禁書以外の作品の能力者にレベルをつけたらどうなるのよ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
どうなるのよ
2以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/05(月) 22:47:21.21 ID:D7nPmGPJO
レベル5じゃたりない
3以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/05(月) 22:48:46.48 ID:gERopTXI0
>>2
まぁそんな奴もいるよな
4以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/05(月) 22:48:47.22 ID:O0I+fqoX0
ジョジョだったら時間操作系がレベル5かね
5以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/05(月) 22:50:29.63 ID:mEPiiUmD0
アルクがレベル6だろ、空想具現化
6以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/05(月) 22:50:40.14 ID:1twvObC50
イデオン最強だろ
7以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/05(月) 22:51:09.01 ID:YoRQkHpX0
高町なのは  レベル5
フェイトちゃん レベル5
はやてちゃん レベル5
8以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/05(月) 22:51:38.01 ID:gERopTXI0
時間操作系は難しいな
黒子で4だから
4〜6辺りが妥当か
9以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/05(月) 22:52:07.68 ID:+b7Fl546P
>>7
魔術師じゃん
10以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/05(月) 22:53:10.14 ID:C+s6aXebO
ジール・ボーイ レベル99
11以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/05(月) 23:08:12.13 ID:MLGEW2Qv0
クウガ レベル4
アギト レベル6
龍騎 レベル4
555 レベル5
剣 レベル6
響鬼 レベル3
カブト レベル6
電王 レベル2
キバ レベル3
ディケイド レベル6

こうかな
12以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/05(月) 23:10:18.86 ID:wddtYjbJO
悟空は?
13以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/05(月) 23:11:18.84 ID:aucIYPxu0
サイコ・マンティス
読心能力と念動力と幻覚を見せるマルチスキルだな
レベルはどれ位だろ
14以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/05(月) 23:15:05.77 ID:dkrUwHIPP
範馬勇次郎 レベル0
15以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/05(月) 23:23:07.16 ID:WxpD1tc70
レベル5=B級妖怪ってとこか?
16以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/05(月) 23:35:01.43 ID:WxpD1tc70
S級妖怪 レベル6 
A級妖怪 レベル5(1位・2位) 
B級妖怪 レベル5(3位以下)・レベル4の上位陣(12位くらいまで?)
C級妖怪 レベル4の大半
D級妖怪 レベル4の下位陣・レベル3の上位陣
E級以下 レベル3以下

ってとこじゃね?
17以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/05(月) 23:36:08.92 ID:1twvObC50
他作品と言っても宇宙クラスで崩壊させれれるキャラわんさか
18以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/05(月) 23:43:32.50 ID:MLGEW2Qv0
>>16
レベル6って神レベルだろ?ゆうはくのキャラではいないんじゃね?
19以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/05(月) 23:47:22.40 ID:mEPiiUmD0
>>18
魔界や冥界にはいなくても、霊界にはいるかもしれん。妖怪ではないが、
20以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/05(月) 23:50:36.17 ID:WxpD1tc70
>>18A級で神話の神や伝説上の怪物とかのレベルって仙水さんが言ってるぞ

まあそれは世界観がちがうからおいといても
S級で一番弱い仙水でも気の放出だけで直径500m位の岩柵が吹っ飛んでるし
気の放出だけで巨大竜巻が多量に出来るし、御坂レベルなら瞬殺だと思う
まあ、一方はS級かもしれないけど
それでもS級下位陣はともかく黄泉とかになると普通にレベル6こえてると思う

21以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/05(月) 23:57:46.69 ID:MLGEW2Qv0
>>20
まぁ禁書でもレベル6いないから何ともいえんが
天使とかですらあれだしなぁ
22以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/06(火) 00:00:15.00 ID:deGZgtQ5O
霊界が対応できないのがS級なんでしょ
だったら霊界は雑魚しかいないでしょ守りはすごいけど
23以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/06(火) 00:01:15.76 ID:9S8Fxai60
俺の主観で
レベル6

レベル5

ここまでレベル4
UC V2 W0 DX  自由 運命 00R
ここまでレベル3
fb Z ZZ ν F91 ノワール
ここまでレベル2
初代 アレックス Ez-8
レベル1
ヅダ  
24以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/06(火) 00:05:12.91 ID:U8KltX1O0
古泉は場所が限られるから1か2か?
25以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/06(火) 00:06:30.90 ID:aoP8R16W0
>>23
SDならともかくガンダムって髭ですら黒子に瞬殺されるような
26以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/06(火) 00:06:38.45 ID:YJi9/Ooj0
ダーク・シュナイダーとかレベル6じゃ足りないだろ
27以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/06(火) 00:10:14.41 ID:vDyMNU+E0
28以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/06(火) 00:11:15.23 ID:crdj+xnIP
最終形態100%フリーザがレベル5
29以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/06(火) 00:14:24.53 ID:Kji8p0Ma0
ハルヒは6
長門は5
みくるは??、時間系はよくわからん
古泉は2か。
キョンは0だが上条さん並みの別能力が。
30以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/06(火) 00:15:02.77 ID:EY0u/3vK0
スタンドってスタンドごとの特殊能力+物を動かせるだから
スタンドのほとんどってデュアルスキルってやつじゃねえの?
31以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/06(火) 00:16:31.37 ID:N1YeC2UJ0
ゲットバッカーズの方々は?
32以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/06(火) 00:16:35.53 ID:aoP8R16W0
>>29
時間はレベル6でいいだろ

歴史改変なんて神の所業だろ
33以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/06(火) 00:18:50.05 ID:YJi9/Ooj0
レベル6
ダイ バーン バラン ミスト キル

レベル5
ハドラー ポップ アバン ヒュンケル ラーハルト ヒム ブロキーナ マトリフ ロン・ベルク

レベル4
マァム ザボエラ クロコダイン
34以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/06(火) 00:19:13.01 ID:Cw2BZ70U0
遠野志貴 5
両儀式 6
衛宮士郎(アチャクラスまで鍛えて) 5
35以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/06(火) 00:20:08.62 ID:nAZRe4OJ0
3が自由に使える、4が兵力、5が一つの軍隊レベルだっけ
3以下じゃバトルすら出来ないと思う
36以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/06(火) 00:24:26.31 ID:N1YeC2UJ0
美琴って軍隊より強い?
37以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/06(火) 00:29:31.77 ID:r/ftIfPUO
科学側は一方さん以外たいしたことない
38以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/06(火) 00:31:10.96 ID:I3PULbRkP
┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃超┃静止している人や、特に超能力に    ┃
┃度┃敏感な人が感じる程度。         ┃
┃1 ┃                          ┃
┣━╋━━━━━━━━━━━━━━━━┫
┃超┃大勢の人が感じる。               ┃
┃度┃戸や障子が揺れる程度。         ┃
┃2 ┃                          ┃
┣━╋━━━━━━━━━━━━━━━━┫
┃超┃家屋が揺れ、電.灯などの          ┃
┃度┃つり下げ物.が大きく動く。           ┃
┃3 ┃                          ┃
┣━╋━━━━━━━━━━━━━━━━┫
┃超┃花びん等が倒.れ.、歩いている人にも ┃
┃度┃感じられる。 多くの人が驚いて     ┃
┃4 ┃外へ飛び出す。                 ┃
┣━╋━━━━━━━━━━━━━━━━┫
┃超┃壁に割れ目が入り、            ┃
┃度┃墓石が倒れる。                 ┃
┃5 ┃                          ┃
┣━╋━━━━━━━━━━━━━━━━┫
┃超┃家屋倒壊.3%以下。             ┃
┃度┃地割れや山崩れ.が発生する。       ┃
┃6 ┃                          ┃
┣━╋━━━━━━━━━━━━━━━━┫
┃超┃あらゆる物が破壊.され、          ┃
┃度┃ものが飛ぶ。                  ┃
┃7 ┃                          ┃
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━┛
39以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/06(火) 00:32:00.24 ID:YJi9/Ooj0
ジョジョは徐倫とジョセフ以外の主人公、ボスは皆レベル5だな
GERとD4Cがレベル6
40以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/06(火) 00:34:48.65 ID:aoP8R16W0
GERと一通が戦ったら決着つかないな
41以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/06(火) 00:36:08.25 ID:wPz6tW93O
マリオはいくつなんですか?
42以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/06(火) 00:36:20.62 ID:YJi9/Ooj0
波紋も能力として数えられるかな
43以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/06(火) 00:37:27.29 ID:m/PkSKNP0
ピカチュウにコイン持たせたらレールガン撃てるのかな?
44以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/06(火) 00:38:24.95 ID:XtCG0DPGO
秋せつらが本気出したら6以上いくだろ
45以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/06(火) 00:39:21.72 ID:Cw2BZ70U0
>>43
ポケモンででんじほう覚える奴ならあるいは…
ピカチュウは覚えないっけ?
46以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/06(火) 00:39:27.20 ID:e7NO6EWvP
軍隊と互角以上に戦えるならレベル5だろ
47以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/06(火) 00:40:03.94 ID:uQi9yiYGO
レベル6…タクミ
レベル5…タク、野呂瀬
レベル4…あやせ、ビシィさん、セナ
レベル3…こずぴぃ
レベル2…七海、優愛、美愛

