一方通行「待ちな、ジャッジメントだァ」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
不良A「風紀委員だとぉ!?」

不良B「待て!ヤツは…例の白髪で紅眼の風紀委員!?」

不良A「何!?あの最強の…?適う相手じゃねえ!逃げるぞ!」スタコラサッサ

一方通行「……たく、俺も何でこうなっちまったかねェ」ポリポリ

鋼盾「た、助かりました…」ハァハァハァ

一方通行「るっせーデブ!またテメェかァ!?風紀委員だから仕方なくやったンだ!勘違いすンなよォ!?」

鋼盾「あ、ありがとうございます!」
(何だこの人…)

一方通行「チッ…」スタスタ

ちっくしょォォォォ!それもこれも全部アイツのせいだァ!
2以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/24(水) 22:51:13.74 ID:2YWwDU0x0
―――数日前

一方通行「あ゛―――……何もやる気起きねェ…っつーかやる事がねェ…」ダラーン

打ち止め「ちょっとちょっと!その歳でもうそんな事言ってるの!?ってミサカはミサカはアナタの将来を心配してみたり!」

一方通行「るっせーぞクソガキ!頭に響くだろォがァ!」

黄泉川「私もその子と同意見じゃん」

一方通行「黄泉川ァ?テメェ学校はどうし…へぶゥ!?」ガキィッ!

打ち止め「わぁ!黄泉川渾身の右ストレート!ってミサカはミサカは思わず実況してみたり!」

一方通行「な、何しやがンだ!?能力使ってたらテメェ死ンで…」

黄泉川「う る さ い」ゲシッ

一方通行「……」
(こ、このババァいつかコロス…)
3以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/24(水) 22:55:47.05 ID:H0GQdlMr0
グループのみなさン、俺はジャッジメントになったンだぜェ…
4以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/24(水) 22:59:26.45 ID:2YWwDU0x0
黄泉川「とにかく!いつまでもこんな腐った生活続けるなら家から放り出すよ!もっと若者らしくねぇ…」ウンタラカンタラ

一方通行「それだけは勘弁してください」

打ち止め「ここは大人しく話聞いた方がいいんじゃない?」ボソボソ

一方通行「チッ…ンんな事言ってもよォ…俺に何しろってンだ?結局LV6の計画もオジャンだ、今更学校に行ったって…」

黄泉川「アンタの力使って何か人の役に立つ事しなよ!」

一方通行「人の役に立つだァ?ンなガラにもねー事できるわけ…えぶっ!?」メキッ

黄泉川「そういうのはやってから言いな!!」

一方通行(こ、このアマ…!)ボタボタボタ
5以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/24(水) 23:02:03.53 ID:Vw0w+eBa0
じゃんが少ないぞもっとじゃんをいれるんだっ
6以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/24(水) 23:11:53.30 ID:2YWwDU0x0
黄泉川「そうだねぇ…風紀委員になってみるってのはどう?じゃん」

打ち止め「えっ!?一方通行が風紀委員!?面白そう!ってミサカはミサカはワクワクを隠せないでいたり!」ピョコッ

一方通行「風紀委員だァ?」

黄泉川「学園都市最強のアンタが風紀委員になれば、それだけで犯罪や不良の抑止力になるんじゃないか?私はそう思う」

一方通行「学校行ってねェ俺が風紀委員なンかになれンのかねェ」
(まぁ…クズ共を合法的にボコボコにできるってのは良いよなァ)

黄泉川「それくらい何とかなる!…それに私のコネもある」ニヤリ

黄泉川「それに風紀委員の訓練で鍛えられればそのヒョロ腕もたくましくなるじゃん?」

一方通行(確かに以前あの三下に負けちまった…喧嘩の技術を取得すれば俺はまさに無敵…!)

一方通行「ま、暇つぶしになンならやってやってもいいかなァ」

黄泉川「…よし、決まりだな」ニヤリ

一方通行(チッ…結局テメェの思惑通りってわけか…)

打ち止め「わぁ!一方通行ホントにやるんだ!ってミサカはミサカは意外な結果に驚いてみたり!」
7以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/24(水) 23:17:04.16 ID:2YWwDU0x0
―――第一七七支部

黄泉川「―――というわけで!」ニコニコ

一方通行「……」

黄泉川「今日から一七七支部に配属されることになった一方通行だ!仲良くしてやって欲しいじゃん!…ホラ、挨拶しな!」

一方通行「チッ…一方通行(アクセラレータ)でェ〜す」


固法「は、はぁ…」
(やる気ねぇ…)

黒子「よろしくですの、殿方さん」
(目つき悪っ!)

初春「よ、よろしくです〜」ビクビク
(こ、怖い…!)
8以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/24(水) 23:21:03.44 ID:Ymwb1Fny0
C
9以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/24(水) 23:22:21.92 ID:Axk+jXOh0
期待
10以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/24(水) 23:25:38.46 ID:2YWwDU0x0
一方通行(そういえば風紀委員って一人でやるワケじゃねぇンだったな…俺が人付き合いできると思ってンのか黄泉川ァ!?)

黄泉川「め、目つきもガラも悪いヤツだが…実力は折り紙付きじゃん!風紀委員の適正検査でも体力以外はトップレベルだ!」

固法「…ん?アクセラレータ…どこかで聞いたことが…」

初春「そ!そういえば聞いたことあります!アクセラレータといえば学園都市LV5の第一位!最強の超能力者ですぅ!」ワタワタ

黒子「学園都市最強…そのような方が何故風紀委員へ?」

一方通行「へっ…ただの暇つぶしだァ」

黄泉川「固法!」ボソッ

固法「は、はい!何でしょう?」
11以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/24(水) 23:26:13.29 ID:L986bbwgO
いい加減飽きろよ
12以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/24(水) 23:27:27.34 ID:5j/MUdzYP
俺の知ってる一通さんはくそったれの悪党なんだけど
13以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/24(水) 23:28:58.75 ID:yGFsS1HU0
俺の知ってる一通さんはただのロリコンなんだけど
14以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/24(水) 23:30:11.20 ID:n8I1soSK0
ってかセロリだし
15以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/24(水) 23:33:10.91 ID:qV6twZzX0
木原くンが邪魔しに現れなければこんな未来もあり得たんだろうなと思ったら
目から汁が出てきた
16以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/24(水) 23:35:10.94 ID:2YWwDU0x0
黄泉川「アイツは見ての通り扱いづらいヤツだが…お前なら信用できる!面倒見てやってくれ!」ボソボソ

固法「はぁ…もちろんそのつもりですが…」

黄泉川「スマン!お前がいるからこの支部にしたんだ!頼むじゃん!」ボソボソ

一方通行「オイ、何ヒソヒソしてやがンだァ?」

黄泉川「な、何でもない!とりあえず今日からお前の仲間になるんだ、仲良くするじゃん?」ニッ

一方通行「もう辞めますって言っちゃダメか?」

黄泉川「バカ言え!とりあえずやってみるじゃん!」

一方通行「チッ…ま、何とかなンだろ」ポリポリ
(…にしてもこのメンツ…)

固法「私は固法美偉!よろしくね!」ニコッ

一方通行(眼鏡に…)

初春「ううう初春飾利ですぅ!」ワタワタ

一方通行(お花畑に…)

黒子「白井黒子ですの、よろしくですわ、最強さん」フンッ

一方通行(…ババァか)
17以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/24(水) 23:41:09.54 ID:66hskb7Y0
久しぶりに切れちまったよ
屋上へ来い、一方通行
18以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/24(水) 23:44:00.63 ID:WBgTsxHC0
体型は一番ロリなんだぞ!
謝れ!!
19以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/24(水) 23:44:24.35 ID:2YWwDU0x0
黄泉川「よし、自己紹介も済んだな!じゃあ新人に色々教えてやってくれ!じゃ!」シュビ

バタン

固法(逃げた…)

黒子(逃げましたわね…)

初春(逃げるなんて酷いです!)

一方通行(逃げやがったな…)

固法「と、とりあえずココが今日から一通くんの席ね」サッ

一方通行「あァ!?一通くンだァ!?」

固法「だって一方通行じゃ呼びにくいから…略して一通!…ダメ?」

初春「い、良いあだ名じゃないですかぁ!」

一方通行(いや全然良くねェよ花ヤロー)

黒子「い、一通くん…」プルプルプル

一方通行「おいババァ!笑ってンじゃねェぞ!?」

黒子「バ、ババァ!?レディーに向かってなんて口の利き方ですの!?」

一方通行「るっせェ!中学生はババァなンだよ!」
20以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/24(水) 23:45:52.79 ID:S2mu0WIM0
一方さンの言ってる事は正しいなァ
21以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/24(水) 23:46:00.61 ID:P6Xxxwd70
さすがアクセロリータ
22以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/24(水) 23:50:00.45 ID:2YWwDU0x0
黒子「そ、そう言うアナタはロリコンではありませんの!?」

一方通行「だ、誰がロリコンだァ!?」

黒子「アナタの事を言ってますの!このアクセロリータがっ!」

一方通行「て、テメェェ!!」

初春「や、やめてくださ〜い!」ワタワタ

パコッ!  パコッ!

黒子「あたっ!?」

一方通行「いてっ!?」

固法「二人ともいい加減にしなさい!」

黒・一通「だってコイツが」ピッ

固法「だってじゃないっ!!」カッ!

黒子「うっ…」

一方通行(こえェ…)
23以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/24(水) 23:56:11.43 ID:2YWwDU0x0
固法「郷に入っては郷に従え!学園都市最強の一通くんもここでは新人!私達に従ってもらうわよ!」

一方通行「チッ…」

固法「返事はっ!?」

一方通行「わかったよォ!」

固法「ん、よろしい!」ニコッ

一方通行(どうやらここのトップはコイツみてーだなァ)



一方通行「……で」

初春「あ〜忙しい忙しい」カタカタカタ

黒子「ホラ!邪魔ですのよ!」

一方通行「俺は何をすればいいンですかァ!?」
24以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 00:00:02.87 ID:WtMxuTzL0
固法「そうね、まだ事務の仕事は無理そうだから…パトロールね!」

一方通行「パトロールゥ?」

固法「そ、事件を未然に防ぐのも大事な仕事よ!」

一方通行「ンじゃちょっくら行って…」ガタッ


固法「待ちなさい!」

一方通行「あァ?」

固法「先輩同伴に決まってるでしょ!」

一方通行(せっかく一人になれると思ったのに…)
25以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 00:08:28.98 ID:WtMxuTzL0
固法「…ん、ここも異常なし…っと」

一方通行「あのォ〜」

固法「どうかした?」トコトコ

一方通行「風紀委員の仕事って何か地味だなァ…って」

固法「…どんなのを想像してたの?」

一方通行「そりゃァ調子乗ったボケナス共をぶっ飛ばして更生させるもンだと…」

固法「…それじゃただの暴力団じゃない…それはあくまで最終手段!恐怖による更生なんて誰も付いてこないわよ?」

一方通行「まァそりゃ…そうなンすけど…」ポリポリ
(何かイメージと違ったなァ)

固法「ま、社会勉強だと思ったらいいじゃない!どうせ暇つぶしでしょ?」

一方通行「もしかして根に持ってンのかァ?」

固法「ふふっ 冗談よ、冗談!」

一方通行(何か調子狂うなァ…)
26以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 00:09:06.47 ID:iytuY5ja0
セロリ君
27以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 00:09:13.62 ID:K2ZH4pnR0
C
28以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 00:10:10.59 ID:Iqs+MNJn0
|∧∧
|・ω・`) そ〜〜・・・
|oCo
|―u'


| ∧∧
|(´・ω・`)
|o   ヾ
|―u' C <コトッ




| ミ  ピャッ!
|    C
29以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 00:10:12.77 ID:cFm/m+tf0
セロリが固法先輩に惚れる確率は限りなく0だけど期待しちゃう
30以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 00:13:36.78 ID:WtMxuTzL0
固法「…アラ」ピタッ

一方通行「どうしたンだァ?」

不良「へへっ、今日の分はこれで許してやんよ!」

鋼盾「ま、待てよ!それが無くなったら僕の生活が…」

固法「恐喝現場はっけ〜ん♪」キュピーン

一方通行「あァ、あれが…」
(初めて見た…)

固法「じゃ、助けてあげて!一通くん!」ポン

一方通行「オ、俺がスかァ!?」

固法「何事も経験よ、経験!」ニコッ

一方通行「わァったよ…」トコトコ

固法「まずは話し合いだからねっ!」
31以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 00:19:39.90 ID:WtMxuTzL0
不良「口答えすんのかテメェ?」ドカッ

鋼盾「うぐっ…!」

一方通行「待ちな、ジャッジメントだァ」ザッ

不良「はぁ?」

鋼盾「た!助けてください!コイツにカツアゲされて…」

一方通行「…ったく、さっさと返してやンな…テメェも殺されたくねェだろ?」

不良「はぁ?それが風紀委員の言うセリフかよ!?」ブンッ

ゴキッ!

不良「ぐぎゃぁぁぁぁ!骨がぁぁ!!」

固法「!!! ち、ちょっと!?やりすぎよ!」タタタ

一方通行「ンなこと言われましてもねェ…」ポリポリ
32以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 00:30:03.61 ID:WtMxuTzL0
不良「ひ、ひぃぃぃぃ!!」タタタタタ…

鋼盾「あ、ありがとうございます!」

一方通行「わァったからさっさと帰ンな…」シッシッ

固法「ちょっ…!」

鋼盾「は、はい!」タタタタ…

固法「んもう!何やってるの!?」

一方通行「何って…言われた通り助けてやったンだよ」

固法「そ、そうだけど骨を折るなんて…」

一方通行「俺の能力は向き(ベクトル)変換、普段は反射に設定してンだ…いきなり殴って来たアイツが悪いンだよ!」

固法「ハァ…わかったわ、今回はアナタの能力を見極めてなかった私の責任ね」

一方通行「ち、ちょっと待てよ!」

固法「今回は仕方ないけど…でもいい?その反射はやめなさい!危険だわ!」

一方通行「ぐぐ…わ、わァったよォ…」

固法(強すぎる能力を持つってのも…考えものね)

一方通行(反射は使えねェ…自分で防ぐしかねェってか?このヒョロッちィ腕で…)
33以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 00:30:52.15 ID:Iqs+MNJn0
しえんしえん
34以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 00:35:03.51 ID:WtMxuTzL0
ガチャ

固法「ただいま〜」

一方通行「はァ…」

初春「な、何かお疲れですね…」

黒子「お二方、お茶をお入れしましたの」コトッ

固法「ありがと、ちょうど冷たいの飲みたかったのよ!」

黒子「いえいえ」ニコッ

一方通行「あっっちィィ!?テ、テメェ俺のだけ!」

黒子「あらあら!うっかり間違えてしまいましたわ!」ニヤリ

一方通行「ババァ…覚えてろよ…」プルプルプル
(先が思いやられンなァ…やってけンのかァ?)
35以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 00:40:15.26 ID:WtMxuTzL0
黒子「…先輩、それではそろそろ…」

固法「そうね、それじゃ行きましょっか!」ガタッ

初春「はいです!」

一方通行「オイオイ!行くってどこにだよォ?」

固法「え?一通くんの歓迎会よ?」

一方通行「えっ」

黒子「ま、先輩がやると仰るから仕方なくですの」

初春「私達今日から仲間なんですから!」

一方通行「て、テメェら…」プルプル

固法「あらら、もしかして感激しちゃった?」

一方通行「ン、ンなわけねェだろォ!?」

固法「そんな照れなくても…」

一方通行「照れてねェよ!」
36以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 00:41:07.10 ID:cFm/m+tf0
一方さんかわいい
37以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 00:42:35.21 ID:UKBbLvfE0
          /ヽ  ,. . .-‐…‐- . .
        {_/)'⌒ヽ: : : : : : : : : 〉`: 、
        {>:´∧;;;;;/. : : : : : : : : : : : : :ヽ
      /: : : /;;;;;;Y: : : : : : : : : : : : : : : : : : .___
.   /: : : :/丁⌒: : :∧ : : /: /` }: : : : : :ハ;;;;;;}
   /: : : :/: : :{: : 八: :{:>x/| /   |:i : : :}: : : };;;∧
.  /: : :/} : : :八Y⌒jY´んハ从  从-‐ノ: : :/Y: : :.
 /: : / /: :/: : : V(.  弋ツ    心Yイ : ∧ノ: : ハ
 !: : :!//i: : : : : 个i ''''     , {ツ /彡く: ハ: : : :i
 }: : :ヽ  / : : : i: :´{入   _     /: : : ∧: i i: : : |    ジャッジメントですの!
〃. : : : ∨: : : :/l: :/⌒ヽ、  `  イ: : : :/ }: リ: : :ノ
: : :/\: : V : /ノ:/     VT爪_八: : : { 彡. : イ{
: :( /: \:} /: :/{     rv\j  { >‐=ミー=彡ヘ: ヽ
`)' ){: (  ): : :{八   /ヘJ ̄ ̄ {_/ /   \j: : 八: :}
 (  ー=ミ  彡'  ト、 / / 〔o〕     `トしヘ. _ \{ j ノ
   r=彡' ー=ァ |\{.      . -‐、‐=ァ′  ヽ  \(
   `フ   (   |   \_/  x个彳)   ∧   \
38以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 00:44:10.38 ID:yR6xusMG0
上司が女だけの職場って大変そうだな…
一方通行さんみたいなタイプだと特に…
39以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 00:45:19.31 ID:WtMxuTzL0
―――ジョナサン

黒子「では私はパスタを…」

初春「一通さんは何頼みます?」ワクワク

一方通行「コーヒー ブラックで」

固法「…え?それだけ?」

一方通行「何がですかァ!?コーヒー美味いじゃねェか!」

固法「いや、そこじゃなくて…」

黒子「そんなのばっか飲んでるからヒョロッちぃんですの!」カッ!

一方通行「ぐっ…」
(気にしてる事を…)

初春「せっかく先輩の奢りなんですから…」

固法「そうそう!男の子はしっかり食べてたくましくならなきゃ!」

黒子「ですの」
40以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 00:47:13.60 ID:fnIR/BQK0
よかったじゃん、セロリ。正義の味方になれたじゃん。
41以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 00:48:31.51 ID:0tRR8z+lP
支援
42以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 00:48:47.08 ID:WtMxuTzL0
一方通行「じ、じゃァ俺もパスタを…」

初春「からの?」

一方通行「はァ?」


初春「か ら の !?」


一方通行「…とラザニアで…」プルプル
(こ、この花ヤロー…)

初春「わっかりましたぁ♪すいませ〜ん!」フリフリ


店員「お待たせしましたー」
43以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 00:50:26.49 ID:BBZexEPi0
もしベクトル操作ではない別の能力で平穏に生きてこられたら
やっぱり風紀委員になってたのかなぁ
44以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 00:52:32.23 ID:YSyQFpb10
>>43ひねくれてない素直な一方さん・・・・・ゴクリ
45以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 00:52:54.06 ID:3alg6wXb0
支援
46以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 00:53:51.49 ID:Hk46UXST0
それでも普通に上位能力者やってそうだな
学園都市一の天才だからな
47以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 00:54:22.94 ID:WtMxuTzL0
どっちゃり!

固法「残さずちゃ〜んと食べてね!」ニコッ

初春「いっただっきま〜っす!」

黒子「それでは先輩、ご馳走になりますの」

一方通行(こンなに食えるわけねェだろ…)


初春「そういえば一通さん肌も髪も真っ白ですよね〜モグモグ」

一方通行「物食いながら話すンじゃねェ!行儀悪ィだろが!」カッ!

初春「ごごごごめんなさい!」ピョイッ
(やっぱ怖いぃ!)

固法(意外と律儀な事を…)
48以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 00:54:43.53 ID:u9qRCE6Z0
なにしろ一回見ただけで流れる文字を完璧に覚えられるレベルだからな
49以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 00:55:58.62 ID:FMYINQYd0
何十万という文字数をな
50以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 00:56:53.67 ID:xrHwPj4g0
美琴もレールガン漫画で御坂妹が一回言っただけの暗号覚えてたな
レベル5はみんな天才なんだろうな
51以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 00:56:57.86 ID:huh1Nyl20
もう完全記憶能力っていっても問題なくね?
52以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 00:58:00.43 ID:Hk46UXST0
>>50
削板「そんな褒めるなよ」
53以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 00:59:34.82 ID:26xCidxE0
リプレイ・・・からの・・・
まだあるよ!
アウツ
54以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 00:59:57.08 ID:SDaF4JoaO
削板ってあれ超能力なの?
55以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 01:00:16.24 ID:xrHwPj4g0
>>52
軍覇さんは能力の希少性からとりあえずレベル5ってだけであって
頭良いとは思えないな
まぁそのうち主人公やっても全然いけるくらい良いキャラだが
56以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 01:00:49.28 ID:fdOQl2c30
>>52
お前演算してねーだろwwww
57以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 01:01:46.91 ID:WtMxuTzL0
黒子「完全にモヤシっ子体系ですわね」フンッ

一方通行「るっせェなァ…何でもかンでも反射してたらこうなっちまったンだ!」

固法「…じゃ、これからは反射しちゃダメよ?」

一方通行「それはいいンだけどよォ…認めたくねェが能力がなかったら俺ァ最弱だぜェ?」

黒子「能力に頼りきってたアナタの自業自得ですの」ボソッ

一方通行「…ババァ、何か言ったかァ?」

黒子「キノセイデスノー」モグモグ

固法「…で、さぁ」ズズー

一方通行「何なンですかァ?」

固法「風紀委員に入った本当の目的はなに?」コトッ

一方通行「いやだからただの暇つぶ」

固法「ウソね」ギラッ
58以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 01:03:15.52 ID:VH3WPYBJ0
固法さんかっこいいなぁ^^^^
59以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 01:04:09.10 ID:ZpLec0Tt0
>>58
乳でかいしな
60以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 01:04:55.98 ID:wyzt4wAcO
>>52
すごパさんアレ演算してるんすか。
61以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 01:05:53.22 ID:FMYINQYd0
>>58
巨乳だしな
62以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 01:07:46.99 ID:hqnbWYPr0
>>58
ボインだしな
63以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 01:08:35.97 ID:SDaF4JoaO
>>58
おっぱいだしな
64以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 01:08:44.45 ID:fdOQl2c30
アニメの良かった点は固法先輩と木山先生の株を高騰させてくれたことだと思う
この2人が大好きになった
65以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 01:09:40.89 ID:WtMxuTzL0
一方通行「……」
(ンだァ?この全てを見透かしてるような眼はァ…)

黒子「隠すほどの事なのかしら?」

初春「や、やっぱり気になりますもんね!」ビクビク

一方通行「チッ…確かに大した事じゃねェンだけどよォ…俺やっぱヒョロいだろ?」

固法「う、うん」
(もっとダークな話だと思ってたのに…)

一方通行「以前よォ最強の俺様がLV0の最弱に負けちまってよォ…それこそババァが言った通り、能力に頼りきってたこの身体のせいだ」

初春「い、一通さんがLV0相手にですかぁ!?一体相手はどんな…!」

一方通行「思い出したくもねェ…」チッ
66以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 01:11:36.18 ID:oLJSskfh0
一番株が上がったのは婚后光子さんだわwww
後半の活躍でめっちゃ好きになったwwww
67以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 01:13:38.40 ID:ZpLec0Tt0
>>66
蛇でかいしな
68以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 01:13:58.13 ID:k2qg4NdrP
>>64 固法はすぐ暴落したんじゃなかったっけ?
69以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 01:15:09.52 ID:VH3WPYBJ0
おまえら・・・・・・
70以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 01:17:08.33 ID:fdOQl2c30
>>66
忘れてたwww
こんごうさんもいいキャラになったよな

固法先輩は男がいたってだけで下がってはないと思うぞ
いい先輩だよな
71以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 01:17:19.88 ID:LxROGuI80
むしろ黒子さんストップ高だっただろ。
72以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 01:17:57.41 ID:WtMxuTzL0
黒子「で、風紀委員に入れば自分も強くなれる…そのLV0に勝てる、とお考えですのね?」

一方通行「まァ今やったら余裕でブチ殺せるンだろうけどよォ…ソイツには能力に頼らずに勝たなきゃ意味ねぇンだ、俺の気が済まねェ」

黒子「…ガキですわね」フゥ

一方通行「おいババァ!そろそろ主従関係ハッキリさせとくかァ!?さすがにプッチーンときちまったぜェ?」バンッ!

