自分のデスクトップはアイコン出すぎらしいんだが

このエントリーをはてなブックマークに追加
1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
http://www.mmobbs.com/uploader/files/8492.jpg

これって出すぎな方なのか?
普通だと思ってのに友人に言われてショックだったwww
2以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/31(水) 12:20:22.89 ID:yUu6Bzdc0
普通は右下にゴミ箱一個だろ
3以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/31(水) 12:22:07.94 ID:vd3BNR0R0
>>2
それは流石に切なくないかwww
4以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/31(水) 12:22:40.20 ID:Twq7Hyu+0
数が多いっていうか無駄が多い
アドビとかなんであるの?
5以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/31(水) 12:22:59.28 ID:AQYR9j2S0
非表示に白よ
6以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/31(水) 12:23:36.59 ID:OXdncLGN0
RTPセットアップとかいる?
7以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/31(水) 12:23:36.84 ID:gXLR4z/+0
個人の好みだとは思うけど、
確かに多いと思う…アイコン多いとその分起動も遅くなるし
整理したほうがいいんじゃない?
8以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/31(水) 12:23:55.26 ID:M6FJMtwTQ
普通はゴミ箱1個
9以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/31(水) 12:24:08.17 ID:vd3BNR0R0
見た感じいらなそうなのってどれなんだろうwww
フォルダ系はとりあえず置いといて
10おれたま ◆x/xcc3E.q6 :2010/03/31(水) 12:25:00.20 ID:xreNKnTE0 BE:1778292465-2BP(3)

マジレスするとデスクトップには何も置かなくていいと思う
11以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/31(水) 12:25:21.24 ID:mSRFG10mP
壁紙がダサい
壁紙のアスペクト比がおかしい
アイコン全部消すか非表示にしろ
12以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/31(水) 12:26:15.40 ID:k3dzhnt80
終わりティア様・・・!
13以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/31(水) 12:26:52.84 ID:vd3BNR0R0
とりあえずRTPセットアップとアドビ消した
14以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/31(水) 12:28:29.74 ID:YDNzsAMW0
比率おかしい
15以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/31(水) 12:28:33.50 ID:+y5GpKBx0
とりあえずゴミ箱以外消して
アイコンを全部Dockの中にいれて壁紙変えるだけで
印象はちがうとおもうんだ
16以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/31(水) 12:29:57.99 ID:vd3BNR0R0
壁紙は触れないでくれwwwwww
17以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/31(水) 12:30:11.46 ID:RbNdJhZC0
18以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/31(水) 12:31:07.80 ID:vd3BNR0R0
>>17
それはwwwwwwwwwだめだろwwwwwwwww
19以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/31(水) 12:33:19.04 ID:RbNdJhZC0
20以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/31(水) 12:34:03.93 ID:0OkjabVi0
>>1と同じwwwwっうぇwっうぇ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org775615.jpg
21以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/31(水) 12:35:18.35 ID:vd3BNR0R0
>>19
やってみるwwww
>>20
同じwwwwwwwwwww
22以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/31(水) 12:35:45.53 ID:n8K/pNNJ0
>>20
名倉ワロタ
23以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/31(水) 12:37:53.56 ID:6/HBxO8o0
そんなことよりPCの壁紙がまだ初期の俺にいい壁紙くれ
24以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/31(水) 12:38:36.44 ID:RbNdJhZC0
>>23
自分のPCの解像度でgoogle検索
25以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/31(水) 12:38:54.93 ID:qPk4QE400
今日の壁紙スレはここですか?
26以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/31(水) 12:40:08.10 ID:6JQTNNV/0
wallpaper imagesize:1920x1200
27以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/31(水) 12:40:43.17 ID:X0facDSj0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org775621.jpg

>>23同士よ シンプルイズベストだ
28以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/31(水) 12:41:41.92 ID:rpt+Qbvo0
>>20
じゃんけんww
お前もあのスレのzipもらったのかよw
29以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/31(水) 12:41:45.02 ID:CF8ehQnz0
普通はゴミ箱で埋め尽くす
30以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/31(水) 12:41:59.97 ID:vd3BNR0R0
>>27
早漏ワロタwww
31以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/31(水) 12:43:16.61 ID:RbNdJhZC0
でも、この表示殺風景過ぎるから俺もちょっと弄ってみるか
32以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/31(水) 12:43:44.32 ID:X0facDSj0
>>30 シット・・・・よくかんがえてスクショするべきだった
33以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/31(水) 12:45:05.94 ID:+dtIad2V0
RocketDock良いよ
34以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/31(水) 12:45:12.57 ID:i/Jx2OVR0
こういうときにRocketDock
35以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/31(水) 12:46:15.70 ID:b7FqRzSY0
Rocket Dockっていうドックのフリーソフトおすすめ
アイコン多くてもスッキリなるよ
36以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/31(水) 12:46:38.10 ID:kq1jv/WF0
非表示一択だろ
別に困らないしデスクトップ画像を重視したいだろ
37以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/31(水) 12:47:05.58 ID:EKQ7L4xnP
ランチャはコマンドタイプに限る
38以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/31(水) 12:47:17.99 ID:+XfQcfTg0
今日のデスクトップスレはここですか
39以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/31(水) 12:47:37.64 ID:slgL6+pG0
macみたいにフォルダにょーんってできるdockないの?
40以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/31(水) 12:48:33.22 ID:wvdtCj060
えろげのあいこんがあるわ
41以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/31(水) 12:48:34.90 ID:rezLWu5KO
ObjectDockとY'zDockのこともたまに思い出してあげてください
42以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/31(水) 12:49:20.51 ID:VOw1d+kaP
ここら辺りでさらした奴が割れで叩かれる流れになる
43以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/31(水) 12:49:25.07 ID:5Y5MUqbc0
>>1よ、>>1のデスクトップはデキる人のデスクトップだ
「デキる人のPC」(だったかな)っていう本によれば
デスクトップをまっさらにしてる人は一見、整理整頓が
出来ているようにみえるが実は違うらしい、その理由は忘れた
44以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/31(水) 12:49:28.63 ID:b7FqRzSY0
Objectdockはrocketdockに比べて使いづらい
45以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/31(水) 12:49:38.25 ID:rfHF+Tgs0
46以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/31(水) 12:50:34.86 ID:b7FqRzSY0
11点
47以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/31(水) 12:51:28.88 ID:rfHF+Tgs0
>>46
10点満点中だったらうれしいです
48以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/31(水) 12:51:44.51 ID:0OkjabVi0
>>45
統一感がないよね
上のショートカットもアイコン出ててダサいし多すぎ
せめてランチャくらい使おうぜ
49以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/31(水) 12:51:47.77 ID:+VKaVlQf0
>>1
割れ厨の匂いがプンプンする
50以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/31(水) 12:51:49.73 ID:q8dherFQ0
>>45
他にも言いたいことたくさんあるがとりあえずフォントかえろ
51以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/31(水) 12:51:55.00 ID:Ha+bn5hc0
いまこんな感じ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org775632.png

>>44Objectdock使ってるんだけどどう使いづらいの?
52以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/31(水) 12:52:16.78 ID:aFpNTV1f0
http://uproda.2ch-library.com/231276sck/lib231276.jpg
アイコンはなるべく置かないようにしてる
53以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/31(水) 12:52:30.37 ID:q8dherFQ0
>>49
デーモンの時点で
54以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/31(水) 12:52:32.42 ID:vd3BNR0R0
>>43
まじでwwwwwwww
でも俺できない人だわwww
55以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/31(水) 12:53:15.70 ID:GOSwlSlr0
配置:17/34
壁紙:25/33
機能性:9/33