レベル0…三住くん
48以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/06(火) 00:40:32.78 ID:wPz6tW93O
>>45
金銀までなら
49以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/06(火) 00:40:32.85 ID:9S8Fxai60
>>25
髭は中身空洞で再生があるからなんとか・・・
といっておく
50以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/06(火) 00:40:48.80 ID:Ll4mn6Ov0
んな事考えてないでさっさと寝ようぜ
51以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/06(火) 00:41:34.30 ID:m/PkSKNP0
>>41
20代だという噂
52以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/06(火) 00:41:49.87 ID:aoP8R16W0
>>49
パイロット・・・
53以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/06(火) 00:42:25.81 ID:zieKRJf0P
うえきの法則
植木が1で佐野は2、鈴子は3〜4で
森は洗脳系だけど禁書には上位互換の奴が
大量にいるだろうな...という訳で2
時間を操作するマリリンが4か5、
理想を現実にryのロベルトが5あたり
54以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/06(火) 00:42:35.09 ID:3XkW8DuE0
ゲッターの連中なら黒子のテレポートも覇気で遮断しそうだな
55以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/06(火) 00:42:57.50 ID:EY0u/3vK0
>>52
ピンポイントでパイロットに当てるとか無理ゲーじゃね?
56以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/06(火) 00:43:42.59 ID:XtCG0DPGO
>>25
ビームライフルはコロニーレーザー
月光蝶は地球全土に余裕で展開
カライラスギーの直撃を耐える
そんな髭が学生に負けるわけないだろ(´・ω・)
57以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/06(火) 00:43:57.51 ID:YJi9/Ooj0
∀ってパイロットごと再生出来なかったか?
58以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/06(火) 00:44:42.22 ID:gadVEBn1O
ラッキーマンは間違いなくレベル6
59以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/06(火) 00:44:57.96 ID:9S8Fxai60
>>52
忘れてたぜw
非公式になるけどGジェネ魂のラスボスの無人の髭なら・・・・・・
60以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/06(火) 00:45:38.21 ID:u0SOEYOn0
禁書あんま知らんけどアーカードでどれくらいのレベル?
61以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/06(火) 00:45:44.29 ID:aoP8R16W0
>>55
でもコクピットの位置分かりやすいしなぁ髭
>>56
カイラスギリー以外捏造じゃねぇかw
62以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/06(火) 00:46:57.91 ID:XtCG0DPGO
>>61
なんだ禁書厨か
63以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/06(火) 00:47:20.94 ID:YLYHKcyl0
>>53
植木のレベル2は幻想殺しと類似してるな
64以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/06(火) 00:47:47.55 ID:YJi9/Ooj0
大体モビルスーツだって常に停止してるわけじゃないしな
65以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/06(火) 00:48:18.89 ID:r/ftIfPUO
流石にガンダムに勝てるとかはねーだろ
66以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/06(火) 00:48:37.16 ID:EY0u/3vK0
>>61
でも普通に高速で移動してるし黒子の射程外から余裕で攻撃できるだろ

67以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/06(火) 00:48:50.33 ID:Vha8Xe02O
安藤の腹話術は?
68以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/06(火) 00:50:52.42 ID:LtBhJQyF0
5が軍隊レベルならドルキさんはレベル5
軍隊とか瞬撮
69以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/06(火) 00:51:21.70 ID:XtCG0DPGO
安藤の腹話術は意識がなくなったり、叫び続ければ窒息したり恐ろしい
70以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/06(火) 00:51:23.34 ID:aoP8R16W0
>>66
射程ってテレポーターに射程ってあんのか?
アニメしか見てないからよう分からんが
71以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/06(火) 00:52:03.32 ID:YJi9/Ooj0
黒子の射程って80mくらいって聞いたが
72以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/06(火) 00:52:46.67 ID:Vha8Xe02O
潤也の1/10=1は?
73以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/06(火) 00:53:20.39 ID:IiZhCfb10
葛西善二郎はあれでレベル0なんだぜ…
74以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/06(火) 00:53:28.32 ID:XtCG0DPGO
>>70
逆になんでないと思ったのか聞きたいくらいだ
いや答えなくていいぞ、興味ないから
75以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/06(火) 00:53:42.67 ID:EY0u/3vK0
>>70
黒子は80mくらい上位互換のあわきんはもっと長い
76以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/06(火) 00:55:11.36 ID:PSWIE8qp0
タクとタクミってギガロマニックスとしての能力差はあんのか?
77以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/06(火) 00:55:37.57 ID:aoP8R16W0
>>71
じゃ自身のテレポート距離もそんくらいか?
音速より遅いのか
78以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/06(火) 00:58:16.38 ID:stpyvI2Z0
黒子の移動スピードは直線距離から換算して280km/hぐらいだった気がする
79以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/06(火) 00:59:47.44 ID:YJi9/Ooj0
漫画版のカズマは間違いなくレベル6
80以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/06(火) 01:01:18.45 ID:b6zuzE2WQ
ワンピのエネルは美琴相手なら絶対に負けないよな
81以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/06(火) 01:02:12.15 ID:YLYHKcyl0
SPYRENのシャイナさんは上空4000メートルまで余裕でテレポートをやってのけたわけで
82以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/06(火) 01:02:53.35 ID:dcgaL0yRO
>>80
そしてそれに勝つ銀次
83以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/06(火) 01:04:10.54 ID:stpyvI2Z0
美琴がエネルに勝つ姿は想像できないが
逆も想像できないな

エネルの身体が操られそう
84以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/06(火) 01:04:42.17 ID:e7NO6EWvP
>>73
ポリシーに反するから強化細胞入れてないとかカッコ良すぎるよな
イレブンは肉体変化のレベル5くらいか
85以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/06(火) 01:04:56.73 ID:Cw2BZ70U0
んじゃルフィはみこっちゃん相手なら無双できるな
上条さんみたく
86以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/06(火) 01:06:15.61 ID:IiZhCfb10
ジャイアントロボの銀鈴が気の毒になってきた
87以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/06(火) 01:07:12.01 ID:XtCG0DPGO
サイレンのシャイナさんのテレポートは酷いな
六角刑のビルサイズを瞬時にテレポート、テレポートして気がつかれもせず致命傷を与えてみたり
かつてテレポートをあそこまで脅威に描いた作品があっただろうか
88以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/06(火) 01:07:39.89 ID:aoP8R16W0
>>78
結構遅いな
テレポーターっていうから某金属生命体の猫並に速いかと
89以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/06(火) 01:07:48.35 ID:YLYHKcyl0
>>80>>83
エネル:マックス2億V
美琴:10億V over
90以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/06(火) 01:09:49.17 ID:dcLtSeI10
GERは「L V : M A X」 だな
91以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/06(火) 01:10:26.44 ID:EY0u/3vK0
>>89
電力の強さあんまり関係なくね?
92以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/06(火) 01:10:34.21 ID:YLYHKcyl0
付け加え、エネルって雷そのものだし>>83の通りに操られそう
93以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/06(火) 01:11:38.66 ID:bt4LO8M8O
>>87
サイレンは能力の使い方に加減がないから誰しも余計に強く見える
94以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/06(火) 01:11:48.16 ID:3XkW8DuE0
ウォッチメンのドクターマンハッタン・・・
と言おうとしたけどアメコミなんて誰も知らないと思うのでやめといた
95以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/06(火) 01:12:10.54 ID:XtCG0DPGO
男子高校生一人焼けない10億(笑)

