、もういいじゃん。

アメリカとカナダ、ドイツとポーランド、ドイツとフランスみたいに領土問題は棚上げしなけりゃ、本当に戦争になっちゃうよ?

国のために殺したり死ぬのは、まっぴら御免だね。

431以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/06(土) 03:25:52.67 ID:29ZuFXGg0
>>428
把握ww
432以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/06(土) 03:26:21.84 ID:WFSmcGEC0
>>426
100%負ける
433以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/06(土) 03:26:47.95 ID:iWdHpr5VP
佳子様を守る役目は俺が引き受けた

お前らは童貞でも守ってろ
434以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/06(土) 03:27:16.06 ID:eyxc2M9c0
>>414
2chとウヨサイトとウィキ(笑)で学んだつもりになってる、低学歴ネトウヨにそういわれても……
低学歴、もとい無能には発言権はないよ?
435以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/06(土) 03:27:30.84 ID:Gn8gx3yy0
どうでも良いけど、中国でノーベル賞受賞とかって事態は
どうなったん?何かすっかり忘れ去られてるけどさ。まぁ、これから数年は
問題山積みだろうな中国側は。民主化とは行かなくとも、ある種の自由を与えず今の
体制のまま中国は経済発展し続けられんのかな?
436以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/06(土) 03:28:04.97 ID:elU47E220
>>427
なんで目立っちゃ駄目なの?
437以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/06(土) 03:28:23.53 ID:eysJv/iiO
>>434
先にレッテル貼った方が負けだと思うのですが
438以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/06(土) 03:28:41.25 ID:XD0hlyqi0
439以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/06(土) 03:29:20.42 ID:ZvzCKS2L0
>>433
ブサイクな皇族も守って挙げろよ
顔面差別すんな
440以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/06(土) 03:29:21.78 ID:pIpkyLclO
怖くて眠れなくなった
死にたくないよう
441以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/06(土) 03:29:49.18 ID:eysJv/iiO
442以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/06(土) 03:30:10.24 ID:29ZuFXGg0
>>430
石垣の人々は身近な人々と生活を守るために戦わざるをえないだろ?
放っておいたら他の日本人も同じことになる

そのために「国」という枠組みを利用して団結するんだよ
国のために戦うわけじゃない
国に価値があるのは、守りたいもののために利用できるからだよ
443以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/06(土) 03:30:59.95 ID:sdr98a+l0
>>436
もう充分に発展して、アフリカ諸国に資金ばら撒いてる国に、日本が資金援助なんて
変でしょ。普通の日本人が知れば、怒る。

チャイナ・スクールってのは、外務省の親中一派。
中国に強いコネクションを持つためには、上納金が必要。
それを隠蔽した迂回ルートで行っている。
444以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/06(土) 03:31:47.87 ID:WFSmcGEC0
>>438
こっちが発砲出来なくて体当たりで沈められてそのビデオを撮ってたのに公開しなくて終わり
445以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/06(土) 03:32:24.36 ID:elU47E220
>>443
説明サンクス!
446以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/06(土) 03:32:46.34 ID:4s1uHNv0O
自分と相反する思想を全てネトウヨ呼ばわりする人に言われても…ねぇw

だーかーらー、ネトウヨだと断定する根拠を言えっつーのw

言えないってことは…君の思い込みだものねw反日デモやってる中国民衆と同じレベルなのねw



低脳乙。
447以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/06(土) 03:32:55.07 ID:ZvzCKS2L0
>>442
石垣の人たちですらって尖閣諸島なんて最近知ったくらいじゃねーの
彼らの生活にはさほど影響無いだろ
448以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/06(土) 03:32:58.13 ID:o1jhxQNU0
普通に考えたら他のほとんどの国の反発を抱き込んで
日本優勢に進めて行けるはずなんだけど
今やったら民主だから日本消滅で終了
449以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/06(土) 03:34:20.77 ID:29ZuFXGg0
>>444
正当防衛で撃っちゃいました、テヘ☆
といえば今なら国民は許す。
というか、喝采する。

仮に沈められてもビデオは流出しますw
450以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/06(土) 03:35:02.09 ID:eyxc2M9c0
>>446
低学歴ネトウヨが何言ってもねぇ……
日本国内においては、所詮低学歴なんて人間のクズだし……
451以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/06(土) 03:35:02.99 ID:29ZuFXGg0
>>447
地元のことを知らないわけないだろ
452以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/06(土) 03:36:33.94 ID:sdr98a+l0
>>448
ピンチはチャンスなんだと、ばっちゃが言ってた。


今回の尖閣の問題は、民間から登用された丹羽駐日大使を引責辞任させるために
外務省が誘導したって説もあるらしいね。
453以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/06(土) 03:38:23.52 ID:ZvzCKS2L0
>>451
地元っつっても、気軽に行く場所じゃねぇからな
石垣島の中の話だったら詳しいだろうが

それに、地元の事って意外と知らないもんだよ
454以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/06(土) 03:39:40.40 ID:u45QRnumO
>>429
まぁあんまりやり過ぎるとって話だが。
元気か?
人間の劣化が酷い気がするが。
侵略自体もどうしようもなくなっての部分が大きいと思う。
まぁ劣化という部分では日本も言えたモンじゃないがな。
あと酷いのは侵略して自国にしてからというのも他国から攻撃されてない理由かもな。
確かに孤立せんように外貨死ぬほど溜め込んでるし。
その点で他の国も頭痛めてるよ。
日本も中国も潰れると困るから両方大人しくしてろってのが世界の大まかな意見じゃないかな?
日本はゆとりと団塊、中国はゆとりと小皇帝をなんとかせんとな。
455以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/06(土) 03:40:28.25 ID:Zx+aI+i1O
このスレ見てたら怖くなってきた…
戦争なんてしないよね?
しないと言ってください(´;ω;`)
456以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/06(土) 03:42:22.92 ID:4s1uHNv0O
でも結局はさ、その「国」によって戦わされるんじゃない。

俺は「大切なもの」が守られるのなら、国の形にはこだわらない。
もし守られるないのなら亡命するしかないな。

それに、もし戦争になったら…相手の兵士にも「大切なもの」があり、相手自身も誰かの「大切なもの」だと思うと、とてもじゃないけど戦争はしたくない。

相手も同じ人間なんだから。
457以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/06(土) 03:42:49.44 ID:/k9XnrooO
要は市民権も持って無いような俺等は政局を動かせる訳でも無いんだから、机上の空論休むに似たり、口だけなら何とでも
って事かなー?

