ベジットvs能力系漫画

このエントリーをはてなブックマークに追加
1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
ベジットの圧倒的パワーに能力者はどれだけ太刀打ちできるのか考えてみようぜ

・戦闘場所は界王神界
・能力者側は協力して戦ってもいい
・ただしベジットは最初から全力でいくものとする
・ベジットを戦闘不能にしたら能力者側の勝ち
2以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 20:38:30.64 ID:wLXvkHsD0
能力系だったらチートバッカーズから何人か出して考えてみりゃいんじゃね
3以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 20:39:05.50 ID:NLsi2LU20
藍染「砕けろ『鏡花水月』」
4以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 20:39:07.75 ID:NdrlzJdY0
全部が自分かもしれないみたいなやつが最強なんだろ
5以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 20:40:15.81 ID:wLXvkHsD0
>>4
お前かもしれない
6以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 20:40:35.06 ID:uHYKv0JH0
ベジットが圧倒的すぎて特殊能力が全く効かなそう
7以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 20:40:50.52 ID:l2SIL/yb0
ナンバー・ノーンの超能力:この世の全ての者、全ての物はもしかしたらナンバー・ノーンかもしれない。
ベジットが、ナンバー・ノーンに攻撃を仕掛けようとするだろ、 でも、そのベジットこそが実はナンバー・ノーンなのさ
8以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 20:41:49.33 ID:wLXvkHsD0
>>7
やっぱお前かもしれない
9以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 20:42:07.80 ID:cCRxcTkS0
>>2
文字通り別次元の存在だからベジットじゃ勝負にならなくてつまらない

>>1
定義がたりないと思うぞ。開始のタイミングとかはどうするんだ
10以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 20:42:11.09 ID:2mT4x4aL0
グルド
11以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 20:43:58.09 ID:7aNrgy+lO
ノトーリアスBIG突っ込ませれば勝てる
12以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 20:44:31.65 ID:5KCBRwZUO
アメになっても最強クラスだから大概の状態変化は効かないと思われる。
13以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 20:45:39.59 ID:NdrlzJdY0
でもアメにはなるから外的要因は受け付けるんだろ
異次元にでも送られたら終わりじゃね
14以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 20:46:01.68 ID:QoNK0msg0
ガオン
15以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 20:47:36.64 ID:VK43ntbX0
ベジット並みのスペックで漫画の世界いきたい
16以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 20:47:49.94 ID:ecWr/aVPO
てかいきなり全力できたら何も感じないうち死ぬだろ
17以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 20:47:54.14 ID:DKhdZnXH0
DIOを倒す方法があるんだろうか?
18以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 20:48:29.57 ID:IB/C3SJS0
デスノートのリューク
19以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 20:49:59.56 ID:cX8yHF990
むしろ能力系ってDBみたいなパワー系の天敵じゃね
植木の法則のロベルトの理想を現実に変える力で絶対粉砕とか絶対防御とか
烈火の螺閃の光界玉とか
ガッシュのキャンチョメとかで楽に勝てるし
チートバッカーズは置いといて
20以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 20:50:41.57 ID:dt07xGXJ0
人間にしか効かない
21以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 20:51:16.13 ID:fUrYDC470
ベジットはもう死んでるからデスノートは効かない
22以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 20:51:52.41 ID:dUQEZv4B0
>>13
異次元ぐらい抜け出せるだろ
精神と時の部屋からもゴテンクスとか出てきたじゃん
23以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 20:52:23.90 ID:m1v40/Pb0
>>13
超3ゴテンクスやブウでも精神と時の部屋を力ずくで脱出したから
それより強いと思われるベジットなら異次元に閉じ込められても戻ってくるだろ
24以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 20:52:32.30 ID:AD9QCW4v0
承りが時止めDIOと二人でベシット殴る
ここで死んでもおかしくないがベジットなら死にかねない
DIOが時止め承りと殴る
死ぬ
25以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 20:53:52.29 ID:0baBXMMw0
>>13
>>19
ドラゴンボールの世界では
ものすごいパワーによって次元に壁を開けて
異次元から抜けたり
能力の影響を受けなかったりする
飴玉みたいに
だから大抵の能力は効かない気がする
時を止めたけど、圧倒的なパワーによりその壁を破られたみたいな
26以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 20:53:56.51 ID:AD9QCW4v0
あ、止めた時の中は二人共は動けないか

すまん
27以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 20:54:09.18 ID:7aNrgy+lO
誰か>>24を訳して
28以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 20:55:20.15 ID:8WTkLtDOO
ブギーポップのフォルティッシモ
29以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 20:55:30.56 ID:JGx6tw0g0
虚無戦記から
・美勒
・ラ=オウ
・ラ=グース
・虎
あたりのどれか一人で楽勝じゃね?
30以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 20:56:03.39 ID:4yaIAAVMO
GERはどうなるんだ
31以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 20:58:48.58 ID:cX8yHF990
>>25
飴玉になってる時点で能力効いてるじゃん
異次元から抜けたから他の能力効かないって意味分からんし
32以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 20:59:04.20 ID:cCRxcTkS0
>>30
あいつの能力が分からん
殴られた時点で問答無用で魂が時をさ迷うなら勝てるけど
そうじゃないなら引き分けが良い所だろ

>>29とかチートバッカーズとかアメコミとかいきなりだすのはどうなの
33以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 20:59:25.04 ID:wLXvkHsD0
GERは能力不明すぎてどうしようもないだろ
34以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 21:00:56.65 ID:LE60c83T0
ロベルトの理想を現実にする能力は完全に名前負けしてるけどな
35以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 21:02:15.88 ID:4yaIAAVMO
GERって単純には結果に辿り着けないみたいな感じじゃなかったっけ?
でもベジットは死んでるならどうしようもないね
ごめんなさい
36以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 21:02:29.17 ID:wLXvkHsD0
協力していいらしいし作戦練ろうぜ
37以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 21:03:04.83 ID:8WTkLtDOO
幽白のゲームマスターとかなら勝てそう
38以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 21:03:12.68 ID:IB/C3SJS0
死んでるのかよ
その時点で負けてるじゃん
39以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 21:03:33.79 ID:NLsi2LU20
>>34
当たったら必ず死ぬとかそういうのを理想にして神器使えば良かったのになw
40以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 21:03:50.09 ID:7iBS+IZX0
アメになっても強かったよなベジット
41以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 21:03:59.67 ID:0baBXMMw0
>>31
ピッコロさんにばびでぃの魔法きかなかったり
ナッパに餃子の超能力がきかなかったり

強さの差があるといろいろ効かなくなる気がする
42以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 21:04:44.34 ID:wLXvkHsD0
そういやロベルトは能力の使い方下手すぎだったな
アノンのが容赦なかった
能力無効化を理想化で無効にするとかもうね
43以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 21:04:47.46 ID:IXAIb86h0
とりあえずどんな攻撃仕掛けても、気合いとか気でなんとかなっちゃう
44以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 21:05:32.41 ID:cCRxcTkS0
>>41
石化唾は普通に効いてるし、種類によるんだろ

グルドの時止めも万人に効くみたいだし
45以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 21:05:53.01 ID:JvqbfKZu0
GERは究極の防御能力だから勝てなくても負けはしない
46以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 21:06:17.73 ID:wLXvkHsD0
>>41
ブウはバビディに脅されてたぞ
チャオズって超能力ってもただのかなしばりだから微妙な希ガス
47以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 21:07:49.04 ID:LE60c83T0
>>46
ゲロの言う事聞く17.18みたいなもんだろ
封じる方法知ってるんだから
48以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 21:08:34.85 ID:vproNZABO
むりぽ
49以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 21:09:43.21 ID:JGx6tw0g0
スーパーマンとかどうよ
腕力:スーパーマン>ベジット
飛び道具:ベジット>スーパーマン
で他は互角くらいじゃね

>>32
どうなのと言われても
50以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 21:09:59.42 ID:wLXvkHsD0
>>47
だから能力効くってことだろう
強さに差がありすぎるブウとベジットでも確かベジット飴になってたぞ
51以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 21:10:23.34 ID:dcA8WmLhO
ザ・ワールド→リューク入門→名前書く
52以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 21:10:40.63 ID:0baBXMMw0
>>44
グルドはたしかにみんなに効きそう

石化唾ってブウにも効いたのかね
53以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 21:11:05.59 ID:l2SIL/yb0
ベジットにスーパーイーシンロンとか勝てないの?
54以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 21:11:29.44 ID:LJjDJ9de0
ヌケサク先生が本気出せば余裕
55以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 21:12:11.57 ID:wLXvkHsD0
>>49
スーパーマンもろパワーキャラだろ
能力系漫画じゃないと思うぞ
56以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 21:13:53.67 ID:l2SIL/yb0
>>55見たらすーπーシンロンも駄目なことに気が付いた
すみません
57以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 21:13:57.11 ID:LE60c83T0
>>50
他のキャラはお菓子になったら動けなくなったがベジットは世界一強い飴玉になった
力の差で効果に差はあるぞ
58以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 21:18:22.84 ID:wLXvkHsD0
>>57
じゃあ相手を何かに変える能力は効くけど強さは変わらないってわけだな
でもだから他の能力も全部効かないってのは乱暴だと思うぜ
59以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 21:20:06.23 ID:lKpwiDIv0
ノトーリアスB.I.Gで終わり
60以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 21:21:50.69 ID:+hbcuztM0
こいよベジット
61以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 21:23:24.28 ID:zybtHCncO
力の差がありすぎると能力効かないって時点で勝てる能力者なんていない
ブウですら容姿を変える位しか効果無かったんだから、ベジット並の地力があって初めて効果あるんだろうから
糞過ぎる
62以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 21:23:26.42 ID:Ied1vORE0
かっこよさはベジットさんが最強
63以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 21:24:22.16 ID:DKhdZnXH0
飴玉にされたんだから効いてるじゃん
64以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 21:25:38.40 ID:1VKeXpl80
スーパーマンのスペックってどっかに無いの?

故郷はクリプトン星だっけ?
65以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 21:27:43.72 ID:5T4HVGQO0
とりあえず常時発動してない能力はスピード的に間に合わないだろうな
66以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 21:28:06.79 ID:j+4kFs9q0
恐いのか
67以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 21:28:29.15 ID:WmodVbBn0
チャオズのかなしばりが効かないから他の能力も効かないとか
ブウのお菓子光線で能力効いてんのに強さ変わらなかったから他の能力も効かないとか
初めから能力者側勝たす気ゼロじゃないか
そりゃ勝てんわ
68以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 21:31:22.68 ID:wLXvkHsD0
協力しても勝てないのか・・
69以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 21:32:36.74 ID:dUQEZv4B0
>>67
勝たす気ゼロというか実際効いてないんだからしょうがない
70以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 21:32:40.28 ID:cCRxcTkS0
>>68
楽勝と勝てないではっきりしすぎる気がする
71以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 21:32:54.66 ID:JGx6tw0g0
>>64
作品とか時期によってばらつきがある
とりあえずwikiから引っ張ってくると
・80万トンの物体を持ち上げる怪力
・40メガトンの核爆発に耐える耐久力。
・最高時速800万kmで飛行。
・超高速の走行力。地球上を走る最高速度については不明だが、高校生時代に、
 録画された監視カメラをコマ送りしても人体としてはっきり認識できないなどの記録がある。
・超鋭敏な視覚(望遠・透視・赤外線・X線モード等 鉛のシールドだけは透視出来ない)と聴覚、
 常人による刃物や銃撃等の攻撃は全て見切れる驚異的な動体視力。
・眼から熱線(ヒートビジョン)を放射。威力の調節は元より、有効範囲や熱線の幅など自由自在。
・吐く息で物体を凍結させる(スーパーブレス)。空気を肺で圧縮することで液体窒素にすることにより実現。
・高速な頭脳、労働作業。高度な計算、数学的能力および事務処理能力、速読術。
 タイプライターだけでなくコンピューターのキーボード操作も早くパスワードを一瞬で探り当てることも可能。
・太陽エネルギーが力の源。
・人間と同じように酸素呼吸しているが、空気を肺で圧縮することで宇宙空間でも行動可能。
72以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 21:34:01.94 ID:cCRxcTkS0
>>69
効かなかったのはかなしばりだけと言って良いだろ

ただ、精神汚染は相手が上位じゃないとされはしないだろうって位か
73以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 21:34:40.94 ID:583dtEUyO
Drマンハッタンなら楽勝
74以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 21:39:05.28 ID:WmodVbBn0
>>69
かなしばりが効かなかった程度で
他のキャラの能力も効かないという暴論がまかり通っちゃうスレだもんな
ブウのお菓子光線はお菓子になってる時点で効いてるのに
効かない事になるあげく他の全ての能力もなぜか効かない事になっちゃうもんな
75以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 21:41:33.61 ID:4sEyuRgb0
幽遊白書の海藤とドクターのコンビなら勝てそうだな
76以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 21:41:51.36 ID:RyvzMknG0
悟空は心臓病で死んだし
ウィルスとか使える能力者がいれば勝てるんじゃね?
77以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 21:42:46.39 ID:pWcAwhPa0
「力の差があったら効かない」が通用するんだったら最初からパワー勝負でいいじゃん
78以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 21:42:57.86 ID:zybtHCncO
そもそも銀河やらを一発で消し飛ばせる奴なんかに勝てる奴はいないだろ
幻想殺しやらラムダドライバとかのキャンセラ能力も身体能力でベジットには遠く及ばないし
79以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 21:43:00.92 ID:wLXvkHsD0
ネギまのフェイトの石化とかどうなんだろ
80以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 21:43:31.87 ID:dNTQ1nAK0
天照とか
81以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 21:45:19.22 ID:cCRxcTkS0
>>78
自殺でもするの?
82以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 21:46:16.54 ID:NdrlzJdY0
こういうのって歩み寄らないと一生終わらない
83以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 21:46:23.01 ID:zybtHCncO
>>81
自殺はしないよ
84以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 21:46:25.94 ID:wLXvkHsD0
銀河を一発で消し飛ばすなんてDBでもないぞ
85以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 21:47:57.59 ID:RE626zKwO
ゲトバカスはアリ?ナシ?
86以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 21:47:58.63 ID:oxfnmgUJ0
DBのキャラってフリーザ様辺りでどの作品でも勝てるキャラなんて皆無じゃね?
87以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 21:48:32.33 ID:cCRxcTkS0
>>83
酸素がないと生きていけないのに銀河吹き飛ばすとかバカなの?
そもそもいつ吹き飛ばしたの?
88以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 21:49:02.74 ID:zybtHCncO
>>84
そうなのか
セーラムーンなんたらが銀河吹き飛ばすとか見た気がするからつい
でも地球壊せる時点で能力者側は何とも
瞬間移動で酸欠は解決できるし
89以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 21:49:03.66 ID:5537bgti0
ゴールドエクスペリエンスレクイエムがあるじゃないか
90以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 21:50:08.24 ID:zybtHCncO
91以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 21:50:56.11 ID:cCRxcTkS0
>>85
全能系は論外だろ。勝ちますね。で終わりだし
92以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 21:51:13.61 ID:WZb3c2K6O
たとえば能力で動きを封じることができてもあの強靭な肉体にダメージを与えられるのか
93以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 21:52:04.13 ID:cCRxcTkS0
>>88
>>1みなおしてこい。戦闘場所は地球じゃねえカス
94以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 21:52:37.73 ID:wLXvkHsD0
>>88
セラムンならセーラーギャラクシアが銀河一の力を持つってのはあるけど
そんな凄い規模じゃないしそもそも能力系漫画じゃない
95以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 21:52:46.21 ID:cX8yHF990
DB側の論理の飛躍が凄すぎるから
これじゃ能力側はどうしようもないじゃん
96以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 21:55:25.65 ID:zybtHCncO
>>92
ああ、テレポーターの能力使って心臓とか脳にに針やら毒送ってやれば殺せるかな
そんなやわな内臓してない、とか言われたら負けだけど
それに身体を拘束して座標を定められるか云々あるかもしれない
97以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 21:56:58.82 ID:E7WVFmM/0
ドラゴンボールってジャンプ内ですら最強漫画かどうか怪しい
98以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 21:57:05.70 ID:DKhdZnXH0
肉体の強度は気のおかげなんだから
気の流れを止めるとか、時間そのものを停止させるとかなら普通に破壊できるだろ
99以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 21:57:23.67 ID:cCRxcTkS0
>>94
宇宙崩壊級の攻撃とか無傷で耐えるんだってさ
でも能力系じゃない同意
100以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 21:58:46.01 ID:DTjZSdZR0
ディオが時止めてデスノートに名前書く
101以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 21:58:54.91 ID:wLXvkHsD0
>>99
セラムンが?
それはねえ
最強形態でもコンクリを砕く程度の仲間の攻撃で吹っ飛ばされてるぞ
アニメはどうだか知らないけど
102以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 22:01:17.30 ID:HePgUFF00
涼宮ハルヒが願えばベジットの存在しない世界を再構築することが可能
問題はベジットなんて面白キャラを見つけたらそんな考えに至らなくなるということだが
103以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 22:02:55.72 ID:wLXvkHsD0
>>102
ハルヒは心の底でそんなことあるはずないって
無意識にプロテクトかけちゃうから暴走以外で能力出せないぞ
暴走すると何が起こるかパルプンテだけど
104以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 22:03:11.94 ID:zybtHCncO
>>93
すまん
界王神界なのか
じゃあどんな能力者なら同じ土俵に立てるかな?
瞬間移動使えて、身体能力がある程度同程度で
ベジットが暴れ回れる環境で普通に応対できる奴が思い付かない
105以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 22:03:25.16 ID:cCRxcTkS0
>>101
【作品名】美少女戦士セーラームーン
【名前】エターナル・セーラームーン
【属性】月の王国の王女の生まれ変わり
【大きさ】女子中学生並み
【攻撃力】スノー・カグヤを一撃で大破。
      また、指先から少し出た程度のエネルギーで軽く惑星破壊する敵の
      本気の攻撃を自分の攻撃で返して相殺した。
【防御力】ワイズマンの攻撃を食らっても平気。
      変身前(普通の中学生状態)でも不意に襲ってきた敵の攻撃に対し
      幻の銀水晶が自動防御したため、街全体が崩壊していくような嵐の中でも無傷。
      エターナルセーラームーンは最低でもこの数十万倍の威力の攻撃で無傷。
      全てが無に変える場所に落ちて体が消滅しても、幻の銀水晶のパワーで
      完全な無限蘇生が可能(銀水晶は何があっても消えない)。
      宇宙が崩壊する攻撃(途中で止まった)の中心地にいて無傷。
【素早さ】東京〜北極圏を数分で飛行。月にも一瞬でテレポート。
106以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 22:04:16.46 ID:cCRxcTkS0
続き

【特殊能力】「幻の銀水晶」という石を使うことができる全能の設定。
      幻の銀水晶の効果範囲は最高時、持つだけで月〜最低でも銀河、果ては時空を越えて届く。
      月で光った同時に銀河中に届いたという台詞もあり、宇宙を統べるということから
      全宇宙+異時空は完全に支配できると見てよい。
      銀水晶が輝いている間は地球にいる病人の体調が良くなったり枯れた花が咲いたり、
      敵に至ってはその光に圧倒されて攻撃できない状態になる。
      無限の力と信じられないほどのエネルギーを持ち、これがあれば宇宙を統べることができるが
      使用できるのは月の王国後継者のみ。
      幻の銀水晶を使って行ったことは以下の通り。
      ・月にいる状態で、敵によって破壊された地球の生命体や建築物を完全復活させる
      (少女漫画なのに一般市民が一コマで殺されまくるというグロい漫画でもある)。
      ・闇に飲み込まれても生還(違う敵から2回食らって2回生還)
      ・精神コントロール攻撃を食らっても効かない
      ・猫を人間に変える
      ・月の王国の住民全体を数千歳まで生きれる体にする
      ・敵によって滅ぼされた銀河中の星(数万くらい)を元どおりに戻した。
      その他、泣くことで周りに超音波を発して建物を崩壊したり
      なぜか普通の人間時、宇宙生存可能だったりする。
      時間停止にも耐性あり。
【長所】全能。しかも主人公
【短所】アニメの印象強すぎ


これテンプレな
107以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 22:04:35.09 ID:wLXvkHsD0
>>105
セラムンのアニメってこんな凄いのかよw
108以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 22:07:17.70 ID:dNTQ1nAK0
そんな変態スレの妄想スペック持ち出されても
109以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 22:08:03.01 ID:nIoimSvr0
っていうかベジットとか常に光の速さ以上で戦ってるんだろ
ゴテンクスの地球周回から見る限り
戦闘状態では思考も行動も光以上の速さだから相手キャラが能力発動させる前に余裕でぶっ飛ばせそう
110以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 22:09:18.84 ID:wLXvkHsD0
>>109
ゴテンクスは30分以内で地球5周だぞ
かなり極端に考えて昼寝に29分かけても
1分で地球5周だから光速はまずない
111以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 22:09:24.01 ID:cCRxcTkS0
>>109
だよね。だから楽勝かどうあがいても無理しかないと思うんだよね
112以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 22:09:42.22 ID:CLUyKM9r0
セラムンは毎回最強クラスに入ってるからな

常時発動じゃないやつはベジットどころかフリーザにも勝てないだろ
最低ラインの火力が惑星破壊だぞ防御系は負けなくても勝てないし
113以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 22:09:53.50 ID:WJdJFt1x0
普通に考えてハオの即死やシャナ勢の封絶+存在の力喰いで終了じゃね?
114以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 22:09:55.35 ID:dNTQ1nAK0
光の速さ以上って、ワープ中にでも戦ってるのかよ
115以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 22:10:20.23 ID:wLXvkHsD0
>>112
俺漫画しか読んだことなかったが
セラムンのアニメって凄いことになってたんだなびっくりだわ
116以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 22:10:24.61 ID:cX8yHF990
セラムンのコピペって
アマルガムブラザーズと同じで
ただの妄想設定なんだが

なんであれを鵜呑みにしてる奴が多いんだろ
117以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 22:12:01.24 ID:nIoimSvr0
>>110
いや光の線を描くが如く何週もしてたぞ余裕で
>>111
全キャラ強さwikiで時空を超えるなんちゃらになぜ負けてるのか謎だ
118以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 22:12:59.06 ID:uR9OMWmG0
119以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 22:13:00.37 ID:RMjGudeFO
福本漫画キャラが機転をきかせた場合どのぐらいの特殊能力まで対処されちまうんだろうか
120以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 22:13:34.73 ID:wLXvkHsD0
>>117
だからそれが30分以内に地球5周してるシーンだって
光の線5本あるだろ?
121以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 22:15:09.84 ID:nIoimSvr0
>>120
30分じゃないだろ
原作見る限りヒュンヒュンヒュンみたいな感じで回ってたぞ
122以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 22:18:35.50 ID:9DWmZ+RC0
光速って1秒で地球7周半だよね?
123以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 22:18:48.77 ID:wLXvkHsD0
>>121
それがどのくらいの時間かかってるか分からないから
30分以内としか言いようがないだろう
124以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 22:20:11.43 ID:cCRxcTkS0
>>119
全身防具つけてショットガンとSMGもたれただけで無理
125以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 22:20:21.26 ID:nIoimSvr0
>>123
原作絵見た?
30分もかかってたら速い事を表す軌跡なんて描かないだろう
126以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 22:22:37.73 ID:cX8yHF990
>>125
どのくらいの時間でやってるか分からない事に変わりなくね
てか仮に1秒でやったとしても5周だから光速には及ばなくね?
127以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 22:25:28.80 ID:nIoimSvr0
>>126
そうだな
でもあれはベジットより遥かに弱いゴテンクスが本気を出さずに余裕遊びでやったんだぜ
128以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 22:32:11.83 ID:gdXc4nzV0
いつの間にかDBキャラが光速以上で動く事になってるし
ほんと何でもありだよな
セラムンやアマルガムブラザーズの妄想設定でも勝てんわ

言っておくが光速って1秒で7週半だからな?

