チャリで無灯火運転してる人に聞きたいんだけど

このエントリーをはてなブックマークに追加
1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
夜、よく警察に止められてるけどいちいち防犯登録確認されて面倒じゃないの?
ていうか直す気あるの?むしろルール違反の整備不良車に乗り続けるのって馬鹿なの?
2グラマラス愛 ◆hhHHHL0UE. :2010/07/05(月) 22:28:24.51 ID:R/vYwUKm0 BE:1748412285-2BP(3295)

ライト付けるとペダルが重くなるんです
3青菜に塩 ◆AONANIPW0s :2010/07/05(月) 22:28:35.28 ID:5/r2Otw20 BE:644261459-2BP(4000)
100円出して3分待てば終わりなのにな
4以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/05(月) 22:28:36.79 ID:x5C1jauz0
はしってるとちゅうで
ライトが壊れて
警察に捕まったら
どうするの
5以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/05(月) 22:28:51.20 ID:PXBGkj3O0
というか自分の身を守る為に灯火しないと
6以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/05(月) 22:29:32.98 ID:hgbeUgz+0
100円じゃ直らない
7以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/05(月) 22:29:36.61 ID:N5mprbJl0
正直危ないからやめて欲しい
8以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/05(月) 22:30:18.50 ID:TEBQgFczO
てかうるさいんだよあのライト 
夜だから静かに走りたい
9以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/05(月) 22:30:37.95 ID:jfxHug/F0
電気はつくけどチリンチリンが鳴らないことに今日気付いた
チリンチリンていくらすんの?
10以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/05(月) 22:30:39.12 ID:M3riO53aO
多分死にたいんだろうけど、楽に逝けると思うなよ
11以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/05(月) 22:30:51.77 ID:xxP1KuHl0
ていうかつけるのむずかしい
12以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/05(月) 22:30:53.48 ID:SwJdEVJBQ
僕は、大音灯花ちゃん!
13以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/05(月) 22:31:04.66 ID:wRewNPxw0
車道を走るのは止めてくれ
轢きそうになるんだよ
14以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/05(月) 22:31:40.23 ID:psis49F3P
>>2
重くならないやつ付ければ?それが嫌なら乗らないで
>>4
乗らずに押して100均で応急処置的なライトでも買えば?
15以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/05(月) 22:32:09.88 ID:HKz7Gnbi0
お前が見えるかどうかはどうでもいいんだよ
お前の事が見えないんだよ!
16以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/05(月) 22:32:25.69 ID:gtxrlqAX0
電動自転車最高
17以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/05(月) 22:33:03.86 ID:i0WObUn9P
100均一でベル買ったお
これでむかつくカップルを後ろから煽れます^^^
18以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/05(月) 22:33:41.64 ID:T/xquofj0
爆発した
19以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/05(月) 22:34:13.68 ID:M4J7OcE20
>>15
よく言った


雨の日の無灯火四輪も同様
20以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/05(月) 22:34:15.48 ID:ehH+2VJf0
学生時代やってて、車からおっさんにかなり怒られた記憶がある
今車運転する身になって思うが、お互いの為に点けろ
21以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/05(月) 22:34:17.87 ID:XIcVzinbO
>>13
自転車は車道を走らないと違反なんだよ
22以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/05(月) 22:34:55.04 ID:W5k1qnbVP
無灯火運転・車道逆走・何か片手
この三つが当てはまる馬鹿は轢いても無罪って法律作れよ
23以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/05(月) 22:34:56.27 ID:61zi3E4C0
あんなアホ轢いて人生無駄にするとか泣けてくる
24以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/05(月) 22:35:31.18 ID:9jTHdgpsO
止められない、なぜなら警察がいないから
25以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/05(月) 22:35:56.66 ID:wRewNPxw0
>>21
んなことは知ってるがな
だが誰も歩行していない広い歩道だったらそっち走ってくれって願いだ
26以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/05(月) 22:36:07.49 ID:xxP1KuHl0
しらねーよカスどもが
車にソナーでも積んどけよ^^;
27明智美海 ◆GZT/xIiF72 :2010/07/05(月) 22:36:07.91 ID:s4P+rLMj0
何日以内に何回引っ掛かったら罰金、とかになったらさすがに直してくれるのかな。
ていうか自転車にバックミラー付けたら後方確認がめちゃくちゃラク。おすすめ!
28以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/05(月) 22:36:15.76 ID:T/xquofj0
よし、車にぶつかってくる
29以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/05(月) 22:36:41.07 ID:2fL/g9F70
別につけない奴が危険になるだけだからいいだろ
ってならないのが問題なんだよな
間違って轢いちまったらこっちまで迷惑被ることになるから無灯火は本当に困るわ
30以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/05(月) 22:36:43.80 ID:h808TKqvO
存在に気付くの数秒は遅れるよな
31以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/05(月) 22:37:12.09 ID:SqULxj3a0
>>22
一つだけでも重罪にしたほうがいい
32以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/05(月) 22:37:30.38 ID:KmNKUuyV0
>>25
わかってなさすぎワロタ
33以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/05(月) 22:37:40.42 ID:xxP1KuHl0
困るとかまじしらんし^^;
気をつけてくださいってかんじ
34以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/05(月) 22:38:05.37 ID:psis49F3P
無灯火で横に並んで走る女とか何なの?マジキチ
35以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/05(月) 22:38:37.09 ID:gJiTLmQe0
YouTube - 自転車事故を映像分析(1/2)
http://www.youtube.com/watch?v=w-zwplpdoiI

いいぞもっと轢け
36以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/05(月) 22:38:39.34 ID:XIcVzinbO
>>25
違反を強要してる馬鹿が免許持ってる時点で危ないから
免許返してこい
37グラマラス愛 ◆hhHHHL0UE. :2010/07/05(月) 22:38:42.05 ID:R/vYwUKm0 BE:262262423-2BP(3295)

車乗ってる奴自己中すぎワロタw
わがままばっかり言うなしw
38以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/05(月) 22:38:59.73 ID:hgbeUgz+0
俺は車乗ってるやつ全員嫌いだから

轢けるもんなら轢いてみろその代わりてめぇの人生も終わりだよ

的な感じでいつもチャリこいでる
39以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/05(月) 22:39:10.32 ID:xxP1KuHl0
おまえ等は平気で制限速度オーバーあばばばばではしってるくせにうるさいんだよ
40以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/05(月) 22:39:47.18 ID:NR+/uj9X0
>>25
法律上は歩道走ったら罰金なんだってじっちゃんがいってた
41以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/05(月) 22:39:53.05 ID:xxP1KuHl0
>>38
いいねえw
42以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/05(月) 22:40:04.71 ID:CaxhD3CvO
車道の右側を走ってる無灯火は敵
43以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/05(月) 22:40:05.16 ID:wRewNPxw0
>>36
はー?ゴールドですしおすし

俺が間違ってる事位知ってるよボケが
ただの独り言だ
44以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/05(月) 22:40:12.98 ID:jfxHug/F0
  ハ,,ハ
 ( ゚ω)   ID:xxP1KuHl0の樹海行き承ります
 /<▽>ヽ
 |::::::;;;;::/
 |:と),__」
  |::::::::|
  |:::::::|
  |:::::::|
  |::::::|
  し'_つ
45以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/05(月) 22:40:34.89 ID:sHAW35c80
深夜徘徊で無灯火運転してるやつは間違いなく自分が忍者だと思いこんでる
46以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/05(月) 22:41:02.02 ID:JSDQ+e2g0
自転車は基本車道だよ。歩道だと危ないから。
むしろ車道の路肩を広くしないから悪い
名古屋だと、人が詰まってても歩道で走らなきゃいけない
47以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/05(月) 22:41:15.89 ID:XIcVzinbO
>>40
それであってる
正し危険を回避する際にやむを得ない場合のみ
自転車で歩道の通行が許される
48以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/05(月) 22:41:16.90 ID:mW9Pqrc0O
警察が捕まえないのもなあ
つい違反してたのを警察に見られたのに警察が何も言わないからこっちから言ったったわ
49以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/05(月) 22:41:49.01 ID:T3sPqWkt0
制限速度30kmの狭い道でどう見ても50前後出てるやつらに言われたくない
信号ないからって調子のってんじゃねえよ
50以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/05(月) 22:42:06.08 ID:1vtYfozYO
チャリ乗ってるときは黙れ車って思うけど
車乗ってるときはひくぞチャリキチって思う
51以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/05(月) 22:42:11.81 ID:xxP1KuHl0
っじゅかい行く前に言わせてもらうけどさ
おまえ等は制限速度こえまくりでさ
20キロオーバーくらいならギリおkみたいな自分ルールつくってさあ
あやまれよ
52以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/05(月) 22:42:13.64 ID:Y5iWFbNJ0
無灯火は別にいいが飛び出しはマジやめてくれ・・・・
マジこいつ頭沸いてんじゃねーかと思う
53以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/05(月) 22:42:19.10 ID:XIcVzinbO
>>43
ペーパーゴールドwww
54以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/05(月) 22:42:30.13 ID:psis49F3P
俺は車乗ってないよ?自転車乗りから見ても危ないし邪魔だと思ってる
無灯火なのに前後に子供乗せて携帯片手に通話しながら運転してる母親って狂ってるよな
55以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/05(月) 22:42:33.17 ID:bcuwdSl6P
無灯火で逆走してるやつまじで死ぬぞ
ちゃんと左側走れ
56以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/05(月) 22:43:04.41 ID:61zi3E4C0
>>51
わかったから側溝にでもハマって死ね
57以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/05(月) 22:43:08.75 ID:T/xquofj0
低学歴が群がって車道に横一列に並んで走ってるのが一番うざい。
58以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/05(月) 22:43:38.65 ID:El43KYR40
ま、実際自転車の無謀運転は問題視されてるし
これから厳しくなってくんじゃねーの
59以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/05(月) 22:43:43.45 ID:/IbPEs2zO
>>38
ひかれたらお前も終わるじゃん
60以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/05(月) 22:44:21.68 ID:X0PPqCzd0
まじうぜーよ
こっちが迷惑かかるんだからちゃんと点けろ
61以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/05(月) 22:44:30.41 ID:wRewNPxw0
>>53
毎日通勤で使ってますが^^;

>>50と全く同じ気持ちだわ
62以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/05(月) 22:44:42.12 ID:cnExcnk90
まぁ、自転車走行可の歩道でも車道走ってる自転車は死にたいんだろう
車道だけしか走れないと思ってるバカは死ね
63以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/05(月) 22:44:57.31 ID:KmNKUuyV0
俺マニュアルによると、無灯火逆走自転車を発見した場合は
ただちに左側に寄って停車することになってる
車道側に避けられなくて対面して止まった時が楽しくてしかたがない
64以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/05(月) 22:45:06.24 ID:xxP1KuHl0
ていうかさあ避けろよヘタクソ^^;
彼氏がチャリ無灯火であぶねーーーとかいってたらマジドン引きなんですけどW
65以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/05(月) 22:45:46.79 ID:pItRQMTW0
誰も>>39に突っ込まない件
66以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/05(月) 22:46:12.15 ID:hgbeUgz+0
>>59
それでも、車乗ってるやつ1匹不幸にできるならいいかな と
67以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/05(月) 22:46:40.19 ID:T/xquofj0
>>63
うわぁ・・・・
68以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/05(月) 22:46:42.26 ID:cnExcnk90
>>66
よしやって来い
有限実行してくれ
69大栗ー ◆MFRAMEeTpQ :2010/07/05(月) 22:47:03.18 ID:gt4yu3tMP
逆走・無灯火・信号無視・速度超過は即死刑にしてもいいと思うよ。
乗ってるものの種類に関わらず。
70以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/05(月) 22:47:04.89 ID:T3sPqWkt0
警察に危ないから歩道走れっていわれた
法律は?って聞いたら
「まあ確かにそうなんだけど、現実的な問題として危ないから」

法が現状に合ってないんだよな
71以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/05(月) 22:47:07.00 ID:/IbPEs2zO
>>66
小さすぎワロタ
72以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/05(月) 22:47:22.80 ID:psis49F3P
>>11
> ていうかつけるのむずかしい

ねえ、どう難しいのか教えてくれないかな?
73以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/05(月) 22:47:22.59 ID:XIcVzinbO
言っていいか?
電気付けると重たいんだよ、重たい
電気つけて欲しければ電動チャリ代と電気代よこせやwwwww
74大栗ー ◆MFRAMEeTpQ :2010/07/05(月) 22:48:01.34 ID:gt4yu3tMP
>>73
まともな自転車に乗れよ
75以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/05(月) 22:48:10.88 ID:cnExcnk90
>>73
高くても1500円程度のライトも買えないの?
あるけば?
76以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/05(月) 22:48:15.70 ID:xxP1KuHl0
足でくくうってやるの難しくね?
77以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/05(月) 22:48:16.50 ID:61zi3E4C0
>>73
お前みたいな根性なしは歩け
78以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/05(月) 22:48:23.69 ID:oPC8pwAJ0
久しぶりにチャリ買ったけど
今のって暗くなると勝手に点灯するんだな
重くないし
79以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/05(月) 22:48:24.11 ID:Y5iWFbNJ0
>>70
>法律は?

