魔法騎士レイアースって知ってる?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
女の子がロボットに乗って戦うやつ
2以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/04(日) 16:50:06.01 ID:NM4Zquod0
それとなりのトトロだろ
3以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/04(日) 16:50:10.33 ID:sZOIb5zT0
漢八段が姫兼ラスボスを演じた稀有な話ですか?
知りません。
4以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/04(日) 16:50:12.80 ID:VvZHo3Sh0
初日の出オフ行ったレベル
5以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/04(日) 16:50:43.25 ID:JzLoik4p0
昨日も同じスレ立てたよな?死ねよゆとり
6以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/04(日) 16:50:44.78 ID:XQP3UnY60
卑しの風
7以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/04(日) 16:51:15.09 ID:KeMqdG5PQ
>>4
東京タワーに?
8以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/04(日) 16:52:16.65 ID:FG7RKOhJP
スレイヤーズとか区別がつかない
9以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/04(日) 16:52:25.18 ID:KeMqdG5PQ
>>5
あと100年待って
10http://www4.atpages.jp/msgm/battle/:2010/07/04(日) 16:52:49.25 ID:GWHk7oTC0
宰相に囚われたお姫様を異世界に助けに行ったら
実は宰相とお姫様は愛し合ってて
宰相を殺したらお姫様がラスボスに変身したあのレイアース?
11以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/04(日) 16:53:48.76 ID:MlgA5wKa0
レイアースのおかげで車の名前覚えました
12以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/04(日) 16:54:25.31 ID:KeMqdG5PQ
>>10
YES
ひどい話でしたね
13以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/04(日) 16:54:40.30 ID:UkNoEDTp0
>>11
主に日産系だよな
14以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/04(日) 16:57:45.47 ID:etIlPq8yO
当時光派だったけど
今思い出しても光一択だな
15以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/04(日) 16:59:11.17 ID:+xq8+FM80
レイアース以前で少女漫画で
ロボットのって戦うストーリーあるの?
16以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/04(日) 17:00:24.41 ID:KeMqdG5PQ
>>14
光かわいいね。俺は海ちゃん派だよ
17以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/04(日) 17:00:34.51 ID:kLDgdI+9O
>>15
ウェディングピーチ
と思ったけど前か後かわかんね
18以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/04(日) 17:01:30.52 ID:Yu706tAfP
あのセガサターン版がやたらと面白かったレイアース?
19以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/04(日) 17:02:30.83 ID:KeMqdG5PQ
>>18
そうです。ほのおのやー!
20以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/04(日) 17:02:37.25 ID:Ocs9gfBi0
弟が無茶苦茶ハマッてた
LDもビデオも漫画も小説・フィルムコミックも全巻買ってたわ
21以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/04(日) 17:03:00.54 ID:Yu706tAfP
>>15
元祖はミンキーモモの気がする
本編じゃないけど車とサルと鶏と犬ロボが合体したと思う
22以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/04(日) 17:03:43.77 ID:+xq8+FM80
なんかアニメと漫画でストーリーが
一部変えられていたような気がする
あとレイアース2とかあったよな
23以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/04(日) 17:06:14.80 ID:KeMqdG5PQ
>>20
弟さんを僕にください


昨日建てたスレ
http://read2ch.com/r/news4vip/1278143713/
24以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/04(日) 17:07:57.82 ID:MlgA5wKa0
ノヴァだったかはアニメオリジナルじゃなかったっけ
おぼえてねーな
25以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/04(日) 17:08:18.29 ID:KeMqdG5PQ
>>22
2で完結。アニメと漫画ではストーリーがだいぶ違う。2はアニメではヤンデレがいてグロかった
26以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/04(日) 17:08:52.14 ID:sZOIb5zT0
♪むーねーの おーくーで
♪とまーらーないー みらいをー

主題歌が二種類あったね。どっちが先だか忘れたけれど、好きだった。
27以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/04(日) 17:10:36.25 ID:KeMqdG5PQ
28以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/04(日) 17:11:56.75 ID:KeMqdG5PQ
>>26
主題歌は三種類あった
ゆずれない願い
きらいになれない
光と影を抱き締めたまま
29以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/04(日) 17:12:48.01 ID:qe33gspg0
うーみーのいっろがあーかーくー
そまっーてーゆっくー
30以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/04(日) 17:14:42.34 ID:sZOIb5zT0
むきーりょーく じょーたい
31以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/04(日) 17:15:36.21 ID:qe33gspg0
こーのーまっま
かぜにーさーらーわれたいーっ
いっつも
32以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/04(日) 17:15:52.33 ID:MlgA5wKa0
むじゅうりょーくじょうたーい!

歌ってる人が地元のショッピングセンターきて歌っていった
感動したなあ

>>27
こんなんだった
光の分身だったんだ確か
33預言者 ◆bsSVR.MQtY :2010/07/04(日) 17:18:22.76 ID:PUzzkcHK0
おまいら懐かしい会話してんな
34以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/04(日) 17:20:03.71 ID:Rl5dkO/BO
フェリオと姫が兄弟ってのが納得いかない
35以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/04(日) 17:22:17.07 ID:qe33gspg0
>>10
このパターン多いよねXの丁姫とかも
こんな感じじゃない?
36以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/04(日) 17:23:40.02 ID:sZOIb5zT0
>>33 まだ15年ぐらいしか経ってないでしょう?
懐かしむには早過ぎますよ。
37以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/04(日) 17:24:34.06 ID:KeMqdG5PQ
>>32
光そっくりとか言われていたがどこが似てるのか未だに謎だ
38以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/04(日) 17:25:52.66 ID:KeMqdG5PQ
>>33
ちわーす!一緒に懐かしさに浸ろうよ

>>34
伏線なかったしな。見た目も似てないし
39以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/04(日) 17:27:29.71 ID:KeMqdG5PQ
>>35
庚=ザガート
丁=エメロード姫

確かに被ってるなw
40以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/04(日) 17:38:04.65 ID:KeMqdG5PQ
やっぱりこの時間帯は駄目か…。仕方ないからゆずれない願いでも聴くか
http://www.youtube.com/watch?v=q9T7l2kiupg
41以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/04(日) 17:41:27.84 ID:Rl5dkO/BO
レイアースはアニメと漫画、サターンのゲームしか知らん
42以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/04(日) 17:45:13.16 ID:KeMqdG5PQ
>>41
アニメと漫画を知っていれば十分だよ。サターンのゲームはずいぶん評価高いけどそんなに面白いの?
43以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/04(日) 17:48:15.11 ID:zzrSefBe0
ほのおのやぁぁぁぁぁぁぁ!
44以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/04(日) 17:52:48.54 ID:Rl5dkO/BO
>>42
ゲームは自由度が高いうえにボイスたっぷりなんだぜ
あれはハマるぞ
45以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/04(日) 17:53:05.76 ID:KeMqdG5PQ
光、海、風が戦ったら一番優勢なのは風だよね
46以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/04(日) 17:57:42.90 ID:KeMqdG5PQ
>>44
ありがとう!ヤフオク見たらたくさん出てるから本体ごと落とすよ
47以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/04(日) 18:03:40.05 ID:Rl5dkO/BO
>>46
ストーリーは一本道なので悪しからず
村探索が楽しくてたまらん
BGMも素敵だから落札したらゲームを満喫してくれ
48以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/04(日) 18:10:48.09 ID:KeMqdG5PQ
>>47
ありがとうありがとう!レイアースの世界に浸りまくるよ
海たん可愛いよ海たん
49以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/04(日) 18:12:35.59 ID:mA44du6aO
何度も抜かせてもらいました
50以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/04(日) 18:14:51.09 ID:zaTHmCUkO
海ちゃん好きだった〜
懐かしいよレイアース
知ってる人のが多いくらいじゃないの?
51以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/04(日) 18:20:48.38 ID:KeMqdG5PQ
>>49
誰でだい?

>>50
俺も海ちゃん!
レイアースはいまいち知名度がない印象がある
カードキャプターさくらたんが人気爆発して影に隠れた作品というか
52以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/04(日) 18:21:51.92 ID:ArSDCIPM0
レイアースは神
53以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/04(日) 18:23:55.10 ID:KeMqdG5PQ
>>52
ですよねー?

前スレに海たんとエメたんの画像貼りまくったから良かったら見てね
http://read2ch.com/r/news4vip/1278143713/
54以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/04(日) 18:28:10.07 ID:oOR6mf8P0
いまのクランプについて一言
55以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/04(日) 18:33:43.39 ID:KeMqdG5PQ
>>54
今のクランプは知らん。絵が劣化したから読む気がしない
56以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/04(日) 18:34:21.62 ID:Ob0K/Re7O
あら懐かしい
57以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/04(日) 18:35:34.45 ID:yRu37F7RO
毎週月曜日に放送していた記憶が
58以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/04(日) 18:38:27.42 ID:KeMqdG5PQ
>>56
お互い懐かしさに浸ろう

>>57
月曜19時30分からだった。19時からストリートファイター観て、続けてレイアースを観るのが楽しみだった
レイアース終わってバーローが始まったんだよな…
59以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/04(日) 18:50:19.63 ID:KeMqdG5PQ
OVA自体の出来はアレだが主題歌は神曲。もっと評価されていい
http://www.youtube.com/watch?v=fXtYMtSJhv0&feature=related
60以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/04(日) 19:01:08.56 ID:KeMqdG5PQ
人来ないな…。やっぱりさくらたんじゃないと駄目なのか
61以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/04(日) 19:17:51.46 ID:KeMqdG5PQ
http://imepita.jp/20100704/693790
海たんの画像でも貼り付けるか。誰かえろ同人誌売ってください
62以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/04(日) 19:28:58.96 ID:KeMqdG5PQ
今人気投票したら誰が一番になるかな?
http://imepita.jp/20100704/697261
63以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/04(日) 19:31:55.58 ID:SsmDvH230
ロボットが出てくる前のファンタジー冒険の頃のほうが面白かった
2も見てたはずだがどんなストーリーだったか覚えてねえ
64以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/04(日) 19:37:30.22 ID:KeMqdG5PQ
>>63
世間的にも一期の方が評価高いな。俺も一期の方が面白いと思う。肉弾戦に燃えた
65以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/04(日) 19:39:26.03 ID:jjmhE3ALO
い〜つも跳べないハードルを♪
66以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/04(日) 19:40:01.51 ID:KeMqdG5PQ
>>63
二期はセフィーロにオートザム、ファーレン、チゼータの三国が侵略しにやって来る
最後は光が柱になってセフィーロから柱制度をなくす。三国とも仲良くなってハッピーエンド
67以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/04(日) 19:42:25.53 ID:zaTHmCUkO
海たんこんな可愛かったっけ びびる
68以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/04(日) 19:44:08.12 ID:KeMqdG5PO
>>65
ゆずれない願い良いよね
69以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/04(日) 19:44:48.93 ID:ge19IjYwP
>>41
ゲームギア版(´・ω・`)
70以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/04(日) 19:47:39.66 ID:5UA8sHWq0
>>66
だがしかしイーグルは死ぬ
71以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/04(日) 19:49:10.47 ID:KeMqdG5PO
>>67
可愛いすぎるよな?当時は光が好きだったけど今は海!
72以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/04(日) 19:53:17.97 ID:KeMqdG5PO
>>70
漫画だと生存。光といちゃついてハッピーエンド
アニメは無駄に人死なせすぎだな
73以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/04(日) 19:58:56.91 ID:MlgA5wKa0
アスコットはちいさいほうがすきだったんだぜ
74以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/04(日) 20:01:23.59 ID:BDQMPlSLO
アスコットなんて大きらいだ
75以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/04(日) 20:04:53.34 ID:KeMqdG5PO
>>73
ショタ乙www 大人アスコットの方がイケメン


>>74
アニメではプレセア殺してるもんな
76以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/04(日) 20:17:45.50 ID:KeMqdG5PO
http://imepita.jp/20100704/697750
誰か画像持ってない?画集欲しいけど見つからないんだよな
77以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/04(日) 20:26:38.83 ID:R6R6bL23O
海の剣を他の人が持つと水になっちゃうけど、どうやって形が戻るのか不思議だった
78以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/04(日) 20:32:17.32 ID:KeMqdG5PO
>>77
ファンタジーだから細かいことはいいんだお!

まああれだ。ターミネーター2の敵と同じ質で出来てると思えばいいよ
79以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/04(日) 20:39:01.81 ID:R6R6bL23O
>>78なるほど

風は誰とくっついたんだっけ
全部売っちまったわちくしょう
80以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/04(日) 20:45:43.14 ID:KeMqdG5PO
>>79
漫画
光→たぶんイーグル
海→誰ともくっつかない
風→フェリオ

アニメ
光→ランティス
海→クレフ
風→フェリオ

OVA
光、海、風→誰ともくっつかない

風はぶれがないんだよな。良かったね
81以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/04(日) 20:47:19.51 ID:q5zBpXWy0
福袋に風ちゃんの人形入ってたなぁ・・・
82以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/04(日) 20:49:06.66 ID:FnHwips+0
へきwwwへきwwwらるwwwらるwwwへきwwwらるwwwらるwwwwwwwww
83以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/04(日) 20:52:39.01 ID:KeMqdG5PO
>>81
風ちゃん好き?
84以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/04(日) 20:55:11.47 ID:R6R6bL23O
>>80ああそうだった!ありがとう
漫画は海とアスコットがいい感じで
光はイーグルもだけどランティスだっけ?(妖精くっついてるやつ)と・・って感じだったよな

平和な日常の続きが見たい
85以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/04(日) 21:02:13.52 ID:R6R6bL23O
あれ
よく見たらアニメでは海とクレフなんだ
クレフって誰だ・・・

アニメ全然見なかったから流れがわからんわ
86以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/04(日) 21:03:50.60 ID:KeMqdG5PO
>>84
【原作】魔法騎士レイアース
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1187400360/

このスレの422におまけ漫画の画像が載ってる。それを見ると光はランティスに気がない
87以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/04(日) 21:07:23.87 ID:KeMqdG5PO
>>85
小さいけど745歳の魔導師がいただろ?そいつだよ
88以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/04(日) 21:14:11.81 ID:R6R6bL23O
>>85-86
またありがとう
続き初めて知った
ランティス可哀想な感じだなwww

クレフわかった!!
確かに漫画でも海とじゃれてたわ!
89以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/04(日) 21:15:18.77 ID:R6R6bL23O
安価ミス
>>86-87
90以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/04(日) 21:16:59.37 ID:DYVXfw9FO
CCさくらの作者と一緒だっけ?
91以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/04(日) 21:25:34.19 ID:KeMqdG5PO
>>88
ランティスは光がイーグルと顔合わせするまでのかませだからなw

http://imepita.jp/20100704/770910
OVAのクレフはイケメン
92以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/04(日) 21:28:17.53 ID:KeMqdG5PO
>>90
そうだよ。さくらたんも面白かったね
93以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/04(日) 21:42:23.39 ID:KeMqdG5PO
http://imepita.jp/20100704/699070
チゼータの衣装着た海たんは最高にえろい
94以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/04(日) 21:50:58.84 ID:oqHeetyn0
>>90
mjd
どっちも好きだけど全く気づけなかったわ
95以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/04(日) 21:51:20.04 ID:KeMqdG5PO
まだ落とさないぞ! 氷の刃ーっ!!
96以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/04(日) 21:55:11.38 ID:KeMqdG5PO
>>94
絵柄がだいぶ違うから気づきにくいよね。またさくら読みたいな
97以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/04(日) 22:06:50.56 ID:KeMqdG5PO
日曜の夜だから人来ないな。でもまだ諦めない
98以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/04(日) 22:08:16.55 ID:oOR6mf8P0
じゃあキャラソンで一番のお気に入りは?
99以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/04(日) 22:14:28.68 ID:KeMqdG5PO
>>98
あーキャラソンは持ってないですねー。ああいうのは聴く気がしない
100以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/04(日) 22:17:39.10 ID:oOR6mf8P0
ではもう話すことは何もないな
101以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/04(日) 22:19:24.08 ID:KeMqdG5PO
>>100
そ、そんなこと言わないで!明日買いに行くから
102以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/04(日) 22:22:29.70 ID:GXIMRqPWO
懐かしいな。
漫画全巻、LDボックスセット、OPEDのアルバム、限定ででたクリスマスのキャラソンCD、SFCのゲーム、サターンのゲーム、エロ同人を持ってた。

残ってるのはLDとアルバムとクリスマスキャラソンとエロ同人だなあ。
103以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/04(日) 22:26:02.15 ID:KeMqdG5PO
>>102
エロ同人譲ってください。欲しいけどなかなか見つからんのよ
104以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/04(日) 22:27:24.24 ID:GXIMRqPWO
たしかに今は少ないだろうな。
あげてもいいよ。
105以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/04(日) 22:29:58.91 ID:KeMqdG5PO
>>104
ありがとうございます!では明日引き取りに伺いますので住所教えてください
106以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/04(日) 22:31:18.73 ID:tjnqpiah0
livealiveの中世?
107以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/04(日) 22:33:45.35 ID:oOR6mf8P0
姫が魔王にさらわれたと思いきや
敵の親玉とくっついてて逆切れして襲ってきたでござるの巻き
108以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/04(日) 22:35:17.62 ID:GXIMRqPWO
中国地方までこれんのか?
まあ来たらホントにやるよ。
109以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/04(日) 22:36:05.13 ID:KeMqdG5PO
>>106
違うよ。マジックナイト・レイアース

>>107
ひどい嵌めだったな。クレフも最初にそのことを教えてくれれば良かったのにさ
110以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/04(日) 22:36:26.92 ID:Ocs9gfBi0
某同人DL販売サイトにレイアース+懐かしキャラのエロCG集出てるよ
結構絵のクオリティも高かったはず
111以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/04(日) 22:37:41.87 ID:oOR6mf8P0
>>109
>>107>>106にいったんだ
112以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/04(日) 22:38:03.79 ID:S+aIEmKcO
>>108
俺広島だから大丈夫!
113以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/04(日) 22:40:06.53 ID:KeMqdG5PO
>>108
俺北海道だけど泳いで行くよ
114以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/04(日) 22:41:37.60 ID:KeMqdG5PO
>>110
どこかな?ヒントください

>>111
ごめん
115以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/04(日) 22:44:07.02 ID:oOR6mf8P0
>>114
や、安価つけなかった俺が悪い
ただ>>106が的はずれでないことはわかってほしい
116以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/04(日) 22:44:19.13 ID:Ocs9gfBi0
DLsite.comの成人向けだね
レイアースで検索すればいくつか出てくるよ
117以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/04(日) 22:47:48.98 ID:GXIMRqPWO
プレセアさん武器作るんだったっけ?
118以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/04(日) 22:48:47.23 ID:KeMqdG5PO
>>116
ありがとう!

同人もだけどDVD欲しいなあ。再販してくれないかな
119以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/04(日) 22:49:20.74 ID:lSfy/goiO
今日はだーれだ?
120以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/04(日) 22:50:35.81 ID:KeMqdG5PO
>>117
そうだよ。ポニーテールのお姉さんさ
121以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/04(日) 22:50:47.64 ID:GXIMRqPWO
今日は風ちゃん
122以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/04(日) 22:55:09.21 ID:KeMqdG5PO
>>119
やけにプリメーラが多かった記憶がある。いや、可愛いからいいんだけどね
123以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/04(日) 23:00:14.73 ID:Mm7TkIcg0
海ちゃん一筋だ
124以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/04(日) 23:00:24.85 ID:8rRSB/hZ0
妹が光の人形持ってたわ。
なんかしらんがスカートだけ脱がして放置したりしてて、
なぜか俺がどきどきしてた覚えがある
125以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/04(日) 23:04:42.92 ID:KeMqdG5PO
>>123
海ちゃんは女神!!

>>124
俺の妹と交換しようぜ!
126以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/04(日) 23:04:55.53 ID:TOuUwzWa0
レイアースナツカシス…光ちゃんファンですた
漫画×6冊と文庫本サイズの脚本集?×4冊だけ押入れに残ってる
127偽江原 ◆h//NeSexy. :2010/07/04(日) 23:05:48.32 ID:kx0mT/A40 BE:669505474-2BP(3461)

たまにレイアースと一緒の車見ると思い出すわー
おとといミツビシのプリメーラ?見たよ
128以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/04(日) 23:05:59.76 ID:vcqixSFNP
OPもEDもめっちゃ好きだった
特にキライになれないが好き
129偽江原 ◆h//NeSexy. :2010/07/04(日) 23:06:35.87 ID:kx0mT/A40 BE:645594293-2BP(3461)

全然ちがった、ミツビシのエメロードだったはずだ
130以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/04(日) 23:08:27.16 ID:8rRSB/hZ0
>>125
風ちゃんみたいな妹なら考える


今思うと俺の百合スイッチが入ったのはチゼータの姉妹の姫見てからかもしれん
131以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/04(日) 23:18:42.27 ID:KeMqdG5PO
>>126
光たん可愛いよね。当時は一番好きだったよ
今もたまに漫画や脚本集読み返したりする?
132以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/04(日) 23:31:04.17 ID:KeMqdG5PO
>>128
良い曲なのに作画が手抜きのせいで評価低いよな。俺も好きだよ

>>130
風ちゃんタイプじゃないな。光から天然とった感じ。でも交換しようぜ!
133以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/04(日) 23:46:43.57 ID:KeMqdG5PO
まだだ。まだ落とさない
134以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/04(日) 23:57:06.38 ID:Mm7TkIcg0
海ちゃんの画像があれば…
135以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/05(月) 00:01:04.20 ID:CQFdd7A6O
>>134
ほとんど前スレに貼っちゃったからな…。画集を持っていないのが辛い
136以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/05(月) 00:02:39.32 ID:oJx6ThXEO
当時終わり方が気に食わなかった
137以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/05(月) 00:04:58.38 ID:CQFdd7A6O
>>136
アニメ? 漫画? どっちのこと?
138以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/05(月) 00:06:41.27 ID:oJx6ThXEO
あ、漫画のほう
139以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/05(月) 00:09:20.08 ID:CQFdd7A6O
>>138
どんなところが気に食わなかった?
140以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/05(月) 00:17:01.03 ID:oJx6ThXEO
なんかすごく唐突な終わり方した…よな?アレ
141以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/05(月) 00:17:12.77 ID:PgHLQeqaP
>>138
あなたの好きな名前を書き込んでね!ってやつかw
たしかにあれは衝撃の楽屋落ちだったなw
142以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/05(月) 00:20:14.25 ID:l6DyJYDD0
実は原作ではモコナがラスボスだったあのレイアース?
143以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/05(月) 00:22:22.08 ID:nnwYKffUO
>>142
あれは原作者自ら描いたネタ漫画だw
144以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/05(月) 00:24:12.65 ID:CQFdd7A6O
>>140
なんか打ち切り臭かったよな
145以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/05(月) 00:27:44.05 ID:CQFdd7A6O
>>142
ラスボスっていうか、光達がセフィーロを変えてくれる逸材か試してた感じ?
146以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/05(月) 00:29:18.24 ID:2BsUHt/v0
あげく次スレとかwwww
147以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/05(月) 00:35:41.06 ID:CQFdd7A6O
>>146
寝てる間に落ちたから建てた。記念に何か語っていってね!
148以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/05(月) 00:46:14.56 ID:2BsUHt/v0
今2巻まで読んだけど残り1巻でザガート倒せるのか
149以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/05(月) 00:47:31.18 ID:2BsUHt/v0
後、このスレにいたらネタバレして悲しいのでもう来ません
150以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/05(月) 00:49:05.34 ID:CQFdd7A6O
>>148
ちょっと待ってwネタバレしないから帰らないでー
151126:2010/07/05(月) 00:50:55.71 ID:AyE1vJ2Z0
>>131
今は俺よりおかんが読んでたw
うちのおかんはワンピースとか冒険系が好きだから
152以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/05(月) 01:01:14.63 ID:CQFdd7A6O
>>151
母親が読んでるのかw レイアースは親世代にも受けるんだな
153以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/05(月) 01:16:30.73 ID:CQFdd7A6O
まだ諦めない。200を目指す
http://imepita.jp/20100705/043760
154以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/05(月) 01:23:33.99 ID:y+Ohhbyb0
>>76
BOOK OFFで一冊200円で入手できた。それだけ値下がりするとはやっぱり過去の物なんだなぁ。
155以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/05(月) 01:27:53.49 ID:CQFdd7A6O
>>154
もう15年前の作品だからね。ブックオフ巡りしてるけど画集は見つけられなかったから羨ましいよ
設定資料集はよく置いてあるんだけどな
156以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/05(月) 01:42:14.36 ID:CQFdd7A6O
http://imepita.jp/20100705/055450