129しおん ◆6o3oHXobj2 :2010/06/22(火) 22:33:37.18 ID:ddtc34fp0
一瞬で月までいきます
一秒で月から地球とすると
光速越えてる
130以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 22:36:45.51 ID:H4CVu9+S0
カズマ
131以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 22:37:35.25 ID:nIoimSvr0
>>129
もう亀仙人やピッコロの時点で気功波は光速超えてたってことか
じゃあそれい以上の強敵の気功波を避けたり切り返したりしてるってことはもっと初期段階から思考行動が光速超えてたってことになるな
132以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 22:39:14.48 ID:VaOoEFcM0
いやいやいやwwww
ていうか悟空の戦闘中のピシュンは瞬間移動使ってるから
劇場版のクウラ戦で言ってるし
光とかそういう次元のレベルじゃない
133以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 22:39:16.28 ID:7c9FUblpO
まてお前ら、なんでも奴らにはドラゴーボールと言う死者を蘇らせる不思議な玉があるらしい
134以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 22:40:51.16 ID:wLXvkHsD0
能力系漫画全員でも勝てないのか
135以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 22:41:28.78 ID:kltZd79UP
はいはいルルーシュのギアス
136以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 22:43:43.05 ID:kltZd79UP
>>790
人型タイプだと微妙だけど見せて本にする方式なら多分大丈夫
137以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 22:43:52.86 ID:HePgUFF00
まあ対面してカチバトルとなると0.1秒で能力発動でも無理だろうな
ドラえもんでも無理
138以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 22:44:04.71 ID:cX8yHF990
>>132
もう突っ込みきれん

もう疲れたベジット最強でいいよ
139以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 22:44:38.09 ID:kltZd79UP
ごめん136は誤爆
140以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 22:45:11.73 ID:GQMjCrvK0
一方通行
141以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 22:45:15.10 ID:nIoimSvr0
>>135
バトルモードごくう「目開くのおっそ」「なんかよくわからん波動到達するのおっそ」
142以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 22:45:31.23 ID:Tq4ia38U0
ワールドで時止めてサーフィスに触らせてコピー。動き止めてディープパープルの殺人ウィルス。
143以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 22:45:41.05 ID:VaOoEFcM0
ラッキーマンはなし?
144以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 22:45:42.65 ID:xbJ9oE46O
太公望は?
145しおん ◆YnwMHbYwXA :2010/06/22(火) 22:47:03.69 ID:8kSLNiDk0
>>129
しおんきゅんじゃん!!!!!!!!!
146以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 22:48:44.01 ID:kltZd79UP
パンが地球一周して汗かうてるシーンからして光速は流石に無理なのは明白
147以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 22:50:27.15 ID:zppMNa5n0
ベジットがリュークに勝てる要素をkwsk
148以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 22:52:04.82 ID:nIoimSvr0
速さ
光の力の強さ
149以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 22:54:06.77 ID:9sMMSXyD0
いや普通に音が鳴ってるんだから音速ですらないだろ
150以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 22:54:10.09 ID:K/50X18p0
ここまでドラえもんのひみつ道具無し
151以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 22:55:38.63 ID:laXW6Xg6P
>>147
ベジットが不利な相手には触れない決まり

ポケモンのゲンガーとか実体ない相手で詰むだろ
152以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 22:56:01.49 ID:veUmjBzo0
・ベジットを戦闘不能にしたら能力者側の勝ち

この条件ならブルマかチチ
153しおん ◆6o3oHXobj2 :2010/06/22(火) 22:57:12.84 ID:ddtc34fp0
>>145
かめはめ波って光速越えてるよな
154以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 22:57:18.39 ID:b6g8WEPZ0
知識はないから病気とか状態異常系の能力なら効くんじゃね
バリアーはあるけどあれは任意展開で常時じゃないし

ところでポタラで合体したのとフュージョンしたの
どっちがベジットだっけ?
155以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 22:57:23.02 ID:nIoimSvr0
そういう影のキャラは光の強さで一瞬で消せるんじゃないの?
光好物のキャラが余りの光の多さに破裂したし
156以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 22:57:42.77 ID:BdzWpDdj0
157以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 23:02:35.58 ID:wLXvkHsD0
>>1153
DBの月って悟空が如意棒で行ってるから大気圏内にあると思うぞ

まあいいけどさ
158しおん ◆YnwMHbYwXA :2010/06/22(火) 23:03:28.93 ID:8kSLNiDk0
>>153
らっぱりしおんきゅんは言うことが違うな…っ……ん……ふぅ……
159以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 23:03:50.01 ID:JGnHtSgRO
>>152
答え
160以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 23:06:50.56 ID:Ied1vORE0
もう突っ込みきれんwwwwwwwwwww
もう疲れたベジット最強でいいよwwwwwwwwwwwwwwwwwww
161以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 23:12:40.71 ID:Ied1vORE0
>>151
水鉄砲でダメージ受けるのにですか?
ベジットが手に水ためて投げれば一発ではじけるよね?
162以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 23:14:54.90 ID:VaOoEFcM0
はあ?
ゲンガーてwwwwww
気功波かエネルギー波で消し飛ぶわwwwwwww
163しおん ◆YnwMHbYwXA :2010/06/22(火) 23:15:39.61 ID:8kSLNiDk0
ゲキ・ガンガーは?
164^^ ◆DBZ/uPa..c :2010/06/22(火) 23:16:14.99 ID:TF16rCCT0
能力すらも打ち破るベジットです^^
能力は意味ありません^^
165以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 23:17:51.46 ID:dNTQ1nAK0
バスターマシン七号

お終い
166^^ ◆DBZ/uPa..c :2010/06/22(火) 23:18:51.91 ID:TF16rCCT0
ベジットに能力系は意味なし^^

終了^^
167以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 23:19:22.38 ID:7aMbklP60
そうか
168以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 23:20:04.68 ID:wLXvkHsD0
協力してもそもそも能力が何も効かないってならまあ勝てないな
169以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 23:20:18.24 ID:9sMMSXyD0
このスレ終わったwwwwwww
170以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 23:20:19.44 ID:dNTQ1nAK0
能力じゃない、人類科学技術の結晶

お終い
171以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 23:20:30.07 ID:kltZd79UP
メタリカで貧血にしてやれば終わり

いくら惑星ふっ飛ばせても所詮人間
172以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 23:21:03.94 ID:uaL84Sj+O
直死の魔眼なら瞬殺
173以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 23:21:44.10 ID:zppMNa5n0
能力がどうじゃなくて
因果律を操るキャラいたと思うんだけど
誰か知らない?
174以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 23:23:42.40 ID:UvTVu1Af0
この手のスレで一方通行さんは禁止な
175以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 23:24:05.83 ID:8kSLNiDk0
ディアボロなら勝てるだろおい
176以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 23:24:28.18 ID:Qm7J+y8M0
九十九十九さん最強説

>>173
ブギーポップで見たような
177以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 23:24:28.79 ID:lpCjMsIY0
承やDIOに時止めて貰ってパープルヘイズの拳カプセル鼻の中で砕くかデスノートに名前書くかしか思いつかんわ
178以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 23:25:59.51 ID:nIoimSvr0
だれか全強さwikiかスレで意外にも低位置にいるドラゴンボールにこのことを証明してくれ
179以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 23:26:09.19 ID:9sMMSXyD0
>>173
Fateのランサー?
180以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 23:26:49.49 ID:7n06ZyCd0
ソーナンス
181以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 23:26:58.52 ID:ecWr/aVPO
セルでさえ溜めれば銀河系(太陽系だっけ?)を消し飛ばせるんだぜ、ベジットなら溜め無しでいけんべ。
もう大日如来とかじゃないと勝てない
182以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 23:27:15.32 ID:JGnHtSgRO
つ長門
183以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 23:27:46.78 ID:BIxfkNB1O
「能力系漫画」って縛りがあるからなんとも
つーか力の差がありすぎると能力効かないんじゃどうしようもないじゃん
184以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 23:28:32.70 ID:GQMjCrvK0
一方通行の倒し方まだ?
先に言っとくけど一方は宇宙でも一応生存可能だからな
185以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 23:29:49.41 ID:rMzXmN9v0
>>184
         >.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::丶、
       ,...:´::::::::/.:::::::::::::::::::::::::::::/ |:::::ハ::::::::::::::::::::::::::/ !::/.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::>
          ̄ ̄/.::::::::::::::::::::::::::::/l/ >|:/ |:iハ:::::i:::::::::/ j/ハ::::/!::::::::::::::::::::::::<
        /.:::::::::::::.イ:::::::::::::/<でうラ'ヘ`}:ト::∧:l::::/厶イ´.::::∨::|:::::::::::::\ー―一
          ー‐ァ.:::::::::{ 厶イ:::ハ/  `ニ ノ.:::jノ.::::::八/.:::'でうラヽ/.:::|:::::::::::::::::::\
         /___::∧ (|/   〈::::::::::::::::::::::://.:::::::::::::ー一'.:::::::j/!::::::::::\ ̄
           /.:::::ハ ∧    \::::::::::::::/  {::::/ ̄ ̄\::::::::::/ }:::::::「 ̄
          ∠::::::::::::八 :.       \:::::/   }::j\    /.::::::/ ∧ハ|
           厶イ:::::::::ーヘ            ´/ノ.::::::\_/.::::::/イ  }   
            ノイ::/i:::ハ         {:::::::::::::::::::::::::::∧丿
                |/  |::::::|\     , -‐='::、::::::::::::::::::::/
                  x≦ハ| ::\     ー‐.:::::::::::::::::::/
                 / ∨//|  ::::\    `7.::::::::::::.イ\
              /   ∨/j   \:::\  ;::::. .<:::::'///\
             /     ∨′   \:::::: ̄::::::::::::::::'/////⌒ヽ、
            /         >x:::.、   \::::::::::::::::::::{'/////////\
186以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 23:31:15.74 ID:nIoimSvr0
能力は誰でも最強なんだから用はそれを発動させ相手に到達させる時間が最も短い奴がほぼ勝利だな
187以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 23:31:44.14 ID:d7Z1EAwl0
デモンベイン
188以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 23:33:03.43 ID:UvTVu1Af0
>>185
イラッときたww
189以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 23:33:18.64 ID:wLXvkHsD0
>>186
能力は強い能力も弱い能力もあるだろ
190以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 23:33:41.45 ID:kRmOG3Vv0
ノトーリアスBIGとかシアーハートアタックとかスタンド使い以外は見えないからいけそうな気がしないでもない
191以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 23:36:18.42 ID:423jMTBMO
何故ベジットなのか
主人公であるカカロットか、実質無敵のブウを選んだ方が良かったのでは
192以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 23:36:32.02 ID:BIxfkNB1O
ベジットは最初から全力、ってつまり

戦闘開始

ベジット「かめはめ波ー!!」

能力者「ぐわぁー」

って事?身も蓋も無いな
193以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 23:37:54.10 ID:oOSi2tJL0
>>190
それ考えるとホワイトアルバムの追撃シーンを一般人がみると面白そうだな
194以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 23:39:03.07 ID:wLXvkHsD0
そういやDIOの時止め&心臓パンチとか駄目なの?
195以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 23:40:00.07 ID:zKepqhTD0
一方通行程度なら本体が一般人だからなんとでもなるけど
ベジットとかどうやればダメージ与えられるのか
196以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 23:40:24.26 ID:tULX/SmD0
いつの間にかバリアとかいう妙なスキル身につけてたし、大半の能力は防いじゃいそうだ
197以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 23:40:38.70 ID:zppMNa5n0
最初から本気って
ベジットの攻撃開始から攻撃終了まで
どれくらい短い時間だよww
その間に能力発動するんですか
198以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 23:41:07.82 ID:S/MAzUftO
イタチさんのスサノオは、ベジットの攻撃をどこまで受けきれるだろうか
199以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 23:42:55.65 ID:423jMTBMO
でも、ドラえもんの世界で悟空と戦ったらドラえもんが勝つかもな
200以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 23:43:46.79 ID:9sMMSXyD0
キディ・グレイドのやつらならイケるんじゃね?
201以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 23:44:51.84 ID:s7HIrOEQ0
フィアンマ
ヴェント
202以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 23:46:26.58 ID:BABese600
クリリンがスーパーサイヤ人の悟空の頭に石ころ投げて
悟空「痛ってぇ〜!」  っての無かったか?
203以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 23:47:30.97 ID:8n1v9ySf0
喪黒福造なら勝てる
204以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 23:48:02.12 ID:nWwCaHc0O
>>202
クリリンを何だと思ってる?
205以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 23:49:19.35 ID:wLXvkHsD0
ベジットに効く能力はもう本当に存在しないんだろうか?
206以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 23:51:44.91 ID:kRmOG3Vv0
効きそうなのとか上で結構あがってね
207以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 23:53:24.61 ID:wLXvkHsD0
>>206
何か力の差がどうとかでベジットには効かないみたいだぞ
208以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 23:55:02.33 ID:EoHxn+ytO
範馬勇次郎
209以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 23:55:22.54 ID:BABese600
クリリンとゴレイヌのコンボはどうだろうか
ベジット「痛ってぇ〜!」
210以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 23:56:27.06 ID:kltZd79UP
ノトーリアスで終わりじゃん
本気でかかればかかるほど危険
おまけにスタンドはスタンドでしか倒せない都合上ベジットは詰む
211以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 23:57:33.66 ID:2eYyoLIK0
グレンラガンだろ
212以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 23:57:39.89 ID:wLXvkHsD0
>>210
いけるか?
213以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 23:59:52.37 ID:423jMTBMO
こうなったら、俺が
ドラゴンボールより強い漫画を描くわ
そしてそれをお前らが一大産業並に流行らせてくれ
214以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/22(火) 23:59:57.23 ID:kRmOG3Vv0
>>207
上でも書いたがノトーリアスとかDIOや承がパープルヘイズのカプセル持ってベジットの近くで割るとかなんとか
215以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 00:03:20.40 ID:FD1CqaXl0
無理だろ
上で散々言われてるがパワーが違いすぎる
ベジットに能力なんてそんな小細工通用しないから
216以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 00:03:47.32 ID:3qBAKd9CP
魔人ブウは存在自体が異能だからそげぶすれば跡形もなく消える

相性って怖い
217以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 00:05:52.51 ID:3qBAKd9CP
>>215
ノトーリアスやアヌビス神はその違いすぎるパワーとやらと全く同じパワーで襲ってくるわけですが
218以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 00:06:34.21 ID:zRODM0rN0
ノートリアスはスタンド以外でもダメージ与えられただろ
ダメージの意味があんまり無いけど
219以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 00:07:28.75 ID:WH2cFODH0
DBと同レベル人気作品じゃないと比較なんかできないだろww
これだと読み切り厨漫画ですらDBと対等扱いになるからな
220以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 00:08:53.80 ID:hdOCjawn0
>>215
パープルヘイズはウイルスだからパワーとか関係なくね

>>217
アヌビス神は流石に無理じゃないだろうか・・・パワー、スピードを覚える前に消滅させられそう
アレは他のスタンドと違って実体があるのが痛い

ノトーリアスはいけそうね
221以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 00:09:28.86 ID:FD1CqaXl0
>>219
DBと勝負してほしいなら少なくともメジャー誌でやってるような漫画じゃないとな
まあでもメジャー誌でやってるような漫画なんてのはDBから見ればドングリの背比べ
222以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 00:10:09.42 ID:zw1TfG7w0
>>216
いや生命は消せないんじゃなかったか
223以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 00:10:13.03 ID:i7WsZ28+0
能力に時間がかかるやつはみんなアウト
と考えれば常時能力状態のやつとかならいけるんでね
224以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 00:10:46.09 ID:MTIAu8hD0
アライブ
225以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 00:10:53.36 ID:P8nhlBkB0
なんでDB厨ってDB最強じゃないと気が済まないんだろう
226以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 00:11:19.42 ID:3qBAKd9CP
心臓病で死ぬくせになーにが「能力なんてそんな小細工存在しないから(キリッ」なんだか
227以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 00:11:51.06 ID:MTIAu8hD0
アライブのヒロならいけそうだな
228以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 00:12:15.41 ID:FD1CqaXl0
>>225
気がすまないというかそういう問題じゃなくて実際そうなんだが
229以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 00:13:11.16 ID:PmvufpGG0
ノトーリアスBIGあたりは?
230以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 00:15:08.12 ID:PmvufpGG0
出まくってた
231以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 00:15:23.42 ID:dPwI/YiaO
なんか勘違いしてる奴らが多いが“状態変化が効かない”じゃ無くて“状態変化の意味が無い”だからな。
アメであの強さなんだから石化しょうが液化しようが無駄だからな。
後ウィルスで死んだのはベジットじゃ無くて悟空だからな?
勘違いすんなよ雑魚共。
232以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 00:15:36.15 ID:P8nhlBkB0
>>228
能力が効かないとか厨の思い込みだろ?
チャオズやブウの能力が効かなかったからって
他漫画キャラの能力が効かないってことになるわけでもあるまいし
233以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 00:16:16.80 ID:cd+WsPwe0
>>228
だからリュークに勝てる要素を・・・
234以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 00:16:53.60 ID:+pQtamZ80
マンガ至上ベジットが最強

終了
235以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 00:17:17.56 ID:zRODM0rN0
速いエネルギー弾と遅いエネルギー弾撃って
上手く操ってぶつければ1発で消滅するだろうけど
ノトーリアスの能力を完全に理解できないとできない作戦だな
236以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 00:17:40.40 ID:FD1CqaXl0
>>232
そもそも光速を遥かに超えてるベジットに能力なんて出してる暇ない
瞬殺で終了
237以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 00:18:19.18 ID:3qBAKd9CP
まるでベジットなら心臓病で死なないとでも言いたげだな

最強でも窒息もすれば貧血にもなるし、糖尿病にだってかかるだろ
238以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 00:18:34.64 ID:+pQtamZ80
デス系はベジットに通用するのか?って話だ
239以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 00:18:41.47 ID:JngVACPT0
バニラアイスの無双状態か、ノートリアスBICくらいか?
240以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 00:18:59.07 ID:EoT3GTWdO
スレタイ
おまえらVS見えない敵
にしろよ

いつもいつもキモいよ
241以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 00:19:01.31 ID:FKUZVa9QO
一方通行は?
242以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 00:19:16.91 ID:eloOGZxZ0
>>236
だから光速じゃねえよ瞬間移動だっつってんだろ
光とかそういう次元の速さじゃねーんだよ雑魚
気付いたらもう死んでるから相手は^^;;
243以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 00:19:29.48 ID:MLLF+SloP
>>233
最強厨は自分に不利なことは見ないんだって
244以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 00:20:18.41 ID:P8nhlBkB0
>>236
光速出してるとかも厨の思い込みだろ?
光速で動いたりしたら地球壊れるじゃん
245以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 00:20:47.65 ID:FD1CqaXl0
>>242
瞬間移動で光より速く動けるわけだが
能力キャラなんて雑魚のもならん
246以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 00:22:09.05 ID:dPwI/YiaO
>>244
アラレちゃんが真っ二つに割っても再生する位、あの地球は丈夫なんだよ。
247以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 00:22:10.06 ID:X1jsJ3KW0
同じDBからだがギニュー隊長ならチェンジを当てれれば勝てる。
同じくアックマンのアクマイト光線を当てれれば(ry
248以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 00:22:33.02 ID:KBNDQ2Vn0
>>37
これだな
249以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 00:22:36.49 ID:3qBAKd9CP
パンちゃんは地球を一周に少なくとも数分かかっており、しかもよっぽど疲れたのか汗までかいています

ちなみに一秒間で地球を7周半するのが光速です
いかにベジットといえど無理のあるスピードではないでしょうか?
250以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 00:22:48.65 ID:zw1TfG7w0
>>244
マンガにそんな現実的なこと言っちゃダメだろ・・・・
251以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 00:23:20.47 ID:zRODM0rN0
>>247
後期の悟空はアクマイト光線で死ぬよな
252以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 00:23:27.30 ID:FD1CqaXl0
>>249
ゴテンクスですら軽くやってるわ
253以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 00:24:43.34 ID:P8nhlBkB0
>>245
瞬間移動できるキャラなんか掃いて捨てるほどいるんだけど
254以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 00:24:58.77 ID:q7FUN7eb0
>>247
まず、それが当たらない
255以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 00:25:12.48 ID:eloOGZxZ0
オラオラ早くベジットを超える能力者だしてみろよ雑魚がwwwwww
ベジット様の不敗神話は未来永劫ですねはははは
256以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 00:25:57.82 ID:+7xHrkec0
よくわからないけど一方さんで勝てるんじゃないの?
257以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 00:25:59.74 ID:MLLF+SloP
ゴテンクスは5週して昼寝してブゥと戦いに行ったら30分切れた
昼寝を20分としても10分で5週2分で1週じゃだめだろ
258以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 00:26:14.79 ID:FD1CqaXl0
てかベジットじゃ差がありすぎ
せめてナッパとかその辺にしとくべき
259以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 00:26:19.24 ID:eD8bxnT80
>>27
承太郎が時を止めて、DIOと承太郎でオラオラ無駄無駄
そして時が動き出しそうになったら今度はDIOが時を止めてまた二人でオラオラ無駄無駄
死ぬまで無限ループ!