常識的融通がきかねぇ頭コチコチ野郎だなお前
80以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/05(月) 22:48:41.32 ID:LPVr50rB0
段々と暗さに目が慣れてしまって、気づいたら無灯火って事ならあるかも
81以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/05(月) 22:48:42.03 ID:bcuwdSl6P
>>63
この前注意したら自転車にも逆走があるってことを知らないやつがいた
82以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/05(月) 22:48:57.76 ID:xxP1KuHl0
え?おまえ等もしかしてあのハンドルにつけるやつつけてるの?(笑)
83以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/05(月) 22:49:13.90 ID:XIcVzinbO
>>75
さっさとそれにしてやるから駅前で無料配布しろやwwwww
84以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/05(月) 22:49:30.59 ID:psis49F3P
>>76
> 足でくくうってやるの難しくね?
くくう、って何処の言葉?ていうか乗る前に付ければいいのに馬鹿なの?
85以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/05(月) 22:49:35.36 ID:cnExcnk90
http://www.amazon.co.jp/s/ref=nb_sb_noss?__mk_ja_JP=%83J%83%5E%83J%83i&url=search-alias%3Daps&field-keywords=knog&x=0&y=0
ほれ、取り付けも簡単壊れにくい
重くもならない、安い

これ付けろよ
86以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/05(月) 22:49:38.30 ID:T3sPqWkt0
>>79
警察がなんて答えるか興味あるじゃん
87以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/05(月) 22:50:01.61 ID:hgbeUgz+0
>>71
うっせーよ俺のチンコの話すんなよぶっころすぞ
88以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/05(月) 22:50:03.45 ID:KmNKUuyV0
>>67
おいおい、そうでもしないと逆走自転車って車道側に全然避けないだろ
おまえいつも車道側に避けてやってんの?やさしいな
89以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/05(月) 22:50:17.30 ID:cnExcnk90
>>83
買ってやっから住所さらせや
90以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/05(月) 22:50:20.12 ID:61zi3E4C0
>>82
え?手元スイッチもついてないの?^^
91以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/05(月) 22:50:21.40 ID:xxP1KuHl0
>>83
いやあれは無料で配布されてもごめんこうむるわwwwwwwwwwwww
92以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/05(月) 22:50:29.11 ID:R9XpB0ZD0
電池式のにすれば重くないのに
93以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/05(月) 22:50:32.32 ID:XIcVzinbO
>>85
だからつけて欲しかったら無料配布しろってwww
94以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/05(月) 22:50:54.72 ID:Y5iWFbNJ0
>>86
だからお前は常識的融通が利かない奴だって言ってるんだよ
95以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/05(月) 22:51:03.86 ID:cnExcnk90
>>93
ログ更新してから書き込めカス
96以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/05(月) 22:51:22.88 ID:XIcVzinbO
>>89
とりにいくから住所さらせやwwww
97以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/05(月) 22:51:24.90 ID:bcuwdSl6P
タイヤのとこについてるやつでも重たくならないやつあるよ
98以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/05(月) 22:52:11.63 ID:LPVr50rB0
確か、非接触型の発電するライトあったよね
99大栗ー ◆MFRAMEeTpQ :2010/07/05(月) 22:52:14.69 ID:gt4yu3tMP
>>97
無いよ
100以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/05(月) 22:52:32.51 ID:hgbeUgz+0
警察に

「またキミか」

っていわれたときには正直笑ったがな
101以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/05(月) 22:52:34.42 ID:cnExcnk90
>>96
おう言ったな?
ぜってー取りこいよ?
宮城県仙台市泉区加茂2丁目23ここに来たらくれてやるよ
102以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/05(月) 22:52:37.41 ID:CaxhD3CvO
こういう奴はチャリ同士とか対人で事故るよ
これ予言な
103以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/05(月) 22:52:54.28 ID:xxP1KuHl0
じゃあそれを無料配布してよ
手元スイッチってやつも
104以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/05(月) 22:52:55.23 ID:T/xquofj0
>>88
性格悪いね
105以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/05(月) 22:52:58.32 ID:Z/y/lIp50
暗い道だと自転車からでも無灯火のやつ見にくい…
ぶつかりそうになったことあるわ
106以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/05(月) 22:53:07.65 ID:9MJS7WwN0
>>82
それじゃなく、暗くなれば自動でつくじゃん、最近の。
107以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/05(月) 22:53:46.10 ID:Eli6TI5j0
俺の県では、全域で自転車歩道通行可の条例が出てます。
歩行者を避けるために、後方確認もせずに車道に飛び出してくるチャリは頭おかしい…
108以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/05(月) 22:53:49.11 ID:0rBBVa3MO
傘さしとか無灯火で捕まって、住所とか名前とか会社名とか書かされたんだけどあれって何につかうの?
109以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/05(月) 22:53:55.03 ID:T3sPqWkt0
しつけえww
なんて融通の利かない煽りだwww
110以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/05(月) 22:54:07.91 ID:bcuwdSl6P
>>99
うちのチャリがそうっぽい
触れなくても電気つくし、電池でもないっぽいんだよな
111以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/05(月) 22:54:11.69 ID:XIcVzinbO
>>101
ここに行って2ちゃんから来ましたと言った人はもれなく
1500円もらえるそうです
112以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/05(月) 22:54:25.09 ID:/IbPEs2zO
車で無灯火な糞ババアいるよね
免許も60過ぎたら無効になればいいのに
113以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/05(月) 22:54:26.41 ID:cnExcnk90
>>99
スプールにダイナモ内臓の奴を知らんのかお前は
安いママチャリ乗ってんなぁ
114以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/05(月) 22:54:27.04 ID:psis49F3P
>>76
くくう、って何のことか教えてくんないかな
115大栗ー ◆MFRAMEeTpQ :2010/07/05(月) 22:54:31.50 ID:gt4yu3tMP
>>106
ああいうのは自分の判断でライトを付けられない池沼のためのもんだ。
まあたくさんいるわけだけど。
116以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/05(月) 22:54:49.59 ID:9MJS7WwN0
>>99
あるよー。
117以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/05(月) 22:55:18.21 ID:SqULxj3a0
>>108
反社会的勢力のリストに追加されます
118以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/05(月) 22:55:21.37 ID:cnExcnk90
>>111
おいてめーもくんだろ?
取りによwwwwwwwwwwwww
それとも自分で言ったこともできないチキン君なのかなぁ?
119大栗ー ◆MFRAMEeTpQ :2010/07/05(月) 22:55:31.28 ID:gt4yu3tMP
>>113
ハブダイナモのことを言ってるのなら、重くならないわけではない。
というかライトを付けてないときでも常に抵抗になるわけで
120以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/05(月) 22:55:33.03 ID:NU76y6ZVO
あたし宮城野区〜(・ω・)ノシ
121以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/05(月) 22:55:35.11 ID:xxP1KuHl0
>>114
いやお前いがいみんなわかってるから
今みんなで盛り上がってるからちょっと向こういきなよ
122以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/05(月) 22:55:49.13 ID:4W48QD610
なんだこのスレ
マジキチ杉ワロタ
123以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/05(月) 22:56:12.76 ID:zZUiuIs90
>>101
こんな明かりの少なそうな道路で無灯火か……
124以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/05(月) 22:56:29.69 ID:0rBBVa3MO
>>117
前科つくの?
125以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/05(月) 22:56:37.59 ID:cnExcnk90
>>119
いや体感的にそこまで抵抗になんねーからwwww
それで重いとか言ってたら自転車乗れる脚力じゃないからwwww
126以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/05(月) 22:56:37.43 ID:XIcVzinbO
>>118
みんなにお前が1500円振り込むってのは?
127大栗ー ◆MFRAMEeTpQ :2010/07/05(月) 22:56:40.78 ID:gt4yu3tMP
このサングラス良いな。
もうちょっとスポーティなデザインのは無いんだろうか
128以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/05(月) 22:57:08.80 ID:wzJMtlh00
河川敷を無灯火で走るチャリあぶねーよ!!!
お前ぶつかって死ぬ気か!?
体格的に俺が吹っ飛んで死ぬからライトつけろカス野郎ども!!
129以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/05(月) 22:57:17.90 ID:T/xquofj0
だけどよ、自分の部屋からも出ない奴に関係あるの?
130以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/05(月) 22:57:36.74 ID:zZUiuIs90
>>118
すいませんが交通費も請求していいですかね?
131以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/05(月) 22:57:44.07 ID:cnExcnk90
>>126
あれあれ?
取りにくるんじゃなかったの〜?
できねーことほざいてんじゃねーぞクソガキ
132以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/05(月) 22:57:44.63 ID:Z/y/lIp50
>>129
するどい
133以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/05(月) 22:57:56.26 ID:hgbeUgz+0
>>129
・・・・っ!
134以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/05(月) 22:58:01.37 ID:0rBBVa3MO
>>118
八乙女だけど今からいっていい?
135以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/05(月) 22:58:03.46 ID:psis49F3P
>>121
小学生でも付け方くらい知ってるけど何がむずかしいのか具体的に言えない?

11 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2010/07/05(月) 22:30:51.77 ID:xxP1KuHl0
ていうかつけるのむずかしい
136大栗ー ◆MFRAMEeTpQ :2010/07/05(月) 22:58:16.53 ID:gt4yu3tMP
誤爆
137以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/05(月) 22:58:16.43 ID:9MJS7WwN0
>>129
ニートお前だけだよ?みんな仕事と学校行ってるよ?
138以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/05(月) 22:58:30.73 ID:XIcVzinbO
ネットバンクなら1分で金振り込めるだろwww
やれやwww
139以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/05(月) 22:59:05.98 ID:cnExcnk90
>>134
八乙女かよ
ちょ、今から飲みいくべ
140以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/05(月) 22:59:12.01 ID:XIcVzinbO
>>131
行ってやるよww
お前マジ交通費払えよwww
141以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/05(月) 22:59:13.32 ID:nktUOH+30
何でこのスレこんなのびてんの?ww
三行で教えて
142以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/05(月) 22:59:18.80 ID:xxP1KuHl0
>>135
おれ小学生以下のウンカスやろうでいいから向こういってもらっていい?
143以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/05(月) 22:59:20.22 ID:Z/y/lIp50
>>137
え?
144以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/05(月) 22:59:22.94 ID:SqULxj3a0
>>124
その場で前科付かないけど未解決事件とか起きた時に犯人に仕立て上げられるよ
145以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/05(月) 22:59:44.06 ID:jiKrUFJM0
トラックとか原付とかが次々行き来してるような広くない道路で
自転車が車道って、ぶっちゃけ無理じゃね?
できるのお前ら?
146以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/05(月) 22:59:46.58 ID:cnExcnk90
>>138

96 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/07/05(月) 22:51:22.88 ID:XIcVzinbO [8/11]
>>89
とりにいくから住所さらせやwwww


