【作曲】VIPで作曲【DTM】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
       ____
     /_ノ ' ヽ_\
   /(≡)   (≡)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   おっおっおっおっ
  |     |r┬-|     |
  \      `ー'´     / 

 _,,..i'"':,  @    @   @
| \`、: i'、   @   @
.\\`_',..-i @   @ @
  .\|_,..-┘

      / ̄ ̄ ̄\
    /  ─   ─ \
   /  (●)  (●)  \. 
   |   トェェェェェェイ    |
   \  \ェェェェ/  /
   /              \
このスレはやる気の無いDTMerがだらだら作曲しながら雑談するスレです。
初心者はまとめwikiに初心者講座があるのでとりあえずそれを読みましょう。
それでもダメならスレの住人にどうしたらいいか聞きましょう。
■まとめwiki
http://wikis.jp/free_dtm_vip2/
■避難所
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4gep/1264860723/
■うpろだ
http://sampling.sakura.ne.jp/vipdtm/up/index.php
http://loda.jp/vipdtm/ ←よく落ちる
2以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/06(火) 18:05:36.53 ID:bLMJ7SuW0
■第伍拾弐回vipDTMスレ作曲大会■

【 お題 】「フルート+アコギ+任意の楽器一種」
 ・3分未満(3分以上無効)の楽曲を midi or mp3 形式でうp(他形式は無効)
 ・midiの場合、音源を明記(MSGS or Quicktime 音源推奨)

【発表時間】 2010/07/18の18時以降推奨〜19時まで(19時以降無効)
【発表曲数】 無制限
【うpロダ】 http://sampling.sakura.ne.jp/vipdtm/event/upload.html
  ・コメント欄に 曲名/作者名 を書き込んでください。
【発表時の注意】
 ・複数曲発表する場合は上記内容を1レスごとに発表してください
 ・発表曲は大会後wikiにまとめられ、要望によりスレで再うpされる可能性があります
 ・転載や再うpが困る方は予めその旨を明記して下さい。

【投票時間】 2010/07/18の19時以降22時まで(19時以前22時以降無効)
【投票時の注意】※(お題投票の時も大体同じルールを用います)
 ・安価と曲名/作者名、「*投票」を明記
 ・投票する時は必ず投票する曲毎にコメントを付ける(コメント無し無効票)
 ・大会参加者は特に理由が無い限り投票すること
 ・一人一回まで投票可 (IDで判別し、複数ある場合は最終レスのみ有効とする)
 ・一曲につき一票、何曲でも投票可 (ただし、自分の曲への投票は無効)
 ・大会参加曲に対する感想、アドバイスは常時可(18時以降推奨)
【次回のお題】
・大会翌日の月曜日に決めます
・月曜日の20時までお題案募集、21時までに投票、21時30分までに決選とします
3以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/06(火) 18:08:33.27 ID:4/FC9o5m0
ゾイド板から来ました!
4以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/06(火) 18:15:32.26 ID:evlL1uTX0
age
5以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/06(火) 18:33:54.48 ID:wpHt+wFp0
http://sampling.sakura.ne.jp/vipdtm/up/log/vipdtm3005.mp3
こういうの作ってみました。
どうでしょうか・・・?
6以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/06(火) 18:36:05.40 ID:1IccLiwS0
7以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/06(火) 18:45:49.09 ID:bLMJ7SuW0
誰得
8以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/06(火) 19:14:41.41 ID:+CPqj5ue0
未だに音圧の上げ方がようわからん
9以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/06(火) 19:35:09.50 ID:bLMJ7SuW0
>>8
ハイパスフィルタでいらないローカット
EQは余計なことをしない。数カ所調整するだけ。
コンプやリミッターだけでなくサチュレーションや真空管アンプシミュも使ってみるといいと思う。
別にそんなに音圧は上げなくていい。無理にやっても空間とダイナミクスが死ぬだけ。
あとから音圧上げることはできるけど、上げたものはもう元に戻せない。
10以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/06(火) 20:12:04.47 ID:bLMJ7SuW0
ほし
11以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/06(火) 20:12:29.98 ID:bUpF2GLO0
ニート・無職・フリーターよ集え!過疎のためスレ一同をあげて宣伝中!
慣れ合い・愚痴・相談なんでもありの楽しい定期スレだよ!
本スレ http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1278391712/
避難所 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/internet/4776/1248597354/
12以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/06(火) 20:54:58.78 ID:EgUn0ltN0
あぶな
13以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/06(火) 21:08:48.34 ID:WZNk4WbkO
初音ミクが届いたので曲を作ってたら電波みたいになってしまったでござる
14以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/06(火) 21:15:44.15 ID:9/yRmS5l0
イントロと1番のAメロとBメロまでの打ち込みに50時間以上かかってワロタ
15以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/06(火) 21:22:04.46 ID:DraKBxzeP
初音ミクにはMCをやってもらうことにしよう
これがホントの初音MiCu
16以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/06(火) 21:22:53.16 ID:1LCIKJnoP
初音ミクなんかよりメグッポイド買えよ
捗るぞ
17以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/06(火) 21:27:45.73 ID:WZNk4WbkO
それよりSONAR8が欲しいわ
なんでいまだにSONAR6 LE使ってんだろう

まあ十分だけど
18以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/06(火) 21:28:40.39 ID:Or13glZ90
Sonar8.5PEって音源いっぱい付いてんでしょ?
19以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/06(火) 21:37:29.40 ID:9F17kTDn0
さて音圧厨が来たけど何か用ある?
20以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/06(火) 21:51:56.68 ID:WZNk4WbkO
SONAR6 LEもといUA-25にはSONAR6 LEとD-pro LEとDrop ZoneとTriangleが付いてた
あとAudio Creater LEとかも

D-proは追加購入したしいまのとこD-proとTriangleにしかお世話になってない
21以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/06(火) 22:10:44.98 ID:ZcRoHQeZ0
D
22以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/06(火) 22:20:31.61 ID:9F17kTDn0
>>20
Z3TA+入ってないんだっけ
23以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
>>22
なんか聞き覚えのある単語
ちょっと確認してくる

シンセはTriangleが使いやすくて他に使ってなかった