もう貼る画像がない。続編出してくれないかな
157以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/05(月) 01:44:08.37 ID:UwnKo7eKO
あの頃のクランプが一番良かったなー
158以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/05(月) 01:48:34.29 ID:CQFdd7A6O
>>157
レイアースの他になにがあった? エックスぐらいしか知らない
159以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/05(月) 02:05:25.32 ID:CQFdd7A6O
ツバサで光、海、風がちょい役でイーグル達がでしゃばっていてムカついたのは俺だけではないはず
160以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/05(月) 02:18:53.50 ID:CQFdd7A6O
さくらたん読みたいな。でも買いに行くの恥ずかしいしな。俺は知世ちゃん派だし
161以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/05(月) 02:35:36.82 ID:CQFdd7A6O
明日はさくらたんスレ建てるわ
162以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/05(月) 02:47:22.92 ID:Y6TLc6RC0
それなら応援しなくもない
163以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/05(月) 02:52:26.98 ID:CQFdd7A6O
>>162
さくらたんの漫画全巻買って来て実況するよ
164以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/05(月) 02:55:00.11 ID:Y6TLc6RC0
>>163
それはいいや…漫画の実況とか誰得

それよりレイアースしりとりしようぜ!
ほのおのや!
165以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/05(月) 02:55:45.74 ID:UwnKo7eKO
>>158
個人的にレイアース辺りの作品が好きってなだけで
そんな詳しくないんだすまそ

知ってるやつではCLAMP学園とかWISHとか
あと名前忘れたけど阿修羅とかが出てくるやつが好きだった
166以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/05(月) 03:03:54.73 ID:CQFdd7A6O
>>164
そうか…。ではDVD全巻借りて画像貼り付けるかな


や? や? や? 駄目だw 思い付かんwww
167以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/05(月) 03:07:00.21 ID:CQFdd7A6O
>>165
クランプ学園とウィッシュは名前だけ知ってるな
阿修羅が出て来るのは聖伝だったかな?グロすぎて途中で読むのをやめたな
168以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/05(月) 03:08:46.23 ID:GkC3qymv0
そのへんと比べると、今のクランプは毒が抜けすぎてるとこあるな
クランプ学園は読んだこと無いけど
169以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/05(月) 03:16:04.60 ID:l6za725Z0
ロボットの存在を完全に忘れてた
剣で戦ってたとばかり
170以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/05(月) 03:20:18.23 ID:CQFdd7A6O
>>168
さくらたん辺りから絵があっさりしてストーリーも萌え路線になったと思う

>>169
漫画二部は殆どロボ。アニメは剣と魔法で頑張ってた
171以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/05(月) 03:24:16.11 ID:Y6TLc6RC0
>>170
むしろちょびっつ、エンジェリックレイヤーぐらいからじゃね?
172以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/05(月) 03:28:44.95 ID:CQFdd7A6O
>>171
エンジェリックレイヤーというと光たんのパクリが出て来るやつか?
ちょびっツ好きだったな。確か2002年辺りか?
173以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/05(月) 03:34:22.32 ID:Y6TLc6RC0
そういえばヒカルだったか
俺はちょびっつは苦手だった
時期は覚えてない

というかレイアース・CCさくらが好き過ぎて最近のが全然読めない
174以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/05(月) 03:35:59.48 ID:GkC3qymv0
>>172
みさきちが光のパクリだと・・・?
175以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/05(月) 03:39:32.22 ID:CQFdd7A6O
>>173
ちょびっツはなんというかぬるい雰囲気が好きだった。主人公がイケメンじゃないのが良かったな
ちぃ可愛かったし
176以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/05(月) 03:43:32.30 ID:CQFdd7A6O
>>174
違う違うw光たんをモデルにした人形がいただろ?読んだことないから間違ってるかもしれない…
177以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/05(月) 03:47:02.44 ID:TZLJDpKYO
SFCレイアース持ってるぜ
178以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/05(月) 03:52:39.14 ID:CQFdd7A6O
>>177
今でも遊んでるかい?
179以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/05(月) 03:54:06.31 ID:poF0rq/zO
ゲームボーイ版を忘れてもらっちゃあ困るな
180以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/05(月) 03:54:40.91 ID:GkC3qymv0
>>176
あぁ天使のほうか、あれは名前もヒカルだしな。

ってかちょびっツ好きならいっちゃんさんつながりでエンジェリックレイヤーのほうも見たくなると思うんだが・・・
181以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/05(月) 03:56:42.77 ID:TZLJDpKYO
>>178
先週までやってたわwwww
あれのバットエンド見たことない
182以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/05(月) 04:05:06.72 ID:CQFdd7A6O
>>180
エンジェリックレイヤーは一巻だけ読んだけど絵がどうしても受け入れられなくて…
でも今なら読めそうな気がする

>>181
初回は必ずバッドエンドじゃなかったか?
183以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/05(月) 04:20:56.12 ID:CQFdd7A6O
まだ落とすわけにはいけない!
184以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/05(月) 04:35:18.04 ID:CQFdd7A6O
200まで行きたかったけど眠いから諦めるわ
次はさくらたんスレで会おう。おやすみー
185以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/05(月) 04:59:10.98 ID:YSJsARFgO
諦めない!
186以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/05(月) 05:11:46.01 ID:TZLJDpKYO
>>182
そうなの?
姫倒す→城ワープ→色々あって東京
エンドしか見たことないのだが
187以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/05(月) 05:17:09.75 ID:5ZNKubWF0
観たことはないけど歌は知ってるいいアニソンだとオモ
188以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/05(月) 05:18:00.65 ID:resBEW7eO
元カノがiPodにいれてたな
イベントの帰りの電車ん中で見せられて画ふるって思った
189以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/05(月) 05:27:27.32 ID:CQFdd7A6Q
眠いのに眠れない…

>>186
それはバッドエンドだよ

>>188
15年前の作品だからね
俺は今でも通用する良い絵だと思うけど大半の人は古臭く感じるだろうなあ
190以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/05(月) 05:54:29.77 ID:TZLJDpKYO
>>189
なん…だと…?
12年間それがグッドエンドだと思ってたわ…
191以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/05(月) 07:58:41.49 ID:hmcoHciU0
ぷぅ
192以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/05(月) 08:25:43.31 ID:TZLJDpKYO
前データからやり直したがエンディング同じだた
193以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/05(月) 08:30:46.15 ID:DteIict/0
CLAMP全盛期だったな
CCさくら レイアース X 東京バビロン なんかもうひたすら色々読みまくった
194以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/05(月) 08:49:06.64 ID:PHo/CMwIO
よもやレイアーススレがあるなんて…光が好き過ぎる。初めてTVで見てから今までずっと好きだ
195以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/05(月) 08:54:33.98 ID:PHo/CMwIO
SFC去年久しぶりにやったがあれBADENDだったのか…
196以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/05(月) 09:03:33.32 ID:aoVzrMk7O
スレ主またたてたのかGJ!
LD版の良さをカタルぜ!ディスクその物がでかいから
封入特典やケースがでかい! OVA版は卒業アルバムはいってんのか思うような豪華ケース
197以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/05(月) 09:07:11.94 ID:PHo/CMwIO
http://p.pita.st/?vmqirt3h
とりあえず貼ってみる
1000目指そうぜ。ああ、光可愛い…何年俺を魅了し続ければいいんだ…
198以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/05(月) 09:13:54.95 ID:PHo/CMwIO
http://p.pita.st/?finabiv1
なんか画像見られないような…
199以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/05(月) 09:16:33.80 ID:aoVzrMk7O
画集も テレカ30枚 同人数十冊も 手放してしまった…

かなりのストックあったのに 手元にCDとゲーム残ってるのみ。 あとは実家に… 無念
200以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/05(月) 09:27:52.50 ID:PHo/CMwIO
200!光可愛いよ光
201以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/05(月) 09:29:31.78 ID:oaRyUyhGO
ゆずーれないーってやつ?
202以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/05(月) 09:30:43.36 ID:Erq0/YWOO
あの作者昔のは線とキャラ濃い
今の丸いのとどっちが好きってわけでもないが
203以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/05(月) 09:38:57.67 ID:OCshGH2g0
レイプされたあとなのかしらないけどヒカルがトイレで座り込んで放心状態になってる感じの画像ください。
おきにいりだったのに昔PCかえた時に間違って消しちゃった。
204以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/05(月) 09:41:14.69 ID:YVoGM01A0
>>197
海ちゃん可愛いな
こういう画像もっとない?
205以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/05(月) 10:12:55.67 ID:PHo/CMwIO
>>204
http://p.pita.st/?t4jtuvab
とりあえずこれで。実はあんまり持ってない
206以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/05(月) 11:15:31.04 ID:PHo/CMwIO
しかし海は人気あるんだな
207以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/05(月) 11:27:55.22 ID:YVoGM01A0
>>205
これは確か二巻の表紙の裏にあったイラストかな?
綺麗だね

>しかし海は人気あるんだな

小学校では女子に人気があったな
208以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/05(月) 11:47:08.79 ID:CQFdd7A6Q
寝てる間に200行ってた。ありがとう嬉しい
209以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/05(月) 11:51:47.69 ID:etSI1+6nP
落ちてない・・・だと!!
210以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/05(月) 11:55:27.63 ID:aoVzrMk7O
>>208前スレで仕事のため寝落ちしたものです。 海ちゃんの同人誌さがしたが やはりなかった…
211以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/05(月) 12:06:03.32 ID:9wXfZgxI0
レイアーススレが建っているだと!!

ゲームギアを知ってる人が一人いてくれたようで良かった
近所のおもちゃ屋で友達と二人で買い占めてたら
俺らがコンプした後、大量入荷してたのはいい思い出
あれ、売れたのかなぁ・・・
212以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/05(月) 12:09:31.36 ID:CQFdd7A6Q
>>194
光たん可愛いよ光たん。凛々しい顔が好き

>>196
封入特典どんなのが入ってるの?
213以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/05(月) 12:14:36.85 ID:CQFdd7A6Q
>>210
4時起きで仕事行った人かな?お疲れさまでした
今回も来てくれて嬉しいよ、ありがとう

俺も海たんの同人誌が欲しい…
214以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/05(月) 12:16:36.98 ID:gWIXIKgbO
海ちゃんかわいいよなぁ
前スレで貼られてたアルシオーネの美人さもやばかったけど
215以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/05(月) 12:20:09.32 ID:EjWyj2iCO
俺をこの道に叩き落とした作品だったなぁ……

当時は海ちゃん好きすぎて抜けなかった
216以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/05(月) 12:20:38.22 ID:aoVzrMk7O
>>211http://imepita.jp/20100705/441360

GBとSFC版は手放してしまた。
LD特典はLDを入れるBOXだけだったよ!あとテレカの応募券
217以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/05(月) 12:25:29.17 ID:aoVzrMk7O
これは俺のじゃないけど初回ケース画像http://imepita.jp/20100705/444900

ピュアな頃レイアースの18禁同人を軽蔑して さわやか同人しかゲトしなかったが 今では欲しい
218以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/05(月) 12:26:19.81 ID:35MLBY2HO
(´・ω・)ギザナツカシス
219以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/05(月) 12:27:50.28 ID:EjWyj2iCO
帰宅すれば水玉消防団?の本があったはず……
どこにしまったっけかな('A`)
220以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/05(月) 12:30:11.01 ID:35MLBY2HO
今日帰ったら同人の写メうぷるね。
221以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/05(月) 12:32:43.87 ID:aoVzrMk7O
>>220期待してます。しかし3〜9時まで仕事…。もつのか?
222以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/05(月) 12:33:47.41 ID:CQFdd7A6Q
>>211
良かったら色々語っていってね!

ゲームはSFC版しかやったことないからこれから全種類集めるぜ!

>>214
海たんは何年経っても色褪せない美しさを持ってる

OVAのアルたんはマジで美しい。あれが見れただけでも買う価値があった
まあイーグルに殺されるんですけどね!ほんと不運だわアルたん
223以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/05(月) 12:38:26.25 ID:TZLJDpKYO
>>221
保守してやんよ
224以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/05(月) 12:40:24.91 ID:DmZfWKFR0
中学の時アニメを途中で見なくなって、高校のころに友達の妹に本借りて読んだな
225以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/05(月) 12:41:43.37 ID:aoVzrMk7O
保守さんくす! ゲームソフトは手にはいるが ゲームギアとか あんのかな?

俺は猛暑の車に置いてたら本体曲がってソフトはいらなくて泣いた
226以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/05(月) 12:42:22.41 ID:9wXfZgxI0
>>216
GB版ってあったのか
今残ってるのはGG版の二本だけだった
http://imepita.jp/20100705/454520
トレカ捨てちゃったのかなぁ
奥にしまっただけだと思うんだが見つからない

>>222
携帯規制食らってるから家にいる間だけしか無理だけどねー
227以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/05(月) 12:43:05.63 ID:El43KYR40
風派って少ないよね
228以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/05(月) 12:43:10.23 ID:CQFdd7A6Q
>>215
俺はテレビでセーラームーン観る→なかよし買う→レイアース始まる→完璧に二次元の世界へ

中学になってからだな。海たんで抜いたのは
229以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/05(月) 12:46:44.49 ID:aoVzrMk7O
>>227ギャップに弱い俺は笑顔からキリリとかわり凛々しい風すきだったよ。2期のどこかで弓で勝負する話あったよな? しびれた
230以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/05(月) 12:50:32.19 ID:CQFdd7A6Q
>>216
特典箱だけかよw

>>217
5、6年前に中古屋で見たな。よく見るとこのパッケージOVAのネタバレしてるよね
231以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/05(月) 12:51:04.50 ID:xyje1Ia50
モコナって奴がいたあれ?
姉がモコナ音頭とかいうCDを持ってた気がする
232以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/05(月) 12:54:26.33 ID:aoVzrMk7O
しかしOVA特典の応募券あつめたら テレカ貰えたよ! 最高1万の値ついた!

これにLDBox全部CD全部(この時点で8万ちょい)の応募券集めてめらえるテレカは4万ついたよ!
233以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/05(月) 12:55:51.93 ID:9wXfZgxI0
>>229
タータ達と弓勝負して、退いてもらうって感じだっけ?
もはや記憶にほとんどないや・・・
234以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/05(月) 12:59:36.84 ID:CQFdd7A6Q
>>224
機会があったらアニメも観てね! そういう俺も全話観れてないけど

>>226
それでも嬉しいよ。昨日は人来なくて辛かったんだ
235以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/05(月) 13:02:55.30 ID:aoVzrMk7O
「〜なのじゃー」てな感じの姫いたよな? 2期はキャラが好きだった…

まじで本編覚えてないから語れない… スマソ
236以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/05(月) 13:07:01.75 ID:CQFdd7A6Q
>>231
そうだよ。白いまんじゅうみたいなやつ
http://imepita.jp/20100705/470680

>>232
高っ!! テレカには五千円までしか出せないな。どうせ使わないで仕舞うだけだし
237以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/05(月) 13:07:17.50 ID:9wXfZgxI0
>>234
ちなみにいまゲームギア版買うのは厳しいかもな
SS版は探す価値あるとは思うが

ゲームギアは電池が・・・電池が・・・
でもあの時代でカラーってのはすごかったんだなぁと思う
238以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/05(月) 13:10:00.33 ID:PHo/CMwIO
>>229
ファーレンのアスカとだな。タトラ、タータのジンをデフォルメしたような的当てで勝負してた
239以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/05(月) 13:10:40.96 ID:aoVzrMk7O
>>237確かに電池w セガはつねに一歩先ゆくが こけるイメージ! ゲームギア自体あんまなさげ
240以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/05(月) 13:11:05.59 ID:9wXfZgxI0
>>235
ちびっこくてロールしてるやつだよね
爺やと男の子がいる国
名前が思い出せない・・・
241以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/05(月) 13:11:53.08 ID:CQFdd7A6Q
>>235
ファーレンのアスカ姫だな。チゼータがタータとタトラ
242以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/05(月) 13:14:56.57 ID:YVoGM01A0
アスカとサンユンと爺の絡みが面白かったな
243以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/05(月) 13:15:25.31 ID:9wXfZgxI0
>>239
ゲームギア カラー
セガサターン 2D+3D
ドリームキャスト ネット対応
発想だけは3〜5年先はいっていた

>>238
そういえばそんな勝負だったか
すっかり忘れてるなぁ
244以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/05(月) 13:15:42.42 ID:aoVzrMk7O
そうアスカ!懐かしい。タータン、タトラもどちらかが たまにキリリとして頼れてグラッとした記憶がある
245以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/05(月) 13:17:49.51 ID:9wXfZgxI0
>>242
サンユンだ!!
アスカがデカいサンユンを実体化させたところが好きだったなぁ
俺、ショタはないけどサンユンはなぜか好きだった
246以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/05(月) 13:18:47.60 ID:aoVzrMk7O
>>243電話回線使用でメガドライブネット対戦もあったんだぜ!セガ信者ではないです。

ゲームまた起動してみるか
247以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/05(月) 13:18:58.22 ID:YVoGM01A0
>>245
巨大サンユンなwww
あれはアスカが行き当たりばったりで幻術使って精神力消耗して
その後寝込んでしまうというオチが面白かった
248以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/05(月) 13:21:30.40 ID:PHo/CMwIO
どう考えてもオートザム最強だよなぁ。FTOとか量産されてんだぜ
249以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/05(月) 13:24:43.89 ID:aoVzrMk7O
>>248パイロットが少ないとかと思いたい。 実はかなりムズイとか
250以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/05(月) 13:26:23.90 ID:/Cl091ec0
ロボットじゃない魔神だ!
251以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/05(月) 13:26:46.09 ID:9wXfZgxI0
>>246
メガドライブなんてのもあったな
ゲームギアの本体壊れちゃって起動されないソフトだけ保管してるぜ・・
252以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/05(月) 13:27:07.68 ID:EmEApAwUO
マジックナイトなんてしらんなあ
253以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/05(月) 13:28:47.39 ID:+svtl8Ff0
レイアースで性に目覚めたやつも多いはず
254以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/05(月) 13:29:36.37 ID:JZ5heos1O
シバラク先生なら
255以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/05(月) 13:30:18.89 ID:YVoGM01A0
>>253
俺のことか?
256以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/05(月) 13:31:14.79 ID:rmK0CbOk0
当時はなにも考えず観てたけど、JCだったんだな
257以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/05(月) 13:31:40.91 ID:hPJg+r1YO
>>253
俺のことか
258以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/05(月) 13:32:56.18 ID:CQFdd7A6Q
>>248
FTOはイーグル専用機でGTOが量産型じゃなかったか?
漫画だとジェオ戦わないから空気だったなあ
259以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/05(月) 13:38:57.12 ID:KWQsTFQdO
サイクロンのサイトに光陵辱本がある
既出か
260以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/05(月) 13:42:48.26 ID:CQFdd7A6Q
>>252
なにとぼけてるんだよwww

>>256
三人とも中2。当時は中2が主人公のアニメが多かったな
261以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/05(月) 13:43:44.63 ID:VNyG5DizO
グランゾードというロボットアニメがあってだな…
262以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/05(月) 13:47:33.01 ID:9wXfZgxI0
>>260
当時剣道部だった俺は
迷うことなくヲタクへの道を走り始めた
そのときは俺も中二だった。色々な意味で
263以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/05(月) 13:48:16.27 ID:CQFdd7A6Q
>>259
海たんのもあったよな?サイクロンはノヴァが怖い
264以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/05(月) 13:49:49.64 ID:m1Q4UtRzO
ぷぅ
265以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/05(月) 13:55:42.13 ID:CQFdd7A6Q
>>262
剣道部か、かっこいいな。俺の中学にはなかったからなあ。高校にもなかった。あれば入りたかったよ
中2病は誰もが患うものさ。気にするな
266以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/05(月) 13:58:19.66 ID:aoVzrMk7O
レイアースはキャラが好き
ちょびっつはストーリーが気になった。

こばとはキャラとストーリーが好き←今ココ

でもイーグルがもっと好きです
267以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/05(月) 14:00:59.13 ID:PHo/CMwIO
>>258
そうだっけ?FTOが量産でGTOがジェオカスタムだと思ってた
ランティスがFTO乗ってなかったっけ?
268以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/05(月) 14:06:00.97 ID:aoVzrMk7O
FTOはイーグル機だよ。今CDきいたらエンディングは同じ人なんだが 明日への勇気は覚えてるが いつか輝くは聴いても覚えてないわ! 2期のEDか?
269以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/05(月) 14:09:41.11 ID:CQFdd7A6Q
>>266
レイアースとちょびっツ最高だよね!こばとは見たことないけど今度読んでみる

イーグル好き多いけど他の野郎キャラはファンが少ないなあ


>>267
そういえばアニメでランティスが乗ってたような記憶があるな
じゃあGTOが特別製なのか
270以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/05(月) 14:10:21.50 ID:DmZfWKFR0
うちの前がが廃品回収品の置き場になってて、漫画と一緒にサターンのゲーム見つけてとっておいたな。
でももうそのときにはサターンは売ってしまってプレイできなかったわ。
271以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/05(月) 14:12:48.60 ID:PHo/CMwIO
GTOのGはジェオのGだと思ってたんだが。家に資料集があるんだが仕事中だから確認できねぇ
272以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/05(月) 14:13:45.81 ID:aoVzrMk7O
>>269ランティスも好きだよ! イーグルで なんか鏡かなにかを破壊して(手から飛び出る有線式飛び道具)そこで音楽が流れだしてEDにいくシーンがあり キュンキュンしたわ
273以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/05(月) 14:21:49.71 ID:CQFdd7A6Q
>>268
二期の二番目のエンディングだよ
274以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/05(月) 14:29:54.99 ID:CQFdd7A6Q
>>271
設定資料集によるとFTOには量産型とイーグル専用の特殊仕様の二種類があるらしい
GTOについては記述なしだからわからない