おやおや〜?
147以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/05(月) 23:00:16.82 ID:XIcVzinbO
>>141
金を振り込んでくれるらしい
148大栗ー ◆MFRAMEeTpQ :2010/07/05(月) 23:00:18.34 ID:gt4yu3tMP
>>141
道交法無視のドライバー
ライトを点けられない池沼
マジレスする自転車乗り
149以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/05(月) 23:00:51.67 ID:cnExcnk90
>>140
てめーが勝手に来るって言ったのに交通費払う必要あるのかなぁ?
日本語OK?
150以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/05(月) 23:01:00.62 ID:hgbeUgz+0
>>141
みんなで
つければ
いいじゃない、コンドーム
151以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/05(月) 23:01:01.58 ID:0rBBVa3MO
>>139
仲良くしたくないから無理
152以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/05(月) 23:01:03.27 ID:9MJS7WwN0
ID:XIcVzinbOがチキンでワロタw
153以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/05(月) 23:01:31.20 ID:XIcVzinbO
>>146
とりにいくって書いてるじゃんwww
てか住所うそくさいから免許晒せよ
友達といくから交通費払えよまじでwww
154以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/05(月) 23:01:34.58 ID:cnExcnk90
>>147
おやおや?
これないチキン君は今度勝手に振込みなんてルール作っちゃったの?
さすが脳みそゆとってんなwwwwwwwwwwwwww
155以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/05(月) 23:02:10.32 ID:0rBBVa3MO
>>144
良かった
前科持ちだと試験受けられないみたいだから焦った
156以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/05(月) 23:02:22.88 ID:cnExcnk90
>>153
交通費くらいてめーで出せたこ
てめーが望んだ結果だろうがボケ
157以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/05(月) 23:02:35.14 ID:XIcVzinbO
>>149
それじゃライトの金保証した事にならない
ごまかすなヘタレ
158以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/05(月) 23:02:38.90 ID:xxP1KuHl0
ライトつけてくれないとブルっちゃうチキンはおまえ等ですよ^^;
159以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/05(月) 23:02:55.93 ID:E3oH5vcG0
>>141
まいんちゃんの
おまんこ
うp
160以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/05(月) 23:03:37.70 ID:9MJS7WwN0
>>157
保障とか全く関係ねぇw チキンw
161以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/05(月) 23:03:40.66 ID:XIcVzinbO
>>156
それでもういきませんって理由作りたいだけだろwww
逃げんなチキンwww
162以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/05(月) 23:03:59.80 ID:SqULxj3a0
>>159に魔王がいるよ!
163以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/05(月) 23:04:10.06 ID:cnExcnk90
>>157
誰が金やるって言ったよボケ
しかもおめーがライトよこせって言ったろがこの糞チキンやろう
164以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/05(月) 23:04:10.23 ID:X1shJwk50
田舎だから明かり無いと水田とか溝に突っ込む
165以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/05(月) 23:04:16.36 ID:RM5D2f5/0
>>145
無理をしないにこしたことはないけれど、ツーリングやっていればそういう場面はある
例を挙げると、歩道のないトンネルが最たるものだが、注意して走る他ないんよ
166以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/05(月) 23:04:34.17 ID:hewvbJov0
>>158
今さら出てきてその程度の煽りかよ
167以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/05(月) 23:04:46.68 ID:fGNtvp6E0
チャリのライトって勝手につくもんじゃね?
全部自動ライトにすればいいのに
168以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/05(月) 23:04:50.97 ID:sp9O/zYxO
自転車(笑)が許されるのは中学生までですよ〜

169以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/05(月) 23:05:00.24 ID:0rBBVa3MO
ねー行っていいの?ほんとに現金くれんの?
170以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/05(月) 23:05:00.64 ID:rD4gl/Lc0
>>1
まず夜中に車や警察車両がいるわけない
というか街頭すらないからチャリで出かける人もいない

うん、田舎っていいよね
171以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/05(月) 23:05:01.83 ID:E3oH5vcG0
>>163
まんこ見せてやるからおちけつ
172以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/05(月) 23:05:20.87 ID:cnExcnk90
>>161
おめーが金なくてこれねーだけだろカスがwwwwwwwwwww
それともマジで住所晒されちゃったからブルっちゃったのかなぁ?
さすがもしもしwwwwwwwwwwwwwwwww
173以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/05(月) 23:05:38.59 ID:XIcVzinbO
>>163
自転車のライトの為に金払いたくない、出費はいやだって行ってんのに
それを手に入れる為に出費使うんだったら意味ないってわかるか?
できないなら元から言うなwwww
174以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/05(月) 23:05:56.12 ID:3FejoDXW0
水無灯里に見えた
175以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/05(月) 23:06:00.09 ID:C4yf6u6e0
自転車を無灯火で漕いでてて障害物怖くないのか・・・?


チェーンがポールとポールの間にかかってるの分からなくてそれに突っ込んだwwww
176以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/05(月) 23:06:13.75 ID:cnExcnk90
>>169
ログを読み直すといいんじゃないかなぁ?
177以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/05(月) 23:06:20.79 ID:xxP1KuHl0
今さらっていわれても3分ほどしか経過しておりませんが?笑
178以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/05(月) 23:06:40.49 ID:WDZzT8ph0
迷惑自転車あきまへん。
貧乏人外出禁止令。
179以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/05(月) 23:06:39.83 ID:XIcVzinbO
>>172
早く無償でつけれるようにしてよ
してくれんだよね?
180以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/05(月) 23:06:53.02 ID:9MJS7WwN0
>>177
精神と時の部屋という物があってだな…。
181以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/05(月) 23:07:12.72 ID:0rBBVa3MO
>>176
そもそもライト用意してあんの?
182以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/05(月) 23:07:14.75 ID:El43KYR40
落ち着けよwwwwwwwwwwww
183以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/05(月) 23:07:35.67 ID:TFao8q9GP
最近のチャリってなんだっけ・・太陽の光で勝手に充電してオンオフしてくれるやつじゃないの?
少なくとも俺のはそうだけど

でもなぜか俺の壊れてるのか常時オンなんだよね
昼間とか恥ずかしい
184以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/05(月) 23:07:43.75 ID:cnExcnk90
>>173
君が取りにいきたいでちゅーっていった結果ですよ〜?
自分の言ったことに責任もとうねwwwwwwww
俺はライトくれてやるっていったんですよ〜?wwwwwwwwww
日本語読めますか?
185以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/05(月) 23:08:24.92 ID:cnExcnk90
>>181
knogなら数個もってるわ
186以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/05(月) 23:08:44.97 ID:E3oH5vcG0
自転車乗る前に女に乗れよお前らwww
187以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/05(月) 23:08:45.69 ID:XIcVzinbO
>>184
結局交通費払えないのに言ってたって事?
188以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/05(月) 23:09:27.90 ID:rD4gl/Lc0
>>183
最近の原付って常時点灯がデフォだから気にすんなw
昼間のライトって本人が気にするほど目だってないしな
189以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/05(月) 23:09:31.34 ID:cnExcnk90
>>187
って言うか君が来たいっていったんだよ〜wwww
おばかさんですか?あ、おばかさんでしたね
190以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/05(月) 23:10:41.88 ID:XIcVzinbO
>>189
わかった、行くよ
住所うそらしいから免許か
郵便物晒しといて
2ちゃんから来ましたっていったら1500円な
191以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/05(月) 23:10:59.35 ID:2HV1N5o/0
ライトはあぶねーなーと思うけれど

それより歩道と車道を交互に走るバカをなんとかしろ
192以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/05(月) 23:11:12.57 ID:E3oH5vcG0
ふたなりNGにしたらスッキリしたわwwwwwwwwwwww
193以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/05(月) 23:11:19.22 ID:hgbeUgz+0
高校の時、部活帰りにあるってたら
いきなりなんか正面からぶつかって結果的に小指脱臼してたわけ
無灯火で走ってきたチャリだった、暗闇からほんといきなりだった

一気に頭に血が上ってぶん殴ったわ、そんとき小指を脱臼したわけだけど
それ以来俺はチャリが大好きだ
194以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/05(月) 23:11:38.17 ID:mDRdsI6t0
自転車乗るならオートライトにしろ
それ以外は乗るな
195大栗ー ◆MFRAMEeTpQ :2010/07/05(月) 23:12:23.78 ID:gt4yu3tMP
^^;
196以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/05(月) 23:12:40.79 ID:czcrN9p30
晴れた日中以外は常時付けるようにしてる
197以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/05(月) 23:12:59.14 ID:zx4qFKM50
自転車で車道走る奴は道路標識守れよ。
とまれで一時停止してる奴を見かけた事が無い。
198fushianasan:2010/07/05(月) 23:13:09.48 ID:cnExcnk90
>>190
ほれwhoisでも検索かけろや
199以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/05(月) 23:13:20.03 ID:QrDQ0FOZ0
とっとと轢かれて死ね
200以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/05(月) 23:13:29.46 ID:GAgB/0U40
>>35
糞ワロタ
車道の真ん中走ってんじゃねぇよ
201以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/05(月) 23:13:40.70 ID:rcRGiLBmO
ヘッドライトとテールランプ常時点灯義務にしてほしい
車乗ってて夜だと自転車見にくい
202以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/05(月) 23:13:42.66 ID:5mzLAxxL0
この手の交通スレっての?
けっこうよく伸びんね
203FLH1Abi049.myg.mesh.ad.jp:2010/07/05(月) 23:13:50.11 ID:cnExcnk90
フシアナみすっとるがな
204以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/05(月) 23:14:06.89 ID:0rBBVa3MO
>>185
場所よくわかんないけどゴルフ場の近くだよね?
ゴルフ場から南に行けばいいの?
205以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/05(月) 23:14:08.13 ID:9cKxUVLC0
つーか、無灯火って命がけじゃん?

なんでそんなチャレンジャーなの?
206以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/05(月) 23:14:15.57 ID:XIcVzinbO
>>198
住所あるかないかじゃなくてそれがお前じゃなきゃ意味ないから
早く、
207大栗ー ◆MFRAMEeTpQ :2010/07/05(月) 23:14:31.93 ID:gt4yu3tMP
>>197
自分は道交法を守って走ってるドライバーを見たことがないけどな。
208以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/05(月) 23:14:31.97 ID:X1shJwk50
              ∩___∩
            /  ノ   \  ヽ
            | ●    ● |     なにマジになってんの?
          彡   (_●_)    ミ
           /、   |∪|    ,\   この鮭の切り身やるから落ち着けよ
          /.|     ヽノ    |  ヽ
       ,,/-―ー-、, --、   .| _,|
    r-、,'''";;:;;:;::;;;;:;;::;:;:;;::;:;`'- /_,l,,__ )
   |,,ノ;;:;r'" ̄ ゙̄^"`Y'-、;;;::;:;::;:;:;:;::;:|
    .ヽ,′       ;   `"";;;;;⌒゙')
     ´`゙'''''''''''‐-‐'"`‐-‐'"゛  `゙´
            |  .‖ /
          ("___|_`つ
209以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/05(月) 23:14:52.70 ID:bcuwdSl6P
今免許に住所って書いてねーぞ。ICになってるだろ
210以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/05(月) 23:15:10.95 ID:aCk+Kiew0
>>12
なっちゃんは頂きますね
211以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/05(月) 23:15:21.82 ID:XIcVzinbO
>>209
郵便物で大丈夫だ
212以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/05(月) 23:15:49.12 ID:T3sPqWkt0
>>209
書いてあるよ
書いてないのは本籍
213以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/05(月) 23:15:49.99 ID:0rBBVa3MO
>>209
本籍だけじゃないの?
214以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/05(月) 23:15:50.26 ID:El43KYR40
>>209
免許なんて持ってねーから知らないんじゃねーの?
215FLH1Abi049.myg.mesh.ad.jp:2010/07/05(月) 23:16:09.77 ID:cnExcnk90
>>204
北環状線をのぼって、ダルマ薬局を右折
郵便局見えたらもう一度右折坂の途中にある県営住宅
216以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/05(月) 23:16:14.75 ID:/FJOt5+t0
>>174
よかった俺だけじゃなかった
217以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/05(月) 23:16:34.31 ID:2HV1N5o/0
>>207
じいちゃん、速度制限だけは守ってるぞ
218以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/05(月) 23:16:36.71 ID:XIcVzinbO
>>215
郵便物はやく
219以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/05(月) 23:16:44.51 ID:HB/BtWw50
>>209 ワロタwww
220以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/05(月) 23:17:00.35 ID:+iTkvA7OO
>>1
あっ自己新記録だけど
1ヶ月の間に二回もすみませんと警官に言われたwwwうぜぇまじ
221以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/05(月) 23:17:06.40 ID:AIkyLXMcP
>>209
ぷぎゃあああああああああああああああああああwwwwwwwwww
222以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/05(月) 23:17:07.45 ID:bcuwdSl6P
>>212-213
今見たら本籍だけだった
住所はしっかりあった
223以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/05(月) 23:17:22.95 ID:2HV1N5o/0
ICってすごい!
224以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/05(月) 23:17:40.70 ID:czcrN9p30
住所書いてなかったら本人確認できねえw
IC入りのってごついから好きじゃない
225以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/05(月) 23:17:42.04 ID:2HV1N5o/0
>>222
どっちwwwwww
226FLH1Abi049.myg.mesh.ad.jp:2010/07/05(月) 23:17:42.43 ID:cnExcnk90
>>211
来る勇気もねーならほざくなボケ
きたらガチでくれてやるよ
227以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/05(月) 23:17:46.67 ID:hgbeUgz+0
>>215
もうよしなよ・・・
こんなアホなことで
自分のこと危険にさらしてどうすんのさ・・
228以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/05(月) 23:17:58.04 ID:jI9Es7oNO
どっかの国では自転車専用レーンがあるらしいな
229以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/05(月) 23:18:06.99 ID:AIkyLXMcP
おまえ等免許のみぎがわみてみろうわあああああああああああああああああああああああああああ
230以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/05(月) 23:18:11.03 ID:LLR7nVfD0
後からつけられるLEDのライトまじいいよ。
明るいし電池もながもちするし
こぐのも重くならないし止まっても点くし

