ブラウザが裏で情報送信 スパイウェア?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
 7  ハイランド・カープ(アラバマ州) [] 2010/07/06(火) 19:53:40.20 ID:gvaoy+oc (1/2)

したらばに書き込みしようとしたら、googleに情報が送信されていた
ttp://nagamochi.info/src/up22386.png
2以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/07(水) 20:24:32.73 ID:Uj03+lim0
むずかしくてなにいってるかわからないです^p^
3青菜に塩 ◆AONANIPW0s :2010/07/07(水) 20:26:34.51 ID:3YRqoQu20
ファイナルタツヤwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
4以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/07(水) 20:26:56.67 ID:6o7N1KMm0
>>2
N速のスレに>>1のレスがされる。
問題化される。
スレ立ての必要性が出てきた。

画像はおそらくパケットモニター
ブラウザの中を流れている情報を表示したもの
その中に自分のPCの情報が送信されていた。

ブラウザでHP見る時にどうしても必要な情報なのかっていう疑問と
スパイウェアなのかっていう疑問と
プロクシが必要なのかっていう疑問

が出てくるわけだ。
5以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/07(水) 20:27:10.96 ID:oJyaALyh0
だからどうしろと
6以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/07(水) 20:29:03.33 ID:6o7N1KMm0
>>5
安全なブラウザに切り替える プニルとか
串使って匿名性高める オミトロンとか

広告表示の無いブラウザでも裏で送信されてるってことだな。
operaとかもなのかね
7以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/07(水) 20:30:11.70 ID:MQjfdZuoP
Operaも調べてくらさい^q^
8以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/07(水) 20:35:45.58 ID:fFGiWQWg0
9以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/07(水) 20:36:06.02 ID:yyCCXMU90
ブラウザゲースレかと
10以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/07(水) 20:37:26.43 ID:oJyaALyh0

>>1 の画像って2chブラウザーのデータだよな。

要は、2chブラウザー使わずにWWWブラウザー使えって言いたいの?
11以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/07(水) 20:46:45.36 ID:6o7N1KMm0
janeの作者は個人情報を集めてどうするつもり?

styleの作者が埋め込んだのか、元々入ってたのか
12以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/07(水) 20:47:12.15 ID:eOiBAM0rP
JaneStyle3.40の問題であるのに何も書かれていない>>1
ひどいNE
13以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/07(水) 20:54:23.12 ID:nvZuwNlF0
俺の最強Style2.78も情報送信してるのか!?
誰か詳しく頼む
14以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
ver.3.40かららしい