黒子「オホホホホホ!よろしい!では捕まえてみなさいな!」ヒュンヒュンッヒュンヒュンヒュン

一方通行「逃げてンじゃねェぞてめェェェェェ!!」ガッシャーン

初春「ひいいぃぃぃ!やめてくださ〜い!」

店員「だ、誰か風紀委員!いや警備員を呼んでくれぇぇ!!」

固法「ア、アナタ達…いい加減にしなさ―――いっっ!!」
73以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 01:18:00.40 ID:Hk46UXST0
男がいただけで株が下がるのが萌え豚な
74以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 01:21:12.84 ID:FMYINQYd0
>>72
何だ最後のいっ!って絶頂か
75以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 01:23:34.41 ID:WtMxuTzL0
初春「……結局追い出されちゃいました〜」ヘヘヘ

固法「まったくもう!アナタ達のせいでメチャクチャよっ!」プンプン

黒子「ふ、深く反省してますの…」シュン

一方通行「本当に反省してンのかァ?」

固法「一通くん!アナタもでしょ!」カッ!

一方通行「うえェ!?俺もスかァ!?」

黒子「ニヤリ」

一方通行「チッ…反省してまァ〜す」

固法「うぅ…せっかく一通くんの為に企画したのに…」クスン

初春「あ〜!一通さんが固法先輩泣かしました〜!」

76以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 01:26:39.29 ID:mUsH8u2A0
珍しい組み合わせだな
期待
77以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 01:28:08.12 ID:WtMxuTzL0
一方通行「ち、ちょっと待ってくださいよォ!」ワタワタ
(女の涙ってのは苦手なンだよォ…)

初春「せ、せんぱ〜い…」ナデナデ

一方通行「べ、べろべろぶァあァァ〜?」

黒子「」

初春「」

固法「」

一方通行「ンな…!」

固法「引っかかった…」ニヤリ

一方通行「何だ何だなンですかァ!?ウソ泣きですかァ!?」
78以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 01:29:41.87 ID:E7rkbrcz0
国母wwwww
79以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 01:30:22.91 ID:q1Ond9LE0
何このセロリかわいい
80以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 01:31:07.95 ID:hEm9ZqSY0
かわいい
81以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 01:31:28.41 ID:gGDHbMcCP
  〃{ 〃 //    !              ∧    `マニミ刈ハ
  { 乂__彡{ 、、 ,|     i ii{        ∧,、 =ミー=彡  }
  八      》 \,>|     i | |           ハ</ }i   ノリリ
    \ー=イ、、 > |     i | |         |   ! > / }__彡//
      マ {i \> ||| i | | i i   i  |i  |</ ハ__彡'′
        `《  \从」⊥⊥」 ⌒ヽ|| i  |i  }i > /,》′
        》=ミ「 ィiてう笊    L|  |  |i 八》ィ=《
         { ⌒> ` ゝ=‐゚′     Lハ|  ル' ハ<⌒ }
        ∨ハ        ,        ̄   ハ ∨ノ
          i∧__                    /__∧i'′
        {  ∧        , 、      /   }
             `ト .         .イ
               `ト .. _ .. イ
                  /〔|     |〕V
                 /  \    /  \
             x≦{    ∧--∧    }≧x
82以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 01:33:34.66 ID:Bbxu9Gej0
>一方通行「べ、べろべろぶァあァァ〜?」

ちゅっちゅ^^
83以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 01:34:07.33 ID:WtMxuTzL0
固法「あはは!ちょっと困らせようとしただけなのに…い、今の顔!」

初春「笑わせようとするにしても子供をあやすような事しますかね?」

黒子「流石はロリコン…といった所でしょうか」

一方通行「ぐぐゥ…///バ…バカにすんじゃねェェェッ!!」ダッ

固法「ち、ちょっと!どこ行くのよ!?」

一方通行「帰るンだよ!テメェらには付き合ってらンねーぜ!」ザッザッザッ

固法「明日は第二学区の訓練所集合だからね!ちゃんと来るのよっ!」フリフリ

一方通行「ケッ…」ザッザッザッ
84以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 01:35:30.30 ID:fdOQl2c30
ああいいな
こんな世界があってもいいよな…
85以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 01:36:22.86 ID:hEm9ZqSY0
おれはこの先こういう世界にいけるだろうか
86以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 01:41:45.54 ID:WtMxuTzL0
―――黄泉川宅

打ち止め「おかえりー♪お仕事どうだった?ってミサカはミサカはアナタに駆け寄ってみたり!」

打ち止め「えー…早くもやる気消失?ってミサカはミサカはちょっと不安になってみる!」シュン

一方通行「やかましゃあァァァァァ!!早く寝やがれェ!ガキはおねンねの時間だァ!」
(仲間…か、まァ悪い気はしねェよなァ…)


―――翌日

一方通行「…はァー!…はァー!ぜ、前言撤回だクソォ!!」ヨロヨロ

初春「はひはひ…もう走れません〜!」ヨタヨタ

黄泉川「弱音を吐くな!あと三周頑張りな!」パンパン

初春「は、はひ〜」ヨタヨタ
87以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 01:46:06.42 ID:4PBGQzrD0
支援
88以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 01:46:51.04 ID:e1pbm/Xp0
こういう表世界にいる一方さんを原作で見てみたい
89以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 01:48:10.67 ID:5med3JJM0
セロリがいたらポルターガイストもテレス瞬殺で終わってたな
90以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 01:49:00.11 ID:GFZYw38V0
テレス木原って何歳なんだ?
レベル6が学園都市の夢だなんだって、レベル5が既にいたような物言いだったけど
91以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 01:49:39.21 ID:26xCidxE0
一方さんもこんな楽しい生活送ってほしかったな
92以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 01:50:05.25 ID:WtMxuTzL0
一方通行(能力が使えりゃァこンなもン何万周でもお茶の子さいさいで走ってやンのによォ!)

黄泉川「一方通行!女の子に離されんじゃないよ!負けたらプラス5周じゃん!」ニヤニヤ

一方通行「ふざけンじゃねェぞ黄泉川ァァ!テメェ絶対楽しンでンだろ!?」

黄泉川「ホホゥ、上官に反抗的だな…プラス5周!!」

一方通行「よ…黄泉川さァァァァン!?」

黄泉川(ま、これもアンタの為じゃん)

一方通行「ぐぎぎ…ま、待ちやがれ初春さァ〜ン!」ハァハァハァ

初春「ま、待ちません〜!><;」ハヒハヒ

黒子「能力が無ければ最弱というのは本当みたいですわね」

固法「まぁ彼が望んでた事だし…案外真面目にやってるじゃない」
93以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 01:51:07.91 ID:TIkhVjR/0
>一方通行「ぐぎぎ…ま、待ちやがれ初春さァ〜ン!」ハァハァハァ

やだ不審者・・・風紀委員呼んでー!
94以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 01:52:08.19 ID:pVP9q+7b0
上条さんの登場はまだかね
95以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 01:55:31.63 ID:QuyyKO770
ランニングとか、セロリ死ぬぞ!!
96以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 01:56:09.44 ID:WtMxuTzL0
黒子「でもまぁ…」

初春「も、もう無理です〜…」ゼェゼェゼェ

固法「お疲れ様初春さん♪」

黄泉川「何負けてんだぁ!!一方通行プラス5周!!」

一方通行「ちっっっくしょォォォォォォ!!」

黒子「…一体いつ終わるのでしょうね」



黄泉川「よーし良く頑張った!午後に備えて水分補給しときな!」

一方通行「けひー…けひー…」ドサッ

固法「最後まで走れたじゃない一通くん!」

一方通行「…ヒー…レ…」ボソッ

初春「…何ですか?」ズイッ
97GG:2010/03/25(木) 01:57:55.47 ID:MGbkCOge0
一通とか一気通貫思い出した
98以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 01:57:58.89 ID:0tRR8z+lP
一方通行どんだけ軟弱なんだwwwww
99以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 02:00:47.57 ID:iVME1R2x0
ぶっちゃけここまで軟弱じゃねーけどなwww
おもろいのでいいと思います(キリッ
100GG:2010/03/25(木) 02:02:27.15 ID:MGbkCOge0
わっふるわっふる
101以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 02:02:27.44 ID:gGdbsCeM0
東大生が質問受け付けます^^^
http://live.nicovideo.jp/watch/lv13726352
102以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 02:03:32.29 ID:WtMxuTzL0
一方通行「コーヒー…クレ…」

初春「い、今コーヒーなんて飲んだら身体壊しちゃいますよぅ!」

一方通行「るっせェェ!俺の身体はコーヒーを求めてン…むぐっ!?」カポッ

黒子「バカ言う前にそのスポーツドリンクを飲みなさいな!」

一方通行「ンぐっ…ンぐっ…ンぐっ…!うンめェェェェ!!」チュポッ

黒子「まったく…午後は更にハードですのよ?昼食も沢山食べてもらいますの!」

一方通行「午後もあンのかよォ…」グテー

固法「そ、一通くんがやりたかった戦闘訓練よ!」

一方通行「っっしゃァァ!メシ行くぞメシィ!」スタスタ

黒子「どうやら戦闘が彼のカンフル剤になるみたいですわね…」
103以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 02:07:31.04 ID:op4pFKs50
saruyoke
104以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 02:08:57.58 ID:qzg+Efqa0
寝ようと思うだがまだみたい
105以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 02:09:17.26 ID:WtMxuTzL0
一方通行「うめェ!うめェぞォ!?メシがこンなに美味いと感じたのは初めてだァ!」ガツガツガツ

固法「あらら、早くも効果が出てきたみたいね」クスッ

初春「あうぅ…気持ち悪くて食べられませ〜ん!」

黒子「初春!食べられなくても食べないといけませんの!」モグモグ

一方通行「何だなンだ食わねェのか初春さンよォ!なンなら俺様が頂いちまうぜェ!?」

固法「コラ!手癖が悪い事しないの!」

初春「た、食べますよぅ…うぅ…」カチャカチャ
106以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 02:10:34.96 ID:BBZexEPi0
一方さんが健康的な生活をしている・・・!
107以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 02:11:17.49 ID:26xCidxE0
ケンカも強くなっていい奴だと上条さんの出番g
108以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 02:11:36.93 ID:QuyyKO770
肌が焼けてムキムキになった一方さん想像してワロタwwwwwwwww
109以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 02:11:38.43 ID:L5wSOEFc0
アーちゃん健康児だなぁ
110以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 02:14:53.91 ID:lGGqdsbo0
セロリの能力に格闘スキル加わったら最強だろ
111以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 02:15:09.05 ID:WtMxuTzL0
ヒュンッ

黒子(取った!今度こそ頂きましたの!)ガッ

固法「甘い甘い!」パシッ

ズドンッ!

黒子「かふっ!?」

黄泉川「よーし、そこまでだ!」ピィーッ

固法「ふふっ また私の勝ちね!」

黒子「い…痛い痛い痛い!痛いですのぉぉぉっ!!」ゴロンゴロンゴロンッ

固法「ホラ、油断しすぎよ!受身が全然取れてない!」

一方通行「…や、やっぱ強ぇンだな眼鏡先輩は…」

初春「白井さんでも全然勝てませんからね〜」

黄泉川「ホラ次!一方通行!」ピッ
112以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 02:15:30.88 ID:ISOU1c1FO
なにこの一方さんかわいい
113以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 02:23:03.93 ID:k2qg4NdrP
戦闘訓練って能力無しでやんのかね?
まあ一方さんは使ったら即終了だから使わんだろうが
114以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 02:23:12.99 ID:Bbxu9Gej0
あーくん!
115以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 02:23:17.50 ID:WtMxuTzL0
一方通行「来たぜ来たぜェ!やっと俺様の出番かァ!」ザッ

黒子「フ、フン!最強さんの腕前、見せていただこうかしら?」クスン

一方通行「ハッ!見てろよババァ!眼鏡先輩の次はテメェの番だァ!」

黄泉川「あ、一方通行!アンタは能力使うんじゃないよ!」

一方通行「ケッ…いいぜェ?ちょうどいいハンデってなァ!眼鏡先輩よォ…今度は本当に泣かしちまうかもなァ!?」

固法「ふふっ お手柔らかにね!」ギュンッ…

黄泉川「それでは始めっ!」ピッ

一方通行「っしゃァ!これだこれだァ!俺が求めてたのはァ!」ダッ

固法「……」パシッ

一方通行「……あ?」

固法「どうかした?」ニコッ

一方通行「何で…」ブンッ

固法「ん?」パシッ
116以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 02:24:36.50 ID:26xCidxE0
タタサレータ
117以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 02:30:25.31 ID:WtMxuTzL0
一方通行「何でただの一発も入りやがらねぇンですかァァ!?」ブンブンブン

固法「直線的すぎるのよ…アナタの攻撃は」ヒョイ

黒子「視神経を制御するあの『眼』がある限り先輩には指一本触れませんの」フゥ

初春「肉弾戦ではほぼ無敵ですからね〜」

一方通行「ちっっくしょォォ!」ブンッ
(あの時と一緒だァァ!これを克服しない限り進めねェ!)

黄泉川(話にならんな…)

固法「まぁ時間一杯相手してあげるから…頑張りなさい?」

一方通行「チッ…これならどうだァ!?」ジャッッ!
(ベクトル変換!!)
118以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 02:32:36.08 ID:0ZXhN55J0
眼鏡先輩だけ能力使ったらずるくね?
119以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 02:33:38.44 ID:oLJSskfh0
めがね先輩の能力底上げしすぎだろwww
120以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 02:35:21.81 ID:WtMxuTzL0
固法(!? 消え…いや、後ろ!!)ギュンッ!

黄泉川「一方通行!アンタ能力を…!」

一方通行「ひゃはははァァ!もらったぜェ!?」ブオッ!

パァン!

初春「さ、触れましたぁ!!」ドキドキドキ

黒子「し、しかし問題はここから…!」ゴクリ

一方通行(チッ…防がれたか…)

固法「…何してるの?」パシッ

黒子「あ」

一方通行(エ?床が…上に?)グルンッ

固法「相手は目の前にいるのよ?」

ズシャァァァ!

一方通行「グ!?」
121以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 02:39:15.46 ID:hqnbWYPr0
なんかここのレス見てると一通さん死んだみたい
122以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 02:40:20.52 ID:WtMxuTzL0
初春「痛ったぁ〜!頭から落ちましたよ!?」

黄泉川「そこまでだ!」ピッ

一方通行「ぐ…ぐおおォォァァァァ!!」ズキンズキンズキン
(何だ何だ!?何が起こりやがったンだァ!?)

黒子「せっかくのチャンスでしたのに…」


固法「あらら、大丈夫?」ツンツン

黄泉川「一方通行!アンタ能力使ったろ!?」

一方通行(ま、まずは俺様の心配をしやがれェェェ!)ズキンズキンズキン

初春「わ、私氷持ってきますぅ!」ダッ

123以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 02:43:40.70 ID:f0dpwfBQ0
>>108
こんなのか
マグニートーやエクソダスのような能力に頼りっぱなしのキャラがムキムキなのは
肉弾戦への備えだったんだな
ttp://www.comicvine.com/magneto/29-1441/all-images/108-217168/magnus/105-991003/
ttp://www.comicvine.com/exodus/29-4567/all-images/108-214926/180306-exodus/105-120845/
124以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 02:46:51.01 ID:+V1Hq5Rf0
スレタイでフイタwwwwwwwwwwwwww
125以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 02:47:54.18 ID:WtMxuTzL0
一方通行「……で」ヒリヒリ

初春「大丈夫ですか?」

黒子「なるほど…あれがベクトル変換、触れたもの全てのベクトルを制御できる最強の能力ですのね」

黄泉川「危険だから使うなって言ったじゃん」ハァ

一方通行「反射はしてねェ!移動に使っただけだから良いだろォ!?」

固法「…てことは触られた時点で私、本当は負けてたのね…」ゾクッ

一方通行「へへっ、とりあえず学園都市最強の威厳は保たれたみてェだなァ」ヒリヒリ

黒子「まぁ格闘は素人以下でしたが…」

一方通行「言ってくれるじゃねェかババァ!今度はテメェの番だァ!」ビッ

黒子「オホホ、よろしくてよ!」
126以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 02:47:59.04 ID:hUxfwetWP
ガチムチのロリコン…
127以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 02:51:33.27 ID:fdOQl2c30
仲いいな
ほほえましい
128以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 02:51:49.32 ID:GFZYw38V0
おいうっかり御坂が遊びに来たらどうなるんだ
129以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 02:54:26.05 ID:WtMxuTzL0
固法「ベクトルを攻撃に転じないなら良いんじゃないですか?」

黄泉川「まぁ…じゃないと弱すぎて訓練にもならんからなぁ」ポリポリ

黒子「アラ、でしたら私も空間移動(テレポート)なしで構いませんわよ?」

一方通行「後で後悔すんなよババァ…」ピクピク

黄泉川「始めっ!」


メキメキメキメキ


一方通行「いででででェ!いてェ!いてェよォ!ギブギブ!」バンバンバン!

黒子「アラ、もう降参ですの?」メキメキメキ

一方通行「ぎィやァァァ!!折れる折れる!折れちまうよォォォ!」


初春(何が何でもヘタレすぎます…)
130以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 02:55:03.25 ID:y4gWqG3w0
131以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 02:57:41.53 ID:dQIDp7XS0
>>130
上条さん涙目だな
132以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 03:00:15.46 ID:Bbxu9Gej0
>>130
うめェ
133以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 03:02:18.23 ID:WtMxuTzL0
黒子「うふふ♪これで主従関係はハッキリしましたわね!」ニコニコ

一方通行「っっざけンなァァ!初春さンよォ!悪いが全力で行かせてもらうぜェ!?」

初春「えぇ〜!?そんなぁ〜!」ワタワタ

一方通行「行くぜェ!ベクトル変換!」ダッ!

初春「むむむ無理ですぅ〜!」

メキィ!

初春「…へ?」

一方通行「…」ズルッ…

固法「だから直線的すぎるって言ったのに…」フゥ

一方通行「……」ズルズル…

黒子「初春のラッキーパンチが顔面にクリーンヒット…」

一方通行「……」ドサッ

初春「はわわ!は、初めて勝っちゃいましたぁ!」

黄泉川(本当にダメだなコイツ…)ハァ
134以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 03:05:04.11 ID:cFm/m+tf0
一方さんもやしすぎる…
135以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 03:09:09.75 ID:KUGcoiq+O
もやし一方さんかわいい
136続きはヒルクライム:2010/03/25(木) 03:10:17.25 ID:WtMxuTzL0
一方通行「ちくしょォ!納得いかねェぞォ!」バンッ!

固法「アラ、今の自分の実力を受け止めるのも大事だと思うけど?」

黒子「まず基礎がなってませんから…」

黄泉川「そうだね…一方通行!アンタは居残りじゃん!」

一方通行「あァ?エリートコース一直線だった俺が居残りィ!?」

黄泉川「私が戦闘の基礎ってモンを身体に叩き込んでやる!じゃん」

一方通行(マジかよ…)

黄泉川「強くなりたいんだろ?」ニッ

一方通行「チッ…わァったよ」

初春「で、では私達はこれで〜」イソイソ

黄泉川「ちょっと待ちな!」ガシッ

初春「…え?」

黄泉川「アンタも居残りじゃん!」ニッコリ

初春「えええぇぇぇ!?」
137以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 03:14:26.12 ID:op4pFKs50
4円
138以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 03:27:09.62 ID:MjjCh/mN0
139以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 03:30:19.43 ID:rM7aEgqg0
140以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 03:39:08.47 ID:jeaLUnBn0
141以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 03:46:20.33 ID:tjZLobEi0
142以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 03:51:35.53 ID:AQkplEnA0
一通さんて一休さんみたいだな
143以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 03:53:38.63 ID:DPQftIZg0
麻雀やってる奴は一通さんって呼んでる気がする
144以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 04:23:56.93 ID:q2f/9PNU0
145以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 04:24:41.64 ID:GFZYw38V0
麻雀のSSは伸びないけどな
146以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 04:52:36.42 ID:gi6xVRXq0
147以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 05:15:47.42 ID:q2f/9PNU0
148以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 05:37:23.45 ID:bGIEy2F+O
今日の昼まで保守しようか〜
明日の夜まで保守しようか〜
149以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 05:40:59.43 ID:YQ42ZMRc0
上条さんは出さなくていい
本当に出さなくていい
150以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 05:47:36.37 ID:Q6Ki3d7Z0
おいィ?
一方通行さんが可愛いんだがァ?
151以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 06:15:02.40 ID:Q6Ki3d7Z0
ったくよぉ
152以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 06:15:42.70 ID:E7rkbrcz0
どうなってんだ
153以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 06:16:28.23 ID:VIqLkZxt0
スクリプトの爆撃があるかもしンねェから保守するときは下げたほうがいいぜェ
154以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 06:41:14.80 ID:hChviW5f0
155以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 06:41:54.73 ID:R4zXDQcv0
保守
156以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 07:01:35.18 ID:E7rkbrcz0
/(^o^)\
157以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 07:31:18.88 ID:fdOQl2c30
158以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 07:45:07.14 ID:hChviW5f0
ほしゅ
159以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 07:52:26.49 ID:1shTcd9T0
C
160以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 08:37:47.92 ID:26xCidxE0
161以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 08:47:23.30 ID:JHXT5tdv0
たまに思うんだけどさ、成長ホルモンを操作してマッチョになるとか
細胞分裂を操作して回復とか超回復とか出来ないもんかね
162以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 08:50:34.15 ID:MPdaO3AX0
スレ保持数減りすぎだろ
163以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 09:06:07.06 ID:L2vBYIW/0
黒子×一方通行はなかなか良いなw
164以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 09:32:50.51 ID:f0G9Z1+C0
165以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 09:41:35.93 ID:Iqs+MNJn0
保守時間目安表 (休日用)
00:00-02:00 40分以内
02:00-04:00 90分以内
04:00-09:00 180分以内
09:00-16:00 80分以内
16:00-19:00 60分以内
19:00-00:00 30分以内

保守時間の目安 (平日用)
00:00-02:00 60分以内
02:00-04:00 120分以内
04:00-09:00 210分以内
09:00-16:00 120分以内
16:00-19:00 60分以内
19:00-00:00 30分以内
166以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 10:11:13.23 ID:WtMxuTzL0
―――翌日

一方通行「……」ブツブツブツブツ

初春「き、筋肉痛で動けないです〜」グテー

黒子「やれやれ…先輩、この二人どうします?」

固法「そうね…じゃあ今日は白井さんと一通くんでパトロール行ってきて!」

一方通行「な、なンで俺がこンなババァと!」ガタッ

黒子「そうですの!このようなロリコンと一緒にいてはいつ襲われるか…」

一方通行「ンだとォ!?」

パコッ!  パコッ!

固法「わかったから早く行ってきなさい!先輩命令よ!」

一通・黒「うぅ…」

初春(だ、大丈夫かな…)
167以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 10:13:22.49 ID:tmveReqp0
>パコッ!  パコッ!