これでいい
260以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 00:28:54.77 ID:X1jsJ3KW0
さて、そろそろ面倒なのでスレ終了させるか。
http://www38.atwiki.jp/saikyouhero/pages/1580.html
261以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 00:29:04.64 ID:3qBAKd9CP
>>258
ハードル上げてどうするんだよw
ナッパさんはスーパーベビーくらいなら一撃で倒せるけど空気読んで悟空に花を持たせてやったお方だぞ
262以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 00:29:54.10 ID:P8nhlBkB0
ナッパはチート
263以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 00:30:29.65 ID:dPwI/YiaO
>>248
ゲームオーバー=死にしたら勝てる可能性は有るかもな。
ただ、精神と時の部屋ですら気の力でこじ開ける連中だから、異空間系のルールが通用するかは謎だな。
この場合はより精神力の強い方が勝つワケだがじゃあ強いのはどっち!?って話になる。
264以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 00:30:39.76 ID:FD1CqaXl0
じゃ、サイバイマン程度でいいか
265以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 00:31:00.17 ID:q7FUN7eb0
ナッパ様>>>>>>>>>>>>ベジット
266以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 00:33:11.45 ID:MLLF+SloP
>>260
一応現在の漫画最強はコイツだし貼るならこっちじゃね?
http://saikyou01.syogyoumujou.com/jinrui/bukou.html
267以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 00:33:10.46 ID:/VyFZ9/20
ラッキーマン
268以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 00:34:22.92 ID:Leve9p340
能力系キャラなんてナッパの時点でチャオズのように無能と化すだろ
圧倒的パワーの前には能力なんて何の意味もないわけで
チートバッカーズだって所詮能力漫画なんだからただの無能集団になる

269以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 00:34:31.33 ID:9i+QxBg2O
06年 ラッキーマン
07年 グレンラガン
08年 チートバッカーズ
09年 とある何とか電磁波

さて、今年の挑戦者は何かな
270以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 00:34:45.27 ID:sRPabmtj0
一方通行、またはヴェント
271以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 00:35:58.66 ID:3qBAKd9CP
確かドラえもんに負けたよね
272以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 00:36:37.95 ID:FD1CqaXl0
>>266
そいつは>>260にいるだろ
てか肝心のベジットねえしなんだこれ
273以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 00:36:40.23 ID:nmTxaCkb0
所詮、ノノみたいな天然お菓子系萌えキャラ負けるようじゃ駄目だろ
274以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 00:38:07.00 ID:FD1CqaXl0
てか前にフリーザvs全バトル漫画スレがあったがフリーザ圧勝だったぞ
マジでこのスレ無双にもならんわ
275以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 00:38:27.40 ID:YUmpPiK3O
プッチ神父とかって奴の「メイドインへブン」ってスタンドで
世界を一巡させたりして覚悟を決めれば勝てるんじゃないかな?
プッチとあと誰か組めばなんとか勝てそう
276以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 00:38:57.54 ID:eloOGZxZ0
確かに
もうベジット最強で終了な
まあベジットに勝てるのはssj4ゴジータ様だけだな
277以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 00:39:38.09 ID:xotaGUnO0
最強キャラスレが立つと無条件でDBキャラが勝つ
これで良いじゃんめんどくさい
いつもノウリョクガーチカラガーセントウリョクガーで無理矢理終わらせるんだした
278以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 00:39:45.49 ID:sRPabmtj0
聖人D4Cで隣の世界のベジット連れてきて、終わり
279以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 00:40:39.16 ID:FD1CqaXl0
>>277
実際力の差があまりにもありすぎるからな
280以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 00:42:56.84 ID:37WK15GL0
                           _,====ミミミヽ、
                         ,,==≡ミヽミヾミミミ、ヾ、
                       _=≡≡三ミミミ ミミヾ、ソ)),,》  .
                     彡彡二二三≡ミ-_ ミミ| ノノj )||ヽ, )、
                 __,,,,,,,,,/彡二二二    ,- __ミ|/ノ ノノノノ) ||
                -=二ミミミミ----==--'彡 ∠ミミ_ソノノノノ ノ
                  //>=''"二二=-'"_/   ノ''''')λ彡/
        ,,/ ̄''l       彡/-'''"" ̄-=彡彡/  ,,-''",,,,,,,ノ .彡''"
       (,  ,--(      彡 ,,-- ===彡彡彡"_,-_   ヽ Υ
       ヾ-( r'''''\    //=二二''''''彡ソ ̄ ∠__\ .\ソ  .|
         \;;;;  \   Ζ彡≡彡-'''',r-、>   l_"t。ミ\ノ,,r-v   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           \;;;;  \  彡""彡彡-//ヽ" ''''''"" ̄'''""(エア/   /
            \;;  \'''''')彡ヽ// | (tv   /|  , r_>'|  <一体みんな誰と戦っているんだ
             \;;;  \'"  \ ,,"''-,,ノ,r-", /  r'''-, .j   \
               \;;;  \ /,,>--'''二"''' r-|   二'" /  __  \______
                \;;r'""彡_l:::::::::::::::::::::: /./_   " / ̄ ̄"===-,
                  )''//rl_--::::::::::::::::/:/ヽ"'=--":

ちょうど先週このセリフ出てたな
281以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 00:43:56.30 ID:xfHKmevu0
ベジット最初から全力なんだろ。相手何も出来ないで終わるじゃん
例えばワンピースのロギアだって最初の一撃はなんとか助かっても
能力をしったベジットが一瞬で気ごと吹き飛ばしそう
282以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 00:44:38.33 ID:4ZYuP+m30
相手に悪意や敵意を持った瞬間に昏倒させられるヴェントとか?
ベジットが敵意無く相手を傷つけられる狂人なら勝てるけど
283以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 00:44:40.86 ID:FD1CqaXl0
>>281
ロギアなんて気を開放した瞬間消し飛ぶだろ
284以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 00:44:55.02 ID:kzab6tVz0
蓬莱山輝夜

不死身、時間操作


八雲紫

境界操作(事象の有無、生命の存在なども)


フランドール・スカーレット

全てを右手一つで破壊


西行寺幽々子

有無を言わさず瞬時に殺す


伊吹萃香

粗密を操る(元素レベルの分解など)


八坂神奈子

神、天を操る(天候はもちろん、天を創ることも)

圧倒的ではないか、我が軍は
285以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 00:45:25.62 ID:YUmpPiK3O
じゃあプッチ神父が世界を一巡させて囮になって
大統領閣下が別の世界のベジットを呼んでベジット粉々、これでなんとか覚悟で勝てそうだな
これで終了かね
ベジットがバリアーで粉々にならない可能性もあるって?
なんかないの?ノートリなんちゃらとプッチが組めば勝てそう?
286以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 00:45:45.44 ID:MLLF+SloP
>>276,279
>>266にどう勝つのか教えてくれ
287以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 00:46:18.15 ID:ubBz26cuO
>>182
皆さん俺のレスは無視ですかそうですか…
288以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 00:46:29.09 ID:q7FUN7eb0
>>284
               ∠/: : /-`~´--、: : : : : :∧、
               ト/::/:/      |:|: : :: ::/_.ヘ',ゝ
               /:{:/{/__ノ   ヽ_|」',../|彡:´|: |´
              ,'; ;|          ! V .|/: : :|:: |
              |::: :i ニ=-     -=ニ  ミ: : ,'::::|
              |i:(.|""   '   ""  rヾ/: |i:|
              ||: :ヘ  r‐‐‐--v   {ゞ丿::| ||
              i|::/ ヽ、 ヽ__,ノ  /‐-´|: :| |
   .__         |/   >.t─--..::´、
  `-t- `ヽ        /´/:::{_ /:::::::-彡、
    {とニ ヽ=、    r/  {巛r:::::/´三彡´⌒ヽ
    ヾヘ`/ヘヾ、  / i.| ヽミ|:_:/彡´  /  ',
     ヽ、ヽヽ.ヘ/   Y  /:::|´     /´   |
       ヾ_∨  )ヽ   ,'  /::::::|   i { /  |
       ヽ     /| ./:::::/≡>-K__   |
 ̄ ̄ ̄"~ ---≧ ,,__∠._ri .///ミミ/   ヽ   |
               ̄ ̄~` -ミ{       ./
289以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 00:47:27.43 ID:FD1CqaXl0
>>286
>>260ですら下の方にいんじゃねえか
4行目見ろよ
290以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 00:48:45.60 ID:xfHKmevu0
>>284不老不死とか気でどうとでもなりそうだな。魔人ブウの二の舞になりそう
291以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 00:49:03.15 ID:A2TpZNK30
説得力が大切なんだよ
全能系はそりゃ普通に考えれば最強なんだろうけどなんかぴんとこない
逆に理論上じゃ悟空に勝てるキャラなんていっぱいいるけど悟空が最強!で妙に納得する
つまりは作品力が最強のDBの中で最強なベジットが最強 これでいい
292以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 00:49:56.05 ID:Leve9p340
>>274
クリリンvs全バトル漫画もあったが
クリリンの勝ちだったっけな
まあDBは強さの格が余りにも違いすぎるししょうがない

293以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 00:49:58.10 ID:FD1CqaXl0
>>291
>逆に理論上じゃ悟空に勝てるキャラなんていっぱいいる
うん、いないな
294以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 00:51:46.62 ID:eloOGZxZ0
そもそもカカロットが入ってるベジットだぜ?
悟空が負けるところを見たい奴はいない
はいベジットの勝ち^^
295以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 00:53:28.81 ID:MLLF+SloP
>>289
うん4行目でも良いから勝つ方法を教えてくれ
296以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 00:53:50.78 ID:xfHKmevu0
それでもブロリーなら…悟空に「手加減しろ」と言わせたブロリーならなんとかしてくれるかもしれない・・・!
297以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 00:54:49.42 ID:Ey9B+yBm0
厨臭いレスが多いな・・・
上のほうで結構でてるけどベジット最強っていうのなら
ひとつひとつ論破していってくれよ
298以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 00:56:57.29 ID:p/KhyzH40
セラムン内最強はセーラーコスモスだろjk
それかセーラーサターン

銀水晶使うと死ぬけどな
それでも使うもんだから何回か死んでる
299以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 00:57:28.39 ID:4ZYuP+m30
つーか全能の壁を越えられるくらいじゃないと最強名乗ったら駄目なんじゃね?
300以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 00:57:34.55 ID:eloOGZxZ0
ひとつひとつとか馬鹿ですか?
あのサイト見にくい上にしらねーキャラがいっぱいなんだよカス
瞬間移動使えるベジット様に勝てるわけねーだろしねよ
試合始まった瞬間にエネルギー弾で消し飛ばすから
301以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 00:58:49.83 ID:FD1CqaXl0
>>295
そんなマイナーなもん出してきて何勝ち誇ってんの?
302以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 01:00:11.90 ID:nmTxaCkb0
瞬間移動とかその前に物理法則書き換えて消してやんよ
303以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 01:00:27.13 ID:F7nBBmTj0
聖☆おにいさんのイエスのお父さんじゃね?
304以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 01:00:30.58 ID:P3pSV26H0
セバスチャン
305以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 01:00:37.26 ID:dPwI/YiaO
>>282
奴らは純粋な心で戦う狂人だから効かないなそれ。
なんだヴェントってその程度の雑魚だったのか。
306以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 01:00:57.55 ID:eloOGZxZ0
>>302
そんなことやってる時間ねーよカス
雑魚すぎて話になんねえんだよ
はいベジット最強論破
307以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 01:01:02.61 ID:YUmpPiK3O
ディアボロとディオとプッチ神父と大統領が手を組んで
ベニヤ板を持った大統領が囮になり
予知能力と時飛ばしと時止めを駆使して、ベジットの動きを何とか止める
その間にプッチ神父が時の加速を開始し世界を一巡させる
幼い頃の悟空にプッチがトドメをさして終了
とかで勝てそうだな
308以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 01:01:03.53 ID:Ey9B+yBm0
毎度DB厨は哀れだな
しらねーキャラいっぱいだからなんだよ
さっさと論破しろよ
309以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 01:01:27.54 ID:Leve9p340
>>295
そんな誰も知らんマイナーキャラ出して
勝負挑むとか馬鹿じゃないの?
最低でもメジャー誌に載ってる漫画出せよ

310以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 01:02:37.30 ID:eloOGZxZ0
>>308
おまえ馬鹿だからわかりやすく教えてやるよww
かめはめ波、はい論破ww
311以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 01:02:50.25 ID:nmTxaCkb0
そもそも
亜光速戦闘で戦闘できないとか無いよな>>ベジット
312以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 01:03:21.82 ID:MLLF+SloP
>>300
分かりやすく説明してやる
【名前】天野銀次
【防御力】体が電子化しているため物理攻撃無効。←打撃一切通用しない
      100%状態になるとあらゆる攻撃が無効化される。 ←攻撃一切通用しない
【素早さ】時間軸を超えたり、超時間にいる者と戦えるので時間無視行動。←瞬間移動で飛んできても飛んでくる前に戻れるから意味がない
     爪状態の蛮と互角なので光速の1095000000000000000^∞倍以上で近接戦闘を行える。 ←ベジット程度じゃ見ることすら叶わない
【特殊能力】雷帝化すると周りにいる者の血液が瞬時に蒸発する。 ←雷帝化した瞬間に死ぬ

さぁどうかつの?
313以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 01:03:37.61 ID:dPwI/YiaO
>>307
プッチの一巡は生きている生物は強制的に付いてくるから無理だろ。
314以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 01:03:55.78 ID:4TmN1zXWO
ベジットたんとか光速とかそういうレベルじゃないんじゃねーの
瞬間移動とか使わなくても首チョンパでシュンコロだろ
315以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 01:03:58.64 ID:ubBz26cuO
なんだっけ?あの空想科学読本?とかいうやつの戦闘力に関しての所読んだら悟空の凄さにワロタ

考え方は無茶苦茶だがw
316以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 01:04:12.87 ID:4ZYuP+m30
>>309
ゲットバッカーズ
317以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 01:05:06.04 ID:tCg7JAzjO
漫画じゃないけどディスガイアキャラなら余裕だな
318以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 01:07:14.88 ID:dPwI/YiaO
>>312
気でバリア張ってかめはめ波の気の攻撃で終了。
かめはめ波が物理攻撃ってのがまずおかしい。
319以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 01:07:39.97 ID:4ZYuP+m30
チートバッカーズのコピペ持ってきた

何でも出来るという神のカードで高次元(高位現実世界)から現実世界を支配する支配者
も干渉できない高位存在のルシファーを倒す蛮を赤子同然に扱い、全ての物理攻撃を回避できる毒蜂
の全力を上回り、無限にスピードが上がりスピードやパワーという小賢しい物を通り越して相手を追い込んでいく本気蛮
が雑魚の中の雑魚になる、上の世界以外のものは決して敵わないという法則を持つゴブリンズ
よりも遥かに強い、手だけで5,6mはあるベルトラインの住人×数十匹を圧倒する十兵衛と俊樹
が数倍強くなっても倒せない、時間軸を支配しコマ送りのような動きで攻撃する遊利より格上で次元の狭間から攻撃してくる舞矢
より遥かに強い祭蔵が前座と化す夜半の部下13人より20倍強い裏風鳥院数十人とそれを従える四弦を瞬殺する太極石十兵衛
を軽い一撃で倒す夜半に対抗する蛮父の配下の三騎士をすれ違っただけで倒し時間軸を乗り越えてしまった聖痕ポール
が苦戦する紫紋の約100兆?の剣による光速斬撃を15cm動くだけで全てかわし、一撃で倒せる第6感ポール
が神の力を持ったことで次元が違うなんてもんじゃないという神の領域に突入してもベアナックルで互角だった蛮父
の攻撃を片手で受け止め、紫紋並に強い弥勒5人をまとめて瞬殺し、5人より遥かに強い夏彦の斬撃をわざと薄皮1枚切らせてかわせる蛮
が苦戦する本気の夏彦の数倍以上強い雪彦の次元階層ごと吹っ飛ばすというブラックホール攻撃を相殺できる銀次が追い込まれる本気の雪彦
と笑い合いながら戦える第6感銀次より強い呪術王に匹敵する夜半よりも上位の存在であり
相手が止まって見える超時間に存在しさらのその超時間も操作し一方的に攻撃でき、さらに神の力を持ったことで決して敗れざる超存在となった鏡
を軽く瞬殺した赤屍と戦える、時空や次元を超えても干渉できない時空のズレに存在し相手の見る全てのものを支配する来栖
の全てのものを根本から無に還す波動がまったく効かず、あらゆる攻撃が無効化されるという雷帝
が進化した100%雷帝の次元を突き破り空間を破壊し全てのものを分子も残さず消滅させるプラズマを防御もせずモロに受けてもビクともしない本気蛮
がさらにアスクレピオス解放で暴走しても余裕でフルボッコにする蛮父が足元にも及ばない呪術王
のこの世の全ての負のエネルギーを収斂してセカイごと消し飛ばすという絶対破壊
で多次元階層より上位の世界を完全に覆っても相殺した雷帝
より高位の神であり因果律や時間など世界のあらゆる可能性・要素をシナリオ通りに支配しているTHE・CLOCK
でもどうしようもない創生王候補の蛮の攻撃を片手をポケットに入れたまま10億分の1mまでひきつけてかわし
こんなものですかと失望する赤屍と張り合える覚醒蛮とセカイを無に還して自由に作り変えた銀次
を軽くゴミ箱送りに出来る無限城近くのチンピラヤクザ
を一蹴したヤクザより遥かに強く最強のお方と呼ばれる菱木竜童
を金的蹴りで倒すマドカ最強
320以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 01:08:12.49 ID:p/KhyzH40
Moon Revenge見てる間にどうなったんだ

つーか>>312すげええええ
宇宙空間でほぼ生身でも平気なセーラームーンでも死ぬんじゃねw
321以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 01:08:26.70 ID:FD1CqaXl0
てか誰も知らんぼくのかんがえたさいきょうきゃらでベジットに勝てるとか脳みそ沸いてるよな
そんなもん誰も認めないから
外行ってどっちが強いか聞いてみろよ
皆ベジットっていうから
それが世論であり事実なわけ
322以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 01:08:29.95 ID:TfSKVEe60
>>319
最後がちょっと古い奴だな
323以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 01:08:48.92 ID:nmTxaCkb0
>>318
どんなに勝っても時間軸超えられるから
勝てなくね?
324以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 01:09:03.02 ID:4ZYuP+m30
>>322
ググって適当に持ってきた奴だから仕方ない
325以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 01:09:17.33 ID:Cuv+5u+n0
ラッキーマンつれて来い
幸運の星をぶち抜かれる事すらラッキーで防げて終わりだろ

勝てるとは限らないけどな
326以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 01:10:00.32 ID:MLLF+SloP
>>318
じゃあ100%状態になるとあらゆる攻撃が無効化される。ってのはどうするの?
追加で攻撃方法
プラズマ:時空を超える・分子消滅・空間破壊・ブラックホール破壊・次元破壊・魂にも干渉
これは?
327以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 01:10:11.58 ID:FD1CqaXl0
チートバッカーズの能力なんてベジットに効くわけないだろ
力の差が違いすぎる
それが能力漫画の限界
328以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 01:10:39.20 ID:Cuv+5u+n0
>>318
安心しろ雷帝フォームなら気のバリアごとぶち抜かれる
329以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 01:11:53.48 ID:jQl1wLguO
俺が知らないから勝てるわけがない(笑)
330以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 01:12:11.20 ID:TfSKVEe60
気だったら覚醒前の十兵衛でさえ無傷で受け流せるからな
331以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 01:13:12.59 ID:4ZYuP+m30
>>329
もしかしたら赤屍さんじゃね?
私が想像出来ない事は起こりませんって
332以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 01:13:50.53 ID:+7xHrkec0
せめて滅子に勝てるスペックならともかく
333以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 01:14:36.00 ID:Cuv+5u+n0
>>327
その通り
所詮生命体と生きる死ぬの枠を超えられないDB出身のベジットじゃ
チートバッカーズの世界に来たらレギュラーのザコにすら小指一本で
叩きのめされて死ぬ
334以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 01:14:57.18 ID:eloOGZxZ0
>>312
わかりやすくって・・・
100%状態ってどうやったらなるんだよ
開始直後に100%なれるか?
あらゆる攻撃ってどんな攻撃だよww
335以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 01:15:02.43 ID:dPwI/YiaO
>>326
とりあえずゴテンクスの時点で異次元突き破るから次元系の攻撃は効かないだろ。
100%効かないも気の力で突き破るだろうな。
又、そもそもアメ玉の時点で世界最強なんだから宇宙に行っても窒息とか有り得ん。
ってか魂の状態でも最強なんじゃね?
336以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 01:16:15.11 ID:TfSKVEe60
>>334
あらるゆるったらあらゆるだよ言わせんな恥ずかしい
337以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 01:16:21.62 ID:FD1CqaXl0
雷帝なんて強そうなの名前だけだろ
雷男のがいんじゃないか?w
338以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 01:18:04.65 ID:MLLF+SloP
>>334
ベジットはいきなり全力なのにこっちはいきなり100%だめなんですか?
だめだとしても時間軸を超えるからどれだけ攻撃があたったとしても元通りなんだけど

>>335
構成分子単位で破壊されるんだが?
339以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 01:19:07.60 ID:4ZYuP+m30
完全に消滅させられても復活するくらいじゃないと最強級の足元にも及ばんよ
340以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 01:19:22.93 ID:dPwI/YiaO
ドラゴンボールの強さの理屈の大元は「理屈そのものを力で覆す」だからな。
そもそもぐだぐだ理屈並べてる時点で勝ち目が無い。
341以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 01:19:51.43 ID:4ZYuP+m30
>>340
いやその力そのものも負けてるわけで…
342以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 01:20:07.02 ID:FD1CqaXl0
能力なんて力の前では何の意味もないってのに何で分からないかねえ・・w
343以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 01:20:34.77 ID:/LWQQP+40
マロンかと思った
344以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 01:20:46.97 ID:r4PIHceF0
ノトーリアスBIGってラッパーの?
345以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 01:20:54.42 ID:404MmCDU0
お前らが30万部やそこらの漫画のキャラと比べても
ベジットの方が知名度も人気も圧倒的なことを理解した上で議論しろよな
346以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 01:21:26.18 ID:Cuv+5u+n0
>>335
雷帝防御は物理、非物理も効かない状態だから
多次元化攻撃ですら無理
ゴテンクスが次元の壁をぶち抜いたなんて程度は当然無理だし
宇宙そのものを瞬間消失させるレベルのカメハメ波かましても効かない
347以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 01:21:49.91 ID:FD1CqaXl0
そもそもマガジンでちょっと売れてた程度の分際で
天下のDBに喧嘩売るのがもうおかしい
身の程を知れってのはこういう事をいうんだろうな
348以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 01:22:00.81 ID:eloOGZxZ0
だよなww
な〜〜にが銀二だよwwしらねーんだよカスw
ベジットのほうが戦闘力上だっつーのwww
349以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 01:23:19.77 ID:ppsw4A1LO
>>347
知名度で争う意味が分からない・・・
350以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 01:23:40.19 ID:Leve9p340
>>321
ほんとそうだよな
ヤフーの知恵袋とかだと皆悟空最強で結論出てるしな

そもそもチートバッカーズのキャラがどうだとか関係ないんだよな
作者間の問題になれば鳥山の権力で終わる
チートバッカーズなんて分けのわからないもの書いてる作者なんて見た瞬間涙流して土下座する

351以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 01:23:45.80 ID:Z3coibKH0
DIO様がザ・ワールドで時を止める
止められた瞬間戦闘不能だよな
352以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 01:23:53.31 ID:MLLF+SloP
>>345,347
これは漫画キャラの戦いであり人気度は関係ない


さて新しい敵
【名前】天照大御神
【大きさ】無限。測定不能。
【攻撃力】【防御力】【素早さ】全能神以上

全能神ってことはベジットの全能力ももっている存在だがそれ以上の相手
さてどうするの?
353以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 01:24:36.58 ID:eloOGZxZ0
>>349
素人に毛が生えた程度の作者が何を書いたって超有名でなおかつ実力もあるベジット様には勝てないんだよ
わかったら寝ろよクズ^^;;
354以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 01:24:59.54 ID:dPwI/YiaO
>>338
じゃあ世界一強い分子になるだろw
ってかその攻撃がまず効かないだろw
355以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 01:25:13.48 ID:Cuv+5u+n0
>>351
対雷帝はジョルノか漫画神かマユナシでなきゃ無理

普通に時の止まった世界にすら入ってくるぞ、あいつ
356以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 01:25:21.85 ID:tCg7JAzjO
>>347-348
そのレス自体もう理論負けしてるじゃん
357以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 01:25:48.38 ID:FD1CqaXl0
>>350
そうそう
どこの誰かも分からん無能が書いた漫画と
鳥山御大が話しあったら
開始1秒で決着着くしな
358以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 01:26:21.56 ID:TfSKVEe60
どこの誰かも分からん無能()
359以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 01:26:51.48 ID:eloOGZxZ0
>>352
神の上の界王、その更に上の大界王、それを超える界王神すら余裕で殺せるベジットの勝ち
はい論破^^
360以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 01:27:57.12 ID:ppsw4A1LO
実力で勝てないからって知名度と作者の名前使うとか・・・
敗北宣言となんら変わりないな^^:
361以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 01:28:25.01 ID:dPwI/YiaO
>>352
海王神とか皆雑魚扱いでシェンロンですら鼻毛レベルなのに、全知全能って言葉が通用するワケ無いじゃんw
はい、次。
362以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 01:28:55.50 ID:MLLF+SloP
>>354
だから分子が消滅するんだから世界一強い分子だろうと分子である限り消滅するんだよ
効かない理由を教えてくれ

>>352
界王神とかは全能神ではないからベジットの能力とか持ってないだろ
全能だから相手はベジットの能力全部持ってるんだよ
363以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 01:29:18.59 ID:eloOGZxZ0
>>360
で?なんとかバカズって漫画の作者ってなんつーの?ww
364以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 01:29:37.97 ID:Va0Vfn020
何この無限ループスレ
365以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 01:29:44.93 ID:FD1CqaXl0
>>360
実力でも余裕勝ちなんだが
能力なんてベジットには効くわけないし
所詮能力漫画に過ぎないチートバッカーズはその時点で詰んでる
366以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 01:30:16.84 ID:KU8ULHCh0
レクイエムジョルノは?