合計:51/100
56以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/31(水) 12:54:12.48 ID:vd3BNR0R0
>>53
仮想ドライブ作るのに割れ以外でも使わないかwww
57以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/31(水) 12:54:39.22 ID:i/Jx2OVR0
58以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/31(水) 12:54:55.06 ID:b7FqRzSY0
>>51
ポップアップの大きさ変えれたっけ・・・
それとゲームを追加したらObjectDockで全部同じ画像になって萎えた
RocketDockならアイコンの画像でできたけど

>>52
壁紙くだしあ
59以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/31(水) 12:55:24.49 ID:q8dherFQ0
>>43
部屋を片付けるときにとりあえず押し入れに物を突っ込んでいくタイプだな
表の見た目だけは綺麗だがその実HDDフォルダの中はぐちゃぐちゃ
60以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/31(水) 12:56:22.09 ID:q8dherFQ0
>>56
何に使うか言ってみろ
61以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/31(水) 12:56:33.69 ID:PSVp25HS0
普通に考えてしんぷるいずべすと

ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org775643.bmp
62以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/31(水) 12:57:30.76 ID:Ha+bn5hc0
>>58
アイコンなら後で変えられると思うんだけど
63以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/31(水) 12:57:56.00 ID:rfHF+Tgs0
>>61ウォークマン使ってるんですねー
64以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/31(水) 12:58:03.67 ID:sOTcbgy90
タスクバーを自動で隠すようにしてあとはwin+Rで十分
デスクトップは一時ファイル置き場と化した
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org775649.png
65以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/31(水) 12:59:07.89 ID:cXrulhys0
66以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/31(水) 12:59:08.39 ID:kq1jv/WF0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org775652.jpg
非表示の俺が晒してみる
67以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/31(水) 12:59:11.00 ID:rfHF+Tgs0
>>61あとスタートボタン消すなりしたらどうですか
68以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/31(水) 12:59:27.49 ID:slgL6+pG0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org775654.jpg
タスクバーのてかてか無くして単色にしたいんだけどどうすればいいの
69以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/31(水) 12:59:36.74 ID:D3cwrh4M0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org775655.jpg

いろいろ試したいけど侍とかメンドクサイです

あれ・・・スレ違い?
70以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/31(水) 12:59:39.87 ID:kivyzcdU0
>>19
すげーwはじめて知った
早速やってみる
71以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/31(水) 13:00:34.67 ID:pNYSZljm0
>>43の言ってることは
多分整理整頓を重視してるヤツは機能性を重視しないとか
そういう事してる暇あったらデフォ設定でショートカット出しまくりのほうが使い易いお!
ってことじゃない?

俺も結局いろいろやってみたけど>>1みたいな状態に戻ったわ
72以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/31(水) 13:00:51.54 ID:+dtIad2V0
侍とか使って凝ったつくりにしてみるけど最終的に行き着くのは初期モード
73以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/31(水) 13:01:00.30 ID:xRy0QrG00
なんか異常にIEが多いな
さすが情弱VIP
74以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/31(水) 13:01:22.58 ID:kivyzcdU0
あとこれ
http://ara.moo.jp/pita/

これでデスクトップのアイコンちっちゃく出来るけど
全然使ってないや
75以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/31(水) 13:01:48.11 ID:q8dherFQ0
>>73
情弱はオマエ
76以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/31(水) 13:02:05.36 ID:rfHF+Tgs0
>>73SofTalkWEB使ってる俺はどうなんでしょうか
77おれたま ◆x/xcc3E.q6 :2010/03/31(水) 13:02:17.90 ID:xreNKnTE0 BE:1066976429-2BP(3)
78以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/31(水) 13:02:28.71 ID:+VKaVlQf0
>>56
タスクバー隠してるのが割れソフト隠してるだけな気がする。
79以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/31(水) 13:02:29.82 ID:D5XynXAh0
7に変えてからカスタマイズ中
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org775664.jpg

>>69
壁紙くだしあ!
80以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/31(水) 13:02:45.12 ID:+3w1iMDoP
なんでアイコンが左側に寄っているの?
…ああ、Windowsなのか
81以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/31(水) 13:02:54.26 ID:ZEIsL6q00
>>61
pngにしろ情弱
82以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/31(水) 13:03:02.16 ID:HdgVLmFs0
83以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/31(水) 13:03:25.57 ID:i/Jx2OVR0
>>80
さらせよ
84以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/31(水) 13:03:32.68 ID:c4Ooctkg0
85以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/31(水) 13:03:36.34 ID:0OkjabVi0
お前らよくカスタマイズする気になるよなww
デスクトップにCPU使用率とか容量とか表示させてもほとんど見なくね?
86以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/31(水) 13:03:43.74 ID:cXrulhys0
FF多すぎワロタwwwwwwwww
87以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/31(水) 13:04:16.86 ID:sOTcbgy90
みんなランチャー使うんだな
88以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/31(水) 13:04:23.01 ID:RbNdJhZC0
>>77
うぶんつは初めからデスクトップ凝ってていいよね
俺はドライバの関係でまったく使い物にならなかったが
89以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/31(水) 13:04:27.66 ID:pNYSZljm0
>>84
壁紙うpしておくんなまし
90以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/31(水) 13:04:37.80 ID:q8dherFQ0
>>78
自爆して突っ込んだら消えた時点で
91以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/31(水) 13:04:38.80 ID:D3cwrh4M0
92以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/31(水) 13:04:49.36 ID:ZEIsL6q00
>>85
オナニーだから別によくね
93以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/31(水) 13:04:58.91 ID:rfHF+Tgs0
>>87ランチャーとか重たそうだから使ってないんですが
94おれたま ◆x/xcc3E.q6 :2010/03/31(水) 13:04:58.89 ID:xreNKnTE0 BE:1481910555-2BP(3)

>>88
俺は金ないからubuntuな訳で・・・
95以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/31(水) 13:05:08.31 ID:3VwUZS5C0
96以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/31(水) 13:05:27.26 ID:0OkjabVi0
>>92
それもそうか
97以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/31(水) 13:06:01.68 ID:/2wv31sK0
98以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/31(水) 13:06:04.03 ID:c4Ooctkg0
99以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/31(水) 13:06:24.42 ID:rfHF+Tgs0
>>95グーグルアースのショートカットあるけどそれ使うの?
100以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/31(水) 13:06:24.71 ID:PbSDRoQN0
http://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan087166.jpg
アイコンとか置く訳ないだろ
101以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/31(水) 13:06:42.79 ID:D5XynXAh0
>>91
頂いた
102以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/31(水) 13:06:56.51 ID:q8dherFQ0
やっぱXPダサいわー
103以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/31(水) 13:07:13.73 ID:AQYR9j2S0
雨も侍も入れただけで満足してしまった

http://iup.2ch-library.com/i/i0074362-1270008302.jpg
104以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/31(水) 13:07:22.40 ID:rfHF+Tgs0
>>102何故
10598:2010/03/31(水) 13:07:25.99 ID:c4Ooctkg0
安価ミスった
>>89
106以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/31(水) 13:07:40.11 ID:3VwUZS5C0
>>99
時々しか使わないな・・・
使わないアイコンは消した方がいいのか?
107以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/31(水) 13:08:07.59 ID:7O4Bwju70
>>82みたいに下にズラッっとアイコン並べる奴なんてソフト?
情弱ですまんこ
108以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/31(水) 13:08:15.26 ID:slgL6+pG0
単色背景だと起動遅くなるとか聞いて壁紙使ってるんだけどもう治ってるの?
109以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/31(水) 13:08:35.95 ID:rfHF+Tgs0
>>106使わない物はできるだけ消したほうがいい。あとアイコン大きいと壁紙が冴えなくなる
110以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/31(水) 13:08:41.49 ID:M6FJMtwTQ
晒したいけど規制でうぎゃあ
111おれたま ◆x/xcc3E.q6 :2010/03/31(水) 13:09:01.84 ID:xreNKnTE0 BE:711317243-2BP(3)