襲ってんの?
168以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 10:14:49.30 ID:0tRR8z+lP
変態すぎるだろその発送
169以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 10:16:59.46 ID:Poc1kS470
てかのくすって現行でも載せるのか
170以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 10:17:37.88 ID:UV1z4Kx10
てかのくすって何
171以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 10:19:04.24 ID:WtMxuTzL0
一方通行「…おいババァ!」トコトコ

黒子「…何ですの?」イラッ

一方通行「歩くの速ェよ!こちとら筋肉痛でなァ…身体が悲鳴をあげてンだ」

黒子「ハァ…仕方ありませんわね…」スタスタ

一方通行「なンだ、やけに素直だなァ」

黒子「フン!一流の淑女たる者、いかに嫌いな相手であろうと建前は優しく見せないといけませんの!」

一方通行「…性格悪ィな、お前」

黒子「アナタにだけは言われたくありませ…ん?」クンクン

一方通行「…どうしたァ?」

黒子「匂いますわね…」クンクン

一方通行「え、マジか?ちゃンと風呂入ってンだけどなァ…」

黒子「お姉さまの匂ひ…こちらから?」ダッ

一方通行「お、おいィ?どこ行くンだよォ!?」
172訂正:2010/03/25(木) 10:21:57.89 ID:Poc1kS470
てか、のくすって現行でも載せるのか
173以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 10:27:33.92 ID:jiVSKTn20
お、来てる
支援
174以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 10:27:47.64 ID:WtMxuTzL0
御坂「…ハイ、こっちアンタの分ね!」スッ

打ち止め「わぁ!ありがとうお姉さま!ってミサカはミサカは感謝の気」

黒子「おっねぇぇさまぁぁぁ!!」

ズコー

御坂「おぐっ!?く、黒子!アンタ一体どっから湧いたのよ!?」

黒子「んもう!酷いですわ!人をボーフラのように…アラ」

打ち止め「な、何か変な人〜ってミサカはミサカは不安げにお姉さまの後ろに隠れてみたり…」ササッ

黒子「ど、どういう事ですの!?これは小さなお姉さま!?た、たまりませんわぁぁ!!」ハァハァハァハァ

御坂「少し落ち着け」ビリッ

黒子「きゃうん!」ビクッ!

一方通行「おいババァ、テメェふざけン…あァ?」ピタッ

打ち止め「あ!一方通行だ!ってミサカはミサカは手をフリフリしてみたり!」フリフリ

御坂「アンタ…」
175以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 10:29:02.58 ID:KXNQLplU0
>おいィ?

汚いなさすが一通汚い
176以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 10:31:53.71 ID:f0G9Z1+C0
         / /: :`丶 _                             |
             //: :./ : : : / : : / ̄¨: 7'T: :.―‐- .____             |
          -=彡://: ;' : : : /: : :.,'|: : : : / :|: : ' : : : : |  |:ヽ: ̄:¨  :T: : ──ヘ|           遅
          |//|: :l: : : /|\:/ |: : : :,'   |: :{: : : : :│  | : l: : : : : : :|: : : : : : : :ヽ          か
          |/ :|: :l: : / :|: /\|: :/l:|__,、|: ハ: : : : |  | : |: : : : : : :|: : : : : : : : : \         っ
          | i八:ハ :│ |/ィ≦i示坏、ヽ |/  \ ^'|\ ヽハ: :∧ : /: : : : : : : : : : : :        た
          |   ヽl: ∧ {{. {{//..:::ー'}      \| ,x≧==∨ニ| /|: : :/: : : : .:ト、 : :         ん
          /   /|ヽ:ハ  '⌒)しイリ        ´ /爪...:::(心、│ /| : : ∧ 〈 \         だ
           |/  / :|: ;' : iとこゞ辷ン          {{///..::jノ}ハ∨ |: : / ハ:∨|         よ
         /  / _|/: : '   ー─''           '⌒)_イトリ }}  /:/ :j : |`ヽ!
           /  /´ /: : :i ////    ,            `''ー‐てつ   |: : :.:i : | ノ|
.          /  /   /: : : :{        ′        ` ー‐      |: : :.:i : |く /
         /  /   / : : : 八                     //////   |: : :.:i : | \
.       /  /   |: : : : i: :|\      ^ヽ__,. --、           イ|: : :.:i : |   ヽ
      │ {    | : : : :i: :|  |>,、     、            イ /│: : :i : |
177以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 10:34:00.22 ID:WtMxuTzL0

黒子「ち、違いますわよお姉さま!決して黒子はこの殿方と逢い引きなどしていたわけではなくてあくまで仕事!そう仕事で仕方なく」アセアセ


御坂「久しぶりね、一方通行(アクセラレータ)…」

一方通行「…チッ」

黒子「…へ?」

御坂「その腕章…風紀委員になったって噂は本当だったみたいね」

一方通行「…まァな」

御坂「今度は何を企んでるわけ?」パキッ

打ち止め「お、お姉さま!一方通行は悪い事なんてしようとしてないよ!ってミサカはミサカは二人の間に割って入ってみたり…」ササッ
178以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 10:36:30.24 ID:Iqs+MNJn0
一方通行「おれパンチングマシンで10とか普通に出すし」
179以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 10:39:27.78 ID:dQIDp7XS0
>>178
上条「俺は180だけどな」
180以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 10:39:42.28 ID:l6ajgFLf0
>>178
100じゃないかよw
181以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 10:41:03.82 ID:WtMxuTzL0
一方通行「そのクソガキの言った通りだァ、まァお前が気に食わねンなら相手してやっても良いンだぜェ?」

御坂「…ぷっ」

一方通行「あァ?」

御坂「あっはっはっは!冗談よ!話は全部打ち止めから聞いてるわ!」

一方通行「はあァ?」

御坂「家追い出されそうになったから仕方なく、だって?」

一方通行(あのガキ、余計な事を…)ギロッ

打ち止め「」ビクッ

打ち止め「ね、ねぇ!ちょっと二人っきりにさせてあげて欲しいな!ってミサカはミサカはお願いしてみたり…」

黒子「え、えぇ…」スタスタ
182以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 10:41:17.25 ID:JHXT5tdv0
一通さんが太鼓の達人やったらどうなるの?
183以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 10:48:27.81 ID:ncPs97ck0
>>178
何か勘違いしてないか?
リアルでは俺は能力なンか使わなくても素手で怪力だから強い
能力はベクトル変換だがリアルではモンクタイプだからな
184以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 10:53:07.84 ID:WtMxuTzL0
御坂「私がアンタの事まだ恨んでると思った?」

一方通行「そりゃァ…な」

御坂「確かにアンタが一万人以上『妹達』を殺したのは許せないけど…打ち止めを助けてくれたのはアンタだし…」

御坂「それにアンタがいなかったらあの子達も産まれてこなかった…自分でも何が言いたいのかわかんないけどさ、それについてはその…ありがとう」

一方通行「せめてもの罪滅ぼしだァ…恨まれる事ァあっても感謝される事はねェよ、だからやめろ」

御坂「…こういう時は素直に喜びなさいよ!カッコつけちゃってさ!」フンッ

一方通行「ケッ…で、何でオマエが打ち止めと一緒にいたンだァ?」

御坂「アンタが最近あの子に構ってあげないからよ!寂しがってたわよ?」

一方通行「そう…か、すまねェな」ポリポリ

御坂「ち、ちょっ!?アンタが謝るのなんて気持ち悪いからやめてよ!」ゾワッ

一方通行「ンだとォ!?」


打ち止め「い、いや――――っ!!」
185以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 10:55:26.10 ID:ncPs97ck0
禁書SS見てると毎回思うけど、御坂が削板に見えるから美琴にしてほしい
186以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 10:59:02.60 ID:WtMxuTzL0
御坂「打ち止めの悲鳴!?」

一方通行「チッ!ババァが付いておきながら何やって…」ダッ

打ち止め「た!助けて!この人気持ち悪いよ〜!ってミサカはミサカは」

黒子「ち、小さいお姉さま!小さいお姉さまぁぁぁぁ!!……ふぅ」

一方通行「…テメェ何やってやがンだクソババァ!?」

御坂「く、黒子アンタ!見境なしか!?」パリッ

黒子「ア、イエコレハソノ…」

一通・御「問答無用!!」


ぎ ゃ あ あ あ ぁ ぁ

187以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 11:00:18.12 ID:fQ4OGj8b0
しえん
一方の能力って打ち止めが近くにいなくても使えたんだなぁ
188以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 11:01:59.25 ID:mFOrGmshP
よ••••••C
黒子のテレポート反射したら黒子がどっか飛んじゃうのかな
189以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 11:02:58.71 ID:4crYtgZM0
>>183
一方通行乙
190以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 11:06:34.30 ID:WtMxuTzL0
黒子「」プスプス

一方通行「とりあえずまだ仕事中だから俺達は行くぜェ」

打ち止め「え〜!一方通行の活躍が見たかったのにっ!ってミサカはミサカはクレープを食べながら…モグモグ」

一方通行「行儀悪い事しちゃいけませン!」カッ!

御坂「まぁ打ち止めの事は心配しなくてもいいわよ、私が付いてるから」

一方通行「あぁ、じゃあ頼んだぜェ?…ホラ行くぞババァ!」ズルズル

黒子「サ、サヨナラデスノー」ズルズル

打ち止め「お姉さまとあの人が仲良くなってくれて嬉しいよ!ってミサカはミサカは喜びを体で表現してみる!」ムギュッ

御坂「うん…ま、アイツも話せばわかるヤツなんだ…」ナデナデ
191以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 11:11:03.75 ID:fdOQl2c30
この美琴はいい美琴
いつかこんな日が来るんだろうか
192以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 11:13:03.29 ID:WtMxuTzL0
黒子「…ちょっと!いつまでレディーを引きずるつもりですの!?」ズルズル

一方通行「何だ、もう良いのかよ変態ババァ」

黒子「アナタに変態と言われたくありませんの!…まぁあんな可愛い子とお知り合いならロリコンになるのも仕方ありませんわね」

一方通行「だからロリコンじゃねェっつってンだろォ!!」

黒子「……」ジー

一方通行「ンだよ?」

黒子「何でもありませんの!ホラ、行きますのよ!」ザッザッザッ

一方通行「お、おゥ…」
(何だよ一体…)


黒子(お姉さまとどういったご関係で…?)
193以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 11:13:32.82 ID:2Cl9SJCr0
>>191
上条が居る限りこんな日は来ない。上条がいる限り一方通行は幸せには・・・・・・・
194以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 11:20:13.87 ID:WtMxuTzL0

固法「う〜ん、やっぱりあの二人じゃ不安ね…」ソワソワ

ガチャ

初春「あ、帰ってきま」

佐天「ちわーっス!」

初春「…なんだ、佐天さんですか」フゥ

佐天「なんだとはなんだよぅ!…でさ!例の新人さんはどこ?」キョロキョロ

固法「今白井さんとパトロール中よ?」ソワソワ

佐天「あちゃ〜、入れ違いですか!見たかったんだけどなー、最強のLV5!」

初春「ネットでももうかなり有名になってるみたいですねー…そのおかげなのか最近近辺の犯罪の数も減ってきてるみたいです」カタカタカタ
(一通さんってばやっぱスゴイんだ…)
195以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 11:27:15.43 ID:WtMxuTzL0
佐天「それに初春が言うにはイケメンなんだって?」ニヤニヤ

初春「ち、ちょっと佐天さん!」

固法「アラ、初春さんはああいう男の子がタイプなんだ?」

初春「ままま待ってくださいよ!別に私はそんな…」ワタワタ

佐天「へぇ〜、じゃあカッコよかったら私狙っちゃおっかな〜?」

初春「か、勝手にしてください!」プイッ
(確かにカッコいいとは思いますけど…恋愛感情のソレとは違います!)

一方通行「…ぶェェっくし!!」

黒子「風邪ですの?風紀委員である以上、健康管理にも気を付けてくださいな!」

一方通行「いやそンなンじゃねぇンだけどよ…」
(誰か噂でもしてやがンのかァ…?)
196以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 11:28:46.94 ID:mFOrGmshP
佐天は俺の嫁 ということはお花畑も俺n(ry
197以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 11:29:31.01 ID:ZBthQbpb0
有名人が噂でくしゃみは無理がある
198以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 11:31:44.90 ID:FMYINQYd0
>>196
佐天なら俺の横で寝てるよ
199以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 11:35:27.30 ID:tmveReqp0
>>198
それは左天だ
200以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 11:35:47.88 ID:f0G9Z1+C0
>>198
よくみろ、それは左天だ
201以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 11:38:28.07 ID:WtMxuTzL0
一方通行「…それより歩くの速ぇンだよババァ!」

黒子「あ〜もう!お得意のベクトル操作でも痛みは消せませんの!?これでは日が暮れてしまいますの!」

一方通行「痛みを消す…かァ、考えもしなかったなァ…」

黒子「だったら早く…」

一方通行「そりゃ無理だ、俺の能力だって使用限度ってもンがあるンだァ…呑気に垂れ流してらンんねェ」

黒子「……」

一方通行「それに筋肉痛ってのは強くなってる証拠だろォ?無敵に近づいてる余韻に浸らしてくれても良いじゃねェか」

黒子「ハァ…殿方の考えることは理解できませんの」スタスタスタ

一方通行「オ、オイ!待てよォ!こちとら今日も黄泉川との特訓が後に控えてるンだぜェ!?」

黒子「そう、それは良かったですわね!さっさと戦力になるように頑張ってくださいな!」

一方通行「何怒ってンだよォ…?女ってのはわかンねェなァ…」ポリポリ
202以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 11:42:58.45 ID:FMYINQYd0
>>199
>>200
お前らの目が節穴だってことはよくわかった 
203以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 11:43:36.31 ID:mHKLzQAT0
頭はいいし身体操作と戦闘のコツはすぐ覚えそうだよな
なによりも力が足りない
204以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 11:46:56.96 ID:mFOrGmshP
>>202
                       ヘ(^o^)ヘ いいぜ
                         |∧  
                     /  /
                 (^o^)/ てめえが何でも
                /(  )    思い通りに出来るってなら
       (^o^) 三  / / >
 \     (\\ 三
 (/o^)  < \ 三 
 ( /
 / く  まずはそのふざけた
       幻想をぶち殺す
205以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 11:47:19.14 ID:WtMxuTzL0
黒子(ダメですの、これでは私…本当に嫌な女…殿方との交流の仕方など心得ておりませんの…)

一方通行「おいィ?どうしたンだァ?」

黒子「…アナタから見て、私はどう映ってますの…?」

一方通行「あァ?」

黒子「か、勘違いしないでくださいまし!一流の淑女になる為に他人から私はどう見られているのかを…」

一方通行「すっげェヤなヤツ」キッパリ

黒子「うっ…」グサッ

一方通行「人の茶に熱湯注ぐわ気にしてる事ザックリ言うわやたらと挑発的だわ手加減しねェわ変態だわババァだわ」

黒子「うぅ…」シュン

一方通行「挙句の果てには人の事ロリコン扱いするわ」

黒子「それは本当の事ですの」シレッ

一方通行「……」
206以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 11:56:39.56 ID:WtMxuTzL0
黒子(し、しまった!私ったら殿方が相手だとすぐ喧嘩腰に…!)

一方通行「でもまァ…すっげェムカつくヤツだけどよォ…言いたくねェが頼りにしてンだぜェ?」
(俺って…こンなペラペラ喋るヤツだったかァ?)

黒子「えっ?」ドキッ

一方通行「なんだかンだで面倒見いいしよォ…ま、眼鏡先輩には適わねェが」

黒子「…他には?」

一方通行「はァ?」

黒子「ほ、他には何かありませんの!?」ズイッ

一方通行「…何でもかンでもハッキリ言うトコとかかァ?」

黒子「で、でも気にしてる事もザックリって…今アナタは…」

一方通行「今まで俺の事をよォ…対等に見てくれるヤツとかいなかったからなァ…」
(…そうか、だから俺はこンなに…)
207以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 11:59:50.87 ID:mHKLzQAT0
一通さんフラグ体質になってますね
208以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 12:00:21.23 ID:fdOQl2c30
これはまさかの一方黒子ルート?
あーくんあわきんスレといい最近は一方さんの新たな可能性がどんどん見出されていくな
嬉しい限りだ
209以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 12:04:34.48 ID:zvvJr6cqO
黒子……だと……
210以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 12:07:41.71 ID:f0G9Z1+C0
         / : : :/ ,'.: : : : /:}: :.i : : :',: : : : : : : : ヽ} \_/¨} ..-―-
          __/.: : :./: :| : : : /^ ゙,: :l : : : i: : :, : : : : : :.',  }<´: : : : . ヽ
      /:./ : : : :!: : i: : |: l   V : : : ハ.: :|: ト、: }: : ハ__/  ', : : : .   \
     / : : i :|.: : :.| : :|: : i :i   、}.:./}/ }: :!: | }: i: : l.:i/ _/) i: : : : : .    ',
     ,′: : : } :l : : :.i : :}-‐‐'{    j/` ー‐j八ノ : !.: :i :l : : (__.」.: : :∧ : : .   i
     i .: : :/i :i : : : ', :.ixf笊ミ`      __     V}: :リ/.: : :./: : : : ,' : :',: : .   {
    ! : :/: :レ': : :.!: :Y {し'゚j!     ´,r==ミx  ムィ}厂ヽ/: : : : /: : : :i: :   ∧
     } .:,': : : : :\jノ\cゞツ             /⌒ リ: : : : /.: : :.ト,!: :  ,': : .
    ハ: :{.: : : : : : : : :.i//ヽ   '      ///ヽ     ,イ: : : :/: : : : | }: : :/ : : : ',
   ,'  :〉.:i: : : : ∧: : : :',                 ム_./ }i: : :∧.: : : :.レ: :./\.: : : :.
  .  :/\:\: .:i  ',: : 八    ‐ -       イ :/   |: : : { ',: : /.:./   ',: : : :.
  i :./}   } : :}: |  }: : : {\           / レ′  |: : : |  V´: :.∧   }: : : :i
  ' .:.!   ! : :i: !   : : : :.!  `         ´   ト、  __> ‐、」  {: : : {: :i   |: : :./
   \:\/ : :/: .',  |.: : /      ` 了!   /   V´    ̄`V: : : :i|: :!   ! : /
    >: : :.く\: :\}./ _. - ― ¬7ヽ{ ,/     /      ̄`ヽ: : V    //
   /.:/\:\ >:/:V´\ ヽ    {  ,个、   /         ̄ヽ、: :.\/:,′
  {: : :{   V:./i : /´ヽ  '. ',  // i \./       / ̄`、」:/ > : `く
   、: :i    /.:{  }: :{     ', .      ,′ /    r‐ '    ハ  (: :.〈) :/
   \\ : : :! 〈: /i!     V   \{  ′    /{          }   > : :く
      ,: :! \:、 )) _.. ‐- .._ }      i /    / i /      |  (: (\.:!
    、 __)/   〉〉(Γ       \     V    /  V       〈  )ノ jノ
          (.:(___{   _.. ―- .     , '     '  /        ',
           ̄/ /     \{/       /   { . -――- ._i
           V  _,.. --―y'        /    !´ . -― ‐┬-、{
           }_/}      /        /     Y´     L/
211以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 12:09:40.64 ID:WtMxuTzL0
黒子(やはりこの方も…LV5特有のお悩みを?)

一方通行「今まで俺に絡んでくるヤツはよォ…科学者とかバカな不良とかウゼェ連中ばっかだった」

一方通行「俺の事を実験動物としか見てねェ…一人の人間として見てくれるヤツなんか…友達なンかいるハズもねェ」

黒子「……」

一方通行「だからその…う、嬉しンだよ!黄泉川とかクソガキとか以外にもマトモに話せる相手が増えて…!」

黒子「…人の温もりを感じた事がありませんのね?」

一方通行「…あァ」
(ガラにもねェ事話しちまったなァ…さァ笑え!)

黒子「でも今のアナタには、もう仲間がいるではありませんか?」

一方通行「あァ?」

黒子「私だけではありませんの、アナタが風紀委員になった時点で固法先輩や初春も、み〜んなアナタの仲間ですのよ?少なくとも私はそう思ってますわ」

一方通行「ババァ…」
212以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 12:11:00.74 ID:Iqs+MNJn0
                         __,∠)_
                  ,. -. .r‐v‐ァf‐'.:.:.:.:.:.:.:.:`: 、
                    /.:.:.:.:.:.:>く;;ノ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\
               ___ /.:.ィ⌒フ^ヽ;;;;;).:.:.:/.:.::ノノヽ从⌒
          ⌒> -‐≠ ノ/.:.:.:.:.:Y.:.:.:.:厶イ > {      スカッ
          '⌒(ー=彡'⌒7.:.:r‐ァ'.:. ヘ:.(^ヽ  ::::::  З_ \、
             )     /:.:ノ (:.:./  ≫=- 、-‐ァ<ム、 \ ))
               〜'´     )'  〃i    / _____ノ   ))
                         /  l__〈--‐`{ニ Y´_)  /
                        __/′  `フ7个 一'^ ー'´   /
                 ...-‐‐‐v┘ /    / ノ
             /.:.:.:.-‐=弌 {       r‐ ´
     rf⌒,-、_   \/.:.:.:.:.:.:.:入ヽ  __/
     ]j:::/ ′フ 、 }:.:.:.:.:/.:.:.:>‐ァ‐┘
    [|:::F7¬{、  \ ーく.:.:.:.:./:.:〈
     Y{:::j   \  \/ \/'┬┘
     `¨¨       \     /  |
             \__.イ  |
                | |
                | |
213以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 12:11:19.38 ID:WtMxuTzL0
ちょっとメシ行って来るぜェ
214以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 12:11:36.18 ID:RhpVJHux0
このスレ4円
215以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 12:11:41.02 ID:FMYINQYd0
>>207
えっそれなら
戦闘スキル+いい奴+学園都市最強+フラグメイカー 

上条さんの出番g(ry
216以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 12:11:47.40 ID:fdOQl2c30
だめだババァで吹く
年上にババァ呼ばわりされる中学1年ってどんな気持ちなんだろうかwww
217以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 12:14:02.13 ID:9Pwk2TmnO
まあ声が
218以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 12:21:08.51 ID:wM23Gp940
>>212かわいすぎ
219以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 12:21:42.84 ID:0tRR8z+lP
しかしババァと呼ぶ一方さん
220以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 12:24:00.37 ID:TYRIGuSb0
                   . . -‐ァ‐- . .
               . . :´ : : : :-‐-: 、: : : `: . .、          ト――一'´ /
             /. : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \          |  一  〈
                /. :/⌒: : : : : : : : : : : : : : : : : : : .、         |  方  〈
            /. : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ___   _|  通    〉
           _/ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : |'///i//ノ  行  (
           ///(_   . . : : トヘ: : : :、 : : : : : : :\: : : : : :∨/∧-‐_〕  ァ   h
         Y. . . : : : i : : :|  ` : : : \: : : : : : : \: : : : :V//\ ノ  !!  |
        //l: : : : : : i : : :|    ヽ '⌒iヽ: : : : : : : :> : : :|/////  _   __ヽ、
      /∨/| : : : : ィ:i⌒八    ヽ:_i」_ \ : : : : } : : : : l////丁「 | ノ /   )!
      ,(_ :\:!| : : |; ハj≦,,_-┬¬、彡イx=ミ\: : :ノ: : : : 介/_|_| レ (__,∠イ
    / . . : : /八: : : :ヾ''孑ミミ<〈   ヽ 〃弋;ソ アヽ: :^´⌒Y l  }         /
   /. . : : ://:.:.从: : :.>_ゞシ_,) > -‐ <_ ミ==='  从 rう } l | 新 黒 貴 |
   /. : : :/ .:.:.:∧::ハ   `¨´ イ   ´ \           f / ,' | た 子 方 |
   . : : /   i:.:.:.{ 八,ハ     /  |      \      '、 ィノ   | な に は |
  { : :/!    |:.:.:.:乂:.:ヽ',   /  {、 ,      `ヘ    / |   /  光 と    〉
  乂::人   ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.∧  、___,,.  -‐¬ト     / |   }  で  っ   h
    ` ー===ミー=、'::::ヽ  ヾ __,. -― 7´}′      |   〈  す て     |
           )ハ:.:.、;へ、 〈 | : : : : : :/ /    /    |   | の の    |
             く´ ノ:ノ/  ∧  \ー― /  /     i|   / !      |
           )く(´:./  / | 、   二二   /. : :     イ\厶--――----、{
221以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 12:27:28.24 ID:f0G9Z1+C0
オレオェ…
222以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 12:31:12.51 ID:+BmYd3zw0
一方さんの貧弱さはなんかルルを思い出す
223以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 12:57:45.55 ID:RhpVJHux0
224以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 13:03:06.08 ID:/g06i+JfO
落とさせねーよ!
225以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 13:14:24.87 ID:WtMxuTzL0
黒子「アナタはもう一人ではない…私達風紀委員、一七七支部がアナタの居場所ですのよ?」

一方通行「……」プルプルプル
(ベクトル操作ベクトル操作!涙は見せンな一方通行ァ!)