俺はLEDライト+エネループのコンボでつかってるw
231以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/05(月) 23:18:23.50 ID:RM5D2f5/0
>>197
厳密にやると、踏切を一時停止違反で捕まるドライバーぐらい違反者が出るだろうな
ただ、なぜそこに標識があるのかは車だろうが自転車だろうがよく考えるべきではあると思う
232以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/05(月) 23:18:43.97 ID:XIcVzinbO
>>226
だから住所証明しろやチキンがいってやるからwww
233以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/05(月) 23:19:00.99 ID:bcuwdSl6P
>>229
イケメンがうつってるだけだけど
234以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/05(月) 23:19:02.51 ID:3Ta+hjVDO
無灯火・雨・傘差し・高校生バカップル二人乗り・逆走・道の真ん中ふらふら

かなりのコンボだと思うんだけど、これより上いるの?
235以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/05(月) 23:19:10.94 ID:GAgB/0U40
>>209
  /'           !   ━━┓┃┃
-‐'―ニ二二二二ニ>ヽ、    ┃   ━━━━━━━━
ァ   /,,ィ=-;;,,, , ,,_ ト-、 )    ┃               ┃┃┃
'   Y  ー==j 〈,,二,゙ !  )    。                  ┛
ゝ.  {、  - ,. ヾ "^ }  } ゚ 。
   )  ,. ‘-,,'   ≦ 三
ゞ, ∧ヾ  ゝ'゚       ≦ 三 ゚。 ゚
'=-/ ヽ゚ 。≧         三 ==-
/  |ヽ  \-ァ,          ≧=- 。
  ! \  イレ,、         >三  。゚ ・ ゚
  |   >≦`Vヾ        ヾ ≧
  〉 ,く 。゚ /。・イハ 、、     `ミ 。 ゚ 。 ・
236以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/05(月) 23:19:26.48 ID:XPogPe5Y0
タイヤの空気が抜けてからメンド臭くて乗ってない
237以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/05(月) 23:19:39.53 ID:zctLqqSq0
>>8
自転車移動中はイヤホンでスピッツ聴いてるよ
電気の音気にならなくてオススメ
238FLH1Abi049.myg.mesh.ad.jp:2010/07/05(月) 23:19:40.89 ID:cnExcnk90
>>227
俺んちの住所じゃねーけどな
昔住んでた家の住所だ
まぁ車で5分の距離だけどな
239以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/05(月) 23:19:54.62 ID:Sbww9GFi0
犯行予告

犯罪を未然に防ごう!!

ttp://yokoku.in/detail?num=19679

審議を問う
240以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/05(月) 23:20:05.16 ID:R9XpB0ZD0
>>228
自転車道一応増えてるよ
241以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/05(月) 23:20:31.47 ID:XIcVzinbO
>>238
何それ?
早く住んでる住所晒せよ
242廾ィ/ス ◆CYNOS/FOII :2010/07/05(月) 23:20:33.66 ID:WIBPpaQNP BE:259416645-DIA(101931)

車を運転する側からすると、無灯火なまら迷惑。
243以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/05(月) 23:21:05.64 ID:2HV1N5o/0
傘さしてフラフラしながら走る自転車とぶつかった
俺はちょっとだけよろめいたけど相手は盛大にこけて
スーツがボロボロになったみたい

どーしてくれんだよとか言うから
じゃあ警察いきますか、一応対人だし

って言ったら死ね!とか言いながらどっかいった
244以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/05(月) 23:21:17.09 ID:hgbeUgz+0
>>238
そうか、ならいいや!
ちゃちゃっとライト渡して、ボコってくるといい

245うさぎ:2010/07/05(月) 23:21:19.61 ID:XmUKwc1kO

そんなことより

2003年位にやってた篠原涼子主演のドラマでみったん?て役の人と
ベッキーとモコミチも出てたんだけど…

あと一人有名な女優が出てたの誰だっけ?たしか生茶のCMやってた。

誰か教えろ(゚∀゚)!!急げ!
246FLH1Abi049.myg.mesh.ad.jp:2010/07/05(月) 23:21:53.12 ID:cnExcnk90
>>241
はぁ?お前これでもこない理由ほしいの?
ほんとクソチキンだな
247以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/05(月) 23:22:37.36 ID:GAgB/0U40
ヘッドホン+傘さし+信号無視+無点灯とか救いようがないよな
248以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/05(月) 23:23:39.20 ID:zctLqqSq0
灯火はするが
ヘッドホンと傘は使うなって言われても生活に困るんで、無視してます
249以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/05(月) 23:23:41.14 ID:XIcVzinbO
>>246
いや、こっちは行くよ?ただ遠い距離行くんだから、
ネット越しに書かれた住所なんて信憑性ないのわかるよね?
だからちゃんと証明するのが義務だろ早くしろよ
誰が適当にかかれた住所鵜呑みにできんだよwww
はやく、まじ行くから
250以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/05(月) 23:24:06.39 ID:XmUKwc1kO
>>245
>>245
>>245

誰かお願い!オッパイうPするから…
251以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/05(月) 23:24:12.79 ID:R58tDw/LO
停止線できちんと止まってるが少し道幅が狭いと車にカマ掘られそうになる
手信号も使ってるが意味が分かってない車がいる
昼間点灯でアピールしていてもどうせ自転車だろうと無理矢理出てくる車がいる
直進する時ウィンカーを点けずに左折する車が怖い

免許持ってるから、かもしれない運転で危険回避は出来てるが
片方がきちんと法律を守っていても両方が気をつけないと危ないと思う
252以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/05(月) 23:24:17.48 ID:0rBBVa3MO
わかんないよう><
今ヤマザワ
253以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/05(月) 23:24:18.41 ID:9Ak6/L51O
>>247
信号無視するときは仕方なく確認するからまかせろ!
ただ全黒だけどな
254以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/05(月) 23:24:28.92 ID:cnExcnk90
255以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/05(月) 23:24:41.79 ID:5igOyRxA0
後ろに子供乗せてるのに傘さして携帯操作しながら運転してるとか見ると、
子供がかわいそうだと思う
256FLH1Abi049.myg.mesh.ad.jp:2010/07/05(月) 23:25:18.68 ID:cnExcnk90
>>249
>>254
ほれ、さっさと来いカスやろう
257以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/05(月) 23:25:33.29 ID:3Ta+hjVDO
>>248
no music no life(笑)
ヘッドホン外したら死ぬの?あとレインコート着ろや
258以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/05(月) 23:25:36.17 ID:bcuwdSl6P
これはもしもし終了wwwww
259以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/05(月) 23:25:52.61 ID:0rBBVa3MO
目の前に郵便局あったわ
260以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/05(月) 23:26:03.88 ID:ZUCvV5590
ダってなんだってばよ・・・
261以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/05(月) 23:26:24.17 ID:9Ak6/L51O
>>255
+タバコは最強
262FLH1Abi049.myg.mesh.ad.jp:2010/07/05(月) 23:26:26.82 ID:cnExcnk90
>>259
おい、今いってんのか?
ちょっとまて行く準備するわ
263以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/05(月) 23:26:40.71 ID:XmUKwc1kO
誰か>>245

思い出迷子なんだよ…辛いんだよ…助けて!
264以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/05(月) 23:26:56.23 ID:XIcVzinbO
>>256
早くやれよ
住所証明するきあんの?
何ウソ住所書いてビクビクしてんだ?
早くしろよ、
265FLH1Abi049.myg.mesh.ad.jp:2010/07/05(月) 23:27:07.43 ID:cnExcnk90
>>260
マンションの最初の一文字
266以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/05(月) 23:27:08.21 ID:E3oH5vcG0
>>260
ダッチワイフ
267FLH1Abi049.myg.mesh.ad.jp:2010/07/05(月) 23:27:47.91 ID:cnExcnk90
>>264
>>254の画像見ようか^^;
268以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/05(月) 23:27:50.01 ID:XIcVzinbO
やべぇワクワクするwww
269以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/05(月) 23:27:56.39 ID:2HV1N5o/0
>>264
お前の負けだ
素直にごめんなさいしろ
270以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/05(月) 23:28:04.13 ID:zctLqqSq0
>>257
ごめんヘッドホンじゃなくてイヤホンだったわ
レインコートなんてかさばるし熱いし高いし脆いし重いし巻き込むと転ぶしアウトー
271以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/05(月) 23:28:04.59 ID:AIkyLXMcP
>>265MAPググったら駐車場があるんだけどwww
272以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/05(月) 23:28:29.76 ID:hgbeUgz+0
これはどっちの最後なんだろう・・・

273FLH1Abi049.myg.mesh.ad.jp:2010/07/05(月) 23:28:49.57 ID:cnExcnk90
>>271
ストビュで周りにパンしてみ
でっかいマンション二つあるからその片方
274以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/05(月) 23:29:23.25 ID:XIcVzinbO
>>267
おっけwwwww
3人分たのむわwww
来た人全員もらえんだよねwww
275以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/05(月) 23:29:27.17 ID:psis49F3P
なんで1000円プレゼントみたいな話になってんだよ
東小金井駅が最寄りなんだけど>>1のおれにも金ちょうだいよ
276以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/05(月) 23:29:56.88 ID:XIcVzinbO
>>269
いや、行くよ!!
277以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/05(月) 23:30:00.60 ID:9Ak6/L51O
>>263
教えてあげるから先に俺の質問に答えてくれ
CRエヴァンゲリオン 最後のシ者で、暴走モード中に当たったときに流れる歌の始まり方ってどんなんだっけ?
278以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/05(月) 23:30:11.90 ID:hewvbJov0
>>270
周りの音聞こえてるの?車来てるのとか分かるの?
279FLH1Abi049.myg.mesh.ad.jp:2010/07/05(月) 23:30:31.74 ID:cnExcnk90
>>274
さっさと来い
後てめーが来るか来ないか確認するまで連絡できるアドか電話番号さらせや
280以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/05(月) 23:30:51.79 ID:AIkyLXMcP
ダイヤパレス八乙女ガーデンテラスってとこ?
281以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/05(月) 23:30:59.30 ID:XIcVzinbO
>>275
1500円だよ
2ちゃんから来ましたと言えば1500円でいいよな?
282FLH1Abi049.myg.mesh.ad.jp:2010/07/05(月) 23:31:12.42 ID:cnExcnk90
>>280
正解
283うさぎ:2010/07/05(月) 23:31:20.04 ID:XmUKwc1kO
クソが(゚д゚)、ペッ!

テメーらが糞みてーな喧嘩してる間に検索勝負に負けたじゃねぇか!!
284FLH1Abi049.myg.mesh.ad.jp:2010/07/05(月) 23:31:52.83 ID:cnExcnk90
>>281
何勝手にルール作ってんの?wwwwwwwwww
ライトやるって言ってんだろカス
285以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/05(月) 23:31:59.00 ID:bcuwdSl6P
>>281
現品支給だろ
286FLH1Abi049.myg.mesh.ad.jp:2010/07/05(月) 23:32:40.91 ID:cnExcnk90
ID:0rBBVa3MOはもうついてんのか?
いるなら今からいくぞ〜
287以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/05(月) 23:32:47.09 ID:XIcVzinbO
>>279
お前が晒せやwww
俺はお前みたいにネットで個人情報流すキチガイじゃないわwwww
てか2ちゃんから来ましたって言った人全員に1500円くれんでしょ?
聞く必要なくね?
288以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/05(月) 23:33:28.15 ID:psis49F3P
>>281
1500円か・・・美味いもん食えそうだな
ていうかライトが重いとかうるさいとか抜かす人は自転車に乗らなきゃいいんじゃない?
289以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/05(月) 23:33:29.89 ID:XmUKwc1kO
>>277
(゚д゚)ググれカス!
290以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/05(月) 23:33:38.85 ID:zctLqqSq0
>>278
そりゃ聞こえる程度の音量で聞いてるし
ライトはつけてるから歩行者は見えるし