なら自分に出来る事を頑張らなきゃだね!!
458以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/06(土) 03:43:29.22 ID:29ZuFXGg0
>>453
どっちにしろ尖閣を獲られたら
家の前までシナ人がやってくることになる
チベットになりたい人間はいないよ

それを防ぐためには「国」という枠組みによって軍を組織して対抗するしかない
だから国が大事なんだよ
459以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/06(土) 03:47:01.99 ID:sdr98a+l0
>>458
俺は外交的封じ込めに一票だな。

物理的強弱を競うのは、得策ではない。
460以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/06(土) 03:47:47.81 ID:nmsN3JymO
それ言いすぎ
461以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/06(土) 03:47:58.77 ID:4s1uHNv0O
尖閣を多国間で共同管理にするのはダメなの?


ASEANだけじゃなくて、北東アジアのANEANとかできたらいいのにね。

多国間で中国を仲間に引き込めればいいのに。
462以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/06(土) 03:48:36.06 ID:29ZuFXGg0
>>456
だから日本は専守防衛なんだろ
独裁国家に屈服して他人の家に強盗するやつらを殺すのは
別に悪いとは思えない

逃げて済むんなら逃げりゃいい
でも、土地だとか文化とか誇りとか正義とか
逃げたら守れないものを守るには「国」を使うのが一番合理的だし確実だからこそ
必要だと思った奴は軍に志願するんだよ
463以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/06(土) 03:48:54.20 ID:g7ETcSPN0
戦争戦争言ってる香具師らは真っ先に志願兵として行けよ。
陸上戦になったら中国兵>日本兵だから、全員強制徴兵だぞ。
で堀江豚とかマスゴミのおえらいさんは皆家族ぐるみで国外へ逃げるぞ。

損するのはお前らということを分かれ。
464以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/06(土) 03:49:35.69 ID:sdr98a+l0
>>461
それやったら、次は石垣島、次は沖縄ときりがない。

中国が侵犯してくるたびに、そこを領土問題といって共同管理するの?
465以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/06(土) 03:49:51.33 ID:kbWFTy/u0
中国は地図で見るとでかいし人口も多い。
でも、人口が一億超えてる国は世界で11しかないし、
G8の中では二カ国だけだ。
日本は小国ぶるのが好きだけど、世界全体で見たら「超大国」なんだよ?
466以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/06(土) 03:50:22.10 ID:hCX5q8INO
自衛隊の戦艦とか戦闘機は世界でもトップクラスとか言うけど実際に殺しに来る奴等に立ち向かえるのかは疑問満載
467以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/06(土) 03:50:24.75 ID:/k9XnrooO
>>461
寝惚けてキータイプしちゃダメだよー。
468以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/06(土) 03:51:27.53 ID:fKJgLNk4O
中国の兵隊ってみんな海王なんだろ?
かてるわけないダロ
469以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/06(土) 03:52:05.26 ID:ZvzCKS2L0
>>464
大昔の日本じゃあるまいし・・・・・
470以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/06(土) 03:53:43.07 ID:elU47E220
>>461
中国は沖縄の領有権も既に主張してるけどどうすんの?
471以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/06(土) 03:55:23.57 ID:4s1uHNv0O
国を使うつもりが、国に使われるのがオチなんだろうな。


普通のおっさんが、突如として狂気に陥り、殺し、奪い、犯す。
それが戦争なんだろうね。


元はみんな普通の人間だったんだ。そう、同じ人間なんだよ。
472以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/06(土) 03:56:12.88 ID:29ZuFXGg0
>>463
戦争始めるとしたら、まず真っ先に今の指導層から粛清するから大丈夫
自衛隊だって死にたくないから、売国奴の指揮で戦うことはありえないのでクーデターはあるだろ

それに地上戦はありえないよ

やつらが何人海を渡って日本まで来れるというんだ?
兵員輸送はそんなに簡単じゃない
473以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/06(土) 03:56:55.54 ID:NnpihC0A0
東大さん京大さんの科学者達に任せる
474以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/06(土) 03:57:41.92 ID:sdr98a+l0
>>471
言ってることは正論なんだが、質問に答えて欲しいな。
どうするの?

それがなければ、問題を直視していないだけ。
475以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/06(土) 03:59:02.86 ID:/k9XnrooO
>>473
また軍部が急かして分離筒の中で六フッ化ウランになっちゃうっ!!
476以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/06(土) 03:59:37.15 ID:u45QRnumO
>>455
そりゃあ日本はやらんと言うよりやりたくないさ。
中国の暴走の度合いだろうね。
ただこれまでの中国のやり口見るに尖閣は取られちゃいかんとは思うよ。
>>461
難しいね。
共同管理なんて認めたら国という線引きがあやふやになるし中国が一番それを認めないだろうね。
ついでにそれに伴いアジアに団結されるとアメリカとヨーロッパが困る。
南極みたいな僻地じゃないからね。
>>463
でも逃げ場もないんだよ。
追い詰められて噛みつかにゃならなくなった時点で戦後レベルに戻る羽目に、ましてや相手が中国じゃ民族浄化のオマケ付き。
>>472
今のところ始まったらその水際作戦しかないね。
477以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/06(土) 04:00:39.87 ID:29ZuFXGg0
>>471
通州と南京が同じかw

だから腰抜けは逃げていいよ
それで戦後に死んだ兵士達を理論的に馬鹿にすればいいだろ
・・・まんまサヨクだなw

でも万一勝ったらどうする気かね?
478以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/06(土) 04:01:04.48 ID:nmsN3JymO
久しぶりに戦争がどうとか話題に出てきたか
また核うんぬんの流れになるのか?
479以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/06(土) 04:02:13.36 ID:sdr98a+l0
>>472
局地紛争(無いとは言い切れない)をイメージしているのか、
全面戦争(流石に無いと思われる)をイメージしているのか。

それによって大分違うだろう。
480以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/06(土) 04:02:31.60 ID:T8yTpd6U0
マジレスすると、中国と戦争するなら、インドとかも引き込んで
アジア同盟VS中国
の構図をつくるのが一番効率的。

日本は技術力はすごいが、兵力が乏しいため中国の制圧は不可能だしね。
日本VS中国だと、攻めれもせず(日本の兵力不足)、攻められもせず(中国の兵器の質不足)で長期化するだろうな。
無差別爆撃でもやれば話は別だが、それすると、中国に工場もってる外資系企業とかがだまっちゃいない。
481以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/06(土) 04:04:56.95 ID:uZsVErKAO
まぁた、脳みその無駄スペース使って妄想かよ、おまえら
482以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/06(土) 04:05:35.10 ID:ZvzCKS2L0
東アジア共同体構想より、中華秩序の復活を選んだあたり
アジアが日本の味方をするとは思えん
味方したところで軍事的にプラスにもならんけど
483以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/06(土) 04:06:01.23 ID:NnpihC0A0
てか日本はいくら技術力がアジア断トツでも国土が小さすぎるし空襲来たら何処に隠れればいいんだ・・・
だっていくら科学力の乏しい中国でも、核も爆撃弾も世界大戦の比じゃないぞ・・・
484以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/06(土) 04:06:31.70 ID:4s1uHNv0O
沖縄領有の主張は北京大のトンデモ教授が発表しただけで、中国共産党指導部が明らかにしたわけじゃないでしょ?