>>90
戦おうとしても何も出来ずに蹂躙だから恐ろしい
96以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/06(火) 01:12:52.85 ID:b6zuzE2WQ
こういうスレじゃあんまり話題にならないけどハガレンキャラはレベルに換算するとどんくらいだろ
プライド、大総統、師匠あたりはレベル5クラスで、レベル4クラスは
エド、アル、グリードあたり?
97以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/06(火) 01:13:13.64 ID:PSWIE8qp0
お前らそんなに強さに優劣つけたいならここ見たほうが早いぞ
http://www38.atwiki.jp/saikyouhero/
98以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/06(火) 01:13:31.81 ID:YJi9/Ooj0
>>94
原子操るんだよな
99以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/06(火) 01:13:43.72 ID:bt4LO8M8O
太公望は上条さんの上位互換か?
100以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/06(火) 01:14:24.51 ID:YLYHKcyl0
見ないけど、最強はディエスイレの藤井蓮になった奴だっけ
101以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/06(火) 01:14:59.17 ID:XtCG0DPGO
まあ美琴ちゃんはエネルには勝てないでしょ。
パワースピードで負け、マントラで心を読まれ、世界観的に美琴ちゃんの電気はエネルに効かないだろうしね
102以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/06(火) 01:16:47.53 ID:QO4XRyG70
Lv5. ロデム 夜行兄弟 伽羅 クレイグ 箕輪
Lv4. マルコ 目蒲 門倉 レオ
Lv3. 李 龍 櫛灘 泉江
Lv2. 鮫丸 孫六
Lv1. 貘 梶
こんな感じか?ただし同じレベル内でも順位有り
103以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/06(火) 01:18:21.86 ID:YLYHKcyl0
>>96
レベル5は一人で軍隊とバトれるかどうかが基準だから強さインフレしていけば必然的にレベルも上がる
結論としてはレベルはつけれないんだけどつけようって言うのがこのスレなんじゃあないかな

ちなみにハガレンの錬金術師はそれを考えるとほぼレベル4-5の集団じゃん
104以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/06(火) 01:18:53.58 ID:zieKRJf0P
>>63
すっかり忘れてた 植木のリバースは
完全に上条さんの上位互換だな
105以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/06(火) 01:21:41.96 ID:XtCG0DPGO
ハガレンは4、5の集団でしょうな戦略兵器扱いでしょ
106以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/06(火) 01:23:41.64 ID:IiZhCfb10
黒ひげも上条さんタイプ?
107以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/06(火) 01:27:14.96 ID:YLYHKcyl0
>>106
むしろ真逆じゃね?
引き寄せる代わりに相手の力も飲み込む
エース戦しかなかったからまだ詳しくは解からないんだけど接近戦で体を炎に出来なくなってたね、でも炎は出せてた
謎能力だけどワンピは強さインフレ中だから普通の軍隊なんて軽く潰せる奴等しかいない
108以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/06(火) 01:27:17.50 ID:XtCG0DPGO
黒髭さんはブラックホールに飲み込んだり、グチャグチャ…ペッ!が強力そうだ。
でも数相手に戦えるかは疑問だなあ
109以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/06(火) 01:28:46.83 ID:e7NO6EWvP
>>104
でもロベルトの能力は無効化能力を無効化できるんだっけ
110以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/06(火) 01:29:12.57 ID:hotqEYWg0
レベル5って1人で国軍、少なくとも1個師団全滅させるレベルってとらえたんだが
一般的な人間兵器レベルならレベル4止まりだと思う
111以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/06(火) 01:31:51.66 ID:js8knsdcO
キルアはどうだろ?ピカチュウ背負ってたら誰の攻撃もあたんねぇぜ
112以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/06(火) 01:32:14.38 ID:bt4LO8M8O
>>107
でもワンピと禁書じゃ軍隊の強さが違うだろ
レベル5は現代兵器を装備した軍隊が相手なんで
戦車もないワンピの軍隊はまるで別
113以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/06(火) 01:32:51.95 ID:XtCG0DPGO
だいたい二万人を戦闘不能に出来ればレベル5臭いな
フォルテッシモは余裕過ぎるな
114以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/06(火) 01:33:15.62 ID:YLYHKcyl0
>>109
「絶対に消えない」だか「絶対に無効化されない」という理想を現実にして無効化出来る
それだけに構うと神器にその別の効果を乗せれないから勝負は着かないはず


何が言いたいかって神とかロベルトとか別々に取り込んだ能力使えるアノンさん最強
あの最終バトルはちょっと植木に主人公補正かかり過ぎかなって思った
115以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/06(火) 01:34:27.46 ID:hotqEYWg0
>>95美琴が上条さんに本気出すわけないだろ・・・

ていうか電磁波のレーダーだかでスピードはかなり速いんじゃないの美琴

116以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/06(火) 01:35:07.65 ID:XtCG0DPGO
>>112
戦車はなくとも能力者や人外体術使ってくるじゃん
コビーですら瞬間移動臭い歩行術使ってくるんだぜ
117以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/06(火) 01:37:21.14 ID:XtCG0DPGO
幽遊白書の主人公は一個師団くらい余裕で殲滅できるよな
118以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/06(火) 01:38:17.67 ID:aoP8R16W0
正直
今のBBは芋臭いから
キャラデザとメカデザを野村哲也にするべき
野村さんなら
BRにファスナーとかファーをつけたスタイリッシュなデザインにしてくれる
119以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/06(火) 01:40:19.59 ID:wU1iDuXWP
チートバッカーズの強いのは魔術か呪術か法術だから超能力ってそんないないな
不動(予知):レベル4
鎌多:(即死能力):レベル4
弥勒雪彦ら(再生能力):レベル5
劉邦(睡眠能力):レベル4〜5
亜門(即死能力):レベル5
来栖(光能力):レベル5
マクベス(空間支配能力):レベル5
雷帝(電気):レベル5
タレ銀次(電気):レベル1
マリーアの全攻撃反射は法術だけどレベル5っぽいな
120以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/06(火) 01:41:51.10 ID:hotqEYWg0
>>117時期によると思うけどvs戸愚呂戦時でレベル5には達していると思う
というか戸愚呂チームはレベル5だと思う
その前の連中は軒並み4だろうけど・・・というか鈴駆あたりは4いくかすら怪しい
121以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/06(火) 01:42:16.94 ID:e7NO6EWvP
>>114
確かにあれは理想の魔王使ってたら勝ってただろうからな
才の設定が生かされたのはよかったけどね

ふと思ったが服をバリアに変える能力のやつのレベル2なら一方通行倒せるんじゃね
植木が血を吐くくらいの衝撃波だし
122以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/06(火) 01:42:55.81 ID:XtCG0DPGO
チートバッカーズは生身で音速超えなきゃ噛ませ犬すら倒せないんだから許してあげてください
123以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/06(火) 01:43:39.71 ID:bt4LO8M8O
>>113
ffはキャラ的にも能力的にも一方みたいなものだしな
リセット・リミットが4と5の中間くらいか
124以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/06(火) 01:44:58.12 ID:EY0u/3vK0
>>121
最初の方才が勝負を分けてたのに
あとから全然でなかったもんな
125以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/06(火) 01:45:26.62 ID:YLYHKcyl0
藤井蓮が最強って書いてるけど作中じゃ流出位階同士じゃ拮抗状態で意味がない状態になるはず
でも何度も唯一無二の生を繰り返すのか、そりゃ最強だ