>>272
当時は光たん派だったからランティス派だったけど今はイーグル派だな

結界破るシーンかな?確かにかっこよかったな。妹も騒いでたから覚えてる
275以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/05(月) 14:31:21.22 ID:eSsj9gnF0
登場人物に名前が車の名前ばっかのやつか
276以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/05(月) 14:36:16.95 ID:aoVzrMk7O
イーグルとランティスどちらも好きとか 俺は光か!
俺は腐女子ではなく男です! では仕事なんでスレあれば また来ます
277以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/05(月) 14:37:16.39 ID:CQFdd7A6Q
>>275
キャラだけじゃなくて国と魔法の名前も車から取ってる
278以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/05(月) 14:44:58.23 ID:CQFdd7A6Q
>>276
光たんちわーすwww 二股はいけないと思います><
…って男かよ!? いやいいさ。男でも。スレは必ず死守するからお仕事頑張ってね!
279以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/05(月) 14:49:05.02 ID:6OmvulMzO
妹からトランプ貰ってた俺は勝ち組
http://imepita.jp/20100705/531240
280以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/05(月) 14:49:26.60 ID:sH21hG270
上のほうで「漫画は光→イーグル」ってレスがあったけど
別に>>86の画像見ても気がないかどうかはわからなくないか
281以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/05(月) 14:59:08.88 ID:CQFdd7A6Q
>>279
よこせー! よこせよー!
持ってたのになんで捨ててしまったんだ。俺のばかばかばか
282以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/05(月) 15:03:49.65 ID:CQFdd7A6Q
>>280
そう?光たんはランティスを完璧に無視してるように見えるけどな
イーグルとは普通に会話してるし
http://imepita.jp/20100705/540260
283以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/05(月) 15:04:48.31 ID:EjWyj2iCO
思い出した





エメロード姫が緒方恵という事実
284以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/05(月) 15:09:46.25 ID:R4YSp1Dq0
緒方恵の貴重なお姫様キャラだったな。
285以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/05(月) 15:10:09.43 ID:97UX1hJ40
レイアースの官能小説がどっかにあったんだが何度も世話になった
286以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/05(月) 15:10:55.34 ID:EmmbhvPQ0
>>243
ゲームギアのはやりこんだ
エンドでマジックナイト以外に音楽家とか芸術家にもなれるのは新しいと思った
…というかマジックナイト化は難し過ぎるわ
287以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/05(月) 15:12:06.27 ID:CQFdd7A6Q
>>283
信じられませんよね。今も信じられません。実は別人が演じてるんじゃないかと
288以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/05(月) 15:15:41.68 ID:CQFdd7A6Q
レイアースのCLAMP≠CCさくらのCLAMP
CLAMPって女性漫画家集団の名前だべ・・・
290以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/05(月) 15:20:56.40 ID:wfdi7uZE0
1はRPGもので
2はロボットものだったよね
2はよく分からんかった・・・・
291以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/05(月) 15:22:16.32 ID:97UX1hJ40
>>288
これだwwwなつかしい
292以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/05(月) 15:24:44.76 ID:CQFdd7A6Q
>>289
でも絵とストーリー考えてる人はレイアースと同じだよ?
293以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/05(月) 15:30:39.44 ID:CQFdd7A6Q
>>290
2はキャラ増えまくった割りにレベルアップとかないからな
ロボで敵をボコってモコナが神様で光たんがセフィーロを柱のいない世界に革命してハッピーエンド
294以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/05(月) 15:32:05.25 ID:sH21hG270
>>282
たった4Pしかないおまけ漫画で会話がないから無視してる、気がないってのは
ちょっと思考が飛躍しすぎじゃないか
つかもし光がランティスのことなんとも思ってなかったら最終回のあのラストシーンはなんだったんだ…
295以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/05(月) 15:43:14.69 ID:CQFdd7A6Q
>>294
飛躍しすぎかな?あくまでも個人的な主観だから許してください

ラストシーンというと二股宣言のことかい?
296以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/05(月) 15:53:07.11 ID:sH21hG270
>>289
レイアースとCCさくらはストーリー・作画担当どっちも同じ
CCさくらとツバサは作画が違うらしい


>>295
うん、気があるかないかわからんってのも主観だしね

なんかランティスプロポーズしてなかったか
あれをわざわざ最後に入れといてふられてたら悲しすぎると思った
連載当時に読んだきりだから記憶が曖昧だけど
297以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/05(月) 16:09:29.65 ID:CQFdd7A6Q
>>296
見にくいけどラストシーンの画像
http://imepita.jp/20100705/577431
http://imepita.jp/20100705/577860
http://imepita.jp/20100705/578390

二股宣言なのかハーレム宣言なのか、ただの友達なのか。光たんの台詞はどうとでも解釈できるようになってるな
298以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/05(月) 16:12:01.52 ID:Y6TLc6RC0
いいからさくら全巻買ってこいクズ
299以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/05(月) 16:15:50.75 ID:M5dxqDBt0
スパロボに参戦してくれ
ゴッドフィンガーでデボネアの頭を粉砕したい。
ハイパーオーラ斬りでザガートぶった斬りたい。
シャインスパークでFTO消しとばしたい。
ダブルバーニングファイヤーでノヴァを焼きたい。
エメロードはどうしようかな。
300以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/05(月) 16:18:02.29 ID:sH21hG270
>>297
thx
たしかにどうとでも取れるな
しかし改めて光可愛いと思った今度全巻買ってこよう
301以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/05(月) 16:19:14.45 ID:BsJFJY/X0
処女率95%のアニメ
302以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/05(月) 16:26:26.95 ID:CQFdd7A6Q
>>298
18時まで家出られないからもうちょっとだけ待って

>>299
OVAのエメたんは精霊の主で不死身だから倒せないぜw
303以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/05(月) 16:26:53.12 ID:kCxxjAQk0
とまーらーないー未来をー
304以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/05(月) 16:27:53.25 ID:PHo/CMwIO
光が好き過ぎてランティスとイーグルが憎い
305以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/05(月) 16:29:29.53 ID:kCxxjAQk0
シャンプー持ってたけどどこか行った
306以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/05(月) 16:34:17.22 ID:CQFdd7A6Q
>>300
買え!二部の一巻で髪を下ろした光たんがまじでエロ可愛いぞ!


>>301
処女かどうかはわからないぞw
307以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/05(月) 16:35:15.47 ID:BsJFJY/X0
セーラームーンより遥かに濃い人間劇
ガンダムより熱い魔神戦
308以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/05(月) 16:40:33.83 ID:CQFdd7A6Q
>>304
でも結局なにもなかったから許してあげてよ。アニメではイーグル死ぬしさ
だから光たんはたぶん処女。やったね!


>>305
どんなシャンプー?
309以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/05(月) 16:43:04.29 ID:M5dxqDBt0
>>308
兄貴たちに調教済み
310以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/05(月) 16:49:32.89 ID:CQFdd7A6Q
>>307
レイアースが始まるまではセーラームーンも好きだったよ

>>309
そ、そんな…。
311以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/05(月) 16:50:26.34 ID:4xkb9o2A0
妖魔に犯される同人でたくさん抜いた
312以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/05(月) 16:51:54.82 ID:TZLJDpKYO
アニメ見てきた
ノヴァと光の百合シーンでおっきした
313以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/05(月) 17:01:57.98 ID:CQFdd7A6Q
>>312
脚本の段階だとキスしたり首筋舐めたりもあったんだよ…
なんでそのシーンをカットしたんだ!アニメスタッフ空気読めよ
314以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/05(月) 17:04:08.57 ID:P2JOj2upO
夕方か夜七時のアニメなんだから無理だったんだろ
315以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/05(月) 17:05:57.42 ID:etSI1+6nP
CCさくらを見れば一目瞭然だけど
CLAMPは性的倒錯者だから
彼女らの創作物に俺らの思いを重ねるのは無謀
滅茶苦茶神格化された処女信仰か
それともどろどろどろになるか・・・

大川七瀬次第だ
316以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/05(月) 17:06:01.29 ID:/mF7CKvbO
OVA観たことある人いる?
誰かどんな内容か教えて
3人が同じ中学とか設定は違ってるのはしってるけど
317以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/05(月) 17:07:09.43 ID:sH21hG270
プリメーラ好きはここにはいないのか
318以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/05(月) 17:10:04.50 ID:CQFdd7A6Q
>>314
97年に夕方6時から放送された少女革命ウテナというアニメがありましてね
それでは中2少女の処女喪失シーンが普通に流されていました
319以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/05(月) 17:11:26.84 ID:aoVzrMk7O
休憩中なんでカキコ!レイアースシャンプーは ノズル部分に光とかキャラがついてるやつね!
買うのめちゃ恥ずかしかったわ。 未開封であるよ
320以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/05(月) 17:13:21.16 ID:aoVzrMk7O
>>317プリメーラのサイズ以外は好きだよ

>>318絶対運命黙示録!
321以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/05(月) 17:16:00.05 ID:sH21hG270
>>320
あのサイズがいいんじゃないか
322以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/05(月) 17:20:23.84 ID:aoVzrMk7O
レイアーストランプは 友達の妹がもってて…、
俺「トランプ譲って!」
ツレ妹「なんで欲しいの?オタクなの?」
と聞かれた思い出が…
323以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/05(月) 17:33:23.54 ID:CQFdd7A6Q
>>316
光達は中3。モコナが妖精
セフィーロの人達が地球を滅ぼしにやって来る
クレフはそんなの間違ってると地球に結界を張って守ろうとする
フェリオ。虫使い。超強い。風と戦う
アスコット。ザリガニ?使い。海と戦う
アルシオーネ。猫?使い。光と戦う
ランティス。ザガートの弟。イーグルと敵対
イーグル。エメロード姫の弟。こいつが一番の悪人。
エメロード姫。精霊。引きこもってる。

こんな感じ。内容は…知りたければ教えるよ


>>317
可愛いから好き。声も最高にいい
324以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/05(月) 17:40:10.82 ID:/mF7CKvbO
>>323
どうしてそうなった・・・
風とフェリオはのカップルは好きだからきついな、しかし観てみたい気も・・・

あ、内容kwsk
325以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/05(月) 17:45:12.42 ID:sH21hG270
>>323
声いいよな
白鳥由里さんだっけ
326以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/05(月) 17:49:07.19 ID:CQFdd7A6Q
>>319
まじかよ!? ほしい! 売ってくださいお願いします
327以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/05(月) 18:00:57.25 ID:CQFdd7A6Q
>>324
イーグル「こんな人生もう嫌だ。死にたい…。こうなったらセフィーロも地球も滅ぼしてやる!」

イーグルの策略でザガート死亡。エメたんはショックで引きこもり、心を閉ざす
セフィーロはエメたんによって支えられていたので崩壊の危機
イーグル「地球滅ぼしたらザガート生き返るからおまえら地球侵略しに行け!」
フェリオ達「エメたんのためならこの命惜しくないぜ!」
クレフ・ランティス「ふざけんな」光達の味方につく
なんかわからんけど光達は魔神に乗って戦う。アルシオーネ、アスコットは敗北して死亡
328以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/05(月) 18:02:21.13 ID:kq2B4pbpO
潔くかっこよく生きていこう〜ってOPが好きだった
329以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/05(月) 18:02:28.16 ID:CQFdd7A6Q
>>325
そうだよ。モコナと同じ人。あの声のおかげでプリメーラの可愛さは七割増しになったな
330以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/05(月) 18:06:08.99 ID:aoVzrMk7O
レイアースシャンプーを探しに帰りに実家によってみます!あれば画像はります!
仕事暇すぎ…
331以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/05(月) 18:10:59.98 ID:CQFdd7A6Q
>>324
続き。フェリオは風に負けるが生存。味方についてくれる
クレフは魔力使いすぎてダウンするが生存
ランティスは光達に力を貸して死亡
光達の呼び掛けでエメたん引きこもりから立ち直る
実はイーグルはエメたんの心の影。エメたんはイーグルを受け入れてセフィーロを建て直すことを決意
フェリオとクレフは光達に礼を言って帰って行く
街破壊しまくったのにそのままにしてな!

光達は無事中学卒業。またいつか会おうね!
332以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/05(月) 18:12:30.12 ID:CQFdd7A6Q
>>328
おっと、ウテナスレはここじゃないぜ

>>330
ぜひ!お願いします
333以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/05(月) 18:15:08.53 ID:HxbGa9pL0
原作と違いすぎわろたww
334以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/05(月) 18:18:09.18 ID:jZw5eBvd0
とまーらなーい みらいをーめざぁああああしてぇえええええええ
335以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/05(月) 18:25:31.05 ID:rTU/O0zx0
>>334
それ好きだったな
336以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/05(月) 18:27:46.65 ID:CQFdd7A6Q
>>333
実際観ると笑えない。あまりにも酷すぎて…
337以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/05(月) 18:41:28.49 ID:PHo/CMwIO
俺は嫌いになれない→OVA
好きな歌は明日への勇気
338以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/05(月) 18:44:49.85 ID:TZLJDpKYO
>>313
キスは三期OPでしてたぞ
339以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/05(月) 18:46:15.49 ID:M5dxqDBt0
むうねのおぉくでふぅるえぇてぇえるぅうううう
ひぃかりとかげぇをぉだきぃしぃめたまぁまぁ!
340以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/05(月) 18:46:35.19 ID:/mF7CKvbO
>>327>>331
トン!・・・・・・


( ゚д゚)<・・・・・。

(゚д゚)<・・・・・・。

(゚д゚)<ナニ、コレ?


何とも微妙な・・・
良かった所・悪かった所と思った事聞きたいな
341以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/05(月) 18:47:53.65 ID:MBkgFWL10
>>331
OVAの内容を初めて知った…イーグルの扱い酷すぎワロタw
TVアニメ終わったあとに原作の2の3巻が出て(だっけ?うろ覚え)
生きてるじゃん良かったーって思った思い出がぁぁぁ…
342以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/05(月) 18:56:00.53 ID:CQFdd7A6Q
>>337
おれも嫌いじゃないけど十分じゃない。期待が大きすぎた

>>338
よく見るとキスする直前で水が揺れてる
343以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/05(月) 18:58:44.41 ID:pEpp+WkFO
みらいをぉぉーーっっめずぁしてぇーーーっっ
344以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/05(月) 19:01:28.32 ID:pEpp+WkFO
ゆずぅぅぅれーないーーせかいをぉぉー
んだぁぁーきしめてぇ、いろあせないー
345以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/05(月) 19:03:21.34 ID:TZLJDpKYO
>>342
光ボコボコにした後胸触ってたぞwww
346以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/05(月) 19:13:57.79 ID:CQFdd7A6Q
>>340
良かったところ
絵が原作に近い。作画が綺麗。戦闘シーンに迫力がある
海たん達の裸祭り。エメたんが大人でえろい。クレフがイケメン化。フェリオ大活躍
主題歌は田村直美で相変わらず神

悪いところ
ストーリーが説明不足で繰り返し観ないと意味がわからない
キャラの性格が違う。アニメから設定や台詞をパクっている
347以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/05(月) 19:24:28.71 ID:CQFdd7A6Q
>>341
一番の悪人。ある意味いい扱いだと思う。出番多いしね
それよりも最後まで悪者のまま無惨に殺されるアスコットの方が扱いが悪い
そういえばザガートは毎回死んでるな

>>345
あれは触ったうちに入らん。ただ撫でてるだけじゃないかよ
348以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/05(月) 19:25:54.62 ID:/mF7CKvbO
>>346
つまりストーリー以外は良いと・・・悩むなあ。しかし観てみるか
ちなみに脚本は大川女史ですか?
349以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/05(月) 19:27:03.25 ID:35MLBY2HO
(´・ω・)同人どこにしまったかわからなくなった。
350以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/05(月) 19:29:34.47 ID:fEFOFzip0
青い子が一番可愛い作品とか珍しいよね
351以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/05(月) 19:31:09.50 ID:cX3KT3gy0
どの主題歌も歌詞に光・海・風のワードを入れる徹底振りが好きだった
352以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/05(月) 19:31:49.52 ID:Lq8D6QQK0
ちょうど今の時間にテレビやってたなw

未だにエメロード姫とイーグルの声優だ同じだとは思えない
緒方さんすごいよな
353以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/05(月) 19:37:29.39 ID:CQFdd7A6Q
>>348
脚本は大川じゃないよ

>>350
海たんは天使!
354以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/05(月) 19:42:42.64 ID:CQFdd7A6Q
>>351
細かいこだわりが良かったよね

>>352
ほんとに凄い。どうやって声変えてるのか知りたい
エメたんの声に萌えたあとにイーグルの声聞くとなんとも言えない気分になる
355以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/05(月) 19:46:40.48 ID:/mF7CKvbO
>>353
あぁ、やっぱり違うのね

>>352
知った時は驚いたなぁ
緒方さん、またああいう役やらんかなぁ
356以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/05(月) 19:47:39.03 ID:PHo/CMwIO
1番可愛いのは光だろ。俺の中ではな
357以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/05(月) 19:48:28.47 ID:EjWyj2iCO
恵姉さん、お願いですからもう一度美少女キャラやってください
358以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/05(月) 19:48:32.01 ID:YVoGM01A0
まだあったかこのスレ

光も可愛いけど萌えるのは海ちゃんだな
359以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/05(月) 19:54:17.79 ID:/mF7CKvbO
あれ?
風ちゃん派は少数派なのか?
いいじゃないか、フェリオとくっついてても!!
360以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/05(月) 19:56:23.35 ID:EJjffo+90
ゆず〜れ〜ない〜
361以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/05(月) 19:59:08.48 ID:TZLJDpKYO
シンジ「FTO ゴー」
362以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/05(月) 19:59:37.85 ID:aoVzrMk7O
>>350セラムンのアミちゃんハァハァ
363以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/05(月) 20:05:43.60 ID:CQFdd7A6Q
>>356
光たんも勿論かわいい。大好きさ!
364以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/05(月) 20:08:59.83 ID:M5dxqDBt0
海ちゃんのハイレグは反則
365以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/05(月) 20:13:40.43 ID:CQFdd7A6Q
>>361
FTOは精神力で動かしてるからお前には無理だよw
366以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/05(月) 20:31:38.54 ID:CQFdd7A6Q
まだ落とさない
367以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/05(月) 20:32:41.40 ID:M5dxqDBt0
どんだけ好きなんだよ
368以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/05(月) 20:37:49.70 ID:35MLBY2HO
探したけど見つかんない。
グルが海をやっちゃう話とかアスコットと海、風とかのやつなんだよ。
369以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/05(月) 20:41:25.69 ID:aoVzrMk7O
明日休みで こんやけいおん見るから1000まで付き合うよ! 今から実家にネタ探し
370以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/05(月) 20:41:41.39 ID:YVoGM01A0
綺麗な裸の立ち絵とかはなかなかないよな
371以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/05(月) 20:44:03.94 ID:PHo/CMwIO
>>367
全ての二次、三次の中で光が1番好きなんだよ
372以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/05(月) 20:45:28.05 ID:QV0eWW10O
昔は気づかなかったけど、今見たらウィンダムとかNSXとか訴えられるレベルだなwww
373以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/05(月) 20:47:45.15 ID:CQFdd7A6Q
>>367
言葉では表せないぐらい
374以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/05(月) 20:54:11.27 ID:CQFdd7A6Q
>>368
同人誌?

>>369
ありがとう!!俺も1000目指して頑張る
375以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/05(月) 21:04:40.46 ID:CQFdd7A6Q
>>370
そうだな。見たことない。どっかにないものかな

>>371
ランティスさんちわーすwww

>>372
車会社は心広いですよね
376以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/05(月) 21:11:52.85 ID:aoVzrMk7O
レイアースの駄菓子の付録とかでてきたわ!
かえったらあげます!
377以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/05(月) 21:15:41.38 ID:PHo/CMwIO
>>375
>>304
俺がセフィーロ行ったら光への思いが強過ぎてランティスやイーグルやデボネアもモコナもごにょごにょしちゃうね
378以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/05(月) 21:22:39.34 ID:CQFdd7A6Q
>>376
うおおおお! 待ってるよー!

>>377
なぜモコナまでw それにノヴァはいいの? 一番の邪魔者じゃないか
379以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/05(月) 21:23:05.88 ID:aoVzrMk7O
倉庫で汗だく!画集がでたぞーhttp://imepita.jp/20100705/768780

とりあえず! 帰るまでもってくれよ
380以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/05(月) 21:24:13.79 ID:M5dxqDBt0
マジだ。
ホントに好き南谷なあ
381以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/05(月) 21:31:35.29 ID:CQFdd7A6Q
>>379
おおっ! 念願の画集がっ!?
さっきブックオフ三軒ハシゴしても見つからなかった。早く手に入れたいよ
382以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/05(月) 21:34:11.92 ID:PHo/CMwIO
>>378
モコナは一応漫画では神っぽいからね。ノヴァは光の次に好きなんだ。まあ忘れてただけだけどね
383以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/05(月) 21:38:07.46 ID:CQFdd7A6Q
>>382
モコナは神でも光たんに手出ししてないから許してあげて

ほんとマジでノヴァ好き多すぎるなw どこらへんがあなた達を虜にするのかしら?
384以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/05(月) 21:48:32.20 ID:aoVzrMk7O
スレ違いだがポスターコレクション!http://imepita.jp/20100705/783971
とりあえず全部もってかえる
385以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/05(月) 21:49:16.65 ID:wVPrjLYH0
原作のFTOはションボリすぎる・・・アニメではあんなにカッコよかったのに
386以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/05(月) 21:49:58.06 ID:M5dxqDBt0
>>384
全部レイアース?


なんだよね、当然
387以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/05(月) 21:50:37.99 ID:PHo/CMwIO
http://p.pita.st/?yrabc5gl
俺も見つけたwwwww
>>383
光と反対な所とか、光に一途な所とか、猫っぽい所とか
388以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/05(月) 21:56:41.66 ID:PHo/CMwIO
389以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/05(月) 21:58:00.65 ID:CQFdd7A6Q
>>384
すごいw 50本ぐらいある?