黒子「でしょ?LV5でも友達0のアクセロリータさん?」ニコッ

一方通行「てっ…!」

一方通行「てンめェェ!!」ダッ

黒子「オホホホ!その調子ですの!早く支部に戻りますわよ!」ヒュンッヒュンヒュン

一方通行「てめっ…!待ちやがれクソババァ!!」

黒子「ホラホラ、こっちですの〜!」ヒラヒラ


スキルアウト1「…あれか、最強の風紀委員…一方通行」

スキルアウト2「ヤツを野放しにしてては俺達スキルアウトの肩身が狭くなるだけだ…近々ヤツを消す!」


一方通行「だ、誰が最強のアクセロリータだコラァ!?」

黒子「アナタの事ですのよ♪」
226以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 13:21:05.64 ID:WtMxuTzL0
ガチャ

黒子「只今戻りましたの♪」ニコニコ

一方通行「はー…はー…ババァ…いつか殺ス…」

固法「ハァ…また喧嘩?」

初春「何だか白井さん楽しそうですね?」

黒子「そ、そんな事ありませんわよ?」オホホ…



一方通行「……で」

佐天「へ、へぇ〜この人が一方通行さん…」ウロチョロ

一方通行「何なンですかァ!?このアマはァ?」
(さっきからジロジロ見てきやがって!)

227以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 13:23:26.63 ID:FMYINQYd0
俺の嫁に向かってアマよばわりだとセロリコラ
228以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 13:24:36.68 ID:0tRR8z+lP
一方と黒子か・・・
229以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 13:27:06.89 ID:WtMxuTzL0
佐天「おっとこれは失礼!私は佐天!佐天涙子と申します!」シュビ

一方通行「あァ?」

佐天「ちなみにLVは0でーす(泣)」

一方通行「聞いてねェよ!」

佐天「ナイスツッコミ!」ビッ

一方通行(何だコイツ…)

初春「佐天さんは私の友達です〜」ヘラヘラ

一方通行「ンだァ?風紀委員じゃねェのかよ…仕事の邪魔だ、帰った帰った」シッシッ

固法(一通くん!アナタはなんて真面目なの!?先輩嬉しい!)ホロリ

佐天(むむ…流石レベルが高いだけのことはある…)

初春「諦めましょうよ佐天さ〜ん」カタカタカタ
230以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 13:37:28.20 ID:WtMxuTzL0
黒子「アクセロリータさん、これからは事務の仕事もやって頂きますの!手始めにこの書類を…」ズンッ

一方通行「おいババァ!その呼び名やめろっつってンだろォ!?」

佐天「え、一通さんロリコンなんですか?」ゾッ

一方通行「ホレ見ろ!誤解されちまったぞォ!?」

黒子「アナタこそ!そのババァって呼び方どうにかなりませんの!?」

一方通行「るっせェェ!!ババァよりロリコンの方が色々とマズいだろーがァ!」

黒子「そうですわね…風紀委員にロリコンがいるとなると世間の目が厳しいので…」フム

一方通行「あァ、だから…」

黒子「これからは略してセロリさん、ですわね!」

一方通行「チッ…まァ、仕方ねェなァ」ポリポリ

初春(いいんだ、それで…)

佐天(何かイメ−ジと違ったなぁ…)

固法(…結局仕事は進まないのね…うん、わかってた!わかってたわよ!)クスン
231以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 13:38:30.78 ID:0n4mq9wK0
ここは一発佐天流抜刀術でもかましたれ
232以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 13:42:11.88 ID:f0G9Z1+C0
>>231
一瞬でセロリさんのを抜くんですね、わかります。
233以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 13:42:14.23 ID:FMYINQYd0
ツッコミもレベル5てかァ
234以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 13:43:15.20 ID:Hd9o2VKr0
この一方通行ってやつはァかなりかっこいいンだなァ
235以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 13:45:39.25 ID:mHKLzQAT0
そもそも鞘に入ってるのか?
236以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 13:46:25.71 ID:WtMxuTzL0
―――数日後

一方通行「おい見ろよババァ」ムキッ

黒子「何がですの?」

一方通行「反応薄ィなァ…俺の身体も少しはたくましくなっただろォ?これも地獄の特訓のよォ…」

黒子「…毎日会ってますから違いなどわかりませんの!」プイッ

一方通行「ケッ…眼鏡先輩よォ!アンタ目が良いからわかるよなァ?どうスかこの」

固法「一通くん、暇ならパトロールに行って来てくれるかしら?」カタカタカタ

一方通行「……」
(この人マジメで尊敬できるけどたまにキツいこと言うよなァ…)

固法「…どうかした?」ニコッ

一方通行「…わかりました!わかりましたよォ!」
(でも少しくらい褒めてくれてもいいじゃねェか!)

固法「じゃあ初春さん、一緒に行ってあげて」
237以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 13:47:57.17 ID:f0G9Z1+C0
汗臭いセロリさん
238以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 13:49:34.22 ID:sEwRq2oo0
なんで学校の風紀委員なのに黒子が初春の学校に行くのかイマイチ分からない
239以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 13:53:07.09 ID:WtMxuTzL0
初春「は、はいです!」ガタッ
(わ、私がパトロール!?)

一方通行「オイオイオイオイオイオイオイ!風紀委員に入って結構経つのにまだ一人じゃダメなンですかァ!?」

固法「ふふっ 私から見たらまだまだよ!行ってらっしゃい!」フリフリ

一方通行「ケッ…行こうぜ初春さンよォ…」ツカツカツカ

初春「あ、待ってくださ〜い!」パタパタパタ

バタン

黒子「こ、固法先輩…良いんですの?新人二人で…」

固法「だ、大丈夫よ!…タブン」ボソッ

黒子(私の時は一年以上先輩と付き添いでしたのに…)ムスッ
240以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 13:54:37.71 ID:oDKB2Cq7O
>>238
こまけぇこたぁいいんだよ!!
241以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 13:57:24.98 ID:phQ/+pcw0
>>238
こまけェこたァいいだろォが
242以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 13:59:34.27 ID:FMYINQYd0
>>238
こまけェこたァいいンだよォ
243以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 14:00:15.88 ID:mHKLzQAT0
結構?一週間と少しって所じゃない?
風紀委員の仕事ナメてるのかな
少し…頭冷やそうか……
244以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 14:01:31.75 ID:WtMxuTzL0
一方通行「だあァァ!納得いかねェ!」

初春「はわわ、何がですか!?」オロオロ

一方通行「だってよォ!俺は天下無敵の一方通行だぜェ!?ソイツがまだパトロールすら一人で任せられねェってのはよォ…」

初春「いえ、セロ…一通さんはもう先輩に認められてますよ?一人で任せても大丈夫だ!…って」

一方通行「あァ?オマエ何言って…?現にこうして初春さンとよォ…」

初春「先輩は直接言ってませんけど…多分これは私のパトロールに一通さんが同伴…って事だと思います」

一方通行「あァ?何でだよ?」

初春「ホラ、私って情報処理以外何もできませんから…パトロールも怖くて消極的なんです…」タハハ

一方通行「…そうなのかァ」
245以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 14:08:11.64 ID:faXoorGo0
超支援砲
246以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 14:11:30.86 ID:rM7aEgqg0
さん付けなんだ初春は
247以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 14:11:44.78 ID:WtMxuTzL0
初春「それに比べて一通さんは強いし頭も良いし風紀委員の仕事もバリバリできますし…顔に似合わず冷静ですし」

一方通行「顔の事は言うなよォ…」

初春「す、すいません><;何より新人なのに固法先輩にこんなに早く認められるのが凄いです!」

一方通行「そ、そうかなァ?」テレッ

初春「そうですよ、私なんか本当ダメダメで…」タハハ

一方通行「…そのダメダメな初春さンは何で風紀委員になったンだァ?」

初春「ダメな私でも風紀委員になったら変われるのかな…って、結局あまり変わってませんけど」タハハ

初春「一回目の公募はあっという間に落ちちゃったんですよ!…でも二回目の研修で白井さんと出会って励まされて…結局情報処理一点突破で運良く合格したんです」

一方通行(研修…か、俺は黄泉川のコネで免除だったなァ…)
248以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 14:20:22.51 ID:WtMxuTzL0
初春「白井さんが言うには『努力すれば結果は後から付いて来ますわよ』って…その言葉を信じて頑張ってますけどなかなか…」タハハ

一方通行「良いじゃねェか、努力してンだろ?何もしねェで逃げるヤツよりは何倍もマシだァ」

初春「一通さん…」

一方通行「だから怖い事から逃げンじゃねェぞ?パトロールくらいいつでも付いてってやらァ…ババァが言った通り、結果は後から付いて来ンだろ」

初春「そうですよね…!」

一方通行「俺だって努力したからこの身体をよォ…」ムキッ

初春「ぷっ!よっぽど嬉しいんですね、筋肉付いたのが!」

一方通行「お、おゥ、わかってくれンのは初春さンだけだぜェ…」ホロリ
249以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 14:21:12.54 ID:Hd9o2VKr0
セロリ
250以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 14:22:06.33 ID:rM7aEgqg0
これじゃ上条は必要ないな、むしろ出すなの域
251以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 14:22:16.27 ID:sEwRq2oo0
初春の花のベクトルいじって枯らしちまえ!
252以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 14:22:57.77 ID:wZqrka+40
この一方通行死角ねぇな・・・マジで最強じゃねーか・・・
253以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 14:24:14.10 ID:faXoorGo0
最強か
254以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 14:25:40.53 ID:mFOrGmshP
とある反射の更正日記だな
255以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 14:26:16.25 ID:faXoorGo0
>>254うまいなwwww
256以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 14:27:14.13 ID:wjGi4uRF0
いや唯一の弱点が残っている
と言う訳で打ち止めは俺が攫って行きますね
257以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 14:27:44.95 ID:WtMxuTzL0
初春「固法先輩も白井さんも、言葉に出さないだけでちゃんとわかってますよ!」

一方通行「そ、そうなのかァ?」テレッ

初春「ここで褒めたらそれで満足するんじゃないかって心配なんですよ!」

一方通行「お、俺はそンな小っせェ男じゃねェぞ!」

初春「目的が達成されたからって…辞めないでくださいね、風紀委員…」

一方通行「な、何でいきなりンな事言うンだよォ?」

初春「何ででしょうね、多分私…」

一方通行「?」

鋼盾「わわわっ!誰か助け…!」ズルズル

不良A「ぶつかっといて逃げようたぁ良い度胸だなぁ!こっち来いやデブ!」

初春「!! 一通さん!」

一方通行「チッ…俺が行く!そこで待ってなァ」スタスタスタ
258以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 14:30:05.52 ID:4crYtgZM0
ここで>>1に戻るわけか
259以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 14:31:46.79 ID:tmveReqp0
デブ死ね
260以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 14:32:38.04 ID:6TTjyDEh0
>>256
もう遅いと思うけどさっき一方通行さんが飛んでったぞ
261以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 14:34:05.53 ID:WtMxuTzL0
鋼盾「ぶ、ぶつかったのはお前達だろぉ!?」

不良B「あ〜イテェイテェ、こっちは骨折れちまったんだ!どうしてくれるよ?あ!?」

鋼盾「ふ、不幸だあぁぁぁぁ!」

一方通行「待ちな、ジャッジメントだァ」ザッ

不良A「風紀委員だとぉ!?」

不良B「待て!ヤツは…例の白髪で紅眼の風紀委員!?」

不良A「何!?あの最強の…?適う相手じゃねえ!逃げるぞ!」スタコラサッサ

初春(スゴイ…何もしなくても終わっちゃった…)

一方通行「……たく、俺も何でこうなっちまったかねェ」ポリポリ

初春「一通さ…むぐっ!?」ガッ

鋼盾「た、助かりました…」ハァハァハァ

一方通行「るっせーデブ!またテメェかァ!?風紀委員だから仕方なくやったンだ!勘違いすンなよォ!?」

初春(い!一通さん!助け…)ズルズル

鋼盾「あ、ありがとうございます!」
(何だこの人…)

一方通行「チッ…」スタスタ
262以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 14:34:56.45 ID:tmveReqp0
デブのせいで初春がああああああああああああああああああああ
263以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 14:35:48.90 ID:faXoorGo0
このデブがああああああああああああああああ
264以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 14:36:22.58 ID:j6HFZB+20
ハイパー☆おくすり☆タイムか!?そうなのか!?
265以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 14:36:26.58 ID:wjGi4uRF0
q@;t qr:wh;
266以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 14:41:01.33 ID:Uz/D4y8H0
不良Bのセリフが
「あ〜イエティイエティ」
に見えた
267以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 14:41:07.01 ID:WtMxuTzL0
一方通行「終わったぜェ初春さ…ン?…どこ行ったンだァ?」キョロキョロ

初春(ん〜!ん〜!)

一方通行「ン…?コイツは…初春さンのほんた…いや、髪飾り…」ハッ

初春「ぷはっ!い、一通さあぁぁぁん!助け…!」

一方通行「!?」バッ

スキルアウト1「……」ニヤリ

バタン

スキルアウト1「…オイ、早く出せ」

スキルアウト2「おうよ!」ドルンッ!

ギャギャギャギャギャ!

一方通行「お、おい…待てよ…!」

一方通行「待てっつってンだろォがァァァァァ!!」ダッ!
268以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 14:44:05.47 ID:faXoorGo0
さすが初春さん本体と宿主を一瞬ですりかえるとは・・・・
269以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 14:47:09.89 ID:SeXqQbBL0
     \、,,)r゙''"''ー弋辷_,,..ィ  〉`ヽ. O 〉 人,人  O  `ヽ}`ヽ  Yヽ       |
  =、..,,,ニ;ヲ_     ヾ彡r''" _f⌒ o  ⌒Y   .イ__ノ て    ヽf⌒ o⌒ヽィ..,,_辷弋ー''゛''゙r(,,、/
   ``ミミ,   i'⌒!  ミミ=-人_ノゝ、‐'`‐ァ´ 人  ヽ_ノ弋___ノィr    人゛ミ_ッ     _ヲ;ニ,,,.
  = -三t   f゙'ー'l   ,三 7,、r‐´`ァ'´レ':ゝし':::::::::ー'::::::::::::::::::レハゝ‐く`イノ ミミ  !⌒'i   ,ミミ
    ,シ彡、 lト  l!  ,:ミ... f'⌒Yノし':::::::::::::::/::::,:::::::::::::ヾ:::::::::::::::::::レ'⌒ヽj `三,  l'ー'゙f   t三-
    / ^'''7  ├''ヾ!  (   う:::::::::/:i!::::/|::::::::::::::::ハ::::トi:::ト:::::::::::|::::(  U  ''ミ:, !l  イl 、ミ_シ
   /    l   ト、 \. (  ぅ:::::::::〃::i!ィ:|‐_、:i|::i!::::| !:::ィ:ニ=ト:、!::::|::::::::ゝイ   ッ''┤  7'''^ \
    〃ミ ,r''f!  l! ヽ.  'Y|:::|::::::::||::ィL::j L:_jLiL:/ L::j Lj L:::ヽ:|:::::::i!::::|  / 、ト   l   
  ノ ,   ,イ,: l! , ,j! , ト、 i:| |:::|::::::::|レ ,ォ ≠ミ      ィ ≠ミ、`|::::::,:::::.′  ,r' !l  !f'ヽ 
   / ィ,/ :'     ':. l ヽ. i:| |:::|::::::::| 〃 yr=ミ:、     !/行ミt  ハ :::/:::/  ,.イ ,. !j, , !l :,ト,
  / :: ,ll         ゙': ゙i V从::::从iイ {_ヒri}゙     ゙ ヒrリ.》 从:/::: .,r' l .:'     ': ゙i,ィ ゙i
 /  /ll         '゙ !  イ::人:::::iゝ   ̄´           j:人::::ヽr',i゙ :'゙         ll,
   /' ヽ.          リ 弋_彡f⌒        '       r_'_ノ`⌒ ! ゙'         ll゙i
  /  ヽ        /     `ーハ     {ニニニィ      /:/   リ          .,r' '゙
  /  r'゙i!     .,_, /        ヾ:ゝ.    ∨    }   ィ::/      ゙i        ,r'
 /.     l!       イ          )::::>  ゙こ三/ , イ:从      ゙i ,_,.     !i゙'
/   ,:ィ!        ト、       'イ:::::_::_| ` r   <ト、:/         ト       !l
270以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 14:47:37.43 ID:WtMxuTzL0
初春(ん〜!ん〜!)

スキルアウト1「へへ…学園都市最強だろうがなんだろうが、これだけ離せばそう簡単には…」ククク

スキルアウト2「オ、オイ…」

スキルアウト1「何だよ?」

スキルアウト2「アイツ…」

初春(一通さん…!)

スキルアウト2「とんでもねぇスピードで追って来るぞ!?」

一方通行「……」ザザザザザザザ

スキルアウト1「な、な、な…!?」

一方通行「いよゥ…!追いかけっこはもう終わりかァ?くききききっ!」ザザザザザザ

スキルアウト1「ひっ!コイツ…!」ゾクッ
271以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 14:47:47.88 ID:6TTjyDEh0
下の女の子巻き込まれてかわいそす
272以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 14:48:15.18 ID:tmveReqp0
>>268
同じじゃねーか
273以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 14:50:08.43 ID:rM7aEgqg0
>>268
よく見たら同じだな
274以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 14:53:06.82 ID:faXoorGo0
>>272>>273ゴメン間違えたwwwww/////////
275以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 14:53:23.53 ID:0tRR8z+lP
鍛えた甲斐があるってもんですよォ
276以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 14:53:38.72 ID:WtMxuTzL0
スキルアウト2「オイオイオイ!どうすんだ!?」

一方通行「…そォらよ!!」ゴッッ!
(ベクトル変換!)

ゴッシャアァァァン!!

スキルアウト2「どわあぁぁぁ!?」

スキルアウト1「く、車があぁぁぁ!!」

初春「ひぃぁぁぁ!!」ピュゥゥゥ…

上条「おーおー事件かぁ?巻き込まれる前に退散退散!」ササササッ

ドスンッ!

スキルアウト「あ…が…」ピクピク

初春「お、落ち…!ぁう!」ポスッ

一方通行「ケガはねェかよ?初春さン?」

初春「は、はい…///」カアァァ…
277以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 14:54:20.24 ID:PUiR+0fK0
そういや本編でも一方さん初春助けてたね
278以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 14:55:25.92 ID:U2BFYyoA0
>>274
本体→お花部分
宿主→女の子部分

だと思ってた……恥ずかしい///
279以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 14:55:49.80 ID:NIfh1HvQ0
本体は寄生してる側で宿主は寄生されてる側だろ
280以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 14:56:00.96 ID:faXoorGo0
           ∧  厶- 、 /´{, イ
       く⌒V  ト(   ノ⌒ヽ }イZ __rァ
      ト-\ > ⌒` rぅ   ノ ト' ァ(  ヽ≧
      >ど `ァァ'  }   `フ 'ヘ、rーミo く Z, __
    _}>(_ rぅ(人){  ノ厂爪r‐トz_人__ノ `Y(`Y 人
    `{.__ノ  「Z、r`.:.:|/:V:/|:.....V.. {_. イ>i⌒ o⌒}r‐`
   弋__ n__人.:/:/ 斗-、/ }::.:. ..:ト::...ト、.. Z、r{ i く 厂)
    と.に_うT.:/孑七i≧ト 从i:.:.:.| }斗- 、 }:: i.`ー'Y《:<
   《_ィ(八)∨^ 、__,     ̄ '¬i7メV:.|:.:.< フ爪
     |/|..:{..:::| xイ'´二`y     __,  く:ノ}:.:.:..}ハトレ′
     z弋ハ:.::{ 《 ん::.i      ´二`く, リ:./::.:.:.:.. |
    ‐≦.:八ト  ヒツ       ん::.i} }f /:/::.:./:人:{
      ノィ弋{ ////// 廴ツ ブ7::./}/   \
       ヽ. _.       '  /// ブイ::..人
          __人    /´ ̄`ヽ   / ∧::.ヽ:.廴
        ̄フ-\ /   `ヽノ、   ,厶イヽ{
      r<´ .:.:.::::{/    \ノ ノ.. イ:::N
    /{ヽ ヽ.:.:.:.:/   _、ヽノチ::::.:.:.ヽ:{
  /  ヽ\ /   /ー '/::::.:.:.:.:.://〉、
281以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 14:56:10.08 ID:FMYINQYd0
これは情けない上条さんだな
282以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 14:56:55.18 ID:4crYtgZM0
>>278
そうじゃないの?
283以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 14:57:38.81 ID:7Ut+acfQ0
>>277
どこだっけ?
284以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 14:58:11.14 ID:faXoorGo0
>>278そうだったらおれあってないか?
285以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 15:01:03.64 ID:WtMxuTzL0
一方通行「さて…と」ツカツカツカ

スキルアウト1「ひっ!」

一方通行「テメェら何モンだ?目的は何だァ?」グイッ

スキルアウト1「ひぃぃ!た、助け…!」ジタバタ

一方通行「さっさと言えェ!ブチ殺されてェかァ!?」

スキルアウト1「」ピクピク

一方通行「チッ…じゃあもう一人…」ギロッ

初春「わ、私がやります!…コホン、風紀委員です!アナタ達の目的を言いなさい!」

スキルアウト2「お、俺達はスキルアウト…白髪の風紀委員を連れて来いと言われただけで…」

一方通行「チッ…下っ端が…」

初春「風紀委員狩り…ですか?」
286以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 15:01:37.59 ID:vqJyw/Jq0
これは面白い
287以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 15:01:46.38 ID:wjGi4uRF0
打ち止め誘拐成功…!ちょろいな

>>283
ていと君とのバトル前だと思う
ってかなんかさっきから近くで爆音みたいなおとがggg
288以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 15:03:00.72 ID:qw8Xl0QN0
あんまり覚えてないけどていとくんの攻撃に巻き込まれそうだった初春助けたんじゃなかったっけ
289以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 15:03:24.44 ID:U2BFYyoA0
>>284
そう思ったから一生懸命考えた。
結果としては、すりかえた→身代わりにした にすれば万事解決?
290以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 15:03:50.01 ID:rM7aEgqg0
そしたらやどかりの宿主は貝なのか?
291以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 15:04:38.28 ID:tmveReqp0
ヤドカリの宿主はカニだろ
292以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 15:05:04.76 ID:phQ/+pcw0
アニサキスの宿主は鯖だろォ?
293以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 15:05:13.91 ID:faXoorGo0
??????わけがわからん
294以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 15:06:16.85 ID:mFOrGmshP
>>287
もう遅いけど逃げた方がいいと思いますとミサカはミサカはごく適当に言ってみたり
295以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 15:11:29.64 ID:WtMxuTzL0
スキルアウト2「いや、ターゲットはあくまでそこの白髪…まぁ俺達が捕まった時点で計画は失敗なんだが…」

一方通行「へっ…いいぜ?その場所に連れてけよ」ドカッ

初春「な、何言ってるんですか!?」

一方通行「あえてコイツらの策に乗る…そしてスキルアウトを根絶やしにする…俺を狙うってェ事は相当数は揃えてンだろ?」

スキルアウト2「あ、あぁ…いくつものチームが集まっている」

一方通行「丁度良いじゃねェか」ニヤリ

初春「そ、そういうのはアンチスキルの仕事です!場所を吐かせて通報すれば…」

一方通行「そンな即席に大部隊のアンチスキルが動くと思うか?」

初春「う…」

一方通行「仮にアンチスキルが出動しても…だ、取り逃がした連中や他のチームはまた俺を狙って来ンだろ」

初春(こんな状況でもやっぱり冷静に物事を考えてる…でも…)
296以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 15:12:50.79 ID:1j3c/fW4O
続けろォ
297以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 15:12:54.63 ID:ISOU1c1FO
合理的だな
まるで契約者のようだ目赤いし
298以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 15:13:10.34 ID:6TTjyDEh0
即席?即座じゃないの?
299以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 15:13:16.62 ID:FMYINQYd0
さっすが俺らのセロ・・・アクセラレータ!!
かっこいいー!!
300以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 15:16:14.03 ID:LK+AVrer0
そしてキャパシティーダウンの餌食になるのか
301以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 15:18:13.94 ID:m/n1AsqY0
音反射すれば問題ないんじゃね?
302以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 15:21:30.14 ID:z9egvco60
上条さんがフラグ立てまくるのは腹立つのに
セロリがフラグ立てまくるのはニヤニヤしちゃう!ふしぎ!
303以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 15:21:46.20 ID:WtMxuTzL0
一方通行「だったら俺が直接行ってわからせてやンだよ…風紀委員、一方通行に挑むのも馬鹿馬鹿しい位の」

一方通行「『戦おう』って思うことすら許さねェほどの絶対的な強さをな!」

スキルアウト2(コイツ…それほどまでに自分の力に自身があるのか…)ゴクリ

一方通行「それによ…俺のせいで既に初春さンを巻き込ンじまってる」

初春「そ、そんな…」

一方通行「次は眼鏡先輩やババァが狙われるかもしれねェ…せっかく出来た仲間を俺のせいで失いたくなンかねェしよ…」

初春「……私も行きます」ストン

一方通行「あァ!?」

初春「私だって風紀委員です!それに…ここで私だけ残ったら先輩に説教されちゃいますから!」

一方通行「ケッ…勝手にしな…」

初春「はい!勝手にさせてもらいます!」フンス

一方通行「さっさと出せェ!遅くなったら眼鏡先輩に説教されちまうだろォが!!」

スキルアウト2「は、はいぃ!」
304以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 15:23:10.36 ID:xybIGuwz0
かっかっこいい・・・
305以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 15:23:12.60 ID:RhpVJHux0
306以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 15:23:31.71 ID:MGbkCOge0
死亡フラグ







一方さんの
307以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 15:25:26.45 ID:fD3uSiM10
ババアですの!
308以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 15:30:03.67 ID:WtMxuTzL0
固法「一体何やってるのよあの子達…電話は繋がらないし…」ソワソワ

黒子「道にでも迷ってるんじゃありませんの?」

固法「う、うん…そうだといいんだけど…」ソワソワ

ブロロロロロ…

初春「結構遠くまで来ましたね…ここどこでしょう?」

一方通行「俺が知るかァ…」

初春「もうこんな暗くなってますし…説教確定ですね」タハハ

一方通行「くうゥ…」

キキッ

スキルアウト2「つ、着いたぜ…ウッ!?」ドサッ

一方通行「ご苦労さン…ほおォ〜あっこだけ妙に明るいぜ初春さン!クズ共が大集合だァ」

初春「い、一応アンチスキルに連絡入れときます!」

一方通行「あァ、頼むぜェ?ちゃっちゃと終わらせて帰りてェからよ!」ザッザッザッ
309以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 15:36:32.37 ID:4crYtgZM0
お花畑が人質にとられて一方通行が手出しできないでござるの巻



な予感
310以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 15:37:40.64 ID:MGbkCOge0
わっふるわっふる
311以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 15:37:41.36 ID:LY1IuCtt0
セロリの死亡フラグが・・・
312以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 15:39:55.01 ID:WtMxuTzL0
スキルアウト「!! オイ!あいつら…」

スキルアウト1&2「うっ…」ドサッ

一方通行「ジャッジメントだァ…望み通り来てやったぜ?」

スキルアウト「へっ!よくも逃げもせずにのこのこと!」

一方通行「それにしてもよォ…ちィっとばかし数が少ねぇンじゃねェのか?」ポリポリ

スキルアウト「はあぁ!?何人いると思ってんだ!?300人以上…」

一方通行「まぁ今なら許してやンぜ?何せ俺には時間が…グッ!?」ガンッ!