天敵があるとしたら
無灯火でイヤホンやってる自転車かな
291FLH1Abi049.myg.mesh.ad.jp:2010/07/05(月) 23:33:41.42 ID:cnExcnk90
>>287
だめだおまえ・・・どこまでクソチキンなんだよ・・・
来る気ねーのにこの場だけ取り繕うってのが見え見えなんだよカス
292以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/05(月) 23:33:57.22 ID:XIcVzinbO
>>284
来た人全員用意できんのかよ
できなかったら金でフォローしろよwww
もう品切れとか言うなよwww
293以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/05(月) 23:34:18.12 ID:RM5D2f5/0
>>270
巻き込むと、って一体どんな走り方すれば巻き込むんだよ・・・
上下一体になっているモノじゃなくて別になっているのを買いましょう
294以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/05(月) 23:34:56.77 ID:bcuwdSl6P
まとめブログ載せんなよks
特に>>209とか恥ずかしいから絶対やめろ
295以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/05(月) 23:34:56.53 ID:MAbnjkqM0
なんだここw
296FLH1Abi049.myg.mesh.ad.jp:2010/07/05(月) 23:35:03.15 ID:cnExcnk90
>>292
その場で買ってきてやんよ
お前乞食なの?wwwwwwwwwwww
297以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/05(月) 23:35:19.10 ID:XIcVzinbO
>>291
行くってまじで
ありがとうwwww
今一人増えたから4人で!!
これ以上増えないから
298以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/05(月) 23:35:33.60 ID:hgbeUgz+0
>>295
もうだめなんだ・・・
僕らにはどうすることもできない
299以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/05(月) 23:36:08.81 ID:AIkyLXMcP
交通費もらえるの?
あと期間はきまってる?
300以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/05(月) 23:36:16.80 ID:R58tDw/LO
どうでもいいから無灯火するチャリは死ね
結構なスピードで走ってる時に逆走で蒸発されてるとマジで焦るから
チャリ同士の死亡事故なんて稀じゃねー事を自覚しとけよ
301FLH1Abi049.myg.mesh.ad.jp:2010/07/05(月) 23:36:27.44 ID:cnExcnk90
>>297
だったらメール晒せや
行く気なら連絡用アドレスくらい晒せるだろ?^^;
俺は住所晒したからな次はてめーだ

来たいってのはてめーが望んだことだ
302以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/05(月) 23:36:28.98 ID:XIcVzinbO
>>296
コジキじゃねーよ
思い出作りだよwwww
2ちゃんから来た人で遊びにいこうぜ!!
303以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/05(月) 23:37:04.98 ID:rD4gl/Lc0
まさかVIPで馴れ合いとか・・・この流れって壮大な釣りじゃないの?
ガチだったらもうVIP終わったろ…
304FLH1Abi049.myg.mesh.ad.jp:2010/07/05(月) 23:37:09.45 ID:cnExcnk90
>>299
ログ見ろよwwwww
knogの現品支給だって言ってんだよ
305以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/05(月) 23:37:17.09 ID:PXa0e5M+0
このスレ見たら無灯火の奴には関わると面倒臭そうって印象が刻み込まれた
306以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/05(月) 23:37:34.34 ID:XIcVzinbO
>>301
今携帯しかないから
仮アド用意しといて!!
そこに送る
307以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/05(月) 23:37:38.23 ID:zctLqqSq0
>>293
んな高いの買えないよ、たまにしかない雨のために
308以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/05(月) 23:37:52.37 ID:ozWH8lIQO
なにここ香ばしい
309以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/05(月) 23:38:14.81 ID:AIkyLXMcP
交通費くれないっておかしくね?w
むしろこっちきて駅前で無料配布しろって流れでしょ?ww
310FLH1Abi049.myg.mesh.ad.jp:2010/07/05(月) 23:38:49.05 ID:cnExcnk90
>>306
俺のアド晒したらどれがお前のアドかわかんねーだろカス
お前がアド晒したらさっきの住所の紙に「ちんこしゅっしゅ」って書いた画像送ってやるよ
311以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/05(月) 23:39:05.79 ID:rD4gl/Lc0
とりあえず馴れ合いに行く途中に無灯火チャリにのって事故にあってメシウマになる展開になったらまたくるわ
312以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/05(月) 23:39:17.58 ID:XIcVzinbO
>>304
結構みんなきたがってんだけど
10個も20個も用意できる?
あと今日行けない人もスレにいそうだから
一週間くらいは有効かな?
313明智美海 ◆GZT/xIiF72 :2010/07/05(月) 23:40:08.23 ID:s4P+rLMj0
2.
夜間、前照灯及び尾灯の点灯

 夜間、自転車で道路を走るときは、前照灯及び尾灯(又は反射器材)をつけなければなりません。
 【罰則】5万円以下の罰金
314FLH1Abi049.myg.mesh.ad.jp:2010/07/05(月) 23:40:16.62 ID:cnExcnk90
>>309
送ってやるから住所晒せ→取りにいってやるから住所晒せ→住所晒し

こういう流れだ
315以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/05(月) 23:40:24.66 ID:XIcVzinbO
>>310
晒して
送ったあとになんて送ったかこのスレで発表するわ
316以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/05(月) 23:40:32.63 ID:/FJOt5+t0
>>312
お前は何がしたいんだ?
317以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/05(月) 23:40:34.90 ID:RmpFjkp10
カーチャンがとある難病で視野が狭いんだわ。これからも悪化する一方だし
夕方以降出歩かないなんてもの不可能だし、無灯火は気づきにくくて危ないからやめてほしい・・・
318以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/05(月) 23:40:49.53 ID:bcuwdSl6P
無灯火野郎狩りか。胸が熱くなるな
319以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/05(月) 23:40:58.77 ID:HGFO7bQ6O
320以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/05(月) 23:42:07.05 ID:cunYhyw20
ID変わって終了しそうだなw
321FLH1Abi049.myg.mesh.ad.jp:2010/07/05(月) 23:42:22.91 ID:cnExcnk90
>>312
はぁ?すごいルールどんどん作るねーwwww
そんなに来たくないのかな?
じゃぁ24時間以内でみてやるよ
てめーがまず来いそこから24時間でやってやる
322以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/05(月) 23:42:55.41 ID:aoIITzZ10
あからさまに幼稚なやつがいるんだがwwwww
ていうか無灯火の何が悪いとか言ってるやつって車の運転したことないだろ?
323FLH1Abi049.myg.mesh.ad.jp:2010/07/05(月) 23:43:33.13 ID:cnExcnk90
>>315
てめー以外からも来て全レスしてたらID変わっちまうだろうが
じゃぁおれのアドも晒してやるからてめーのも晒せカスやろう
324以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/05(月) 23:43:38.00 ID:XIcVzinbO
>>321
せこい事いうなよ
2時越えるみたいだけど大丈夫?
3時までにはなんとかwww
325以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/05(月) 23:44:03.11 ID:MAbnjkqM0
>>298
カオスすぎwww
326以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/05(月) 23:44:42.98 ID:5igOyRxA0
>>289
つか、そこまでわかってるなら「篠原涼子 速水もこみち ベッキー」でググればドラマのタイトル出てくるぞ
327FLH1Abi049.myg.mesh.ad.jp:2010/07/05(月) 23:44:48.91 ID:cnExcnk90
>>324
いいからさっさと来い
住宅地に来るのが怖いなら、上谷刈の西松屋に来い
328以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/05(月) 23:45:41.87 ID:El43KYR40
日付変わるなー
329以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/05(月) 23:45:45.99 ID:MAbnjkqM0
スネークまだぁ〜?
330以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/05(月) 23:45:57.87 ID:hgbeUgz+0
>>327

なんでそこまで?
理由聞いていい会?
331FLH1Abi049.myg.mesh.ad.jp:2010/07/05(月) 23:46:21.78 ID:cnExcnk90
>>328
俺はこのままフシアナしてるから日付変わっても平気だけどな
どうせこの携帯はID変わって逃げて終了だろうな
332以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/05(月) 23:46:28.05 ID:DVJ1A8Nx0
宅配デリバリーがたくさんくるよ
333以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/05(月) 23:46:31.43 ID:XIcVzinbO
>>327
わかった!!ついたらピンポン鳴らすわ
もう友達来てくれるから出発できるわ
男2人女2人で予約お願いしますね
334以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/05(月) 23:47:26.88 ID:El43KYR40
>>331
相手は間違いなくトンズラこくでしょ
335以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/05(月) 23:47:30.49 ID:XIcVzinbO
行きたいヤツはみんな行けよ!!
思い出作りだwww
336FLH1Abi049.myg.mesh.ad.jp:2010/07/05(月) 23:47:45.39 ID:cnExcnk90
>>330
面白いじゃん
有限実行できない携帯の糞加減みれるの
来たら来たで無灯火が最低4人は減るわけだし
337以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/05(月) 23:48:14.28 ID:oe6a6Egh0
今北だから流れ分からんがオフ会でもするんか?
338FLH1Abi049.myg.mesh.ad.jp:2010/07/05(月) 23:48:34.55 ID:cnExcnk90
>>335
いいからさっさとアド晒せカス
おめーが晒したら俺が送るアドレスも晒してやるよ
339以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/05(月) 23:48:33.93 ID:XmUKwc1kO
>>326
いや…もういいんだ。

私はVIPPERの凄さをダーリンに伝えたかっただくなんだ。

340以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/05(月) 23:49:02.13 ID:MAbnjkqM0
逝く奴酉つけろー
341以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/05(月) 23:49:17.39 ID:XIcVzinbO
>>336
家の中入れる!?
342以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/05(月) 23:49:21.21 ID:R58tDw/LO
晒しとかマジどうでもいいwww


無灯火してるバカは自分がどれだけ危ないか自覚しろ
自転車乗ってると危なくてしょうがない
343以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/05(月) 23:49:30.95 ID:hgbeUgz+0
>>336
御見それいたした
344以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/05(月) 23:49:56.67 ID:psis49F3P
>>1だけど誰か東小金井まで来てうまい棒おごってくれ
345FLH1Abi049.myg.mesh.ad.jp:2010/07/05(月) 23:50:10.81 ID:cnExcnk90
>>341
いいからさっさとアドさらせよクソチキンやろうwwwwwwwwwwwwwwwww
引き伸ばしてんじゃねーよwwwwwwww
IDかわんだろうが
346以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/05(月) 23:50:39.94 ID:ozWH8lIQO
>>317
周囲に声かけしたり自分も気を付けるよ
カーチャンよくなるといいな
347大栗ー ◆MFRAMEeTpQ :2010/07/05(月) 23:51:02.68 ID:gt4yu3tMP
>>344
路面濡れてるからやだ
348以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/05(月) 23:51:11.12 ID:0rBBVa3MO
ごめんよ
わからない
黄色いっていうかクリーム色みたいな建物?

郵便局、ヤマザワ、ダルマのどれかで待ち合わせしないかい?
349以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/05(月) 23:51:17.92 ID:9jTHdgpsO
やっと追いついた
350以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/05(月) 23:51:20.01 ID:XIcVzinbO
>>345
うるせーよww
ド田舎に都会からいってやるんだから
ガーガー言うなよw
車来たから出発する!!
351以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/05(月) 23:51:26.63 ID:R58tDw/LO
>>344
小金井とか遠すぎる・・・
352以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/05(月) 23:52:01.22 ID:JsmhlCcy0
http://www.youtube.com/watch?v=a8QxZJZfU5Q

これ見たらなんか色々気をつけようと思った・・・
353FLH1Abi049.myg.mesh.ad.jp:2010/07/05(月) 23:52:37.38 ID:cnExcnk90
>>348
おおおいたよかった
その建物でおkだけど住宅地だからダルマの向かいにあるサンクスわかる?
そこにいて
次のレスでいくわ
354以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/05(月) 23:52:38.42 ID:guPuB2kN0
無灯火で車専用の陸橋の対向車線を全速力で突っ切るとか何考えてんの死にたいのマジでやめて
355以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/05(月) 23:52:43.52 ID:GAgB/0U40
なんかワケワカメな流れになってきた
356以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/05(月) 23:53:04.61 ID:XIcVzinbO
もしちょっと楽しい交流会したかったら居残りお願いします
2ちゃんの皆様仲良く遊びましょう
明日仕事だからまた帰るけど
357以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/05(月) 23:53:22.94 ID:MAbnjkqM0
服装言わなきゃわかんねーだろw
358FLH1Abi049.myg.mesh.ad.jp:2010/07/05(月) 23:53:46.29 ID:cnExcnk90
>>350
ハイハイワロスワロス
ID変わって逃げて終了か死ねマジで死ね
359以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/05(月) 23:54:17.77 ID:hgbeUgz+0
>>356
お前が社会人だったことに驚きだわ・・・
日本の未来は明るい・・
360以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/05(月) 23:54:19.75 ID:bcuwdSl6P
後でちゃんともしもしが来たか教えてくれ
361以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/05(月) 23:54:56.27 ID:Xv4DaZwBO
つい忘れてしまう
逆に昼間つけっぱとか良くあるし
362以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/05(月) 23:55:14.29 ID:XIcVzinbO
>>359
車で交代で寝ながら行くから大丈夫です!!
363以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/05(月) 23:55:50.92 ID:RM5D2f5/0
>>356
小物臭さが芳しすぎますぜ、旦那
364以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/05(月) 23:55:51.99 ID:aMGIiBhWO
どうせならハイパワーなライトつけようず