>>385
そう言うな。原作で出番なしのGTOよりはかっこいいだろ
390以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/05(月) 21:59:16.90 ID:YVoGM01A0
>>388
二枚目が美しすぎて
こんなイラストがあったとは…
391以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/05(月) 22:01:00.90 ID:pEpp+WkFO
こころのちず ひかりにかざそう
392以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/05(月) 22:01:38.44 ID:aoVzrMk7O
レイアースポスターはあんまなさ気…
>>388四番目の画像好きすぎる!てか画集2がなくなってる。
レイアースグッズあんまないよ。小学生だったし
393以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/05(月) 22:01:41.17 ID:CQFdd7A6Q
>>387
それだったらランティスも当てはまっちゃうよ?w

なぜか画像が見れない。どんな画像なの?
394以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/05(月) 22:06:19.11 ID:CQFdd7A6Q
>>388
二枚目のはOVAの購入特典ポスターの絵柄だな。ヤフオクで見たことがある

>>392
俺も小学生だった。同時恥ずかしくてグッズとか買えなかった。当時に戻って買いまくりたい
395以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/05(月) 22:11:37.10 ID:aoVzrMk7O
http://imepita.jp/20100705/797570

うはWパズル発見!帰ってつくるぞ!いまから帰還します
396以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/05(月) 22:12:17.50 ID:PHo/CMwIO
なぜか貼った俺自身が見られないな…
397以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/05(月) 22:16:11.84 ID:aoVzrMk7O
ちょ 車の窓空いてた!バッグとかズブ濡れ。幸いポスターはビニールカバーしてあったからセフ
398以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/05(月) 22:16:37.63 ID:CQFdd7A6Q
>>395
パズルなんてあったのかw ほんと当時に戻りたいよ〜海たーん

気を付けて帰って来てね!
399以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/05(月) 22:22:13.43 ID:lW5/BTr+0
このスレまだあったのかwwww
400以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/05(月) 22:25:42.40 ID:PHo/CMwIO
落としてたまるかよ!
http://p.pita.st/?jplstpvr
http://p.pita.st/?npqjfoqa
猫光可愛いよ猫光
401以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/05(月) 22:25:48.60 ID:CQFdd7A6Q
>>397
それは不幸だったな…。大丈夫?
402以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/05(月) 22:29:38.10 ID:PHo/CMwIO
そういえばモコナって海とキスした事あるんだよな
403以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/05(月) 22:33:01.09 ID:k2jd8WmX0
最後の最後で総ツッコミ作品だろ?
『柱のない世界を!』

最初からそう願っとけーッ!
404以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/05(月) 22:35:45.29 ID:Z2FQnNGQ0
>>402
モコナ許すまじ
405以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/05(月) 22:36:19.55 ID:aoVzrMk7O
財布ぼろぼろだが ポスターはダイジョブ!あと少しだ保守
406以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/05(月) 22:43:29.65 ID:PHo/CMwIO
ラファーガとイノーバがかなり好きだったんだが、ラファーガは影が薄いしイノーバは漫画では出てこないし…
イノーバの黒い日記が欲しい
407以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/05(月) 22:50:01.56 ID:HxbGa9pL0
今初めて、海ちゃんの戦闘服(?)キワドイなって思った
小さい時は何も思わなかったのに…
408以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/05(月) 23:01:51.41 ID:aoVzrMk7O
帰還した!レイアースCD告知ポスター。http://imepita.jp/20100705/827910
これにはいろんな思い出が…
409以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/05(月) 23:07:14.43 ID:TZLJDpKYO
ラファーガとカルディナっていつの間にできてたんだろう
410以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/05(月) 23:13:01.00 ID:CQFdd7A6Q
>>400
かわええw やっぱ光たんはいいねえ〜

>>402
漫画では頬にだけどアニメだと唇にしてたよな。市ね
411以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/05(月) 23:22:27.24 ID:PHo/CMwIO
光の事を想わない日は一日も無い、はず
412以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/05(月) 23:26:49.72 ID:CQFdd7A6Q
>>403
細かいことはいいんだお!

>>405
そうか。お財布は残念だったね…。
スレは死守しておくから焦らず帰って来てね
413以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/05(月) 23:31:48.69 ID:aoVzrMk7O
デフォルメは光が一番だが海もなかなか可愛いな!
つっこみつきだしなhttp://imepita.jp/20100705/846150
414以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/05(月) 23:39:13.97 ID:aoVzrMk7O
415以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/05(月) 23:41:08.59 ID:CQFdd7A6Q
>>406
>イノーバの黒い日記が欲しい

なんだいそれは?


>>407
俺は当時もえろいと思って見てたよ
416以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/05(月) 23:42:11.87 ID:aoVzrMk7O
失敗!裏面http://imepita.jp/20100705/850330
ピンズ40種カード50種あつめた猛者はいるのか?
417以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/05(月) 23:43:10.63 ID:6CxLQ55iO
このスレ良スレが過ぎます


ほとんど男性かな?
初恋はランティスです。ランティスと光の関係が好きで好きで仕方ない

ポスターとかきちんと保存してる人羨ましい
418以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/05(月) 23:50:53.18 ID:aoVzrMk7O
http://imepita.jp/20100705/856470続いて明治チョコレイアース70円!上は裏面の三人。

>>417クランプの漫画は女性受けしてたのか?つか今自分がキモい。チョコ未開封て…
419以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/05(月) 23:53:12.94 ID:CQFdd7A6Q
>>411
俺だって海たんを想わない日はない、はずだよ。やっったね!

>>413
やっべえええええ!!
420以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/06(火) 00:02:07.52 ID:wo28aIsXO
408の店頭ポスターは初めて店員にネゴシエイトした逸品だよ?
弱気な俺が勇気をもった瞬間
421以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/06(火) 00:02:58.31 ID:4k1HlpbDQ
>>414
>>416
これはすごい!よく残ってたね

>>417
女の子もたまに来るよ。よかったらゆっくりしていってね!

ランティスと光の関係というと、漫画? アニメ? どっちのこと?
422以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/06(火) 00:05:56.03 ID:5Vovr55q0
まだスレがのこっているだと!?
423以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/06(火) 00:07:54.07 ID:OaJW3InEO
日曜からのスレが残ってるとは
諦めないで良かったわ
それにしても風ちゃんの人気のなさに驚愕だぜ
424以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/06(火) 00:09:29.58 ID:wo28aIsXO
>>421付録のカードhttp://imepita.jp/20100706/003680 10枚たりなーい

>>422このスレ内では信じる心が力となる
425以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/06(火) 00:11:14.40 ID:5Vovr55q0
アニメ1期と原作は見たんだがOVAとか見とくべき?
426以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/06(火) 00:12:00.46 ID:xVllElTp0
なぜアニメ版では海とクレフをくっつけたんだろう

アスコットでいいじゃん
憧れのお姉さんに近づこうと努力した姿が良い
427以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/06(火) 00:14:04.21 ID:ul99OcTGO
>>415
SSレイアースには日記なる物があってな、普段は光、海、風の絵日記が見られるんだが、とある場所で謎の黒い日記が手に入るんよ。それがイノーバの絵日記なんだ
428以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/06(火) 00:14:55.10 ID:4k1HlpbDQ
>>418
全然きもくないよ! むしろあなたが神だ。モコナなんてただの飾りですよ

>>420
かっこいいじゃん。俺はヘタレだからそういうの無理だわ
429以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/06(火) 00:15:01.27 ID:stsweAZ50
相性的に海はアスコットが合うと思う

430以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/06(火) 00:16:19.19 ID:ul99OcTGO
俺もアスコット派だわ。クレフはプレセア(シエラ)とくっついたらよかったのに
ランティスとアルシオーネとかも面白そうだが
431以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/06(火) 00:16:47.45 ID:wo28aIsXO
いろんな駄菓子の付録シール!収拾つかないから混ぜhttp://imepita.jp/20100706/008650
ピタ厨ですまぬ
432以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/06(火) 00:20:07.75 ID:ul99OcTGO
wo28aIsXO凄いぜ…憧れるわ。ノートとか下敷きとか貯金箱とかトランプならあるんだがなぁ。テレカもあったはずなんだが行方不明…
433以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/06(火) 00:21:05.56 ID:wo28aIsXO
SSの絵日記よかったよな!しかしイノーバネタあるのは覚えてるのに 内容が思い出せぬ! サターンもゲトするべきだった
434以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/06(火) 00:24:30.65 ID:wo28aIsXO
>>432たまたま残ってただけだよ。ずっと独り暮らしだからさ。手元にあったら売り払うからな
435以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/06(火) 00:27:05.80 ID:4k1HlpbDQ
>>425
アニメ二期は観てないの? OVAは作画が綺麗だから一見の価値あり。内容は好き嫌いがわかれるけど

>>426
アニメの海たんはなんでクレフに惚れたか意味不明だよね
436以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/06(火) 00:27:22.30 ID:7cDDt+0fO
>>421
アニメと漫画どちらも好きです!

アニメは恋愛面結構描かれててお互い最後に告白し合うし

漫画は私の中では光の照れ顔はほぼランティスへの恋心からという事になってますw
告白の言葉を光に言わせちゃうランティスとか…だめだ文章がとまらない



とにかく私もこのスレ1000まで見守ります!
437以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/06(火) 00:27:56.41 ID:HuA3SgegO
とまぁぁぁらーないーーーみらいをぉぉー、めずぁしてぇー
438以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/06(火) 00:27:58.73 ID:ul99OcTGO
SSの絵日記は面白かったな。イノーバのは覚えてないぜ…
最後のページのイラストが燃えてるイノーバとぼんやりしてるザガートってのは覚えてるんだが
439以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/06(火) 00:34:50.54 ID:ul99OcTGO
http://p.pita.st/?gdoplwwg
こんなんもあったなぁ。巻末の漫画が面白いぜ
440以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/06(火) 00:39:27.14 ID:ul99OcTGO
http://p.pita.st/?9h0jtzew
あまり話題に上がらない風の為に一つ。風は一人だけいっぱい魔法を覚えるのがアンドロメダの瞬を思い出ださせる
441以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/06(火) 00:39:46.44 ID:wo28aIsXO
>>439これ欲しい!一時期脱オタやってた時に貰ったんだが すぐ違う友人にあげてもた。
限定テレカも ほぼ横流ししたし… すごく後悔
442以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/06(火) 00:40:41.41 ID:4k1HlpbDQ
>>427
なんだそれw 見たい!

>>429
>>430
俺もそう思う。大人アスコットはイケメン
443以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/06(火) 00:53:47.39 ID:4k1HlpbDQ
>>432
ほんとID:wo28aIsXOさんは神だよな。俺はなんにも持ってないから羨ましいよ

>>436
漫画の方も最初はランティスにフラグ立ってるように見えたけど最後はうやむやに終わったね
イーグルが行き残ったせいもあるのかな?

OVAは観たかい?フラグは立たないけどランティスが光たんを助けるシーンがあるよ

1000まで頑張るからたくさん語って行ってね!
444以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/06(火) 00:57:42.06 ID:2+ONu88L0
ほのおのやー!


みずのりゅうー!








だいせつざんおろしー!
445以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/06(火) 00:58:20.70 ID:xG6lIuwI0
オ〜リュ〜ニ〜ディ〜ズラ〜ヴ
446以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/06(火) 00:59:25.91 ID:vLe99+H1O
あかいいなづまー
447以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/06(火) 00:59:58.87 ID:4k1HlpbDQ
>>439
俺の携帯だと見れない…。買い換えるか
448以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/06(火) 01:01:32.64 ID:wo28aIsXO
>>443手元にこんなグッズあったら邪魔に感じるだけだよ(汗

それなのに ないと物足りなくなるこの不思議な感じ
449以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/06(火) 01:03:37.48 ID:ul99OcTGO
光は結局炎の矢と紅い稲妻しか覚えなかったな。しかもほとんど炎の矢しか使ってないという…
集ってポン!
450以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/06(火) 01:06:49.41 ID:ul99OcTGO
>>447
スマン…画像は脚本集と言う名のラノベだ。まあ内容は2期のままなんだけどね
451以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/06(火) 01:08:28.69 ID:wo28aIsXO
>>447俺も最初見れなかったが 再度アクセスで見れたよ
452以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/06(火) 01:19:50.19 ID:4k1HlpbDQ
>>448
レイアースグッズならいくらあっても邪魔にならないよ
ほんとまじで羨ましい。あなたの家に住みたい

>>499
言われてみれば光たんだけ二期で新魔法修得しなかったな。なんでだ?
453以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/06(火) 01:24:22.08 ID:ul99OcTGO
ゲームだと閃光が魔法になってたりレイアースが魔法になってたりしたな
SFCやGBだとやたらと増えてたが。GBで声が出た時はビビったwwwww
454以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/06(火) 01:28:58.83 ID:4k1HlpbDQ
>>450
脚本集なら全巻持ってる。アニメ二期全部観てないから脚本集で内容把握したよ

>>451
俺は再度アクセスしても見れないなあ…。DoCoMoだからか?
455以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/06(火) 01:29:14.90 ID:wo28aIsXO
http://imepita.jp/20100706/021080駄菓子シリーズのミニパズルあったんだが 数種類まざったうえにピースが足りるのかすら…

頑張ってるが見本すらない
456以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/06(火) 01:45:56.29 ID:4k1HlpbDQ
>>455
なんですか?パズルの下の極秘とか書いてある箱?
457以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/06(火) 01:51:25.12 ID:5Vovr55q0
>>455 完成したら寝る
458以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/06(火) 01:52:20.02 ID:wo28aIsXO
これはネルフの補完計画書という名のカードバインダーだよ。 今週遅れの けいおんハジマタ
459以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/06(火) 01:59:37.21 ID:wo28aIsXO
このスレは風の人気が下なんじゃなく それ以外が高杉だよなhttp://imepita.jp/20100706/070890
460以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/06(火) 02:02:52.34 ID:wo28aIsXO
>>457残念ながらできた6×9の54ピースでどうやら3種類http://imepita.jp/20100706/072380
461以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/06(火) 02:04:21.70 ID:4k1HlpbDQ
>>458
エヴァンゲンオンか?実はちゃんと観たことないんだよな。シンジ君の中の人がエメたんなのは知ってる

けいおん観たいけどまだ外だからなあ。そろそろ帰りたい
462以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/06(火) 02:05:09.26 ID:XHWBOsL40
神官ザガート
463以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/06(火) 02:07:31.48 ID:wo28aIsXO
464以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/06(火) 02:22:12.15 ID:4k1HlpbDQ
>>462
十郎太ちゃんいいよね


>>463
ばっちり保存させてもらった! ああ海たん可愛いよ海たん
一番下にあるロリエメたんもいいね
465以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/06(火) 02:24:24.96 ID:ul99OcTGO
さすがに眠くなってきた…明日まで残っている事を柱の様に祈りながら寝る
光の事ばっか考えてるから直ぐに崩壊しそうだがなwwwww
http://p.pita.st/?0giafgva
466以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/06(火) 02:27:48.39 ID:wo28aIsXO
お次は ゲームセンターのルーレットでゲトした鉛筆シリーズhttp://imepita.jp/20100706/082390

ルーレットといえば今日はだーーれだ?
467以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/06(火) 02:41:00.83 ID:wo28aIsXO
>>465おやすみ〜 明日昼前までは起きてます!http://imepita.jp/20100706/089520
ゲームギア版2は説明書しかなかったわ…
SS版とゲームギア1は2セットあるわ
468以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/06(火) 02:42:36.81 ID:4k1HlpbDQ
>>465
俺が命を懸けて死守するから安心して眠ってくれ。

>>466
懐かしいなw 当たりが出るまで400円使った思い出があるよ

今日はモコナ! じゃなくてプリメーラたん!

プリメーラ「来週も絶対観るのよ!」
469以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/06(火) 02:45:47.21 ID:wo28aIsXO
http://imepita.jp/20100706/098040
本編まったく語らず貼りまくる!パズル出来たが1ピース足りないよ…
470以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/06(火) 02:45:54.03 ID:37xlilaD0
また建ってるだと…?
471以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/06(火) 03:00:35.52 ID:wo28aIsXO
なんか黒執事2がハジマタ。いきなりムカついてきたW
472以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/06(火) 03:03:23.26 ID:4k1HlpbDQ
>>467
ほ、欲しい!譲ってください!
473以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/06(火) 03:07:11.41 ID:9N962NBZP
474以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/06(火) 03:08:19.29 ID:9N962NBZP
475以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/06(火) 03:10:02.10 ID:cKlRHXcs0
SS版はラファーガの居る村の宿屋のお姉さんがかわいかった
476以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/06(火) 03:10:54.50 ID:wo28aIsXO
>>472サターンとゲームギア版? いいけど郵送方法わからないしなぁ 転送システムあれば楽なのだが
477以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/06(火) 03:14:50.77 ID:wo28aIsXO
黒執事後味悪…

とうとう同人誌キター
478以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/06(火) 03:17:45.49 ID:4k1HlpbDQ
>>473
>>474
海たんハァハァ

うっ…


>>476
ダンボールに入れて代金引換で送ってください。送料手数料などを受け取る人が払うシステム
479以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/06(火) 03:18:34.03 ID:yNWAACyC0
>>478
節子、それ着払いや
480以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/06(火) 03:31:19.15 ID:4k1HlpbDQ
>>479
そんなタダで受け取るわけには行かないじゃないか
481以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/06(火) 03:32:56.86 ID:bTITngDPO
人気あったな
何がいいのか分からなかったけど
482以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/06(火) 03:34:58.05 ID:yNWAACyC0
>>480
代引きって個人間でできるのか・・・知らなかった
483以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/06(火) 03:46:22.35 ID:4k1HlpbDQ
>>481
そんなこと言わないで。俺の中では神作品だよ

>>482
できるよ。俺は使ったことないけど
http://www.post.japanpost.jp/service/fuka_service/daibiki/index.html
484以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/06(火) 03:47:24.35 ID:Y1Q0y+980
また建ったのかw
すげぇ
485以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/06(火) 04:01:14.63 ID:4k1HlpbDQ
前スレは寝てる間に落ちたからまた建てました
良かったら語って言ってね!
486以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/06(火) 04:22:07.54 ID:4k1HlpbDQ
ようやく家に着いた。俺もそろそろ眠い
487以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/06(火) 04:23:48.83 ID:gaBtO/XZ0
すっげー懐かしいwww
小学校ん時、16時くらいからダイの大冒険→魔法騎士レイアースって順でアニメやってたから必死で走って家帰ってたわww
ちなみに地方です。
488以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/06(火) 04:32:05.84 ID:4k1HlpbDQ
>>487
16時くらいからだと学校終わった瞬間ダッシュしないと間に合わないよなw
地域によって放送時間が違うのは知らなかった

ダイの大冒険も好きだったな。漫画全巻持ってた。アバンストラッシュ!
489以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/06(火) 04:35:09.36 ID:vLe99+H1O
490以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/06(火) 04:35:26.21 ID:gaBtO/XZ0
>>488
夜になるとセーラームーンとかやってて、いろんなアニメどんだけ見てたかワイワイ話すのが楽しかったわw
同級生9人しかいないド田舎だが( ゚д゚)

地方局だと、その番組の放送枠を買ったりするからとんでもない時間に放送したり、都内とは平気で1〜2クール遅れて放映したりすんのさー。
491以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/06(火) 04:52:50.99 ID:4k1HlpbDQ
>>489
スーファミ版か。これは持ってた。母親にせがんで買ってもらった。懐かしいなあ

>>490
同級生9人か〜。やっぱりみんな仲良しだったの?
田舎とかいいじゃん。のんびり豊かに暮らせそうで

友達にレイアース好きがいなくてワイワイ盛り上がった経験がないから羨ましいよ
アニメ好きはたくさんいたんだけどな〜
492以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/06(火) 04:54:55.68 ID:gaBtO/XZ0
>>490
全校人数ですら60人いかなかったから、小学校入学して半年で全員の顔と名前が一致するレベルw

つい昨日、彼女とレイアース懐かしいなー、どっかで漫画買ってくるか!って話してたとこw
ウチの周りでは結構レイアース好き多いけどなぁ
493以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/06(火) 05:03:26.01 ID:4k1HlpbDQ
>>492
あーなんか羨ましいなそういう学校。みんな仲良くてめちゃくちゃ楽しそう

リア充自慢やめろw …いや、嘘嘘。たくさん自慢していってね!

漫画ならブックオフの100円コーナーによく置いてあるよ
新装版も出てる
494以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/06(火) 05:09:25.58 ID:gaBtO/XZ0
>>493
その彼女にベッドから蹴落とされて目が覚めてry

たぶん実家に帰ると元のほうがあると思うんだけど・・・
わざわざ初版探して買ったんだけどどこにあるんだろ
495以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/06(火) 05:16:51.36 ID:4k1HlpbDQ
>>494
その彼女のおかげであなたはこのスレに来てくれたんだね?
ありがとうID:gaBtO/XZ0さんの彼女!

実家にメールして聞いてみるんだ!
496以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/06(火) 05:18:28.98 ID:tXIAkwLWO
レイアース2ってアニメ化した?
漫画はあるんだが
497以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/06(火) 05:21:40.66 ID:4k1HlpbDQ
>>496
したよ! 1〜20話までが1。21〜49話が2。2は原作者が脚本書いてる
498以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/06(火) 05:23:34.39 ID:gaBtO/XZ0
ちょっと調べてみたらすっげーw
主題歌で紅白出てるのか・・・(゚д゚ )

>>495の熱意に打たれて楽天で全巻ぽちったわw
499以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/06(火) 05:34:01.80 ID:4k1HlpbDQ
>>498
ゆず〜れない〜願いを〜

全巻ぽちってくれたかw まじで嬉しいよありがとう
一緒に懐かしいあの日々を思い出しながらレイアースを楽しもうぜ!
500以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/06(火) 05:34:52.60 ID:zuGSO7Cv0
シンジ君がラスボスなんだよな
501以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/06(火) 05:41:17.92 ID:4k1HlpbDQ
>>500
困ったことにレイアースにはシンジ君が二人いてね…。お姫さまの方だけがラスボス
502以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/06(火) 05:48:08.09 ID:xYjNvZ4z0
全巻揃えようと思ったけど金がない
中古すら買えないかもしれん
ああ光可愛いよう
503以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/06(火) 05:52:58.02 ID:4k1HlpbDQ
>>502
ブックオフなら一冊105円で買えるよ!

髪下ろした光たんはえろ可愛い
http://imepita.jp/20100706/210760
504以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/06(火) 05:58:33.99 ID:xYjNvZ4z0
>>503
じゃあ今日買ってくる
1部2部三冊ずつだっけ
505以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/06(火) 06:01:38.70 ID:N3aBt+FX0
レイアース全巻持ってたなぁ。
CDシングルは未だに持ってるがw

http://www.youtube.com/watch?v=1RWf27C7PU8
506以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/06(火) 06:04:37.57 ID:4k1HlpbDQ
>>504
そうだよ! できればさくらたんみたいに10巻ぐらいまで続いてほしかったなあ
507以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/06(火) 06:05:41.36 ID:N3aBt+FX0
たしか普通の単行本より一回り大きかったよね。
508以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/06(火) 06:07:49.66 ID:xYjNvZ4z0
>>506
でも表紙が魔法戦士だけってなんかよくね
並べた時色も綺麗だし
さくらたんも久々に読みたいなー金足りるかな
509以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/06(火) 06:10:51.22 ID:3m/LA9WmO
こんなスレがあるとは
なんだか嬉しい
510以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/06(火) 06:12:13.36 ID:gaBtO/XZ0
小学校ん時アニメで見て知って、中学にイニD知って車にハマってから名前の付け方にときめいたっけなぁ・・・
童夢とかセンスありすぎだww
511以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/06(火) 06:22:45.43 ID:4k1HlpbDQ
>>507
そうそう。一巻出たとき本屋に買いに行ったけど普通の漫画とサイズが違うから逆に探しにくかった
恥ずかしいけど店員のお姉さんに探してもらったよw
512以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/06(火) 06:27:00.54 ID:4k1HlpbDQ
>>508
魔法戦士じゃないよw 魔法騎士だよw

確かに並べたとき綺麗だけどもっと光たん達の物語りを見たかった。なんか物足りない

ブックオフにさくらたん探しに行ったけど売ってなくて泣いた
読みたいよ〜
513以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/06(火) 06:30:43.03 ID:xYjNvZ4z0
>>512
やだ…騎士って打ったつもりだったのに///
やっぱさくらたんは人気なのか
いやレイアースが人気ないとかじゃなくてねみんなかわいいよ
514以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/06(火) 06:30:46.78 ID:zuGSO7Cv0
逆になかよしKCっぽくなくて買いやすかった思い出
515以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/06(火) 06:37:20.73 ID:7LkTMbFbO
漫画もアニメも2のランティス×光が前面に出てて好きだったな
まぁ正確にはイーグル×ランティス×光だけど
思えばデボネア様で高畑さんの声に惚れたんだよなぁ
516151:2010/07/06(火) 06:39:10.32 ID:KpiKEe4I0
500越えしてるー、すごいな
思い出したんで撮ってきた、うちのおかんが使ってるやつ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1010232.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1010234.jpg
むかし初めて行ったアニメショップで買ってそのまま放置してたら
いつのまにかおかんの家計簿に使われてたw
…にしても物持ちいいな、おかんよ
517以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/06(火) 06:45:07.65 ID:dnC924yyO
残ってて嬉しい
518以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/06(火) 06:47:22.17 ID:4k1HlpbDQ
>>509
喜んでもらえて俺も嬉しいよ。

>>510
車の名前を使うセンスが素敵だよね
519以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/06(火) 06:48:14.74 ID:cKlRHXcs0
単に横文字の名前にすると覚えにくいから、聞き覚えのある車の名前にしたんだよな
520以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/06(火) 06:51:23.21 ID:4k1HlpbDQ
>>513
どんまい!