ただ今後、共産党指導部が軍強硬派に握られたら危ないのは確かかもね。

そうならないように、胡&温体制の今のうちに多国間の安全保障条約をつくるべきだと思うけどなぁ…。


最近、アジアでは未だに冷戦が続いてるって感じる。
485以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/06(土) 04:06:43.89 ID:wREgu/3CO
>>480
攻めれにすごい違和感が
486以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/06(土) 04:07:27.29 ID:/k9XnrooO
>>482
そこで懐かしの大東亜共栄圏だね!!
487以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/06(土) 04:08:44.11 ID:T8yTpd6U0
>>483
核の使用は非現実的。
撃った時点でたとえアメリカが報復しなかったとしても、国際的に抹殺される。
防衛するなら国土が狭いのは逆にメリットになるかもね。
488以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/06(土) 04:08:47.31 ID:29ZuFXGg0
>>479
今のシナ人なら
イメージどうこうより日本人をビビらせたいだけだろ

現状起こりうるとしたら尖閣での局地戦しかない

そもそも専守防衛+日米安保だから
日本が大陸に攻め込むとかの全面戦争は
今のところ考える必要もないし
489以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/06(土) 04:09:30.05 ID:ZvzCKS2L0
>>486
大東亜共栄圏のその先へ
490以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/06(土) 04:10:23.06 ID:sdr98a+l0
>>484
順序が逆だよ。

安全保障条約ってのは、信頼し合える仲間同士で結ぶ最も強い条約。
信頼しあうために結ぶ条約ではない。

あれだ。
愛し合うから結婚するのであって、結婚したから愛し合うのではない。
ちと違うかw
491以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/06(土) 04:11:44.83 ID:4s1uHNv0O
うーん、靖國神社の存在は認めないけど先の大戦の戦死者を馬鹿にするつもりは全くないんだけどな…。

どうして死者を貶めるだろうと思われるのだろうか…。
492以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/06(土) 04:12:11.90 ID:T8yTpd6U0
>>490

>>484がいってるのは、中国と組むんじゃなくて、中国に意地悪されてる国同士で共同防衛しようぜーってことじゃないの?

493以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/06(土) 04:13:02.53 ID:/MfB9f5/0
【予言】フランスでノストラダムスの尖閣問題に関する予言が発見。第二次日中戦争を示唆か?★3
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/news7/1265073709/
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
494463:2010/11/06(土) 04:14:32.61 ID:g7ETcSPN0
>>472
素人のくせに何で決め付けてんだよ。
いくら中国がヘボくても日中戦争のように
やられっぱなしの負い目があるから
奴らは死ぬ気で戦うから短期戦には絶対ならない。

日本の兵器は良くても油がないから長期戦に
なれば最後はまた竹やりとか言い出すぞ。

アメリカが支援すると言ってる脳弱がいるようだが、
日中が戦争して欲しいのは白人どもだよ。
基本的に奴らは黄色人種自体多すぎると思ってるからな。

売国奴を粛清?戦争になれば奴らが最初に
オーストラリアやらハワイへ逃げるぞ?

ウヨどもその辺分かって騒いでるんだろうな?
ミンスが倒れて桜chみたいな連中が国会へ
行ったらもうおしまいだよ。

俺は少しでも貯めて物価安いとこへ逃げるわ。
強気のお前らは元気でな。
495以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/06(土) 04:14:56.55 ID:hZz/9KpW0
麻生がインドと安保結んでるだろ
漢字とバーしか報道されてないがwwwww
496以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/06(土) 04:14:57.49 ID:sdr98a+l0
ID:4s1uHNv0O は>>461で、

「多国間で中国を仲間に引き込めればいいのに。 」

などと、お花畑なことを言っていたから、レスの文脈からしてそうと判断したのだけれど。

違うのかな。
497以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/06(土) 04:16:17.65 ID:4s1uHNv0O
>>490
結婚から愛は生まれないかな…w

うーん、やっぱりダメかー。
いい案だと思ったのにな、ANEAN…。
米中露日韓の多国間安全保障はやっぱり夢なのか…せめて領土問題を多国間で話し合う&棚上げにできる機構があればなぁ。
498以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/06(土) 04:17:40.69 ID:29ZuFXGg0
>>490
それは甘すぎ
ビスマルクの言ったとおり、国家間に信頼関係は無い
条約締結はどの国でも利益のみしか見てないよ
アメリカとの間だって、あるのは被占領国と搾取側の関係だけ

それでも中国よりマシな理由は
チベットやウイグルを見ればわかるよな?
ミンス自民がシナの為に動いているのは信義があるからじゃなくて
国を売る替わりハニトラと中共幹部の地位を約束されているから、という理由しかありえない
499以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/06(土) 04:18:59.43 ID:T8yTpd6U0
>>494

日米安保を無視すると、世界でアメリカの信用が失われるから支援しないわけがない。
というか、日中が戦争してほしいなら、アメリカは日本支援するでしょ。
日本の力で、しかも日本に兵器が売れて、中国を潰してくれるんだから。
500以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/06(土) 04:18:59.77 ID:elU47E220
>>497
まず合コンしないとなw
501以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/06(土) 04:19:00.97 ID:hZz/9KpW0
>>497
本来なら国際法廷がその役目
502以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/06(土) 04:19:56.13 ID:sdr98a+l0
>>495
結んでないよ。
安全保障宣言っていうのを共同表明しただけ。

その内容もテロ対策、協力関係の推進など、実効力を伴うものは何もない。


ちなみにインドって国は昔から独立主義を貫きとおしている。
503以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/06(土) 04:22:35.48 ID:sdr98a+l0
>>497
機構は存在する。
でもそれには両国の同意が必要。

そして領土問題で互いにいがみ合う2国が、その場に出ることは事実上ない。

例えば竹島問題では、韓国は絶対にハーグの国際司法の場には出てこない。
不法占拠だから。

尖閣でも中国は出てこない。

侵略者とは、そういうものだよ。
504463:2010/11/06(土) 04:22:37.98 ID:g7ETcSPN0
>>499
支援しながら日本が勝ちそうになると油を止める。
どっちとも死にそうになったら漁夫の利を取るのが
アメリカ。
中国は油の自給できてるから、どっちにせよ
イラクとかと比べものにならない惨劇になるよ。
核使わなくてもな。
505以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/06(土) 04:22:58.97 ID:nmsN3JymO
てか戦争になった際、アメリカ含め周辺国がどう動くと思われるかはこのスレで既に話されてるだろ
506以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/06(土) 04:23:28.49 ID:chJuM7d50
虫国に害虫が13億匹もいるのは
食糧危機の時に半分は食料として
消費する為って本当?