>>106
使わないならアイコン云々ソフトごと消せって
112以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/31(水) 13:09:45.28 ID:kxMJHPV50
113以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/31(水) 13:10:01.45 ID:KEPEJW6e0
114以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/31(水) 13:10:16.95 ID:YDNzsAMW0
みんなのデスクトップ格好いいな

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org775688.png
115以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/31(水) 13:10:23.36 ID:HdgVLmFs0
>>107
俺が使ってるのは Object Dock
116以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/31(水) 13:10:33.26 ID:pNYSZljm0
>>98
ありがと!
こういうの好きだわ
117以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/31(水) 13:10:34.98 ID:3VwUZS5C0
>>109>>111
サンクス
ちょっと整理してくる
118以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/31(水) 13:10:39.00 ID:rfHF+Tgs0
>>113透明化しないんですかw
119以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/31(水) 13:11:37.55 ID:1MkSu/mx0
いつから自分のデスクトップ自慢スレになったの
120以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/31(水) 13:11:45.47 ID:7O4Bwju70
>>115
d
121以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/31(水) 13:11:50.49 ID:5Y5MUqbc0
ワイドの人ちょっと、ワイド画面って何対何が主流なんだ?解像度は?
たとえば俺は未だに4:3画面、5:4なんてのもあるけどSXGAよりはXGAの方が主流
・・・だった筈、4:3ならUXGAでもいいんだけれど・・・
122以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/31(水) 13:12:24.18 ID:rfHF+Tgs0
>>119>>20あたりから自慢スレではなく評価スレ
123以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/31(水) 13:12:28.94 ID:RbNdJhZC0
お前らデスクトップでかすぎだろ
裏山
124以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/31(水) 13:13:23.98 ID:/4QUdtRWP
125以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/31(水) 13:13:28.42 ID:HIwGPS470
>>95
壁紙ちょうだい!
126以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/31(水) 13:14:17.17 ID:cXrulhys0
127以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/31(水) 13:14:26.97 ID:dSeXSun60
http://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan087167.jpg

暗所でのCRTの感じを出したかったから、こんな壁紙作って使ってた。
128以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/31(水) 13:15:08.24 ID:429j4gpo0
129以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/31(水) 13:15:16.07 ID:vd3BNR0R0
飯食ってたけど皆俺と似たり寄ったりだなwww
130以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/31(水) 13:15:47.30 ID:4q+PmawpO
4×4か、最大でも5×5で納まるくらいに決めてる
131以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/31(水) 13:16:23.98 ID:D3cwrh4M0
>>121
16:9とか16:10じゃないか?
132以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/31(水) 13:16:39.43 ID:sOTcbgy90
>>93
だな
>>102
あちこちいじれるからいいんだよ
133以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/31(水) 13:17:05.95 ID:slgL6+pG0
ν速とかだとリッチ感あふれるデスクトップ多いけどvipは貧乏くさいな
134以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/31(水) 13:17:41.10 ID:GOSwlSlr0
他人のデスクトップは見たことなかったが、かなりかっこいいな・・・
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org775705.jpg
135以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/31(水) 13:18:42.14 ID:kxMJHPV50
136以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/31(水) 13:19:11.84 ID:UIfNdk4A0
使用度が高いソフトはデスクトップにおいて、使用度がそんなに高くないものはタスクバー or ランチャーだな
137以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/31(水) 13:20:03.90 ID:tQHYmGc20
安価つけただけでレスした気になってんじゃねーよ何か言えや
138以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/31(水) 13:20:44.17 ID:SNtVQfwJ0
今は何も表示させてないから昔のを晒してみる
アイコン?なにそれ
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org775710.jpg
139以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/31(水) 13:21:02.80 ID:slgL6+pG0
割れ厨死ねやろ
140以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/31(水) 13:21:19.43 ID:q8dherFQ0
>>124
身の丈に合わない事はするな
141以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/31(水) 13:22:02.13 ID:GOSwlSlr0
>>137
代弁ありがとう
142以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/31(水) 13:22:23.89 ID:lZBZuK6T0
143以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/31(水) 13:23:04.77 ID:q8dherFQ0
>>134
割れアイコン
0/100
144以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/31(水) 13:23:20.34 ID:1MkSu/mx0
145以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/31(水) 13:23:45.53 ID:+L+maGW00
mac化とか侍とか試行錯誤しまくったけど結局デフォに戻した
タスクバーは隠してる
http://up3.viploader.net/desktop/src/vldesk001415.jpg
146以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/31(水) 13:24:39.66 ID:kivyzcdU0
でっかいゴミ箱のアイコンいいなあ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org775717.png
147以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/31(水) 13:24:54.36 ID:GOSwlSlr0
>>143
ああ、そういうことか
一般的にトレントはそういう使い方しかないかw

友人からファイル送ってもらうの便利だから使ってるんよ
MSNとかのファイル共有糞過ぎる
148以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/31(水) 13:25:18.59 ID:OWRCnugf0
ゴミ箱1つだけだけどニュー束だと状弱扱いされた
149以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/31(水) 13:25:42.92 ID:1MkSu/mx0
何で皆改造するの…
150以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/31(水) 13:25:57.70 ID:krBBYhw60
ゴミ箱だけ表示させるのがかっこいいとか思ってる情弱
151以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/31(水) 13:27:01.79 ID:i/Jx2OVR0
>>146
MyTashcan でググれ
152以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/31(水) 13:27:43.47 ID:RbNdJhZC0
ゴミ箱残すぐらいなら消してランチャに格納
153以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/31(水) 13:27:55.32 ID:sOTcbgy90
ほとんど直接消去だしゴミ箱は空にするくらいしか使わない
154以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/31(水) 13:28:32.90 ID:kivyzcdU0
>>151
おお!これか
さんくす
155以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/31(水) 13:28:41.23 ID:0viYTfa30
156以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/31(水) 13:28:43.17 ID:No9Q+LK50
157以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/31(水) 13:29:10.53 ID:hkovs5tvP
雨も侍も設定がわからなすぎる&よく考えたらデスクトップとか滅多に見なくね?との理由から導入を断念
Rocketdockも人気らしいけどObjectdockに慣れすぎて使い辛かった
158以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/31(水) 13:30:00.34 ID:Iu1Zld7N0
主張しすぎずもオサレなランチャって無いかな。
159以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/31(水) 13:31:42.32 ID:5aT2xPAI0
でっかいゴミ箱いいな
欲しい
160以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/31(水) 13:32:10.88 ID:/5USvYDj0
161以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/31(水) 13:32:32.61 ID:et+m59jQ0
ttp://viploader.net/desktop/src/vldesk001417.jpg

タスクバー隠したら使いにくくないか
162以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/31(水) 13:34:03.46 ID:7Tpww9dz0
>>158
デスクトップアイコン
163以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/31(水) 13:34:04.81 ID:sOTcbgy90
>>161
プロパティ>タスクバー>自動的に隠す
164以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/31(水) 13:34:12.35 ID:9CXH702u0
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org775725.jpg