スキルアウト「へへ…後ろがガラ空き…え?」

一方通行「くきき…風紀委員の武力行使は最終手段…だよなァ!?」ブン!

スキルアウト「ぶっ!?」メキッ…!

一方通行「どうしたァ?かかって来いよォ!?」チョイチョイ

スキルアウト「やろおぉぉぉぉっ!!」
313以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 15:42:40.47 ID:CKg2hGdM0
殉職パターン・・・・・
314以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 15:45:53.55 ID:qmnJCwCzO
>>313
やめろ
315以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 15:46:55.74 ID:WtMxuTzL0
初春「はわわ…始まっちゃいましたぁ!アンチスキル早く来てくださぁい!」

黄泉川『そ、そんなこと言ってもだなぁ!クソッ…一方通行め!』


スキルアウト「うがぁっ!?」ドサッ

一方通行「ひャははははははァ!!どうしたどうしたァ!?能力なンざ使うまでもねェのか負け犬共がァ!?」

スキルアウト「ナメやが…うぐっ!?」ズドッ!

一方通行「遅っせェなァ…」

スキルアウト「クソッ!」ブンッ

スキルアウト「全然当たらねぇぞっ!?」


一方通行「弱点を克服した一方通行に…ザコが何人かかろうが同じなンだよォォ!」ジャリッ!
316以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 15:48:35.27 ID:MGbkCOge0
フルボッコwwww
317以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 15:52:21.80 ID:wZqrka+40
肉弾戦で圧倒してんのかよ、パネェwww
318以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 15:56:17.44 ID:WtMxuTzL0
ゴパァッ!

スキルアウト「う…わあぁぁぁ!?」

スキルアウト「石…つぶて!?」

一方通行「弱ェ弱ェ!弱すぎだァ!ガッカリさせてンじゃねェぞ負け犬共ォ!?」ザッ

スキルアウト「!! 速…うぐっ!?」ドスッ!

一方通行「ハァ…こンなンじゃあ強くなった実感が全然湧かねェなァ…」

一方通行「今テメェらクズの前にいるのが誰だかわかってンのかァ…?」

スキルアウト「ちっっくしょおォォ!!」

ッパァァン!

一方通行「世界最強…いや、史上最強完全無敵の一方通行(アクセラレータ)様なンだぜェ?」

スキルアウト「」ビクンビクン

スキルアウト「え…?」ゾクッ

一方通行「殺しはしねェよ…ただ…」ニヤッ

スキルアウト「う、うわあぁ!?」

一方通行「ちィ――っとばかし顔の形は変わっちまうかもなァ…?クカカカカーッ!」
319以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 15:59:35.95 ID:PaUVSGTf0
一通さんwww
これ絶対ストレス発散してるだろwww
320以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 16:01:29.53 ID:ORubyHWU0
すごいすなあ
321以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 16:01:43.47 ID:RhpVJHux0
一通さんが楽しそうで和んだ
322以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 16:02:05.71 ID:WtMxuTzL0
ズドオォォォォ!

初春「ひぃぃ!また爆発ですぅ!」

黄泉川『とりあえずアンタは安全な場所に隠れてそこから出るな!今からすぐに向かう!』ブツッ

初春「やっぱり来なきゃよかった…」クスン

ドガァァァァン!

初春「ひゃあああ!!」ビクッ


一方通行「オイオイオイ!何ですかァこのザマはァ!?」ザリッ

スキルアウト「うぐぅ…」

スキルアウト「痛ぇよぉ…」

一方通行「テメェらやられるばっかで本当にやる気あンのかァ…」ポリポリ
323以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 16:02:50.80 ID:6TTjyDEh0
これは非道い
324以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 16:03:05.54 ID:wZqrka+40
本気でやってるのに相手にならないww鬼すぎるww
325以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 16:05:41.43 ID:5l+jIVxe0
お前昨日も一方通行で書いてたな
恥ずかしくないの?^^
326以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 16:05:58.88 ID:mFOrGmshP
>>325
消えろ
327以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 16:06:01.76 ID:CKg2hGdM0
こんなんによく上条さん勝てたな・・・
328以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 16:06:16.63 ID:6f4ZtNtU0
支援
329以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 16:08:37.32 ID:ORubyHWU0
>>325
そりゃ面と向かいあってないからな恥ずかしくなかろー
330以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 16:10:13.82 ID:WtMxuTzL0
初春「…?し、静かになりましたぁ…」クスン

初春「黄泉川さんはあぁ言ったけど…やっぱ気になります!」ガチャ


スキルアウト(捕まえれば…!捕まえさえすれば攻撃は通るんだ!)

一方通行「まァテメェら負け犬はそうやって地面に這いつくばってンのがお似合いだぜェ…?くくくくっ!」

ガシッ!

一方通行「…あ?」

スキルアウト「やっと…捕まえたぜ…!」

一方通行「やられた山の中に隠れてたのかァ…でもま」ブンッ

ガッ!

スキルアウト「うっ!」

一方通行「…オイ、足離せよ」

スキルアウト「い、今だ!一斉にかかれ!」ダッ

スキルアウト「ううおぉぉぉぉぉ!!」

一方通行「あァ〜…ヤバイなコレ…」
331以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 16:10:48.77 ID:Iqs+MNJn0
能力使ってない設定だよな・・・
筋肉なんて1週間やそこらでたくさんつかないだろwww
332以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 16:11:50.26 ID:IAjiRZhP0
反射を使ってないだけで能力は使ってるんじゃないの?
333以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 16:12:31.27 ID:wZqrka+40
能力使ってなきゃ初春拉致されたとき追いついてねぇよw
334以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 16:12:37.57 ID:3alg6wXb0
こういう手合いは半端にやるとまた復讐に来るから『次ぎやったら殺される』と思うぐらい
               ロバーズキラー
徹底的に痛めつけるべきだって『盗賊殺し』が言ってたなぁ
335以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 16:15:08.97 ID:Iqs+MNJn0
いや、スキルアウトと戦ってる間ね

>一方通行「ひャははははははァ!!どうしたどうしたァ!?能力なンざ使うまでもねェのか負け犬共がァ!?」
使ってないからこう言ってるんでないの?
と思ったけど、ちょっと使っててあまりにも弱いから使うまでもないか?って言ってるのかな
336以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 16:15:15.95 ID:0tRR8z+lP
>>331
能力を利用した超絶トレーニングでもやってるんだよきっと!
337以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 16:16:04.28 ID:Iqs+MNJn0
って、能力使ってたら足つかめない・・・よね?
338以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 16:18:12.95 ID:CKg2hGdM0
反射はしてないからじゃない?
339以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 16:18:22.14 ID:WtMxuTzL0
ズドドドドドドドッ!

一方通行「がふっ!?」

スキルアウト「間髪入れるな!仕留めるぞォ!!」ブンッ!

一方通行(鉄パイプでボコボコはヤバイ…反射を…!)

初春「い、一通さん!?…や、やめなさい!ジャッジメントですっ!」ザッ

一方通行(!? バカ野郎!何で出てきた!?)

スキルアウト「なに?もう一人いたのかよ…ん?コイツ…」

初春「うぅ…」プルプルプル

スキルアウト「ハハハ!震えてやがるぜ!構わねぇ、白髪から先に殺るぞ!!」

一方通行「バカ野郎がァ!!早く逃げ…がっ!?」ガツンッ!

スキルアウト「もう終わりだな史上最強よぉ!えぇ!?」

初春「やっ!やめてくださぁい!」ダッ
340以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 16:20:46.36 ID:tmveReqp0
かっこつけるから
341以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 16:21:43.86 ID:FMYINQYd0
調子に乗るから
342以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 16:23:09.36 ID:sAVWBDKn0
一方さんはお腹に重いもん落とすアレの凄い版をやってるだけだし
343以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 16:24:29.00 ID:WtMxuTzL0
スキルアウト「チッ…邪魔なんだよガキがっ!」ブンッ

ゴッ!

初春「あぅっ…!」ドシャッ

一方通行「てめェらァァ!!何しやがン…」

スキルアウト「オイオイ、このガキ風紀委員だってのに弱っちいなぁ…」

スキルアウト「何でこんなのが風紀委員なんだ?…相当人手不足なんだなぁ!ハハハハハッ!」


一方通行「…オイ、今…なンつっ…た?」ブチッ

スキルアウト「あぁ?」


初春「うっ…うぅ…」ザリッ
(い、痛…い…)
344以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 16:25:02.51 ID:0tRR8z+lP
初春のばか
345以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 16:26:59.86 ID:nneNwONA0
初春のあほ
346以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 16:27:01.61 ID:tmveReqp0
>>344
なんだと
347以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 16:27:22.92 ID:f0G9Z1+C0
あ〜あ、ブ・チ・コ・ロ・シ・か・く・て・い・だ
348以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 16:29:57.17 ID:mHKLzQAT0
とりあえず一通さんが楽しそうで何よりです
349以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 16:30:39.79 ID:CKg2hGdM0
>>344>>345おまえら・・なにもわかってないな
350以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 16:31:06.59 ID:4crYtgZM0
やっぱりお花畑は使えないな
351以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 16:31:11.42 ID:WtMxuTzL0
一方通行「クキ、キ…テメェらが…初春さンを笑う権利…なンてよォ…」ブチブチブチッ

ヒュウウゥゥゥ…

スキルアウト「何だ?風…?」

初春「一通さ…ん?」

一方通行「く…くくくククくク!…いつまで俺様に触ってンだァ?…ボケナス共がァァァ!!」ブオッ!

スキルアウト(こ…これは!?)

ドドドドドドドドドドド

スキルアウト「う…わあぁぁぁぁっ!?」

スキルアウト(空力使い!それがコイツの能力なのか!?)

一方通行「ぎィやはははははははァァ!!」

スキルアウト「ぐがっ!?」ドシャッ
352以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 16:32:47.16 ID:wZqrka+40
えー、レベル5なんて二つ名がもう能力の名前なのに把握してないとかどんなだよ・・・
353以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 16:33:31.23 ID:U2BFYyoA0
情弱なんだろ…
354以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 16:33:48.13 ID:RhpVJHux0
>>352
おまえなんとかレーターとか言われてどんな能力かわかるのか?
355以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 16:33:50.49 ID:v1TsHIuE0
まあ普通に喧嘩ふっかけてくる奴もいるくらいだしな・・
356以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 16:33:51.16 ID:VIqLkZxt0
スキルアウトだし
馬鹿の集まりなんだよ
357以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 16:35:10.56 ID:FMYINQYd0
こ・・これが映画版ジャイアン効果か・・・
358以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 16:35:17.24 ID:CKg2hGdM0
ひとかた みちゆきとか読んでたんだろ
359以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 16:36:51.24 ID:Iqs+MNJn0
こまけぇこたぁ(ry
360以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 16:38:36.75 ID:Iqs+MNJn0
スレ保持数115になってるぞ・・・
361以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 16:38:37.31 ID:0tRR8z+lP
ヤバイ!
362以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 16:39:02.13 ID:fStf/H/l0
保守せねば!
363以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 16:39:47.60 ID:SeXqQbBL0
保持数すくねえwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
364以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 16:39:48.16 ID:wZqrka+40
なんか見てたほかのがまとめて落ちたなんだこれ
365以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 16:40:20.46 ID:VIqLkZxt0
>>357
缶けりスレでも心の友よ!とか言ってたしな
366以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 16:40:27.12 ID:FMYINQYd0
全力で保守
367以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 16:40:49.80 ID:WtMxuTzL0
一方通行「初春さンはよォ…努力して努力して…やっと風紀委員になったンだァ…」ザッザッザッ

スキルアウト「ひっ…ひっ!」

一方通行「能力開発すらも途中で諦めたテメェら誰一人笑う権利なンて…あるわけねェだろォがあァァァァァ!!」ブンッ

ズドオォォォォォッ!

スキルアウト「悪魔だ…あれだけいた数を…ウソだろ?こんなの勝てるわけ…!」ガクガクガクガク

スキルアウト「もういい、逃げる…!俺は逃げるぜっ!?」ダッ

一方通行「くききききっ!まァた逃げンのかァ?負け犬共ォォ!」ダッ

スキルアウト(ヤツは…全く本気など出してなかったのか!?)

ドオォォォォォォン!

スキルアウト「うわあぁぁぁぁ!」

一方通行「はァーっはっはっはァ!!」
368以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 16:41:05.23 ID:Iqs+MNJn0
どんどん増えてる
どうなってんだこれ
369以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 16:41:40.87 ID:0tRR8z+lP
スレ保持数200になっとる
落ちたと思ったら復活してるスレもあった

一方さん暴走や
370以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 16:41:57.19 ID:jakQd+vb0
ヒャッハー
371以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 16:42:50.99 ID:Hd9o2VKr0
なにこれ支援
372以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 16:42:51.90 ID:fStf/H/l0
安心しろ 全部ログ撮ってるw
373以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 16:44:39.98 ID:MKSr1fqC0
追いついた支援
374以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 16:46:33.68 ID:6JtZJNbN0
C
375以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 16:46:37.22 ID:LK+AVrer0
>>368-369
IEからレスしたらスレ復活するぞ
自分が見てるスレで落ちたところあったら復元してくるといいと思うんだぜ
376以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 16:47:40.38 ID:0tRR8z+lP
>>375
サンクス
377以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 16:47:41.44 ID:Iqs+MNJn0
>375
サンクス
さっそくごみ箱スレのサルベージに行ってくるは
378以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 16:56:00.63 ID:mFOrGmshP
ほしゅなのですわ
379以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 16:59:09.16 ID:Hd9o2VKr0
保守
380以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 16:59:24.88 ID:BxMf5cXJO
これは一人で勝手な行動した一方さんが説教される流れ
381以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 17:02:28.23 ID:4ZtgeqVX0
打ち止めに暴君ハバネロ食べさせて涙目にさせたい
382以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 17:03:35.65 ID:phQ/+pcw0
>>380
んでもって初春助けたのを褒められる
383以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 17:04:32.41 ID:CKg2hGdM0
初春の本体を可動式にしたい
384以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 17:04:58.68 ID:tmveReqp0
初春のスカート脱がして殴られたい
385以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 17:12:11.07 ID:fStf/H/l0
おいおい>>1はどこへ行ったんだ
まさか・・・
386以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 17:13:33.62 ID:Kq93+mYl0
(・・・・おのれ魔術師・・・・・!)
387以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 17:15:02.90 ID:CKg2hGdM0
ちょっと>>1を助けに行かなくていいのか?
388以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 17:16:24.39 ID:0tRR8z+lP
もしかして>>1はこのスレが落ちたと思ってるんじゃ・・・
389以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 17:16:57.83 ID:FMYINQYd0
>>387
つ金属バット 
390以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 17:18:17.67 ID:qw8Xl0QN0
>>388
あー……その可能性はあるな
とりあえず再開まで待つ
391以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 17:20:33.40 ID:CKg2hGdM0
魔術師でも何でもこの金属バットで倒してやるぜ!!いくぞぉ!
392以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 17:24:03.75 ID:RhpVJHux0
保守
393以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 17:31:56.74 ID:CKg2hGdM0
おっ第四波動がはじまったか・・・
394以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 17:32:02.37 ID:mFOrGmshP
させるかぁ、ほしゅだぁぁぉぉあああ!
395以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 17:33:34.66 ID:SDaF4JoaO
実際セロリ細いし小さいし基本本当にもやしだよな

上条さんと同じ身長168cmだっけか?

ま、それでもかっこいいんだけどな
396以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 17:36:48.37 ID:oJawycRT0
397以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 17:37:17.36 ID:8d04xY7w0
ho
398以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 17:39:31.82 ID:ELD7+QIa0
保守間隔短すぎ

保守時間の目安
00:00-02:00 60分以内
02:00-04:00 120分以内
04:00-09:00 210分以内
09:00-16:00 120分以内
16:00-19:00 60分以内
19:00-00:00 30分以内
399以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 17:49:17.34 ID:BxMf5cXJO
agu
400以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 17:52:02.55 ID:3alg6wXb0
>>391
私も、微力ながら手を貸そう。

・・・まさか再び、この釘バットを手にとる日が来るとはな・・・
401以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 17:53:02.18 ID:ccm5bFgR0
追いついただと…?
402以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 17:53:49.13 ID:B4nL2M2q0
俺がくると毎回トマッテル
403以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 17:55:45.22 ID:dHxtJARN0
保守
404以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 18:11:09.75 ID:hEqYxzak0
>>402
(まさか・・・能力者・・・・・!)
405以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 18:15:47.34 ID:Bt7K3M950
(おのれ・・・>>402・・・)
406以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 18:21:46.64 ID:RfWxjpXq0
>>402おいちょっとこっちにきてくれ(この金属バットで・・・)
407以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 18:27:52.68 ID:fStf/H/l0
おい誰だよんなとこに紙切れ貼りまくってんの・・・ベリベリッ
408以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 18:37:27.67 ID:RhpVJHux0
>>407やめて
409以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 18:45:59.79 ID:TVIDXZD80
おのれ魔術師・・!
410以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 18:48:24.45 ID:ZMS1NcNW0
・制限時間なし
・スピードは光速を遥かに超える
・宇宙どこでも瞬間移動 もちろん近距離でも可能
・時間の壁を超えれる
・時空の壁を余裕で破壊可能
・戦闘力は400億(通常)→2兆(SSJ1)→4兆(SSJ2)→8兆(SSJ3) (ソース-公式戦闘力より)
アラレ(戦闘力400)で地球を一撃で割れます アラレが気を使えたら地球は消せます
と、いうことは…その200000000000倍の戦闘力のベジットはグレートウォール破壊クラスなわけです^^
そして、ドラゴンボールキャラはそこらのバカみたいにやたら範囲がでかい攻撃はしない 一点にパワーを集中して放つわけです^^
更にGTでもしベジットが実現していたら更に無敵 その場合の戦闘力は、なんと、
孫悟空(SSJ4)3兆×ベジータ(SSJ4)3兆=ほぼ無限大 です^^

☆よくある論点すら論破
・ラッキーマンがうんたら→ラッキー星破壊でエンド(作中で雲に隠れていたから そもそも全てにおいてラッキーなら雲に隠れることなどないはず)
・禁書豚
能力というのは、ある一定のレベルからはある程度の肉弾戦闘力があって初めて意味をなすもの。
(一般人が使える能力、つまり禁書キャラの能力が通用するのはせいぜい甘くみてもピッコロ大魔王くらい。)
つまり、戦闘力が莫大なドラゴンボールキャラにはなにをどうやってもかてません。(能力自体が無効化。)
例:アメ玉にされてもブウを変わらずフルボッコにするベジット
ナッパに全くきかないチャオズの超能力 など
411以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 18:48:24.90 ID:3lB1OOJw0
・制限時間なし
・スピードは光速を遥かに超える
・宇宙どこでも瞬間移動 もちろん近距離でも可能
・時間の壁を超えれる
・時空の壁を余裕で破壊可能
・戦闘力は400億(通常)→2兆(SSJ1)→4兆(SSJ2)→8兆(SSJ3) (ソース-公式戦闘力より)
アラレ(戦闘力400)で地球を一撃で割れます アラレが気を使えたら地球は消せます
と、いうことは…その200000000000倍の戦闘力のベジットはグレートウォール破壊クラスなわけです^^
そして、ドラゴンボールキャラはそこらのバカみたいにやたら範囲がでかい攻撃はしない 一点にパワーを集中して放つわけです^^
更にGTでもしベジットが実現していたら更に無敵 その場合の戦闘力は、なんと、
孫悟空(SSJ4)3兆×ベジータ(SSJ4)3兆=ほぼ無限大 です^^

☆よくある論点すら論破
・ラッキーマンがうんたら→ラッキー星破壊でエンド(作中で雲に隠れていたから そもそも全てにおいてラッキーなら雲に隠れることなどないはず)
・禁書豚
能力というのは、ある一定のレベルからはある程度の肉弾戦闘力があって初めて意味をなすもの。
(一般人が使える能力、つまり禁書キャラの能力が通用するのはせいぜい甘くみてもピッコロ大魔王くらい。)
つまり、戦闘力が莫大なドラゴンボールキャラにはなにをどうやってもかてません。(能力自体が無効化。)
例:アメ玉にされてもブウを変わらずフルボッコにするベジット
ナッパに全くきかないチャオズの超能力 など
412以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 18:48:25.63 ID:bFTA2iTS0
・制限時間なし
・スピードは光速を遥かに超える
・宇宙どこでも瞬間移動 もちろん近距離でも可能
・時間の壁を超えれる
・時空の壁を余裕で破壊可能
・戦闘力は400億(通常)→2兆(SSJ1)→4兆(SSJ2)→8兆(SSJ3) (ソース-公式戦闘力より)
アラレ(戦闘力400)で地球を一撃で割れます アラレが気を使えたら地球は消せます
と、いうことは…その200000000000倍の戦闘力のベジットはグレートウォール破壊クラスなわけです^^
そして、ドラゴンボールキャラはそこらのバカみたいにやたら範囲がでかい攻撃はしない 一点にパワーを集中して放つわけです^^
更にGTでもしベジットが実現していたら更に無敵 その場合の戦闘力は、なんと、
孫悟空(SSJ4)3兆×ベジータ(SSJ4)3兆=ほぼ無限大 です^^