507以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/06(土) 04:25:17.28 ID:u45QRnumO
>>490
そうだね。
むしろ不可侵条約が正解?
>>491
靖国はむしろそれだけの人が命を差し出したという部分があるかと。
過度な美化はどうかと思うが死人を今ある位置からワザワザ下げる必要もないと思うよ。
>>494
アメリカが支援じゃなくてアメリカ含め他国を使う勢いじゃなきゃ戦争自体成り立たんよ。
人種で言えば白人は支配する有色人種が必要。
今は形を変えて自分達のツケを有色人種に難癖つけてチャラにしてるからどちらかといえば大人しくしてろってのが本音。
508以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/06(土) 04:25:24.18 ID:29ZuFXGg0
>>494
素人でもクラウゼヴィッツや孫子ぐらいは齧ってりゃ決め付けられるよ
間違ってたら彼らの責任ということでw

長期戦になろうが無問題
日本は専守防衛だから、シナ側に侵攻力がなくなった時点で勝利。
第一戦争となれば日本だけじゃなく、全世界VSシナという構図になるんだぜ?

ロシア朝鮮は裏切るわインドは侵攻するわで大変になるのは、確実にシナの方

シナから金貰ってる人権屋はせいぜい外患誘致法を適用される前に脱出しとけ
509以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/06(土) 04:28:24.63 ID:9LCLYZ500
戦争まではしなくてもいいけど
この中国の横暴はいい加減ヤメレ
510463:2010/11/06(土) 04:28:44.56 ID:g7ETcSPN0
とにかく有事の際は、日本も中国共産党幹部もCEOも鍋常も
皆海外逃亡。日本で政権を握るのが戦前と変わらん
右派体育会系だから徴兵令は100%出るよ。

騒いでる奴らは最後に自分達の首を絞める分かれ。
中国人が1億死んでも俺は死にたくない。
511以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/06(土) 04:30:08.13 ID:4s1uHNv0O
お互いの主張が食い違う限り、領土問題はなかなか解決されないんだよね。
日&露、日&中、日&韓、日&台みたいに。

でも、中国は清朝時代からロシアと抱えた国境問題を解決したわけじゃない。

やっぱり棚上げしかないんじゃない?
百年単位の年月があれば、解決不可能ではないことが判ったわけだし。
512以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/06(土) 04:33:50.24 ID:sdr98a+l0
>>511
一方に侵略の意思がある限り、解決はしないよ。

そもそもいつから領土問題があることになったんだい?
終戦時に日本の領土はきちんと定義されてるじゃん。

俺が君の資産を俺のものだと主張すれば、そこには所有権問題が発生するの?

以前もそう聞いたが、きみはそれには答えていない。
513以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/06(土) 04:34:05.67 ID:u45QRnumO
>>510
だからそれ以前にやらにゃならん事が(ry
514以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/06(土) 04:36:05.57 ID:ZvzCKS2L0
>終戦時に日本の領土はきちんと定義されてるじゃん

んん?誰かが定義するもんでもないだろ領土なんて
それこそ薩長が天皇制を理由に日本の支配権を主張したように
「主張」と「実効支配」あっての領土
515463:2010/11/06(土) 04:37:00.20 ID:g7ETcSPN0
>>508
それはお前のシナリオだろ。
戦争が起きる以上最悪のケースまで
考えるのが普通だろ。

だいだいタボガミのような軍人でさえ
戦争はならんと断言してるしな。
デモやってる連中もどうせ戦争にはならん
と思ってるから騒いでるだろう。

そういう軽率な考えが一番悲惨な結果を
招くってことを歴史ちょっと知ってれば
分かる話だろ。とにかく、事態はかなり
深刻だよ。特にアメリカのような第三者が
日中の戦争を仕掛けてくることを考えるとな。

真珠湾やらトンキン湾やら911でアメリカの黒さ
も含めて今の情勢を考慮汁。
516以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/06(土) 04:38:27.07 ID:sdr98a+l0
>>514
力づくで取ったもの勝ち。

つまり中国人と同じ考えで、法の下での調和を受け入れないということだね。
517以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/06(土) 04:38:54.73 ID:uZsVErKAO
>>512
状況によりゃあ発生するよね
518以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/06(土) 04:38:56.43 ID:nmsN3JymO
尖閣は日本の領土って国際法で決まってるんじゃないのか?
俺の勘違い?
519以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/06(土) 04:39:39.48 ID:29ZuFXGg0
>>510
騒がなかったら
売国奴が政権を握ったまま
尖閣→沖縄と侵略されてチベット・ウイグルと同じことになるわけだ

首を絞める?
海外に逃亡できる資金もない人間は
戦って死ぬか、シナ人に嬲り殺されるのとどちらがマシか、という話でそれ以上じゃあない

>>511
日本に領土問題はありませんよ?
すべて国際法に違反した不法占拠で
相手国の主張には法的根拠がありません
520以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/06(土) 04:41:05.73 ID:4s1uHNv0O
>>512
ポツダム宣言を受諾した時点で、日本は尖閣諸島を放棄したと見なされるでしょ。
521以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/06(土) 04:44:20.87 ID:ZvzCKS2L0
チベット・ウイグルなんかどうでも良いよ
日本でも地方宗教が天皇制を広げるために弾圧・同化されたけど、結果的に言うと良かった事だし
522以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/06(土) 04:44:40.64 ID:Dpv7oq8t0
抽出 ID:29ZuFXGg0 (23回)
抽出 ID:sdr98a+l0 (26回)

うわぁ・・・まじで気持ち悪い・・・
523以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/06(土) 04:44:54.54 ID:29ZuFXGg0
>>515
最悪のケースというのは
戦争もできないままにシナに占領されて民族浄化される未来のことだよ
なにせ売国奴が政経マスコミと握ってるんだからな

戦争はだいぶマシ、といわざるをえない
なら、まだしも戦前の右翼政権のがマシということ
524以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/06(土) 04:47:08.55 ID:4s1uHNv0O
1971年の日米沖縄協定には尖閣諸島は入っていなかったはず。

「尖閣が日米安保の適用内」とか「尖閣は沖縄返還時に日本に返還された」というアメリカの意志は、オバマ政権下で史上初めて表明された。

今まではアメリカはそんなこと言わなかったのにね。
何か気になるね。
525463:2010/11/06(土) 04:48:09.58 ID:g7ETcSPN0
>>519
お花畑のお前に教えてやるが、尖閣はグレーだよ。
>>520の言う通り負けた時点ですべての戦前領土は
すべて白紙になったんだよ。

尖閣は台湾返還の際に中国に返す予定だったけど、
沖縄はアメリカが占領してたらそのままになって、
沖縄返還の際に台湾中国が領有権を主張するのは
ぜんぜんおかしくない。
それにアメリカは沖縄返還の際に尖閣の占有権は
日本だしても領有権は分からんからお互いに話し合って
解決しろwとあえて火の種を撒いたんだよ。