>>121
「衝撃波」であれば一方さんは受ける前に大気の流れっぽい何かを感知して解析して瞬時にベクトル変換しそう
そろそろスレチになってきたから退場する
126以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/06(火) 01:46:19.40 ID:gTBdYVN90
無敵戦艦ワルキューレのアミちゃんミカちゃん大地母神はレベル6どころの騒ぎじゃない
127以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/06(火) 01:47:12.38 ID:XtCG0DPGO
>>120
戸愚兄や部威が一個師団に勝てる様は思い浮かぶな…
128以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/06(火) 01:50:32.55 ID:kZSL1NFe0
ピート・ビートはどのくらいですか
129以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/06(火) 01:50:52.97 ID:nB9a7ZTn0
まとめようっと
130以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/06(火) 01:51:46.03 ID:XtCG0DPGO
ガイバーギガンティックは余裕の5以上でしょ
軍隊ってレベルじゃねーぞ…!
MISSINGの十叶先輩は世界崩壊狙える猛者だから確実に5以上
ダディフェイスの樫男くんやシャピロ・ダストンはチート過ぎて何がなんだか…
131以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/06(火) 01:54:32.51 ID:XtCG0DPGO
>>128
朝子と共闘してFFと闘った時ならかなりイケそう。
でも一個師団、一万人を相手取るのはゲリラ戦しないときつそうだな。
まあ…レベル5になれるんじゃね
132以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/06(火) 01:55:06.88 ID:hotqEYWg0
ていうかレベル5と4の範囲が広すぎると思うんだ

1と2の差が微々たるものすぎだしもう少しレベル3を強力な設定にしてもよかったと思う


>>127これが武術会時の死々若とか凍矢だと「あ、無理だな・・・」って
なるからやっぱこいつらは4だろう


133以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/06(火) 01:55:51.38 ID:bt4LO8M8O
>>128
あいつ能力そのものは2か3がいいとこだろ…
動き止めたり超人化したりは技術だっていうから
134以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/06(火) 01:57:49.44 ID:XuJFkcu+0
幽遊白書のこいつらは?
桑原
海藤
城戸
柳沢
天沼
御手洗
神谷
刃霧
巻原
135以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/06(火) 01:59:29.68 ID:XtCG0DPGO
ブギーポップ世界の天然能力者はチートが多いからなー
世界の敵クラスになると恐ろしい能力になる、アルケスティスなんてどうやって倒すの?
136以下。名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/06(火) 02:00:52.08 ID:K/2JOeyI0
エムゼロの主人公は間違い無くレベル0
137以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/06(火) 02:01:22.27 ID:OsjSGGSq0
思い出せる限り付け足してみた
〜レベル1〜
タレ銀次(電気)
〜レベル2〜
火生留(火)
条夜(風)
不動(予知)
劉邦(睡眠)
鎌多(即死)
兜(重力)
〜レベル3〜
弥勒雪彦(重力?)
亜門(即死能力)
ベルトライン住人(時間操作)
〜レベル4〜
来栖(光)
鏡(時間操作)
マクベス(空間)
雷帝(電気)
〜レベル5〜
赤屍さん(色々)

そういや植木のはリバースで元に戻す能力だから上条さんのとはまた違うと思うぞ
138以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/06(火) 02:03:18.47 ID:IeootfAJ0
ブロリー最強
139以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/06(火) 02:03:25.66 ID:KMzZ2cfG0
ド、ドラゴンb…
140以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/06(火) 02:05:29.00 ID:hotqEYWg0
>>134こんなかんじじゃね?
桑原  霊剣初使用時レベル3、武術会時レベル4、浦飯の死後レベル5
海藤  レベル3
城戸  レベル3
柳沢  レベル3
天沼  レベル3
御手洗レベル4
神谷  レベル4
刃霧  レベル4
巻原  レベル4


141以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/06(火) 02:06:17.13 ID:XtCG0DPGO
>>137
お前奪還組を過小評価し過ぎだろ
ベルトライン以上は噛ませ犬でも音速越え、上位時間軸からの攻撃は当たり前なんだぞwww

呪術王とか第三次αのラスボスレベルの扱いだからね、意味わかんないです
142以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/06(火) 02:07:18.88 ID:XtCG0DPGO
神谷先生、パンピーに不可視でオート攻撃の虫さんマジ脅威
143以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/06(火) 02:08:15.02 ID:IiZhCfb10
エスパー伊東はレベル5でいいのか?
144以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/06(火) 02:08:20.56 ID:0wvK49A60
神谷ン先生あたりが禁書キャラといい勝負しそうだな。
145以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/06(火) 02:12:18.49 ID:XtCG0DPGO
そもそも学園第一の一方さんが現状弱体化を考えなくとも中堅程度の強さだからな
レベル5の敷居は低い
146以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/06(火) 02:13:48.37 ID:hotqEYWg0
>>144テリトリー広いから自分の存在知られる前に虫で攻撃できるのはでかいな
禁書だとこいつ程度なら見つかったらアウトの奴はかなりいると思うけど
見つかる前に虫つかえばなかなかやりそう

でもある程度の能力者なら虫見えたりする気がするwww
あと鴉の爆弾も黒子や当麻は見えないけど御坂は見えるとかありそう
147以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/06(火) 02:19:18.56 ID:XuJFkcu+0
>>140
そのくらいになるのか

周囲の人の心読むのもいたな
なんか「あの娘、これからエッチする気だ!」みたいなセリフがあるやつ
148以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/06(火) 02:20:31.53 ID:NSpTHMMLO
今北なんだが
実力は禁書に合わせた上で計ってるのか?
禁書に合わせないと竜玉なんか全員レベル5になりそうだけど
149以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/06(火) 02:21:18.01 ID:OsjSGGSq0
>>141
呪術王は呪術じゃないか
まあだから赤屍さんレベル5は譲れないからそこ基準にして
まずベルトライン住人が通常の時間軸を支配してるからレベル3として
次に鏡がその上の時間軸を支配出来るからレベル4と
150以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/06(火) 02:23:00.81 ID:XtCG0DPGO
射程範囲の存在する力を略奪して消滅させる某ラノベのラスボスは間違いなくレベル5
リボーンの白蘭も間違いなくレベル5
BLEACHの苺もレベル5
SAMURAI ディーパー KYOの主人公もレベル5…なんかなあ
ペパーミントの魔術師は間違いなくレベル5以上
Blame!のサナカンは間違いなくレベル5以上

本気出したサナカンの強さは意味が解らなくて読者が死ぬ
151以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/06(火) 02:24:14.14 ID:hotqEYWg0
>>147あいつは3じゃね?読心術だけじゃ・・・

>>148あわせてないと思うぞ
実際DBなんか5や6やそれこそ7とかのオンパレードだと思う


同じ超能力の強さレベルみたいなの設定してる絶チルが気になるな
正直でも超度7の3人組、レベル4な気がする

152以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/06(火) 02:26:04.14 ID:XtCG0DPGO
>>149
呪術王の攻撃は一周してネガティブオーラを撃ってるようなもの
ベルトライン住民の時間軸支配は同じ土俵に立たなきゃ攻撃が当たりもしないチートなんだが
153以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/06(火) 02:30:04.63 ID:XtCG0DPGO
異界ジェノサイダーSDKはどれくらい?
神すら断ち切る刀と宇理炎、不老不死は能力扱いで。
普通に5は行くと思うんだが
154以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/06(火) 02:35:23.93 ID:F5Im7jaIP
ここまでヒーローズなし

サイラーと核爆発の人がレベル5だと思うんだ。
ピーターは良くて4くらい?
155以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/06(火) 02:35:31.67 ID:e7NO6EWvP
低能力者 レベル1(多くの生徒が属し、スプーンを曲げる程度の力)
異能力者 レベル2(レベル1と同じく日常ではあまり役には立たない)
強能力者 レベル3(日常では便利だと感じる程度、能力的にはエリート扱いされ始めるレベル)
大能力者 レベル4(軍隊において戦術的価値を得られる程の力)
超能力者 レベル5(学園都市でも七人しかいない、一人で軍隊と対等に戦える程の力)