>>351みたいな一休さん的な答えはダメだと思うが
レクイエムジョルノなら相手がどんだけ凄かろうが無効化できるぞ


カーズはブウ以上の再生力があるとは思えないので塵にされて死ぬ
367以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 01:30:44.54 ID:FD1CqaXl0
>>363
おいおい答えられても
・・誰?って雰囲気になって泣くぞw

ま、DBに喧嘩売ったんだからそのくらいの罰は受けないとな
368以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 01:30:58.50 ID:eloOGZxZ0
いやそもそもなんとかバッカズってのトーシロが描いたお遊戯レベルの絵だろ?ww
誰も認めてないし小学生が考えた程度の絵をドラゴンボールと比較すること自体失礼だろ
369以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 01:31:07.30 ID:9QOnbqLd0
光速の攻撃で能力系破れるなら
金の聖闘士の拳は光速だよ
370以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 01:31:37.73 ID:Cuv+5u+n0
で、ベジットがあっさりと敗北したところで

トップ1はタイで
雷帝、ジョルノ、漫画神、マユナシ
で終わりでいいか?
371以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 01:32:24.97 ID:MLLF+SloP
誰か知名度とかベジットだから効かねぇ^^みたいなこと持ち出さずに論破できるやついねーの?
372以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 01:32:41.20 ID:dPwI/YiaO
>>362
人を生き返らせるシェンロンですら何でも出来るって話だったのに、フリーザすら倒せ無い程度の実力しか無い。
よって全知全能という言葉自体通用しない。
373以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 01:33:49.65 ID:xBO9LbRG0
DIO様のザ・ワールド時止め+ヴァニラ・アイスのクリームで終了
374以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 01:34:59.34 ID:Cuv+5u+n0
>>373
せんせー!
ヴァニラ天使可愛い!さんが時の止まった世界では動けません!!
375以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 01:35:19.41 ID:TfSKVEe60
>>371
キバヤシもそれなりに作品は残してるんだけどな
如何せん名義が多すぎる
376以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 01:35:21.08 ID:tCg7JAzjO
>>368
なんで作者叩きとか作品叩きが始まるの?
そこに走る時点でお前の負け
377以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 01:35:41.78 ID:MLLF+SloP
>>372
言葉が通用しないのでなく当時のシェンロンはフリーザを殺すみたいなできないことをいわれてなかったから何でもできるとなっていただけ
378以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 01:35:50.07 ID:ppsw4A1LO
なんか知らんウチに俺がゲットバッカーズ最強だと言ってることにされてるが俺ゲットバッカーズ最強なんて一言も言ってないぞ?
俺が最強じゃないかなと思うのはアメコミのこの世の全てのマンガの力が使えるとかのキャラなんだが
確かアマルガム・コミックスのキャラだったと思う
379以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 01:36:29.18 ID:eloOGZxZ0
>>376
普通に戦ってもベジットが勝つんだが?
で?誰が相手なの?
380以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 01:36:56.65 ID:xfHKmevu0
ねえ、ベジットが最強でいいんじゃないのか。まだ納得してないksがいるの?
381以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 01:37:30.17 ID:L0ROWlGo0
魔王っていう漫画しってるか?

自殺屋
<能力>
自殺屋の目を見た者は自殺したくなる

これでいけんじゃね?
382以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 01:38:04.66 ID:FD1CqaXl0
で、誰も知らない無能作者のチートバッカーズがなんだって?
383以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 01:38:39.58 ID:Cuv+5u+n0
つか、ベジットじゃ
禁書目録(笑)のとある方にすら勝てないんだけどな
384以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 01:38:54.76 ID:4ZYuP+m30
一応知ってる人結構居ると思うけどな<GB
385以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 01:39:31.01 ID:9QOnbqLd0
ひだまりスケッチ
ゆの
能力 かわいい

これは勝る
386以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 01:39:52.54 ID:FD1CqaXl0
>>384
マガジンで売れた程度が
天下のDBに何の用?
しかも一発屋w
387以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 01:39:55.07 ID:tCg7JAzjO
>>379
べつに俺はベジットが負けって言ってない
まともな議論が出来なくなったお前の負け
388以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 01:40:02.88 ID:TfSKVEe60
>>385
気持ちはわかる
気持ちはわかるんだ
389以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 01:40:14.25 ID:L0ROWlGo0
>>383
自分が思った事を現実にしちゃうようなチートが雑魚の扱い受けてるもんな
390以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 01:40:27.64 ID:xfHKmevu0
>>381ベジットは最初から全力。つまり目を見て殺すまで瞬時
一瞬自殺したいと思ってもすぐ殺して目が覚める
391以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 01:40:30.30 ID:ppsw4A1LO
何よりドラゴンボールってそんな最強って言われるほど強いか?
同じジャンプならバスタードの方が強い気がする
392以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 01:40:31.14 ID:eloOGZxZ0
>>384
あ、そうwww
で、映画化はされたのかな?wwww
劇場版はどのぐらいあるんですか?ww
393以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 01:40:36.58 ID:dPwI/YiaO
>>377
だからフリーザに勝てない程度で全知全能ん名乗れるから話にならんと言ってるんだろが低脳ww
394以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 01:41:14.25 ID:Gs9YiWUNO
おーしゃんまなぶの世界でなら勝てる
395以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 01:41:52.54 ID:FD1CqaXl0
>>391
ああ、史上最低漫画家によく挙げられる奴が描いたあれか
あんなクズの漫画を出して何が楽しいの?
396以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 01:41:53.92 ID:eo9fDCwv0
>>381
鯨は無理だろ
そもそも目が合うのかと
397以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 01:42:01.46 ID:Cuv+5u+n0
>>391
ジャンプに限るなら
バスタード>聖矢>演技>DB
だからな、実は
398以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 01:42:27.51 ID:eloOGZxZ0
>>387
>べつに俺はベジットが負けって言ってない 
wwwwwwwwwwwwww
おまえベジットの強さ認めてんじゃんwwwwワロスwww
しかもお前の負けとか意味わからんしスレタイ読めよwww
消防はママの膣でも吸ってろよwwwwwwwww
399以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 01:42:45.94 ID:MLLF+SloP
>>383
一方通行←反射でアウト
ヴェント←敵意でアウト
心理定規←ブルマになられたら攻撃できない

3人ぐらいじゃね?
400以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 01:43:01.83 ID:eJaCQGHGP
頭沸いてるのがいるな
401以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 01:43:48.89 ID:ppsw4A1LO
>>395
最低漫画家には全面的に同意だわw
ただキャラのステータスとかは無駄に高いんだぜアレ
402以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 01:44:35.23 ID:L0ROWlGo0
まず能力者はチーム組んでいいんだから組めばいいだろ
単体で勝てる奴はいねーだろ
403以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 01:44:40.79 ID:w2n2YlgqO
この手のスレでよく見る一方通行ってのはどれだけ強いんだ?
404以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 01:44:46.71 ID:9QOnbqLd0
アニキャラで純粋な破壊力だけならビックリマン最強
405以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 01:45:00.95 ID:MLLF+SloP
>>393
だから・・・じゃあやってくる世界の全知全能のレベルが違うといえばわかりますか?
406以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 01:45:11.18 ID:FD1CqaXl0
>>401
そんな最低の奴出す意味がわからん

せめて自分で心から応援できるもんを出せよ
407以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 01:45:21.52 ID:Va0Vfn020
この状況でまだまともに反論しようとしている奴がいることに驚いた
どうせ何言ったって納得しやしねえんだからとっとと寝た方が得じゃないの?
408以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 01:45:27.89 ID:tCg7JAzjO
じゃあ俺は条件次第で

うえきの法則の
森あい
をおす

何たって洗脳系能力だから戦わずして勝てる
409以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 01:46:01.84 ID:eloOGZxZ0
>>407
はい逃げ乙wwwベジット大勝利wwww
410以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 01:46:05.17 ID:de+u0JeA0
>>403
全盛期のレイ・セフォーくらい



いや俺も一方通行っての知らないけど
411以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 01:46:13.61 ID:Cuv+5u+n0
>>399
一方さんは他作品だとザコクラスに落ちる

ベクトルが無い存在の攻撃なんか山ほどあるからな
412以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 01:46:48.58 ID:L0ROWlGo0
>>408
ベジットは
あの誘導に引っかかりそうだから困る
メガネ好きのベジットwwwwwwww
413以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 01:47:13.26 ID:FD1CqaXl0
チートバッカーズは調べたら数年前のソースで1800万部みたいだな
マガジンにしては売れたんだな


でもその程度にDBに歯向かおうってのはちょっと苦しい罠
414以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 01:47:16.36 ID:Cuv+5u+n0
>>408
植木だすならロベルト使えよ

願望を現実に変える能力でおしまいじゃねーかww
415以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 01:47:38.32 ID:MLLF+SloP
>>406
好きなキャラと強いキャラは別だろ・・・
そもそもそんな攻撃効く訳ないし最強!とかいってるやつに言っても意味無いだろうが
416以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 01:47:50.13 ID:9QOnbqLd0
稲荷様の白鬼勝てるよ
悪いやつじゃないから悟空攻撃できないけど
白鬼は相手の生気を吸い取るから悟空ふらふらに出来るよ
417以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 01:48:14.59 ID:L0ROWlGo0
>>414
物を媒介にするから使いにくい
それに寿命を消費するから乱用できない
418以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 01:48:15.04 ID:4ZYuP+m30
>>403
触れた物の力の向きを変える

まぁ禁書世界ではTOP10にも入れない程度
419以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 01:48:28.90 ID:ppsw4A1LO
>>406
その心からの応援(笑)がお前を惨めにしてるわけだ
420以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 01:48:44.74 ID:Z3coibKH0
なあ、小学生ってまだ寝ないでいいの?
421以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 01:48:46.02 ID:Cuv+5u+n0
>>416
吸収は駄目だwwヤコンになりかねんwww
せめて吸収(限界地なし)なら判るが
422以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 01:49:38.50 ID:FD1CqaXl0
植木とか禁書とかもうこれ以上マイナーなもん出されてもしょうがないんだが
423以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 01:49:43.86 ID:Cuv+5u+n0
>>417
能力的に出来るかできないか、だけだからな
424以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 01:49:43.24 ID:uR6fAAkqO
ロベルトの「理想を現実にする力」は「物をすっごく強化する力」と言い換えても差し支えないぞ
425以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 01:50:01.74 ID:L0ROWlGo0
サイレンのカブトさんかな
チキンソウルパラダイスでベジットの攻撃全部跳ね返せる
426以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 01:50:03.36 ID:Ey9B+yBm0
知名度、作者とか出す時点で論外だから
帰れよ

ベジットvs能力系漫画
これ読めるかな?
427以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 01:50:12.27 ID:Va0Vfn020
>>409
逃げもクソも、鼻から俺はベジットに対抗するキャラを挙げてもいないんだが
俺はベジット最強で良いと思うよ
428以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 01:50:30.97 ID:LXw4GhJnO
もしもし、どっかから不老不死のキャラクターでも持ってきて2000年ぐらい放置してたら勝ってるんじゃね
ガチャ
429以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 01:51:01.05 ID:TfSKVEe60
>>420
ふと今時の小学生ってDBみてどう思うんだろうかと思った
430以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 01:51:15.58 ID:kzrMZXf70
ベジットがあまり強くないことは分かった

・アンチスパイラル
・ハオOS,グレートスピリッツ
・ウルトラマンノア

このへんも勝てるだろ
431以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 01:51:27.35 ID:9QOnbqLd0
>>421
なにを!?白鬼は可愛いんだぞ!?
http://teo.cocolog-nifty.com/ref_h20/07/oinarisan0716a.jpg
432以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 01:51:42.32 ID:MLLF+SloP
>>428
もしもし、時空超えれる相手を出してもスルーされるからスルーだとおもうよ
ガチャ
433以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 01:52:33.57 ID:de+u0JeA0
具体的にベジットがどう勝つかってレスがないキャラは全部ベジットより強いって事でいいんだよね
434以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 01:53:13.08 ID:tCg7JAzjO
>>414
まあ俺が言いたいのは洗脳系の能力なら発動さえさせれればどんな相手でも勝てるよてこと
435以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 01:53:20.20 ID:FD1CqaXl0
てかぶっちゃけ開始した瞬間ベジットがちょっと気を開放した時点で全員全滅するわな
436以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 01:53:33.96 ID:dPwI/YiaO
>>405
だからシェンロンと同じレベルなんだろ?
地球滅ぼすなら界王神レベルだろ?
宇宙なら大界王神レベル。
ほら全員雑魚じゃ無ぇかww
437以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 01:53:44.34 ID:6w8LoYFw0
奪還屋の作者の作品一覧
・GTO(原案)
・金田一の事件簿(原作)
・サイコメトラーEIJI(原作)
・奪還屋(原作)
・エリアの騎士(原作)
・シバトラ(原作)
・ブラッディマンディ(原作)
・神の雫(原作)
・クニミツの政

あとドラマHEROの原案もそう


キバヤシっていうんだがな
438以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 01:54:12.83 ID:IRwJF9FT0
強さ考察スレはベジットのありえない速さを無視しているから困る
439以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 01:54:20.02 ID:Cuv+5u+n0
>>429
ツマンナイ+ツクヨミ&アマテラスで終わりジャン

程度です
440以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 01:54:22.00 ID:6qK/AGOX0
チートバッカーズの作者が知名度低くくて一発屋ってレスあったけど
金田一少年の事件簿とかシバトラとかも原作担当してて両方ドラマ化してるよな
もちろんDBはドラマ化してないが
441以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 01:54:50.43 ID:eloOGZxZ0
>>437
つまんね〜のばっかだな(笑)
442以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 01:54:54.15 ID:qJm/dXTp0
フュージョンで合体してる奴にハコワレしたらどうなるの?
443以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 01:55:15.69 ID:kzrMZXf70


>>440
探偵学園ってキバヤシじゃないっけ?
444以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 01:55:15.95 ID:TfSKVEe60
>>440
ハリウッ(r
445以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 01:55:43.78 ID:ppsw4A1LO
>>440
実写映画化はしたぜw
酷い出来のなwww
446以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 01:55:46.20 ID:Leve9p340
>>363-368
いじめてやるなよ可哀想だろ


確か何とか太郎じゃなかったか?w

447以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 01:56:06.45 ID:FD1CqaXl0
>>437
ふーん、キバヤシなのか



で??だから??
数多く書けばいいってもんじゃないんだが
そもそも強さに関係ないし
448以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 01:56:10.61 ID:MLLF+SloP
ちょっと調べたんだが気の概念がエネルギーでかめはめ波はエネルギーの放出なんだよな
セル戦とかで使ってた放射的なのだったら一方通行の反射でもダメージ与えることは無理じゃね?
449以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 01:56:23.49 ID:xoFvpIq40
もうこれでいいだろ

※作中の設定と描写から検証されたベジットの恐るべきスペック

【名前】ベジット
【属性】地上最強の生物
【攻撃力】
鬼パンチ:大地震を軽く止める
ジャガる:相手は肉塊になる
鬼キック:衝撃波が発生し周りを切断する
鞭打:ガード不可
握撃:核より強力な握力で炭素をダイヤモンドにする
【防御力】
消力:あらゆる攻撃が無に還る
10億ボルトの雷さえ効かない
【素早さ】
アンチェインなのでスピードに捉われず瞬間移動できる
【特殊能力】
鬼眼:相手の弱点が分かる
ラーニング:相手の能力を相手以上に使える
鬼気:ベジットを見た者は自身を攻撃して勝手に自滅する
闘気:中盤の刃牙で地球を半周、つまり地球の半分を支配できる
    ゆえにベジットは少なく見積もっても宇宙規模
理想を現実にする力:克己レベルで間接を増やす。刃牙レベルで想像を具現化する
              ゆえにベジットレベルになると不可能はない
鬼化:身体能力が飛躍的に上がる
超進化:宇宙が膨大するより早く無限に進化しつづける
450以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 01:56:55.56 ID:TfSKVEe60
>そもそも強さに関係ないし
>そもそも強さに関係ないし
>そもそも強さに関係ないし
>そもそも強さに関係ないし
>そもそも強さに関係ないし



>そもそも強さに関係ないし
451以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 01:56:57.48 ID:ppsw4A1LO
>>447
作者の知名度も強さに関係ねーよwww
452以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 01:57:25.59 ID:MLLF+SloP
>>436
大丈夫?
レベルが違うって言ってるのにシェンロンと同じレベルなんだろ?って日本語おかしいよ?
453以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 01:57:26.09 ID:Va0Vfn020
454以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 01:57:38.98 ID:L0ROWlGo0
PSYREN 
霧崎兜(きりさき かぶと)

能力
「脅威=メナス=」
脅威を視覚化する、簡単に言えば相手の攻撃を予知

「チキンソウルパラダイス」
自分に降りかかる脅威を打ち払う
払った脅威は自分をコントロールして球体を作る
球体に触れた物に脅威を全て押しつける
455以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 01:57:50.39 ID:Cuv+5u+n0
>>449
やべぇ・・・
もしかしてベジットって勇次郎に傷の一つくらいは
負わせられるんじゃねーか?
456以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 01:57:59.64 ID:6qK/AGOX0
>>444-445
あれは黒歴史だろjkww
457以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 01:58:45.35 ID:kzrMZXf70
復活セルの全力かめはめ波でやっと太陽系壊せるレベルなんだよな
ベジットの全力って銀河系壊せるレベルまであるか?

458以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 01:58:54.37 ID:MYyLU5Uk0
お前ら本気でベジットに勝てると思ってんの?
どのジャンルだろうが能力者だろうが何者も勝てるはずがない
459以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 01:59:16.81 ID:TfSKVEe60
>>453
わっふるわっふる
460以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 01:59:30.32 ID:MLLF+SloP
>>449
ダイヤモンドはできないから拳でガラス切ってごまかしたじゃねーかwwww
461以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 01:59:37.27 ID:tCg7JAzjO
誰か>>434に反論できるやついるか
ちなみに〇〇なら洗脳くらい簡単に解くとかは論外な
462以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 01:59:38.99 ID:L0ROWlGo0
>>454
いろいろ間違えてた
払った脅威を集めて球体を作るでした
463以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 02:00:01.45 ID:9QOnbqLd0
イナズマイレブンにワームホールという技を使うゴールキーパーが居る
理屈は知らないけど正面から攻撃してくる物体に対してワームホールを生み出して別の所に攻撃してきた物体を移動させる力
これを発動した状態でベジットに正面から来てもらえば負けない
464以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 02:00:16.13 ID:MLLF+SloP
>>461
それ禁止したらレス付かなくなるぞ?
465以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 02:00:18.32 ID:+uM5x4MQ0
>>434
けど洗脳系って主人公の気合とか思い出とかで破られる定番能力だよね
466以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 02:00:23.93 ID:xoFvpIq40
漫画サロンでもDB厨は勇次郎厨と同レベルと言われてるからな
467以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 02:00:29.65 ID:4ZYuP+m30
銀河系どころか宇宙全部吹き飛ばす力あっても最強にはなれないんだけどな
>>461
自我が無い敵には勝てない
468以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 02:02:07.39 ID:7SShAPdY0
ナッパがやったあのクンッって技をベジットが使えば地球がやばい
469以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 02:03:01.96 ID:FD1CqaXl0
で、チートバッカーズの作者がどうあれ
ベジットには勝てないのはもう自明なんだがな
470以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 02:03:25.72 ID:Va0Vfn020
471以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 02:04:37.46 ID:Rp6HanMiP
ベジータもバビディの洗脳にかかったことあるよね
472以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 02:04:57.85 ID:de+u0JeA0
最近のこの猫も杓子も奇乳な風潮どうにかならんか
気色悪い
473以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 02:04:59.40 ID:kzrMZXf70
>>470
このくらいあるともう魔乳かな?
474以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 02:05:00.54 ID:tCg7JAzjO
>>465
だから森あいなんじゃない
あの能力は破られないよ
475以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 02:05:13.52 ID:F4Gg/zcJ0
別に強いから偉いわけじゃないんだからそうカッカするなよ
悟空は強さ抜きに考えてもすさまじい根性とポジティブシンキングが立派だけどベジータなんかすぐ泣くだろ
476以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 02:05:51.12 ID:TfSKVEe60
>>470
あんまりわっふるじゃない
477以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 02:06:01.33 ID:Leve9p340
>>437
チートバッカーズってキバヤシなのか

でも作者がどうとか意味ないし
凄い凄いとでも褒めて欲しいの?馬鹿?

478以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 02:06:08.24 ID:FD1CqaXl0
そうだ植木と禁書は作者無名だろ
土俵には立てない
479以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 02:06:45.78 ID:9QOnbqLd0
一方通行はドラクエに例えると鳳天武の陣敷いてリフレクトリング装備してジョルトカウンターやり続ける皇帝みたいな物だよ
480以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 02:06:49.80 ID:L0ROWlGo0
>>474
あれたしか誰も破ったことないよな
発動条件がアレだから能力は最強クラスじゃないと割に合わないしな
481以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 02:07:27.22 ID:6qK/AGOX0
>>469
さっきまでの勢いはどうした?wwwもう一度同じこと言ってみろよww
どこの誰かも分からん無能はお前のことだよww

357 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/06/23(水) 01:25:48.38 ID:FD1CqaXl0 [21/32]
>>350
そうそう
どこの誰かも分からん無能が書いた漫画と
鳥山御大が話しあったら
開始1秒で決着着くしな

382 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/06/23(水) 01:38:04.66 ID:FD1CqaXl0 [24/32]
で、誰も知らない無能作者のチートバッカーズがなんだって?

386 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/06/23(水) 01:39:52.54 ID:FD1CqaXl0 [25/32]
>>384
マガジンで売れた程度が
天下のDBに何の用?
しかも一発屋w
482以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 02:07:29.07 ID:uR6fAAkqO
洗脳系って洗脳に至るまでの条件がキツイの多いよなあ
森あいはどんな条件だっけ?ベジットは最初から本気だが満たせるかな?
483以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 02:08:23.57 ID:L0ROWlGo0
>>478
作者で競ってるんじゃねーよ
純粋に能力の相性とかで競ってるの
オマエ馬鹿だろ
484以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 02:08:46.15 ID:4ZYuP+m30
>>482
片足上げてぶりっこポーズ
485以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 02:09:10.64 ID:ppsw4A1LO
>>477>>478
お前ら見苦しいからもう寝て良いぞ
486以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 02:09:10.86 ID:Va0Vfn020
487以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 02:09:28.09 ID:L0ROWlGo0
>>482
相手にブリッ娘ポーズをさせる orz
488以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 02:09:45.95 ID:MLLF+SloP
>>478
>>447

内容で無理だからってほかのところ出し始めたらオシマイだよね
489以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 02:10:20.05 ID:xoFvpIq40
ほらDB厨これで満足だろ

※作中の設定と描写から検証されたベジットの恐るべきスペック

【名前】ベジット
【属性】地上最強の生物
【攻撃力】
鬼パンチ:大地震を軽く止める
ジャガる:相手は肉塊になる
鬼キック:衝撃波が発生し周りを切断する
鞭打:ガード不可
握撃:核より強力な握力で炭素をダイヤモンドにする
【防御力】
消力:あらゆる攻撃が無に還る
10億ボルトの雷さえ効かない
【素早さ】
アンチェインなのでスピードに捉われず瞬間移動できる
【特殊能力】
鬼眼:相手の弱点が分かる
ラーニング:相手の能力を相手以上に使える
鬼気:ベジットを見た者は自身を攻撃して勝手に自滅する
闘気:中盤の刃牙で地球を半周、つまり地球の半分を支配できる
    ゆえにベジットは少なく見積もっても宇宙規模
理想を現実にする力:克己レベルで間接を増やす。刃牙レベルで想像を具現化する
              ゆえにベジットレベルになると不可能はない
鬼化:身体能力が飛躍的に上がる
超進化:宇宙が膨大するより早く無限に進化しつづける

490以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 02:10:58.86 ID:FD1CqaXl0
で、チートバッカーズや植木や禁書がどうやってベジット倒すの?