こういうスレでオサレなデスクトップ見て改造しようと思うがソフトの説明見てるうちにめんどくさくなってやめてる
そして少し整理していつものデスクトップに戻る
165以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/31(水) 13:34:24.13 ID:hDl+tZB40
166以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/31(水) 13:34:33.73 ID:/6Y0PUXwP
http://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan087173.jpg
ランチャーってそんなに便利?
167以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/31(水) 13:35:26.54 ID:c4Ooctkg0
萌えとオサレが混じってる壁紙ない?
1900×1200で
168以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/31(水) 13:35:32.95 ID:i/Jx2OVR0
仮想デスクトップの使い道が分からんのだけどいつ使うの?
169以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/31(水) 13:36:13.41 ID:5aT2xPAI0
>>160
おーd
170以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/31(水) 13:36:59.47 ID:RZdqS7QvP
壁紙のアス比あってない人けっこう居るけど、気持ち悪くないの?
171以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/31(水) 13:37:22.84 ID:/5USvYDj0
>>167
デビアンで頑張れ
172以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/31(水) 13:38:02.17 ID:IyBdf8lL0
俺デスクトップにファイルでもなんでも置いちゃうよ
173以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/31(水) 13:40:56.22 ID:Y8FRzcsv0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org775734.jpg
壁紙まともな奴多すぎだろwww
174以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/31(水) 13:42:11.71 ID:a2RJNGx20
おまいらどこでデカイサイズの壁紙探してるの?
175以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/31(水) 13:43:49.24 ID:429j4gpo0
>>174
vip
176以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/31(水) 13:43:52.95 ID:maOFV8Ou0
177以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/31(水) 13:44:18.09 ID:/6Y0PUXwP
>>174
壁紙スレとか
アス比合わない奴はトリミングしたり
適当に画像張り合わせて作ったり
178以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/31(水) 13:46:52.66 ID:+y5GpKBx0
http://upload.saloon.jp/src/up0233.jpg
なんか自分のがダサすぎる
179以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/31(水) 13:47:06.91 ID:kivyzcdU0
rainmeterなんか久しぶりに入れてみたら随分変わってた
前までのスキンの設定通じなくて面倒になった
180以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/31(水) 13:47:47.61 ID:maOFV8Ou0
181以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/31(水) 13:48:22.72 ID:M6FJMtwTQ
182以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/31(水) 13:49:19.43 ID:+y5GpKBx0
>>181
壁紙くれ
183以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/31(水) 13:50:50.93 ID:kivyzcdU0
>>181
壁紙にアイコンあわせたそういうの好きだ

アイコンだよなそれ・・?
184以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/31(水) 13:51:13.57 ID:M6FJMtwTQ
185以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/31(水) 13:51:49.93 ID:5bGlTkbF0
>>180
みたいなのを簡単に作れる方法ってないのかな
rainmeter前入れたことあるけどちんぷんかんぷんでした
186以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/31(水) 13:51:54.51 ID:sOTcbgy90
>>183
多分さっき教えてもらった奴
187以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/31(水) 13:53:12.26 ID:maOFV8Ou0
>>185
これは設定弄ってないぞ
初期設定
188以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/31(水) 13:54:32.95 ID:++qHNAYX0
全部ショートカットキー使って壁紙のみが正しい
189以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/31(水) 13:54:40.26 ID:kivyzcdU0
rainmaterの最新バージョンのデフォが大分オサレになってる
190以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/31(水) 13:55:36.80 ID:3VwUZS5C0
191以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/31(水) 13:56:53.76 ID:jAM+NwVU0
192以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/31(水) 13:57:13.41 ID:M6FJMtwTQ
アイコンの名前は削除が基本
193以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/31(水) 13:57:22.65 ID:gXLR4z/+0
お前ら見ててすっげーうらやましいんだけど、
六年目のパソコンにはちょい厳しいかな…?
メモリ512MB
194以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/31(水) 13:58:17.32 ID:1R2MyLav0
195以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/31(水) 13:58:19.37 ID:5bGlTkbF0
rainmeterって英語だからわかんないんだよね・・・orz
196以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/31(水) 13:59:14.80 ID:tDvdHdh70
>>193
ゴテゴテにしなきゃ余裕だろ
256で頑張ってた俺が言うんだから間違いない
197以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/31(水) 13:59:58.97 ID:r7sb/iwr0
>>190
ショートカットの矢印も消しちゃおうぜ
198以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/31(水) 14:00:05.56 ID:DwJt5+r3P
日本語化なかったか?
俺の日本語で出るぞ
199以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/31(水) 14:00:59.38 ID:cwMGhsun0
>>156
その壁紙くだしあ
200以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/31(水) 14:01:27.73 ID:sOTcbgy90
>>193
負荷に気をつければどうにでもなる
201以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/31(水) 14:02:40.20 ID:gXLR4z/+0
>>196
>>200
ヤフーガジェット三つくらい挿入したらもうやばかったんだけど…
うまくすればできるのかなぁ?
202以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/31(水) 14:03:53.59 ID:JrmLWZDq0
>>1

その壁紙水銀燈?
203以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/31(水) 14:04:34.62 ID:sOTcbgy90
>>201
あれは使いづらい
他を当たるか面倒だがsamurizeで自分で作る
204以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/31(水) 14:05:48.23 ID:p7v+uwJn0
>>201
まずOSは何だよ
ビスタ以降はOSだけでメモリパンパンだぞ
205以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/31(水) 14:06:25.85 ID:slgL6+pG0
低スペックXPとかならbbleanやろ
206以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/31(水) 14:08:08.05 ID:MVm1PV1h0
             / |  _______  |   \
          | /:`7 /-lハ: :∧: : |\トヽ: `\   |
          |,厶: :Wx=ミ∨ \|x≠く|∧: :_>  |
          | {:人{ f'人ヽ    f'人ヽ }八:}:  八
          人  |: }弋Yソ     弋Yソ |: : |    ヽ、
            {  /|:(//)  、__, _,  (//) : |\    \
          / こ}ヽ|:人   {   }   /_ス⌒\    |  
       /{  ⌒し'|: : |>   、 _ノ  イ:/ ヽ丶 人    |  
      ./ >、_フ :|: : | {{下-孑 }}/ 人_ イ|  \.  〉  
207以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/31(水) 14:09:22.78 ID:i1KNX7vpP
208以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/31(水) 14:09:36.66 ID:6+N25oof0
ゴミ箱の他にdateフォルダとショートカットフォルダがあるだけだなおれは
209以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/31(水) 14:09:49.99 ID:7FLy3Uh00
おまえらのデスクトップの美しさに吹いた
210以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/31(水) 14:09:56.41 ID:xHbphZ2/0
211以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/31(水) 14:14:07.84 ID:9RsbtySz0
デスクトップとか普通なし、で緑一色じゃないの?
212以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/31(水) 14:16:04.76 ID:ei20Lk4E0
>>202
11eyesのリーゼロッテ
213以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/31(水) 14:16:13.12 ID:n8K/pNNJ0
janeのアイコン出してたらネラーだってことがバレバレだよね
誰にも見られることはないからいいけどさ
214以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/31(水) 14:16:27.85 ID:e1BU0isi0
猫とか癒されるだろ
215以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/31(水) 14:16:35.71 ID:eKqS6Lu60
白井黒子ですの!
216以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/31(水) 14:16:56.87 ID:djKasvoH0
かなりさっぱりさせた。
ttp://www.rupan.net/uploader/download/1270012558.jpg
217以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/31(水) 14:18:12.83 ID:gYHxf9mv0
218以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/31(水) 14:18:20.42 ID:acOdjXQH0
戦国ランスとデーモンツールしか置いてないわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
219以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/31(水) 14:19:06.29 ID:sOTcbgy90
>>217
だからbmpは(ry
220以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/31(水) 14:20:04.63 ID:Bq/uEqhj0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org775811.jpg