参考までに
156以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/06(火) 02:35:48.86 ID:hotqEYWg0
┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃超┃静止している人や、特に超能力に    ┃
┃度┃敏感な人が感じる程度。         ┃  レベル 1
┃1 ┃                          ┃
┣━╋━━━━━━━━━━━━━━━━╋━━━━━━━━━━━━━━━
┃超┃大勢の人が感じる。               ┃
┃度┃戸や障子が揺れる程度。         ┃
┃2 ┃                          ┃
┣━╋━━━━━━━━━━━━━━━━┫ レベル 2
┃超┃家屋が揺れ、電.灯などの          ┃
┃度┃つり下げ物.が大きく動く。           ┃
┃3 ┃                          ┃
┣━╋━━━━━━━━━━━━━━━━╋━━━━━━━━━━━━━━━
┃超┃花びん等が倒.れ.、歩いている人にも ┃
┃度┃感じられる。 多くの人が驚いて     ┃
┃4 ┃外へ飛び出す。                 ┃
┣━╋━━━━━━━━━━━━━━━━┫ レベル 3
┃超┃壁に割れ目が入り、            ┃
┃度┃墓石が倒れる。                 ┃
┃5 ┃                          ┃
┣━╋━━━━━━━━━━━━━━━━╋━━━━━━━━━━━━━━━
┃超┃家屋倒壊.3%以下。             ┃
┃度┃地割れや山崩れ.が発生する。       ┃
┃6 ┃                          ┃
┣━╋━━━━━━━━━━━━━━━━┫ レベル 4
┃超┃あらゆる物が破壊.され、          ┃
┃度┃ものが飛ぶ。                  ┃
┃7 ┃                          ┃
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━┛
157以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/06(火) 02:42:06.56 ID:iPc1vAzI0
>>152
でもレベル5の赤屍さんからして見りゃ鼻でクスッちゃうレベルだからしょうがない
158以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/06(火) 02:42:19.96 ID:XtCG0DPGO
>>155
やはりフォルテッシモさんは余裕でレベル5以上ですな
秋せつら、デジモータル(もしくは駆動電次)なんかも余裕でレベル5

かまちーの軍隊の定義が解らんけども一個師団なら余裕で粉砕できるっしょ
159以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/06(火) 02:43:48.54 ID:U/n0COFxP
勇次郎はせいぜいレベル3かなあ…

ちせはレベル5いけるか?
160以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/06(火) 02:44:25.90 ID:XtCG0DPGO
>>157
世界を創世する神の子をぶっ殺す為の美堂蛮をワザワザ仮死状態にしてあげれる実力だから仕方ない
161以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/06(火) 02:46:20.80 ID:hotqEYWg0
>>159ちせは余裕で行くんじゃないかwww?
あいつ少なくとも仙水くらいの力はあると思う
162以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/06(火) 02:48:15.31 ID:OgdhFbIl0
スーパーマンは5余裕だな
163以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/06(火) 02:49:08.24 ID:XtCG0DPGO
ちせはなあ、発展途上でも町単位で真っ平に瞬殺できる性能だから困る
ビルとか戦車とか消滅させて地面が露出してるてた
164以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/06(火) 02:52:14.88 ID:bOC3MwdC0
じゃ、そんな感じでこれまで挙がって大体レベル分けされた奴を
誰か全部まとめてくれ
165以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/06(火) 02:52:42.32 ID:wi0jgnumO
>>151
いや、彼女らは普通にレベル5相当でもおかしくないかと

そもそも学園都市のレベル5でも物理的法則の埒外に片足突っ込んでる1位2位

何のかんの言いつつ有る程度の物理的能力、物理的枠内に収まると思われる3位以下(7位はまた別だけど)の格差が激し過ぎる

個人的には1位2位はレベル6に近い特殊なレベル5で、
レベル5のベーシックは超電磁砲みたいな極限まで能力を高めた通常能力者と考えた方が自然なんじゃないかと
(もっとも、作中におけるレベル5はアレイスターのプランを前提に決められたヤラセっぽい節が有るけど)

そう考えると、能力操作が未熟ながらも単体で戦略兵器みたいな素質を持つ三人は普通にレベル5相当と言ってもおかしくない

あわきんには悪いが、葵とあわきんを比べるとどうしてもそう思う

結標→自己移動が苦手、自分が触れずに離れた距離に有る物を移動出来る
葵→空間に大量のノイズ(雨や多量の塵等)が有ると能力が使用出来ない
けれどあわきんと同じ事が出来、自分も移動出来る
更にコンクリや土壁等に他の物体を破壊せずに潜り込ませられる←これもはや空間移動通り越して一種の空間操作
166以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/06(火) 02:57:33.31 ID:hfh+b5yxO
メルエム→LEVEL7
プフ→LEVEL6
ピトー→LEVEL6
ユピー→LEVEL6
167以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/06(火) 03:00:45.89 ID:bOC3MwdC0
赤屍さんはやっぱりレベル5だな
異論は認めない
168以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/06(火) 03:03:37.67 ID:WXCcH+ZW0
ハンターハンターの王はどのぐらいだろう
169以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/06(火) 03:05:33.28 ID:U/n0COFxP
赤屍さんはレベルとかそういうレベルじゃない気がするw

王は核攻撃に瀕死になってたからレベル4くらいじゃね?
170以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/06(火) 03:06:24.08 ID:hotqEYWg0
インなんとかさんににてる某イカは侵略とかいってるけど
せいぜいレベル3どまりだな

>>165とはいっても紫穂も第5位みたいに精神操作できるわけでもないし
葵も弱点がある上
更にコンクリや土壁等に他の物体を破壊せずに潜り込ませられる→一応黒子にも出来る芸当だし
結標よりちょっと強いって印象を受ける
薫も婚后さんが大型トラック軽くぶっ飛ばしてるの見るとそんな大差ないように見えるし
すくなくとも紫穂はレベル4だと思う
他の二人もレベル5だとしても、8位9位の位置

1位2位と3位以下が同じレベルってのが不自然ってのは同意
また幽白になるけどS級妖怪とB級妖怪くらいの差はある
171以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/06(火) 03:10:18.27 ID:e9dbumu8O
ジョジョ5部
Lv6 ジョルノ
Lv5 ディアボロ、チョコラータ、プロシュート兄貴
Lv4 ギアッチョ、セッコフーゴ
Lv3 ブチャラティ
Lv2 ミスタ、ナランチャ
Lv1 アバッキオ
172以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/06(火) 03:11:25.96 ID:XtCG0DPGO
バネさんは世界の真理の一つって風格すらある。
主人公補正を全開になった「どんな相手にも全力出さずに勝てるし」って人が死ぬ前にって全力出してもなお勝てなかったくらいに強い
173以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/06(火) 03:17:53.78 ID:QmA+Hdan0
ドラゴンボールはどうなるんだろう

破壊力的にはレベル5以上はたくさんいるけど、汎用性を考えたらみんなレベル4止まりくらいか。
死者蘇生を入れたら圧倒的にレベル6以上だが
174以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/06(火) 03:22:37.28 ID:3SuGplc30
御坂は一人でレッドホットチリペッパーとバステト女神合わせたような能力だから
この2つのスタンドはレベル4以下だろう
スタンドはラスボスや主人公達の以外はほとんど4か3だろうな
サバイバーとかは1くらいか
175以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/06(火) 03:24:53.35 ID:e9dbumu8O
DB上位キャラは神の領域に片足つっこんでるからな
その気になれば地球ごと破壊、自分は瞬間移動で無傷
176以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/06(火) 03:25:13.11 ID:V6yvZzSNO
大量の軍人に銃ぶっぱなされたら確実に死ぬだろ美琴
何が軍隊に匹敵する力だよ
177以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/06(火) 03:28:25.29 ID:OgdhFbIl0
>>176
電磁バリアとか出来るんじゃないか?
178以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/06(火) 03:28:41.83 ID:3SuGplc30
超電磁砲原作だと磁力で建造物の床ごと持ち上げてたし
金属の銃弾なら磁力で全部止められるんじゃないの>御坂
179以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/06(火) 03:29:33.03 ID:U/n0COFxP
メタルウルフカオスの大統領は軍隊ボコボコにして大気圏突入とかしてたからレベル5はありますよね!
180以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/06(火) 03:32:10.04 ID:3SuGplc30
ホワイトアルバムは能力の似てる絹旗より汎用性ありそうだからレベル5クラスかも
銃弾ほぼ効かない、懐に入ればまず勝てるってとこまで同じでそれプラスいろいろ凍らせられる
181以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/06(火) 03:33:18.29 ID:PpKLdCnQ0
デスノートはどうなるんだ
182以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/06(火) 03:34:26.95 ID:O4BXlh3h0
ここまでまさかのニードレスとDTB無し
紫苑はレベル6はいくな、規格外すぎる
ニードレスはあのマルチスキルどもはどうなるんだwwww
183以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/06(火) 03:36:03.26 ID:OgdhFbIl0
>>181
あくまで道具じゃないの?