☆よくある論点すら論破
・ラッキーマンがうんたら→ラッキー星破壊でエンド(作中で雲に隠れていたから そもそも全てにおいてラッキーなら雲に隠れることなどないはず)
・禁書豚
能力というのは、ある一定のレベルからはある程度の肉弾戦闘力があって初めて意味をなすもの。
(一般人が使える能力、つまり禁書キャラの能力が通用するのはせいぜい甘くみてもピッコロ大魔王くらい。)
つまり、戦闘力が莫大なドラゴンボールキャラにはなにをどうやってもかてません。(能力自体が無効化。)
例:アメ玉にされてもブウを変わらずフルボッコにするベジット
ナッパに全くきかないチャオズの超能力 など
413以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 18:48:25.30 ID:wBCmWSyd0
・制限時間なし
・スピードは光速を遥かに超える
・宇宙どこでも瞬間移動 もちろん近距離でも可能
・時間の壁を超えれる
・時空の壁を余裕で破壊可能
・戦闘力は400億(通常)→2兆(SSJ1)→4兆(SSJ2)→8兆(SSJ3) (ソース-公式戦闘力より)
アラレ(戦闘力400)で地球を一撃で割れます アラレが気を使えたら地球は消せます
と、いうことは…その200000000000倍の戦闘力のベジットはグレートウォール破壊クラスなわけです^^
そして、ドラゴンボールキャラはそこらのバカみたいにやたら範囲がでかい攻撃はしない 一点にパワーを集中して放つわけです^^
更にGTでもしベジットが実現していたら更に無敵 その場合の戦闘力は、なんと、
孫悟空(SSJ4)3兆×ベジータ(SSJ4)3兆=ほぼ無限大 です^^

☆よくある論点すら論破
・ラッキーマンがうんたら→ラッキー星破壊でエンド(作中で雲に隠れていたから そもそも全てにおいてラッキーなら雲に隠れることなどないはず)
・禁書豚
能力というのは、ある一定のレベルからはある程度の肉弾戦闘力があって初めて意味をなすもの。
(一般人が使える能力、つまり禁書キャラの能力が通用するのはせいぜい甘くみてもピッコロ大魔王くらい。)
つまり、戦闘力が莫大なドラゴンボールキャラにはなにをどうやってもかてません。(能力自体が無効化。)
例:アメ玉にされてもブウを変わらずフルボッコにするベジット
ナッパに全くきかないチャオズの超能力 など
414以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 18:48:25.64 ID:wBCmWSyd0
・制限時間なし
・スピードは光速を遥かに超える
・宇宙どこでも瞬間移動 もちろん近距離でも可能
・時間の壁を超えれる
・時空の壁を余裕で破壊可能
・戦闘力は400億(通常)→2兆(SSJ1)→4兆(SSJ2)→8兆(SSJ3) (ソース-公式戦闘力より)
アラレ(戦闘力400)で地球を一撃で割れます アラレが気を使えたら地球は消せます
と、いうことは…その200000000000倍の戦闘力のベジットはグレートウォール破壊クラスなわけです^^
そして、ドラゴンボールキャラはそこらのバカみたいにやたら範囲がでかい攻撃はしない 一点にパワーを集中して放つわけです^^
更にGTでもしベジットが実現していたら更に無敵 その場合の戦闘力は、なんと、
孫悟空(SSJ4)3兆×ベジータ(SSJ4)3兆=ほぼ無限大 です^^

☆よくある論点すら論破
・ラッキーマンがうんたら→ラッキー星破壊でエンド(作中で雲に隠れていたから そもそも全てにおいてラッキーなら雲に隠れることなどないはず)
・禁書豚
能力というのは、ある一定のレベルからはある程度の肉弾戦闘力があって初めて意味をなすもの。
(一般人が使える能力、つまり禁書キャラの能力が通用するのはせいぜい甘くみてもピッコロ大魔王くらい。)
つまり、戦闘力が莫大なドラゴンボールキャラにはなにをどうやってもかてません。(能力自体が無効化。)
例:アメ玉にされてもブウを変わらずフルボッコにするベジット
ナッパに全くきかないチャオズの超能力 など
415以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 18:48:27.87 ID:3lB1OOJw0
・制限時間なし
・スピードは光速を遥かに超える
・宇宙どこでも瞬間移動 もちろん近距離でも可能
・時間の壁を超えれる
・時空の壁を余裕で破壊可能
・戦闘力は400億(通常)→2兆(SSJ1)→4兆(SSJ2)→8兆(SSJ3) (ソース-公式戦闘力より)
アラレ(戦闘力400)で地球を一撃で割れます アラレが気を使えたら地球は消せます
と、いうことは…その200000000000倍の戦闘力のベジットはグレートウォール破壊クラスなわけです^^
そして、ドラゴンボールキャラはそこらのバカみたいにやたら範囲がでかい攻撃はしない 一点にパワーを集中して放つわけです^^
更にGTでもしベジットが実現していたら更に無敵 その場合の戦闘力は、なんと、
孫悟空(SSJ4)3兆×ベジータ(SSJ4)3兆=ほぼ無限大 です^^

☆よくある論点すら論破
・ラッキーマンがうんたら→ラッキー星破壊でエンド(作中で雲に隠れていたから そもそも全てにおいてラッキーなら雲に隠れることなどないはず)
・禁書豚
能力というのは、ある一定のレベルからはある程度の肉弾戦闘力があって初めて意味をなすもの。
(一般人が使える能力、つまり禁書キャラの能力が通用するのはせいぜい甘くみてもピッコロ大魔王くらい。)
つまり、戦闘力が莫大なドラゴンボールキャラにはなにをどうやってもかてません。(能力自体が無効化。)
例:アメ玉にされてもブウを変わらずフルボッコにするベジット
ナッパに全くきかないチャオズの超能力 など
416以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 18:48:28.28 ID:3lB1OOJw0
・制限時間なし
・スピードは光速を遥かに超える
・宇宙どこでも瞬間移動 もちろん近距離でも可能
・時間の壁を超えれる
・時空の壁を余裕で破壊可能
・戦闘力は400億(通常)→2兆(SSJ1)→4兆(SSJ2)→8兆(SSJ3) (ソース-公式戦闘力より)
アラレ(戦闘力400)で地球を一撃で割れます アラレが気を使えたら地球は消せます
と、いうことは…その200000000000倍の戦闘力のベジットはグレートウォール破壊クラスなわけです^^
そして、ドラゴンボールキャラはそこらのバカみたいにやたら範囲がでかい攻撃はしない 一点にパワーを集中して放つわけです^^
更にGTでもしベジットが実現していたら更に無敵 その場合の戦闘力は、なんと、
孫悟空(SSJ4)3兆×ベジータ(SSJ4)3兆=ほぼ無限大 です^^

☆よくある論点すら論破
・ラッキーマンがうんたら→ラッキー星破壊でエンド(作中で雲に隠れていたから そもそも全てにおいてラッキーなら雲に隠れることなどないはず)
・禁書豚
能力というのは、ある一定のレベルからはある程度の肉弾戦闘力があって初めて意味をなすもの。
(一般人が使える能力、つまり禁書キャラの能力が通用するのはせいぜい甘くみてもピッコロ大魔王くらい。)
つまり、戦闘力が莫大なドラゴンボールキャラにはなにをどうやってもかてません。(能力自体が無効化。)
例:アメ玉にされてもブウを変わらずフルボッコにするベジット
ナッパに全くきかないチャオズの超能力 など
417以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 18:48:28.42 ID:J2Xch0+n0
・制限時間なし
・スピードは光速を遥かに超える
・宇宙どこでも瞬間移動 もちろん近距離でも可能
・時間の壁を超えれる
・時空の壁を余裕で破壊可能
・戦闘力は400億(通常)→2兆(SSJ1)→4兆(SSJ2)→8兆(SSJ3) (ソース-公式戦闘力より)
アラレ(戦闘力400)で地球を一撃で割れます アラレが気を使えたら地球は消せます
と、いうことは…その200000000000倍の戦闘力のベジットはグレートウォール破壊クラスなわけです^^
そして、ドラゴンボールキャラはそこらのバカみたいにやたら範囲がでかい攻撃はしない 一点にパワーを集中して放つわけです^^
更にGTでもしベジットが実現していたら更に無敵 その場合の戦闘力は、なんと、
孫悟空(SSJ4)3兆×ベジータ(SSJ4)3兆=ほぼ無限大 です^^

☆よくある論点すら論破
・ラッキーマンがうんたら→ラッキー星破壊でエンド(作中で雲に隠れていたから そもそも全てにおいてラッキーなら雲に隠れることなどないはず)
・禁書豚
能力というのは、ある一定のレベルからはある程度の肉弾戦闘力があって初めて意味をなすもの。
(一般人が使える能力、つまり禁書キャラの能力が通用するのはせいぜい甘くみてもピッコロ大魔王くらい。)
つまり、戦闘力が莫大なドラゴンボールキャラにはなにをどうやってもかてません。(能力自体が無効化。)
例:アメ玉にされてもブウを変わらずフルボッコにするベジット
ナッパに全くきかないチャオズの超能力 など
418以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 18:48:25.85 ID:LqorBi7k0
・制限時間なし
・スピードは光速を遥かに超える
・宇宙どこでも瞬間移動 もちろん近距離でも可能
・時間の壁を超えれる
・時空の壁を余裕で破壊可能
・戦闘力は400億(通常)→2兆(SSJ1)→4兆(SSJ2)→8兆(SSJ3) (ソース-公式戦闘力より)
アラレ(戦闘力400)で地球を一撃で割れます アラレが気を使えたら地球は消せます
と、いうことは…その200000000000倍の戦闘力のベジットはグレートウォール破壊クラスなわけです^^
そして、ドラゴンボールキャラはそこらのバカみたいにやたら範囲がでかい攻撃はしない 一点にパワーを集中して放つわけです^^
更にGTでもしベジットが実現していたら更に無敵 その場合の戦闘力は、なんと、
孫悟空(SSJ4)3兆×ベジータ(SSJ4)3兆=ほぼ無限大 です^^

☆よくある論点すら論破
・ラッキーマンがうんたら→ラッキー星破壊でエンド(作中で雲に隠れていたから そもそも全てにおいてラッキーなら雲に隠れることなどないはず)
・禁書豚
能力というのは、ある一定のレベルからはある程度の肉弾戦闘力があって初めて意味をなすもの。
(一般人が使える能力、つまり禁書キャラの能力が通用するのはせいぜい甘くみてもピッコロ大魔王くらい。)
つまり、戦闘力が莫大なドラゴンボールキャラにはなにをどうやってもかてません。(能力自体が無効化。)
例:アメ玉にされてもブウを変わらずフルボッコにするベジット
ナッパに全くきかないチャオズの超能力 など
419以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 18:48:29.24 ID:biGUbEA00
・制限時間なし
・スピードは光速を遥かに超える
・宇宙どこでも瞬間移動 もちろん近距離でも可能
・時間の壁を超えれる
・時空の壁を余裕で破壊可能
・戦闘力は400億(通常)→2兆(SSJ1)→4兆(SSJ2)→8兆(SSJ3) (ソース-公式戦闘力より)
アラレ(戦闘力400)で地球を一撃で割れます アラレが気を使えたら地球は消せます
と、いうことは…その200000000000倍の戦闘力のベジットはグレートウォール破壊クラスなわけです^^
そして、ドラゴンボールキャラはそこらのバカみたいにやたら範囲がでかい攻撃はしない 一点にパワーを集中して放つわけです^^
更にGTでもしベジットが実現していたら更に無敵 その場合の戦闘力は、なんと、
孫悟空(SSJ4)3兆×ベジータ(SSJ4)3兆=ほぼ無限大 です^^

☆よくある論点すら論破
・ラッキーマンがうんたら→ラッキー星破壊でエンド(作中で雲に隠れていたから そもそも全てにおいてラッキーなら雲に隠れることなどないはず)
・禁書豚
能力というのは、ある一定のレベルからはある程度の肉弾戦闘力があって初めて意味をなすもの。
(一般人が使える能力、つまり禁書キャラの能力が通用するのはせいぜい甘くみてもピッコロ大魔王くらい。)
つまり、戦闘力が莫大なドラゴンボールキャラにはなにをどうやってもかてません。(能力自体が無効化。)
例:アメ玉にされてもブウを変わらずフルボッコにするベジット
ナッパに全くきかないチャオズの超能力 など
420以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 18:48:28.36 ID:Q33B5dMv0
・制限時間なし
・スピードは光速を遥かに超える
・宇宙どこでも瞬間移動 もちろん近距離でも可能
・時間の壁を超えれる
・時空の壁を余裕で破壊可能
・戦闘力は400億(通常)→2兆(SSJ1)→4兆(SSJ2)→8兆(SSJ3) (ソース-公式戦闘力より)
アラレ(戦闘力400)で地球を一撃で割れます アラレが気を使えたら地球は消せます
と、いうことは…その200000000000倍の戦闘力のベジットはグレートウォール破壊クラスなわけです^^
そして、ドラゴンボールキャラはそこらのバカみたいにやたら範囲がでかい攻撃はしない 一点にパワーを集中して放つわけです^^
更にGTでもしベジットが実現していたら更に無敵 その場合の戦闘力は、なんと、
孫悟空(SSJ4)3兆×ベジータ(SSJ4)3兆=ほぼ無限大 です^^

☆よくある論点すら論破
・ラッキーマンがうんたら→ラッキー星破壊でエンド(作中で雲に隠れていたから そもそも全てにおいてラッキーなら雲に隠れることなどないはず)
・禁書豚
能力というのは、ある一定のレベルからはある程度の肉弾戦闘力があって初めて意味をなすもの。
(一般人が使える能力、つまり禁書キャラの能力が通用するのはせいぜい甘くみてもピッコロ大魔王くらい。)
つまり、戦闘力が莫大なドラゴンボールキャラにはなにをどうやってもかてません。(能力自体が無効化。)
例:アメ玉にされてもブウを変わらずフルボッコにするベジット
ナッパに全くきかないチャオズの超能力 など
421以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 18:48:29.48 ID:k7eX8tpT0
・制限時間なし
・スピードは光速を遥かに超える
・宇宙どこでも瞬間移動 もちろん近距離でも可能
・時間の壁を超えれる
・時空の壁を余裕で破壊可能
・戦闘力は400億(通常)→2兆(SSJ1)→4兆(SSJ2)→8兆(SSJ3) (ソース-公式戦闘力より)
アラレ(戦闘力400)で地球を一撃で割れます アラレが気を使えたら地球は消せます
と、いうことは…その200000000000倍の戦闘力のベジットはグレートウォール破壊クラスなわけです^^
そして、ドラゴンボールキャラはそこらのバカみたいにやたら範囲がでかい攻撃はしない 一点にパワーを集中して放つわけです^^
更にGTでもしベジットが実現していたら更に無敵 その場合の戦闘力は、なんと、
孫悟空(SSJ4)3兆×ベジータ(SSJ4)3兆=ほぼ無限大 です^^

☆よくある論点すら論破
・ラッキーマンがうんたら→ラッキー星破壊でエンド(作中で雲に隠れていたから そもそも全てにおいてラッキーなら雲に隠れることなどないはず)
・禁書豚
能力というのは、ある一定のレベルからはある程度の肉弾戦闘力があって初めて意味をなすもの。
(一般人が使える能力、つまり禁書キャラの能力が通用するのはせいぜい甘くみてもピッコロ大魔王くらい。)
つまり、戦闘力が莫大なドラゴンボールキャラにはなにをどうやってもかてません。(能力自体が無効化。)
例:アメ玉にされてもブウを変わらずフルボッコにするベジット
ナッパに全くきかないチャオズの超能力 など
422以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 18:48:28.54 ID:3lB1OOJw0
・制限時間なし
・スピードは光速を遥かに超える
・宇宙どこでも瞬間移動 もちろん近距離でも可能
・時間の壁を超えれる
・時空の壁を余裕で破壊可能
・戦闘力は400億(通常)→2兆(SSJ1)→4兆(SSJ2)→8兆(SSJ3) (ソース-公式戦闘力より)
アラレ(戦闘力400)で地球を一撃で割れます アラレが気を使えたら地球は消せます
と、いうことは…その200000000000倍の戦闘力のベジットはグレートウォール破壊クラスなわけです^^
そして、ドラゴンボールキャラはそこらのバカみたいにやたら範囲がでかい攻撃はしない 一点にパワーを集中して放つわけです^^
更にGTでもしベジットが実現していたら更に無敵 その場合の戦闘力は、なんと、
孫悟空(SSJ4)3兆×ベジータ(SSJ4)3兆=ほぼ無限大 です^^

☆よくある論点すら論破
・ラッキーマンがうんたら→ラッキー星破壊でエンド(作中で雲に隠れていたから そもそも全てにおいてラッキーなら雲に隠れることなどないはず)
・禁書豚
能力というのは、ある一定のレベルからはある程度の肉弾戦闘力があって初めて意味をなすもの。
(一般人が使える能力、つまり禁書キャラの能力が通用するのはせいぜい甘くみてもピッコロ大魔王くらい。)
つまり、戦闘力が莫大なドラゴンボールキャラにはなにをどうやってもかてません。(能力自体が無効化。)
例:アメ玉にされてもブウを変わらずフルボッコにするベジット
ナッパに全くきかないチャオズの超能力 など
423以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 18:48:29.65 ID:biGUbEA00
・制限時間なし
・スピードは光速を遥かに超える
・宇宙どこでも瞬間移動 もちろん近距離でも可能
・時間の壁を超えれる
・時空の壁を余裕で破壊可能
・戦闘力は400億(通常)→2兆(SSJ1)→4兆(SSJ2)→8兆(SSJ3) (ソース-公式戦闘力より)
アラレ(戦闘力400)で地球を一撃で割れます アラレが気を使えたら地球は消せます
と、いうことは…その200000000000倍の戦闘力のベジットはグレートウォール破壊クラスなわけです^^
そして、ドラゴンボールキャラはそこらのバカみたいにやたら範囲がでかい攻撃はしない 一点にパワーを集中して放つわけです^^
更にGTでもしベジットが実現していたら更に無敵 その場合の戦闘力は、なんと、
孫悟空(SSJ4)3兆×ベジータ(SSJ4)3兆=ほぼ無限大 です^^

☆よくある論点すら論破
・ラッキーマンがうんたら→ラッキー星破壊でエンド(作中で雲に隠れていたから そもそも全てにおいてラッキーなら雲に隠れることなどないはず)
・禁書豚
能力というのは、ある一定のレベルからはある程度の肉弾戦闘力があって初めて意味をなすもの。
(一般人が使える能力、つまり禁書キャラの能力が通用するのはせいぜい甘くみてもピッコロ大魔王くらい。)
つまり、戦闘力が莫大なドラゴンボールキャラにはなにをどうやってもかてません。(能力自体が無効化。)
例:アメ玉にされてもブウを変わらずフルボッコにするベジット
ナッパに全くきかないチャオズの超能力 など
424以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 18:48:28.78 ID:3lB1OOJw0
・制限時間なし
・スピードは光速を遥かに超える
・宇宙どこでも瞬間移動 もちろん近距離でも可能
・時間の壁を超えれる
・時空の壁を余裕で破壊可能
・戦闘力は400億(通常)→2兆(SSJ1)→4兆(SSJ2)→8兆(SSJ3) (ソース-公式戦闘力より)
アラレ(戦闘力400)で地球を一撃で割れます アラレが気を使えたら地球は消せます
と、いうことは…その200000000000倍の戦闘力のベジットはグレートウォール破壊クラスなわけです^^
そして、ドラゴンボールキャラはそこらのバカみたいにやたら範囲がでかい攻撃はしない 一点にパワーを集中して放つわけです^^
更にGTでもしベジットが実現していたら更に無敵 その場合の戦闘力は、なんと、
孫悟空(SSJ4)3兆×ベジータ(SSJ4)3兆=ほぼ無限大 です^^

☆よくある論点すら論破
・ラッキーマンがうんたら→ラッキー星破壊でエンド(作中で雲に隠れていたから そもそも全てにおいてラッキーなら雲に隠れることなどないはず)
・禁書豚
能力というのは、ある一定のレベルからはある程度の肉弾戦闘力があって初めて意味をなすもの。
(一般人が使える能力、つまり禁書キャラの能力が通用するのはせいぜい甘くみてもピッコロ大魔王くらい。)
つまり、戦闘力が莫大なドラゴンボールキャラにはなにをどうやってもかてません。(能力自体が無効化。)
例:アメ玉にされてもブウを変わらずフルボッコにするベジット
ナッパに全くきかないチャオズの超能力 など
425以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 18:48:29.98 ID:ZMS1NcNW0
・制限時間なし
・スピードは光速を遥かに超える
・宇宙どこでも瞬間移動 もちろん近距離でも可能
・時間の壁を超えれる
・時空の壁を余裕で破壊可能
・戦闘力は400億(通常)→2兆(SSJ1)→4兆(SSJ2)→8兆(SSJ3) (ソース-公式戦闘力より)
アラレ(戦闘力400)で地球を一撃で割れます アラレが気を使えたら地球は消せます
と、いうことは…その200000000000倍の戦闘力のベジットはグレートウォール破壊クラスなわけです^^
そして、ドラゴンボールキャラはそこらのバカみたいにやたら範囲がでかい攻撃はしない 一点にパワーを集中して放つわけです^^
更にGTでもしベジットが実現していたら更に無敵 その場合の戦闘力は、なんと、
孫悟空(SSJ4)3兆×ベジータ(SSJ4)3兆=ほぼ無限大 です^^

☆よくある論点すら論破
・ラッキーマンがうんたら→ラッキー星破壊でエンド(作中で雲に隠れていたから そもそも全てにおいてラッキーなら雲に隠れることなどないはず)
・禁書豚
能力というのは、ある一定のレベルからはある程度の肉弾戦闘力があって初めて意味をなすもの。
(一般人が使える能力、つまり禁書キャラの能力が通用するのはせいぜい甘くみてもピッコロ大魔王くらい。)
つまり、戦闘力が莫大なドラゴンボールキャラにはなにをどうやってもかてません。(能力自体が無効化。)
例:アメ玉にされてもブウを変わらずフルボッコにするベジット
ナッパに全くきかないチャオズの超能力 など
426以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 18:48:30.10 ID:3lB1OOJw0
・制限時間なし
・スピードは光速を遥かに超える
・宇宙どこでも瞬間移動 もちろん近距離でも可能
・時間の壁を超えれる
・時空の壁を余裕で破壊可能
・戦闘力は400億(通常)→2兆(SSJ1)→4兆(SSJ2)→8兆(SSJ3) (ソース-公式戦闘力より)
アラレ(戦闘力400)で地球を一撃で割れます アラレが気を使えたら地球は消せます
と、いうことは…その200000000000倍の戦闘力のベジットはグレートウォール破壊クラスなわけです^^
そして、ドラゴンボールキャラはそこらのバカみたいにやたら範囲がでかい攻撃はしない 一点にパワーを集中して放つわけです^^
更にGTでもしベジットが実現していたら更に無敵 その場合の戦闘力は、なんと、
孫悟空(SSJ4)3兆×ベジータ(SSJ4)3兆=ほぼ無限大 です^^