2AAでもDCーDCコンバーターで昇圧してCREE Q5を光らせれば200ルーメンぐらい出るし、18650っていうLiーion電池でMCーEを駆動するやつなんか1000ルーメンぐらい出るよ!
365以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/05(月) 23:56:49.25 ID:R58tDw/LO
>>361
出来れば昼間点灯して欲しい・・・
結構後ろの自転車に気づかない車っているぜ
366以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/05(月) 23:57:00.97 ID:XIcVzinbO
ダメだwwwありえないくらい楽しいwwwwww
367以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/05(月) 23:57:40.11 ID:XIcVzinbO
みなさんお元気ですか?
368FLH1Abi049.myg.mesh.ad.jp:2010/07/05(月) 23:57:51.40 ID:cnExcnk90
>>366
アドも晒せない小物が引き伸ばしに必死だな
服装と車のナンバー位かけや
369以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/05(月) 23:58:17.60 ID:q+NfA8360
てすと
370以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/05(月) 23:58:46.59 ID:XIcVzinbO
>>368
服ヒステリックグラマー
車下1桁5
371以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/05(月) 23:59:22.79 ID:7Cp+87ydO
夜はつけて
372以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/06(火) 00:00:05.33 ID:67Prz2Jf0
クロスバイク乗ってるはしね
373以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/06(火) 00:00:06.16 ID:V0T4vtfL0


無灯火
傘さして片手
車道逆走

こんなん自爆テロや
374FLH1Abi049.myg.mesh.ad.jp:2010/07/06(火) 00:00:16.01 ID:yNWAACyC0
>>370
コイツバカなの?
ブランド名でわかるかよアホかwwwwwwwwww
しかも下1桁5とか何台あると思ってんだよwwwwwwwwww
375以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/06(火) 00:00:45.74 ID:pL4Yz75B0
376以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/06(火) 00:00:56.57 ID:e1+P2oJkO
てーす
377FLH1Abi049.myg.mesh.ad.jp:2010/07/06(火) 00:01:33.72 ID:yNWAACyC0
あぁ〜ぁID変わっちゃった

酉もつけない、不明瞭な情報しか晒さない、わけわからねー馴れ合いしたがり・・・
さすがもしもしだな

>>375
本物だよ
378以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/06(火) 00:02:30.00 ID:pL4Yz75B0
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchULEgxJbWFnZUFuZFRleHQYzbTFAQw.jpg
これは他のいろいろなところに貼り付けられないの?
379以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/06(火) 00:03:20.91 ID:P7t4V82C0
>>377
おつかれさぁっした!
かっこよかったです!

これから無灯火やめようか本気で考えました!
380FLH1Abi049.myg.mesh.ad.jp:2010/07/06(火) 00:03:34.01 ID:yNWAACyC0
>>378
日本語でおk
381以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/06(火) 00:04:19.08 ID:pL4Yz75B0
えーと、燃やされたりしないんですか?
382FLH1Abi049.myg.mesh.ad.jp:2010/07/06(火) 00:04:29.88 ID:yNWAACyC0
>>379
考えるだけじゃなくて、やめて
無灯火で死んでも誰も得しねーから
383FLH1Abi049.myg.mesh.ad.jp:2010/07/06(火) 00:05:15.80 ID:yNWAACyC0
>>381
マンション燃やすって相当な準備いると思うし
うちのマンションの向かいは警察宿舎だし
384以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/06(火) 00:05:56.05 ID:tgNZCWD3O
マンションの住人とんだ迷惑だな
385FLH1Abi049.myg.mesh.ad.jp:2010/07/06(火) 00:06:31.89 ID:yNWAACyC0
心残りは ID:0rBBVa3MOがマジで来てるならknogあげに行きたいんだけど
レスがないから動けない・・・
386以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/06(火) 00:06:35.61 ID:pY5cHV+b0
15年以上自転車に乗っていないけど最近のはナンバープレートがついてんだな

つーか4ケツってどこの雑技団だよwwwww
387以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/06(火) 00:07:01.94 ID:pL4Yz75B0
危なくないですか?
マンションだったら他の住人も住んでるんですし、ちゃんと責任持てるんですか?
388以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/06(火) 00:07:13.26 ID:keO4puBE0
まだダイアパレスに行く奴着かないの?
389以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/06(火) 00:07:30.71 ID:bUpF2GLO0
ニート・無職の諸君ここへ集え!さらなる固定メンバー募集中!


http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1278339488


慣れ合い大好きな奴は寄っといで!
390以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/06(火) 00:07:38.23 ID:V2RWFJc10
疑問なんだが、
自転車で無灯火の馬鹿が車の免許とって自動車に乗ると無灯火しないのは何故なんだ?
しかも、そういうやつに限って電飾つけたりバルブを色温度の高いやつに変えたりしてるし。
391FLH1Abi049.myg.mesh.ad.jp:2010/07/06(火) 00:07:47.08 ID:yNWAACyC0
>>384
マンションにいたずらとかするバカいたとして、カメラありまくりんぐだしな
392以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/06(火) 00:08:31.59 ID:tgNZCWD3O
>>391
そういう問題じゃないと思うけどね
393以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/06(火) 00:09:12.25 ID:pL4Yz75B0
住所さらすんだったら、ちゃんと自分のお金で家を買って自分で責任をとれるようになってからの方がいいですよ。
394FLH1Abi049.myg.mesh.ad.jp:2010/07/06(火) 00:09:24.90 ID:yNWAACyC0
>>387
責任はなんかやった奴が取るでしょ
犯罪者まで面倒見切れねーよ
395以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/06(火) 00:09:45.55 ID:P7t4V82C0
>>382
それはだめだ
俺は車嫌いだからな、タクシーとか特にだいっ嫌いだ

まぁすこしは考えてみる
396以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/06(火) 00:09:47.57 ID:ZLC4tP9W0
今追いついたけど、あの糞もしもしは結局なんだったの?
397以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/06(火) 00:11:01.92 ID:PcuKOgPFP
>>390
車乗ってるやつは無灯火がどれだけ危険か分かってるからな
398FLH1Abi049.myg.mesh.ad.jp:2010/07/06(火) 00:11:31.40 ID:yNWAACyC0
>>395
車以外にも、いろいろ危ないものあるでしょ
君が死んでも運転手は地獄みるかも知んないけど、君の家族も悲惨でしょ
家族いなくなるって結構きついんだぜ?
399以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/06(火) 00:11:57.46 ID:keO4puBE0
無灯火見つけたらモレなくハイビーム食らわしてる
400FLH1Abi049.myg.mesh.ad.jp:2010/07/06(火) 00:12:11.71 ID:yNWAACyC0
>>396
腐れチキン
ネット弁慶
ゆとりもしもし
401以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/06(火) 00:12:31.77 ID:KLLtQtdR0
>>390
周りと違う俺KAKEEEEEEEEEEEEEEEってことだろ

っていうか、なんかこのスレデジャヴ感が・・・・・
402以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/06(火) 00:13:14.82 ID:pL4Yz75B0
喧嘩両成敗ですよ、煽ったあなたにも責任が発生するとは思いませんでしたか?
迷惑をこうむるのは貴方だけではなくてほかの住人の可能性もあるんですからちゃんと考えたほうがいいですよ。
403以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/06(火) 00:13:58.32 ID:e1+P2oJkO
>>390
視界が悪すぎて死ねる
特に郊外はマジでヤバい

あと、無灯火してるバカはうるさい、疲れるのが嫌なだけ
車にはそれが無い
派手にするのは目立ちたいだけ
404以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/06(火) 00:14:42.06 ID:keO4puBE0
山形のマットとかあったし仙台だとこういうのが普通なのかもしれないぞ
405FLH1Abi049.myg.mesh.ad.jp:2010/07/06(火) 00:14:51.79 ID:yNWAACyC0
>>402
そうだね
406以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/06(火) 00:15:29.19 ID:OkQ4svAlP
ライト取り付けてもパチ屋に停めてたらライトだけ毟りとられてから面倒になったわ
どうせ付けても大して明るくならないんだし無駄な出費だわ
407以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/06(火) 00:15:35.31 ID:pY5cHV+b0
対無灯火自転車用にウォッシャーノズルを一つだけ角度をかえているのは
俺だけじゃないはずだ
408以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/06(火) 00:16:21.20 ID:tgNZCWD3O
>>405
今日仕事とかないの?
409FLH1Abi049.myg.mesh.ad.jp:2010/07/06(火) 00:17:52.35 ID:yNWAACyC0
>>408
休み
有給でパチンコしに行く
410以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/06(火) 00:18:28.72 ID:xm6SBojbP
無灯火してる奴に「ライトつけたほうがいいよ」って言ったら
「つけなくても見えるし」って言われた。


アホかと
411FLH1Abi049.myg.mesh.ad.jp:2010/07/06(火) 00:19:30.08 ID:yNWAACyC0
>>406
取り外し簡単な奴つければいいじゃん
明るさの問題じゃなく、周りから見えるかどうかだから
412以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/06(火) 00:19:32.87 ID:tgNZCWD3O
>>409
そうなのか
ライト欲しいけど古川だからなあ
413以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/06(火) 00:20:12.08 ID:e1+P2oJkO
無灯火してるバカは自分が蒸発して相手から見えなくなってるのがわからんのだろうな
414FLH1Abi049.myg.mesh.ad.jp:2010/07/06(火) 00:20:14.63 ID:yNWAACyC0
>>412
明日古川のパラディソいこうと思ってるけどそのときでよけりゃあげるよ
415以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/06(火) 00:21:13.35 ID:keO4puBE0
200ルーメンの懐中電灯使ってる
時間が持たない意外はすごくいいよ
416以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/06(火) 00:21:22.03 ID:tgNZCWD3O
>>414
ロックタウンのとこ?
417FLH1Abi049.myg.mesh.ad.jp:2010/07/06(火) 00:22:44.96 ID:yNWAACyC0
>>416
そそ
418以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/06(火) 00:22:49.42 ID:VJ1SPl1y0
無灯火自転車は轢かれて市ね
それか無灯火同士で激突して氏ね
419以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/06(火) 00:22:52.62 ID:PVS1+2J5O
無灯火より怖い……

前向きの赤色灯……
420以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/06(火) 00:23:02.47 ID:V2RWFJc10
自分自身は確かに疲れないが、バルブが疲れちゃうじゃないか
自転車のバルブなんかよりも高いのにw

まぁ俺はクロスバイクだからハンディライトを前照灯にしてるけどねw
自転車のライトにはこだわるが愛車のライトにはこだわらないなぁ〜
421以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/06(火) 00:23:52.67 ID:tgNZCWD3O
何時くらいにくるの?
422以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/06(火) 00:23:53.67 ID:OkQ4svAlP
>>411
だからLEDのやつをハンドルのとこに付けてたら盗まれたんだよ
423FLH1Abi049.myg.mesh.ad.jp:2010/07/06(火) 00:24:55.81 ID:yNWAACyC0
>>420
でかいライトってださくね?
俺はシンプルにしたいからKnogつけてる
小さいけど明るいしシンプルだからオススメ
自転車のスタイル崩さないからいいよ
424以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/06(火) 00:25:05.11 ID:DlvW9xsR0
正直街中でマウテンバイク乗ってる奴は池沼だと思う
425以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/06(火) 00:25:47.92 ID:ou0X3Lso0
夏だなぁ

夏になると無灯火とクサレ厨房が増えるよねー
426FLH1Abi049.myg.mesh.ad.jp:2010/07/06(火) 00:26:02.94 ID:yNWAACyC0
>>421
午後かなぁ・・・13時くらい

>>422
だから取り外し簡単な奴なら、止めたときにはずして持ち歩けばいいじゃん?
最近は小さいのいっぱいあるし
427以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/06(火) 00:27:22.14 ID:8PAaK/ipO
無灯火が原因では無いけど事故ってから必ず点けてる
428以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/06(火) 00:27:57.70 ID:V2RWFJc10
>>423
ノグだと明かりが足りなくてなぁ><
街中だと100ルーメン超えるライトはオーバースペックかなとは思うが、郊外に行くと明るさが欲しくなる
だからハンドル周りがゴチャゴチャしてるんだよな
429以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/06(火) 00:28:18.42 ID:tgNZCWD3O
1時かあ…無理そうだ…
でもなんでわざわざ古川までくるの?
実家あるとか?
430以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/06(火) 00:28:26.98 ID:PzcO4n4O0
持ち歩くのめんどいだろ普通に
431以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/06(火) 00:30:02.72 ID:e1+P2oJkO
できれば夜に点滅って止めて欲しいのは俺だけ?
点滅より点灯の方が距離感や相手の挙動が掴み易い
432大栗ー ◆MFRAMEeTpQ :2010/07/06(火) 00:30:09.45 ID:VkdAQZyAP
>>428
猫目の安物LED一個で荒川とか行くと結構死ねるな
433以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/06(火) 00:31:01.44 ID:PrqFqVPAO
元からついてないんだけど
売ってる商品についてないってことは別に要らないってことじゃん