SFの豪鬼ってどのぐらいいくんだろうねレベル
184以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/06(火) 03:37:19.79 ID:PpKLdCnQ0
>>183
道具自体に能力があるってことは無能力者でもトップクラスの能力者になれるってことか?
185以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/06(火) 03:37:53.72 ID:3XkW8DuE0
ACの強化人間やリンクスは全員1〜3ぐらいまでありそうだな


あ、もちろん雷電と総監督マシーンはレベル6確定な!
186以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/06(火) 03:38:11.33 ID:XtCG0DPGO
美琴ちゃんが一個師団と闘える姿を想像できない…
187以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/06(火) 03:40:03.25 ID:8z4JXOqd0
>>182
神父やらはレベル6でいいんじゃね
イブ、瑠璃、左天、アルカ、ハットフィールドがレベル5
右天、少女部隊(力、速、香)、マダム・ブラックあたりがレベル4
な感じ。
188以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/06(火) 03:40:41.52 ID:O4BXlh3h0
>>184
むしろデスノは魔術側だろ
189以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/06(火) 03:40:47.68 ID:U/n0COFxP
>>183
エアーズロック叩き割るし隕石粉砕するし
余裕でレベル5いくだろ

ということは豪鬼と互角のルガールもレベル5ってことになるのか…
190以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/06(火) 03:40:57.89 ID:e9dbumu8O
単なる鉛玉なら防げるだろうが
バリアへの接触抵抗による爆破衝撃に耐えるとなるとどう考えても厳しい
191以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/06(火) 03:43:05.45 ID:gLSgNIVL0
レベルってなんだよ
192以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/06(火) 03:43:15.96 ID:TbxqHO3r0
>>174
レッチリは電気をパワーにするスタンドだぞ
ジョジョ系はトリッキーなのが多くて決めるの面倒だろう
193以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/06(火) 03:44:52.80 ID:OgdhFbIl0
>>189
主人公の京も地球意志と殴り合えるし5ぐらい行くのかな
地球意志が万全じゃなかったからそこまでいかないか
194以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/06(火) 03:51:53.71 ID:DoTZzfqG0
リナインバース……
195以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/06(火) 03:54:17.12 ID:wi0jgnumO
>>170
紫穂と5位に関しては、サイコメトラーとテレパティアって一応ジャンルの違いが有るから比較材料としてどうかと
精神操作レベルの精神感応能力、に比べると確かに見劣りするけれど

黒子の場合潜り込ませた後破壊された、つまり移動の効果しかない
鉄矢を撃つ時も、鉄矢>肉体で肉体破壊されてるし
葵の場合は空間に移動させた後も固定させてる、ってのは小さく見えて大きな違いじゃないかと

薫は一応戦車の砲弾止めるし、旅客機って言う大質量に干渉出来る分スケールが違うと思う

ここらへん比較する時はやった行為の規模で判断するべきだと思う
決して俺が京都弁眼鏡スキーだから不必要に肩入れしている訳じゃない、筈
196以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/06(火) 03:57:27.91 ID:O4BXlh3h0
>>194
はいはい魔術側魔術側
197以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/06(火) 03:57:58.29 ID:/qAb3sVo0
>>33
ラーハルトやロンベルクって能力じゃなくて純粋に技だろ
アバンは出来ること多いけど出力が厳しいと思う
198以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/06(火) 03:58:02.88 ID:HaRO2tXX0
禁書の奴らはレベルでは勝ってても戦闘では他の作品に全く勝てる気しないよな
199以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/06(火) 04:00:02.82 ID:/qAb3sVo0
>>195
学園都市基準だと葵より澪のが上に来そうだ
どっちもレベル4の上位かレベル5の最下位が限界だと思うけど
200以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/06(火) 04:02:55.03 ID:qpY3zL5M0
>>187
大体そんなものだが、ブレイドならレベル5でアークライトならレベル6だな
少女部隊は全員レベル3上位辺りだろ
ハットフィールドは能力だけで考えると4
201以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/06(火) 04:06:39.29 ID:XtCG0DPGO
アークライトと言われてもスパロボ64の主人公しか思い浮かばない
202以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/06(火) 04:11:27.65 ID:/qAb3sVo0
スパロボのアークライトは一応ニュータイプついてたからレベル2くらいか
203以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/06(火) 04:14:45.98 ID:glcCsQrz0
ヴァッシュ・ザ・スタンピード、ミリオン・ナイブズあたりはレベル5?
月に穴空けたり宇宙艦隊刻んだりするレベルな
204以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/06(火) 04:19:10.71 ID:3XkW8DuE0
>>203
むしろ平気で6超えるぐらいなんじゃねえの。
ナイヴズは学園都市の技術力を上回ってそうな地球艦隊を圧倒してたし
ヴァッシュも普段は力を抑えているだけで実際の実力はナイヴズよりも上っぽいし。
205以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/06(火) 04:19:11.13 ID:/Ha/Uwls0
けつばん レベル255
206以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/06(火) 04:19:25.18 ID:0wvK49A60
唯→絶対音感(パーフェクトメロディ) レベル5
憂→絶対複製(パーフェクトレプリカ) レベル4

……
207以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/06(火) 04:34:08.62 ID:XtCG0DPGO
ナイブズは次元断層攻撃
人間台風は別次元転送攻撃だったような気がするが忘れたな

レガート・ブルーサマーズの能力は禁書世界に喧嘩売れる気がする。
208以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/06(火) 04:36:42.27 ID:o/m2y6ydP
Lv.3
杉原悠(高圧水銃)
沢渡美古都(磁場)
皆瀬梨夏(レーザー)

Lv.4
緋村恭介(衝撃波)
秋篠香澄(超振動)
アーレン・ヴィルトール(雷撃)
高岡陸也(炎)

Lv.5
秋篠真澄美(死の伝搬)

Lv.6
Y(完全体・マルチスキル)

レベリオンでやってみた。アーレンと陸也はLv.5に近い気もする
209以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/06(火) 04:54:30.01 ID:OM2EmNkS0
マクロスは?ランカとシェリルの歌とか
210以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/06(火) 05:06:20.43 ID:OgdhFbIl0
>>209
あれは能力じゃないからなあ
ラーゼフォンの奴みたいなのなら入れるが
211以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/06(火) 05:30:30.81 ID:VjATpFObO
>>84
イレブンは読心+能力コピー(どの程度までできるかはわからんが)も可能

劇中最強じゃなかろうか
212以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/06(火) 11:14:55.26 ID:bt4LO8M8O
>>198
学生だからしかたないとはいえ能力に頼りすぎだからな
戦闘用に鍛えられた能力者なら能力自体が3程度でも
一方以外には勝てそうだ
213以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/06(火) 12:30:25.21 ID:7TupjDkL0
海藤や天沼はレベル0じゃね?
テリトリー内じゃ上条さんだけど
214以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/06(火) 12:32:45.27 ID:7TupjDkL0
トリコのサニーは高そうだな
215以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/06(火) 12:37:00.47 ID:aWgTzu/90
十傑衆はみんなレベルLV5あるだろ
生身でスパロボ出演する人達だし。
216以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/06(火) 12:40:47.44 ID:7TupjDkL0
>>215
よく知らんけど
肉体の強さより能力の強さなんじゃね?
217以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/06(火) 12:40:51.26 ID:CEE60KVOO
魔法の国ザンスシリーズでビンクって奴は
他者から死なせられることがないって魔法使いなんだけど
(ただし死ななければ姿を変えられたり、腕を切り落とされたりする可能性はある)
これはどの程度?
218以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/06(火) 12:44:45.25 ID:7TupjDkL0
阿重霞(結界+バリア+樹雷パワー)=Lv4
魎呼(瞬間移動+再生能力+分裂)=Lv6
鷲羽(魎呼の能力+魔法科学全般+亜空間操作)=Lv8
天地(光鷹翼×10+樹雷パワー)=Lv10
美星=Lv0
219名無しさん:2010/04/06(火) 12:45:22.48 ID:kr0Hg/2a0
エクレールは、間違いなくレベル6だろ。
ゲージ粒子すべてを支配してるんだから。
220以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/06(火) 12:51:15.99 ID:uijYab7p0
魔王の兄貴はレベル1ぐらいかな