ビスタと思った奴ズギューンwwwwwww
あとBump Topってソフトもいいよ!
kwskはググれバーカ
221以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/31(水) 14:20:10.85 ID:7mpusWbk0
もしかして虹キャラとかのキモイ壁紙はもう時代遅れなのか?
222以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/31(水) 14:20:30.68 ID:nBcJPEjo0
>>57
そのカレンダーの詳細教えてくだしあ
223以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/31(水) 14:21:49.31 ID:4ZJ4Vgq30
>>221
時代遅れ以前に・・・
224以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/31(水) 14:23:06.20 ID:gYHxf9mv0
225以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/31(水) 14:23:12.01 ID:K74EJcd4P
>>221
オシャレに見せるのが難しいからスルー
226以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/31(水) 14:23:48.57 ID:6+N25oof0
227以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/31(水) 14:24:16.05 ID:5yKkOgfu0
侍は何度ダウンロードして何度アンインストールしたか・・・
228以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/31(水) 14:24:52.29 ID:7cbeGE+m0
デスクトップ片付けられないやつは
仕事や勉強ができない

これ、クリトリスな
229以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/31(水) 14:25:40.18 ID:LCQ17JO60
>>228
ダブルクリックちゃうぞ♪
230以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/31(水) 14:25:58.69 ID:gYHxf9mv0
>>224の評価おながい
231以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/31(水) 14:26:51.41 ID:D+xCTzAg0
スレタイどうでもよくなってるよね
ttp://www.uproda.net/down/uproda012624.png

壁紙を黒系統にすると余計に鬱になる
絵、写真にしても飽きる
win標準の「羽毛」しか考えられない
232以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/31(水) 14:26:56.66 ID:Iu1Zld7N0
秘書は仕事や勉強ができないやかましいわ
233以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/31(水) 14:27:35.15 ID:iqZEKw4J0
234以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/31(水) 14:27:41.44 ID:wVshEaKO0
お前ら画面小さすぎだろ
235以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/31(水) 14:28:31.81 ID:IQe0Wu/l0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org775832.png

こんな感じだけどどう?
236以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/31(水) 14:28:37.46 ID:Xvgg8mGA0
237以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/31(水) 14:30:16.88 ID:IQe0Wu/l0
>>236
壁紙かこいいな
238以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/31(水) 14:34:25.42 ID:envxHFaG0
239以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/31(水) 14:36:18.75 ID:7FLy3Uh00
フォントをメイリオにしてタスクバーをVISTAっぽくしただけでかなり近代化した俺のXPちゃま。

デスクトップにインストーラーのexeとかずっと残ってるやつは大抵リアルでも部屋の片付けが苦手だよね
240以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/31(水) 14:36:58.54 ID:kjXgg/x+0
壁紙はぐーぐる先生にimagesize:1920x1200とか指定して聞いてみればいいよ
241以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/31(水) 14:38:08.13 ID:2ka/x6pB0
reinmeterとかsamurizeとか置いてた時期もあったけど結局邪魔で切った
242以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/31(水) 14:38:10.64 ID:s+N1NvwC0
これを機にいろいろ弄ってみる
243以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/31(水) 14:39:06.60 ID:B/xgn4PW0
http://up3.viploader.net/desktop/src/vldesk001420.jpge
お前ら整理するの上手すぎだろ
244以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/31(水) 14:39:35.69 ID:2ka/x6pB0
>>238
これもしやwindows?
245以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/31(水) 14:41:11.04 ID:MKxHy0/10
ランチャーって使いにくくね?以前格好つけて色々いじったけど結局戻しちゃった
246以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/31(水) 14:42:00.12 ID:YDNzsAMW0
247以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/31(水) 14:42:01.23 ID:envxHFaG0
>>244
Macだよ
248以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/31(水) 14:42:08.98 ID:0OkjabVi0
>>245
使いやすいやつみつけろ
249以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/31(水) 14:43:02.63 ID:mSRFG10mP
整理しないで晒す奴って何考えてるの?
250以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/31(水) 14:45:35.71 ID:rO/1fo4f0
起動時に侍の位置を固定できればいいんだがなあ

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org775857.png
251以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/31(水) 14:45:46.86 ID:EE0xm4RXP
別にいいんじゃね?

こんなかっこよくなったよ!
って晒すので整理してなきゃあれだけど
そういう趣旨のスレじゃないんじゃないのかここは
252以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/31(水) 14:46:41.66 ID:D+xCTzAg0
>>243
黙っておいてやる
晒すときはしっかり晒せるものを置いておくのが基本だぞ
253以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/31(水) 14:46:58.27 ID:2ka/x6pB0
>>247
記憶違いでなければMacってディスプレイの四方の角が丸かったような気がしたんだ
254以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/31(水) 14:48:58.37 ID:Iu1Zld7N0
やっときたか…!!

  ( ゚д゚ ) ガタッ
  .r   ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_
  \/    /
255以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/31(水) 14:48:58.60 ID:sOTcbgy90
>>250
・構成ファイル指定の位置に表示
256以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/31(水) 14:49:30.11 ID:XyjxcAIm0
おまえら、本当はこーゆーのが好きなんだろ?
http://koideai.com/up/src/up41708.jpg
257以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/31(水) 14:50:08.47 ID:16BsiYos0
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org775873.jpg

ゴミ箱っているの?
いつもshift+delete+y
258以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/31(水) 14:50:08.95 ID:ZhV6JZuI0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org775875.jpg.html

晒し
普段はタスクバーとdockは隠してる
259以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/31(水) 14:50:43.34 ID:3VwUZS5C0
またもや整理して再うp
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org775876.bmp
260以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/31(水) 14:51:17.35 ID:VcbkQNKk0
>>256
ランチャ使いにくすぎるだろw
261258:2010/03/31(水) 14:52:29.40 ID:ZhV6JZuI0
html消すの忘れた(;^ω^)
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org775875.jpg
262以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/31(水) 14:53:20.09 ID:97VGKR7q0
俺のはObject Dock。左利きなので左にあった方が使い易い。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org775880.png


それと何となく壁紙をRibbon.scrにしてみたver
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org775889.png
263以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/31(水) 14:53:44.96 ID:TICIAAyk0
>>1でアイコン多すぎて…

って言っても7だからタスクバーに突っ込めば終わりなんだけどな
http://www.uproda.net/down/uproda012626.png
264以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/31(水) 14:54:18.70 ID:EE0xm4RXP
多分長門がJaneだな
265以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/31(水) 14:55:04.77 ID:/kY6JhDi0
デスクトップ汚いとか…
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org775895.jpg
266以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/31(水) 14:55:59.88 ID:rO/1fo4f0
>>255
なるほどthx
267以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/31(水) 14:56:02.16 ID:fECJY4yN0
268以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/31(水) 14:57:06.98 ID:/4QUdtRWP
269以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/31(水) 14:57:21.31 ID:sOTcbgy90
ソフトをd:\program files\ とかにまとめておくと
win+R から d:\program files\(ソフト名) が便利
270以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/31(水) 14:57:29.26 ID:6O0fYfhU0
271以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/31(水) 14:57:53.86 ID:ZhV6JZuI0
>>268
ゴミ箱の位置がいいな
272265:2010/03/31(水) 14:58:52.54 ID:/kY6JhDi0
ゴミ箱は右下に薄らと
273以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/31(水) 14:59:26.90 ID:97VGKR7q0
XP使ってる人ってVisual Styleとかいじらないの?
デフォのテーマ使うなんて俺には無理
274以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/31(水) 14:59:58.84 ID:9TeDR/A2P BE:2565824459-2BP(1028)
275以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/31(水) 15:00:15.77 ID:n2ky9FDy0
ID:gYHxf9mv0
276以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/31(水) 15:01:43.36 ID:BsNwYtTg0
デスクトップ=机として考えれば、机に物置きまくりとかあり得ないだろ。-
MSはデスクトップにほとんどアイコンを作らないし、ランチャ的な用途にはクイック起動バーを使ってる。
7に至ってはクイック起動バーが目玉機能になってるし。
277以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/31(水) 15:01:55.52 ID:7i/T2d3g0
278以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/31(水) 15:02:22.72 ID:SVmTs02k0
お前らラジオ音楽とかでアニソン流してるけど何でやってんの?
279以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/31(水) 15:02:57.50 ID:/5USvYDj0
>>263
iTunesが俺みたいだ
280以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/31(水) 15:03:19.71 ID:WxKJVV8oP
シンプルっつーかめんどいだけだな。気づいたらこんなだった

ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org775906.png
281以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/31(水) 15:05:21.02 ID:s+N1NvwC0
>>280
そのタスクバーの詳細を・・・
282以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/31(水) 15:05:45.02 ID:ZhV6JZuI0
よく使うソフトはクイック起動バー使ってフォルダへのリンクはdock使ってる
クイック起動バーへフォルダ投げるとライブラリのとこに入るあれなんなの?
283以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/31(水) 15:05:56.54 ID:7Tpww9dz0
>>276
デスクトップ自体がランチャみたいな物じゃないの?
284以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/31(水) 15:06:15.09 ID:zIl5wMJs0
285以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/31(水) 15:07:02.72 ID:svx4pNSp0
作業用フォルダ二つだけだわ・・
286以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/31(水) 15:07:09.70 ID:54OPVFT50
287以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/31(水) 15:10:29.91 ID:WxKJVV8oP
>>281 VSはKupo XP 2.0 Dark
右のほうのごちゃごちゃはTClock2ch
288以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/31(水) 15:10:36.78 ID:5TVzMwh20
289以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/31(水) 15:11:59.17 ID:ky5UJVap0
やっぱVIPPERのデスクトップは解像度低いな
餓鬼用パソなんだなみんな
290以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/31(水) 15:12:00.85 ID:s+N1NvwC0
>>287
ありがとう、すごくありがとう・・・
291以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/31(水) 15:13:12.34 ID:RZdqS7QvP
>>284
中身bmpじゃないですか
292以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/31(水) 15:14:02.51 ID:MKxHy0/10
>>274
かっこいい!テーマ何使ってるか教えて
293以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/31(水) 15:14:35.03 ID:TICIAAyk0
>>289
逆に広いほうが作業しづらいだろ
俺は1280*1024が一番いいと思うけど
294以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/31(水) 15:15:09.01 ID:/5USvYDj0
>>288
両方くらさい
295以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/31(水) 15:16:05.18 ID:Iu1Zld7N0
1920*1200だとだだっ広いが、配信を行う場合はデュアルがうらやましくなる
296以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/31(水) 15:18:06.31 ID:MDfPawGc0
297以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/31(水) 15:18:25.54 ID:Ct8eR8IY0
デスクトップもハードディスクもぐちゃぐちゃです( ^p^)
ttp://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan087203.jpg
298以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/31(水) 15:18:50.62 ID:RYLRBXvV0
侍って何ですか?情弱なので教えて下さい
299以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/31(水) 15:19:48.42 ID:WxKJVV8oP
>>290 どういたしまして
300以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/31(水) 15:20:49.88 ID:XyjxcAIm0
今は、こんな感じ
http://koideai.com/up/src/up41711.jpg

windowsは環境を確認するだけの為のものだから、こだわってない
301以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/31(水) 15:21:36.57 ID:/5USvYDj0
302以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/31(水) 15:22:09.73 ID:T7S7ml3U0
>>298
デスクトップ改造してる奴
303以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/31(水) 15:23:12.52 ID:sOTcbgy90
>>298
ここで聞く程度では挫折する
304以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/31(水) 15:25:25.80 ID:5bGlTkbF0
今導入したらこんなんなった\(^o^)/
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org775941.jpg
305以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/31(水) 15:26:51.98 ID:rbnyhKrD0
306以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/31(水) 15:30:40.93 ID:u0aSPYEy0
アイコンはrocketdockに入れとります
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org775962.jpg
307以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/31(水) 15:31:53.70 ID:rbnyhKrD0
>>306
ナカーマ
308以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/31(水) 15:33:21.77 ID:EE0xm4RXP
dockに入れるならデスクトップにショートカットでも大差ない気がするんだがなあ
309以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/31(水) 15:33:28.67 ID:UM0Jh4zL0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org775961.jpg
Dockいつもは閉まってるけど
310米俵 ◆RICE...cAY :2010/03/31(水) 15:35:33.72 ID:4heW4I1HP
アイコンが2行以上になるとイラっとする
311以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/31(水) 15:36:01.16 ID:B1CXvlXn0
アイコン無駄にあったら起動遅くなるだろwww
とか言ってる人のデスクトップが侍やら雨やら使ってやたらカスタマイズされてると何ともいえない気分になる
312以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/31(水) 15:40:40.17 ID:wBQR0CWw0
313以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/31(水) 15:47:53.49 ID:qu63hHV80
orchisとかアンナクソソフトよく使うな
314以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/31(水) 15:48:51.40 ID:/5USvYDj0
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org776005.jpg
スレタイ関係ねーじゃん
315以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/31(水) 15:50:15.51 ID:S6POpHkW0
316以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/31(水) 15:51:05.66 ID:wBQR0CWw0
>>313

昔入れてて結局使わないで、スタートアップ消すのめんどいからそのまま
317以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/31(水) 15:52:45.27 ID:rBMXfqSE0
いつもはテレビ欄とニュース消してる
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org776011.png
318以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/31(水) 15:53:30.74 ID:5fPDs8aP0
ttp://imgup.me/e/iup4138.jpg
これにアイコン配置して使ってる
319以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/31(水) 15:58:28.53 ID:e0fdLX+U0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org776019.jpg
iconはnrLunchに色々いれてる
320以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/31(水) 16:02:54.78 ID:vTOf3bhp0
お前らの見てるとこんなデスクでとても恥ずかしい
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org776028.png
321以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/31(水) 16:09:19.21 ID:i/Jx2OVR0
>>174
まとめサイトとかにある
322以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/31(水) 16:17:21.95 ID:YOOY8RoV0
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org776078.jpg
らんちゃいれるとすっごいすっきりするよね
323以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/31(水) 16:23:44.36 ID:wBQR0CWw0
>>322

すっきりしすぎじゃね?wwww

昔、侍入れるのに断念してたから今いろいろ設定してるお
324以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/31(水) 16:24:27.56 ID:T7S7ml3U0
>>322
これこそが情強
325以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/31(水) 16:26:21.06 ID:1GNx023l0
マックで専ブラを使っている方、Leopard に合うスキンや色使いを見せてくださいな
326以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/31(水) 16:28:28.47 ID:s+N1NvwC0
クラシックスタイル卒業した
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org776102.png
327以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/31(水) 16:36:53.68 ID:4ZJ4Vgq30
もはやただの晒しスレだなww
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org776119.png
328以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/31(水) 16:40:43.11 ID:i/Jx2OVR0
Stylerで視覚スタイル変更してるけどいいのないかい?
329以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/31(水) 16:42:00.28 ID:bQkeROSb0
>>328
gugoure(ググーレ)の『Carth(カース)』
330以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/31(水) 16:46:08.99 ID:DNSH0JNxP
後半年くらいしたら飽きそうだ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org776138.jpg
331以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/31(水) 16:50:12.76 ID:n2ky9FDy0
白黒で統一もいいね
332以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/31(水) 16:51:38.18 ID:8qsJSqzU0
緑が目に良いと評判です。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org776156.png