中国のネット見るとさすがに政府見解信用しないだけ
あって一部の知識人はグレーってことを分かってるけど、
日本は皆マスゴミに煽られて完全に勘違い一色になってる
とこが怖いw

とにかく国際裁判所?でやってもたぶんグレーだよ。
騙されて戦争させられるのは二度とゴメンだろ?
526以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/06(土) 04:48:50.70 ID:35uMMstbO
一党独裁の共産主義者が支配する国においては
絶対に間違いは許されないから
527以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/06(土) 04:49:42.46 ID:29ZuFXGg0
中華レス多すぎだなw
528以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/06(土) 04:54:09.33 ID:yje5OMIG0
まあ日本には俺がいるから安心しろ
529以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/06(土) 04:55:08.22 ID:uZsVErKAO
もう、おまえら+でやれよ
530以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/06(土) 04:55:29.38 ID:OAbEvL4h0
一方日本政府はガンダム実現化に力を入れているのであった
531以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/06(土) 04:58:37.56 ID:29ZuFXGg0
>>525
自分に振られたレスを無視して
尖閣の領有権を熱心に主張し始めたぞコイツwww
領有権がグレーだとお前にとっては都合がいいんだろうな

アメリカが火種を巻いたにしろ
尖閣を獲られて安全保障上脅威になるのはアメリカ自身だよ
開戦するにしろ米軍は必ず動くし
尖閣だけの局地戦以上にはならない
この結果、深刻なダメージになるのはシナ側だよ
国内に爆弾を抱えまくってるからな

日本は尖閣紛争ぐらいでは
たとえやったとしてもダメージは深刻にならない
532以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/06(土) 04:59:17.01 ID:/k9XnrooO
なんか見てるとg7ETcSPN0と4s1uHNv0Oが顔真っ赤にして「戦争はしたくないけど国土は欲しいアル」って書き連ねてるだけじゃね?
533以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/06(土) 05:02:00.46 ID:LLPVqCxs0
正直ネトウヨでも勝てるとか言わないレベル
534以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/06(土) 05:02:47.88 ID:29ZuFXGg0
ネトウヨ認定ってひさしぶりに見たな

>>532
ええ、そろそろ結論が出ましたので
535以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/06(土) 05:03:22.57 ID:+Kjhfz2z0
海なら勝てるんじゃね?
536463:2010/11/06(土) 05:05:01.08 ID:g7ETcSPN0
>>531
俺にとって都合がいいんじゃなくてアメリカにとって
都合がいいんだよ。そりゃ資源から考えると日本領の
方がいいけど、客観的事実としてはグレーなんだから
どうしようもないわな。

米軍が動こうか動かんが先のことは誰にもわからん。
動いたとしても日本の利益には絶対ならん。

これ以上言っても無駄みたいだしこの辺にしとくわ。
537以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/06(土) 05:05:41.71 ID:4s1uHNv0O
俺は共産党独裁国家の国民じゃねぇww


外交センスのない架空の国ジャパンの市民です。
538以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/06(土) 05:06:10.37 ID:ihsUYLBEO
インドが助けてくれる
539以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/06(土) 05:12:14.56 ID:g7ETcSPN0
>>535
戦闘機も軍艦も全部油がないと動かないでしょ。
敵は攻めるも何もペルシャ湾から来るタンカーを
全部沈没させればいいんだよ。
仮に中国海軍が壊滅させればミサイルで狙われる。
日本もしくは米が報復で大陸空爆やり出したら
もう簡単には終わらないよ。

そしたら国内では電気も止められてネトウヨが大好きな
2chもできなくなるぞ。

あくまでも可能性の話でようは戦争は避ける努力をしろって
こった。今は日中も政府間は冷静だけど、民衆が勝手騒いでる
かんじ。戦前といっしょ。
540以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/06(土) 05:13:51.19 ID:29ZuFXGg0
>>536
シナに占領された時点でアメリカにとって都合が悪くなります
それを回避するためにはアメリカは参戦するしかありません

どこが都合がいいんだ?

ポツダム宣言の、やけにシナにとって都合のいい強引な解釈を除けば
国際的な客観的事実として、ずっと日本領でした

先のことは誰にも断言は出来ませんが
中国が崩壊の可能性を抱えることは事実です
そして戦争がその崩壊のきっかけになりうることは誰にでも予測できます
そして、中国という脅威が消えることは確実に日本の利益です
541以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/06(土) 05:15:18.39 ID:ZvzCKS2L0
>国際的な客観的事実として、ずっと日本領でした

ずっとっていつから?
542以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/06(土) 05:19:13.17 ID:LeO8hXHFP
土下座しか出来ない和猿が戦争なんてできるわけねーだろ
543以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/06(土) 05:19:37.17 ID:Y3m3QgML0
まったくお前らときたら
こうなったら俺が極秘に開発してたガンダムを出すしかないな
544以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/06(土) 05:20:39.66 ID:g7ETcSPN0
>>540
シナ領とは誰も言ってないが?
シナとって都合の良い事実があるなら
日本は100%自分が正しいと言えないだろ。
だからグレーと言ってるんだろ。

国際的な客観事実って。。。マスゴミのリーク
情報だろ?メディアを売国と言いながらそこは
完璧に信用するんだなw
545以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/06(土) 05:22:00.74 ID:1dIRi+rn0
戦争になって捕虜になったらなにされるかわかんないな
546以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/06(土) 05:23:32.30 ID:Y3m3QgML0
>>545
小さな女の子に犯され続けて腑抜けにする拷問があるらしいよ
547以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/06(土) 05:24:50.76 ID:cJjHPFJi0
>>543
お前のガンダム、燃料タンクに角砂糖入れといてやったぞ感謝しろ
548以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/06(土) 05:44:56.15 ID:90VRuvqYO
>>546
なんだって?もう一回言ってくんね?
549以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/06(土) 05:50:34.50 ID:gzaXS99F0
日本でマトモな奴は先の戦争で全員死ぬか隠棲したんだよ
それで勝てるわけ無いだろww
550以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/06(土) 05:53:24.34 ID:cJjHPFJi0
>>549
文革ほどのダメージじゃないだろwwww
551以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/06(土) 05:55:01.78 ID:gzaXS99F0
>>550
人口の絶対数考えろww
死者数もなww
552以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/06(土) 05:57:15.42 ID:cJjHPFJi0
>>551
知識人や富裕層、職人なんかを狙い撃ちしたそうじゃないかwwww
ほんの1億人くらいらしいけど
553以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/06(土) 05:58:48.77 ID:CUwWnAOv0
http://www.youtube.com/watch?v=Vi411JuXi8E
すげーな日本の迎撃システム
554以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/06(土) 05:59:49.36 ID:gzaXS99F0
>>552
それがマトモであるとは限らんけどなww
特に自称知識人や富裕層なんてお前等が一番嫌いな手合いじゃねーの?ww
555以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/06(土) 06:02:04.22 ID:cJjHPFJi0
>>554
いやこっちの自称知識人と一緒にしたら可哀想かも
556以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/06(土) 06:03:19.22 ID:nGX2FQZO0
nkDFs/uh0
っていうキチガイがうぜーわ。

中国から日本に対する侵略戦争なら、どちらも壊滅的被害に決まってる。
557以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/06(土) 06:05:27.93 ID:nGX2FQZO0
>>546
それマジか?それマジなのか?マジで言ってるのか?