うん!レイアースもさくらたんも最高に可愛い!

>>514
セーラームーン買いたくても恥ずかしくて買えなかったわw
友達に頼んで買って来てもらった。あのころは純粋だったよ
521以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/06(火) 07:00:06.88 ID:4k1HlpbDQ
>>515
当時はなんとも思わなかったけどランティスと光たんだと犯罪じゃね?w

高畑さんの演技は上手すぎ。本業は女優なのにあれは素晴らしい
522以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/06(火) 07:01:17.66 ID:xYjNvZ4z0
ツーショットの時身長差が凄すぎて吹いた記憶が
523以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/06(火) 07:03:15.61 ID:4k1HlpbDQ
>>516
おお! いや〜あるところにはあるもんだね
物持ちのいい素敵なお母さんに感謝だ!
524以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/06(火) 07:04:16.84 ID:ab1FhHzM0
DVDボックス買ったのは良いけどまだ途中までしか観てないな…
カラオケも最近行って無いからOPが上手に歌えなくなってる
525以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/06(火) 07:09:06.36 ID:4k1HlpbDQ
>>517
まだ頑張るよ!

>>519
細かいことはいいんだお!
526以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/06(火) 07:12:48.04 ID:Gb8+iuap0
>>522

設定資料集によると光の身長が145センチでランティスが198センチだった。
イーグルは180センチだから一緒に並ぶと身長差すごいなw
527以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/06(火) 07:17:14.98 ID:4k1HlpbDQ
>>522
これか?wランティスでかすぎるだろw
http://imepita.jp/20100706/260230

>>524
DVDBOX持ってないから羨ましい。時間あるなら今から全部観ちゃえ!
528以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/06(火) 07:19:57.85 ID:wo28aIsXO
寝落ちしてた…。スレが生きてる! 主は不死身かよ? ゲームは無料で譲る気だが一応相場見てみるよ。確か安いはず
529以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/06(火) 07:26:20.58 ID:4k1HlpbDQ
>>528
みんなの信じる心のおかげでこのスレは生き延びることができています

無料はやっぱり悪いからちゃんとお金払いますよ
530以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/06(火) 07:42:56.00 ID:48T2RbYn0
サターンのゲームやりたくなってきたが本体がぶっこわれてるし^p^ウミチャーン
531以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/06(火) 07:44:05.06 ID:wo28aIsXO
最後の1ピース見つかった! ミニパズルコンプリート! ではゲームは主の言い値でオケ!二つ合わせて相場は2000くらいかな。
532以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/06(火) 07:46:42.11 ID:wo28aIsXO
>>530サターンは丈夫だがメモリーが弱かったよね? よく泣いたよ。レイアースが出るからサターン買ったなぁ…
533以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/06(火) 07:49:56.49 ID:48T2RbYn0
パワーメモリーにレイアースについてたシール貼ってたな
あのゲームは口パクがアニメより綺麗に連動してて感動する
534以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/06(火) 07:50:01.55 ID:4k1HlpbDQ
>>530
海ちゃんとちゅっちゅっしたいよお〜

>>531
ピース見つかったの?これで完成だ。やったね!

相場二千円なら二千円出しますよ〜
535以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/06(火) 07:56:48.90 ID:saYX9pb+0
田村直美って今何してるんだろう
536以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/06(火) 07:58:39.02 ID:wo28aIsXO
主がオケならそれで!代引詳しく見てないが個人情報やりとりどうしますかな? まかせます(ニコッ

レイアースシャンプーは 探したが発見できずでした…
537以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/06(火) 07:59:41.62 ID:ul99OcTGO
おはようございます〜
まだ残ってるとは…やはりこのスレは信じる心が力になるのか
538以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/06(火) 08:02:56.95 ID:SGiCx5+8O
>>535
年一でアルバム出してるよ
ライブもやってるし

アマゾンで検索してみ?
539以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/06(火) 08:04:03.02 ID:wo28aIsXO
主もそろそろ寝たほうが いいのでは…。 維持しときますよ? …とまるで柱性奴!
540以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/06(火) 08:04:31.78 ID:4k1HlpbDQ
>>535
今も歌手活動してるみたいだよ

>>536
ありがとうございます! 個人情報のやり取りはステアドを晒せばいいのかな?
こういうことしたことないからよくわからないや
541以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/06(火) 08:09:32.89 ID:4k1HlpbDQ
>>537
みんなの信じる心。それがこのスレの力となります

>>539
うん。実は死にそうに眠いんだ。あとは任せてもいいかな?
542以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/06(火) 08:38:04.87 ID:ul99OcTGO
これから仕事だが今日は通勤中にレイアースの曲を聞きながら行く事にした
543以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/06(火) 08:44:02.12 ID:wo28aIsXO
おやすみなさい!

レイアーススレは まだダイジョブかと
544以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/06(火) 08:44:42.54 ID:wo28aIsXO
おやすみなさい!まだダイジョブかと
545以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/06(火) 08:55:58.59 ID:yId4iG5sO
懐かしいな
イーグル好きだったわ〜
546以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/06(火) 10:09:28.14 ID:vLe99+H1O
がーんーばーれー きーみのーひとみはーいーつかー
547以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/06(火) 11:19:55.51 ID:xYjNvZ4z0
>>527
ランティス足なげーwwwwww
犯罪くさいなこれは
548以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/06(火) 11:29:48.71 ID:ul99OcTGO
仕事中だが関係ねぇ!光が好きなんだよぉー!
549以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/06(火) 11:31:15.89 ID:CeOnYXtNO
彼女が衣装持ってる
550以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/06(火) 11:43:01.67 ID:T9On0ted0
ウェルダムだっけ
551以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/06(火) 11:48:45.73 ID:wo28aIsXO
いいえ ウェルダン!


実はウィンダム!
552以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/06(火) 11:55:34.60 ID:ul99OcTGO
サイノス!
そういえば漫画だとサンダスだのアクセプトだのだったのにアニメだと稲妻招来、魔法伝承とかだったよね。アルシオーネだけ2期でアストラとか使ってたけど
OVAだとアライルとかだったが
553以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/06(火) 11:57:17.57 ID:T9On0ted0
オープニング曲が入ったカセットひっぱりだしてちょっと聞いてみたんだけど
夢のあるいい曲だよね
554以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/06(火) 12:18:45.76 ID:ul99OcTGO
落としてたまるかよ!1000迄行くんだ!
555以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/06(火) 12:35:56.77 ID:OaJW3InEO
サントラCDのパッケージが素敵だった
556以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/06(火) 12:37:08.93 ID:7uvjFyiPO
いまだになかよしの付録持ってるわ
557以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/06(火) 12:42:37.31 ID:t6ZCBV37O
CD探してたらサントラ出てきた。ゆずれない願いのアンプラグドバージョンがやべえ
ケースと歌詞カードを大事にしなかった自分が憎い…
558以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/06(火) 12:45:05.62 ID:zuGSO7Cv0
このころのシングルCDってなんか細長い奴だったよな
559以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/06(火) 12:48:36.34 ID:tt+h0WEJO
とま〜らぁ〜ない〜
560以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/06(火) 13:17:06.15 ID:bDXRatxf0
当時俺はゆずれない願いが気に入ってCDを買おうとしていた。が、しかし一つ不安があった。
「なんかセーラームーンみたいなアニメの主題歌だったよな・・・ジャケットがアニメ絵だったら恥ずかしくて買えない!」
そんなことを思いながらタワーレコードに向かった。
シングルCDコーナーでお目当てのCDを探す・・・・・・あった!
http://img.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/59/15/k1f2a3185914/folder/1746001/img_1746001_52972488_0?1259774816.jpg
「なんだ、普通のジャケットじゃないか!心配して損したw」意気揚々とレジに持っていく。
レジのお姉さん(可愛い)にCDを渡し、お姉さんがバーコードを読み取るため裏返す。
http://100989001.livedoor.biz/yuzu.jpg
\(^o^)/
561以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/06(火) 13:24:26.55 ID:wo28aIsXO
田村直美は当時ポカリスエットやカメリアダイヤモンド(今はない宝石店)、代々木ゼミとか かなりのCMソングで有名なシンガーだよ!

だから当時恥ずかしくなかったよ
562以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/06(火) 13:27:04.49 ID:zuGSO7Cv0
学生時代ヤンキーがゆずれない願い歌っててびっくりしたなあ
563以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/06(火) 13:28:17.78 ID:wo28aIsXO
キャラソンまで買ってたらはずいかもなhttp://imepita.jp/20100706/483380

イーグルのイメージソングのカップリングがエメロード姫だが 当時声優とか見なかったから どちらも同じで驚いたよ
564以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/06(火) 13:36:19.33 ID:OaJW3InEO
http://imepita.jp/20100706/488060
http://imepita.jp/20100706/487190
セガサターンのゲーム
しかも初回限定のレイアースファンブック付きwwwww
565以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/06(火) 13:43:59.56 ID:wo28aIsXO
何気にゲースレや実況とかで話題にあがるソフトだよね。 俺も名作でぐいぐい押せる
566以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/06(火) 13:46:59.44 ID:M2mutjULO
知ってるか?

自分の剣は他人は扱えかいんだぜ
567以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/06(火) 13:48:27.03 ID:OaJW3InEO
光の剣だけは触りたくないなwwwww
568以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/06(火) 13:48:50.68 ID:HuA3SgegO
とまぁぁぁーーらーないーーみらいをぉぉー
めずぁしてぇーーー
569以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/06(火) 13:52:15.54 ID:wo28aIsXO
海の剣は水になるが 戻る不思議だよな
570以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/06(火) 14:06:17.47 ID:vLe99+H1O
メタモンみたいな感じじゃね
571以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/06(火) 14:06:28.51 ID:ul99OcTGO
光のは炎を発するんだっけ。剣が炎になるんじゃあないよな、確か
風のは重くなるだけだから下手したらラファーガとかならなんとかしちゃうかもしれない
572以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/06(火) 14:07:36.67 ID:zsZPNB+b0
パンチラがひとつもない
573以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/06(火) 14:08:16.42 ID:wo28aIsXO
その重さを利用して 相手を圧殺しろよ! とか子供心に思ったよ
574以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/06(火) 14:16:38.33 ID:beyMZRA00
成長する防具と武器って発想が面白かったな
成長した結果海ちゃんの防具はハイレグになったのか
575以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/06(火) 14:16:53.25 ID:rhJ1Pisp0
つい最近の漫画じゃん
576以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/06(火) 14:20:32.57 ID:yl0HfHlK0
生まれて最初に萌えたキャラが風ちゃんでした

齢5、6にして今の性癖の基盤を完成させていたようです
577以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/06(火) 14:24:11.00 ID:wo28aIsXO
とうとう風好きキター!
これで三人目そろったので冒険に出れるね
578以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/06(火) 14:27:53.89 ID:zsZPNB+b0
風ってさぁ、
放送中に番組プレゼントのテロップが下に流れてきて
光(ピンクの髪)・海(水色の髪)・風(緑の髪)
って紹介されてたんだぜ…。
確か、その時入浴シーンだった。
579以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/06(火) 14:31:23.32 ID:beyMZRA00
どんな紹介の仕方だよww
580以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/06(火) 14:31:54.81 ID:wo28aIsXO
緑の髪て…

「碧の疾風ー!」
581以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/06(火) 14:56:29.65 ID:wo28aIsXO
主は エメロード姫よろしく寝てしまったのか ザガートの石化呪文くらったのか
582以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/06(火) 15:05:30.48 ID:beyMZRA00
海だから水属性の魔法、風だから風属性の魔法、光だけ何故に炎?
583以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/06(火) 15:14:19.14 ID:+K4cVK2L0
>>560
CWのあの日の二人はもういないってのが好きでたまに聴いてる
584以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/06(火) 15:19:30.59 ID:4k1HlpbDQ
スレ残ってた! ありがとう! ここからは俺に任せて
585以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/06(火) 15:25:56.87 ID:wo28aIsXO
なんだかんだでスレ生きてるます。ここVIPだったな… 三日も長生きするもんなの?
586以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/06(火) 15:27:17.42 ID:cKlRHXcs0
>>585
ここ最近規制がひどくてずいぶん人が減ったから
587以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/06(火) 15:40:57.88 ID:4k1HlpbDQ
>>582
光属性だと強すぎるから? 光と闇は強いイメージがある
588以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/06(火) 15:45:59.22 ID:bFuw46Hd0
SFCのゲームのEDが二種類あることに気付いたのはここ最近のことであった
589以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/06(火) 15:52:59.06 ID:xYjNvZ4z0
ぶくおふ行ってきたけど2しかなかった
590以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/06(火) 15:57:14.00 ID:bFuw46Hd0
正直ラファーガが一番好きです
海ちゃんも好きだけどっ
591以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/06(火) 16:02:36.24 ID:4k1HlpbDQ
>>589
それは残念。でも2から読んでも大丈夫だよ

>>590
うん。ラファーガかっこいいよね。この漫画ブサメンが一人もいないw
海たんは女神!
592以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/06(火) 16:06:24.32 ID:Kh8eI2bz0
>>516
なんとなく引き出しを探ったら
お前のと同じ定規が出て来た
ちょっと得した気分になれた
593以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/06(火) 16:07:36.95 ID:wo28aIsXO
>>591ゲームの件だけど ネット通販したほうが多分早いし安いよ!オススメ

いまフィルムブックみてストーリー思い出してるがカルディナもいいな!プレセアの衣装には負けるが
594以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/06(火) 16:10:07.61 ID:bFuw46Hd0
アニメ見直したいけど確かアニメDVDレンタルしてないんだよなコレ・・・
595以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/06(火) 16:10:24.29 ID:xYjNvZ4z0
>>591
いや全部読んだことあるんだけどね
1部のラスト結構好きだからまた今度探してみる
2は買ってきたからこれから読む

ちなみにさくらたんは全くなかった
596以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/06(火) 16:22:29.61 ID:wo28aIsXO
俺は昔からラスト見るのを遠ざけてしまうので、レイアース、さくら、Wish、これらを最終回だけなかなか見なかったな…

別れが嫌で
597以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/06(火) 16:27:19.14 ID:4k1HlpbDQ
>>593
ん〜そう? わかった。調べてみます。親切にありがとう

フィルムブックってアニメのやつ?
598以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/06(火) 16:30:56.86 ID:4k1HlpbDQ
>>594
レンタルしてないのを知らないでGEOとTSUTAYAを片っ端から探し回ったのは俺だけでいい

レンタルしてくれれば良いのにね。今の小学生にも観て欲しい
599以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/06(火) 16:31:26.08 ID:xYjNvZ4z0
クランプ学園ってほんといろんな漫画に登場すんのな
600以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/06(火) 16:33:22.27 ID:wo28aIsXO
http://imepita.jp/20100706/594050
昨日画像あげてた人いたな。
最終話までアニメ画像つきであらすじがわかる本。設定集もあるよ
601以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/06(火) 16:35:34.27 ID:4k1HlpbDQ
>>595
今度は見つかるといいね。今は2を堪能してください!

俺の地元のブックオフにもさくらたんなかった。これはどういうことなんだ…
602以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/06(火) 16:36:21.32 ID:+K4cVK2L0
>>596
オレも2のほうは最後見てないな
603以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/06(火) 16:44:30.37 ID:+XrwPlfJ0
この>>1はキライになれない
604以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/06(火) 16:46:22.82 ID:4k1HlpbDQ
>>596
わかるよ。なかよし毎月発売日に買ってたけどレイアース最終回の号だけはなかなか開封できなかった
Wishは秀一郎さんが死んで俺も死にたくなった
605以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/06(火) 16:47:39.07 ID:YSY6N3PA0
椎名へきるは「○のない○」に出ていた。
606以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/06(火) 16:49:51.26 ID:+XrwPlfJ0
>>605
マジで!?矢野内科めっちゃ近所
607以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/06(火) 16:51:04.89 ID:bFuw46Hd0
題名のない音楽会の時間にはいないんだ・・・
608以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/06(火) 16:52:56.02 ID:4k1HlpbDQ
>>599
そういえばOVAの光達もクランプ学園生だったな

>>600
ありがとう! いろいろと書籍出てるんだな。必ず全て集めてやる!
609以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/06(火) 16:56:28.36 ID:wo28aIsXO
1が海好きだから中身をすこしhttp://imepita.jp/20100706/597050
610以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/06(火) 17:04:57.83 ID:4k1HlpbDQ
>>602
今からでも遅くない。最後まで見よう

>>603
でも〜じゅうぶんじゃない〜
611以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/06(火) 17:07:57.17 ID:4k1HlpbDQ
>>605
「顔のない月」だと思った俺は間違いなく変態


>>609
うおおお! ありがとうありがとう! 保存させてもらいました
近いうちに絶対手に入れてみせるよ
612以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/06(火) 17:08:38.32 ID:xYjNvZ4z0
>>608
制服可愛いよな
613以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/06(火) 17:20:03.27 ID:4k1HlpbDQ
>>612
うん。可愛い。いかにもお嬢様って感じがしていい
614以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/06(火) 17:39:56.98 ID:4k1HlpbDQ
このスレは落とさせない
615以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/06(火) 18:00:20.98 ID:4k1HlpbDQ
まだだ。まだ頑張る
616以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/06(火) 18:11:29.69 ID:xYjNvZ4z0
2部読み終わったー

ちょっと他漫画の話になるが、クランプ学園があるってことは
光達がいる地球も1999年に終末を迎えるんだろうか
617以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/06(火) 18:24:14.88 ID:4k1HlpbDQ
>>616
おつかれー。どうだった?

設定資料集によるとエックスとレイアースの世界は繋がっていないらしい
OVAの光達はクランプ学園生だけどOVAはパラレルワールド設定
だから漫画とアニメの地球は今でも平和です。やったね!
618以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/06(火) 18:24:26.81 ID:DjVc6W7I0
それに気づくとは…
619以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/06(火) 18:30:30.15 ID:7LkTMbFbO
そういやツバサにはレイアースCV田中秀幸とスノーマ・・・いやいやチャイナ小僧しか出なかったな
620以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/06(火) 18:30:38.30 ID:xYjNvZ4z0
>>617
懐かしいしやっぱり今読んでも面白いな、いい作品は何年経っても色褪せない
あとチゼータのタータ可愛い昔あんまり好きじゃなかったのに

やっべー安心したわー
モコナが変革望んでるとか言うからさードキドキしちゃったよ
エックスはいつになったら再開しますか
621以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/06(火) 18:39:29.82 ID:y/JEzYy80
>>616.617
X途中までしか読んでないけど光たちは出ないのか
さすがに世界観的に無理がありすぎるか
でも風ちゃんはダーク路線でも行けるな
622以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/06(火) 18:51:49.54 ID:xYjNvZ4z0
>>621
出ないよ
今後出ることも無いと思う、もう終盤だったし
たしかに風ちゃんは似合いそうだけど体バラバラにされたりしたら悲しいから出なくていい
623以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/06(火) 18:55:33.12 ID:4k1HlpbDQ
>>620
うん。ほんとそうだよね。レイアースは神!

タータはもちろん姉のタトラも可愛い!タータの声優はさくらたんのケロちゃんだったね

信じていればいつか必ずエックスは再開します。祈るんだ
624以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/06(火) 19:01:06.85 ID:Bsxrf6koO
また同じスレタイでたてたのかよ

と思ったら残ってたのかよ
625以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/06(火) 19:12:58.21 ID:xYjNvZ4z0
>>623
信じる心が力になるもんな
いつか必ずエックス再開してくれるって信じてる
626以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/06(火) 19:14:24.99 ID:4k1HlpbDQ
>>621
エックスは神威が光たんに似てるから10巻ぐらいまで読んだ
あれは世界が闇に包まれ過ぎ。レイアースのキャラは出たとしても無惨に殺されそうだ
627以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/06(火) 19:32:21.52 ID:4k1HlpbDQ
>>624
みんなの信じる心のおかげです。このスレには柱がたくさんいるのです

>>625
そうだ。信じろ!

なんだかエックス読みたくなってきた。買いに行くか
628以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/06(火) 19:35:57.52 ID:3pmHVmTmO
スパロボに出たら中学生繋がりでエヴァチームと絡んだり3機合体繋がりでSRXチームと絡んだりするんだろうなー、って妄想してたな


αシリーズ完結しちゃったよ…
629以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/06(火) 19:45:48.62 ID:y/JEzYy80
スパロボにレイアース出てないのか
魔装機神ならピッタリ・・・というかそのまんま同じだな
630以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/06(火) 19:51:18.98 ID:4k1HlpbDQ
>>628
次回作に期待しよう!
631以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/06(火) 20:05:58.22 ID:DjVc6W7I0
ダンバイン・魔装・レイアース並び立つスパロボがしたい。
632以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/06(火) 20:21:09.50 ID:4k1HlpbDQ
魔神は生きてるらしいけどどのぐらいダメージ受けたら死ぬんだろう?
633以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/06(火) 20:28:43.74 ID:DjVc6W7I0
超電磁スピンの直撃
634以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/06(火) 20:31:55.35 ID:X0MFC+iy0
魔神のプラモデルマダー?
光海風のフィギュアマダー?
635以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/06(火) 20:37:55.49 ID:4k1HlpbDQ
>>633
これか? 確かに直撃したら死にそうだ
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/1f/f15ffce0d8115dec1a3e49884b277251.jpg

ロボットアニメはレイアースぐらいしか見たことない
636以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/06(火) 20:41:37.01 ID:WsWSoiv30
このスレ見て本棚の横にある原作6冊を最初から読み直そうと思った
637以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/06(火) 20:43:01.78 ID:y/JEzYy80
>>632
あれ生ものだったのか
送るときはクール宅急便だな
638以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/06(火) 20:43:15.41 ID:X0MFC+iy0
正直「レイアースみたいなロボアニメがありますか!?」って言われてまともな答えは俺には出せない
CLAMP繋がりで・・・とかどうでも良い方向に持っていく自信ならある
639以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/06(火) 20:45:30.46 ID:bUpF2GLO0
ニ ー ト に な る 人 の 特 徴 

プライドが高い
諦めが早い
人が怖い

寝るのが好き

やれば出来るが口癖

夜更かしが大好き
一日三食食べない
部屋の床が見えないほど汚い
理想だけは立派な考えでいるが、現実には成せない

大抵、表面的にはいい人を気取っている割に、
実は面倒なことやリスクから逃げて、自分が必死になりたくないだけで、
限界や実力が露呈することを恐れて、自分を取り繕うことだけを考えている。

当事者として経験を積むことがなく、年齢の割には顔つきが非常に幼く、
そのくせろくな運動や食事をしていないので、肌や体つきがかなり老けていて、
そのアンバランスさが全体的にエイリアンぽく、童貞の匂いがプンプンしている。

会話の内容がテレビやネットを通じた他人の話ばかりで行動力のなさが窺え、
知識自慢で相手を退屈させ、相手の話には必ず否定的な説教をして自分を偉く見せ、
話を膨らませるより遮断させることが得意で、ネガティブなオーラがますます顔を暗くする

↑どうりの本物のニートが見たい奴は現行スレへ
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1278391712/
640以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/06(火) 20:49:20.06 ID:cKlRHXcs0
スパロボ参戦となると合体魔神レイアースとエメロード姫の魔神が突如東京に現われて戦うイベントバトルから始まり

その後は普通に三体に分かれて合流して時折りイーグルたちと戦い、終盤のイベントで再び合体みたいな感じかな
641以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/06(火) 20:50:25.34 ID:4k1HlpbDQ
>>636
ぜひ! 再びレイアースの世界を堪能してください

>>637
ジェオかザズが「こいつロボットじゃない。生きてる」とか言ってたはず

クロネコ使わなくても奴等は時空移動可能だから大丈夫。やったね!
642以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/06(火) 20:58:33.99 ID:s4faw17F0
風がいてくれたからメガネっ娘好きになったわ
643以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/06(火) 21:00:58.82 ID:Xr6BLS21O
海ちゃんとモコナがチューするところが一番好き
644以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/06(火) 21:02:42.51 ID:dADa77V10
空ちゃん好きだったんだけど出番が少なすぎて泣いた。
645以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/06(火) 21:05:40.26 ID:cKlRHXcs0
>>644
空お姉様はかなり曲者くさいよな

知世ちゃんや大川誠心嬢と同じ匂いがする…
646以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/06(火) 21:07:24.65 ID:4k1HlpbDQ
http://futabachan.info/view/may/119381287
レイアースでググったら引っ掛かったがこれはどこの掲示板なんだろう?
647以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/06(火) 21:21:01.29 ID:4k1HlpbDQ
>>642
風ちゃんタイプのめがねっこは貴重

>>643
なんでキスしたんだっけ?
648以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/06(火) 21:24:27.65 ID:4k1HlpbDQ
>>644
5ページぐらいしか出て来なかったもんな。そういえば空お姉さまはクランプ学園の制服着てた気がする


>>645
知世ちゃんを悪く言うなよ! 知世ちゃんは一途な良い娘じゃないか
649以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/06(火) 21:42:00.02 ID:wo28aIsXO
カメラ… 記念撮影しなきゃ…

起きたら伸びてた…
650以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/06(火) 21:43:05.52 ID:Xr6BLS21O
>>647
三人が道に迷って海ちゃんがモコナにプンプン怒って
顔近づけて睨み合いしてたらモコナがチューした

だったかしら
651以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/06(火) 21:44:33.27 ID:+gXouiBb0
モコナって二重スパイなんだっけ
652以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/06(火) 21:48:50.37 ID:4k1HlpbDQ
>>649
おはよう! まだまだ伸びるよ。みんなの心でね


>>650
ありがとう
ちくしょう…モコナめ…俺たちの海たんのくちびるを奪いやがって!

