TBS「奇数+奇数=奇数」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだ選挙に行こう
奇数+奇数は偶数にも奇数にもなります。
2名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 12:53:45.84 ID:a1C2gxWc0
ちゃんと謝っただろ
3名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 12:54:39.09 ID:8Rxkn/cM0
−5って奇数?
4名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 12:55:42.98 ID:WYVYGA4o0
くわしく
5名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 12:55:45.18 ID:goZwn280O
TBS+チョン=?
6名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 12:56:13.96 ID:Rhf0T2hK0
誤まっても謝ればすべて済むとか思ってそうだよな
一日何回間違えれば気が済むの?
7名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 12:56:22.48 ID:0/NVWQKW0
kwsk
8名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 12:56:45.92 ID:PEPcFJi70
kiss+kiss=kisses
9名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 12:56:47.90 ID:b/ikMhnr0
a,bを任意の整数とする
すると、奇数は2a+1,2b+1で表現することができる
つまり、奇数たす奇数だと(2a+1)+(2b+1)=2a+2b+2=2(a+b+1)
2(a+b+1)=2(a+b)+1したがって、(a+b)は任意の整数なので、
奇数たす奇数は奇数になる。証明終了
10名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 12:56:56.12 ID:pk/AKZBtO
こういうスレ立つと思ってましたよ
11名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 12:57:45.41 ID:9aX2ZHbK0
さすが文系はバカだな
12名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 12:58:31.06 ID:8CDvMtzB0
>>9
お前は何を言ってるんだ
13名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 12:58:37.24 ID:Vxfyxd7eP
ん?奇数になるか?
14名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 12:59:02.17 ID:ohZJWr7s0
ちょっと意味が分からない
15名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 12:59:09.00 ID:yYazAcfL0
>>9
2(a+b+1)=2(a+b)+1はおかしいwww
16名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 12:59:22.59 ID:0WpARbe30
そんなことより世界一広い国がアメリカってことにつっこめよ
17名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 13:00:04.21 ID:Rhf0T2hK0
アッコにお任せの○×クイズの一コマです
18名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 13:00:04.34 ID:rxO+dre50
サメが哺乳類ってのも....
19名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 13:00:42.14 ID:VM7aHuPB0
>>9
ネタだよな



な?
20名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 13:01:26.01 ID:b/ikMhnr0
>>15
マジレスすると一番おかしいのは
任意の整数という記述だったりする
21名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 13:02:24.82 ID:lighyoPP0
>>9
中学校からやりなおせ
22名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 13:02:42.56 ID:Z4nh8Ecu0
>>9の一人勝ちかよ
23名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 13:04:24.86 ID:gsL+VU/20
答えを四捨五入するなら奇数に出来るな!
24名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 13:04:31.33 ID:E/mMETSA0
>>9はゆとり
25名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 13:05:21.82 ID:S1c6W1ko0
TVの言うことに間違いなんてあるわけないだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
26名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 13:05:49.69 ID:6MK02VT+0
2.5+2.5=5


はい論破
27名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 13:06:10.50 ID:iUuyTzN40
>>9に釣られすぎwwwwwマジでこんな間違いする奴がいるわけねぇ堕ろwwwww
28名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 13:06:20.73 ID:bp8aQPWsP
いまどきTBSなんて見てるのって在日くらいだよねー
あ、もしかして情弱さんかな?キモ豚さんかな?
29名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 13:07:33.14 ID:/ZXZ+YopP
1プラス1は1、これが20世紀の神秘だ。

  サルトル
30名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 13:08:06.13 ID:ohZJWr7s0
これはユニバーサルメルカトル図法の出番
31名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 13:08:17.24 ID:0WpARbe30
a,bを任意の整数とする
すると、奇数は2a+1,2b+1で表現することができる
つまり、奇数たす奇数だと(2a+1)+(2b+1)=2a+2b+2=2(a+b+1)
2(a+b+1)=2(a+b)+1したがって、(a+b)は任意の整数なので、
奇数たす奇数は奇数になる。証明終了
───────────v────────────

              , ‐- '⌒ヽ
            /.:::::::::::::::::::::::\
.            /.::::::::::/ヽ::::::::::::ヽ     ( カチャ カチャ カチャ … )
.          /::::::::::/ 、_ __,\:::::::::::.
      ー=≦:::::::ri:::/   bb)  Y:::::::ハ
       ー=彡::ハ|/    ゝ   i)::::八_     /     }ー┐           r┐   \
        ⌒ンノ∧   `ニ    从::::≧=‐   {     ノヽ / __  ヽ  /  |/    }
             . イ        /_   ̄`    \ ツ   /         、_/   O    /
.     , -‐  ´   !     ー   ´ ! ` ー-、
    /  __   ∧       |    ∧
.    〃 ,. --ミヽ /∧         i   |/ハ
   ji/    ̄`//, ..__、〃    ,   ___!__j_______
.   {{      '/   // '‐-、  ′ | i´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ `i
   レ, /        ,        ∨   | |                 |
   //7//―ァ/‐/7/ ̄{     iっ  | |   ┌―――┐    |
      /!   〃  //  (' //} i |   | |   |┌―― 、|    |
.      |     〃      ̄ jノイ   | |   |::l::i::::::::::::::|    |
.       |      、__ノ{__,.イ   ,  | |   |_j::l::::::::::::::|    |
     |        )     レ/____ー‐――┤:::::::::: |――┘
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄〔丁 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ::::::::::::| ̄ ̄ ̄ ̄
             ` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄{二二二二l____|二二}
32名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 13:10:20.35 ID:pk/AKZBtO
>>31みたら>>9が釣りじゃない気がしてきた不思議wwwwww
33名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 13:10:21.82 ID:b/ikMhnr0
>>27
あまりにもつられる奴が多すぎて
自分の意図したもの以外、間違ってる点がありそうで不安になってきた……
34名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 13:12:17.66 ID:6MK02VT+0
>>33

釣りだろうが無かろうがヘコヘコ出てくんじゃねーよ
カッコ悪ぅ
35名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 13:12:38.99 ID:VM7aHuPB0
36名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 13:13:30.65 ID:HQANdg24P
>>26
奇数は整数。はい論破
37名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 13:18:14.83 ID:iMF1/kgz0
>>8
kiss+kiss=shangri la
38名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 13:18:40.47 ID:xvOsc29S0
今日の小学生集会所
39名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 13:24:46.19 ID:QpgaZjEn0
偶数足す偶数が偶数になって
奇数足す奇数も偶数になるのって
不公平じゃね?
40名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 13:27:41.29 ID:0Gi1jf7T0
偶奇と奇遇が気になるから平等。
41名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 13:27:57.41 ID:HQANdg24P
>>39
いっそ偶数足す奇数も偶数にするべきだよな
42名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 13:28:21.17 ID:DgiapZBF0
偶数さん凄すぎるだろ 奇数()笑
43名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 13:33:41.65 ID:yqio/xyu0
ネタをネタだとわからずとりあえず他人を叩ける自分に優越感を覚える人多すぎ
もっと心にゆとりを持とう
44名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 14:07:44.82 ID:EtXLXr/hO
後釣り宣言とかだせーわ

ゆとりはROMってろ
45名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 14:19:04.28 ID:w/ZKBFAP0
偶数+偶数=虚数
46名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 15:33:02.74 ID:FKa0Y1DNO
クラスの人数が奇数だったせいで俺は・・・
47名無しさん@そうだ選挙に行こう
最近恥書いたのにのこのことまた出てくる奴多すぎだろ
その気概はいいんだがな
ダメージ+味方撃墜=イデ