精子しぼりつくされたい。きれいなまんこに出したいよ。
558以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/06(土) 06:09:03.18 ID:Y3m3QgML0
あるわけねーだろ
馬鹿かお前ら
559以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/06(土) 06:09:18.17 ID:gzaXS99F0
>>555
他の外国から見たら一緒かもよ?
なんだかんだいっても相当名前売れてなきゃ数のうちだし

それにしてもなんだかんだ言って中国人評価してんのな
文革で殺された奴らはそんなに優秀な奴ばかりなのか
そんなのが1億人とか元々勝てっこないな
560以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/06(土) 06:12:00.30 ID:nGX2FQZO0
>>558
おいこら、ケツの穴貸せよ。
561以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/06(土) 06:16:25.19 ID:cJjHPFJi0
>>559
匪賊の末裔みたいなのが仕切ってる現状では、それほど優秀じゃないような
実際のところ、よくわからんわ
562以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/06(土) 06:19:54.86 ID:gzaXS99F0
>>561
匪賊の末裔の仕切り結構じゃん
日本だって大して違いないだろ
農耕系民族にはあってるよ
563以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/06(土) 06:26:02.67 ID:cJjHPFJi0
>>562
要するに、いちいち腐したがるお前さんと
安価の打ち合いした俺がバカだったという事だ
564以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/06(土) 06:28:46.35 ID:gzaXS99F0
>>563
結構本気で打ってるんだけどなww
まあいいや
565以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/06(土) 06:34:06.39 ID:bLvKMWHFO
>>254
一番しっくりきた
566以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/06(土) 06:54:49.62 ID:Y3m3QgML0
安心して平和を願っているからこの情勢が出来たのは断じて無い歴史を習ってきた
だろそれだけでまだ判らないのか?資源が欲しい、人が欲しい、金が欲しいから戦
争は起こっているそれを繰り返していくうちにどこかで妥協しなくちゃキリがないし、し
 ん ど いから今のような情勢になっているに過ぎない決して世界の平和を願った
からこのような国々になったので無いよ日本国内でさえそうだったのを知らないとは
言わせない戦国時代って何かいってみなよ天下分け目の戦争って平和を願ったか
らか?違うね天下が欲しかったからだ、日本という土地や人の資源が欲しかったか
らだ人を信じる、信じないは勝手だがリスクを考えない事とは違う他人を信じましょう
っていってその通りにしたら侵略されましたつって責任とれるの?取れないなら無責
任な言葉って言うんだぜそしてその言葉に説得力なんか無い、だからオナニーって
言われるんだよ更に言うとおま ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ えは自分の言ってる
\ 事に対してどれだけ実践し |  うるさい黙れ   |てきたのか?何一つ無いだろ /
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\_______/ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                           ∨      (゚д゚ )
                          <⌒/ヽ-、__ノヽノ |
                        /<_/____/ < <
567以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/06(土) 08:12:00.02 ID:5Zfqkkhx0
お前らもう少し勉強してこいw
アメリカが参戦という形を取る事は100%ない
参戦するどころか
日本と中国の戦争を止めようと必死になって仲介に努めるだろうな
なぜなら戦争になって日本経済崩壊してみ?アメリカ経済も大変なことになるぞ
逆に中国の経済崩壊してみ?アメリカ経済も大変な事になる
結果的に損をするのはアメリカ、どっちの経済が崩壊してもダメージを受けるのはアメリカ
だからアメリカは何が何でも戦争をやめさせようするだろ
少し前の中国なら別に経済崩壊しようが他人事だったけど、今の中国はもはや無視できないからな
安易に中国と戦争して勝ってみ?経済的に大ダメージを被ることになるぞ
568以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/06(土) 08:19:50.83 ID:jj9MWkTCO
日本なくなったらアニメもなくなるんだぞ
569以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/06(土) 08:47:58.52 ID:lYF3uPI40
アメリカカットインで復活ないと信頼度★★ってところだな
570以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/06(土) 09:05:39.58 ID:fCk5wsHcO
日本の食料自給率って40%くらいじゃん、しかも一次産業のほとんどが老人とかね
このままじゃ将来0%に近い数字になるよね
自国の食料もまともに生産出来ないとか…お前ら今すぐ回線切って農家に弟子入りしてこい
571以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/06(土) 09:11:27.37 ID:LU/tSH9d0
自給率に関しては諸説あるからなあ。
572以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/06(土) 09:13:31.86 ID:Q7KgxR840
負けるに決まってるだろ。日本はまた被爆する可能性があるよ
どうして非武装信者はそういう現実が分からないんだろうか

我々の本当の敵は中国ではなく日本政府だ。中国の尖閣侵略を歓迎している
573以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/06(土) 09:30:01.53 ID:KEQCXLVPP
核兵器の使用はありえないから
尖閣ごときの領土紛争で核が使われるなら今まで何百発も発射されてるだろ

あとアメリカが日本を売り渡す的なスレがいくつかあるけどそんなことするとNATOも形骸化するしアメリカにとってデメリットが多い
事実上同盟国を売り渡すなんてことは国際的な信用を失うのと同義だ

第一尖閣問題が実際に武力衝突に発展することはあってもそれはあくまで領土紛争であって総力戦になることはありえない
戦争というものは目的を持ってそれを達成するために行われるものであって武力衝突が怒ったから相手の国を滅ぼしましょうなんてものではないだろ
そうでないと経済的に意味が無い、戦争は経済活動の一環だからな

そもそも中国が尖閣を狙っているのは尖閣に埋蔵されている可能性がある石油と近海のメタンハイドレードが主な目的だろうけど
いくらなんでも日本と総力戦をしてその出費に勝る利益が得られるはずがないだろ産業基盤や経済基盤崩壊するし
574以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/06(土) 09:50:51.43 ID:LU/tSH9d0
米国が日本を見捨てなくても代理戦争になったら最悪だ
575以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/06(土) 10:07:15.28 ID:81NKkxa9O
尖閣諸島に核打ち込んで解決だろ
576以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/06(土) 10:38:58.93 ID:5Zfqkkhx0
>>572
残念ながら日本政府の対応は今のとこ◎
核なんか作ってみ?国際的に批判されるのは目に見えてる
国連を敵に回すようなもん、それじゃアメリカにボコられた頃の二の舞になるのが目に見えてる
中国みたいに資源豊富ならまだしも、日本はもはや日本だけの力じゃやっていけないから国際的に孤立すると日本終わる

核を作るにはそれなりの理由が必要、中国がこのまま馬鹿やってくれて日本に核を作る理由を与えてくれれば
将来的には核を持てる可能性はあるかな
577以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/06(土) 10:45:46.41 ID:FgycLTwzO
>>1オマエの言う戦争はドンパチしかないのか…。
578以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/06(土) 10:48:35.66 ID:FgycLTwzO
>>570ならないよ。確かに40%だけど
捨ててる量は世界トップクラス。
本当に40なら、捨てれないはずだよ?