開始した瞬間全滅なんだが
491以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 02:11:00.04 ID:uR6fAAkqO
>>484
>>487
そうだったキルノートン先生
492以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 02:11:46.68 ID:TfSKVEe60
>>489
あれ、デジャブが…
493以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 02:12:08.00 ID:L0ROWlGo0
手首をこすると良いにおいがするよ

あっ!片足ウンコ踏んでますよ

森あい勝利
494以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 02:12:29.18 ID:eloOGZxZ0
>>490
ほんとこれに尽きるわ
なんちゃらバッカズの信者は言い訳ばっかだしな
で、どうやって勝つの?っと言いたいww
495以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 02:12:53.94 ID:+uM5x4MQ0
>>489
途中からバキ隠し切れてねえぞw
496以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 02:12:57.53 ID:SMJTaZJQO
ドラゴンボールは気合いでどうとでもなりそう
超能力は一応効くけどベジットに効くのか?
497以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 02:13:13.85 ID:4ZYuP+m30
>>490
GBなら
攻撃避けて、こっちから攻撃して、終わり
498以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 02:13:23.66 ID:kzrMZXf70
>>490
禁書ってヴェントとフィアンマ入ってねーのか
499以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 02:13:59.26 ID:L0ROWlGo0
>>498
フィアンマってどんな能力だっけ?
500以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 02:14:08.99 ID:MLLF+SloP
>>490
あらゆる攻撃を無効化なんだけど?
501以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 02:14:11.94 ID:IRwJF9FT0
>>497
いや攻撃される前に攻撃できる
あの次元の速さなら
502以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 02:14:24.05 ID:tCg7JAzjO
>>482
「さっきあなたガム踏んだよ
あとあなたの両手首からなにか臭う」
で完璧
503以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 02:15:08.47 ID:eloOGZxZ0
>>500
いやだから全滅だよ?わかる?
滅なんだよww無効化とかいう次元じゃないから^^;;;
504以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 02:15:28.16 ID:uR6fAAkqO
あれでも「相手を眼鏡好きにする」だけの能力だから、いわば「眼鏡を人質にとる能力」ってことだろ?
眼鏡を全身に装備してベジットに「自爆しろ」って命令しても、全部一瞬で優しく回収されちゃうんじゃないか?www
505以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 02:16:11.31 ID:MLLF+SloP
>>503
全滅するには攻撃しなくちゃならないだろ?
それが無効化されるんだから全滅しないだろ
506以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 02:16:19.55 ID:MnIDkiNeO
ただ速いだけなら紅砂陣に引きずり込んで勝てるんだけどな…
507以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 02:16:21.14 ID:L0ROWlGo0
>>504
そんなスピードで回収したら
何個か壊れるだろ
508以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 02:16:23.12 ID:SMJTaZJQO
∀とかゲッターエンペラーとかそこらへんなら倒せるんじゃない?
509以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 02:16:47.38 ID:q3oU8S/3O
10人くらいで協力すりゃ勝てるだろ。
510以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 02:16:57.99 ID:+uM5x4MQ0
一方通行最強って思ってるの結構いるけど超能力側で最強なだけで魔術側からしたらあいつ雑魚だからな
511以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 02:17:17.89 ID:TfSKVEe60
>>509
卍一族10人じゃ無理だろ…
512以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 02:17:22.50 ID:6qK/AGOX0
つーかDB厨はチートバッカーズ読んだ事ないんだろ
読んでればどれだけ次元が違うかすぐに分かるだろうに
513以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 02:17:27.44 ID:L0ROWlGo0
だからカブトさんだって
物理攻撃だろーと気弾だろーと跳ね返すし相手の攻撃を先読みすんだぞ
514以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 02:18:05.84 ID:IRwJF9FT0
>>506
その紅砂陣とやらとベジットの気功波の発動どっちが早いかな
515以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 02:18:36.89 ID:xoFvpIq40
DB厨には何言っても無駄だよ
最後までベジットなら〜できる、ベジットなら〜なんて効かない
とか根拠のない妄想を言い続けるから
まじで勇次郎厨と同レベル
516以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 02:18:41.49 ID:Cuv+5u+n0
>>513
一瞬天道かとおもった
サイレンのカブトさんか

一方通行とタメ張れるサイレン組みは彼だけだからな
517以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 02:18:52.95 ID:MLLF+SloP
>>508
∀って漫画化してたっけ?
一応漫画対決だからだめじゃね?
518便所民バトン ◆4ZkI2YhLTY/h :2010/06/23(水) 02:19:04.99 ID:WMXsRHzW0
ほーしんえんぎのじょかだって言ってんだろ
519以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 02:19:18.12 ID:L0ROWlGo0
>>516
オマエとはいい酒が飲めそうだ
520以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 02:19:33.49 ID:+uM5x4MQ0
>>515
以前もゴクウの瞬間移動なら全ての攻撃が当らないとか言ってる奴いたな
521以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 02:19:48.29 ID:FD1CqaXl0
>>512
読むまでもないだろ
所詮能力漫画のチートバッカーズじゃ
能力効かないベジット

いやナッパにすら勝てない
522以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 02:19:57.72 ID:eloOGZxZ0
>>515
いや事実だろ?
ベジットに不可能はないしましてや勝てる者などいるわけがない
さっさとベジットより強い奴あげてみろよ雑魚
523以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 02:20:01.55 ID:6w8LoYFw0
とりあえず奪還屋でベジットに対抗できそうなのはこいつらか
あと光速の○○ってのはただの計算結果だから無視していい

来栖
http://www27.atwiki.jp/wakiyaku/m/pages/546.htm
MAKUBEX
http://www39.atwiki.jp/tekiyakusaikyou/m/pages/659.html
赤屍
http://www39.atwiki.jp/tekiyakusaikyou/m/pages/71.html
524以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 02:20:03.43 ID:4ZYuP+m30
>>510
科学側でもエイワスと風斬より弱いしな
525以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 02:20:07.19 ID:QLiXIsS/0
>>319
だけ見たけど糞つまんねえな
526以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 02:20:38.28 ID:uR6fAAkqO
>>507
ワラタww
じゃあ心臓のあたりのだけ回収して、レーザー型のエネルギー弾でビュン!は?
527以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 02:20:45.65 ID:SMJTaZJQO
>>517
そうか…
でも人間じゃ勝てそうにないぞ
せめて宇宙規模出さないと
528以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 02:21:04.67 ID:MLLF+SloP
時空超えた攻撃も通用しないとか言い出すし
1095000000000000000^∞倍以上で近接戦闘可能ってのもスルーしてるしなw
529以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 02:21:05.69 ID:Leve9p340
そもそもDBキャラに能力通じないのは変わらないわけで
結局ベジットには勝てません

530以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 02:21:17.78 ID:L0ROWlGo0
>>521
なんで能力効かないの?
ナッパより強くなったピッコロも石化したし
ベジットも飴玉になったよ

もういいよDB厨
531以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 02:21:27.45 ID:8lHcuSeK0
いくら能力者でもベジットには勝てんだろ
動きが光速を超えてるんだから…
532以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 02:21:51.62 ID:TfSKVEe60
>>523
加えるなら主人公二人と鏡と呪術王と夜半とデルカイザーとetc
533以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 02:22:29.63 ID:4ZYuP+m30
>>531
最強級は光速(笑)よ
そもそも速さや攻撃力で競ってる時点で勝てない
534以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 02:22:45.84 ID:QztjrSEeO
マンガごとに世界観が違うから戦わせても無意味だろ
DB世界だったらそりゃあベジット勝利だろうが、他のマンガの世界だとそいつが勝つだろうよ
535以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 02:22:46.96 ID:ppsw4A1LO
>>529
その理屈をちゃんとこっちが納得できる形で説明してくれよ
お前さっきからずっと抽象的すぎなんだよw小学生でも出来る説明は要らないんだよw
536以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 02:22:58.89 ID:qgCfB4zN0
>>530
つーか飴玉になったのはわざとだろ
537以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 02:23:13.62 ID:MLLF+SloP
>>529
>>528
能力じゃなくて単純な速さなんだけど?
538以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 02:23:20.99 ID:eloOGZxZ0
>>530
バリアーがあります^^;;;
それに飴玉になっても実力は変わってません^^^;;;
はい論破^^;;もっと修行してこいよ^^;;雑魚過ぎる
539以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 02:24:18.13 ID:Cuv+5u+n0
>>531
光速を超えた程度じゃ遅いって
チートバッカーズの雑魚が言ってた
540以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 02:24:24.55 ID:xoFvpIq40
>>522
いやあDB厨の妄想が生み出した謎のキャラ、ベジット様に敵うキャラなんていませんよ
541以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 02:24:29.51 ID:6qK/AGOX0
>>521
読破した後、手のひらを返したようにチートバッカーズ厨になるお前の姿が目に浮かぶ
542以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 02:24:32.58 ID:L0ROWlGo0
>>536
へぇ、じゃあ悟空は心臓病で逝きかけたよね
JOJOのフーゴ君やチョコラータが戦えば勝てるんじゃない?
543以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 02:24:41.74 ID:MLLF+SloP
>>538
プラズマ:時空を超える
体内部にプラズマ発生
はい論破
544以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 02:24:49.27 ID:eloOGZxZ0
ID:MLLF+SloP

あのさ、スーパーサイヤ人って知ってる?wwww
545以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 02:24:56.92 ID:9QOnbqLd0
言霊使える人なら勝てるよ
死ぬ前に一言言わせてくれって言って
真名に命令すれば勝てるよ
546以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 02:25:25.01 ID:TfSKVEe60
>>544
超越者って知ってる
いや、しらんだろうけど
547以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 02:25:38.16 ID:ppsw4A1LO
>>544
だwwwかwwwらwww?
548以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 02:25:51.51 ID:xoFvpIq40
※作中の設定と描写から検証されたベジットの恐るべきスペック

【名前】ベジット
【属性】地上最強の生物
【攻撃力】
鬼パンチ:大地震を軽く止める
ジャガる:相手は肉塊になる
鬼キック:衝撃波が発生し周りを切断する
鞭打:ガード不可
握撃:核より強力な握力で炭素をダイヤモンドにする
【防御力】
消力:あらゆる攻撃が無に還る
10億ボルトの雷さえ効かない
【素早さ】
アンチェインなのでスピードに捉われず瞬間移動できる
【特殊能力】
鬼眼:相手の弱点が分かる
ラーニング:相手の能力を相手以上に使える
鬼気:ベジットを見た者は自身を攻撃して勝手に自滅する
闘気:中盤の刃牙で地球を半周、つまり地球の半分を支配できる
    ゆえにベジットは少なく見積もっても宇宙規模
理想を現実にする力:克己レベルで間接を増やす。刃牙レベルで想像を具現化する
              ゆえにベジットレベルになると不可能はない
鬼化:身体能力が飛躍的に上がる
超進化:宇宙が膨大するより早く無限に進化しつづける
549以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 02:25:54.83 ID:+uM5x4MQ0
スレ伸ばすためだけにレスするってのも空しいな
550以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 02:26:11.88 ID:MLLF+SloP
>>544
え?スーパーサイヤ人になると空間から存在しなくなるんですか?www
551以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 02:26:22.03 ID:L0ROWlGo0
おい、サイヤ人は普通に病気で死ぬぞ
毒使い集めろ
552以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 02:26:34.45 ID:8lHcuSeK0
>>533
知らんがな…漫画なんだから現実の物理を超えてても問題無し
防御力がベジット以下の能力者ならエネルギー波に反応する前に死亡
553以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 02:26:42.88 ID:TfSKVEe60
>>551
ついに卑弥呼の出番か!
554以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 02:27:24.09 ID:eloOGZxZ0
>>547,550
じゃあお前らは悟空に負けてほしいと思うか?
思わないだろ?
カカロットとベジータが融合したベジットが負けるわけない
どんなピンチでも救ってくれるんだよ^^;;;
なにが銀二だよ、どこの田舎もんですか?雑魚すぎんですけど
555以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 02:27:46.04 ID:IRwJF9FT0
だから技や能力発動する前に気功波でやられるだろって話
556以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 02:27:53.41 ID:MLLF+SloP

柳龍光をつれてくるんだ!!
李海王はだめだぞ!裏返る可能性がある!!
557以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 02:28:01.38 ID:FD1CqaXl0
で、チートバッカーズや植木や禁書はどうやってベジットに対抗すんだっての
まず開始時速攻のベジットの一撃で死ぬっての
558以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 02:28:04.43 ID:6w8LoYFw0
すまん来栖のリンクがおかしかった
http://www24.atwiki.jp/zenjanrusaikyou/m/pages/69.html

まあ、来栖は作中でも良くて上の下程度だからどうでもいいっちゃいいんだけど
戦わせたら面白いと思うんだ
559以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 02:28:20.93 ID:L0ROWlGo0
>>553
退化香つかっても元が馬鹿だからなー
爆炎香も効かないし

普通の毒あるか忘れたけどあれば勝てるな
560以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 02:28:28.04 ID:6qK/AGOX0
>>554
ついにただの願望でレスし始めたよwww

は い 完 全 勝 利 ^^
561以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 02:28:43.67 ID:QztjrSEeO
最強なのは
お前等の脳内妄想でFA
562以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 02:28:55.93 ID:8lHcuSeK0
>>551
開幕でベジットの体内に毒を瞬間移動させるくらいじゃないと厳しいだろ
エネルギー波撃たれて毒使う前に死亡がオチ
563以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 02:29:05.64 ID:MLLF+SloP
>>557
光速の1095000000000000000^∞倍以上で対応されるんですけど?
564以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 02:29:08.52 ID:ppsw4A1LO
>>554
だからなんでそこで願望を語るの?
なんで現実みれないの?
なんでまともな強さの説明が出来ないの?
バカじゃないの?
565以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 02:29:11.18 ID:TfSKVEe60
>>558
非童貞のくせに妖精使うのはよくないとおもうんだ
566以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 02:29:15.52 ID:xoFvpIq40
そろそろDB厨の十八番、一般人にアンケートとったら〜がくるかもしれん
567以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 02:29:49.52 ID:kzrMZXf70
>>577
だからヴェントとフィアンマ

ヴェント 相手が敵意を見せたら勝ち

フィアンマ 絶対に当たる攻撃と、絶対に死ぬ攻撃で勝ち
568以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 02:30:04.02 ID:Cuv+5u+n0
>>557
開始速攻のベジットの先制攻撃!
禁書→オート反射発生→ベジットは倒れた!
雷帝→しかしダメージを受けていない!→雷帝の攻撃!→ベジットは消失した。

こうなるな
569以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 02:30:15.95 ID:eloOGZxZ0
>>564
はあ?事実なんですが?これが現実なんですが?
まともな強さを説明できてないのはお前だろww
ベジットのスピードについてこれますか?エネルギー弾よけれますかとwww
570以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 02:30:16.92 ID:MLLF+SloP
>>564
思う、思わない出した時点で願望だろwwww
571以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 02:30:28.99 ID:FD1CqaXl0
>>563
ID:6w8LoYFw0曰く
光速の○○倍なんてものはないらしいが?

てかそんなもん作中の設定にないってのは考えなくても分かるだろ
572以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 02:30:49.86 ID:TfSKVEe60
>>559
腐食香とか赤死香とかあるけどここではもう出番なそうだからいいや
573以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 02:30:55.38 ID:6qK/AGOX0
>>563
そんな数字は原作で出てないだろやめろよ最強スレをソースにするのは
みっともない…

まぁ時間超越行動できるのは作中事実なんだが
574以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 02:31:25.73 ID:4ZYuP+m30
>>571
軽く光速超えは確定なんですけどね
575以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 02:31:50.86 ID:kzrMZXf70
>>571
ベジット遅すぎじゃね?
576以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 02:31:55.20 ID:SMJTaZJQO
毒殺でおk
577以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 02:32:12.66 ID:MLLF+SloP
>>571
だから来栖柾でなく雷帝だって
578以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 02:32:32.92 ID:L0ROWlGo0
早く毒使い集めろ
579以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 02:32:37.37 ID:eloOGZxZ0
なんだ嘘ついてたのか・・・まあそりゃそうだろう
ベジットの強さに嫉妬、絶望して自分のお遊戯妄想キャラを捏造するのはしょうがないわwww
話にならんな・・・・
580以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 02:32:53.36 ID:8lHcuSeK0
亀仙人やピッコロでさえ月までに一瞬で届かせて破壊させてる
ベジットの攻撃が光速を超えてるのは確定
581以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 02:33:13.04 ID:eJaCQGHGP
582以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 02:33:22.46 ID:MLLF+SloP
>>579
計算で出てる数値を嘘って言うならベジットの速度はDB漫画内で出てるの?
583以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 02:33:22.48 ID:4ZYuP+m30
だから光速程度では(ry
584以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 02:33:54.50 ID:9QOnbqLd0
オマエ等の黒歴史ノートを開けばベジットなんか一捻りのキャラが沢山いるだろ
585以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 02:33:57.33 ID:kzrMZXf70
今更だけど何でベジットなんだろう?

GTだったら超4ゴジータ
AGだったら超10のゴクウがいるだろうに
586以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 02:34:00.55 ID:8lHcuSeK0
>>576
ベジットに毒を使う前にエネルギー弾食らわされて死ぬだろ
ベジットと同等以上のスピードで動けることが条件
587以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 02:34:12.38 ID:eloOGZxZ0
>>582
その計算ってのを出せよ^^;;カス^^;;;
588以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 02:34:14.56 ID:6w8LoYFw0
奪還屋に光速の○○倍なんてもんはない
作中の描写だと光速で動く弥勒の爺さんを止める蛮でも
ただそこに立ってるだけにしか見えないポールとか
あとは時間軸を掌握して攻撃とか
時間軸を乗り越えて攻撃とか
上の時間軸から一方的に攻撃とかその程度だ
時間軸関連は速いとかはあんま関係ないと思うしこれ使うとつまらなくなるから
考えてなくていいよ
589以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 02:34:34.91 ID:MLLF+SloP
>>585
漫画内の対決だからじゃね?
590以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 02:34:35.80 ID:mmaauPkr0
ワールドエンブリオの棺守の搾識とかが通用するなら
ちょっとくらい記憶障害にはできるんではないか
591以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 02:34:39.34 ID:L0ROWlGo0
まぁ、結局ノトーリアスB・I・Gで勝てるんですけどねwwwwwwwww
592以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 02:34:49.82 ID:6qK/AGOX0
>>582
その元となるソースと計算式を出してくれよww
593以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 02:35:01.38 ID:TfSKVEe60
違う時間軸に住むとか敵視点だとコマ送りにみえるとかは明記されてるけどな
594以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 02:35:11.80 ID:ppsw4A1LO
>>579
お前のせいで好きだったDBもベジットも嫌いになりそうだ・・・
595以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 02:35:40.96 ID:SMJTaZJQO
魔法はダメなのかい?
596以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 02:35:58.95 ID:xoFvpIq40

※DB厨の妄想から検証されたベジットの恐るべきスペック

【名前】ベジット
【属性】全漫画最強の生物
【攻撃力】
鬼パンチ:大地震を軽く止める
ジャガる:相手は肉塊になる
鬼キック:衝撃波が発生し周りを切断する
鞭打:ガード不可
握撃:核より強力な握力で炭素をダイヤモンドにする
【防御力】
消力:あらゆる攻撃が無に還る
10億ボルトの雷さえ効かない
【素早さ】
アンチェインなのでスピードに捉われず瞬間移動できる
【特殊能力】
鬼眼:相手の弱点が分かる
ラーニング:相手の能力を相手以上に使える
鬼気:ベジットを見た者は自身を攻撃して勝手に自滅する
闘気:中盤の刃牙で地球を半周、つまり地球の半分を支配できる
    ゆえにベジットは少なく見積もっても宇宙規模
理想を現実にする力:克己レベルで間接を増やす。刃牙レベルで想像を具現化する
              ゆえにベジットレベルになると不可能はない
鬼化:身体能力が飛躍的に上がる
超進化:宇宙が膨大するより早く無限に進化しつづける

597以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 02:36:15.85 ID:FD1CqaXl0
>>588
なんだじゃあやっぱベジットに瞬殺されるな
598以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 02:36:19.85 ID:de+u0JeA0
>>590
それこそ瞬殺で終了だろ
ケイジがベジットの攻撃に耐え得るかにもよるけど
599以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 02:36:20.62 ID:L0ROWlGo0
>>595
いいぞ
このスレのせいでベジット大嫌いになったから殺していいよ
600以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 02:36:28.68 ID:eloOGZxZ0
>>594
しらねーよカスwwwwwwwwwwwwwwww
お前の意見なんか誰もきいてねーよカスwwwwさっさとションベンして3階から落っこちろ雑魚wwwww
601以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 02:37:22.85 ID:MLLF+SloP
>>597
あらゆる攻撃が無効化される
602以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 02:37:49.64 ID:eJaCQGHGP
.                 ___
            -‐ ' ´      ̄ ̄`  ―-  _
        ,  '´                、    ` 才
     ,  '                    ヽ  /
.   , '       /                 \
...ィ´         /    /        \   、、 ’,
ァ         /    /     !.   | !  | |   い. ’
`'' <_     ,'    / |  |  |!  ! .|__/L|_  ! l! |
    |''¬ァ  !    |  レ‐ァ!¬!  |_ !/|バ  ! ハ !   _ -, -──‐-、
    l     |    | |/´ハ /__Y|  /!/|ァ弍Tヶ | l !.|. / /: : : : : : : : : \.    | _|_   |_L   / 
   ,’    イ   | |ハ|ュ弍==r !/〃"|!└|´| /.   ./  ' ___: : : : : : : : : ヽ   | _|    ̄|  _ノ  (
.  / /   {_j     ! く/ |!└┤ ´    辷ン /ィ´!//   /:::::::::::::, '´ ゙̄ヽ: : : : : '.  レ(__ノ\  |     \
  //    !.    | |'  辷 ノ       ''''/ '´    |::::::::::::::{:::::::::::::::}: : : : : :|
./       |    Y  ''''''     _r‐'了        |:::::::::::::: 、::::::::::ノ: : : : : :| ,―┴┐ |  ___     ─┼─ |   ヽ
     /  l     \      /´ |::::::|        ∨:::::::: '´ ̄: : : : : : : :/ ヽ| 三l_  |     ┼l-,   ゝ  |    |
/    /   !       ヽ.、    `ー ヘ_:::\__    \'´ : : : : : : : : : : /  ノ| '又 ' .レ ー─' |   ヽ_   ヽ/    
.   /   /ィ\ \     マ''ァ 、_ ィ/ >ヘ、   ̄¨''¬ー- 、 _____, '´
   /  /   ヽ、\     Yr‐T!ア  / .二\
  /   /      ヽ、ヽ、        /  -‐、∨
603以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 02:37:57.92 ID:ppsw4A1LO
>>600
いくら何でも低次元すぎだろ・・・マジで小学生か?
604以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 02:38:30.99 ID:kzrMZXf70
なんかもう>>1の年齢分かったらこのスレ終わる気がしてきた
605以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 02:38:47.56 ID:mmaauPkr0
>>598
だよな
ケイジが破れずに耐えれたとしても、すでにベジットが視界から消えてて結局捕まえられないまま瞬殺とか
606以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 02:38:57.63 ID:ubGHJyRE0
チートバッカーズのラスボスって誰だったの?
607以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 02:39:02.44 ID:9QOnbqLd0
ヒュン→ス・・・→敵「何をした?」→敵「ふごぉ1!」
って流れがあった気がする
ベジットは力が伝達する速さより早く動くんじゃないのか?
608以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 02:39:14.14 ID:TfSKVEe60
もう無限に増殖した赤屍さんでベジット囲っちまおうぜ
609以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 02:39:14.71 ID:eloOGZxZ0
>>603
低次元なのはてめえの戦闘力だろwwwパパと風呂入って泡吹いてしねwwww
610以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 02:39:17.69 ID:8lHcuSeK0
界王神星にかめはめ波を撃って消滅するナメック星のような状態にしてから地球や大界王星等に瞬間移動する