☆よくある論点すら論破
・ラッキーマンがうんたら→ラッキー星破壊でエンド(作中で雲に隠れていたから そもそも全てにおいてラッキーなら雲に隠れることなどないはず)
・禁書豚
能力というのは、ある一定のレベルからはある程度の肉弾戦闘力があって初めて意味をなすもの。
(一般人が使える能力、つまり禁書キャラの能力が通用するのはせいぜい甘くみてもピッコロ大魔王くらい。)
つまり、戦闘力が莫大なドラゴンボールキャラにはなにをどうやってもかてません。(能力自体が無効化。)
例:アメ玉にされてもブウを変わらずフルボッコにするベジット
ナッパに全くきかないチャオズの超能力 など
427以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 18:48:29.15 ID:zShN33xE0
・制限時間なし
・スピードは光速を遥かに超える
・宇宙どこでも瞬間移動 もちろん近距離でも可能
・時間の壁を超えれる
・時空の壁を余裕で破壊可能
・戦闘力は400億(通常)→2兆(SSJ1)→4兆(SSJ2)→8兆(SSJ3) (ソース-公式戦闘力より)
アラレ(戦闘力400)で地球を一撃で割れます アラレが気を使えたら地球は消せます
と、いうことは…その200000000000倍の戦闘力のベジットはグレートウォール破壊クラスなわけです^^
そして、ドラゴンボールキャラはそこらのバカみたいにやたら範囲がでかい攻撃はしない 一点にパワーを集中して放つわけです^^
更にGTでもしベジットが実現していたら更に無敵 その場合の戦闘力は、なんと、
孫悟空(SSJ4)3兆×ベジータ(SSJ4)3兆=ほぼ無限大 です^^

☆よくある論点すら論破
・ラッキーマンがうんたら→ラッキー星破壊でエンド(作中で雲に隠れていたから そもそも全てにおいてラッキーなら雲に隠れることなどないはず)
・禁書豚
能力というのは、ある一定のレベルからはある程度の肉弾戦闘力があって初めて意味をなすもの。
(一般人が使える能力、つまり禁書キャラの能力が通用するのはせいぜい甘くみてもピッコロ大魔王くらい。)
つまり、戦闘力が莫大なドラゴンボールキャラにはなにをどうやってもかてません。(能力自体が無効化。)
例:アメ玉にされてもブウを変わらずフルボッコにするベジット
ナッパに全くきかないチャオズの超能力 など
428以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 18:48:29.41 ID:biGUbEA00
・制限時間なし
・スピードは光速を遥かに超える
・宇宙どこでも瞬間移動 もちろん近距離でも可能
・時間の壁を超えれる
・時空の壁を余裕で破壊可能
・戦闘力は400億(通常)→2兆(SSJ1)→4兆(SSJ2)→8兆(SSJ3) (ソース-公式戦闘力より)
アラレ(戦闘力400)で地球を一撃で割れます アラレが気を使えたら地球は消せます
と、いうことは…その200000000000倍の戦闘力のベジットはグレートウォール破壊クラスなわけです^^
そして、ドラゴンボールキャラはそこらのバカみたいにやたら範囲がでかい攻撃はしない 一点にパワーを集中して放つわけです^^
更にGTでもしベジットが実現していたら更に無敵 その場合の戦闘力は、なんと、
孫悟空(SSJ4)3兆×ベジータ(SSJ4)3兆=ほぼ無限大 です^^

☆よくある論点すら論破
・ラッキーマンがうんたら→ラッキー星破壊でエンド(作中で雲に隠れていたから そもそも全てにおいてラッキーなら雲に隠れることなどないはず)
・禁書豚
能力というのは、ある一定のレベルからはある程度の肉弾戦闘力があって初めて意味をなすもの。
(一般人が使える能力、つまり禁書キャラの能力が通用するのはせいぜい甘くみてもピッコロ大魔王くらい。)
つまり、戦闘力が莫大なドラゴンボールキャラにはなにをどうやってもかてません。(能力自体が無効化。)
例:アメ玉にされてもブウを変わらずフルボッコにするベジット
ナッパに全くきかないチャオズの超能力 など
429以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 18:48:29.49 ID:3lB1OOJw0
・制限時間なし
・スピードは光速を遥かに超える
・宇宙どこでも瞬間移動 もちろん近距離でも可能
・時間の壁を超えれる
・時空の壁を余裕で破壊可能
・戦闘力は400億(通常)→2兆(SSJ1)→4兆(SSJ2)→8兆(SSJ3) (ソース-公式戦闘力より)
アラレ(戦闘力400)で地球を一撃で割れます アラレが気を使えたら地球は消せます
と、いうことは…その200000000000倍の戦闘力のベジットはグレートウォール破壊クラスなわけです^^
そして、ドラゴンボールキャラはそこらのバカみたいにやたら範囲がでかい攻撃はしない 一点にパワーを集中して放つわけです^^
更にGTでもしベジットが実現していたら更に無敵 その場合の戦闘力は、なんと、
孫悟空(SSJ4)3兆×ベジータ(SSJ4)3兆=ほぼ無限大 です^^

☆よくある論点すら論破
・ラッキーマンがうんたら→ラッキー星破壊でエンド(作中で雲に隠れていたから そもそも全てにおいてラッキーなら雲に隠れることなどないはず)
・禁書豚
能力というのは、ある一定のレベルからはある程度の肉弾戦闘力があって初めて意味をなすもの。
(一般人が使える能力、つまり禁書キャラの能力が通用するのはせいぜい甘くみてもピッコロ大魔王くらい。)
つまり、戦闘力が莫大なドラゴンボールキャラにはなにをどうやってもかてません。(能力自体が無効化。)
例:アメ玉にされてもブウを変わらずフルボッコにするベジット
ナッパに全くきかないチャオズの超能力 など
430以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 18:48:29.52 ID:3lB1OOJw0
・制限時間なし
・スピードは光速を遥かに超える
・宇宙どこでも瞬間移動 もちろん近距離でも可能
・時間の壁を超えれる
・時空の壁を余裕で破壊可能
・戦闘力は400億(通常)→2兆(SSJ1)→4兆(SSJ2)→8兆(SSJ3) (ソース-公式戦闘力より)
アラレ(戦闘力400)で地球を一撃で割れます アラレが気を使えたら地球は消せます
と、いうことは…その200000000000倍の戦闘力のベジットはグレートウォール破壊クラスなわけです^^
そして、ドラゴンボールキャラはそこらのバカみたいにやたら範囲がでかい攻撃はしない 一点にパワーを集中して放つわけです^^
更にGTでもしベジットが実現していたら更に無敵 その場合の戦闘力は、なんと、
孫悟空(SSJ4)3兆×ベジータ(SSJ4)3兆=ほぼ無限大 です^^

☆よくある論点すら論破
・ラッキーマンがうんたら→ラッキー星破壊でエンド(作中で雲に隠れていたから そもそも全てにおいてラッキーなら雲に隠れることなどないはず)
・禁書豚
能力というのは、ある一定のレベルからはある程度の肉弾戦闘力があって初めて意味をなすもの。
(一般人が使える能力、つまり禁書キャラの能力が通用するのはせいぜい甘くみてもピッコロ大魔王くらい。)
つまり、戦闘力が莫大なドラゴンボールキャラにはなにをどうやってもかてません。(能力自体が無効化。)
例:アメ玉にされてもブウを変わらずフルボッコにするベジット
ナッパに全くきかないチャオズの超能力 など
431以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 18:48:29.97 ID:J2Xch0+n0
・制限時間なし
・スピードは光速を遥かに超える
・宇宙どこでも瞬間移動 もちろん近距離でも可能
・時間の壁を超えれる
・時空の壁を余裕で破壊可能
・戦闘力は400億(通常)→2兆(SSJ1)→4兆(SSJ2)→8兆(SSJ3) (ソース-公式戦闘力より)
アラレ(戦闘力400)で地球を一撃で割れます アラレが気を使えたら地球は消せます
と、いうことは…その200000000000倍の戦闘力のベジットはグレートウォール破壊クラスなわけです^^
そして、ドラゴンボールキャラはそこらのバカみたいにやたら範囲がでかい攻撃はしない 一点にパワーを集中して放つわけです^^
更にGTでもしベジットが実現していたら更に無敵 その場合の戦闘力は、なんと、
孫悟空(SSJ4)3兆×ベジータ(SSJ4)3兆=ほぼ無限大 です^^

☆よくある論点すら論破
・ラッキーマンがうんたら→ラッキー星破壊でエンド(作中で雲に隠れていたから そもそも全てにおいてラッキーなら雲に隠れることなどないはず)
・禁書豚
能力というのは、ある一定のレベルからはある程度の肉弾戦闘力があって初めて意味をなすもの。
(一般人が使える能力、つまり禁書キャラの能力が通用するのはせいぜい甘くみてもピッコロ大魔王くらい。)
つまり、戦闘力が莫大なドラゴンボールキャラにはなにをどうやってもかてません。(能力自体が無効化。)
例:アメ玉にされてもブウを変わらずフルボッコにするベジット
ナッパに全くきかないチャオズの超能力 など
432以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 18:48:30.85 ID:J2Xch0+n0
・制限時間なし
・スピードは光速を遥かに超える
・宇宙どこでも瞬間移動 もちろん近距離でも可能
・時間の壁を超えれる
・時空の壁を余裕で破壊可能
・戦闘力は400億(通常)→2兆(SSJ1)→4兆(SSJ2)→8兆(SSJ3) (ソース-公式戦闘力より)
アラレ(戦闘力400)で地球を一撃で割れます アラレが気を使えたら地球は消せます
と、いうことは…その200000000000倍の戦闘力のベジットはグレートウォール破壊クラスなわけです^^
そして、ドラゴンボールキャラはそこらのバカみたいにやたら範囲がでかい攻撃はしない 一点にパワーを集中して放つわけです^^
更にGTでもしベジットが実現していたら更に無敵 その場合の戦闘力は、なんと、
孫悟空(SSJ4)3兆×ベジータ(SSJ4)3兆=ほぼ無限大 です^^

☆よくある論点すら論破
・ラッキーマンがうんたら→ラッキー星破壊でエンド(作中で雲に隠れていたから そもそも全てにおいてラッキーなら雲に隠れることなどないはず)
・禁書豚
能力というのは、ある一定のレベルからはある程度の肉弾戦闘力があって初めて意味をなすもの。
(一般人が使える能力、つまり禁書キャラの能力が通用するのはせいぜい甘くみてもピッコロ大魔王くらい。)
つまり、戦闘力が莫大なドラゴンボールキャラにはなにをどうやってもかてません。(能力自体が無効化。)
例:アメ玉にされてもブウを変わらずフルボッコにするベジット
ナッパに全くきかないチャオズの超能力 など
433以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 18:48:31.00 ID:k7eX8tpT0
・制限時間なし
・スピードは光速を遥かに超える
・宇宙どこでも瞬間移動 もちろん近距離でも可能
・時間の壁を超えれる
・時空の壁を余裕で破壊可能
・戦闘力は400億(通常)→2兆(SSJ1)→4兆(SSJ2)→8兆(SSJ3) (ソース-公式戦闘力より)
アラレ(戦闘力400)で地球を一撃で割れます アラレが気を使えたら地球は消せます
と、いうことは…その200000000000倍の戦闘力のベジットはグレートウォール破壊クラスなわけです^^
そして、ドラゴンボールキャラはそこらのバカみたいにやたら範囲がでかい攻撃はしない 一点にパワーを集中して放つわけです^^
更にGTでもしベジットが実現していたら更に無敵 その場合の戦闘力は、なんと、
孫悟空(SSJ4)3兆×ベジータ(SSJ4)3兆=ほぼ無限大 です^^

☆よくある論点すら論破
・ラッキーマンがうんたら→ラッキー星破壊でエンド(作中で雲に隠れていたから そもそも全てにおいてラッキーなら雲に隠れることなどないはず)
・禁書豚
能力というのは、ある一定のレベルからはある程度の肉弾戦闘力があって初めて意味をなすもの。
(一般人が使える能力、つまり禁書キャラの能力が通用するのはせいぜい甘くみてもピッコロ大魔王くらい。)
つまり、戦闘力が莫大なドラゴンボールキャラにはなにをどうやってもかてません。(能力自体が無効化。)
例:アメ玉にされてもブウを変わらずフルボッコにするベジット
ナッパに全くきかないチャオズの超能力 など
434以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 18:48:28.81 ID:zShN33xE0
・制限時間なし
・スピードは光速を遥かに超える
・宇宙どこでも瞬間移動 もちろん近距離でも可能
・時間の壁を超えれる
・時空の壁を余裕で破壊可能
・戦闘力は400億(通常)→2兆(SSJ1)→4兆(SSJ2)→8兆(SSJ3) (ソース-公式戦闘力より)
アラレ(戦闘力400)で地球を一撃で割れます アラレが気を使えたら地球は消せます
と、いうことは…その200000000000倍の戦闘力のベジットはグレートウォール破壊クラスなわけです^^
そして、ドラゴンボールキャラはそこらのバカみたいにやたら範囲がでかい攻撃はしない 一点にパワーを集中して放つわけです^^
更にGTでもしベジットが実現していたら更に無敵 その場合の戦闘力は、なんと、
孫悟空(SSJ4)3兆×ベジータ(SSJ4)3兆=ほぼ無限大 です^^

☆よくある論点すら論破
・ラッキーマンがうんたら→ラッキー星破壊でエンド(作中で雲に隠れていたから そもそも全てにおいてラッキーなら雲に隠れることなどないはず)
・禁書豚
能力というのは、ある一定のレベルからはある程度の肉弾戦闘力があって初めて意味をなすもの。
(一般人が使える能力、つまり禁書キャラの能力が通用するのはせいぜい甘くみてもピッコロ大魔王くらい。)
つまり、戦闘力が莫大なドラゴンボールキャラにはなにをどうやってもかてません。(能力自体が無効化。)
例:アメ玉にされてもブウを変わらずフルボッコにするベジット
ナッパに全くきかないチャオズの超能力 など
435以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 18:48:30.29 ID:3lB1OOJw0
・制限時間なし
・スピードは光速を遥かに超える
・宇宙どこでも瞬間移動 もちろん近距離でも可能
・時間の壁を超えれる
・時空の壁を余裕で破壊可能
・戦闘力は400億(通常)→2兆(SSJ1)→4兆(SSJ2)→8兆(SSJ3) (ソース-公式戦闘力より)
アラレ(戦闘力400)で地球を一撃で割れます アラレが気を使えたら地球は消せます
と、いうことは…その200000000000倍の戦闘力のベジットはグレートウォール破壊クラスなわけです^^
そして、ドラゴンボールキャラはそこらのバカみたいにやたら範囲がでかい攻撃はしない 一点にパワーを集中して放つわけです^^
更にGTでもしベジットが実現していたら更に無敵 その場合の戦闘力は、なんと、
孫悟空(SSJ4)3兆×ベジータ(SSJ4)3兆=ほぼ無限大 です^^

☆よくある論点すら論破
・ラッキーマンがうんたら→ラッキー星破壊でエンド(作中で雲に隠れていたから そもそも全てにおいてラッキーなら雲に隠れることなどないはず)
・禁書豚
能力というのは、ある一定のレベルからはある程度の肉弾戦闘力があって初めて意味をなすもの。
(一般人が使える能力、つまり禁書キャラの能力が通用するのはせいぜい甘くみてもピッコロ大魔王くらい。)
つまり、戦闘力が莫大なドラゴンボールキャラにはなにをどうやってもかてません。(能力自体が無効化。)
例:アメ玉にされてもブウを変わらずフルボッコにするベジット
ナッパに全くきかないチャオズの超能力 など
436以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 18:48:31.81 ID:3lB1OOJw0
・制限時間なし
・スピードは光速を遥かに超える
・宇宙どこでも瞬間移動 もちろん近距離でも可能
・時間の壁を超えれる
・時空の壁を余裕で破壊可能
・戦闘力は400億(通常)→2兆(SSJ1)→4兆(SSJ2)→8兆(SSJ3) (ソース-公式戦闘力より)
アラレ(戦闘力400)で地球を一撃で割れます アラレが気を使えたら地球は消せます
と、いうことは…その200000000000倍の戦闘力のベジットはグレートウォール破壊クラスなわけです^^
そして、ドラゴンボールキャラはそこらのバカみたいにやたら範囲がでかい攻撃はしない 一点にパワーを集中して放つわけです^^
更にGTでもしベジットが実現していたら更に無敵 その場合の戦闘力は、なんと、
孫悟空(SSJ4)3兆×ベジータ(SSJ4)3兆=ほぼ無限大 です^^

☆よくある論点すら論破
・ラッキーマンがうんたら→ラッキー星破壊でエンド(作中で雲に隠れていたから そもそも全てにおいてラッキーなら雲に隠れることなどないはず)
・禁書豚
能力というのは、ある一定のレベルからはある程度の肉弾戦闘力があって初めて意味をなすもの。
(一般人が使える能力、つまり禁書キャラの能力が通用するのはせいぜい甘くみてもピッコロ大魔王くらい。)
つまり、戦闘力が莫大なドラゴンボールキャラにはなにをどうやってもかてません。(能力自体が無効化。)
例:アメ玉にされてもブウを変わらずフルボッコにするベジット
ナッパに全くきかないチャオズの超能力 など
437以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 18:48:30.97 ID:zShN33xE0
・制限時間なし
・スピードは光速を遥かに超える
・宇宙どこでも瞬間移動 もちろん近距離でも可能
・時間の壁を超えれる
・時空の壁を余裕で破壊可能
・戦闘力は400億(通常)→2兆(SSJ1)→4兆(SSJ2)→8兆(SSJ3) (ソース-公式戦闘力より)
アラレ(戦闘力400)で地球を一撃で割れます アラレが気を使えたら地球は消せます
と、いうことは…その200000000000倍の戦闘力のベジットはグレートウォール破壊クラスなわけです^^
そして、ドラゴンボールキャラはそこらのバカみたいにやたら範囲がでかい攻撃はしない 一点にパワーを集中して放つわけです^^
更にGTでもしベジットが実現していたら更に無敵 その場合の戦闘力は、なんと、
孫悟空(SSJ4)3兆×ベジータ(SSJ4)3兆=ほぼ無限大 です^^

☆よくある論点すら論破
・ラッキーマンがうんたら→ラッキー星破壊でエンド(作中で雲に隠れていたから そもそも全てにおいてラッキーなら雲に隠れることなどないはず)
・禁書豚
能力というのは、ある一定のレベルからはある程度の肉弾戦闘力があって初めて意味をなすもの。
(一般人が使える能力、つまり禁書キャラの能力が通用するのはせいぜい甘くみてもピッコロ大魔王くらい。)
つまり、戦闘力が莫大なドラゴンボールキャラにはなにをどうやってもかてません。(能力自体が無効化。)
例:アメ玉にされてもブウを変わらずフルボッコにするベジット
ナッパに全くきかないチャオズの超能力 など
438以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 18:48:32.13 ID:3lB1OOJw0
・制限時間なし
・スピードは光速を遥かに超える
・宇宙どこでも瞬間移動 もちろん近距離でも可能
・時間の壁を超えれる
・時空の壁を余裕で破壊可能
・戦闘力は400億(通常)→2兆(SSJ1)→4兆(SSJ2)→8兆(SSJ3) (ソース-公式戦闘力より)
アラレ(戦闘力400)で地球を一撃で割れます アラレが気を使えたら地球は消せます
と、いうことは…その200000000000倍の戦闘力のベジットはグレートウォール破壊クラスなわけです^^
そして、ドラゴンボールキャラはそこらのバカみたいにやたら範囲がでかい攻撃はしない 一点にパワーを集中して放つわけです^^
更にGTでもしベジットが実現していたら更に無敵 その場合の戦闘力は、なんと、
孫悟空(SSJ4)3兆×ベジータ(SSJ4)3兆=ほぼ無限大 です^^

☆よくある論点すら論破
・ラッキーマンがうんたら→ラッキー星破壊でエンド(作中で雲に隠れていたから そもそも全てにおいてラッキーなら雲に隠れることなどないはず)
・禁書豚
能力というのは、ある一定のレベルからはある程度の肉弾戦闘力があって初めて意味をなすもの。
(一般人が使える能力、つまり禁書キャラの能力が通用するのはせいぜい甘くみてもピッコロ大魔王くらい。)
つまり、戦闘力が莫大なドラゴンボールキャラにはなにをどうやってもかてません。(能力自体が無効化。)
例:アメ玉にされてもブウを変わらずフルボッコにするベジット
ナッパに全くきかないチャオズの超能力 など
439以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 18:48:31.98 ID:LqorBi7k0
・制限時間なし
・スピードは光速を遥かに超える
・宇宙どこでも瞬間移動 もちろん近距離でも可能
・時間の壁を超えれる
・時空の壁を余裕で破壊可能
・戦闘力は400億(通常)→2兆(SSJ1)→4兆(SSJ2)→8兆(SSJ3) (ソース-公式戦闘力より)
アラレ(戦闘力400)で地球を一撃で割れます アラレが気を使えたら地球は消せます
と、いうことは…その200000000000倍の戦闘力のベジットはグレートウォール破壊クラスなわけです^^
そして、ドラゴンボールキャラはそこらのバカみたいにやたら範囲がでかい攻撃はしない 一点にパワーを集中して放つわけです^^
更にGTでもしベジットが実現していたら更に無敵 その場合の戦闘力は、なんと、
孫悟空(SSJ4)3兆×ベジータ(SSJ4)3兆=ほぼ無限大 です^^

☆よくある論点すら論破
・ラッキーマンがうんたら→ラッキー星破壊でエンド(作中で雲に隠れていたから そもそも全てにおいてラッキーなら雲に隠れることなどないはず)
・禁書豚
能力というのは、ある一定のレベルからはある程度の肉弾戦闘力があって初めて意味をなすもの。
(一般人が使える能力、つまり禁書キャラの能力が通用するのはせいぜい甘くみてもピッコロ大魔王くらい。)
つまり、戦闘力が莫大なドラゴンボールキャラにはなにをどうやってもかてません。(能力自体が無効化。)
例:アメ玉にされてもブウを変わらずフルボッコにするベジット
ナッパに全くきかないチャオズの超能力 など
440以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 18:48:32.52 ID:3lB1OOJw0
・制限時間なし
・スピードは光速を遥かに超える
・宇宙どこでも瞬間移動 もちろん近距離でも可能
・時間の壁を超えれる
・時空の壁を余裕で破壊可能
・戦闘力は400億(通常)→2兆(SSJ1)→4兆(SSJ2)→8兆(SSJ3) (ソース-公式戦闘力より)
アラレ(戦闘力400)で地球を一撃で割れます アラレが気を使えたら地球は消せます
と、いうことは…その200000000000倍の戦闘力のベジットはグレートウォール破壊クラスなわけです^^
そして、ドラゴンボールキャラはそこらのバカみたいにやたら範囲がでかい攻撃はしない 一点にパワーを集中して放つわけです^^
更にGTでもしベジットが実現していたら更に無敵 その場合の戦闘力は、なんと、
孫悟空(SSJ4)3兆×ベジータ(SSJ4)3兆=ほぼ無限大 です^^

☆よくある論点すら論破
・ラッキーマンがうんたら→ラッキー星破壊でエンド(作中で雲に隠れていたから そもそも全てにおいてラッキーなら雲に隠れることなどないはず)
・禁書豚
能力というのは、ある一定のレベルからはある程度の肉弾戦闘力があって初めて意味をなすもの。
(一般人が使える能力、つまり禁書キャラの能力が通用するのはせいぜい甘くみてもピッコロ大魔王くらい。)
つまり、戦闘力が莫大なドラゴンボールキャラにはなにをどうやってもかてません。(能力自体が無効化。)
例:アメ玉にされてもブウを変わらずフルボッコにするベジット
ナッパに全くきかないチャオズの超能力 など
441以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 18:48:34.02 ID:C43Uw76P0
・制限時間なし
・スピードは光速を遥かに超える
・宇宙どこでも瞬間移動 もちろん近距離でも可能
・時間の壁を超えれる
・時空の壁を余裕で破壊可能
・戦闘力は400億(通常)→2兆(SSJ1)→4兆(SSJ2)→8兆(SSJ3) (ソース-公式戦闘力より)
アラレ(戦闘力400)で地球を一撃で割れます アラレが気を使えたら地球は消せます
と、いうことは…その200000000000倍の戦闘力のベジットはグレートウォール破壊クラスなわけです^^
そして、ドラゴンボールキャラはそこらのバカみたいにやたら範囲がでかい攻撃はしない 一点にパワーを集中して放つわけです^^
更にGTでもしベジットが実現していたら更に無敵 その場合の戦闘力は、なんと、
孫悟空(SSJ4)3兆×ベジータ(SSJ4)3兆=ほぼ無限大 です^^