さあ、考えよう。頭使って考えよう。
579以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/06(土) 11:14:12.41 ID:OGqvrzb30
>>279
>>332
レベル高いな。B'z好きだけど気付かなかった。
580以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/06(土) 11:17:06.34 ID:7QmrioVh0
棄車って再デビューしたの?
ていうか絵スレいがいに表れるの?

ちょっとびっくりした
581以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/06(土) 11:18:51.55 ID:8R8JfNrS0
>>570
カロリーベースで計算するとそうなるだけ
生産高ベースでみれば66%以上あり
世界的に見ても割と上位に居る
第一本当に食物危機国なら毎年コメが余るはず無い
582以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/06(土) 12:15:07.77 ID:KEQCXLVPP
米中の代理戦争で最も理想的な戦場は朝鮮半島だ
日本で代理戦争をするにしても尖閣付近で小競り合いが関の山だろ
583以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/06(土) 13:56:15.00 ID:Z4sj74SO0
勝てる勝てないじゃない!勝つんだよ!

核がなんだ!核がどうしたぁ!

核なんぞ俺の飛行テクニックで避けてやるぜ!
584以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/06(土) 13:58:59.95 ID:MsGHgQFqP
>>87
日本の輸出入の中国への依存度ってかなり低いけどバカぁ???
585以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/06(土) 14:00:53.83 ID:Z4sj74SO0
でも日本はロボットを作る技術が他の国より高いから

戦術機とか作れるんじゃね?
586以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/06(土) 14:02:31.49 ID:J1cv34wu0
で、今どこまで話進んでんの
587以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/06(土) 14:02:45.31 ID:ECH7CpEL0
>>465
その理屈だとナイジェリアは日本以上の大国になるね
588以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/06(土) 14:03:40.43 ID:t7K5D83m0
戦争起きないだろ
中国内で革命はおきても
589以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/06(土) 15:49:13.01 ID:/k9XnrooO
登戸研究所で作ってた貧者の核シリーズって使われたの江崎グリコ事件だけ?
590以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/06(土) 16:44:04.49 ID:IODGvsH/0
勝てるかどうかじゃなくて
かたな、あかん
591以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/06(土) 16:45:27.93 ID:Gn8gx3yy0
戦争なんておきないだろ。
ノルウェーだかに報復措置がとか中国叫んでたけど結局何もしなかったし。
中国もさすがに行動に移すのはヤバイくらい理解してんだろ
592以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/06(土) 16:47:56.46 ID:IODGvsH/0
>>591
俺も起きないと思ってるけど
この「思ってる」感、っていうのが、やばいんじゃないの?
もしかしたら日本以外は普通に他の国と戦うことを前提に生活してるんじゃないの?
593以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/06(土) 16:55:12.32 ID:IODGvsH/0
40歳でええんやったら行くで
594以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/06(土) 16:58:40.52 ID:IODGvsH/0
まだ、箱舟みたいな科学力らしいやん中国って
595以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/06(土) 16:59:11.86 ID:T8yTpd6U0
>>592
そうそう、戦争する気がこちらになくても、「やってくんのやったらとことんやったるぞ」くらいの気持ちが必要。
それを危険だ危険だと騒ぐのがサヨと脳内花畑君。

核にしろそう。持つこと=使うことにはならない。
もし撃たれたら撃ち返しますよという姿勢が大事。
596以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/06(土) 17:00:22.40 ID:EjLNpWGg0
近代戦って先制攻撃した国がそのまま勝つイメージがある
597以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/06(土) 17:02:15.12 ID:IODGvsH/0
>>596
例えば?
598以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/06(土) 17:03:58.36 ID:8X8H+yIx0
世界が経済で回っているなら、日本ごときは不要
米、ロ、中がその気になれば核は使用可能だろ
599以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/06(土) 17:04:46.64 ID:6a/EgoRSO
なんか戦争に向けて秘密裏に進んでいるような気がするんだけど…

戦争するとしたら
中国・北朝鮮vs日本・アメリカ・インド・あと南シナ周辺国
ってなる?
アメリカは中国と戦争するメリットって何?
600以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/06(土) 17:05:00.13 ID:mTkXddItO
地球人は宇宙に出て行かなきゃいけない。
地球人が地球から出て行くと地球はガラッと変わる。
地球人が残していくエサを動物達が食べると生活が豊かになる。
生活が豊かになると視野が広がる。
どんどん動物達の脳が活性化されて大きくなっていきシワも増える。
そう、次はゴリラの時代だ。
人間が地球から出て行って次に出て行く動物はゴリラさんに決まっている。

601以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/06(土) 17:05:01.27 ID:uCqNAJSV0
人数的に勝てんだろ
602以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/06(土) 17:06:04.87 ID:IODGvsH/0
>>598
一応まだ日本は世界第3位の経済大国かな
日本が沈没したら世界が困る、言うことでしょう
中国がその上なのが現実
603以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/06(土) 17:07:24.25 ID:IODGvsH/0
>>600
一リアル
フロンティアスピリットの限界が21世紀
604以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/06(土) 17:18:25.31 ID:xsyZKnv70
水嶋ヒロが中国を乗っ取ってくれるに違いない
605以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/06(土) 17:31:05.95 ID:gzaXS99F0
同盟国を売り渡すとアメリカの信用がどうのこうのって…
同盟国のままで売り渡すわけ無いじゃん
売り渡すと決めたら事前に同盟国じゃなくすだけだよ
606以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/06(土) 17:33:14.77 ID:IODGvsH/0
>>605
同盟国を計算に入れるのは
お互いの相互関係が出来てから
少なくとも日本も同盟国が攻撃されたら援護するようにならなあかん
607以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/06(土) 17:38:50.26 ID:gzaXS99F0
>>606
どうかね〜
自衛隊はアメリカにとっては敵にすると結構厄介だけど
さりとて味方としても厄介な気がするな
規制が多過ぎて後方支援以外は戦場でお荷物にしかならんような…
608以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/06(土) 17:40:50.77 ID:IODGvsH/0
>>607
ようするに
せめてお荷物にならん、っていうのが
普通の軍隊だよな。お互い協力関係が築ける
609以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/06(土) 17:43:45.10 ID:nFr98ySI0
中国「皇居に核うつぞ」
右翼「それだけは許してください」
左翼「やってみろこら」
右翼「左翼やめろってそんな口聞くな」
中国「右翼は逆立ちで校庭10週な」
左翼「なさけないやつ」