弟はどれぐらいだろ?
221以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/06(火) 12:55:50.84 ID:9S8Fxai60
キラ・ヤマト 嫁補正 レベル5
222以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/06(火) 13:13:34.83 ID:aWgTzu/90
>>216

とりあえずセルバンテス、十常侍、幽鬼の3人の能力は確実にLv5
他のヤツの能力は衝撃波やら念動力だけどどの程度の破壊力があればLv5なのかは知らん
223以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/06(火) 13:18:00.34 ID:DOtyRJ9XP
DTBの契約者勢とクロスしたら面白くなる気がする
224以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/06(火) 13:24:09.63 ID:7wF2ND2U0
アキラ Lv6
鉄雄 Lv4
金田 Lv0
225以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/06(火) 13:34:38.28 ID:l4CDrt/U0
Q連続体は余裕でレベル6だな
ゆびぱっちんで情報生命体を捕獲できるから

歴代仮面ライダー最強の太陽の子はどうなんだろう
226以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/06(火) 13:50:35.18 ID:2467QlpU0
海原雄山 美食倶楽部(ミツボシレストラン) レベル4
山岡士郎 栗子陥落(クリカン) レベル1
山岡(旧姓栗田)裕子 財産没収 レベル5
227以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/06(火) 13:51:35.66 ID:ZMimQhrC0
能力じゃなくて本人が強すぎるってケースが他の作品じゃ多いからな
禁書は能力メインで本体はただの人間だから比較するのも難しいだろ
ハンターのメルエムなんかは総合的な強さはチートだけど能力は微妙だし
228以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/06(火) 13:56:28.45 ID:turJ40CY0
夜馬(物理攻撃無効) LV5
チョー(1対1なら無敵) LV4
グリン(時間操作)LV5

マテパは条件があるのがきついな
229以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/06(火) 14:06:45.24 ID:TXurPExw0
バジリスクでてないのかよ
230以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/06(火) 14:14:32.42 ID:HaRO2tXX0
>>229
弦之介と朧、いや弦之介だけで学園都市壊滅だな
231以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/06(火) 14:19:04.54 ID:iTzoL6110
美坂の能力ってそんなに強いのかな?
放電能力でレール弾撃つだけじゃないの?
232以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/06(火) 14:24:55.19 ID:O25kswWH0
剣士ちゃんはどれくらいのかなっと
233以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/06(火) 15:06:57.67 ID:ouWSDz390
前にSSであったから思い出したけど
カズマとクーガーはどのへんなんだ?
234以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/06(火) 15:17:46.96 ID:O4BXlh3h0
>>233
4だと思う
235以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/06(火) 15:21:13.04 ID:PpIToXGo0
【レス抽出】
対象スレ:禁書以外の作品の能力者にレベルをつけたらどうなるのよ
キーワード:チルドレン
検索方法:マルチワード(OR)



抽出レス数:0
236以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/06(火) 15:22:45.62 ID:eJeqQEYs0
>>234
例の能力基準から言えば本土の軍隊を圧倒してた
カズマ・劉鳳は完全にレベル5相当だろう
237以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/06(火) 15:26:54.89 ID:UNfCUr8v0
>>231
電磁波のバリアとか常時360度レーダーとか砂鉄で高周波ブレード作ったりすんだぞ
238以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/06(火) 15:29:23.44 ID:SkLXrt4N0
DTBの黒は、どうなんだ?
いまはほとんど電気しか使えてないから、レベル2,3あたりかな?
239以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/06(火) 15:54:04.71 ID:HaRO2tXX0
>>238
基本電気しか使わないけど能力自体は「原子レベルの物質変換」だからなぁ
240以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/06(火) 16:01:24.55 ID:H3eN7KVA0
>>237
電磁波バリアは存在しないよ
淡稀はもう自分を躊躇なくテレポートできるからもうレベル5だよ
これで美琴との再戦も大丈夫だな 頭脳と戦術能力は淡稀のほうが上だろうし
241以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/06(火) 16:04:37.33 ID:dcLtSeI10
>>231
作者が馬鹿なので光速「」の雷の槍を打てるゾ!!!
242以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/06(火) 16:08:34.67 ID:eJeqQEYs0
>>239
それを含めて2〜3だろう
レベルには能力を使ってできる器用さも反映されるんだろうし
でもアレイスターの計画に有用と判断されてレベル5もあり得るw
243以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/06(火) 16:24:58.50 ID:owp59wdGP
この手のスレだと過小評価されがちだけど絶チルで
レベル5と言える奴って結構いるだろ

米軍基地を一人で潰したティムは確実として
そのティムに殺す気で挑めば勝てる不二子もいけるはず
兵部もテロ組織潰してるし
人工衛星にハッキング仕掛けられる賢木もヤバイ
その上でこいつらよりも強いチルドレンの三人とかまさしくバケモノ
244以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/06(火) 16:29:10.20 ID:lz/VspiP0
赤屍さんは神上クラス
245以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/06(火) 16:30:35.90 ID:iTzoL6110
>>237
電磁波で自分自身がいかれないの?
246以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/06(火) 16:33:04.11 ID:FbYYEKsU0
江田島平八はかなり強いと思う。だってフンドシ一丁で宇宙空間okだし。

それに「わしが男塾塾長、江田島平八である!!」の一言で敵を倒すし。
247以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/06(火) 16:33:37.70 ID:WdOUcbk1O
バトルポカリ(レベルE)
248以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/06(火) 16:35:00.19 ID:8ukucSjn0
ブギーポップ      レベル1
ピート           レベル3
イナズマ         レベル3
フォルテッシモ     レベル5
ワンホットミニット    レベル5
リセット          レベル5
リミット           レベル4
ギミーシェルター    レベル4
カレイドスコープ    レベル4

こんなもん?スキャッターブレインくらいでようやくレベル6か?
249以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/06(火) 16:35:50.83 ID:7J6JU9am0
>>7
高町なのは  S+
フェイトちゃん S+
はやてちゃん SS
250以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/06(火) 16:41:14.11 ID:72fBy49d0
お前ら烈火の炎のやつらはどれくらいになるの?
251以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/06(火) 16:42:12.15 ID:EY0u/3vK0
>>250
烈火はいろいろできるしレベル5でもおかしくない
252以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/06(火) 16:43:59.74 ID:fAthkRXk0
アライブだと
太輔4
ヒロセ5
奈美4
ユウタ3
純4
葵2
ロン2
ルドガー5
由良4
モリオ3
岡田5
カノン3
三咲5
麻生3
ミケーレ3
禁書のなかでは強さ≠LVor順位だよな?
253以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/06(火) 16:46:02.45 ID:lGQMFMCf0
ギャグマンガ日和は?
254以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/06(火) 16:47:48.98 ID:r/ftIfPUO
ネギせんせーはどのくらいですかー?
255以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/06(火) 16:50:39.90 ID:iTzoL6110
ジョジョ勢つよくね?
時止めたり
別世界行ったり
256以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/06(火) 16:52:25.44 ID:eJeqQEYs0
>>248
スキャッターとかペパーミントあたりになると魔術師くさくなってくるからなあ
MPLSの上位はレベルづけできないんじゃないの?
あとブギーポップさんはレベル0だろ無効化系だし・・・
257以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/06(火) 16:54:27.77 ID:zEhssfY5O
ルフィ1
ゾロ1
サンジ1
チョッパ1
フランキ1
骨1
ナミロビン5
258以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/06(火) 16:56:37.83 ID:UEb0cBRO0
勘違いしてるやつがおおいが、レベル5って所謂S級妖怪と同じ扱いだぞ
レベル6は別物
259以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/06(火) 17:05:45.70 ID:o/m2y6ydP
>>248
リキッド、モ・マーダー、ワイバーン、ラッチェ・バムみたいな単式戦闘能力は全部Lv.3の範疇かな
戦術的利用ができるって意味では全部Lv.4にも思えるけども
260以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/06(火) 17:06:58.08 ID:zieKRJf0P
>>251
烈火は間違いなくパイロキネシストのレベル5
261以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/06(火) 17:08:30.04 ID:UEb0cBRO0
>>240
数秒の隙ができるテレポーターじゃ正面からは絶対に無理だろ
262以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/06(火) 17:08:44.68 ID:2467QlpU0
ランス レベル5
悪司 レベル4
一発 レベル5

263以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/06(火) 17:13:52.39 ID:Bs2xb0rn0
横島
ポップ
ニケ&ククリ

とりあえず近くにあった漫画
264以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/06(火) 18:39:43.43 ID:a69oQhxD0
>>218
美星……
265以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/06(火) 19:04:13.75 ID:DOtyRJ9XP
ARMSの連中はレベル5がゴロゴロいるな
266以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/06(火) 20:02:11.58 ID:u/FxR2HOQ
地球へ…キャラは規格外かな?
267以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/06(火) 20:32:25.16 ID:mJvSniOH0
各キャラまとめ
lv1
タレ銀次 アバッキオ 魔王の兄貴
lv2
電王 古泉 七海、優愛、美愛、佐野 森 ミスタ、ナランチャ
lv3
響鬼、キバ こずぴぃ 鈴子、火生留(火)、条夜(風)、不動(予知)、劉邦(睡眠)、鎌多(即死)、兜(重力) 弥勒(重力?)、亜門(即死)、ベルトライン住人(通常時間操作)
海藤 城戸 柳沢  天沼  ブチャラティ 少女部隊 杉原悠(高圧水銃) 沢渡美古都(磁場) 皆瀬梨夏(レーザー)
lv4
龍騎、マァム ザボエラ クロコダイン あやせ、ビシィさん、セナ マリリン エド、アル、グリード リセット・リミット ハットフィールド来栖(光)、鏡(バビロン時間操作)、マクベス(空間)、雷帝(電気)
御手洗 神谷  刃霧  巻原 ピーター 右天、少女部隊(力、速、香)、マダム・ブラック 緋村恭介(衝撃波) 秋篠香澄(超振動) アーレン(雷撃) 高岡陸也(炎) チョー無敵)
lv5
DIO 承太郎、プッチ、ディアボロ、クウガ、555,最終形態100%フリーザ、長門 イレブン ギアッチョ、セッコフーゴ イブ、瑠璃、左天、アルカ、ハットフィールド キラ・ヤマト セルバンテス、十常侍、幽鬼
ハドラー ポップ アバン ヒュンケル ヒム ブロキーナ マトリフ 遠野志貴、衛宮士郎 タク、野呂瀬 ロベルト ドルキさん ブレイド 秋篠真澄美(死の伝搬) 赤屍さん プライド、大総統 戸愚呂 部威 桑原
白蘭 一護 鬼眼の狂 SDK サイラー デジモータル ちせ チョコラータ、プロシュート 豪鬼 ルガール 京 鉄雄 夜馬(物理攻撃無効) グリン(時間操作)LV5
lv6
アルクェイド、アギト、剣、カブト、ディケイド、ハルヒ、みくるダイ、バーン、バラン、ミスト、 キルバーン、両儀式、秋せつら アークライト Y(完全体・マルチスキル)
タクミ カズマ ジョルノ エネル アミちゃん ミカちゃん 大地母神 S級妖怪 ガイバーギガンティック 十叶先輩 樫男くん シャピロ・ダストン サナカン
ペパーミントの魔術師 フォルテッシモ メルエム プフ ピト ユピ DBキャラ 紫苑 雷電 総監督マシーン ヴァッシュ ナイブズ エクレール アキラ
268以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/06(火) 20:40:50.87 ID:mJvSniOH0
何かチートバッカーズは赤屍さんをレベル5にしてそれを基準にしてるぽいな
269以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/06(火) 20:43:55.54 ID:EY0u/3vK0
>>268
禁書の世界を基準にしたらほとんどのキャラがレベル5になるんじゃね?
まあ赤屍さんは余裕でレベル6だと思うが
270以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/06(火) 20:51:53.66 ID:Tqoc54RZ0
左天さんはレベル4ぐらいだろ
271以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/06(火) 21:04:14.56 ID:tvnqChzT0
そーいやデコ助野郎月に行ってたよな
宇宙で活動できるのかすげーな
272以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/06(火) 21:31:17.45 ID:ZtkVoC6N0
星のカービィのコピー能力は5か6?
あと裏設定で正義の味方だから死なないらしい
273以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/06(火) 21:53:26.77 ID:ddgnx31v0
じゃあ、俺は?
274以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/06(火) 21:56:51.41 ID:I3PULbRkP
黒 レベル5
蘇芳 レベル4
猫 レベル3
紫苑 レベル5
銀 レベル0
275以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/06(火) 22:01:58.63 ID:ypjdd2lU0
レベル4・・・ステルスモモ
レベル3・・・宮永咲、天江衣、キャプテン、
276以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/06(火) 22:07:24.02 ID:EY0u/3vK0
>>275
もしかしたらのどっちってめちゃくちゃ演算能力高いんじゃね?
277以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/06(火) 22:09:15.11 ID:HaRO2tXX0
>>274
レベルだけで行ったらドールである銀は2か3くらいあるだろ滝壷の下位互角みたいなもんだし
278以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/06(火) 22:42:14.34 ID:I3PULbRkP
>>277
覚醒後の能力で考えてた、観測霊の能力ならそれくらいはあるか
279以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/06(火) 22:54:47.65 ID:DOtyRJ9XP
>>274
11、魏や志保子もレベル4はありそうだ
280以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/06(火) 22:58:03.14 ID:Tqoc54RZ0
11はレベル3じゃないか?
あの変態紳士が強く見えるのは身体能力が高いからだし
葉月みたいな
281以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/06(火) 23:00:26.66 ID:bKZHzmkPQ
2027
鳴海恵介(発光)…右目が光る。レベル1
鳴海優&鳴海愛(透視)…数千メートル先の潜水艦を視認できる。レベル4
鳴海ケイ(透視)…優や愛と全く同じ能力、自分の意思で発動できない。レベル3
アートマン(時間超越)…未来を視たり、未来の物を未来へ、未来の物を過去へ送ったりできる。レベル5
クラウス・ミカエル・ローゼンバーグ(洗脳)…他人の心に入り込み操る能力、一度操られた者の心のベクトルはクラウスが能力を解かない限り元には戻らない。入り込んだ相手の能力も使用可能、一度に複数の対象を操作可能。レベル5
マスター(洗脳)…クラウスのクローンなのでほとんどクラウスと同じ能力、しかし能力が使えない状況もあるのでクラウスよりも劣ると思われる。レベル4
マリア&クレア(同調)…人や物と同調する能力、同調した魚雷の向きを変えたりできる。レベル4
282以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/06(火) 23:02:28.35 ID:EY0u/3vK0
イカ娘の触手は余裕でレベル4でゲソ
283以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/06(火) 23:32:43.31 ID:oHkjI33VO
天江→海底撈月(ハイテイラオユエ) レベル5
宮永→嶺上開花(リンシャンカイホウ) レベル5
福路→手牌掌握(ハイドアウト) レベル5
原村→精密演算(デジタルプレイヤー) レベル4
東横→零の領域(ステルス) レベル4
龍門渕→精密演算(デジタルプレイヤー) レベル3
片岡→東風女王(イーストウィンド) レベル3
井上→逆通行(アクセルターン) レベル3
国広→手品禁止(マジックストップ) レベル2

妹尾→上位崩し(ハイカーダウナー) レベル0


こんなのにかなり時間使って何やってんだろ俺…
284以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
DTBのアンバーはレベル6?