ベジット最強じゃん
611以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 02:39:24.38 ID:GF8HdVNlO
ベジットより強いキャラ

超4ゴジータ

終了
612以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 02:39:25.78 ID:HNunbe/hi
ネウロ・・・
は能力者じゃないか
613以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 02:39:29.13 ID:tCg7JAzjO
白井黒子なら本気出せば一瞬で相手を真っ二つにできる
614以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 02:39:45.75 ID:6qK/AGOX0
>>601
いいから

>計算で出てる数値

これの元となるソースと計算式を貼れってばww
615以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 02:39:51.70 ID:eJaCQGHGP
>>609
.                 ___
            -‐ ' ´      ̄ ̄`  ―-  _
        ,  '´                、    ` 才
     ,  '                    ヽ  /
.   , '       /                 \
...ィ´         /    /        \   、、 ’,
ァ         /    /     !.   | !  | |   い. ’
`'' <_     ,'    / |  |  |!  ! .|__/L|_  ! l! |
    |''¬ァ  !    |  レ‐ァ!¬!  |_ !/|バ  ! ハ !   _ -, -──‐-、
    l     |    | |/´ハ /__Y|  /!/|ァ弍Tヶ | l !.|. / /: : : : : : : : : \.    | _|_   |_L   / 
   ,’    イ   | |ハ|ュ弍==r !/〃"|!└|´| /.   ./  ' ___: : : : : : : : : ヽ   | _|    ̄|  _ノ  (
.  / /   {_j     ! く/ |!└┤ ´    辷ン /ィ´!//   /:::::::::::::, '´ ゙̄ヽ: : : : : '.  レ(__ノ\  |     \
  //    !.    | |'  辷 ノ       ''''/ '´    |::::::::::::::{:::::::::::::::}: : : : : :|
./       |    Y  ''''''     _r‐'了        |:::::::::::::: 、::::::::::ノ: : : : : :| ,―┴┐ |  ___     ─┼─ |   ヽ
     /  l     \      /´ |::::::|        ∨:::::::: '´ ̄: : : : : : : :/ ヽ| 三l_  |     ┼l-,   ゝ  |    |
/    /   !       ヽ.、    `ー ヘ_:::\__    \'´ : : : : : : : : : : /  ノ| '又 ' .レ ー─' |   ヽ_   ヽ/    
.   /   /ィ\ \     マ''ァ 、_ ィ/ >ヘ、   ̄¨''¬ー- 、 _____, '´
   /  /   ヽ、\     Yr‐T!ア  / .二\
  /   /      ヽ、ヽ、        /  -‐、∨
616以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 02:39:59.79 ID:L0ROWlGo0
>>609
どう考えてもオマエの頭の方が低次元な件
617以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 02:40:41.26 ID:SMJTaZJQO
メドローア当たればベジット終わり
超能力じゃなんか効きそうにないけど魔法なら効きそうだろ
618以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 02:41:03.98 ID:ppsw4A1LO
>>609
じゃあてめえの戦闘力なんぼだよwww
マイナス切るんじゃねえのwww
ママに生まれたことをわびて死ねwww
619以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 02:42:15.50 ID:eloOGZxZ0
>>618
なにこいつ・・・ベジットに勝てるキャラがいないからって俺にあたってくるなよ・・
はあ・・嫉妬されるのもつらいな・・
620以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 02:42:31.78 ID:6w8LoYFw0
>>606
赤屍さん
呪術王ってのがいたがかませった

あ、でも呪術王も結構強いんだぜ
621以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 02:42:47.02 ID:8lHcuSeK0
>>617
移動速度が速すぎて当たらない
アクマナイト光線最強とか言ってるようなもん
622以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 02:42:54.39 ID:eJaCQGHGP
623以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 02:43:11.98 ID:ppsw4A1LO
>>619
なんでお前の視点に立って話し始めたらいきなり冷めるんだよ・・・
624以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 02:43:54.74 ID:L0ROWlGo0
>>619
ベジットに勝てるキャラ何人か出てないか?
オマエが認めてないだけで大体の人が認めてるし
ここはやっぱり民主的に多数決だな
625以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 02:44:19.90 ID:eloOGZxZ0
>>624
で、誰ですか?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
626以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 02:44:47.54 ID:eJaCQGHGP
>>625
 \                    /
   \  丶       i.   |      /     ./       /
    \  ヽ     i.   .|     /    /      /
      \  ヽ    i  |     /   /     /
   \
                                  -‐
  ー
 __          わ た し で す            --
     二          / ̄\           = 二
   ̄            | ^o^ |                 ̄
    -‐           \_/                ‐-

    /
            /               ヽ      \
    /                    丶     \
   /   /    /      |   i,      丶     \
 /    /    /       |    i,      丶     \  
627以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 02:44:50.90 ID:Cuv+5u+n0
で、ベジットがザコだって言うのは判ったから
雷帝さんがマユナシに勝つ方法でも考えようぜ?
628以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 02:44:52.47 ID:L0ROWlGo0
>>625
銀次
629以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 02:45:00.50 ID:2MPcO6BSO
ダークブリング:オールクラッシュ
630以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 02:45:12.87 ID:SMJTaZJQO
>>621
一瞬でも足止めできればいいんだから誰かいるだろ止めれるやつ
これでいないとか言われたら話にならんぞ
631以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 02:45:22.13 ID:eloOGZxZ0
それとさっきの生ゴミみたいな臭い奴wwww早く計算式だせよwwwwwwwwwww

まだですか?wwwwwwwなんとかバッカズの信者さんwwwwwwwwwww
632以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 02:45:22.36 ID:6qK/AGOX0
>>625
チートバッカーズの天野銀次、美堂蛮、赤屍蔵人を取り敢えず挙げとく
633以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 02:45:26.81 ID:kzrMZXf70
>>627
マユナシってどんなん?
ググんのめんどい
634以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 02:45:55.19 ID:L0ROWlGo0
>>629
ダークブリングってレイブだっけ?
どんな能力か忘れた
635以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 02:46:49.25 ID:eloOGZxZ0
>>628
じゃあ試合してみようか?
はい始まったカーン

ベジットの攻撃、瞬間移動、エネルギー弾で消滅、はいベジット勝利
636以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 02:47:09.24 ID:TfSKVEe60
>>635
ジャスト一分だ
637以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 02:47:16.48 ID:eJaCQGHGP
>>635
.                 ___
            -‐ ' ´      ̄ ̄`  ―-  _
        ,  '´                、    ` 才
     ,  '                    ヽ  /
.   , '       /                 \
...ィ´         /    /        \   、、 ’,
ァ         /    /     !.   | !  | |   い. ’
`'' <_     ,'    / |  |  |!  ! .|__/L|_  ! l! |
    |''¬ァ  !    |  レ‐ァ!¬!  |_ !/|バ  ! ハ !   _ -, -──‐-、
    l     |    | |/´ハ /__Y|  /!/|ァ弍Tヶ | l !.|. / /: : : : : : : : : \.    | _|_   |_L   / 
   ,’    イ   | |ハ|ュ弍==r !/〃"|!└|´| /.   ./  ' ___: : : : : : : : : ヽ   | _|    ̄|  _ノ  (
.  / /   {_j     ! く/ |!└┤ ´    辷ン /ィ´!//   /:::::::::::::, '´ ゙̄ヽ: : : : : '.  レ(__ノ\  |     \
  //    !.    | |'  辷 ノ       ''''/ '´    |::::::::::::::{:::::::::::::::}: : : : : :|
./       |    Y  ''''''     _r‐'了        |:::::::::::::: 、::::::::::ノ: : : : : :| ,―┴┐ |  ___     ─┼─ |   ヽ
     /  l     \      /´ |::::::|        ∨:::::::: '´ ̄: : : : : : : :/ ヽ| 三l_  |     ┼l-,   ゝ  |    |
/    /   !       ヽ.、    `ー ヘ_:::\__    \'´ : : : : : : : : : : /  ノ| '又 ' .レ ー─' |   ヽ_   ヽ/    
.   /   /ィ\ \     マ''ァ 、_ ィ/ >ヘ、   ̄¨''¬ー- 、 _____, '´
   /  /   ヽ、\     Yr‐T!ア  / .二\
  /   /      ヽ、ヽ、        /  -‐、∨
638以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 02:47:25.82 ID:L0ROWlGo0
>>625
カブトさんをあげとく
倒し方が思い浮かばないから凄い
639以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 02:47:36.97 ID:6qK/AGOX0
>>631
ID:MLLF+Sloは今必死になってどっかの誰かさんの妄想式をググって探してるんだろうなww
640以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 02:47:48.07 ID:ppsw4A1LO
>>635
君ちょっと黙っててくれる?話進まないから
641以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 02:47:51.81 ID:de+u0JeA0
>>635
あらゆる攻撃が効かないらしいんだけどその辺はどう対処してるの?
642以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 02:47:55.43 ID:4ZYuP+m30
>>635
悪夢(ユメ)は見れたかよ?
643以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 02:48:02.84 ID:mmaauPkr0
チートバッカーズって無限増殖しだす人いなかったっけ
それで囲んでメスでもうぞうぞ出してればいつか勝てるんじゃないの?
644以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 02:48:33.98 ID:ubGHJyRE0
>>620
赤屍かー。あいつ強かったよな確かーw怖かったし。
勇次郎と同じで負けるヴィジョンが浮かばないキャラだったよ
25巻まで集めて売っちゃったけど、欲しくなったからまた買おうかな
645以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 02:48:58.02 ID:eloOGZxZ0
>>641
そもそもあらゆる攻撃ってのが曖昧すぎんだよ
ベジットだってあんだけ戦闘力高ければあらゆる攻撃かわすわボケがwwwwwwww
646以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 02:49:02.47 ID:KFaNqK5L0
>>517
漫画化されている
2種類ね
647以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 02:49:36.93 ID:TfSKVEe60
>>645
それは漫画でそう言われてるの
それとも君がそう思うだけ?
648以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 02:49:39.66 ID:SMJTaZJQO
蛮のジャスト1分の間に好き放題できるしDIOのザワールドとか色々重ねていけばずーっと足止め状態だな
649以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 02:49:42.81 ID:2MPcO6BSO
>>634
触れた物体を全て粉々にする
波動系効かないキャラにでもつければいいんじゃね
殴った瞬間粉々
650以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 02:49:49.79 ID:L0ROWlGo0
>>645
かわすんじゃなくて効かないの
解る?
651以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 02:49:55.82 ID:8lHcuSeK0
>>630
ベジットは人間の反応速度より速いから頭の中で能力を発動させようと考える前に死んでるさ
足止めの反応速度と移動速度がベジットと同等以上でないと無理
652以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 02:50:01.99 ID:de+u0JeA0
>>645
ベジットもあらゆる攻撃をかわすとして、あらゆる攻撃が効かない事には具体的にどう対処してるの?
653以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 02:51:03.68 ID:eJaCQGHGP
おいお前らそんなに虐めるなよwwwwww
654以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 02:51:05.44 ID:Cuv+5u+n0
>>633
現集英社取締役を元ネタにした
石塚祐子先生及び鳥山明先生が生み出したキャラクタ

必殺技はあらゆるものを完全にメタる「ボツ!」
655以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 02:51:07.11 ID:xoFvpIq40
ベジットェ・・・
656以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 02:51:22.28 ID:eloOGZxZ0
>>652
え、効かないっておかしくない?
657以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 02:51:42.47 ID:de+u0JeA0
>>656
感想はいいから、具体的にどう対処するの?
658以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 02:51:50.29 ID:TfSKVEe60
>>656
そういう設定のキャラだから
659以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 02:52:07.57 ID:xCG1+zZoO
ベジット懐かしいな…
660以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 02:53:04.06 ID:Cuv+5u+n0
>>656
別におかしくない。そういう存在を相手にしてるってだけだから
661以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 02:53:08.05 ID:6qK/AGOX0
しかしまぁこんだけの狂信者を未だに産めるってのがDBのスゴイところだなww
662以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 02:53:13.62 ID:5K/IV/YoP
ベジットとスーパーサイヤ人4()ゴジータだったらどっちが勝つんだ?
663以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 02:53:15.03 ID:FD1CqaXl0
そもそもベジットもバリア張れるんだが
664以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 02:54:13.89 ID:Cuv+5u+n0
>>662
実は超ベジットだと無理だけど
間違えなく可能な超3ベジットなら
ベジットのほうが上
665以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 02:54:17.39 ID:9gNQ7t3+O
いつだったか、最強の吸血鬼は?みたいなスレで
「東方のレミリアは運命操れるから最強!」って言って暴れてた東方厨が顰蹙買ってたの思い出した

このスレの誰かさんから同じ臭いがする
666以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 02:54:21.24 ID:tCg7JAzjO
まあ最強の洗脳系能力者
森あいにはかなわないなだれも

ただし洗脳できればの話しだけど
667以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 02:54:22.61 ID:6w8LoYFw0
呪術王これこれ
結構強くね?
どうだろう?

呪術王
http://www24.atwiki.jp/zenjanrusaikyou/m/pages/217.html
668以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 02:54:45.74 ID:ppsw4A1LO
>>661
ファンの年齢層が広いんだろうなw
知的レベルの層もw
669以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 02:55:04.08 ID:TfSKVEe60
>>663
そのバリアが次元破壊・空間破壊・分子消滅・完全消滅攻撃を防げる根拠は?
670以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 02:55:11.53 ID:Cuv+5u+n0
>>663
ベジットのバリアは雷帝の攻撃は防げないぞ?完全透過技だから
671以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 02:55:32.08 ID:FD1CqaXl0
>>667
呪術王「赤屍さん、僕の能力が効かない!」
672以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 02:55:43.06 ID:6qK/AGOX0
>>664
ソースも無しに断言するなってww恥かくぞww
どうせどっかの妄想戦闘力を鵜呑みにしただけだろ
673以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 02:56:04.33 ID:TfSKVEe60
>>671
クスッ・・
674以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 02:56:07.39 ID:SMJTaZJQO
ベジットの強さよりもおまえらの憧れと思い出が強すぎて涙が出てきた
675以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 02:56:20.88 ID:L0ROWlGo0
>>667
こんなの見せられたらベジットの勝ち目が完全に消えた気がする
元々無いに等しいのに
676以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 02:56:23.43 ID:Cuv+5u+n0
>>669
その前に魂攻撃って言う透過技があるだろうが、雷帝にはww
677以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 02:57:29.34 ID:8lHcuSeK0
ベジットの強みは圧倒的な速さと遠距離攻撃と瞬間移動だな
それに異次元に放り込まれても穴を開けて戻ってこれるし、別の物体に変えられても活動出来る
678以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 02:57:52.74 ID:L0ROWlGo0
能力者協力していいんだよな
ゲットバッカーズキャラ全員集合だな
679以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 02:58:05.09 ID:Cuv+5u+n0
>>672
フュージョンの設定とポタラの設定の問題
680以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 02:58:39.87 ID:4ZYuP+m30
>>678
おいやめろ世界がやばい
つーか一人で十分だ
681以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 02:58:44.26 ID:eloOGZxZ0
わかった
なんとかバッカズの信者は卑怯だわ
あー言えばこう言うしな
こっちは現実路線で言ってやってんのに
682以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 02:58:45.67 ID:TfSKVEe60
>>678
菱木さんで勝つる
683以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 02:59:13.34 ID:ppsw4A1LO
ID:eloOGZxZ0
消えたな・・・
684以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 02:59:13.72 ID:Cuv+5u+n0
>>678
マユナシ持ってこーい!マユナシー!!
685以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 02:59:15.60 ID:8lHcuSeK0
>>682
ヤクザ最強だろ、あの漫画はw
686以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 02:59:36.17 ID:SMJTaZJQO
ゲットバッカーズ好きだったのにそんなにインフレしてたんだな
687以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 02:59:39.41 ID:mAF0SFch0
ベジットって魔人ブウ最終形態より強いのかw
688以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 02:59:47.57 ID:FD1CqaXl0
で、結局チートバッカーズのどいつこいつもベジットの前では歯が立たない事が分かったが

そもそもDBキャラには能力効かないのに能力漫画なんか出してもしょうがないってのw
689以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 02:59:48.76 ID:6qK/AGOX0
>>679
ポタラの方が効果が高いってのだけ作中事実だね

で、超3ベジット>超4ゴジータの根拠は?
690以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 02:59:59.32 ID:de+u0JeA0
>>681
対処方のレスが無いって事はベジットの負けを認めたって事でいいよね?
691以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 03:00:18.90 ID:4ZYuP+m30
>>686
ベルトライン編辺りからものすごいことになった
692以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 03:01:55.84 ID:ubGHJyRE0
>>667
これが噛ませとかどんだけだよw
693以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 03:02:03.98 ID:eloOGZxZ0
>>690
対処法がないってか言っても無効化〜でおわるだろうが
まあベジットに攻撃当てられないから負けではないな
694以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 03:02:05.86 ID:8lHcuSeK0
>>687
最終形態ってどれのことだよw
ご飯吸収ブウなら実際にベジットが圧倒してただろ
まさか一番最初の純粋悪なブウのことを言ってるのか?
純粋悪ブウならSSJ3悟空といい勝負してる時点で遥かにベジットより格下
695以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 03:02:07.68 ID:SMJTaZJQO
>>691
あー確か
ベルトライン行くぞってどこで読むのやめたからなぁ
696以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 03:02:24.43 ID:h8XtETUQP
光速以上で動ける
精神的干渉を受けない
異時間軸・他次元空間からの攻撃を無力化
自分の思った通りに概念・現象を操作可能

多分こんなキャラが最強
697以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 03:02:25.88 ID:FD1CqaXl0
で、そのチートバッカーズで最強の菱木ってのはどんくらい強いの?
いくら能力出してきてもチャオズの二の舞なんだが
698以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 03:02:45.70 ID:de+u0JeA0
>>693
どうしてベジットに攻撃が当たらないの?
699以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 03:02:54.68 ID:TfSKVEe60
>>692
しかも全部の技が使える設定なのに使わないんだぜ
700以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 03:03:04.29 ID:YBSqdgua0
転生後のグリフィスだったら余裕じゃないの
なんかわからんけど空間歪めちゃうから攻撃当たらんし
空間の切れ目をつまんで好きなとこに貼り付けちゃうしもうわけわかめ
701以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 03:03:13.52 ID:Ey9B+yBm0
マユナシってだれだよ
702以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 03:03:28.04 ID:Z5uPQpGy0
不思議なことが起こった!!
703以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 03:03:31.17 ID:eloOGZxZ0
>>698
どうして田舎もんの銀二君には無効化されちゃうの??
704以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 03:03:35.28 ID:L0ROWlGo0
>>681
ナッパに餃子の超能力が効かなかったのは餃子の出力不足じゃないか?
それを「全ての超能力系統の技が通じない」と勘違いしてるアホが
「○○なんてナッパにも勝てねーよw」とか言ってるの見ると腹がたつ
いいか、サイヤ人にだって超能力は通じる
幼少期悟空に効いてただろ
705以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 03:03:36.47 ID:kzrMZXf70
>>697
何で死亡フラグ建てるの?
706以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 03:04:03.50 ID:dPwI/YiaO
分かり易く言ってやんよw
・ベジット
 
能力値
攻撃力:表示不可能
防御力:表示不可能
素早さ:表示不可能
 
物理攻撃→ベジットに効くわけねぇw
精神攻撃→ベジットに効くわけねぇw
次元攻撃→ベジットに効くわけねぇw
状態変化→ベジットに効くわけねぇwってか効いても意味無ぇw
 
ほら論破厨はさっさと論破しろよwwww
707以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 03:04:09.98 ID:ppsw4A1LO
>>703
どうして田舎もん認定なの?
708以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 03:04:11.39 ID:QFRgSVOX0
ところでベジットはスーパーサイヤ人4になれますか
709以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 03:04:17.88 ID:mAF0SFch0
倍返しとか使えば勝てるんじゃね?
発動する前に地球ごと破壊されそうだが
710以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 03:04:42.79 ID:TfSKVEe60
>>703
そういう設定
あれ、もしかしてベジットってそういう描写も設定もないのに無効wとかいっちゃてたの?
711以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 03:04:58.51 ID:de+u0JeA0
ID:eloOGZxZ0はとりあえずベジットの攻撃は銀二とかいう奴には効果無いってのは認めたね
次は何故ベジットにはそいつの攻撃が効かないのかいってみようか
712以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 03:04:58.89 ID:eloOGZxZ0
>>707
雑魚だから^^
713以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 03:05:42.35 ID:de+u0JeA0
>>712
何故ベジットに攻撃が効かないかの具体的な対処法のレスが無いって事は、ベジットの負けを認めたって事でいいよね?
714以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 03:05:49.05 ID:ppsw4A1LO
>>712
攻撃効かないのに?
715以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 03:05:58.60 ID:eloOGZxZ0
まず田舎もんの銀二君ってどんな攻撃あったかおしえて
そしたら対処してやる
716以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 03:06:16.83 ID:xCG1+zZoO
根拠はないけど、呪術王とベジットだと噛み合わない戦いになりそう。
それっぽい理屈を詰め込んで最強の呪術王と、そもそも理屈無視のベジットだしな。
717以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 03:06:32.73 ID:L0ROWlGo0
>>715
まず歴史を書き換えます
718以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 03:06:49.31 ID:Cuv+5u+n0
>>689
設定集でなかったっけ?
ベジット>超ゴジータ
で、これは完全に越えられない壁になってるって話
一段階の差ならベジットがまだ上になるって話があったはず
さすがに超5になったら無理だろうけど


719以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 03:07:04.07 ID:L0ROWlGo0
>>717
雷帝だった
720以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 03:07:22.51 ID:SMJTaZJQO
ベジットの方が田舎者だろ…
ベジータは都会っ子っていうか惑星っ子だけど
721以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 03:07:59.20 ID:TfSKVEe60
銀次はスチリートチルドレン(?)だぞ
722以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 03:08:06.77 ID:4ZYuP+m30
そもそも技を使わなくても素の能力が劣ってるのにベジットが勝てるはずないじゃん
723以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 03:09:02.71 ID:eloOGZxZ0
はあ・・・もういいよ、ベジットの勝ちで・・・
724以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 03:09:38.17 ID:6w8LoYFw0
725以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 03:09:45.90 ID:ppsw4A1LO
>>723
こいつおもしろいな
726以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 03:09:52.13 ID:L0ROWlGo0
>>723
譲らないのに大人な対応っぽくしてんじゃねーよw
オマエ馬鹿なの?
727以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 03:09:52.15 ID:FD1CqaXl0
>>723
もういいよってなんだと素直に負けを認めろ
728以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 03:10:09.63 ID:Ey9B+yBm0
協力していいんなら雷帝と誰か組ませてやれよ
729以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 03:10:10.07 ID:6qK/AGOX0
>>718
その設定集の名前kwsk

>>720
悟空は田舎者だけどベジータは一応元王子だろ
730以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 03:10:23.17 ID:Cuv+5u+n0
>>704
そういう時はせめて
ゴクウVSフリーザくらい出そうぜ?