>>330
壁紙欲しい
333以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/31(水) 16:56:45.36 ID:DNSH0JNxP
>>332
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org776169.jpg
どうぞ
拾ったイラストにバックのグレーを付け足して大きさ調整したんだ
エロシンプルいいよね
334以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/31(水) 16:58:55.25 ID:8qsJSqzU0
>>333
元は拾い物とは言えセンス感じるわ、ありがと
335以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/31(水) 17:02:02.86 ID:9gHjQ2Gr0
336以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/31(水) 17:28:14.03 ID:SKAX/D2k0
ランチャーとデスクトップ直置きの差って、
デザインと、使わない時に表示を消せるくらいの違いしかないんじゃないの?
アイコンの数そのものは変わんないよね
337以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/31(水) 17:28:32.98 ID:BtLz0oS30
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org776243.jpg
画像うpするの初だったりする(´・ω・`)
まぁ評価でもしてくれw
338以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/31(水) 17:28:50.88 ID:7D1YDBwt0
XPから7にしてから何にも弄ってないな
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org776241.jpg
339以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/31(水) 17:33:31.83 ID:/5USvYDj0
>>338
割れ厨か?
340以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/31(水) 17:36:25.45 ID:7D1YDBwt0
>>339
いきなりなんぞ
341以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/31(水) 17:36:53.01 ID:/5USvYDj0
>>340
すまん、なんとなく
342以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/31(水) 17:37:17.69 ID:LphGmELM0
ニコ厨くさい
343以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/31(水) 17:39:30.10 ID:Qr0a7zGx0
ごみには変わりない
344以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/31(水) 17:44:49.25 ID:w+qpWD+VP
>>337
なんで情弱ってGOMチョンプレイヤー使いたがるの?
345以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/31(水) 17:45:14.07 ID:IVvdFM+K0
346以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/31(水) 17:45:34.71 ID:b7FqRzSY0
多機能でもみんな使ってたら情弱ですか
347以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/31(水) 17:46:03.79 ID:bQkeROSb0
とりあえずうpするためにアイコンはどこかへ移動しましたみたいなデスクだな
348以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/31(水) 17:46:21.30 ID:BtLz0oS30
>>344
じゃあ何使ってる?
349以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/31(水) 17:46:33.31 ID:wBQR0CWw0
>>338

モニタでかいな・・・サイズ教えてくれ ついでにメーカとか詳細も
あと、Win7の使い心地もkwsk RC入れてたけど結局ほとんど使わず期限切れた
350以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/31(水) 17:47:22.77 ID:T7S7ml3U0
>>344
それしか知らないって言うのとコーデック入れなくても内蔵だから
351以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/31(水) 17:47:55.40 ID:Iu1Zld7N0
おれはもう色んなコーデック集めてきて全対応だぜ!(キリッ)とやる体力が無いのでGOMだな
352以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/31(水) 17:48:50.60 ID:DIYzye8/0
別に使ってたら情弱とは言ってないだろ
情弱が使いたがると言ってる
353以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/31(水) 17:50:11.68 ID:/Kud7B2u0
むしろアイコンでうめつくされている
354以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/31(水) 17:51:15.10 ID:1Knqkx3g0
ごめんうpろだ使うのめんどいからそのまま貼ります
C:\Documents and Settings\Taichi\デスクトップ\画像保管☠\手作りデスクトップ.bmp
↑↑
俺が消防の時作った奴
355以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/31(水) 17:51:32.94 ID:TICIAAyk0
>>349はXPをできるだけ7に近づけたいのか
>>338はデスクトップ関係なくね
356以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/31(水) 17:51:33.23 ID:7D1YDBwt0
>>349
BenQ G2220HD
三菱 RDT151LM
余ってるモニタでデュアルモニタにしただけだよ
357以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/31(水) 17:52:13.30 ID:b5n9DJ5D0
>>344
書き換えて、勝手に通信するファイル消せば問題ない
358以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/31(水) 17:52:27.71 ID:mzSCvTjd0
http://up3.viploader.net/desktop/src/vldesk001433.png

1366×768サイズの壁紙でいいのあまりない
359以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/31(水) 17:52:58.71 ID:7D1YDBwt0
Win7は慣れれば使えるよ。
今普及してる程度のスペックあればいいんじゃまいか?
>>355
画像とかひっこめるの忘れた
360以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/31(水) 17:55:41.02 ID:OhCi9An6O
>>354
ゴクリ…
361以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/31(水) 17:55:42.06 ID:rBMXfqSE0
gomはこのスキン気に入ったから使ってる
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org776286.png
でもアイコンは致命的にキモイから変えてる
362以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/31(水) 17:57:47.99 ID:/6Y0PUXwP
GOMって画質悪いじゃん
VLCでおk
363以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/31(水) 18:01:55.01 ID:HdgVLmFs0
364以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/31(水) 18:05:35.37 ID:RgDpN+770
>>354
なん・・だと・・・?
365以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/31(水) 18:06:12.56 ID:b7FqRzSY0
>>354は最近流行り始めたな タイチだっけ
366以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/31(水) 18:06:55.72 ID:rIvMU41M0
XPかVISTAか7か書いてくれるとうれしい
367以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/31(水) 18:06:55.46 ID:84DPokxS0
>>97
フォントおしえてください
368以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/31(水) 18:09:33.58 ID:cwMGhsun0
369以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/31(水) 18:11:16.16 ID:bQkeROSb0
外観なんてどうとでも変えられるからOSなんて関係ないと思うけど
370以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/31(水) 18:13:53.77 ID:slgL6+pG0
win7で使えるVS少なくない?
371以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/31(水) 18:14:20.68 ID:i/Jx2OVR0
>>344
2ch脳w
372以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/31(水) 18:16:57.16 ID:Z+TVOKv80
うーん、アドバイス下さい。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org776342.png
373以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/31(水) 18:18:15.62 ID:bQkeROSb0
何もいじくってないのにアドバイスって
viptopでググレカス
374以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/31(水) 18:18:54.43 ID:MEbmf1SS0
375以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/31(水) 18:22:37.67 ID:s+N1NvwC0
>>374
いいねその壁紙
376以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/31(水) 18:29:27.79 ID:/hBcOzJY0
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org776384.jpg

二番煎じどころじゃないが俺のはこんな感じ
377以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/31(水) 18:30:09.16 ID:G8MCZUvPO
嫁壁紙は元気が出る  でもイラストなさなすぎて泣ける
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org776376.jpg
378以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/31(水) 18:31:34.26 ID:f7j25ASQP
379以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/31(水) 18:40:18.06 ID:WirC1KoX0
>>378
右にある奴kwsk
380以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/31(水) 18:45:43.03 ID:f7j25ASQP
全部侍だよ
381以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/31(水) 18:53:03.61 ID:lvnAU4BZ0
http://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan087253.png
シンプルにしたが使い勝手はいいのかどうか・・・
382以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/31(水) 18:56:28.53 ID:4orTF4g80 BE:1264108267-PLT(14444)
383以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/31(水) 18:59:37.92 ID:zBn/dDJK0
384以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/31(水) 19:05:32.96 ID:Yxmlu3af0
ttp://viploader.net/desktop/src/vldesk001436.jpg
ショートカットはまとめてフォルダに入れておく
385以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/31(水) 19:06:47.34 ID:bQkeROSb0
どうしてDock使わないのか不思議でならない
386以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/31(水) 19:08:13.39 ID:tdYKQrz80
>>377
なんのアニメかkwsk
387以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/31(水) 19:08:37.15 ID:svx4pNSp0
デスクトップは
自分の性格が
表してるようなきがするな
388以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/31(水) 19:10:08.04 ID:98/tenxd0
アイコン非表示でタスクバーは隠してるけどデスクトップ上はフォルダ10個はあったな
本気でPCの用途がネトゲに2chに普通のネットとかなんでタスクバーのショートカットで済ませてる
389以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/31(水) 19:28:41.97 ID:G8MCZUvPO
>>386
聖痕
390以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/31(水) 19:29:50.86 ID:n2ky9FDy0
みんなDockは何使ってるの?
391以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/31(水) 19:30:35.13 ID:rBMXfqSE0
rocket
392以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/31(水) 19:34:16.75 ID:it5xKvfS0 BE:2148164249-2BP(0)

マウスポインタ変えたいんだけど
みんなはどんなの使ってる?

