自称洋楽通()の俺に高尚な洋楽()教えろ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
Pops以外で
できればマイナーなやつな
2以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/01(日) 21:04:17.75 ID:wThoG4GP0
ORANGE RANGE
3以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/01(日) 21:05:38.47 ID:5cnPX82q0
Dvo?ak
4以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/01(日) 21:06:45.38 ID:RXgJx2CQ0
DEVO
The Clash
5以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/01(日) 21:08:07.05 ID:KGBQvGET0
>>4
メジャーだろ
6以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/01(日) 21:09:44.77 ID:ir36A6910
チャップマン期のUFO
7以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/01(日) 21:10:18.13 ID:KGBQvGET0
>>6
ねーよ
8以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/01(日) 21:11:36.65 ID:2aQIz/v+0
oraange clush
ギターとドラムだけで音源も本当にベースレスなバンド
9以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/01(日) 21:13:20.24 ID:nGFRgTsI0
テクノでも聞いてればいいんじゃないかな
10以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/01(日) 21:13:39.13 ID:KGBQvGET0
悪い
できればつべも貼ってくれ
11以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/01(日) 21:14:40.74 ID:KGBQvGET0
>>9
テクノも聴く
だが俺はマイナーなやつが知りたい
12以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/01(日) 21:15:21.33 ID:mZ24G+fUP
一回聴いただけで理解できる耳あるのん?
13以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/01(日) 21:15:45.44 ID:RXgJx2CQ0
耳というか脳じゃないのか理解するのは
14以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/01(日) 21:15:52.34 ID:h9NX2mEF0
Flat squads
15以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/01(日) 21:16:35.50 ID:KGBQvGET0
>>12
自称洋楽通だぜ
なめたらいかんぜよ
16以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/01(日) 21:17:32.54 ID:RXgJx2CQ0
自称洋画通のおすすめが聞きたい
煽りじゃなくてマジで
17以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/01(日) 21:18:31.32 ID:KGBQvGET0
>>16
悪いな
ここは音楽スレなんだ
18以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/01(日) 21:18:36.35 ID:mZ24G+fUP
>>15
それはすまんかった
多分俺より詳しいからこんなのしか張れない
Holly Cole Trio - Calling You
http://www.youtube.com/watch?v=BpuE_0MafLI
19以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/01(日) 21:20:28.14 ID:RXgJx2CQ0
"く"ぐらい頭の中で足してくれないのかケチんぼめ
20以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/01(日) 21:22:12.85 ID:KGBQvGET0
>>18
初めて聴いたwww
あまり聴かない系統の音楽だが凄くいい!
もっと貼ってくれ
21以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/01(日) 21:24:52.11 ID:KGBQvGET0
>>19
すまんね
好きなジャンルは?
22セフセフ( 'Θ')ノ( 'Θ')ノ ◆Loli/v/8n2 :2010/08/01(日) 21:25:31.40 ID:KXEsUMG3P BE:518529863-DIA(280727) 株優プチ(bicycle)
23以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/01(日) 21:26:58.26 ID:mZ24G+fUP
>>20
じゃあもう一個だけ
come by me - harry connick jr
http://www.youtube.com/watch?v=30XP2dTFTsk&feature=related
24以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/01(日) 21:29:27.64 ID:nGFRgTsI0
正直自分の聞く曲が有名かどうか怪しい
Cash Cashって有名なの?
25以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/01(日) 21:31:10.56 ID:KGBQvGET0
>>22
素晴らしい
俺はこういうのを求めていた

>>24
有名
26以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/01(日) 21:31:22.63 ID:zQ6oA2gr0
wikipediaでジャズを検索
とりあえず大御所の有名な演奏を聞けば100%高尚な音楽に出会えるだろう
27以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/01(日) 21:32:33.26 ID:KGBQvGET0
>>22
悪いがこれはダメだ
ポップすぎるし何より声が苦手
28以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/01(日) 21:33:13.63 ID:KGBQvGET0
安価ミス
>>23
29セフセフ( 'Θ')ノ( 'Θ')ノ ◆Loli/v/8n2 :2010/08/01(日) 21:33:40.79 ID:KXEsUMG3P BE:460915744-DIA(280727) 株優プチ(bicycle)

ほらよ

Shpongle - The Dorset Perception
ttp://www.youtube.com/watch?v=bQyR-FXJCLk
30以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/01(日) 21:33:57.34 ID:zQ6oA2gr0
持ち上げておいてずどーんと落としたなwwwwwwwwwww
31以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/01(日) 21:34:37.53 ID:KGBQvGET0
>>26
悪いがジャズは嫌いなんだ
32以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/01(日) 21:34:57.89 ID:G7q5EETP0
Fall out boyは?
33以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/01(日) 21:36:57.08 ID:KGBQvGET0
>>32
悪いがクソだ
34以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/01(日) 21:37:53.55 ID:mZ24G+fUP
まあ好みだから仕方ないよなあ
邦楽だけどクラシックポップはダメかな?
朝日美穂 / さかさまパラシュート
http://www.youtube.com/watch?v=87HguYhGb-0&feature=related
35以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/01(日) 21:38:15.54 ID:KGBQvGET0
>>29
素晴らしい!!
お前センス良すぎるぜwww
もっとだ!
36以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/01(日) 21:39:24.59 ID:wAdPiJjU0
funeral for a friend聴け
37以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/01(日) 21:40:04.28 ID:EE7Ayf4/Q
シュポングルはマイナーどころか大御所だぞ
38以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/01(日) 21:40:33.49 ID:zQ6oA2gr0
テクノが好きなら初めからそう言えばいいのに

まあジャズが分からない奴にはアホしかいないけどな
39セフセフ( 'Θ')ノ( 'Θ')ノ ◆Loli/v/8n2 :2010/08/01(日) 21:40:54.03 ID:KXEsUMG3P BE:518529492-DIA(280727) 株優プチ(bicycle)

ああShpongleは大御所だ。BTでも聞いとけ。
40以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/01(日) 21:41:37.66 ID:G9T+1r/0P
Rex The Dog 'I Can See You, Can You See Me?'
http://www.youtube.com/watch?v=A5jH0MHZTDE&feature=related
41以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/01(日) 21:42:23.70 ID:mZ24G+fUP
VIPのせいでここ数年アニソンしか聴いてない俺が偉そうに出来るわけがないっていうw
42以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/01(日) 21:42:43.22 ID:KGBQvGET0
>>34
悪くはないんだができれば洋で

>>36
つべ

>>37
エレクトロニカ系は疎いんだ
43以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/01(日) 21:45:00.41 ID:G9T+1r/0P
どうせピッチ厨なんだろ?
まあ、俺もだけど
44以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/01(日) 21:45:31.49 ID:EE7Ayf4/Q
>>42
ニカじゃないよ

ホリーコール、シュポングルと有名所好きの>>1のために誰かリカルドあたりはったげて
45以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/01(日) 21:45:52.95 ID:wp1UQ1mRQ
46以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/01(日) 21:45:53.76 ID:KGBQvGET0
>>39
もっと貼ってくれよ

>>40
クソの塊みたいな曲だな

おまえらできればロックも貼ってくれ
47以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/01(日) 21:47:35.67 ID:G9T+1r/0P
48以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/01(日) 21:48:51.95 ID:KGBQvGET0
>>45
メロディーは綺麗だが退屈だ
49以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/01(日) 21:50:09.88 ID:qhpknAwa0
なにが高尚なのかわかんないから独特の味のある曲貼るわ
My Dying Bride / From Darkest Skies
http://www.youtube.com/watch?v=pf1xURG0V90
50以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/01(日) 21:51:31.85 ID:KGBQvGET0
>>47
可もなく不可もなく
至って普通
51以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/01(日) 21:51:44.89 ID:PiHFbOKa0
three days graceでも聴いとけ
52以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/01(日) 21:54:24.89 ID:KGBQvGET0
>>49
ここまでいくとさすがに奇を衒いすぎ

>>51
つべ貼ってくれ
53セフセフ( 'Θ')ノ( 'Θ')ノ ◆Loli/v/8n2 :2010/08/01(日) 21:54:56.98 ID:KXEsUMG3P BE:691373164-DIA(280727) 株優プチ(bicycle)

Quicksilver Messenger Service - What About Me?
ttp://www.youtube.com/watch?v=ENi04LAdmLY

ロックと言われても・・・

Taking Back Sunday - A Decade Under the Influence
ttp://www.youtube.com/watch?v=8_bfGMAGMx8
54以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/01(日) 21:55:13.00 ID:PiHFbOKa0
>>52あいぽんだから無理だ
55以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/01(日) 21:56:49.12 ID:McdMv0fT0
56以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/01(日) 21:58:28.03 ID:E3RXKSDz0
57以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/01(日) 21:59:39.01 ID:mY4aydtp0
カバーだけどどうぞ
http://www.youtube.com/watch?v=LxW8dyxvhNU
58以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/01(日) 21:59:39.96 ID:G9T+1r/0P
59以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/01(日) 22:01:27.51 ID:KGBQvGET0
>>53
お前は本当にセンスがいいな
というより好みが似ているのかな?
1曲目は大好きだ

だが二曲目はクソと言わざるをえない
60以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/01(日) 22:02:54.99 ID:KGBQvGET0
>>56
メジャーすぎるだろwww
好きだが
61以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/01(日) 22:03:33.22 ID:qhpknAwa0
ばっさり斬られたなw
じゃあこれは?
Forest For The Trees - Dream
http://www.youtube.com/watch?v=aK4d1etNI7Y
62以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/01(日) 22:08:48.13 ID:KGBQvGET0
>>57
すまんが俺の低スペPCでは重すぎてみれない

>>58
悪くはないんだが…
あまり好きではないかな
63以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/01(日) 22:11:39.94 ID:KGBQvGET0
>>61
これはいいな!
ノレるww
それとスクラッチの使い方がうまい
64以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/01(日) 22:14:04.35 ID:9lYubQ/A0
>>55
十分メジャー
しかもクソ曲
65以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/01(日) 22:14:50.75 ID:5pCeVdJNP
66以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/01(日) 22:17:23.92 ID:GKGhzs6r0
67以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/01(日) 22:17:24.56 ID:5F+lrXSk0
mars volta
http://www.youtube.com/watch?v=VUBQLnEGHNk
converge
http://www.youtube.com/watch?v=rjZMySPcQfI
coldworld
http://www.youtube.com/watch?v=Ph3QVIaCzLI

ひとまずここらへんは知ってるかな?
68以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/01(日) 22:18:00.69 ID:9lYubQ/A0
>>65
初めて聴いた
すまんが俺にとっては退屈なだけのクソ曲
69以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
>>52すまん、貼れた
I hate everything about you/three days grace
http://www.youtube.com/watchv=gCvNS149gsw&feature=youtube_gdata