フリーザのサイコキネシスガッツリ食らってたろ
731以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 03:10:45.44 ID:ppsw4A1LO
>>727
そいつお前の味方だよ?
732以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 03:10:59.76 ID:SMJTaZJQO
悟空はストリートにもいなかったぞ
ベジータと割っても田舎者じゃないか?
733以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 03:11:00.52 ID:KX1ZRklkO
界王神界って重力あったっけ?
734以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 03:11:06.24 ID:de+u0JeA0
>>727
だよな、言ってやってくれよ
735以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 03:11:20.51 ID:kzrMZXf70
>>727
クソワロタwwwwwwwwwwwwww
736以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 03:11:51.96 ID:Cuv+5u+n0
>>729
さすがに覚えてない
チラ見だったからな

まぁ、どっちが上かについては
証拠不十分でなしとするか
GTは鳥山先生無関係ですが何か?で終わらすかの
どっちかだな
737以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 03:12:26.41 ID:FD1CqaXl0
>>724
能力使おうが
結局ベジットには通じないんだが
738以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 03:13:58.84 ID:TfSKVEe60
風雅とだったらいい勝負できるかもね
でも後半のお裁縫コンビはチートすぎか
739以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 03:14:07.96 ID:6qK/AGOX0
>>736
そんな話、全く聞いたことないし、ググッても見つからないしなぁ
ソースが出せない以上「それはない」としか言えん
740以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 03:14:37.03 ID:eloOGZxZ0
で、さっきの計算式まだー?
741以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 03:14:48.21 ID:5K/IV/YoP
前に10万6千人の戦闘力5のおっさんで戦闘力53万のフリーザと互角に渡り合えるとか言うスレあったな

どう考えてもライフルじゃ無理だろ……
742以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 03:15:43.79 ID:9gNQ7t3+O
あ、>>1には殺し合いで勝負、とは書いてないな
743以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 03:15:56.56 ID:6qK/AGOX0
>>740
もうとっくに消えたぞあいつww
まぁ早寝した方が利口なんだがなww
744以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 03:16:23.81 ID:9qR2uCF0O
身体の性能はチートバッカーズのほうが上だからベジットががんばって技を使わないと
745以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 03:17:02.87 ID:Cuv+5u+n0
>>739
まぁ、最終段階でわかっている確定が
超2ゴクウ=3000キリ

だからなぁ・・・
746以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 03:17:15.97 ID:7JJLlgZh0
「能力系漫画の奴らと勝負な^^」

↓ とりあえず控えめな能力キャラ出す

「は?ベジットと力の差ありすぎて能力効かないから^^」 ※具体的な力の差は示されていない&能力者と真面目に比べる気が無い

↓ 遠慮していたのにあまりに横暴な意見に対し、仕方なくチートバッカーズなどの明らかにベジットに勝てる能力キャラを出す

「作者誰よ?鳥山の方がスゲーし^^ ベジットつえーし^^ 俺そのキャラしらねーし^^ ほら、具体的にベジットに勝ってるところ言えよ!」 …何を言っているんだこいつは…

↓ 漫画内で具体的に描写されたところから数値や理論を割り出し、どう考えてもドラゴンボール内で描写されたベジットの力よりも上であり、勝てることを優しく教える

「だからベジットの方がつえーから!!!能力きかねーから!!力の差あるだろ!作者なんてかんけーねーし!!!!!!」





何がしたいんだ…!
747以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 03:17:35.71 ID:L0ROWlGo0
>>744
複数人連れていいらしいから技有りでも無理だろ
748以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 03:17:48.38 ID:L73LHCcE0
>>741
絶対無理だろ。

749以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 03:17:54.11 ID:xCG1+zZoO
ベジットは何故か負ける気がしない。

ベジット「もっと楽しませてくれよ」
750以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 03:18:36.30 ID:L73LHCcE0
ゲットバッカーズってどういう話なんだよ。
なんかそんな壮大な話なのか?
751以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 03:18:37.49 ID:6w8LoYFw0
>>740
光速の○○倍の計算式なら
蛮の長い方の素早さ項にあるが
こんなん気にしなくていいよ
http://www38.atwiki.jp/saikyouhero/m/pages/75.html


それより来栖vsベジットは
純粋能力vs純粋パワーでいい勝負だと思うんがどうだろう?
752以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 03:19:12.88 ID:L0ROWlGo0
雷帝の前だとベジット(笑)とか立ってるだけで精一杯だろ
753以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 03:19:15.11 ID:8lHcuSeK0
ベジットより魔人ブウのほうがイメージ的に強そうだし弱点もない気がしてきた
ほぼ不死身だし、液状になって体内に侵入出来るし、相手を吸収出来るし、次元に穴開けられるし、宇宙で活動出来るし、一瞬で相手の技をコピー出来るし、相手をお菓子に変えられるし…
不死身の特性を活かして自爆して地球ごと壊すという手もある
754以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 03:19:31.49 ID:eloOGZxZ0
まあベジットのほうが強いってことで全体的にも結論でてるわけだし
そろそろ寝ていい?
先に寝たほうが負けとか言う奴いそうなんだよな(^^;)
755以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 03:19:35.68 ID:TfSKVEe60
>>750
最終的にはセカイをかけた神と悪魔の代理決闘みたいな
756以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 03:20:10.03 ID:Z/i4RR6W0


  エ  ネ  ル  最  強  電  鉄

757以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 03:20:17.78 ID:FD1CqaXl0
>>755
DBなんて神を軽く超えてるわけだが?
758以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 03:20:25.04 ID:4ZYuP+m30
>>750
奪還屋が色んな物を奪還する話
最終的には世界の奪還
759以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 03:20:26.88 ID:Ey9B+yBm0
ゲットバッカーズの上位キャラvsベジット

はい終了

で、マユナシってだれなんだよ
760以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 03:20:35.63 ID:Cuv+5u+n0
>>750
チート敵に対抗するためにチート化した主人公を
さらにチートで追い抜いたライバルをぶっ潰すチート敵を
更なるチート化でやっつける主人公達

を20回ほど繰り返す漫画

しかもたけしみたいにリセットしないから永続的にチート化していった結果
DBキャラがザコクラスになるほどのチートキャラだけになった作品
761以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 03:20:50.43 ID:xoFvpIq40
>>746
vsDBキャラスレではもう黄金パターンだからそれ
762以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 03:21:00.10 ID:d5OB/2p40
>>756
熱じゃどうにもならないんじゃね?
763以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 03:21:01.65 ID:TfSKVEe60
>>751
体が光子でできていて目に見えるものを支配する完全消滅攻撃を放つやつにパワーでどうしろと
764以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 03:21:27.35 ID:L0ROWlGo0
>>757
世界が違うんだからさ
その世界を統治する神の強さまで同じわけねーだろ
オマエ馬鹿だろ
765以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 03:21:29.73 ID:L73LHCcE0
>>760
それって面白いの?
766以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 03:21:30.33 ID:Cuv+5u+n0
>>757
それただのナメック星人だから
767以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 03:21:46.79 ID:RhbFRW350
こんなんじゃvipもどこぞのSNSを叩いてる場合じゃないな
論争するなら噛み合った物やれよ
768以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 03:22:03.68 ID:xCG1+zZoO
>>755
神ってデンデだよな?
769以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 03:22:23.19 ID:FD1CqaXl0
>>765
何かDBと比べてすげー単調そうだよな
770以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 03:22:46.17 ID:4ZYuP+m30
>>765
IL奪還編辺りまではオススメできる
後はキバヤシ理論についていけるか
771以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 03:22:54.51 ID:Cuv+5u+n0
>>765
DBとあんまりかわんねぇ
絵さえもう少し綺麗だったら良かったかも、程度
772以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 03:23:00.23 ID:TfSKVEe60
>>765
厨二満載の俺つえーw系が好きなら
絵柄は癖がある
773以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 03:23:23.76 ID:eloOGZxZ0
まあそもそもどこの馬の骨かもわからんようなやつが書いてる漫画の設定なんて
誰も信じないけどな^^;;
774以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 03:23:26.24 ID:q3oU8S/3O
最終形態魔人ブウに誰か協力者つけようぜ
775以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 03:23:38.21 ID:8lrjuvzx0
>>770
無限城第一弾までは結構わくわくしながら読んでた俺
776以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 03:23:50.99 ID:8lHcuSeK0
GBが面白く読めるのは無限城までだろ
777以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 03:23:52.59 ID:L73LHCcE0
俺は皇国の守護者とか大好きなんだが
それでも楽しめるかなぁ。
778以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 03:24:25.83 ID:d5OB/2p40
>>770
あの辺まではまあ普通の能力バトルだったよな・・・
779以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 03:24:46.57 ID:L0ROWlGo0
ベジット支持派の方々は
ノトーリアスBIGをどうやって倒すか考えた?
どうせかてねーだろ
780以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 03:24:52.19 ID:yIlkDPqs0
つまりたくみくんが最強ということですね!
781以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 03:25:03.03 ID:1aawGvmEO
エネルなら殴られてもエネルギー弾受けても効かないから、チマチマ電気当ててけば勝てるんじゃね?

触れられる→瞬間移動でどっかの星の海にチャポーンが有りなら勝てないけど
782以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 03:25:16.63 ID:ppsw4A1LO
>>770
神の記述とかからなにかが狂い始めた気がする
783以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 03:25:23.05 ID:5K/IV/YoP
強い敵が出てくる→主人公側が強くなって倒す→更に強い敵が出てくる→主人公側g(ry
784以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 03:25:59.74 ID:7SShAPdY0
>>779
あいつ太陽とかに分投げたらどうなるの?
785以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 03:26:04.17 ID:d5OB/2p40
>>779
蒸発させれば勝ちじゃね?
786以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 03:26:12.64 ID:Ey9B+yBm0
だからゲットバッカーズの上位やつらでベジット余裕だろ

終了
787以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 03:26:30.46 ID:8lHcuSeK0
>>779
本体が死んで暴走してるスタンドだから「能力者」の定義に当てはまらない
788以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 03:26:50.50 ID:Cuv+5u+n0
>>780
草加ェ・・・
789以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 03:26:55.92 ID:kzrMZXf70
ブリーチのキャラでも勝てるんじゃね?
霊体だから攻撃も聞かないし
790以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 03:27:24.69 ID:L0ROWlGo0
>>784
ベジットの手の動きより早いスピードで戻ってくる
なんせベジットは最速なんだろ?オマエの頭の中ではな
791以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 03:27:40.84 ID:6w8LoYFw0
792以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 03:28:27.81 ID:xtksnTDB0
>>789
むしろブウにベジットをれいたいとやらに変身させてもらえば勝てるんじゃね?
793以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 03:28:31.66 ID:xCG1+zZoO
そしてそれらの最強キャラ達を、さらなる高次元からペンと紙で自由自在に操る作者達最強www
794以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 03:28:42.96 ID:L0ROWlGo0
>>789
死神やホロウは密度の高い霊体だから物理的な物に影響される
二巻を読め
795以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 03:28:48.57 ID:ppsw4A1LO
>>791
その調子でヘヴンさんのエッチな画像貼って
796以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 03:28:58.41 ID:4ZYuP+m30
>>793
つまり露伴先生最強か
797以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 03:29:01.36 ID:q3oU8S/3O
最終形態魔人ブウに協力者吸収させてドーピングしようぜ!
その間「邪眼」でベジット夢の中
798以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 03:30:12.76 ID:7SShAPdY0
>>790
いやベジットが最速かどうかは知らんけどな
799以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 03:30:19.15 ID:dPwI/YiaO
>>763
そうやって科学的に考えようとする時点で既に負けなんだよ雑魚がw
光子レベル?
じゃあなんだ?お前かめはめ波を科学的に分析出来るのか?
無理だろ?
所詮、科学なんざ厨房のオナニーと負け惜しみで構成されてんだよww
分かったらさっさと土下座写真でもうpしろクズがwww
800以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 03:30:24.84 ID:n0irqErH0
一歩通行
はい論破
801以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 03:30:33.75 ID:Cuv+5u+n0
>>796
え?今更??
露伴先生はGERメタで唯一動ける人だぞ?








タブン
802以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 03:30:48.64 ID:L0ROWlGo0
>>797
まぁ、ベジット程度じゃ邪眼からのリンチで終わる訳だ
803以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 03:31:01.07 ID:xoFvpIq40
>>793
作者同士で戦わせろということか・・・
板垣恵介とか強いんじゃね?
804以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 03:31:30.11 ID:Cuv+5u+n0
>>800
最近は論破も便利になったよな
一方通行のおかげだわ
805以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 03:32:20.54 ID:6w8LoYFw0
>>770
>>775
>>776
実は終盤のベルトライン編は全部IL編の伏線回収変なんだぜ?
だからIL編からいきなり終盤読めば大筋分かると思う
まあそれまでも色々と話はあるんだけど

あと主人公つえー系ではないな
なにげデフレもよくするし
まあ雷帝はアレだけど
806以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 03:33:26.82 ID:xtksnTDB0
>>800
そうやって科学的に考えようとする時点で既に負けなんだよ雑魚がw
ベクトル?
じゃあなんだ?お前かめはめ波を科学的に分析出来るのか?
無理だろ?
所詮、科学なんざ厨房のオナニーと負け惜しみで構成されてんだよww
分かったらさっさと土下座写真でもうpしろクズがと思ったけど
なんかよくわからない物質でも跳ね返すんだっけじゃあ無理だわ
807以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 03:33:27.98 ID:d5OB/2p40
一方通行は普通の物理攻撃もきかないの?
808以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 03:33:59.25 ID:L0ROWlGo0
>>807
もちろん効かない
809以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 03:34:40.39 ID:IqNL9uchO
ゲットバッカーズ読んだことないんだけど
そんなとんでも設定なキャラばっかなのか
810以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 03:34:48.33 ID:d5OB/2p40
>>808
てかどういう能力なの?
811以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 03:34:59.03 ID:xCG1+zZoO
鳥山先生のサジ加減でどうにでもなるよな。
812以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 03:35:17.14 ID:TfSKVEe60
>>809
通称チートバッカーズ
813以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 03:35:33.51 ID:hm+00uU5O
クリリンと範馬勇次郎ってどっちが強いの?
814以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 03:35:39.54 ID:L0ROWlGo0
>>806
かめはめ波の移動方向を変える
跳ね返せる
ここまで分かり易く説明したら流石に解るだろ?
815以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 03:36:59.19 ID:de+u0JeA0
>>813
初登場時のクリリンに勝てるかどうかってとこ
816以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 03:37:07.06 ID:4ZYuP+m30
一方さんはこの世に存在しない、存在することがありえない物質も反射できる
これは原作でも描写がある
817以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 03:37:48.05 ID:dPwI/YiaO
>>814
知るかww
レス番間違えたんだよww
さっさしねぇwww
818以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 03:38:16.12 ID:d5OB/2p40
>>816
それは常時発動型なの?
819以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 03:38:40.60 ID:xtksnTDB0
戦闘力5のおっさん53万人と範馬勇次郎ってどっちが強いの?
820以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 03:38:53.30 ID:xCG1+zZoO
>>814

ベジット「かめはめ波は単なる飛び道具じゃない。使用者の能力を爆発的に高める"エサ"なのよ。」
821以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 03:38:55.13 ID:L0ROWlGo0
>>818
そうだよ
822以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 03:39:41.05 ID:FD1CqaXl0
チートバッカーズや植木や禁書は全員でかかってきてもいいけど
まず開始即瞬殺されるってこと分からないかな?
823以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 03:39:51.92 ID:d5OB/2p40
>>821
じゃあ一生勝負がつかない訳か。てかどうやって歩いてるんだよ
824以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 03:40:10.62 ID:dPwI/YiaO
>>816
跳ね返した奴を更にデカイパワーで跳ね返すから無駄に決まってんだろがw
一方通行ごときが反応出来るかこの知障ww
825以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 03:40:17.91 ID:xtksnTDB0
ブウはベクトルごと吸収とかできそう
ベジットみたいに
826以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 03:40:20.19 ID:L0ROWlGo0
>>822
ジャスト1分だ
827以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 03:40:36.03 ID:SMJTaZJQO
常に反射してたら日常生活どうなってんの?
828以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 03:40:48.79 ID:FKUZVa9QO
>>754そいつ知ってるww口喧嘩最強を名乗ってた男じゃね?wwww
829>>6 ◆CarPl0VES6 :2010/06/23(水) 03:40:51.89 ID:RGvrGeS6P BE:320604629-PLT(12010)

>>816
かめはめ波で銀河系を消滅させてベジットは瞬間移動で界王星に移動とかでいいじゃん
830以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 03:41:05.00 ID:L0ROWlGo0
>>824
さらにそれを跳ね返すチート
セロリさんなめんな
831以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 03:41:24.34 ID:3e8xtKU2O
一方通行さんは核レベルの攻撃に勝てないっていってた
832以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 03:41:30.15 ID:4ZYuP+m30
>>823
自分の生活に最低限必要な力は反射しない(重力や光など)
ちなみに反射は単純なON OFFじゃなくて一定以上を反射とかもできる
833以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 03:41:30.28 ID:FD1CqaXl0
>>829
もう規模が違いすぎるわなw
834以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 03:41:47.56 ID:9gNQ7t3+O
このスレを見た奴の何人がDB嫌いになったんだろう
835以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 03:42:19.25 ID:6w8LoYFw0
836以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 03:42:34.76 ID:d5OB/2p40
>>832
超スピードで近づいて、ソフトタッチしたあと瞬間移動で終わりじゃん
837以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 03:42:51.74 ID:L0ROWlGo0
>>831
核自体は跳ね返せるし爆風も効かない
でも酸素を操れないから酸欠で困るって話
838以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 03:42:51.87 ID:de+u0JeA0
ググったけどさすがに一方通行って奴じゃベジットに勝てないだろ
ようわからんが瞬間移動なり地球を破壊なりで真空空間に放り出されたら死んじゃうよね
空気のベクトル変えても限りがある訳だし
839以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 03:42:58.27 ID:dPwI/YiaO
>>830
更にそのパワーを跳ね返したらセロリごときに反応出来ないだろ二番煎じがwwww
840以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 03:43:07.33 ID:FD1CqaXl0
>>834
勝てないから嫌いになるってほんと幼稚だよな
悔しかったら強くなれってんだ
841以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 03:43:18.65 ID:4ZYuP+m30
>>831
核じゃなくて核での真空状態で呼吸が出来ないから無理
核自体は反射可能

まあ俺はベジット相手じゃ勝てないと思うけどな
842以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 03:43:21.87 ID:8lHcuSeK0
>>829
ほんまそれw
一方通行ごときがベジットに勝てるわけがない
瞬間移動+惑星破壊で最強だわな
843以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 03:44:36.10 ID:xtksnTDB0
>>839
反応じゃなく常時発動だっつってんだろボケ
844以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 03:45:11.38 ID:ppsw4A1LO
>>835
エ、エクセレント・・・
スレチになるけどそういう画像ってどこで集めてんの?
845以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 03:45:14.98 ID:FD1CqaXl0
>>835
kwsk
846以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 03:45:26.57 ID:L0ROWlGo0
>>839
反応しないよ
勝手に反射してくれる凄い奴だよ
847以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 03:46:36.12 ID:TfSKVEe60
>>835
やはり夏美ちゃんが一番かわいいことに気付いた
848以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 03:46:42.36 ID:3e8xtKU2O
ベクトル逆にするなら逆に吸い込んだらどうなるの?
849以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 03:47:17.69 ID:6qK/AGOX0
瞬間移動だの界王星だの惑星破壊だの言ってる馬鹿は>>1を100回音読すればいいと思うよ
850以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 03:47:41.45 ID:4ZYuP+m30
>>848
逆にするんじゃなくて操作な
851以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 03:48:17.00 ID:8lHcuSeK0
>>849
何いってんだこいつ
852以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 03:48:36.66 ID:dGSTY6/JO
一方通行の反射って演算能力が関係してるんだろ?
軽く惑星破壊するような奴の攻撃を演算しきれるのか?無理じゃね?
853以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 03:49:12.98 ID:NmPX8ValO
DBキャラってこの手のスレだと惑星破壊しかしないよね
854以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 03:49:21.07 ID:d5OB/2p40
>>849
少なくとも酸欠で死ぬヤツじゃどうしようもないでしょ。周りの酸素を奪うレベルの爆発が起きればアウトでしょ
855以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 03:49:30.03 ID:6w8LoYFw0
856以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 03:49:34.71 ID:6qK/AGOX0
>>851
>戦闘場所は界王神界

お前こそ何言ってんだ?ww
857以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 03:50:40.60 ID:TfSKVEe60
>>852
数字が大きくても−1をかければ向きはかわるだろ
ベクトル変換の能力よく知らんけど
858以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 03:50:56.44 ID:xtksnTDB0
界王神界は破壊できない
859以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 03:51:12.88 ID:9qR2uCF0O
オート反射も無意識に演算してる設定
860以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 03:51:32.37 ID:L0ROWlGo0
>>852
完璧な演算が成功すれば反射前より威力が高くなる
所詮直進するデカいビームだから演算出来る
威力云々じゃなくて複雑な動きのほうが演算が難しい
風をコントロールした時も演算が難しそうだった
861以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 03:52:22.01 ID:xCG1+zZoO
つか、かめはめ波って何で出来てるの?喰らったら熱いの?
862以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 03:52:29.73 ID:9gNQ7t3+O
ID:FD1CqaXl0
チートバッカーズなんかベジットに比べたらカス^^

とか言っといてエロには反応するのか
863以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 03:52:39.95 ID:FD1CqaXl0
>>855
おい来栖とかもうサイバイマンで死ね
864以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 03:52:49.34 ID:ppsw4A1LO
>>855
俺もヘヴンが一番好きかなあのオッパイはたまらんw
でも途中まで銀次とくっつくもんだと思ってた
865以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 03:53:51.25 ID:L0ROWlGo0
>>855
卑弥呼派の俺はどうしたらいい
866以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 03:54:02.77 ID:6w8LoYFw0
867以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 03:54:21.42 ID:8lHcuSeK0
>>856
上空から真下に向けて本気かめはめ波を撃てば破壊出来るだろ…JK
完全破壊じゃなくても攻撃が星のコアにダメージを与えれればそのうち爆発するしな
868以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 03:54:28.20 ID:de+u0JeA0
一方通行って空気とか重力は自動反射じゃないらしいけど風圧とかでチョイっと殺せちゃうんじゃないの
869以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 03:54:52.10 ID:TfSKVEe60
だから夏美ちゃんがいちばんだと
次点で薫流
870以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 03:55:55.42 ID:4ZYuP+m30
>>868
一定以上の○○は反射
一定以下の○○は通す、ってのもできる
871以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 03:55:56.74 ID:9qR2uCF0O
ぼくはレナちゃん!
872以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 03:56:05.01 ID:TfSKVEe60
>>866
これでやっと寝れる
873以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 03:56:54.85 ID:de+u0JeA0
>>870
でも酸欠で死ぬんでしょ?
874以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 03:57:42.36 ID:4ZYuP+m30
>>873
死ぬよ、元が人間だもん
875以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 03:57:48.29 ID:6qK/AGOX0
>>867
最終決戦しても全く壊れてないだろ
設定上はDB世界で一番丈夫な土地であり破壊された描写も無いのに何故破壊できると言い張れるんだかww