てか、変えてる?
393以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/31(水) 19:35:12.30 ID:5bGlTkbF0
>>382
zipでくr
394以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/31(水) 19:38:09.70 ID:CoeoRLoU0
>>368
食欲なくなる
ダイエットによいね
395以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/31(水) 19:38:42.19 ID:8qsJSqzU0
>>388
そのショートカットをドックとかに突っ込むだけで何かかっこよくなったりする
396以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/31(水) 20:01:57.33 ID:sMq0zjdm0
デュアルディスプレイ用の壁紙少なくて死ねる
397以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/31(水) 20:02:46.65 ID:9TeDR/A2P BE:2280732858-2BP(1028)

>>392
最近変えた
398以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/31(水) 20:06:57.18 ID:35vrZ/4Z0
399以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/31(水) 20:08:59.34 ID:f7j25ASQP
400以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/31(水) 20:12:59.48 ID:4orTF4g80 BE:451467353-PLT(14444)

>>393
このへんとか
http://www.wallcoo.net/cartoon/cg_artwork_wallpapers_01_1600x1200/index.html

fantasy girlでググるといいかも
401以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/31(水) 20:20:01.54 ID:it5xKvfS0 BE:835397827-2BP(0)

>>399
サンクス!
マリオ手かわいい
402以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/31(水) 20:23:28.34 ID:5bGlTkbF0
>>400
ありがと!
403以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/31(水) 20:31:26.69 ID:rzuJInKm0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org776776.png

今日のデスクトップスレと聞いて
404以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/31(水) 20:32:17.62 ID:8qsJSqzU0
マウスポインタ変えたいんだけど、変えると何故かChromeのタブ動かす時におかしくなる
405以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/31(水) 20:32:27.67 ID:1gFmP/t90
マウスポインタでワロタ
406以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/31(水) 21:05:05.05 ID:maegc3Jp0
なんかまとめに昔のが入っててなんか恥ずかしかった
ttp://up3.viploader.net/bg/src/vlbg005892.jpg
407以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/31(水) 21:05:13.14 ID:wBQR0CWw0
侍はレベルが高すぎたorz



いろんなソフトが文字化けし始めてるからOSインスコしなおさないと・・・
408以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/31(水) 21:07:58.26 ID:97WGuDUW0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org776903.png
MacならDockで事足りるよね
409以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/31(水) 21:23:03.03 ID:maegc3Jp0
>>408
Safariだっけ
あれって銅なの
410以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/31(水) 21:27:55.74 ID:NYD2q+tW0
シンプルに行こうw⇒これ入れてみるかw⇒ごちゃごちゃw
http://viploader.net/desktop/src/vldesk001439.jpg
411以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/31(水) 21:31:27.33 ID:5bGlTkbF0
skype
412以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/31(水) 21:40:25.59 ID:aHyVspTZ0
デスクトップに直接アイコンが描かれるからウザったいだけで
たとえばアイコンを一つのエクスプローラー風のウィンドウの中にまとめてみたら
どうだろうと思ってやってみたら割とスッキリしたと思ってるんだがどうだ?

http://viploader.net/ippan/src/vlippan087310.jpg
413以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/31(水) 21:43:14.53 ID:maegc3Jp0
>>412
なんか横のガジェットがもったいない感じ
壁紙とかがアニメっていうかほわほわ系ならほかもいじるのがいいとおもいます
414以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/31(水) 21:44:36.70 ID:bi1tQx8c0
デスクトップ=机の上

机の上に全部出しとく奴はアホ
415以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/31(水) 22:07:42.37 ID:et+m59jQ0
仮想デスクトップって便利だな
416以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/31(水) 22:17:08.96 ID:8qsJSqzU0
>>414
かと言って全部机の中にしまったらいちいち取り出さなきゃいけないから面倒だ
417以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/31(水) 22:20:39.75 ID:aHyVspTZ0
よくわかんないけどファイルの移動で事たりるならbat組めば良いし
起動オプションはショートカットのプロパティで引数つければ変更できるよ
418以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/31(水) 22:21:55.94 ID:aHyVspTZ0
>>417は誤爆だから気にすんなよ
419以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/31(水) 22:33:58.59 ID:EsSAuj4ZP BE:2190485287-PLT(20111)
420以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/31(水) 22:39:57.68 ID:7GsWIXjp0
http://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan087330.png
タスクバーのフォント変えるのが怖くてできない
421以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/31(水) 22:43:44.49 ID:Ha+bn5hc0
>>306
壁紙下さい
422以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/31(水) 22:46:12.68 ID:bQkeROSb0
>>416
目当てのものを探すのに
ひとつのところにぐちゃぐちゃになってるところから探すのか、整理されたところから探すのか
どっちがいい?
423以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/31(水) 22:51:51.78 ID:XVXj7A0UP
>>420
天気の雨のini下さい
424以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/31(水) 23:08:47.63 ID:qQSDNnIAP
昔は弄ってなあデスクトップやらicoやら
結局貧乏性なのかクラシックに戻る
425以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/31(水) 23:24:30.65 ID:0CEoiZ1B0
426以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/31(水) 23:25:25.06 ID:TICIAAyk0
>>425
きれいの中身うp
427以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/31(水) 23:26:43.93 ID:JOHmxAwS0
>>425
なんだ割れ厨かw
428以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/31(水) 23:27:30.28 ID:kh1TIIen0
どうでせうか
ttp://imgup.me/e/iup4220.jpg
429以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/31(水) 23:28:16.18 ID:7GsWIXjp0
>>423
雨の画像だけど侍でやってるんだ

これhttp://murasaki55.deviantart.com/art/Thumby-Weather-Rainmeter-156374620
430以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/31(水) 23:30:02.91 ID:PhmYUyeHP
>>428
左下のメーターかっけぇ
431以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/31(水) 23:30:18.99 ID:8qsJSqzU0
>>425
コンセプトはすごく面白い
432以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/31(水) 23:30:46.94 ID:mzSCvTjd0
>>425
torrentェ・・・・
433以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/31(水) 23:36:37.59 ID:8k96hA+X0
おまいらのかっこよすぎワロタ
434以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/31(水) 23:45:27.53 ID:uQdFkRD8P BE:942533344-2BP(582)

>>425
みたいにアイコンを中心とかに、
移動させようと思ってドラッグしたらすぐ左に寄っちゃうんですけど
どうしたらできますか?
435以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/31(水) 23:46:17.72 ID:PhmYUyeHP
アイコンの自動整列をやめる
436以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/31(水) 23:51:02.61 ID:it5xKvfS0 BE:4296327089-2BP(0)

>>425
壁紙うp
437以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/31(水) 23:51:12.83 ID:uQdFkRD8P BE:1060349663-2BP(582)

>>435
ありがとう!
438以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/31(水) 23:59:27.45 ID:bQkeROSb0
レベル低いなあ
これがh(ry
439以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/01(木) 00:07:44.84 ID:6maF/4kKP
440以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/01(木) 00:14:22.31 ID:5y0dZzlA0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org777508.png.html

なんか途中でメンドクサクなってしまった・・・
441以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします