ネオアトラス2か大航海時代2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
買おうかと思うんだけどどっちがいいかな
ちなみにアトラスはアーカイブス
大航海は中古で2000円くらい
2以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/04(水) 03:57:11.93 ID:u5Ee93sk0
何がなんだかわからない
アマゾン川
のうんこ
3灰色のアマゾン川阻止 ◆HAIIRO/RcQ :2010/08/04(水) 03:57:18.91 ID:uQb4tXOy0
 
4以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/04(水) 03:59:31.42 ID:FoLBXs7b0
ネオアトラス2は少しだけだけど1からの引継ぎ要素あるぞ
5以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/04(水) 04:01:55.93 ID:RAiuv7hV0
>>4
レビューでそんな話みたな
1だけの特産品が持ち込めるんだっけ?
6以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/04(水) 04:06:24.54 ID:FoLBXs7b0
うん。一番価値が高いオリハルコンの扇子は1のデータないと作れない
それが別にどうでもよくて図鑑全部埋めたい願望がなければ何の問題もない
7以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/04(水) 04:13:26.15 ID:RAiuv7hV0
図鑑とかあるのか
別に極めるつもりはないからその辺はいいかな
ところでアトラスって自分で船操作出来るの?
8以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/04(水) 04:20:22.93 ID:FoLBXs7b0
操作というかポイントを指定するだけだな
プレイヤーは指定した未開のポイントにキャラが行って帰ってくるのを待つ
それの繰り返しで世界中の未開の地がどんな地形になっているかを探っていくゲームだな
9以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
やっぱそうなんだ
自分で旅したいんだよなー
そうすると大航海かな、でも大航海は以前途中で挫折したんですよ