それと俺が指摘したかったのはベジットだけ界王星に逃げるとかルール上不可能ってとこだよ
876以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 03:57:51.83 ID:FD1CqaXl0
>>866
kwsk
877以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 03:58:08.70 ID:u6zbFK/QO
あいつは?
ブリーチに出てきた老いを司るアランカル
あいつなら常時発動だし、攻撃届く前に、攻撃自体が朽ち果てそう
878以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 03:58:22.22 ID:L0ROWlGo0
結局

邪眼→リンチでベジット死ぬよね
879以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 03:58:51.14 ID:9qR2uCF0O
>>867はにわかのようです
880以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 03:58:53.82 ID:dGSTY6/JO
そういやSS3で次元に穴を開けてたりしたし
一方さん演算云々関係なく反射出来ずにあぼーん、か
881以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 03:59:06.56 ID:de+u0JeA0
>>874
あとなんか銃撃で脳を損傷って書いてあったんだけどこれ普通の銃撃を食らってんの?
882以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 03:59:10.98 ID:L0ROWlGo0
>>877
バラガンさんか
一理あるな
883以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 03:59:33.80 ID:4ZYuP+m30
>>880
11次元も演算出来るんだけどな
884以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 04:00:56.08 ID:TfSKVEe60
>>878
へたしたら死邪眼だけで廃人に
885以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 04:01:28.85 ID:4ZYuP+m30
>>881
反射も解かないといけないような複雑な演算を行ってる最中に撃たれた
886以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 04:02:44.92 ID:de+u0JeA0
>>885
仮に全身100万箇所くらいをそれぞれ別ベクトルから攻撃したらそれは演算し切れるの?
887以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 04:02:47.70 ID:9gNQ7t3+O
シビルウォーとかボヘミアンラプソディーとか
あとはカーズ様くらいか

全力で来る、ってのが気功波なのか直接攻撃なのかで違ってくるかな
888以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 04:02:56.95 ID:4ZYuP+m30
そんなもん知るか
889以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 04:04:11.09 ID:de+u0JeA0
なんだ酸欠だのなんだの言わずに一方通行ってベジットの普通の攻撃で倒せそうじゃんか
890以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 04:04:24.37 ID:oC1sAL3h0
こんだけ毎回対決させられて毎週どっかんっかん言わせてるドラゴンボールってすげえな
891以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 04:04:28.56 ID:rn/0Z5i+O
超マイナーな同人系の話すんなよキモヲタ共
ベジットこそが漫画界で最強なんだよ
わかったら自分のスペックでも研いとけキモヲタ童貞共
892以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 04:05:33.93 ID:SMJTaZJQO
一方通行とか言うかませ犬はどうでもいいから奪還屋に話戻せよ
893以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 04:05:36.63 ID:TfSKVEe60
今度は単発のもしもしか
894以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 04:06:55.87 ID:7SShAPdY0
なんだかんだでベジットが勝ちそう
895以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 04:08:12.74 ID:8lHcuSeK0
>>875
はい、出たよこじつけがw
亀仙人でさえ月破壊、フリーザも力を押さえてナメック星破壊、ブウも地球を破壊してるよ
たびたび登場人物が地球が壊れるというセリフを言ってるのに馬鹿かw
初期ベジータでさえ真上から撃てば地球破壊は容易なんだよ

>ベジットだけ界王星に逃げるとかルール上不可能ってとこだよ
瞬間移動で出れるんだからしょうがないだろwww
お前らが大好きな一方通行さんは星と共に死んどけなwww
896以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 04:08:17.14 ID:oC1sAL3h0
てじゃお前ら一晩中書き込んでるじゃねえかwwwwwwww
897以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 04:08:48.42 ID:FD1CqaXl0
能力側は代表を決めないとな
まず一方通行はチートバッカーズにすら勝てなければ
ベジットには勝負すら挑めん
898以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 04:08:50.34 ID:9qR2uCF0O
一方通行はベジットが「キッ!」て睨んだだけで倒せるよ
899以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 04:10:16.65 ID:5K/IV/YoP
一方通行は打ち止め倒せば楽勝できる
900以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 04:11:52.55 ID:PDhimU8DO
>>7
901以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 04:12:04.77 ID:8lHcuSeK0
>>887
カーズ様は火山程度でどうにかなるからDB勢には無力
ベジット相手では粉々にされて肉片を気で消されて終了
902以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 04:12:12.78 ID:L0ROWlGo0
オナニーも忘れて書き込んでたら夜が明けた件
903以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 04:13:50.92 ID:6w8LoYFw0
904以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 04:14:09.64 ID:6qK/AGOX0
>>895
>>1をよく読んでね

>・戦闘場所は界王神界

界王神界が破壊された描写は無いし、破壊できると言った奴もいない

>瞬間移動で出れるんだからしょうがないだろwww

どこに出るの? 何度も言うけど戦闘場所は界王神界のみですよ?
905以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 04:14:14.27 ID:35K8l+fa0
天元突破グレンラガンなら…
906以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 04:14:19.61 ID:d5OB/2p40
別に酸欠なんかさせなくても1週間くらい攻撃し続けて餓死させても良いか
907以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 04:15:01.70 ID:xCG1+zZoO
こんなに伸びるとは思わなんだ
908以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 04:15:10.77 ID:de+u0JeA0
>>903
鼻が尖ってるなあと思った
909以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 04:15:41.22 ID:8lHcuSeK0
>>904
スタート場所が界王神界なだけだろwww馬鹿かwwww
それなら異次元世界に干渉する能力も使えなくなるぞwwwGB勢雑魚化wwww
910以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 04:16:08.68 ID:L0ROWlGo0
>>903
蛮ちゃん俺脳内で交換余裕でした
もっとエロいのください
911以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 04:16:10.79 ID:TfSKVEe60
>>903
馬車さんかっこいいです
912以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 04:17:02.57 ID:KKhcBnKxP
一通なんて球体に閉じ込めてかめはめ波で太陽まで飛ばして終了
913以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 04:17:12.17 ID:L0ROWlGo0
>>909
邪眼→リンチで終わるから異次元とかいらない
914以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 04:18:05.20 ID:FD1CqaXl0
>>903
おいこの褐色はなんだ
915以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 04:18:41.40 ID:6qK/AGOX0
>>909
戦闘場所は界王神界って明確に書かれているのにどこでも自由に戦っていいとかどんな超解釈なんだ

異次元世界に干渉する能力なんて使わなければいいだろ。つーかそれってどんな能力のこと言ってんの?
916以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 04:19:44.92 ID:8lHcuSeK0
>>913
蛮が思考する時間の間にベジットのエネルギー弾が蛮を消滅させる
917以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 04:20:30.23 ID:xCG1+zZoO
界王神界での戦いと言うことは、バッカーズはアウェーだしやりにくいかもな。
918以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 04:21:24.08 ID:de+u0JeA0
銀二ってのに勝てなかったからベジットは相手を蛮って奴に格下げしたの?
919以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 04:21:28.71 ID:L0ROWlGo0
>>917
無限城でやろうぜ
920以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 04:21:48.43 ID:8lHcuSeK0
>>915
よく読めよ
”戦闘場所”が界王神界なんだろ?
界王神界を破壊した時点で”戦闘”は終わって界王星には”避難”するだけだ
戦闘終了後に移動するのなら>>1のルールには触れない
921以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 04:22:45.29 ID:TfSKVEe60
>>919
デルカイザーがアップを始めました
922以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 04:22:46.37 ID:FD1CqaXl0
まあチートバッカーズもよくやったわ
だがベジット相手はちょっと無理があったな
923以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 04:23:42.17 ID:L0ROWlGo0
>>920
界王神界が壊れてもGB達が生きてたらベジットのリングアウト負けってことだな
924以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 04:24:48.86 ID:8lHcuSeK0
>>923
そんなルールは無いだろ
戦闘する場所が界王神界なだけ
また界王神界に戻って戦闘をするのならルール内だ
925以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 04:25:07.62 ID:6qK/AGOX0
>>920
なんか主張をころころ変えてるなwwどうした? 自分の間違いに気づき始めたか?ww
取り敢えず界王神界を破壊できる確証は無いってことは納得したみたいだな

と思ったらまだ破壊とか言ってるよww
屁理屈こねても「退避」も戦術の内だから。
戦闘エリア外に逃げる「戦法」はルール上使えません
926以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 04:25:42.71 ID:eaz0slxM0
>・ただしベジットは最初から全力でいくものとする

誰が相手だろうと能力発動前に死んで終わり
927以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 04:25:49.14 ID:8lHcuSeK0
スマン、界王神界壊れてたら戻る場所無かったわw
GB勢は宇宙空間で生きれんの?
928以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 04:26:13.54 ID:xCG1+zZoO
>>923
セル「場外負けというのは…ルールから外そう」
929以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 04:26:34.10 ID:as50pir/0
デビルメイクライ
930以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 04:26:36.41 ID:6qK/AGOX0
>>924
エリア外に逃げた時点で「負け」だよ
お疲れ様でしたww
931以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 04:27:04.44 ID:L0ROWlGo0
>>926
まずセロリを壁にして数秒稼ぐ

蛮ちゃんが邪眼使用

リンチ

ベジット死亡
932以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 04:27:27.64 ID:8lHcuSeK0
>>925
>屁理屈こねても「退避」も戦術の内だから。
そんなこと>>1は言ってないだろwww
お前が勝手に言ってるだけwww
933以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 04:28:03.62 ID:eaz0slxM0
>>931
壁にならないから
思考するまもなく1発で全て消し飛んで終わり
934以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 04:28:27.85 ID:6qK/AGOX0
>>932
お前が勝手に屁理屈こねてるんだろ認めろよww
エリア外に逃げたら「反則負け」です
935以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 04:28:39.00 ID:xCG1+zZoO
そもそもリンチしてる奴らの攻撃がベジットに効くのか?
936以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 04:28:39.71 ID:L0ROWlGo0
>>933
それを跳ね返すのがセロリさんの能力だから
937以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 04:28:55.32 ID:8lHcuSeK0
>>930
なわけないだろwww
場外負けなら>>1もそう書いておくはずだしな
書いてないと言うことは戦闘をしないなら界王神界から出ても問題ないということ
938以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 04:29:09.38 ID:kaERIqRo0
ゲットバッカーズに勝てないんなら
ダークシュナイダーとでも戦わせてみたら
939以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 04:29:12.16 ID:TfSKVEe60
そもそも邪眼に数秒もいらない件
940以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 04:29:26.36 ID:zdQHcVbm0
しょうもない勝ち方系はルールからはずしていいんじゃないか?
格ゲーみたいに「フィニッシュヒム!」ってなってこそ勝利じゃね?
941以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 04:29:26.53 ID:FD1CqaXl0
チートバッカーズと植木と禁書はもう一片に来い
942以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 04:29:42.87 ID:L0ROWlGo0
>>937
そんな非常識なこと書かなくても解るだろ
943以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 04:29:56.25 ID:6qK/AGOX0
>>937
だから戦闘をしないってなんだよww
勝敗が喫してない状態だったら等しく「戦闘中」だろww
944以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 04:30:45.03 ID:8lHcuSeK0
>>939
数秒もいらないてwwwコンマ1秒もあったらベジットはエネルギー弾連発してるわwww
邪眼遅すぎwwwww
945以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 04:31:17.16 ID:7SShAPdY0
もう>>1000に書いてあるやつが勝利でいいよ
946以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 04:31:23.00 ID:zdQHcVbm0
しょうもない勝ち方系はルールからはずしていいんじゃないか?
格ゲーみたいに「フィニッシュヒム!」ってなってこそ勝利じゃね??
947以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 04:31:44.02 ID:6w8LoYFw0
948以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 04:31:47.61 ID:L0ROWlGo0
>>944
セロリさんが跳ね返して相殺する
949以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 04:32:03.05 ID:aGxVLsJX0
腕力無くて特殊能力だけで勝つのはたぶん無理。
そうじゃなきゃ下級戦士のサイヤ人達が星滅ぼして売る商売なんて成立しないだろ。
ナッパに超能力きかなかった餃子みたいに無効化されて狩られる。
950以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 04:32:04.38 ID:8lHcuSeK0
>>943
惑星破壊した時点で能力者勢終了だろwww
GB勢が宇宙空間で生きれるソース持ってこいよwww
951以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 04:32:10.34 ID:zdQHcVbm0
しょうもない勝ち方系はルールからはずしていいんじゃないか?
格ゲーみたいに「フィニッシュヒム!」ってなってこそ勝利じゃねーの?
952以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 04:32:59.99 ID:8lHcuSeK0
>>948
瞬間移動で蛮の後ろに回り込んでますよ^^
953以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 04:33:11.14 ID:6qK/AGOX0
>>950
先ずは界王神界を破壊できるソース持ってこいよww
それがなきゃお前の戦法は成立しませんなぁww
954以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 04:33:11.99 ID:TfSKVEe60
>>944
蛮はコンマ一秒あれば1撃ごとに10の攻撃オプションを組み入れて300回攻撃可能
955以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 04:33:24.17 ID:zdQHcVbm0
しょうもない勝ち方系はルールからはずしていいんじゃないか?
格ゲーみたいに「フィニッシュヒム!」ってなってこそ勝利だろ?
956以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 04:33:43.00 ID:8hIN/RA+0
ドラえもん最強だろ

タイムウォッチで時を止めて、スモールライトでちっちゃくしてタイム風呂敷で精子と卵子までもどして、消毒すればおk
957以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 04:35:15.17 ID:7SShAPdY0
>>856
取り出すまでに100回は壊されるな
958以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 04:35:30.44 ID:L0ROWlGo0
>>954
ベジットがコレより早いとか言い出したらソイツは末期症状だから
959>>6 ◆CarPl0VES6 :2010/06/23(水) 04:35:49.37 ID:RGvrGeS6P BE:623395875-PLT(12010)

惑星破壊しなくても普通に力押しでベジットの圧勝じゃねーの?
960以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 04:36:13.76 ID:FD1CqaXl0
そもそもベジットは瞬間移動出来るから光速どころじゃない
961以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 04:36:20.49 ID:L0ROWlGo0
>>959
ジャスト1分だ
962以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 04:36:32.89 ID:xCG1+zZoO
>>956
四次元ポケットに手を入れた瞬間首撥ねられてシステムダウン。
963>>6 ◆CarPl0VES6 :2010/06/23(水) 04:36:53.68 ID:RGvrGeS6P BE:1122112679-PLT(12010)

>>956
ベジットは最初から全力なので道具を出す前に消滅してます
964以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 04:37:03.22 ID:6w8LoYFw0
965以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 04:37:07.64 ID:zdQHcVbm0
しょうもない勝ち方系はルールからはずしていいんじゃないか?
格ゲーみたいに「フィニッシュヒム!」ってなってこその勝利じゃね?
966以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 04:37:15.15 ID:TfSKVEe60
そして蛮は無限にスピードが上がっていく
967以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 04:38:56.64 ID:5K/IV/YoP
ポタラ砕いて分離させるのは可能なの?
968以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 04:39:44.20 ID:xCG1+zZoO
>>958
速いんじゃない?
仮に蛮のが速いとしても、その攻撃でベジットに傷がつくかが疑問。
969>>6 ◆CarPl0VES6 :2010/06/23(水) 04:39:59.43 ID:RGvrGeS6P BE:641207366-PLT(12010)

>>961
目を合わせるまえに殺せばいいじゃん
970以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 04:40:05.66 ID:FD1CqaXl0
>>964
なるほど
971以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 04:40:16.70 ID:ppsw4A1LO
>>964
もうあんた神以外の何者でもねえよwww
できればもっかいヘヴンさんをくれw
972以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 04:40:40.09 ID:6qK/AGOX0
>>967
ポタラは砕いても何しても分離しないでしょ
例外的にブウの体内は特殊で何故か融合が解けた
973以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 04:40:42.64 ID:7SShAPdY0
そもそもベジットに邪眼とかの能力って効くのか?
974以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 04:40:47.83 ID:TfSKVEe60
>>964
あなたがアーカイバか
975以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 04:41:07.57 ID:z3zbX3Bd0
ベジットを倒せるキャラっていったら



鳥山明でFAだろ
976以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 04:41:48.68 ID:TfSKVEe60
>>973
人外でも昆虫でも霊体でも精神体でも効く
977以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 04:41:55.70 ID:RyNCH/4M0
能力系では勝てる要素がないような
よーいどんでのスタートでは不死系の能力もってないとまず話にならないだろうよ
978以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 04:42:24.82 ID:8lHcuSeK0
>>953
ブウ戦では広範囲に渡るエネルギー弾を使用しなかっただけだわ
元気玉でさえ大きさは大したこと無かったし、真下にではなく横から撃ったから星自体に被害は無かったし
979以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 04:42:48.45 ID:xCG1+zZoO
※ただしサイヤ人には無効
980以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 04:43:04.38 ID:5K/IV/YoP
>>972
そうなのか、d
981以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 04:43:34.82 ID:zdQHcVbm0
ベジータもカカロットもぼろぼろになってから奥の手出したり、
パワーアップしたりとそこそこのしつこさもってるよな。

時間を止めたりでぼこる系はむしろ死亡フラグにならないか?
982以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 04:43:46.96 ID:L0ROWlGo0
>>973
効く事前提で話すすめてる
効かない要素がない
983以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 04:44:07.38 ID:6qK/AGOX0
>>978
ソースが無いんじゃなぁ…ww
お前の妄想戦術ってことで終りだわなww
984以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 04:44:12.30 ID:8lHcuSeK0
>>977
ほんとになwww
こいつらGBと禁書しか挙げないからつまらんわwww
985以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 04:44:25.55 ID:7SShAPdY0
>>976
うーんでも何かベジットとかには効果なさそう
まあ先入観はいりまくりだけどね
986>>6 ◆CarPl0VES6 :2010/06/23(水) 04:44:39.95 ID:RGvrGeS6P BE:1282414098-PLT(12010)

邪眼って目が合わないと発動しないんでしょ?
最初から全力のベジットだったら発動させれないべ
987以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 04:45:17.76 ID:TfSKVEe60
実際のとこガチの戦闘では全然邪眼使ってないけどな
988以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 04:45:50.63 ID:8lHcuSeK0
>>983
そんなこと言ったらお前のGBキャラがベジットに勝てると言うのも妄想だろwww
邪眼が聞くという確証もないwww蛮がベジットより速く動けるのも妄想www
989以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 04:45:57.97 ID:L0ROWlGo0
>>986
蛮スピードは互角だと思う
力はややおとるけど
990以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 04:46:34.11 ID:6w8LoYFw0
991以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 04:47:14.11 ID:RyNCH/4M0
そもそも能力系漫画って基本人間ベースの戦いで、その中で負けがあるからおもしろみが出て成り立つもんだろ
そんな括りの最頂点なんて最もインフレ率の高い漫画が一番強いに決まってるんじゃないか?
絶対負けない相手と闘う漫画なんておもしろくもないしそもそも話として成り立たんよ
992以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 04:47:15.54 ID:FD1CqaXl0
>>990
大したもんだ
993>>6 ◆CarPl0VES6 :2010/06/23(水) 04:47:27.73 ID:RGvrGeS6P BE:106868423-PLT(12010)

>>989
早いって言っても有限でしょ?
瞬間移動は0だぜ
994以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 04:47:31.60 ID:6qK/AGOX0
>>988
オレ別にアホなレスの揚げ足取って煽ってるのがメインで
特に強さ議論はしてないぞ?ww
邪眼がどうたら速さがどうたら何て言ってないしwwお得意の妄想が始まったか?ww
995以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 04:48:06.18 ID:8lHcuSeK0
>>986
蛮が邪眼を使う前にベジットのエネルギー弾で消滅してるよなwww
あんまり発動がトロすぎるもんだからベジットも寝てしまうかもなwww
996以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 04:48:42.56 ID:FD1CqaXl0
蛮ってのはとりあえず俺と変わっておk
997以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 04:48:55.22 ID:zdQHcVbm0
ベジートが勝利
998以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 04:49:02.76 ID:7SShAPdY0
やっぱ鳥山先生は偉大だな
999以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 04:49:10.46 ID:TfSKVEe60
悪夢は見れたかよ
1000以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/23(水) 04:49:20.48 ID:L0ROWlGo0
>>988
こっちは説明が詳しくかかれているので制限がある

DBは作者がバカだから細部が適当、それをいいことに過大解釈するとか最悪だな
10011001
16歳♀暇だから全レスします☆     こちらスネーク        1990年生まれ集まれ〜☆       安価でお絵描き
   中学生      遊戯王        新ジャンル    VIPで本格的にRPG作ろうぜ   XBOX360
        全力で釣られるのがVIPPERだろ!w   ポケモン      コテデビューする                  ら
が    カレシと別れそう・・・   初心者   鬱病♀だけど     彼氏/彼女いないVIPPERちょっとこぃ♪       き
っ      唇スレ         mixi招待するお     釣った厨房に安価でメールwwwww               ☆
こ  さみしい・・・誰かかまって       425はどこも変えてなかった              ピカ厨       自    す
う     時代の流れ     デブきめぇんだよ           捨てアド晒してメル友     メンヘラ     殺     た
い  VIPヌクモリティ   顔晒し      馴れ合いスレ  「〜だお」              コテ雑         し
き     今のVIPが嫌ならVIPから出てけww        A雑    大阪VIPPER集まれ!!☆        ま
た 工作員 18歳♀が16歳♂に安価メール   VIPでMMO           ネタにマジレスの嵐         す
く    隠れオタ           skype       パートスレ   Skype         mp3垂れ流し
な  住所ギリギリまで晒して近かったらラーメン               二番煎じ
い       空気読め    リア充          ニコニコ動画   >>1 そっヵ、残念やわ(´・ω・`)
お   付き合ってくだしあ><       今から元カノに痛メする  >>3 ウチは高校生だぉ☆
                                           >>9 うはwwこれがVIPクオリティw
    ∩∩ V I P は ぼ く ら の 時 代 だ !!  V∩     >>2 自重しろwwwww          Be
ハ  (7ヌ)                               (/ /    >>7 ブラウザゲーやらないか?
ル  / /                 ∧_∧         ||                          モリタポ
ヒ / /  ∧_∧     ∧_∧  _( ゚ω゚ ) ∧_∧   || 埼  >>5 2chって有料なんですか?
  \ \( ゚ω゚ )―--( ゚ω゚ ) ̄      ⌒ヽ( ゚ω゚ ) //  玉  >>6 え?俺マジ貧乏なんだけど
    \       /⌒   ⌒ ̄ヽ ゆとり /~⌒    ⌒ /    O  >>8 お母さんに何て言えば
     |      |ー、      / ̄|    //`i構って女/     F   安価で絵描くお
低    | 恋愛 | | 厨房 / (ミ   ミ)  |    |     F   14歳♀中学生処女だけど質問ある?  ハ
年    |    | |     | /      \ |    |                                  ム
齢    |    |  )    /   /\   \|       ヽ   PCに詳しい人ちょっときて!!!   イ      ス
化    /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\    ) ゝ  |        電車男              ミ       タ
     |  |  | /   /|   / レ   \`ー ' |  |  /  サーセンwwwwwwwwwwwwwww   フ      |


                                                              ニュー速VIP
                                                             http://yutori7.2ch.net/news4vip/