必要なら最初から付けとけよって話

434FLH1Abi049.myg.mesh.ad.jp:2010/07/06(火) 00:31:40.79 ID:yNWAACyC0
>>428
まぁ明るさほしいならでかいのになるけどなぁ
でも自転車のライトって自分の視認性より周りから見た視認性があるかどうかが重要なんだよ
固定型のライトでもいいと思うけどなぁ
がっちりついてれば盗まれないでしょ

>>429
福音の設置台数が半端ない

>>430
最近のはまじで小さいぞ
435以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/06(火) 00:33:21.22 ID:o2xmpZde0
>>431
それよりもまずは存在しているかどうかが重要だからしょうがない
点灯よりも点滅の方が気が付きやすいから
436FLH1Abi049.myg.mesh.ad.jp:2010/07/06(火) 00:33:28.58 ID:yNWAACyC0
>>431
本当は点滅ってダメじゃなかったっけ?
437以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/06(火) 00:33:53.27 ID:e1+P2oJkO
>>433
基本昼間走行専用って事だよ
夜も走りたいなら着けて点けろ
438FLH1Abi049.myg.mesh.ad.jp:2010/07/06(火) 00:34:16.38 ID:yNWAACyC0
>>433
お前 ID:XIcVzinbOっぽいな
439以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/06(火) 00:34:30.46 ID:rZpI76yG0
暗いし狭い道走れば大丈夫!
歩行者は俺の夜目が感知するし
440以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/06(火) 00:34:50.92 ID:v0ELUchWP
無灯火逆走するチャリは自殺志願者なんじゃないかと最近思う
っていうかまじで氏ね
441つぼみ ◆jPrecure6BAB :2010/07/06(火) 00:36:36.03 ID:+gMnyExO0
SSC P7とかいう、一つのLED電球に4つのチップが入ったLEDライトを前照灯にしてる
すげー明るいわ
最大で900ルーメンくらいの明るさがあるらしい
442以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/06(火) 00:36:55.95 ID:OkQ4svAlP
パチンコで負けた帰りは死にたくなるから死んでもいいわ
443以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/06(火) 00:37:12.65 ID:msrZ2tJI0
大雨で視界がほとんど無い状態で傘+無灯火に突進されてキレられたことがあったな
444以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/06(火) 00:38:03.50 ID:PzcO4n4O0
900ルーメンっていったら小さな灯台くらいの明るさだぞ・・・・
445以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/06(火) 00:38:26.09 ID:yNWAACyC0
>>441
ほぼ光学兵器じゃないかsurefireでも130ルーメンとかだぞ
446以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/06(火) 00:38:26.10 ID:e1+P2oJkO
>>435
まあ、だから俺だけって思ったんだけどね

>>436
ダメかどうかはガチで知らんwww
447以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/06(火) 00:39:28.91 ID:fpiGBj8Z0
なんでこんな教育ママみたいなやつばっかりなんだ?
事故る鈍いのは点けてても事故る
448以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/06(火) 00:40:02.44 ID:coQg2JAy0
http://www.youtube.com/watch?v=_OruEb6JZfM
これ後輪に二個つけてるけど結構恥ずかしい
449以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/06(火) 00:40:17.73 ID:yNWAACyC0
ttp://cbnanashi.net/cycle/modules/newbb/viewtopic.php?topic_id=5201&forum=89

これか・・・900ルーメン恐ろしいな
モロに食らったらしばらく見えなさそうだな・・・
450以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/06(火) 00:40:42.41 ID:V2RWFJc10
>>434
北関東のとある大きめな市に住んでるんだが、郊外は街灯がなくて真っ暗なんよ
それで古いアスファルトのくぼみに気づかなくてパンクして以来明るめのライトを付けるようになったw
ちなみにテールライトは2個つけてるぜ

あと、もしスポーツタイプでクイックレリーズの自転車なら前輪のハブにつけてライトを装着できるやつオススメ
ハンドル周りにライトを付けなくてすむよ
451以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/06(火) 00:41:06.68 ID:yNWAACyC0
>>448
もしかしてピスト乗り?
452つぼみ ◆jPrecure6BAB :2010/07/06(火) 00:41:27.75 ID:+gMnyExO0
>>444
最高の環境(リフレクター等が大きくなる)だとそうなるらしいが、実際には200ルーメンくらいかな
453以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/06(火) 00:41:55.75 ID:wP7hO5HR0
自転車が車道を走るのは、
歩道で押して歩くのが嫌だから
要するに自転車に乗る側の怠慢だと見られなくもない
454以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/06(火) 00:43:24.83 ID:yNWAACyC0
>>450
あぁそういうとこ走るなら、ある程度明るさないときついよな・・・
テールは俺も2個つけてるわ点灯型と点滅型
前輪のハブにつけるのってクイックリリースじゃなくてもよくね?
455以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/06(火) 00:44:03.37 ID:e1+P2oJkO
>>447
鈍いっつーか、かもしれない運転をしてない奴な
乗り物乗るなら常に危険予測すべきなのに
456つぼみ ◆jPrecure6BAB :2010/07/06(火) 00:44:29.75 ID:+gMnyExO0
LED懐中電灯は海外通販で買うのがオススメ
20$もあれば、かなり明るいものが買える
俺のオススメサイトはDealExtremeな
457以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/06(火) 00:45:06.66 ID:o2xmpZde0
>>447
ドライバーからすればいい迷惑だからな
ライトを点灯してくれていれば事故を起すこともなかったかもしれないとなると笑えない
自転車側にしたってそれは同じことだし、むしろ被害は自転車の方が大きくなるんだから
自己防衛のために点灯させておくのが、利己的行動として正しい
感覚鋭敏な人だろうが事故に遭わないことはない
だからその可能性をなるべく減らすためにライトを点ける、と考えるもんだと思うが
458以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/06(火) 00:45:35.55 ID:yNWAACyC0
>>456
海外のフラッシュライトは俺も好きだけど、明るすぎって規制されてなかったっけ?
459以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/06(火) 00:45:40.87 ID:wP7hO5HR0
DealExtremeはマジコン販売しなくなったから
気軽に一般ピーポーにもお勧めできるようになったよな
460以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/06(火) 00:47:16.72 ID:JN6lXoOG0
夜道で黒い格好して無灯火とか通り魔レベル
散歩の時突っ込まれたら怖いからうちのラブラドールに電気がペカペカする奴つけるようにした
毎日がクリスマス状態
461以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/06(火) 00:49:30.35 ID:msrZ2tJI0
電気がペカペカするラブドール?
462以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/06(火) 00:49:47.41 ID:e1+P2oJkO
>>460
可愛いし助かるし良いんだけど
犬って夜はあんまり見えないらしいから
明るい所や昼に散歩してあげてくだしあ><
463つぼみ ◆jPrecure6BAB :2010/07/06(火) 00:49:54.56 ID:+gMnyExO0
>>458
特に規制されてない・・・はず
ナイフとか危険なものがなければ、税関で止められることはない
だけど、ライトにリチウムイオン二次電池を使うときはちょっと怖いね
俺は中国製の電池を使うのは嫌だから、Panasonic製とSANYO製を使ってる
充電器は輸入した安物を使ってるが・・・
464以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/06(火) 00:50:12.76 ID:o2xmpZde0
>>453
自転車が歩道のある道は全て押して歩いていたら、
何のために自転車に乗っているのか分からないじゃないか
法・規則を守らずに車道に出る自転車乗りは怠慢だろうけど
そうでないのに自転車が車道に出てくることに難癖つけるならドライバーが狭量だろう
465以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/06(火) 00:51:27.54 ID:V2RWFJc10
>>454
まあ、明るいところしかはしらないときはハブにつけた猫目だけだけどねw
そのライトをマウントするやつがクイックでないとできなかったような...

最近はハンディライトよりもdosunっていうメーカーのA1ってやつが気になってる
自転車用で丁度いい配光でさw
466以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/06(火) 00:54:37.51 ID:yNWAACyC0
>>463
自転車につけるのであれば100カンデラ以上なら問題ないみたいだね
他は特にないのか・・・
むしろ車のライトの光量を規制してほしいよな・・・
HIDとかマジで光軸ちょっと上なだけで目くらましになるレベル
467以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/06(火) 00:56:56.50 ID:KuZ9yVhjO
まぁまぁみなさん
ここは一つ
車だってマナー守れてねーくせに他人にだけとやかく言うなキチガイ野郎ということで穏便に。
468以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/06(火) 00:57:21.02 ID:yNWAACyC0
>>465
ttp://www.akaricenter.com/led_light/dosun/a1.htm

これか
いいなこれ前方と足元と中間か・・・・素敵だ
469以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/06(火) 00:58:58.81 ID:yNWAACyC0
>>467
うるせーてめーはクズだID的にな
マジレスすると、どっちも守れば平和なんだよ
そっちも守ってねーだろじゃなくて、自分が守ってればいいんだよ
みんなそういう考えになればいいんだよ
470以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/06(火) 00:59:53.96 ID:Wf9v3mkdP
だからお前らが制限速度まもれば守るって!
471以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/06(火) 01:01:45.56 ID:djaJq2nJO
いっそのことSUREFIREかっちゃおうぜ
472以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/06(火) 01:02:22.28 ID:V2RWFJc10
>>468
値が張るのが購入に踏み切れない原因なんだよな
ボーナス出たら買っちゃおうかとw

ちなみにアカリセンターはいつも利用してるぜ
レビューが充実してるからハンディライト買う時も参考になるしね
473以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/06(火) 01:03:28.16 ID:yNWAACyC0
SUREFIREはLEDにしないと短命すぎて使い物にならない
連続点灯時間20分ってどういうことだよ・・・エグゼクティブエリート・・・
474以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/06(火) 01:04:20.19 ID:KuZ9yVhjO
>>469
画期的な考えだ
スマン









すまんこ
475以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/06(火) 01:05:36.35 ID:PzcO4n4O0
車はまもらないのに自転車だけまもってたら自転車超かわいそうじゃん
476以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/06(火) 01:05:38.95 ID:GLW4lfg50
まあ、現代日本で自転車なんか乗ってるのはクズか子供って結論出てよかったじゃん
477以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/06(火) 01:06:45.86 ID:PzcO4n4O0
ひどいです
478以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/06(火) 01:06:47.55 ID:8xvSx3ixO
>>470割りに合わない思いするのはお前もだからいいけどね

無灯火で事故起こしたら治療費相手から出るのかな?
たぶん自費だよな?


479以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/06(火) 01:07:36.60 ID:zn7MkWZ80
所で1番明るい実用的なライトって何?
480以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/06(火) 01:08:45.97 ID:V2RWFJc10
GENTOSのライトで閃かドミネーターは自転車に使いやすい配光だよ
明るいしランニングコストもいいし
実際に閃の単4*3の使ってるがフォーカスコントロールがあって便利

シュアファイアは持ってないがレイズビジョンのライトを温泊色のLEDに換装してつかってる
481以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/06(火) 01:09:16.58 ID:yNWAACyC0
>>478
対自転車、対歩行者か対物ならね
相手車だとカマでも掘らん限り車が悪くなる
482以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/06(火) 01:11:26.86 ID:yNWAACyC0
>>479
実用的の度合いによる
たとえば街中で使うならそこまで光量なくてもいいけど
暗い場所ならある程度光量ないと怖い

LEDの複数灯の奴ならどっちでも使えると思うよ
スイッチで光量変えれるならなお良し
483以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/06(火) 01:11:34.10 ID:tEwKiaOMP
未だにL2D使ってるけどそろそろ180lmじゃ物足りなくなってきた
484以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/06(火) 01:12:55.07 ID:PzcO4n4O0
いや彼は灯火してた場合に対して割があわないといいたいんだろうけど
そもそも自己を防ぐ為におれは制限速度まもんねーけどお前はライトつけろよってのがおかしいよね
割があうかどうかなんてのは個人の問題ですし
485以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/06(火) 01:14:04.42 ID:8xvSx3ixO
>>481いや、なんか落ち度によって車でもなかった?
最高でも相手の治療費なしまでいけるはず
ただ車の修理費はどうしても出してもらえないみたいだけど
486以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/06(火) 01:19:28.46 ID:tEwKiaOMP
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchULEgxJbWFnZUFuZFRleHQYgP_BAQw.jpg
SSC-P7やMC-Eを凌駕するHIDライトとか楽しそうだよな
町中にいたら眩しくて迷惑だけと
487以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/06(火) 01:20:27.87 ID:mwL2qCf50
んーとライト点けてるのはいいんだけど、バッテリーが切れかかって
ほとんど役に立ってないのをたまに見るんで、心当たりがある人は
面倒くさがらずに電池取り換えようね
488以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/06(火) 01:20:44.63 ID:yNWAACyC0
>>485
そうなのか