日本中「右翼ってだせーな」
610以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/06(土) 17:48:07.02 ID:gzaXS99F0
>>608
外征を一切考えないでここまで来ちゃったんだから仕方ないけどね〜
アメさんも今まではそれで由としてきたんだし
今から方針転換しようにも近隣諸国との摩擦で経済的影響が出ちゃ政府が持ちません

雁字搦めで『熱い』戦争にでも巻き込まれなきゃ、この状況はどうにもならんね
611以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/06(土) 17:48:33.88 ID:KEQCXLVPP
>>597
多分近代のアメリカが絡んだ戦争のことを言っているんだろう

湾岸なんかでは開戦直後にレーダーサイトや通信施設、対空施設、インフラなんかを徹底的に叩いてイニシアティブを獲得して
あとは航空支援を受けながら地上での優勢を確保しつつ進撃するってかんじ

まあ日本はAWACSとかあるし航空戦力も充実してるからよほど対応が間抜けじゃない限りそんなことにはならないけどな

>>599
中国と北朝鮮が絡むならアメリカと韓国がメインになるだろう

>>601
兵力差だけで戦争が勝てるわけじゃない

>>602
中国の経済成長は明らかに失速していて2位から一気に転げ落ちる可能性がある
もしかしたらそこら辺が今回の騒動に関係している可能性もあるが

>>605
このタイミングで日米安保破棄したら売り渡したとしか見られない
612以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/06(土) 17:53:54.17 ID:gzaXS99F0
>>611
どのタイミングだよww
日本クラスを売り渡すと決めたら最低何年か、もしかしたら十数年かけるに決まってるでしょ
いきなり今日明日じゃないよ
戦前の日本相手だって徐々に孤立に追い込んだでしょ
613以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/06(土) 17:58:37.10 ID:KEQCXLVPP
>>612
まあ何年もかかってなら可能だろうが
だが沖縄基地は米軍にとって戦略的に非常に重要な存在だし日本を孤立させて沖縄だけ使える状況っていうのも無理だろうし
アメリカは沖縄のために日本を見捨てないんじゃないかね
614以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/06(土) 18:03:07.70 ID:gzaXS99F0
>>613
日本を売り渡す前提なんだからその時点で沖縄の戦略価値の何割かは失われてるでしょ
東南アジアに対するプレゼンなら代替はフィリピンや南洋諸島で効きそうだし
中国へ対する封じ込めを半ば諦めた状態なんだから沖縄だけ死守と言うのもね〜
615以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/06(土) 18:08:56.01 ID:KEQCXLVPP
フィリピンはすでに米軍撤収してるしグァムとかじゃ距離がありすぎるんだよねえ
沖縄は東アジアの重要拠点の殆どに睨みを効かせられて大艦隊も収容できる湾もあるし超便利なんだよなあ

まあ何年もかけて段階的に関係を切っていくならその過程で自衛隊は自衛軍になるかもな
616モスマン:2010/11/06(土) 18:09:00.84 ID:vdDaw3aA0
まぁ結局は日本のお偉い様方がどう動かすかだな
心配だが俺達じゃどうしようもないよ
617以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/06(土) 18:17:56.39 ID:k63Hllq/0
中国が日本に爆撃 日本はスルー

中国が世界から痛い目で見られる

中国崩壊

領土区分 しかし日本が手を出さず世界から良く見られる

天晴日本
618以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/06(土) 18:21:05.00 ID:gzaXS99F0
>>615
問題は隊とか軍とか名前じゃないような気もするけどな〜
その場合、経済的にも対米的に沈下は避けられないわけで
(売り渡すと決めた相手を高価値にする奴はいない)
経済的に苦しきゃ兵器も満足に買えない、そして政治的に米系の兵器輸入も……

まぁ日本は精々切られん様にポチに徹するしかないわけで…敗戦国の悲しさよww
619以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/06(土) 19:17:55.21 ID:2UNoVq/rP
おまえらもうちょい読みやすくしてよ
いやんなっちゃう
620以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/06(土) 19:42:49.67 ID:1b/7jQgS0
中国の内陸部の人たちに武装蜂起けしかければいいんじゃね?
621以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/06(土) 19:53:56.19 ID:OBqla7oMO
国内まとめるのに反日使ってはいるけど、さすがに戦争おっぱじめたら国内まとめきれなくなるからしないよ
今戦争しても経済成長の妨げになるだけだもの
反日過激派みたいなのはほとんどが中級層から下だし、反日だって行き過ぎれば現政府にも害だからねえ

実際ガチンコするなら…勝つまでやるってんじゃ泥沼だから落としどころ決めてやるだろうね
中国と日本で戦況睨みながら綱の引き合い
この二国じゃ他の国にも影響デカいから口出ししてくるわ何だわで勝ち負けじゃない戦争になるでしょ
例えあの!中国が相手でも、中国は二度も日本に負けられないけど戦争長引けば長引くほどお互いに国力落とすだけだし
中国の軍隊は人数もクソ多い(増えるワカメ)わ金に糸目つけないわ(ある程度は)で苦戦しそうだけど、自衛隊これでも世界的にもけして弱い軍隊じゃないから
安保破棄されてもそう簡単に負けないよ
アメリカどーせどっちの国にも裏で働きかけるだろうしねw
622以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/06(土) 19:55:24.20 ID:bbNVxMx/0
まだ襲ってこないのは
ヤンキーがモヤシを狙ってるけど体育会系のマッチョが
後ろで睨んでくれてるんだよw

武士道wwww
侍www

ヲタクwwwwwwwwww
よくまあここまで情け無い豚に成り下がったもんだなおいwwwww
623以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/06(土) 19:56:28.06 ID:2aLN3RLE0
てs
624以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/06(土) 19:57:29.91 ID:2aLN3RLE0
思うんだけどさ、中国との戦争の話になると、
なぜかみんな核攻撃も含めた全面戦争を想像するよね?
なんで局地的な限定戦争は想定外なのかな?
こっちの方が現実的だと思うんだが
625以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
>>621
数が多いっていったところで海軍の数は限られてるし海軍は外洋での経験が乏しいので・・・。
今の中国海軍では日本に上陸できたとしてもその後の補給線を維持するのが大変だし
空軍も空軍で稼働率があまりよくないし空中給油機使って日本まできても今の世代の戦闘機相手なら守りきれる

長引くも長引かないもアメリカが日本側について艦隊派遣するだけで片がつくから
中国としては逆に立場が危うくなるので早めに問題を終わらせたいはずよ
日本側を悪役にして、な
それか船長の発言にだまされた!つって船長を死刑にして終わらせるかだな

中国軍が多いところで「兵器」は高価なんだよ。
現代軍になると「人」の方が高価だけど中国だといまだに兵器のほうが高価かなぁ