>>651
違うよ。主犯
653以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/06(火) 21:53:21.46 ID:ul99OcTGO
光じゃあなくてよかった
654以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/06(火) 21:58:51.81 ID:VOxADdjTO
超懐かしいwww
655以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/06(火) 22:03:39.92 ID:wo28aIsXO
本家レイアーススレより伸びてるかも!
不思議の国の美幸ちゃんがみあたらない…
656以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/06(火) 22:03:45.88 ID:4k1HlpbDQ
>>653
でもモコナは光たんと同じベッドで寝ている。つまり身体触り放題だぜ?

>>654
うん。最近再びハマったから建てたんだよ。懐かしさに浸っていってね〜
657以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/06(火) 22:17:33.67 ID:4k1HlpbDQ
>>655
美幸ちゃんてあの巨大な漫画? ブックオフに置いてあったな
658以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/06(火) 22:19:32.80 ID:+gXouiBb0
風って人気無いよね
メガネでテンパだから?
俺は中の人が好きだから好きだけど。
659以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/06(火) 22:21:35.99 ID:y/JEzYy80
風ちゃんはどことなく悪女っぽいからな
660以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/06(火) 22:22:16.06 ID:1aXhkV5V0
>>658
マジメガネだからだろ
何だっけ風ちゃんの嫌いな食べ物が美味しくない物なんだっけ・・・
661以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/06(火) 22:32:03.81 ID:ul99OcTGO
>>656
くっっそうだった…俺は…俺はーーっ!

ちょっとモコナと入れ替わってくる
662以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/06(火) 22:33:17.77 ID:wo28aIsXO
ここで小ネタ!海ちゃん3 月3日がバースデーだが セラムンの青も同じだよ!
663以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/06(火) 22:33:41.81 ID:WsWSoiv30
>>658
風ちゃんも大好きなんだが

>>660
嫌いな食べ物は忘れたが好きな食べ物がてっさなことは覚えてる
664以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/06(火) 22:34:46.01 ID:4k1HlpbDQ
>>658
人気ないわけじゃないよ。モコナ、光、海の人気が高すぎるだけさ

>>659
そうかな?

>>660
光は辛いもの
海たんは甘いもの
風は美味しくないもの

美味しくないものって言われても困るよね
665以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/06(火) 22:40:42.75 ID:1aXhkV5V0
>>664
>544 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/06/23(水) 04:53:20 ID:???O
> なかよし本誌の人気投票でも風は光と海に負けてる
> 一回目の人気投票では1位モコナ、2位光、3位海、4位風、5位プレセア
> 二回目の人気投票では1位光、2位モコナ、3位イーグル、4位海、5位ランティス、風は6位だった
> ランティスにすら負けるとは思わなかったから当時驚いたな

とのこと
・・・人気無いとは言わないけど人気あるかって言われると微妙なラインじゃないでしょうか
666以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/06(火) 22:40:50.68 ID:wo28aIsXO
美幸ちゃんも探しに明日いこう!

海はあまいもの苦手なのにケーキつくり趣味なのが可愛いよな!
昨日はったやつhttp://imepita.jp/20100706/055090
667以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/06(火) 22:47:14.17 ID:4k1HlpbDQ
>>661
光たんの感触教えてくれよな!

>>662
亜美ちゃんか? 俺はジュピター派でした
668以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/06(火) 22:55:26.81 ID:wo28aIsXO
666の画像だとなぜか 泡立て器を左手に…。
しかし可愛いから許す。もともとイラストに惹かれてクランプ作品に入ったから 一枚絵が好きだな
669以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/06(火) 22:57:42.68 ID:4k1HlpbDQ
>>665
確かに微妙だな…
一回目のはモコナがダントツで一位だったのは今でも覚えてる
光たんが一位になると信じて疑わなかったから悲しかったよ

>>666
食べて喜んでくれる人がいるからお菓子作りに励む海たんの可愛さはまさに天使
670以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/06(火) 23:09:59.33 ID:4k1HlpbDQ
>>668
海たんは両利きなのかもしれないよ?

レイアースでクランプを知った。絵が上手すぎると当時衝撃を受けた
671以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/06(火) 23:19:46.26 ID:wo28aIsXO
タンスから発見!レイアースじゃないけどhttp://imepita.jp/20100706/837260
クランプは 海のありえない髪の長さとか上手く書くよな!2巻の表紙を絵画のごとく飾ってた中学時代。
672以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/06(火) 23:33:22.58 ID:4k1HlpbDQ
>>671
エックスか。劇場版観に行ったよ。この頃の絵が一番好き

妹がエックスの漫画持ってるらしいから今から借りに行って来ます
673以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/06(火) 23:35:42.24 ID:xYjNvZ4z0
レイアースでクランプを知ったから最近の絵柄に違和感を覚えてしまう
674以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/06(火) 23:42:03.23 ID:wo28aIsXO
ホリックの絵柄は俺苦手だから敬遠してるわ。でもこばとがよかったから 食わず嫌い言わずに 読んでみるかな…
675以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/06(火) 23:45:07.03 ID:xYjNvZ4z0
ホリックはどうしてみんなあんなに細長いんだろう
676以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/06(火) 23:50:57.35 ID:7Y60dSpSP
すげー伸びてるな。
オープニングの歌が好きだった
とまーーーーーーーーーーーらーーないーーーーーーーーーーー
みーーらいをーーーーーーめざしてーーーーーーーーーーーー
677以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/06(火) 23:55:34.72 ID:wo28aIsXO
レイアースの知名度の良さは 歌のインパクトと覚えやすさだな。

ゆずーーれーないー願いをーだーきしめてー
678以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/06(火) 23:59:04.04 ID:Jog54WGo0
光と影を抱きしめたままも良いよな。
http://www.youtube.com/watch?v=Q2hI_YeMsqA
679以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/07(水) 00:03:41.66 ID:klTNTj7AO
>>678ちょW その2期集合画像の下敷きつかってたわ! 光と影が一番好きだわ! 田村直美のアルバムそろえてもた
680以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/07(水) 00:07:51.59 ID:4hamzVSu0
マスオ「えぇー!?飛べないハードルを負けない気持ちでクリアしてきたけどスタートラインに立つたびに
     おびえていたのかい!?」
681以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/07(水) 00:09:17.83 ID:lPqibsU90
光蜥蜴
682以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/07(水) 00:10:54.60 ID:klTNTj7AO
タラ「そうですぅー。色あせない心の地図を光にかざすですぅ」
683以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/07(水) 00:10:56.40 ID:7GswidQy0
3期OPの映像の凝りように驚いた
684以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/07(水) 00:14:57.63 ID:BKXkPO3DQ
http://imepita.jp/20100707/006890
エックスと東京バビロン全巻借りてきた
エックスは9〜17巻までしか持ってなかった。我が妹ながら不思議なやつだ
685以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/07(水) 00:15:27.66 ID:lGhNKPCF0
>>683
伝説の6000枚だっけ?
686以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/07(水) 00:19:01.71 ID:TDpwyqKpO
みずのーりゅーうー!
687以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/07(水) 00:19:10.54 ID:klTNTj7AO
バビロンなつかしすぎる!
漫画もってる身内が欲しい
688以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/07(水) 00:19:14.05 ID:7GswidQy0
OPED集つべに無いんだよな。ニコ動にしかないか
すげぇ動くよ
689以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/07(水) 00:21:41.61 ID:4hamzVSu0
キライになれないも何気に名曲な件
690以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/07(水) 00:30:00.79 ID:klTNTj7AO
キライになれないも名曲だが 田村直美に押されすぎたからかな…
691以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/07(水) 00:40:59.94 ID:BKXkPO3DQ
>>685
http://imepita.jp/20100707/023110
DVDのブックレットに載ってる
692以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/07(水) 00:41:53.89 ID:Z4F7wjCVO
聖伝、バビロン、CCさくら、レイアース、X、クローバーぐらいしか持ってないな
ツバサは12巻で挫折したし
693以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/07(水) 00:45:27.12 ID:klTNTj7AO
昨日から貼りまくったが、おそらくラストhttp://imepita.jp/20100706/115710

個人的に思い出の逸品
694以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/07(水) 00:46:43.93 ID:1ej8eSkc0
SFCのゲームもってたけど
途中で投げた
695以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/07(水) 00:47:05.89 ID:4hamzVSu0
海ちゃんに踏まれたい
696以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/07(水) 01:01:56.48 ID:BKXkPO3DQ
>>687
エックスの隣に置いてあったから一緒に借りてきた
それにしても北都ちゃんと昴流君まだ16歳だったのかよw
http://imepita.jp/20100707/033630
697以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/07(水) 01:05:21.67 ID:klTNTj7AO
>>696昴はかっこよかったしヒロインが可愛いかった記憶がある。
698以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/07(水) 01:08:58.64 ID:kySNcq7l0
バビロンのヒロインって誰だ…北都はヒロインでいいの?
699以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/07(水) 01:14:31.70 ID:klTNTj7AO
真に可愛いのは昴だよ
700以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/07(水) 01:22:27.84 ID:Wv4vJ1in0
700突破
701以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/07(水) 01:24:04.29 ID:MmsUC/Cb0
漫画版は好きだけど・・・好きなんだけど・・・ちとものたりない
702以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/07(水) 01:31:27.87 ID:BKXkPO3DQ
>>692
ツバサの28巻に光、海、風が出て来るよ。でも絵が変わりすぎて買う気がしなかった

>>693
貴重な品を見せてくれてありがとう!おつかれさまでした。これは自分で作ったの?
703以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/07(水) 01:33:04.21 ID:nophrwjx0
まだ残ってるのかw

漫画はレイアース2の旧装版2巻だけ持ってないんだ
仕方なく新装版買って補完
704以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/07(水) 01:34:35.35 ID:4hamzVSu0
風とフラグがたってた緑髪のハンターがかっこよかった記憶がある
705以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/07(水) 01:36:35.25 ID:BKXkPO3DQ
http://imepita.jp/20100707/042500
エックスの星史郎と顔が違いすぎるwしかも25歳てこいつも変態かよ
706以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/07(水) 01:36:55.91 ID:kySNcq7l0
フェリオか
エメたんの弟くん
707以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/07(水) 01:44:04.28 ID:klTNTj7AO
>>702ツレと一緒に初めて地元コミケ(中規模)に いって内心「18禁でレイアースキャラがエロいことする本は吐き気がするよ」と思いながら、女性が書いてるさわやか系な同人誌あって(光とかの学園生活モノ)
思わず購入!
すると「男の子もレイアース見てるの?嬉しいからこれもつけちゃう」
と言って 手作り光バッジを胸につけてくれた中1の夏。
と長文
708以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/07(水) 01:48:01.52 ID:BKXkPO3DQ
>>700
ありがとう! そしておめでとう。やったね!

>>701
わかるよ、その気持ち
709以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/07(水) 01:52:07.88 ID:BKXkPO3DQ
>>703
おかげさまでw


>>704
http://imepita.jp/20100707/065520
実は王子様という設定のフェリオ
710以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/07(水) 01:53:21.54 ID:4hamzVSu0
>>709
相変わらずイケメンwww
711以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/07(水) 01:53:24.20 ID:TDpwyqKpO
汝の心の強さを我に示せ
712以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/07(水) 01:57:49.16 ID:am2fSXZH0
あいるぎーびゅー
713以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/07(水) 02:04:47.61 ID:BKXkPO3DQ
>>707
なにその甘酸っぱい思い出w青春してんなこのリア充めwww

中学入ってから中2病発動してアニメから遠ざかっていた当時の俺を殴りたい
714以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/07(水) 02:09:15.11 ID:klTNTj7AO
俺も脱オタ宣言して 同人、ゲーム、漫画いっぱいツレに譲ってしまって 後悔!
では明日も4時起きなので寝落ち!
明日残ってたら来ます!では!
715以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/07(水) 02:32:16.82 ID:BKXkPO3DQ
>>714
おやすみ〜
716以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/07(水) 02:40:24.91 ID:JfxG0XA/0
っく・・落ちたと思ってたのに
717以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/07(水) 02:40:30.08 ID:BKXkPO3DQ
>>710
http://imepita.jp/20100707/095330
OVAでもイケメン。だけど悪者役の黒いフェリオ
718以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/07(水) 02:43:55.75 ID:PXLAvTLSO
またレイアーススレかよwww


今日もすみやかに光兄の画像をうpしてくれるよな?な?
719以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/07(水) 02:51:54.64 ID:BKXkPO3DQ
>>716
このスレにはエメたんがたくさんいるのです

>>718
もちろんです。お待ちください
720以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/07(水) 03:10:30.87 ID:BKXkPO3DQ
>>718
お待たせしました。光兄たち意外と出番がなかった
http://imepita.jp/20100707/108220
http://imepita.jp/20100707/111060
http://imepita.jp/20100707/112040
721以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/07(水) 03:11:01.61 ID:TDpwyqKpO
風ちゃんってナルシストなの?

とエテルナの泉編を見ておもた
722以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/07(水) 03:19:48.88 ID:PXLAvTLSO
>>720
thx!!
優兄さまかわええええ


2の単行本買うしかない
723以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/07(水) 03:21:11.15 ID:BKXkPO3DQ
>>721
自分の身になにかあったら家族が悲しむから風たんは自分を一番大切にしている
ナルシストとはちょっと違う
724以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/07(水) 03:27:12.95 ID:BKXkPO3DQ
>>722
優兄さまというとこの人かい?
http://imepita.jp/20100707/122230

光兄たちは2の一巻と三巻にちょこっとだけ出て来るよ
725以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/07(水) 03:36:21.58 ID:PXLAvTLSO
>>724
それそれ

さっそく明日本屋行くよw
保守に付き合いたいところだが眠くて死にそう…ごめんよ
726以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/07(水) 03:50:12.99 ID:BKXkPO3DQ
>>725
気にしないで。ゆっくり寝てください。おやすみ〜
727以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/07(水) 03:56:06.42 ID:TDpwyqKpO




ヒカリ
728以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/07(水) 04:14:31.34 ID:IYhKKSB4O
翔(かける)兄様
さて、三兄弟を剣道打ち破って光と交換日記から初めるか
729以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/07(水) 04:17:45.78 ID:BKXkPO3DQ
>>727
覚、優、翔、光、閃光


http://imepita.jp/20100707/139350
http://imepita.jp/20100707/147530
昴流が神威を説得
光たんがイーグルを説得
状況が全く同じじゃないか
730以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/07(水) 04:27:58.75 ID:TDpwyqKpO
>>728>>729
サンクス!スッキリしたぜ
731以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/07(水) 04:53:35.71 ID:BKXkPO3DQ
>>728
二男と三男はなんとかなりそうだけど長男は無理そう
732以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/07(水) 05:18:46.42 ID:BKXkPO3DQ
http://imepita.jp/20100707/180610
神威ってこんな顔だったか。当時は光たんに似てると思ったけど今見ると似てないな
それにしてもグロい漫画だ。鬱になってきた
733以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/07(水) 05:25:44.30 ID:TDpwyqKpO
大人になってアルシオーネの良さがわかった
734以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/07(水) 05:27:33.40 ID:gqQOk//3O
まだあったのか!がんばるなー
735以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/07(水) 05:36:40.35 ID:BKXkPO3DQ
>>733
なんで子供の頃は気づかなかったんだろうな
http://imepita.jp/20100704/113820

>>734
眠いけどこのスレだけは落としたくないから
736以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/07(水) 05:59:03.15 ID:BKXkPO3DQ
結局アニメのモコナは何者だったんだろう
737以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/07(水) 06:13:56.96 ID:TDpwyqKpO
プリメーラの捕食者
738以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/07(水) 06:24:47.54 ID:BKXkPO3DQ
>>737
なるほど。だから仲良しなのか
739以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/07(水) 06:26:41.14 ID:/Wu6dxF50
まだあんのかよこのスレ

740以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/07(水) 06:46:34.35 ID:BKXkPO3DQ
>>739
まだあるよ〜
741以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/07(水) 06:49:31.32 ID:1pWAM45oO
朝起きて、出勤中にスレ確認

全て読めなくても、仕事で参加できなくても

残っているだけで嬉しい
742以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/07(水) 06:52:34.59 ID:TSqmYeR8O
キャラソンアルバム貼ってくぜ
上から初回特典シール、本体、カバー
http://imepita.jp/20100706/493560
http://imepita.jp/20100706/493230
743以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/07(水) 06:56:28.97 ID:BKXkPO3DQ
やばい。眠い。でもまだ頑張りたい
744以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/07(水) 06:58:31.13 ID:eaVOXoad0
もはよ。まだスレ残ってて嬉しい
745以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/07(水) 06:59:31.63 ID:r0kS7J98O
コナンの前番組なんだぜ
746以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/07(水) 07:09:04.93 ID:BKXkPO3DQ
もう駄目だわ。寝ます
747以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/07(水) 08:18:55.17 ID:TSqmYeR8O
諦めない!
748以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/07(水) 08:25:30.06 ID:XFbwpkNnO
ゆず〜れない〜願いを〜めざしてぇぇ
次なんだ?
749以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/07(水) 08:37:36.50 ID:ohI+rFh40
色褪せない心の地図〜光にかざそう〜♪

ってなわけで今漫画版全部読んだ
750以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/07(水) 08:40:50.48 ID:XFbwpkNnO
ゲームギアだっけかな?セガが出してたゲーム機あれでレイアースのゲームやったぜぇ〜育成的なやつ。
751以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/07(水) 09:16:43.77 ID:zCycddL90
モコナのペンダントとゴールドカード出てきた
付録だったやつかな?

http://www.uproda.net/down/uproda110627.jpg
http://www.uproda.net/down/uproda110628.jpg
752以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/07(水) 09:22:40.01 ID:klTNTj7AO
主乙! 休憩中に保守!2時間ごとにしかこれないかもだから751に期待してます
753以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/07(水) 09:27:56.25 ID:auNyYYII0
OPで毎週勃起してたとかこの純粋そうなファンの中でとても言えません
754以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/07(水) 09:30:16.21 ID:uuFU5o8/O
わあ懐かしい
小学生のとき光ちゃんと同じ髪型にしてたなぁ…
ちょっとブックオフ行ってくる
755以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/07(水) 09:30:30.10 ID:QvqRq3Re0
>>753
全裸シーンがあるのですからわかるよ!
756以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/07(水) 09:47:39.34 ID:3Hy+K53d0
>>751
上のほうもってたような気がする
なかよしの付録かな
757以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/07(水) 10:09:09.24 ID:PXLAvTLSO
よくもつなー
なんだかんだでレイアース好き多いんだね

1000まで頑張れ
758以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/07(水) 10:21:01.41 ID:IYhKKSB4O
俺の場合、レイアース好きと云うより光好きなんだよなぁ。
759以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/07(水) 10:25:38.20 ID:TDpwyqKpO
ここまでデボネアの話題なし
760以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/07(水) 10:47:15.26 ID:klTNTj7AO
中学生の頃 デボネアを乗り回してた教頭先生に恐怖を覚えたのは内緒
761以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/07(水) 10:48:25.48 ID:NkHw+Gh20
ここまでの書き込みの年齢層

10代 5%
20代 70%
30代 20%
40代 5%
762以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/07(水) 10:48:46.03 ID:IYhKKSB4O
デボネアお母様はなぁ、なんかFF8の魔女っぽいって位しか印象がないなぁ
763以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/07(水) 10:50:08.21 ID:Il23bgaWO
む〜ねの奥でふ〜るえてるぅ〜
764以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/07(水) 11:17:11.00 ID:ohI+rFh40
漫画読んでみると海ちゃん可愛かった
765以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/07(水) 12:01:43.40 ID:BKXkPO3DQ
起きた
766以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/07(水) 12:24:54.54 ID:BKXkPO3DQ
>>742
初回版持ってるとはやるじゃない。歌自体はどう?
767以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/07(水) 12:25:00.71 ID:klTNTj7AO
おはよう。まだスレ生きてる!夜9時以降は俺1000まで付き合います。
768以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/07(水) 12:34:13.97 ID:BKXkPO3DQ
>>749
どうだった? 海ちゃんは天使!
769以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/07(水) 12:36:19.47 ID:0hPM4exgO
アルシオーネおばさんと水着プレイ
770以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/07(水) 12:37:27.87 ID:Rxoc0hReO
光〜と影〜を抱きし〜めたまま〜♪
771以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/07(水) 12:39:43.89 ID:oiE08332O
中国っぽい国の幼女姫が光たち三人にレズレイプされる同人誌にはお世話になりました。
772以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/07(水) 12:40:04.98 ID:QvqRq3Re0
海ちゃんの中の人は俺好みのキャラばかりするのは何故だろう
773以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/07(水) 12:45:42.07 ID:BKXkPO3DQ
>>751
懐かしい。ゴールドカードはなかよしの付録だから持ってたよ
ペンダントは記憶にないから多分市販品だと思う
774以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/07(水) 12:46:31.41 ID:9ezT5jhE0
主人公の女の子が貧乳な魔法使いだっけ?(´・ω・`)
775以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/07(水) 12:48:05.06 ID:ohI+rFh40
>>768
モコナが創造主だとは思わなかったw
776以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/07(水) 12:56:51.29 ID:3Hy+K53d0
なんとなく海ちゃんが貧乳のイメージある
777以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/07(水) 12:57:32.75 ID:BKXkPO3DQ
>>753
俺もだよ!