>>486
何これ素敵wwwwwww
深夜の廃墟凸とか心霊スポット凸で使えそうな明るさだなwwwww
489以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/06(火) 01:21:43.58 ID:8xvSx3ixO
>>484法律上自転車側に落ち度があっても自動車側に責任を課せられることが多々ある

自転車側と自動車側の立場がフェアなら誰も文句言わないと思うよ
490以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/06(火) 01:21:45.47 ID:j/oC+4cuO
とりあえずタクシーの運転のクソさはガチ
路肩に車が停まってるからふくらんだら後ろから突っ込んで来やがった
自重しろや低所得者が
491以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/06(火) 01:22:04.10 ID:J5Q2JJa+0
車道走る→歩道走れ
歩道走る→車道走れ

どっちだよくそ警官なめてんのかゴラァ
492以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/06(火) 01:22:32.91 ID:PzcO4n4O0
フェアなわけないだろう
お前は子供か
493以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/06(火) 01:24:00.01 ID:yNWAACyC0
>>491
自転車通行可の標識あればそこまで誘導して説教してやれ
車道走ってるの注意してきたら、警官のくせに法律も知らんのかバカもんっていってやれ
494以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/06(火) 01:24:03.84 ID:SbwzRd070
>>485
普通に自転車でも過失問われるでしょ。
自転車なんかに普通は保険掛かってないから悲惨な事になったはず。
495以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/06(火) 01:24:50.97 ID:keO4puBE0
>>486
HIDのフォグランプ余ってるけど自転車に付けようとは思わないw
496以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/06(火) 01:26:19.83 ID:HkxsKEUj0
>>490
お前収入ないじゃん
497以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/06(火) 01:26:54.57 ID:yNWAACyC0
>>494
渋谷の対人事故はあの主婦がアホだったな
停止してる車に突っ込めば100%自転車に非があるけど
よほど無謀な運転してない限り、対車で過失問われることなくね?
ノンブレーキピストとかは死んでいいと思うけど
498以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/06(火) 01:27:45.36 ID:8xvSx3ixO
>>494それは歩行者、あるいは自転車との接触事故の場合じゃない?
499以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/06(火) 01:29:47.78 ID:B4anNcsH0
無灯火とか自殺行為だろ
特に夜はDQNが猛スピードで運転してるし
いくら車に責任があろうとも死んだら終わりだからな
かーちゃん泣かせんなよ
500以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/06(火) 01:31:05.47 ID:SbwzRd070
>>497-498
自転車なら多少有利になる程度じゃね?
一応車両だし。
http://www.jiko2.com/kasituwariai/bc002-.html
501以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/06(火) 01:34:40.70 ID:o2xmpZde0
>>494
過失があれば当然考慮されるけど、車と自転車の事故だとまず車が負ける
だからこそ、無灯火・逆走などのルール違反がドライバーに煙たがられるわけで・・・
車は自転車と比較して比べ物にならないぐらい危険な乗り物だから仕方ないことではあるが
502以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/06(火) 01:35:09.69 ID:yNWAACyC0
>>500
ドライブレコーダ積んでりゃいいけど・・・
無しだと事後に無灯火だったとか自転車の不手際証明するのめちゃめちゃ難しいよ
俺は信号無視の無灯火ママチャリな巨乳女子大生が俺の車に突っ込んできて以来ドライブレコーダー積んでる
503以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/06(火) 01:39:29.23 ID:zn7MkWZ80
>>486
何これ素敵
504以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/06(火) 01:41:55.87 ID:zn7MkWZ80
>>482
実用度と言うかバッテリー的な
あと大きさ重さ値段
何となく明るいライトっかっこいいじゃん

やっぱりHID?
505以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/06(火) 01:45:51.21 ID:yNWAACyC0
>>504
HIDとLEDならLEDの方が消費電力少ないんじゃないかな
ごめん適当

バッテリーに関しては使い勝手がいいものがいいと思う
surefire辺りは電池がそこらでは手に入らないからよび持ち歩く必要ある
単3や単4ならコンビニで調達できる

まぁケースバイケースだと思うなぁ
506以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/06(火) 01:47:27.13 ID:tEwKiaOMP
>>504
実用的には18650使用のLEDフラッシュライトだろwwTK40なんかは単三で動かせるけど
HID用にバッテリー用意したら負け!
507以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/06(火) 01:51:06.87 ID:yNWAACyC0
>>506
これいいな・・・
508以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/06(火) 01:53:06.62 ID:JZDGtonE0
大阪だと無灯火率9割超えてそうだ
つけてる人見ることがほぼない
509以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/06(火) 01:57:58.08 ID:yNWAACyC0
>>508
ごめん国外の事情はわからないや
510以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/06(火) 01:59:53.56 ID:SbwzRd070
大阪のチャリって無茶するよな。
京都人だけど、あれには焦る。
511以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/06(火) 02:09:01.14 ID:+kfqrNKX0
あのくらい普通やで
ドヘタクソは車のらんっとってや?
堪忍やで〜はなな〜
512以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/06(火) 02:15:24.99 ID:KVMannf90
っていうか
逆走してる奴って
逆走してる意識無いだろ、あれ超危ないんだが
513以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/06(火) 02:57:07.49 ID:FNgawOcS0
バイクやクルマ乗るようになるとわかるんだけど、
自転車のライトは視界の確保のためじゃなくて、
アピールのためなんだよ。

静電誘導で発電するタイプならそれほど音も重さも苦にならないから、
それ付けて、常時点灯しとけよ、昼も。
バイクだって常時点灯になって幾分事故減ったんだし。
514以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/06(火) 03:45:23.94 ID:fmHMMv7a0
>>1
>ルール違反の整備不良社に勤め続けるのって馬鹿なの?
http://alfalfalfa.com/archives/391639.html?1271056516
http://www.youtube.com/watch?v=jpC_kJbS3RQ
http://5z8.info/stoleniphones_p3m9s_oneweirdoldtiptolosebellyfat
まさにそのとーり!!
515以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/06(火) 03:48:42.64 ID:5Lx8zIqt0
自転車店で2000円くらいのライト買ってつけたその日に横断歩道で左折してきた車に轢かれた
516以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/06(火) 03:51:14.64 ID:AzCJMgFZO
わざわざ足でガチャってやってライト点けるのめんどくさい
てか覚えてらんない
しかも点けてると音うるさいし
517以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/06(火) 03:53:42.35 ID:NXIjBubX0
周りが暗くなると自動で灯火する奴があるだろうが
金ケチらずにそっち買えよksg
518以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/06(火) 03:55:27.97 ID:AzCJMgFZO
>>517
あ?俺が長年愛用してきたキングオルカイザー号ディスってんの?
519以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/06(火) 04:12:28.28 ID:B4ZM8vw+0
ライトつけるとこいだら音うるさくね?
うーうーいうんだが
520以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/06(火) 04:47:01.41 ID:5Lx8zIqt0
電池式のライト買えよ
ついでに充電できる電池も買えよ
521以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/06(火) 04:51:55.68 ID:xmuPSfV6O
今時のママチャリはグリップ自体が点灯ユニットになってるんだぜ
足で点けてタコ炉が懐かしい
522以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/06(火) 05:06:47.28 ID:ZzJcXY0FO
ライト付けてると 光に寄ってくる 老人やガキもしくわ老人やガキ程度の運動神経のドンクサイ奴等から身を守るためステルス走行してるんだってばよwww
警察見つけたら 見つけられる前に ライト付けるから問題無しwwwwwww
車? 知らんがな(´Д`) wwwwwwwwwwww
523以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/06(火) 05:10:41.00 ID:G1FWzqS20
ぶつかりそうになって怖いんだが
524以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/06(火) 05:14:32.66 ID:ZIeXoeff0
>>521 砲弾ライトのレトロな感じの自転車欲しかったのにグリップ点灯式の奴を親に半分無理矢理で買わされた。まぁ、無理は言わん方がいいって事だな
525以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/06(火) 05:19:05.85 ID:ZzJcXY0FO
>>523
お前も無灯火だとしても俺が先に見つけて 避けてるから ぶつかりそうになる事なん 絶対にナッシングwww

ライト付けてて目立ってると お前みたいなドンクサイ奴等が 光目掛けて突っ込んで来るねん(´Д`) それでも 避けるけどねwwwwww

あっ 良い子はマネしないでねwwwwwwwwww
526以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/06(火) 05:20:43.24 ID:WjSLgKp6Q
勝手にライトの点灯虫をお奨めする
重くならないし、音もしない、ON/OFFスイッチもある

あと車側は自転車を轢いて過失致死になっても
保険が効くから痛くないよ
527以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/06(火) 05:30:57.31 ID:ZzJcXY0FO
>>526
だからといって撥ね飛ばしていい理由にはならんぞ!カス!!
528以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/06(火) 05:31:46.58 ID:KVMannf90
>>526
マジで?




へぇ・・・
529明智美海 ◆GZT/xIiF72 :2010/07/06(火) 07:16:07.32 ID:fmxqTbFU0
無灯火運転の人達がなぜここまで堂々としているのか気になる。
530以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/06(火) 07:49:51.22 ID:34BGfQKr0
じゃあコテむいてないよ
531以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/06(火) 07:57:19.68 ID:xOzQVfF9O
ぶつかるぶつからない以前にすれ違うって自転車は左側通行だろ
多分守って言ってるだろうけど
無灯火より灯火してるやつの方が正しい通行してそうな気がするが
532以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/06(火) 08:01:02.05 ID:UxVmzvu7o
そんなライト点けないくらいで危険度増すような状況にほとんどお目にかかった事がない

街灯が少なくて車道が狭くてそこそこ速度出せる道て
明らかに危険な速度で裏道入る車はめちゃ多いですけど
533大栗ー ◆MFRAMEeTpQ :2010/07/06(火) 08:27:36.18 ID:VkdAQZyAP
しねよ^^;
534以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/06(火) 09:12:57.15 ID:3mmEw+PT0
無灯火でもいいけど、そんかわり
轢き殺されても文句言わんし、轢き殺した相手に慰謝料払いますって念書かけ
535以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/06(火) 09:23:07.11 ID:4heu8EF70
こんな奴が普段車のってるかとおもうと・・・
536以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/06(火) 09:27:28.74 ID:w0xbIz080
無灯火ってめんどくさいとかじゃなくてエクストリームスポーツの世界だよ。

無灯火、逆走、携帯弄りに至っては自殺志願者としか思えん。
537以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/06(火) 09:29:24.05 ID:fBPmdaW0O
つーか住宅街のカーブで原則しないでつっこんでくんなや
538以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/06(火) 09:39:40.61 ID:KuZ9yVhjO
俺の命で地球が排ガスまみれにならんで済むなら

俺は何度だって突っ込むぜ


お前らの車に
539以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/06(火) 09:42:42.44 ID:4f8G0U8R0
まぁ車が避ければいだけの話
540以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/06(火) 09:43:54.93 ID:WZNk4WbkO
>>538
お前の血で地球が汚れる
541以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/06(火) 09:47:22.43 ID:PcuKOgPFP
>>539
避ける避けない以前に無灯火だと気づかないことが多々ある
542以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/06(火) 09:49:27.67 ID:/rmPig0f0
無灯火で逆走チャリって自殺志願者だろ?
543以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/06(火) 09:53:34.77 ID:BdNF6H12O
無灯火で随分な速度を出してる馬鹿はマジで何なんだ
544以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/06(火) 10:01:34.04 ID:FVX7xalQ0
ちゃんとライトつけるから修理代か新しいチャリ代ください
マジで
545以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/06(火) 11:23:36.92 ID:w0xbIz080
実際無灯火逆走のチャリはねたらどうなんのかな。
例が欲しい。
546以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/06(火) 12:40:18.36 ID:ev6zMPzt0
>>545
ぐぐってみたけど
8:2か
こんなのにぶつかったら不幸以外のなにものでもねぇな

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1437654739
547万民の神 ◆banmin.rOI :2010/07/06(火) 12:57:30.54 ID:SwrqZWJQ0 BE:269318055-PLT(13501)

俺は基本的に無灯火だが 

必死に注意してくるやつ見てて笑える

実際轢かれても、車が6割方悪くなるし(無灯火であると判明しても)
轢かれたショックでライトが壊れた!って言えば車が9割方悪くなる

 自 動 車 厨 涙 目 ワ ロ タ 
548以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/06(火) 13:00:32.67 ID:ev6zMPzt0
>>547
ま金で済んだら万々歳だが
物理的に首とか飛ばんようにしろよ
549大栗ー ◆MFRAMEeTpQ
>>547
痛風