>>754
光たんの独自な髪型を真似るとは凄い。ブックオフで全巻見つかるといいね
778以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/07(水) 13:01:32.95 ID:BKXkPO3DQ
>>757
頑張るよ!たくさんのレイアース好きがその信じる心と愛でこのスレを支えています

>>758
レイアース自体は駄目かい? 確かに光たんは可愛い。ロリなところとか好き
779以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/07(水) 13:04:46.66 ID:BKXkPO3DQ
>>759
デボネアはアニメオリジナルだから漫画しか読んでない人は知らないと思う
特に話題に出すようなキャラでもないし。見た目的な意味で


>>760
教頭先生w
780以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/07(水) 13:06:03.89 ID:EwlJuZcT0
この世界の名前はあなたが決めて!
781以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/07(水) 13:06:15.56 ID:8Q3CFTg20
ロボットじゃねー
782以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/07(水) 13:07:47.79 ID:BKXkPO3DQ
>>761
小学生の時に観てた人が一番多いと思うからやっぱり20代かな?

>>767
おはよう! 9時まで必ず守り抜きます
783以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/07(水) 13:11:23.12 ID:BKXkPO3DQ
>>771
アスカ姫ですね?

>>774
魔法使いじゃなくて魔法+剣+ロボです。かっこいいよね
主人公たちは中2だから胸には触れないでね!
784以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/07(水) 13:15:22.77 ID:BKXkPO3DQ
>>775
あれは予想できなかったw
セフィーロの守護神的存在ならまだしも創造主はねーよwww

>>776
貧乳なのは光たん
785以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/07(水) 13:16:51.42 ID:gCWGxp0lO
>>782
小学校の時見てたわー
セーラームーンはわけわからない敵の死に方というか戦いというかであんますきじゃなかったけどこっちは大好きだった

女の子に剣ってのは最高だよね!

俺が女剣士に目覚めたのはFE聖戦のアイラさんだけど
786以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/07(水) 13:25:29.61 ID:PXLAvTLSO
仕事中だけどまたきたよ
会社の人誰もレイアース知らないwww

そーいや昔はでかいモコナのぬいぐるみ持ってたけど気付いたら無くなってたな…
額の石みたいのが取れたのは覚えてんのにwww

素朴な疑問なんだがツバサにはレイアースのキャラ出ないの?モコナだけ?
787以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/07(水) 13:29:40.73 ID:BKXkPO3DQ
>>780
そのオチはよく考えるとホラー

>>781
ろ、ロボットだよ!
788以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/07(水) 13:33:26.45 ID:YOUMK2a20
>>786
最初の方に魔神とサンユン、プリメーラ、エメロード姫、カルディナ、イーグル達三人
最終回付近で光、海、風がさくらの同級生として登場

他にも結構な人数出てた気がする
789以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/07(水) 13:35:24.36 ID:BKXkPO3DQ
>>785
うん!最高! 女の子に剣の組み合わせは当時の俺を震え上がらせた

>>786
おつかれさまです!

Wikiより転載
CLAMPの歴代作品のキャラクターが登場する『ツバサ-RESERVoir CHRoNiCLE-』で、
本作からはモコナ、プリメーラ、エメロード姫、カルディナ、イーグル、ジェオ、ランティスなどが登場しているほか、
魔神レイアース、セレス、ウィンダムも「巧断(くだん)」と言う名で登場。
光、海、風の3人も連載6年目にして、さくらの同級生として登場している。
さらに、光と海の持つ剣も阿修羅王と夜叉王を神にすることによって次元の魔女が受け取った対価と類似している。
790以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/07(水) 13:35:27.27 ID:QvqRq3Re0
>>786
それ!持ってたぞ!
確かボイスの奴が中に入ってるから人にぶつけたら痛いんだよね
791以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/07(水) 13:36:59.43 ID:9ezT5jhE0
それはスレイヤーズだろwwww

ってのを期待してたのにお前達にはがっかりだよ(´・ω・`)
792以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/07(水) 13:40:36.46 ID:0jLs7I9cO
ほのおのにゃ〜
て叫ぶんだっけ?
793以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/07(水) 13:42:03.71 ID:6+YhJnvy0
当時パソコン通信でよくこの話題で盛り上がったわw

あの頃の人たちどうしてるかなあ
794以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/07(水) 13:46:10.69 ID:BKXkPO3DQ
>>790
ぶつけちゃダメ〜

>>791
ごめんごめんw
スレイヤーズっていうと林原めぐみのイメージしかないから素でわからなかった
795以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/07(水) 13:57:14.16 ID:iwTofoJk0
世界まる見えかなんか見ようとしてちょっと早めにチャンネル変えたらこれやってて
家族全員で目のデカさに引いた覚えがある
796以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/07(水) 13:57:18.26 ID:3Hy+K53d0
スレイヤーズってスレタイだと必ず とまーらーないー ってレスがあるな
797以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/07(水) 14:03:22.43 ID:BKXkPO3DQ
>>792
ちょっと違うけどそんな感じ

>>793
このスレでも盛り上がってください!
798以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/07(水) 14:11:40.62 ID:klTNTj7AO
仕事中に…。放映時は クランプ絵が好きでアニメ線が好きではなかったが オープニング、エンディングに惚れて全部みてもた!
やっぱつかみは大事だね
799以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/07(水) 14:16:17.19 ID:M8YyG27g0
やはりまっとうなアニメはちゃんと子供がハマれるという部分を外しちゃいかんな
800以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/07(水) 14:18:58.99 ID:Wv4vJ1in0
800
801以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/07(水) 14:19:41.79 ID:TDpwyqKpO
デボネアとレガリアが合体したやつはトラウマ
802以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/07(水) 14:35:30.89 ID:BKXkPO3DQ
>>795
二次元キャラの目のでかさに突っ込んじゃ駄目です><

>>796
まじか?w 名前似てるから混同してるのかな?
803以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/07(水) 14:52:51.30 ID:Pqpi2iJKO
たしか不思議の国のアリスをモチーフにしたOVAだかがあったな。カオスすぎて黒歴史なきがした

貴重なまり姉だったのに
804以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/07(水) 14:53:27.85 ID:BKXkPO3DQ
まだだ
805以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/07(水) 14:55:07.75 ID:kySNcq7l0
まだ残ってた
806以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/07(水) 14:56:09.70 ID:YOUMK2a20
>>803
不思議の国の美幸ちゃんだな
あれはCLAMPが描いて見たかった内容を好きにやったからカオスなんだ

原作も元はニュータイプの付録漫画だしな
807以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/07(水) 14:58:52.18 ID:klTNTj7AO
しかも美幸ちゃんの声が確か光と同じへきるだった気がしなくもない…
808以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/07(水) 15:01:23.41 ID:8rnIB8/i0
× 魔法騎士
○ マジックナイト

普通に勘違いしてた
809以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/07(水) 15:02:54.09 ID:1pWAM45oO
>>807
いや、こうだマリ子だ
810以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/07(水) 15:04:40.68 ID:YOUMK2a20
>>807
へきるも脇役で出てたけどな
811以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/07(水) 15:06:49.58 ID:klTNTj7AO
こうだまりこナツカシス。へきるは脇役だったか。つかOVA見たいな。
レイアースDVD探しついでに見てみるか…
812以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/07(水) 15:22:44.23 ID:BKXkPO3DQ
>>805
まだ終わらせない

>>806
レイアースのキャラ出て来たりする?
エックスのキャラが出て来るとは聞いたことある
813以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/07(水) 15:26:31.40 ID:YOUMK2a20
>>812
Xのキャラが出てるというより、主人公がXの国に迷い込むって話がある
それ以外のCLAMP作品とのコラボってのはないな
814以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/07(水) 15:36:27.40 ID:BKXkPO3DQ
>>813
ありがとう! レイアースのキャラが出るなら買おうと思ったけどそれならいいや
815以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/07(水) 15:50:40.73 ID:6+YhJnvy0
田村直美がこれで紅白でたよね
816以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/07(水) 15:51:58.52 ID:QvqRq3Re0
ミリオンだし紅白出てもおかしくないっしょ
817以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/07(水) 16:08:48.25 ID:kySNcq7l0
ふむ
818以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/07(水) 16:23:22.73 ID:BKXkPO3DQ
>>815
知ってたら紅白観たんだけどな。あの頃に戻りたい
819以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/07(水) 16:46:00.96 ID:BKXkPO3DQ
まだ頑張る
820以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/07(水) 17:06:03.80 ID:BKXkPO3DQ
雨うざいな
821以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/07(水) 17:08:13.46 ID:klTNTj7AO
こちらは晴れです。田村直美はCMソング有名だよね。永遠の一秒とか
822以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/07(水) 17:08:47.01 ID:2ro0Fws50
ゆずーれーないー♪
アニソングランプリでも歌ってる奴多かったな
823以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/07(水) 17:09:02.25 ID:PXLAvTLSO
今更ながらスレ主はレイアースオタってよりCLAMPオタなのか?
824以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/07(水) 17:13:24.90 ID:5u8xGewJ0
フェリオとかイケメンだったよな。

なんか、「よくもカルディナに怪我をさせたな」的なセリフが印象に残ってるんだけど
これってアスコットのセリフだっけか
825以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/07(水) 17:18:28.97 ID:BKXkPO3DQ
>>821
今日は七夕だから晴れてよかったね

>>822
レイアースといえば譲れない願いだけど俺は光と影を抱き締めたままが好きです
826以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/07(水) 17:23:13.83 ID:BKXkPO3DQ
>>823
そういうわけじゃない。クランプ作品で好きなのはレイアース、さくら、ちょびっツかな
827以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/07(水) 17:27:37.10 ID:BKXkPO3DQ
>>824
イケメンだけど二期だと影の薄いフェリオ。不憫なキャラだったな

カルディナと仲良しなのはアスコットだから多分そう
828以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/07(水) 17:30:02.69 ID:klTNTj7AO
フェリオ「愛の差にきまってんだろ」
死ぬまでに言ってみたい
829以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/07(水) 17:30:36.10 ID:2ro0Fws50
>>825
>光と影を抱き締めたままが好きです
良いセンスだ
830以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/07(水) 17:36:35.63 ID:M8YyG27g0
100%アニソンで紅白出たのってあとは森口博子くらいしか知らない
831以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/07(水) 17:39:35.12 ID:BKXkPO3DQ
>>828
モコナ様に言えばいいじゃない

>>829
ありがとう! やったね!
832以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/07(水) 17:43:43.82 ID:MIhLMZ890
海ちゃんが初恋相手かもしれない男が通りますよ

光と影を抱きしめたまま
ttp://www.youtube.com/watch?v=SJJ_34jacHc
うんやっぱこの曲いいわ
話は1章が良かったけどOPはこれが一番好き
833以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/07(水) 17:48:56.50 ID:QvqRq3Re0
がんば〜れ〜きみの〜ひとみは〜い〜つか♪

OPばっかだけどEDも好きですよ
834以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/07(水) 18:02:56.45 ID:BKXkPO3DQ
>>832
海ちゃんは天使! 俺の初恋は覚えてません

何度聴いても飽きがこない。ほんと神曲だよ

>>833
エンディングも良い曲が多いよね。俺はいつか輝くが好きです!
835以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/07(水) 18:25:43.23 ID:BKXkPO3DQ
まだ頑張るぞ
836以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/07(水) 18:27:22.48 ID:JEOp6f310
2つ目のエンディングが本田美奈子さん歌唱だった件について。
837以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/07(水) 18:27:54.42 ID:ohI+rFh40
>>836
あの歌好きだ
838以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/07(水) 18:30:48.75 ID:gCWGxp0lO
そういや小学校の給食の時間にも流れたなあ……
839以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/07(水) 18:32:08.28 ID:JEOp6f310
>>837
「つばさ」と比較するとまるで世界観が違うのな。
でも、歌唱力はどちらもすさまじいって言うあの感動。
840以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/07(水) 18:44:33.52 ID:BKXkPO3DQ
>>836
病気で亡くなったよね…。

>>837
俺も好き。でもフルバージョンはいまいちに感じた。テレビバージョンの方が良い
841以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/07(水) 18:52:07.33 ID:eaVOXoad0
すげーまだ残ってる
842以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/07(水) 19:03:57.59 ID:BKXkPO3DQ
>>841
まだ落とさない
843以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/07(水) 19:12:34.45 ID:TSqmYeR8O
>>766
亀ですまん
キャラソンは風ちゃんの「ずっと」が好きだったな
単純に風ちゃんが好きなだけかもwwwww
20時までスレが残ってたらキャラソンに対する声優のコメントとか写真を撮るわ
844以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/07(水) 19:29:49.76 ID:BKXkPO3DQ
>>843
ありがとう! 見つけたらキャラソン買います
8時までこのスレは守ってみせるよ!

http://www.sailormoonworld.it/blog/wp-images/gallery/Sailor%20Moon%20Newtype.jpg
どこの雑誌か知らないが光たんがランキングに入ってて嬉しい
845以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/07(水) 19:48:19.20 ID:BKXkPO3DQ
エメたんの年齢が気になる
846以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/07(水) 19:51:31.09 ID:QvqRq3Re0
>>844
アドレス見るとnewtypeって書いてあるね
ランキング自体は割と最近やったんじゃないかなー。知らないけど
847以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/07(水) 20:02:43.20 ID:JEOp6f310
成長する武器、防具にきゅんと来たあの頃。
って言うか制服の上に防具を装着するのがなんかクールに見えた。
848以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/07(水) 20:04:10.84 ID:BKXkPO3DQ
>>846
あ!ほんとだ。気づかなかった。恥ずかしいわ…

こんな企画あるの知ってたら海たんに100票入れたのにな
849以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/07(水) 20:05:56.86 ID:TSqmYeR8O
ただいま
http://imepita.jp/20100707/721490
昼間に貼ったCDカバーの裏を忘れてたよ

中身を撮るのでしばしお待ちを
ついでだからサターン版ゲームの初回特典の中身も撮るわ
850以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/07(水) 20:08:17.00 ID:zO70EClj0
ら・ら・ば・い〜優しく抱かせて聞いてたら鳥肌立ってきた
851以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/07(水) 20:16:10.31 ID:BKXkPO3DQ
>>847
わかる、わかるよ。次はどんな風に変わるんだろうと毎回楽しみだった
二期では成長しなくなって楽しみが減っちゃったね


>>849
おかえり! カバー裏のエメたんとプリメーラが良いね!
白いのは…うん、まあいいや
852以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/07(水) 20:17:14.47 ID:kySNcq7l0
>>846
新劇の影響かエヴァ勢が強いな
853以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/07(水) 20:19:51.30 ID:TSqmYeR8O
854以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/07(水) 20:20:23.32 ID:E7Peh6290
めずぁぁぁすぃとぅうぇぇぇえぇえええええ!!
855以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/07(水) 20:24:08.39 ID:TSqmYeR8O
856以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/07(水) 20:25:06.75 ID:JEOp6f310
>>851
同意。
857以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/07(水) 20:25:36.71 ID:TSqmYeR8O
文字が潰れたorz
しかも横で申し訳ない
858以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/07(水) 20:29:10.30 ID:BKXkPO3DQ
>>852
男女とも一位だもんな。セーラームーンも凄い

>>853
うおおお! ブックレット凝ってるな。まるで画集のようだ
それにしてもモコナうぜぇw
859以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/07(水) 20:30:31.92 ID:JEOp6f310
>>858
そもそもセーラームーン人気で集団ヒロイン物が増殖したんだよね。
レイアースもそのひとつだった。
860以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/07(水) 20:30:43.53 ID:nhQdqsQqO
スパロボに出ないかな?と思ってた頃がありました
861以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/07(水) 20:32:47.18 ID:PYVhH1Y0O
昨日電車で隣に座った結構可愛い子がゆずれない願い聞いてた
862以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/07(水) 20:34:03.48 ID:j0S3JukM0
こういうスレ立てる奴の気が知れない
呼吸って知ってる?っていうのと同じレベルじゃん
863以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/07(水) 20:34:23.89 ID:klTNTj7AO
仕事オワタ
>>855そのCDもってない!裏山すぎる。

こんなんでてきたhttp://imepita.jp/20100707/739460
864以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/07(水) 20:36:59.49 ID:TSqmYeR8O
2期のCDの中身
http://imepita.jp/20100707/737240
光とランティス
http://imepita.jp/20100707/736170
海とクレフ
http://imepita.jp/20100707/736510
風とフェリオ
http://imepita.jp/20100707/736880

こっちはアニメ画だけだった
他にもイーグルとかアスカ、カルディナ、プリメーライノーバ、プレセアが歌ってる
チゼータだけキャラソンがないから不思議
865以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/07(水) 20:39:50.44 ID:TSqmYeR8O
>>863
お疲れ様です
キャラソンCDの存在をこのスレのおかげで思い出したよ
ありがとう
改めて風ちゃん可愛いと感じるわ
866以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/07(水) 20:51:24.11 ID:BKXkPO3DQ
>>857
大丈夫! ちゃんと読めるよ!
緒方さんwww

http://www.animetopics.com/news.php?news_seq=1720
OVAの声優インタビュー記事見つけた。緒方さん結構辛口なコメントw
十郎太ちゃんも暑さにやられたのか言ってる意味がわかんねーwww
867以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/07(水) 20:59:16.46 ID:BKXkPO3DQ
>>859
セーラームーンにハマってなかよしを買い始めレイアースと出会った
セーラームーンは俺を二次オタへと導いてくれた作品です
また読みたくなってきた

>>861
画像! 画像!
868以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/07(水) 21:06:07.33 ID:BKXkPO3DQ
>>862
レイアース=呼吸
ちぃおぼえた。やったね!

>>863
おつかれ!

これは消しゴム?とメモ帳かな? ほんと物持ちいいなあ
869以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/07(水) 21:10:58.51 ID:TI7XAVE50
レイアースってモコナ出てくるやつ?
870以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/07(水) 21:13:08.39 ID:TSqmYeR8O
>>564の中身
設定画のようなものかな
炎の矢
http://imepita.jp/20100707/746930
氷の矢
http://imepita.jp/20100707/746520
風の呼び声(ボツになった案)
http://imepita.jp/20100707/746120
デフォルメされた三人
http://imepita.jp/20100707/745740
他にもゲームオリジナルキャラが載ってるよ
871以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/07(水) 21:13:14.04 ID:klTNTj7AO
気がつけば1000まで近い!最後のほうはROMりますね!
872以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/07(水) 21:16:40.25 ID:kySNcq7l0
モコナ可愛いよ
海ちゃんにちゅーしたり光と一緒に寝たりべたべたしまくりでしかもなんか偉い奴だったけど
やっぱりモコナ可愛いよぎゅってしたい
なかよしの付録についてたモコナシャーペン壊れるまで使ってたのを思い出した
873以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/07(水) 21:19:37.29 ID:BKXkPO3DQ
>>864
わざわざありがとう!
二期のブックレットはカップリングを意識してるのか。絵はやっぱり漫画の方が好きだな

チゼータは歌を歌ってはいけない国なんだよ。たぶん
874以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/07(水) 21:28:18.68 ID:BKXkPO3DQ
>>869
そうだよ! あとロボットも出て来るね

>>870
ありがとう! サターン版ますます欲しくなった
875以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/07(水) 21:34:51.02 ID:klTNTj7AO
ゲームにでてくるセラたんが可愛かった記憶がある!
サターンとりに帰るか…
876以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/07(水) 21:43:59.34 ID:BKXkPO3DQ
>>871
そんなこと言わないで書き込んでいって〜

>>872
モコナはオスなのかメスなのか
877以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/07(水) 21:47:42.13 ID:WgO+Jrmh0
ノートとか持ってたよ
切れてるけど
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1013567.jpg
878以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/07(水) 21:58:08.04 ID:eaVOXoad0
>>877
りぼん系のノート自分も持ってたわw懐かしいなー
879以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/07(水) 22:02:42.78 ID:BKXkPO3DQ
>>877
綺麗な状態で残ってるね。これは全部雑誌の付録?
880以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/07(水) 22:12:24.26 ID:WgO+Jrmh0
>>879
やらねば学園と山田邦子とセーラー戦士のメモ帳は違うけど他のノート類は全部付録だよ
モコナのシャーペンとかあったけど、勿体なくて使えなかった

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1013639.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1013643.jpg
881以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/07(水) 22:15:03.08 ID:QvqRq3Re0
男が居るのか女が居るのかわかんねぇスレだなwww
882以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/07(水) 22:26:33.96 ID:BKXkPO3DQ
>>880
ありがとう!

モコナのシャーペンはなかよし40周年記念だかで付いてたやつかな?
妹にあげちゃったなあ。今も持ってるか聞いてみるかな
883以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/07(水) 22:29:09.58 ID:klTNTj7AO
イーグルとランティスにキュンキュンしながら青春を過ごした漢です!
884以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/07(水) 22:33:14.18 ID:ohI+rFh40
>>883
イーグルには俺もキュンキュンしたぜ!
ジェオ×イーグル最高
885以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/07(水) 22:45:35.40 ID:BKXkPO3DQ
>>881
どっちもいるよ! 女の子が来てくれると嬉しいよね

>>883
どういう意味で?


>>884
レイアースにホモはいない。いるのはレズとロリだけです
886以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/07(水) 22:58:36.67 ID:IYhKKSB4O
あー、やっと用事終わった。残っててよかったレイアーススレ。相変わらず光が好きです。レイアースも好きです
887以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/07(水) 23:02:05.46 ID:klTNTj7AO
もち性的な… いやいや格好良さで!
柔らかな物腰でありながらあらゆる事を考えて行動力もあるイーグルさん、寡黙で多くを語らず(濡れ衣きせられても無駄に言い訳しなさそう)さりげない行動で優しさをみせるランティス(ここは高ポイント)

イーグルはそれを直そうとはせず 理解しあい 互いの信念で行動する。

イーグルとランティスの別エピソードが見たかった人は多いはず…と熱くなってスマソ
888以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/07(水) 23:16:58.67 ID:xJxYFbt00
俺はラファーガ一筋
前半の後半に出るし後半パッとしないしであれだけど
あとSFC版のラファーガマジ鬼性能
889以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/07(水) 23:24:16.25 ID:BKXkPO3DQ
>>886
みなさんのおかげで生き残ってます。光たんへの愛を語っていってね!

>>887
ホモ的な意味じゃなくて安心したよ
イーグルとランティスが好きならツバサの18〜21巻を読むといいよ
あと俺はこの二人がどうして親友なのか全く理解できない
890以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/07(水) 23:30:06.27 ID:ohI+rFh40
晩御飯の時レイアースを見てたら母ちゃんがカルディナを見て
「あんな露出が多い格好で戦えるわけない」
って言ってた。俺はなぜか気まずくなった。
母ちゃんとの思い出を思い出してくれたこのスレよありがとう
891以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/07(水) 23:31:11.96 ID:klTNTj7AO
イーグルランティスの表面は 違うが 背負うモノや境遇、守るべきモノなど 核となる部分は似てるんじゃないかな?

あと互いに珍しくて つるむ凸凹コンビみたいに。

今度はツバサにも手を出すかな…
892以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/07(水) 23:44:59.45 ID:BKXkPO3DQ
>>888
ラファーガはエメたんの親衛隊長だから強いのに二期だと空気で不遇だったよね

SFC版やったはずなのにラファーガがいたか記憶にない。仲間になるの?

>>890
しっかり戦ってましたよ! カルディナ凄いね! やったね!

そう言ってもらえると建てて本当に良かった。まだ頑張るから気が向いたらまた来てね!
893以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/08(木) 00:08:23.55 ID:T0Q/9U5oQ
>>891
なるほど

ツバサはあまり面白くないけどレイアースキャラが見たいなら買う価値はあるよ
894以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/08(木) 00:27:06.94 ID:T0Q/9U5oQ
まだ終わらんぞ
895以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/08(木) 00:28:54.11 ID:8k+S3a7pO
スレ主はあんま寝てなさげだがダイジョブなの?

無理はしないでね!明日一日休みだから保守しとくよ
てか 月一くらいでレイアーススレかクランプスレヨロ
896以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/08(木) 00:44:13.25 ID:T0Q/9U5oQ
やった!! DVD10巻発見した!! 万代書店ありがとうありがとうっ!!
897以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/08(木) 00:48:07.44 ID:T0Q/9U5oQ
>>895
四、五時間は寝たから平気さ! 今から家に帰ってDVD10巻鑑賞するから三時ぐらいまでは起きてる

じゃあ今月中旬か末にさくらたんスレを建てます
898以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/08(木) 00:51:11.38 ID:8k+S3a7pO
10巻オメ!万代書店とか 地元か?とおもいきや全国展開だったな…

終盤まったく覚えてない…
俺もコツコツ足でさがすか
899以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/08(木) 01:17:12.18 ID:T0Q/9U5oQ
>>898
ありがとう! ちなみに北海道です。あと20分ぐらいで家につく
900以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/08(木) 01:20:48.13 ID:YUSwPp770
900も突破
901以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/08(木) 01:22:24.99 ID:JCqZdzaU0
海ちゃん大好きだ
902以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/08(木) 01:28:14.96 ID:bol0nwNIO
レイアース懐かしいなぁ。
女の子が学生服で武器振り回して戦うっていうのが、当時の自分には新鮮で格好良くてたまらんかったなぁ。
憧れてたよ。
903以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/08(木) 01:39:45.86 ID:8k+S3a7pO
北海道まで万代あるんだ…
気がつけば900か… 四日も同じスレに駐在するとは思わなかったわ。これがレイアース熱か
904以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/08(木) 01:43:36.55 ID:67DCFT73O
スレ残ってた!嬉しい


友達はりぼん派が多くて当時語れる相手が少なかった…(りぼんも読んでたけど)
レイアース好きさん沢山いて嬉しい。


明日仕事お休みな私もこのスレを守ります!
905以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/08(木) 02:03:34.24 ID:T0Q/9U5oQ
ねんがんのDVD10巻をてにいれたぞ!せっかくだから記念撮影だ!

All You Need Is Loveが収録された田村直美のグレイシスと安かったから買ったエロゲ
http://imepita.jp/20100708/050300
さくらたん
http://imepita.jp/20100708/059310
CLAMPノキセキ。レイアース&エンジェリックレイヤー
http://imepita.jp/20100708/065130
906以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/08(木) 02:07:40.38 ID:T0Q/9U5oQ
もう二時だからいきなり最終回から観ます
907以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/08(木) 02:26:17.09 ID:T0Q/9U5oQ
やばい…目から汁が…。海たん愛してるよ
908以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/08(木) 02:27:09.12 ID:30CVft0U0
懐かしい
RPGみたいに冒険して強くなっていくアニメ大好きだった
909以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/08(木) 02:31:51.77 ID:T0Q/9U5oQ
http://imepita.jp/20100708/089640
海たん俺のために泣かないで
910以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/08(木) 02:41:12.70 ID:T0Q/9U5oQ
>>900
1000まで行くよ!

>>901
俺もだよ!

>>902
斬新だったよね!

>>903
二、三年前に二店舗だけできたんだよ。24時間営業だから重宝してる

>>904
ありがとう! 俺も頑張るよ

>>908
懐かしいよね! 今でも大好きです!
911以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/08(木) 03:06:51.74 ID:T0Q/9U5oQ
光たんとイーグルがいい感じになってる。どういうことなの?
912以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/08(木) 03:15:04.02 ID:T0Q/9U5oQ
駄目だ。やっぱりノヴァ怖い
913以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/08(木) 03:15:48.09 ID:MQIAWQp0O
ついに900超えたか!このまま1000迄突っ走ろうぜ!俺は光の為に頑張るぜ!
914以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/08(木) 03:27:19.81 ID:T0Q/9U5oQ
ノヴァが傷ついたら光たんも傷つくとか言ってたけど別にダメージ受けてなくね? 設定ミスか?
915以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/08(木) 03:34:05.56 ID:i7fvL5/f0
>>914
脚本集4巻では一応海と風の魔法でノヴァが攻撃されたとき
光の胸に痛みが走る描写があったけどテレビではカットされてた。
設定ミスというより単純に無視されただけかと。
916以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/08(木) 03:49:04.10 ID:T0Q/9U5oQ
>>915
ありがとう。脚本集持ってるけど記憶になかった。あとで読み直そう

たった今イーグルがボッコボコにされて死んでしまった
「ランティス…光を幸せにしてあげて下さい…」って、なにこれ鬱すぎるだろ…。
光たんは俺が幸せにするよ!
917以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/08(木) 04:06:56.37 ID:MQIAWQp0O
いやいや俺が

ガールズビーアンビシャスの光のパートが良すぎて生きるのが楽しい。しかし光のキャラソンって一人、かつオリジナルって実は二曲位しかないよな、たしか
918以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/08(木) 04:11:30.98 ID:BHSdf4NH0
昔のアニメはキャラソンとかそんな作らなかったんじゃね
歌が下手な声優さんとか多かったし 今はやたらキャラソン作るし
本業そっちのけで歌手やってる人もいるわな
919以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/08(木) 04:14:49.87 ID:MQIAWQp0O
光以外の二人やクレフ、フェリオ辺りの方が多いと云う事実。もうちょっと何とかならんかったんかなぁと思うんさ
920以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/08(木) 04:16:41.99 ID:MQIAWQp0O
クレフ、フェリオも二曲位だったぜ…orz
921以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/08(木) 04:20:25.59 ID:T0Q/9U5oQ
http://imepita.jp/20100708/149350

もう一度最終回観たがまた目から汁が…

感動したけどなんかモヤッとする終わり方だね
光たん達はまたセフィーロに行けたと信じたい
922以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/08(木) 04:24:30.12 ID:qfOEMqw80
のっぺらぼうで人を食べちゃう紳士な敵が出てくる奴?
小さい頃トラウマだった
923以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/08(木) 04:33:27.16 ID:8rJMppS5P
サターンのは良ゲーだったな
924以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/08(木) 04:34:13.26 ID:8k+S3a7pO
起きた…。イーグルはなぜかボコられて萎えた気持ちが…

今から新作ゲームつくってくれねーかな!

それか誰か前いってた今の技術でフィギュア化(完成品がいいな) OVA版も再現できそう
925以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/08(木) 04:41:48.40 ID:T0Q/9U5oQ
>>915
今脚本集確認した。四巻の185ページに確かにそう書いてあるね
こういう重要な描写を無視するのはマイナスだな
光たんが傷つくとやばいからノヴァを攻撃しなかったランティスが馬鹿みたいじゃんw
926以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/08(木) 04:43:54.09 ID:4MnSe+JlO
(´;ω;`)なつかしいなあ
927以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/08(木) 04:50:40.21 ID:T0Q/9U5oQ
http://imepita.jp/20100708/169860
映像特典のノンテロップOP&ED画質がすげえクリア
928以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/08(木) 05:04:50.05 ID:T0Q/9U5oQ
>>922
のっぺらぼう? ちょっと記憶にないな。違うかもしれない

CLAMPノキセキ内容薄すぎるな…。これなら買わなくても良かった
929以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/08(木) 05:20:59.83 ID:MQIAWQp0O
新作ゲームか…ラストは勿論別ゲーになるんだよな!
930以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/08(木) 05:36:31.69 ID:T0Q/9U5oQ
>>924
おいおい!
イーグルさんは血を吐き苦しみながらも潔く良くかっこよく戦ったじゃないか
どこに萎える要素がある? ランティスの使えなさの方が萎え要素だろ
931以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/08(木) 05:39:20.60 ID:MQIAWQp0O
さすがにこの時間だと人が居ないな
レイアースはアニメで観たのが初めてなんだが、観たときになんじゃこりゃって思った。新聞でタイトルだけ見ただけだからどんなのか知らなかったんだよね。よもや少女マンガからだとは思わなかった
しかし1話観たら嵌まってしまった訳だよ。主に光にだが。まさか此処まで好きになるとはね…眠いし何書いてんだかワカンネ
まあチラ裏だよね
932以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/08(木) 05:45:42.28 ID:T0Q/9U5oQ
>>931
チラ裏でもいいんだよ! 胸に沸き上がる熱い想いをスレに書き込んでいけばいい!
光たんへの想いをこのスレにぶつけろ!
933以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/08(木) 06:17:57.33 ID:T0Q/9U5oQ
さくらたん、こんな話だっけ? あんまり面白くないな
934以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/08(木) 06:18:51.68 ID:/zFcX49iP
お姫様がキチガイで、助けようとしたら逆恨みされて、襲ってくる話だろ、確か
935以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/08(木) 06:25:49.53 ID:T0Q/9U5oQ
>>934
エメロード姫は基地害じゃないよー。あとは当たってるけど
936以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/08(木) 06:28:52.24 ID:+N6+EzU50
一体いつになったらレイアースは
スパロボに参戦するのか
ポンタ君が出来るなら魔神にだって出来るだろ
937以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/08(木) 06:43:15.20 ID:T0Q/9U5oQ
眠い。七時までは頑張る
938以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/08(木) 07:06:13.73 ID:T0Q/9U5oQ
寝る
939以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/08(木) 07:30:40.65 ID:uE4KR8ZgO
想いの強さが、このスレの強さ

保守はまかせろ…バリバリ
940以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/08(木) 08:01:28.90 ID:8k+S3a7pO
いや イーグルが死亡な事に萎えて… まぁクランプ作品だから覚悟はしてたけどな! 主おやすみ!

ここからはまかせろぃ
941以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/08(木) 08:06:44.01 ID:PT+TE4xRO
今までROMってたけど書き込みます!

ビデオのジャケットってまだ話題に上がってないよね?
レンタル用で海ちゃん&チゼータ組が2度もジャケット飾ってて、海ちゃん大好きな私はレンタル店で見るたびにニヤニヤしてたなぁ
海ちゃんのチゼータ服は可愛いしカッコいいと思う
942以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/08(木) 08:09:11.97 ID:PT+TE4xRO
>>941
間違えた…「チゼータ服の海ちゃん」だな
寝起きだからか日本語おかしくてスマン
943以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/08(木) 08:12:16.96 ID:glLfD3C2O
当時のモコナのおもちゃがいっぱいあるよ
手の平に乗せたら喋るやつとぬいぐるみで喋りかけたらプープー言うやつ
あと風ちゃんの通信のやつもあったなぁ
944以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/08(木) 08:33:02.44 ID:8k+S3a7pO
945以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/08(木) 09:02:55.87 ID:RGbq4O3f0
ほしゅ
946以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/08(木) 09:22:38.55 ID:m4LhAkSa0
懐かしいなーセガサターン版死ぬほどやったわ
引っ張り出してきてまたやろっかな
947以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/08(木) 09:42:23.35 ID:SxXaasBWO
なにこのスレなつかしい
プリメーラ乗りの俺が通りますよ
948以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/08(木) 10:04:35.00 ID:LCeVztLJ0
なつい
949以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/08(木) 10:23:03.63 ID:YUSwPp770
oh マラカス!
950以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/08(木) 11:05:23.13 ID:nU25shDV0
>>946
死ぬ程とはどちらの意味でございましょうか?

アスコット、カルディナ、ラファーガ・・・・・
951以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/08(木) 11:47:54.31 ID:fx5CATuo0
サターン版ならアルシオーネも終盤まで食らい付いてきたじゃないか
まぁ最終的には敵サン全員死亡確認だが

あとプレセアが生き残った
952以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/08(木) 12:06:23.21 ID:67DCFT73O
そして1000へ…



一番は海ちゃんだけど光も風ちゃんも好きだ!
個人的に少女漫画は主人公にイラッとする事が多いから、すごく嬉しいことだ

953以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/08(木) 12:06:50.47 ID:8k+S3a7pO
946は IDも少しでアスカだったのにな…おしい!

1000までに主復活すると祈ってる 「はやく…取り返しがつかなくなるまえに」
てかいま気付いたが アニメでイノーバが化けてた娘と サターン版オリキャラの女の子は 同じセラなんだなW
954以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/08(木) 12:14:22.11 ID:Mu/tvSrL0
まだ残ってるのかこのスレw
955以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/08(木) 12:28:27.41 ID:MQIAWQp0O
そりゃ残ってるさ。信じる心が力になるんだぜ?此処に居る奴らは皆1000行くって信じてたから此処まできたんだ
光可愛いよ光。ただ光が居なかったら海にいってたんだろうなぁ。青キャラで元気いっぱいのギャグキャラってのも珍しいような
956以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/08(木) 12:59:10.27 ID:67DCFT73O
三人の制服も可愛くて憧れたなあ
957以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/08(木) 13:14:57.91 ID:T0Q/9U5oQ
遅くなってごめん
958以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/08(木) 13:34:24.62 ID:8k+S3a7pO
おはよう。風「おそい朝ですね!」http://imepita.jp/20100708/437520
959以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/08(木) 13:37:50.62 ID:mlwtslZ80
介錯のレイアース同人で抜きまくった記憶が
960以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/08(木) 14:02:35.64 ID:MQIAWQp0O
その風は怖い
961以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/08(木) 14:07:17.74 ID:T0Q/9U5oQ
>>958
すみません、風さん。寝すぎました。

今日中に1000行かないとさすがに辛い
962以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/08(木) 14:09:06.94 ID:nU25shDV0
いやまあ行くでしょ・・・
VIPで4日かけて1000てまぁレイアースファンは根強いねぇ
963以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/08(木) 14:30:57.03 ID:pF7fjNzZ0
まだあった・・・。
964以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/08(木) 14:42:25.47 ID:8k+S3a7pO
仕事やりながら6日付き合ったぜ! まったり1000目指すのはなかなかムズイがやりがいあるよな
965以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/08(木) 14:49:03.13 ID:T0Q/9U5oQ
もうすぐ1000なのに眠すぎてテンションが上がらない
ランティス市ね
966以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/08(木) 14:50:34.30 ID:TZQTt5/NO
俺たちの信じる…意志の力があればセフィーロに行けるんじゃね?
セフィーロは無理でも可二次元くらいには……
967以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/08(木) 15:25:12.87 ID:8k+S3a7pO
逆にこちら側が異世界かもしれぬ…。

ちいが飛び出してきたり 光海風が いきなり現れるかもな…。
968以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/08(木) 15:35:11.06 ID:T0Q/9U5oQ
じゃあ東京タワーに集合するか。ベントラベントラと祈りを捧げれば行けるかもしれない
いや、ここまでスレを守り抜いた俺たちならきっと行ける!
http://imepita.jp/20100620/693610
969以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/08(木) 15:41:43.97 ID:30CVft0U0
モコナの絵描き歌のCD持ってたなww
970以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/08(木) 15:50:38.64 ID:DtBwfqp3O
柱の部屋を開けられるのって
くレフの指輪とランティスの剣とあとなんだっけ?
971以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/08(木) 16:10:31.75 ID:T0Q/9U5oQ
>>970
ザガートのマジックプレート
972以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/08(木) 16:14:00.75 ID:DtBwfqp3O
サンクス
973以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/08(木) 16:16:29.50 ID:ho0m7hTzO
>>1000で心の地図を光にかざそう
974以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/08(木) 16:26:33.31 ID:8k+S3a7pO
光と影を抱きしめたまま〜
それそろ俺は減速します

集え!ベントラベントラ
975以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/08(木) 16:30:07.95 ID:a0FSZz+7O
ベンドラベンドラ
976以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/08(木) 16:34:55.44 ID:T0Q/9U5oQ
ベントラベントラ

ランティス疑ってるなら剣奪えばいいんじゃね?>クレフ
977以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/08(木) 16:53:42.05 ID:gmY8RP1W0
あいるぎーびゅー
978以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/08(木) 17:14:45.99 ID:67DCFT73O
ベントラベントラ〜


ランティス光いちゃこら
979以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/08(木) 17:32:04.36 ID:RGbq4O3f0
いつも飛べないハードルを負けない気持ちでクリアーしてきたけどー
980以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/08(木) 17:32:33.91 ID:30CVft0U0
出し切れない実力は誰のせい?
981以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/08(木) 17:33:00.87 ID:T0Q/9U5oQ
セフィーロに行くのに必要な物

強い意志
信じる心
ピュアさ

祈れ!ベントラベントラ!
http://imepita.jp/20100620/693610
http://imepita.jp/20100620/695190
http://imepita.jp/20100620/695690
http://imepita.jp/20100620/696440
982以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/08(木) 17:38:10.54 ID:30CVft0U0
>>981
なんぞこれww
そしてセフィーロに大学あるのか
983以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/08(木) 17:40:06.75 ID:KlsEujK70
セフィーロの学校・・・
幼稚園時代はエメロード姫不登校とかそんなのヤダヤダ
984以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/08(木) 17:50:31.43 ID:D0uqnb+g0
ベントラベントラ!
985以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/08(木) 18:03:48.63 ID:67DCFT73O
>>981
さりげなく光を後ろからぎゅうっとするランティス…プライスレス


ベントラベントラ〜
986以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/08(木) 18:14:28.09 ID:YUSwPp770
>>1000なら>>1はセフィーロに召喚
987以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/08(木) 18:15:04.76 ID:8aa0/fGi0
スレイヤーズのパクリだろ
988以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/08(木) 18:47:14.52 ID:T0Q/9U5oQ
>>982
五年ぐらい前に同人ショップで買ったこの雑誌に載ってた
当時はちょびっツのちぃが可愛くてな
http://imepita.jp/20100708/673410
989以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/08(木) 19:24:08.90 ID:T0Q/9U5oQ
誰か来てくれ
990以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/08(木) 19:25:13.53 ID:+pTeaVaX0
まさか1000までいくとは思わなかった
東京タワー行って修行するとこまでしか覚えてないけど見てくる
991以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/08(木) 19:26:59.80 ID:uE4KR8ZgO
>>1000なら俺、新たなモコナ
992以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/08(木) 19:28:55.38 ID:30CVft0U0
>>988
そんな雑誌あったのかww
こういうコラボ物って好きだ
993以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/08(木) 19:35:14.98 ID:8k+S3a7pO
>>989ゴメずっと見守ってたわ!そのベントラネタ俺知ってるし もってた気がするが公式じゃないのか
994以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/08(木) 19:37:48.42 ID:MQIAWQp0O
遂にこのスレも終わるな…最後に一言、
光は俺の嫁!ランティスだろうがイーグルだろうが渡さない!
995以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/08(木) 19:37:50.66 ID:evuJEd+DO
名作だった
996以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/08(木) 19:39:09.87 ID:Ph0CEnmM0
1000なら皆セフィーロに召喚される

ただし魔物の姿で
997以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/08(木) 19:39:55.89 ID:T0Q/9U5oQ
>>992
雑誌というより同人誌かな?なぜかさくらたんの棚においてあった
http://imepita.jp/20100708/705700

>>993
クランプが描いてるし講談社から出版された本だから公式だよ
998以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/08(木) 19:40:15.20 ID:+pTeaVaX0
1000なら京都タワーから召喚
999以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/08(木) 19:40:37.31 ID:8k+S3a7pO
俺も最後に レイアーススレ初代からいたが楽しかったぜ!次はさくらはにゃーんスレヨロ! では!

イーグルはもらいますね
1000以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/08(木) 19:40:58.85 ID:f4pCtAIl0
さらっと1000ゲト
10011001
16歳♀暇だから全レスします☆     こちらスネーク        1990年生まれ集まれ〜☆       安価でお絵描き
   中学生      遊戯王        新ジャンル    VIPで本格的にRPG作ろうぜ   XBOX360
        全力で釣られるのがVIPPERだろ!w   ポケモン      コテデビューする                  ら
が    カレシと別れそう・・・   初心者   鬱病♀だけど     彼氏/彼女いないVIPPERちょっとこぃ♪       き
っ      唇スレ         mixi招待するお     釣った厨房に安価でメールwwwww               ☆
こ  さみしい・・・誰かかまって       425はどこも変えてなかった              ピカ厨       自    す
う     時代の流れ     デブきめぇんだよ           捨てアド晒してメル友     メンヘラ     殺     た
い  VIPヌクモリティ   顔晒し      馴れ合いスレ  「〜だお」              コテ雑         し
き     今のVIPが嫌ならVIPから出てけww        A雑    大阪VIPPER集まれ!!☆        ま
た 工作員 18歳♀が16歳♂に安価メール   VIPでMMO           ネタにマジレスの嵐         す
く    隠れオタ           skype       パートスレ   Skype         mp3垂れ流し
な  住所ギリギリまで晒して近かったらラーメン               二番煎じ
い       空気読め    リア充          ニコニコ動画   >>1 そっヵ、残念やわ(´・ω・`)
お   付き合ってくだしあ><       今から元カノに痛メする  >>3 ウチは高校生だぉ☆
                                           >>9 うはwwこれがVIPクオリティw
    ∩∩ V I P は ぼ く ら の 時 代 だ !!  V∩     >>2 自重しろwwwww          Be
ハ  (7ヌ)                               (/ /    >>7 ブラウザゲーやらないか?
ル  / /                 ∧_∧         ||                          モリタポ
ヒ / /  ∧_∧     ∧_∧  _( ゚ω゚ ) ∧_∧   || 埼  >>5 2chって有料なんですか?
  \ \( ゚ω゚ )―--( ゚ω゚ ) ̄      ⌒ヽ( ゚ω゚ ) //  玉  >>6 え?俺マジ貧乏なんだけど
    \       /⌒   ⌒ ̄ヽ ゆとり /~⌒    ⌒ /    O  >>8 お母さんに何て言えば
     |      |ー、      / ̄|    //`i構って女/     F   安価で絵描くお
低    | 恋愛 | | 厨房 / (ミ   ミ)  |    |     F   14歳♀中学生処女だけど質問ある?  ハ
年    |    | |     | /      \ |    |                                  ム
齢    |    |  )    /   /\   \|       ヽ   PCに詳しい人ちょっときて!!!   イ      ス
化    /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\    ) ゝ  |        電車男              ミ       タ
     |  |  | /   /|   / レ   \`ー ' |  |  /  サーセンwwwwwwwwwwwwwww   フ      |


                                                              ニュー速VIP
                                                             http://yutori7.2ch.net/news4vip/