☆よくある論点すら論破
・ラッキーマンがうんたら→ラッキー星破壊でエンド(作中で雲に隠れていたから そもそも全てにおいてラッキーなら雲に隠れることなどないはず)
・禁書豚
能力というのは、ある一定のレベルからはある程度の肉弾戦闘力があって初めて意味をなすもの。
(一般人が使える能力、つまり禁書キャラの能力が通用するのはせいぜい甘くみてもピッコロ大魔王くらい。)
つまり、戦闘力が莫大なドラゴンボールキャラにはなにをどうやってもかてません。(能力自体が無効化。)
例:アメ玉にされてもブウを変わらずフルボッコにするベジット
ナッパに全くきかないチャオズの超能力 など
442以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 18:48:34.12 ID:3lB1OOJw0
・制限時間なし
・スピードは光速を遥かに超える
・宇宙どこでも瞬間移動 もちろん近距離でも可能
・時間の壁を超えれる
・時空の壁を余裕で破壊可能
・戦闘力は400億(通常)→2兆(SSJ1)→4兆(SSJ2)→8兆(SSJ3) (ソース-公式戦闘力より)
アラレ(戦闘力400)で地球を一撃で割れます アラレが気を使えたら地球は消せます
と、いうことは…その200000000000倍の戦闘力のベジットはグレートウォール破壊クラスなわけです^^
そして、ドラゴンボールキャラはそこらのバカみたいにやたら範囲がでかい攻撃はしない 一点にパワーを集中して放つわけです^^
更にGTでもしベジットが実現していたら更に無敵 その場合の戦闘力は、なんと、
孫悟空(SSJ4)3兆×ベジータ(SSJ4)3兆=ほぼ無限大 です^^

☆よくある論点すら論破
・ラッキーマンがうんたら→ラッキー星破壊でエンド(作中で雲に隠れていたから そもそも全てにおいてラッキーなら雲に隠れることなどないはず)
・禁書豚
能力というのは、ある一定のレベルからはある程度の肉弾戦闘力があって初めて意味をなすもの。
(一般人が使える能力、つまり禁書キャラの能力が通用するのはせいぜい甘くみてもピッコロ大魔王くらい。)
つまり、戦闘力が莫大なドラゴンボールキャラにはなにをどうやってもかてません。(能力自体が無効化。)
例:アメ玉にされてもブウを変わらずフルボッコにするベジット
ナッパに全くきかないチャオズの超能力 など
443以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 18:48:33.08 ID:zShN33xE0
・制限時間なし
・スピードは光速を遥かに超える
・宇宙どこでも瞬間移動 もちろん近距離でも可能
・時間の壁を超えれる
・時空の壁を余裕で破壊可能
・戦闘力は400億(通常)→2兆(SSJ1)→4兆(SSJ2)→8兆(SSJ3) (ソース-公式戦闘力より)
アラレ(戦闘力400)で地球を一撃で割れます アラレが気を使えたら地球は消せます
と、いうことは…その200000000000倍の戦闘力のベジットはグレートウォール破壊クラスなわけです^^
そして、ドラゴンボールキャラはそこらのバカみたいにやたら範囲がでかい攻撃はしない 一点にパワーを集中して放つわけです^^
更にGTでもしベジットが実現していたら更に無敵 その場合の戦闘力は、なんと、
孫悟空(SSJ4)3兆×ベジータ(SSJ4)3兆=ほぼ無限大 です^^

☆よくある論点すら論破
・ラッキーマンがうんたら→ラッキー星破壊でエンド(作中で雲に隠れていたから そもそも全てにおいてラッキーなら雲に隠れることなどないはず)
・禁書豚
能力というのは、ある一定のレベルからはある程度の肉弾戦闘力があって初めて意味をなすもの。
(一般人が使える能力、つまり禁書キャラの能力が通用するのはせいぜい甘くみてもピッコロ大魔王くらい。)
つまり、戦闘力が莫大なドラゴンボールキャラにはなにをどうやってもかてません。(能力自体が無効化。)
例:アメ玉にされてもブウを変わらずフルボッコにするベジット
ナッパに全くきかないチャオズの超能力 など
444以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 18:48:34.51 ID:ZMS1NcNW0
・制限時間なし
・スピードは光速を遥かに超える
・宇宙どこでも瞬間移動 もちろん近距離でも可能
・時間の壁を超えれる
・時空の壁を余裕で破壊可能
・戦闘力は400億(通常)→2兆(SSJ1)→4兆(SSJ2)→8兆(SSJ3) (ソース-公式戦闘力より)
アラレ(戦闘力400)で地球を一撃で割れます アラレが気を使えたら地球は消せます
と、いうことは…その200000000000倍の戦闘力のベジットはグレートウォール破壊クラスなわけです^^
そして、ドラゴンボールキャラはそこらのバカみたいにやたら範囲がでかい攻撃はしない 一点にパワーを集中して放つわけです^^
更にGTでもしベジットが実現していたら更に無敵 その場合の戦闘力は、なんと、
孫悟空(SSJ4)3兆×ベジータ(SSJ4)3兆=ほぼ無限大 です^^

☆よくある論点すら論破
・ラッキーマンがうんたら→ラッキー星破壊でエンド(作中で雲に隠れていたから そもそも全てにおいてラッキーなら雲に隠れることなどないはず)
・禁書豚
能力というのは、ある一定のレベルからはある程度の肉弾戦闘力があって初めて意味をなすもの。
(一般人が使える能力、つまり禁書キャラの能力が通用するのはせいぜい甘くみてもピッコロ大魔王くらい。)
つまり、戦闘力が莫大なドラゴンボールキャラにはなにをどうやってもかてません。(能力自体が無効化。)
例:アメ玉にされてもブウを変わらずフルボッコにするベジット
ナッパに全くきかないチャオズの超能力 など
445以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 18:48:34.08 ID:k7eX8tpT0
・制限時間なし
・スピードは光速を遥かに超える
・宇宙どこでも瞬間移動 もちろん近距離でも可能
・時間の壁を超えれる
・時空の壁を余裕で破壊可能
・戦闘力は400億(通常)→2兆(SSJ1)→4兆(SSJ2)→8兆(SSJ3) (ソース-公式戦闘力より)
アラレ(戦闘力400)で地球を一撃で割れます アラレが気を使えたら地球は消せます
と、いうことは…その200000000000倍の戦闘力のベジットはグレートウォール破壊クラスなわけです^^
そして、ドラゴンボールキャラはそこらのバカみたいにやたら範囲がでかい攻撃はしない 一点にパワーを集中して放つわけです^^
更にGTでもしベジットが実現していたら更に無敵 その場合の戦闘力は、なんと、
孫悟空(SSJ4)3兆×ベジータ(SSJ4)3兆=ほぼ無限大 です^^

☆よくある論点すら論破
・ラッキーマンがうんたら→ラッキー星破壊でエンド(作中で雲に隠れていたから そもそも全てにおいてラッキーなら雲に隠れることなどないはず)
・禁書豚
能力というのは、ある一定のレベルからはある程度の肉弾戦闘力があって初めて意味をなすもの。
(一般人が使える能力、つまり禁書キャラの能力が通用するのはせいぜい甘くみてもピッコロ大魔王くらい。)
つまり、戦闘力が莫大なドラゴンボールキャラにはなにをどうやってもかてません。(能力自体が無効化。)
例:アメ玉にされてもブウを変わらずフルボッコにするベジット
ナッパに全くきかないチャオズの超能力 など
446以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 18:48:34.11 ID:zShN33xE0
・制限時間なし
・スピードは光速を遥かに超える
・宇宙どこでも瞬間移動 もちろん近距離でも可能
・時間の壁を超えれる
・時空の壁を余裕で破壊可能
・戦闘力は400億(通常)→2兆(SSJ1)→4兆(SSJ2)→8兆(SSJ3) (ソース-公式戦闘力より)
アラレ(戦闘力400)で地球を一撃で割れます アラレが気を使えたら地球は消せます
と、いうことは…その200000000000倍の戦闘力のベジットはグレートウォール破壊クラスなわけです^^
そして、ドラゴンボールキャラはそこらのバカみたいにやたら範囲がでかい攻撃はしない 一点にパワーを集中して放つわけです^^
更にGTでもしベジットが実現していたら更に無敵 その場合の戦闘力は、なんと、
孫悟空(SSJ4)3兆×ベジータ(SSJ4)3兆=ほぼ無限大 です^^

☆よくある論点すら論破
・ラッキーマンがうんたら→ラッキー星破壊でエンド(作中で雲に隠れていたから そもそも全てにおいてラッキーなら雲に隠れることなどないはず)
・禁書豚
能力というのは、ある一定のレベルからはある程度の肉弾戦闘力があって初めて意味をなすもの。
(一般人が使える能力、つまり禁書キャラの能力が通用するのはせいぜい甘くみてもピッコロ大魔王くらい。)
つまり、戦闘力が莫大なドラゴンボールキャラにはなにをどうやってもかてません。(能力自体が無効化。)
例:アメ玉にされてもブウを変わらずフルボッコにするベジット
ナッパに全くきかないチャオズの超能力 など
447以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 18:48:34.39 ID:zShN33xE0
・制限時間なし
・スピードは光速を遥かに超える
・宇宙どこでも瞬間移動 もちろん近距離でも可能
・時間の壁を超えれる
・時空の壁を余裕で破壊可能
・戦闘力は400億(通常)→2兆(SSJ1)→4兆(SSJ2)→8兆(SSJ3) (ソース-公式戦闘力より)
アラレ(戦闘力400)で地球を一撃で割れます アラレが気を使えたら地球は消せます
と、いうことは…その200000000000倍の戦闘力のベジットはグレートウォール破壊クラスなわけです^^
そして、ドラゴンボールキャラはそこらのバカみたいにやたら範囲がでかい攻撃はしない 一点にパワーを集中して放つわけです^^
更にGTでもしベジットが実現していたら更に無敵 その場合の戦闘力は、なんと、
孫悟空(SSJ4)3兆×ベジータ(SSJ4)3兆=ほぼ無限大 です^^

☆よくある論点すら論破
・ラッキーマンがうんたら→ラッキー星破壊でエンド(作中で雲に隠れていたから そもそも全てにおいてラッキーなら雲に隠れることなどないはず)
・禁書豚
能力というのは、ある一定のレベルからはある程度の肉弾戦闘力があって初めて意味をなすもの。
(一般人が使える能力、つまり禁書キャラの能力が通用するのはせいぜい甘くみてもピッコロ大魔王くらい。)
つまり、戦闘力が莫大なドラゴンボールキャラにはなにをどうやってもかてません。(能力自体が無効化。)
例:アメ玉にされてもブウを変わらずフルボッコにするベジット
ナッパに全くきかないチャオズの超能力 など
448以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 18:48:35.50 ID:3lB1OOJw0
・制限時間なし
・スピードは光速を遥かに超える
・宇宙どこでも瞬間移動 もちろん近距離でも可能
・時間の壁を超えれる
・時空の壁を余裕で破壊可能
・戦闘力は400億(通常)→2兆(SSJ1)→4兆(SSJ2)→8兆(SSJ3) (ソース-公式戦闘力より)
アラレ(戦闘力400)で地球を一撃で割れます アラレが気を使えたら地球は消せます
と、いうことは…その200000000000倍の戦闘力のベジットはグレートウォール破壊クラスなわけです^^
そして、ドラゴンボールキャラはそこらのバカみたいにやたら範囲がでかい攻撃はしない 一点にパワーを集中して放つわけです^^
更にGTでもしベジットが実現していたら更に無敵 その場合の戦闘力は、なんと、
孫悟空(SSJ4)3兆×ベジータ(SSJ4)3兆=ほぼ無限大 です^^

☆よくある論点すら論破
・ラッキーマンがうんたら→ラッキー星破壊でエンド(作中で雲に隠れていたから そもそも全てにおいてラッキーなら雲に隠れることなどないはず)
・禁書豚
能力というのは、ある一定のレベルからはある程度の肉弾戦闘力があって初めて意味をなすもの。
(一般人が使える能力、つまり禁書キャラの能力が通用するのはせいぜい甘くみてもピッコロ大魔王くらい。)
つまり、戦闘力が莫大なドラゴンボールキャラにはなにをどうやってもかてません。(能力自体が無効化。)
例:アメ玉にされてもブウを変わらずフルボッコにするベジット
ナッパに全くきかないチャオズの超能力 など
449以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 18:48:35.54 ID:bFTA2iTS0
・制限時間なし
・スピードは光速を遥かに超える
・宇宙どこでも瞬間移動 もちろん近距離でも可能
・時間の壁を超えれる
・時空の壁を余裕で破壊可能
・戦闘力は400億(通常)→2兆(SSJ1)→4兆(SSJ2)→8兆(SSJ3) (ソース-公式戦闘力より)
アラレ(戦闘力400)で地球を一撃で割れます アラレが気を使えたら地球は消せます
と、いうことは…その200000000000倍の戦闘力のベジットはグレートウォール破壊クラスなわけです^^
そして、ドラゴンボールキャラはそこらのバカみたいにやたら範囲がでかい攻撃はしない 一点にパワーを集中して放つわけです^^
更にGTでもしベジットが実現していたら更に無敵 その場合の戦闘力は、なんと、
孫悟空(SSJ4)3兆×ベジータ(SSJ4)3兆=ほぼ無限大 です^^

☆よくある論点すら論破
・ラッキーマンがうんたら→ラッキー星破壊でエンド(作中で雲に隠れていたから そもそも全てにおいてラッキーなら雲に隠れることなどないはず)
・禁書豚
能力というのは、ある一定のレベルからはある程度の肉弾戦闘力があって初めて意味をなすもの。
(一般人が使える能力、つまり禁書キャラの能力が通用するのはせいぜい甘くみてもピッコロ大魔王くらい。)
つまり、戦闘力が莫大なドラゴンボールキャラにはなにをどうやってもかてません。(能力自体が無効化。)
例:アメ玉にされてもブウを変わらずフルボッコにするベジット
ナッパに全くきかないチャオズの超能力 など
450以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 18:48:35.69 ID:Nm7a2+OE0
・制限時間なし
・スピードは光速を遥かに超える
・宇宙どこでも瞬間移動 もちろん近距離でも可能
・時間の壁を超えれる
・時空の壁を余裕で破壊可能
・戦闘力は400億(通常)→2兆(SSJ1)→4兆(SSJ2)→8兆(SSJ3) (ソース-公式戦闘力より)
アラレ(戦闘力400)で地球を一撃で割れます アラレが気を使えたら地球は消せます
と、いうことは…その200000000000倍の戦闘力のベジットはグレートウォール破壊クラスなわけです^^
そして、ドラゴンボールキャラはそこらのバカみたいにやたら範囲がでかい攻撃はしない 一点にパワーを集中して放つわけです^^
更にGTでもしベジットが実現していたら更に無敵 その場合の戦闘力は、なんと、
孫悟空(SSJ4)3兆×ベジータ(SSJ4)3兆=ほぼ無限大 です^^

☆よくある論点すら論破
・ラッキーマンがうんたら→ラッキー星破壊でエンド(作中で雲に隠れていたから そもそも全てにおいてラッキーなら雲に隠れることなどないはず)
・禁書豚
能力というのは、ある一定のレベルからはある程度の肉弾戦闘力があって初めて意味をなすもの。
(一般人が使える能力、つまり禁書キャラの能力が通用するのはせいぜい甘くみてもピッコロ大魔王くらい。)
つまり、戦闘力が莫大なドラゴンボールキャラにはなにをどうやってもかてません。(能力自体が無効化。)
例:アメ玉にされてもブウを変わらずフルボッコにするベジット
ナッパに全くきかないチャオズの超能力 など
451以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 18:48:35.79 ID:J2Xch0+n0
・制限時間なし
・スピードは光速を遥かに超える
・宇宙どこでも瞬間移動 もちろん近距離でも可能
・時間の壁を超えれる
・時空の壁を余裕で破壊可能
・戦闘力は400億(通常)→2兆(SSJ1)→4兆(SSJ2)→8兆(SSJ3) (ソース-公式戦闘力より)
アラレ(戦闘力400)で地球を一撃で割れます アラレが気を使えたら地球は消せます
と、いうことは…その200000000000倍の戦闘力のベジットはグレートウォール破壊クラスなわけです^^
そして、ドラゴンボールキャラはそこらのバカみたいにやたら範囲がでかい攻撃はしない 一点にパワーを集中して放つわけです^^
更にGTでもしベジットが実現していたら更に無敵 その場合の戦闘力は、なんと、
孫悟空(SSJ4)3兆×ベジータ(SSJ4)3兆=ほぼ無限大 です^^

☆よくある論点すら論破
・ラッキーマンがうんたら→ラッキー星破壊でエンド(作中で雲に隠れていたから そもそも全てにおいてラッキーなら雲に隠れることなどないはず)
・禁書豚
能力というのは、ある一定のレベルからはある程度の肉弾戦闘力があって初めて意味をなすもの。
(一般人が使える能力、つまり禁書キャラの能力が通用するのはせいぜい甘くみてもピッコロ大魔王くらい。)
つまり、戦闘力が莫大なドラゴンボールキャラにはなにをどうやってもかてません。(能力自体が無効化。)
例:アメ玉にされてもブウを変わらずフルボッコにするベジット
ナッパに全くきかないチャオズの超能力 など
452以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 18:48:36.38 ID:zShN33xE0
・制限時間なし
・スピードは光速を遥かに超える
・宇宙どこでも瞬間移動 もちろん近距離でも可能
・時間の壁を超えれる
・時空の壁を余裕で破壊可能
・戦闘力は400億(通常)→2兆(SSJ1)→4兆(SSJ2)→8兆(SSJ3) (ソース-公式戦闘力より)
アラレ(戦闘力400)で地球を一撃で割れます アラレが気を使えたら地球は消せます
と、いうことは…その200000000000倍の戦闘力のベジットはグレートウォール破壊クラスなわけです^^
そして、ドラゴンボールキャラはそこらのバカみたいにやたら範囲がでかい攻撃はしない 一点にパワーを集中して放つわけです^^
更にGTでもしベジットが実現していたら更に無敵 その場合の戦闘力は、なんと、
孫悟空(SSJ4)3兆×ベジータ(SSJ4)3兆=ほぼ無限大 です^^

☆よくある論点すら論破
・ラッキーマンがうんたら→ラッキー星破壊でエンド(作中で雲に隠れていたから そもそも全てにおいてラッキーなら雲に隠れることなどないはず)
・禁書豚
能力というのは、ある一定のレベルからはある程度の肉弾戦闘力があって初めて意味をなすもの。
(一般人が使える能力、つまり禁書キャラの能力が通用するのはせいぜい甘くみてもピッコロ大魔王くらい。)
つまり、戦闘力が莫大なドラゴンボールキャラにはなにをどうやってもかてません。(能力自体が無効化。)
例:アメ玉にされてもブウを変わらずフルボッコにするベジット
ナッパに全くきかないチャオズの超能力 など
453以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 18:48:36.75 ID:bFTA2iTS0
・制限時間なし
・スピードは光速を遥かに超える
・宇宙どこでも瞬間移動 もちろん近距離でも可能
・時間の壁を超えれる
・時空の壁を余裕で破壊可能
・戦闘力は400億(通常)→2兆(SSJ1)→4兆(SSJ2)→8兆(SSJ3) (ソース-公式戦闘力より)
アラレ(戦闘力400)で地球を一撃で割れます アラレが気を使えたら地球は消せます
と、いうことは…その200000000000倍の戦闘力のベジットはグレートウォール破壊クラスなわけです^^
そして、ドラゴンボールキャラはそこらのバカみたいにやたら範囲がでかい攻撃はしない 一点にパワーを集中して放つわけです^^
更にGTでもしベジットが実現していたら更に無敵 その場合の戦闘力は、なんと、
孫悟空(SSJ4)3兆×ベジータ(SSJ4)3兆=ほぼ無限大 です^^

☆よくある論点すら論破
・ラッキーマンがうんたら→ラッキー星破壊でエンド(作中で雲に隠れていたから そもそも全てにおいてラッキーなら雲に隠れることなどないはず)
・禁書豚
能力というのは、ある一定のレベルからはある程度の肉弾戦闘力があって初めて意味をなすもの。
(一般人が使える能力、つまり禁書キャラの能力が通用するのはせいぜい甘くみてもピッコロ大魔王くらい。)
つまり、戦闘力が莫大なドラゴンボールキャラにはなにをどうやってもかてません。(能力自体が無効化。)
例:アメ玉にされてもブウを変わらずフルボッコにするベジット
ナッパに全くきかないチャオズの超能力 など
454以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 18:48:37.02 ID:HIFa/Xc+0
・制限時間なし
・スピードは光速を遥かに超える
・宇宙どこでも瞬間移動 もちろん近距離でも可能
・時間の壁を超えれる
・時空の壁を余裕で破壊可能
・戦闘力は400億(通常)→2兆(SSJ1)→4兆(SSJ2)→8兆(SSJ3) (ソース-公式戦闘力より)
アラレ(戦闘力400)で地球を一撃で割れます アラレが気を使えたら地球は消せます
と、いうことは…その200000000000倍の戦闘力のベジットはグレートウォール破壊クラスなわけです^^
そして、ドラゴンボールキャラはそこらのバカみたいにやたら範囲がでかい攻撃はしない 一点にパワーを集中して放つわけです^^
更にGTでもしベジットが実現していたら更に無敵 その場合の戦闘力は、なんと、
孫悟空(SSJ4)3兆×ベジータ(SSJ4)3兆=ほぼ無限大 です^^

☆よくある論点すら論破
・ラッキーマンがうんたら→ラッキー星破壊でエンド(作中で雲に隠れていたから そもそも全てにおいてラッキーなら雲に隠れることなどないはず)
・禁書豚
能力というのは、ある一定のレベルからはある程度の肉弾戦闘力があって初めて意味をなすもの。
(一般人が使える能力、つまり禁書キャラの能力が通用するのはせいぜい甘くみてもピッコロ大魔王くらい。)
つまり、戦闘力が莫大なドラゴンボールキャラにはなにをどうやってもかてません。(能力自体が無効化。)
例:アメ玉にされてもブウを変わらずフルボッコにするベジット
ナッパに全くきかないチャオズの超能力 など
455以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 18:48:36.60 ID:C43Uw76P0
・制限時間なし
・スピードは光速を遥かに超える
・宇宙どこでも瞬間移動 もちろん近距離でも可能
・時間の壁を超えれる
・時空の壁を余裕で破壊可能
・戦闘力は400億(通常)→2兆(SSJ1)→4兆(SSJ2)→8兆(SSJ3) (ソース-公式戦闘力より)
アラレ(戦闘力400)で地球を一撃で割れます アラレが気を使えたら地球は消せます
と、いうことは…その200000000000倍の戦闘力のベジットはグレートウォール破壊クラスなわけです^^
そして、ドラゴンボールキャラはそこらのバカみたいにやたら範囲がでかい攻撃はしない 一点にパワーを集中して放つわけです^^
更にGTでもしベジットが実現していたら更に無敵 その場合の戦闘力は、なんと、
孫悟空(SSJ4)3兆×ベジータ(SSJ4)3兆=ほぼ無限大 です^^

☆よくある論点すら論破
・ラッキーマンがうんたら→ラッキー星破壊でエンド(作中で雲に隠れていたから そもそも全てにおいてラッキーなら雲に隠れることなどないはず)
・禁書豚
能力というのは、ある一定のレベルからはある程度の肉弾戦闘力があって初めて意味をなすもの。
(一般人が使える能力、つまり禁書キャラの能力が通用するのはせいぜい甘くみてもピッコロ大魔王くらい。)
つまり、戦闘力が莫大なドラゴンボールキャラにはなにをどうやってもかてません。(能力自体が無効化。)
例:アメ玉にされてもブウを変わらずフルボッコにするベジット
ナッパに全くきかないチャオズの超能力 など
456以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 18:48:37.11 ID:3lB1OOJw0
・制限時間なし
・スピードは光速を遥かに超える
・宇宙どこでも瞬間移動 もちろん近距離でも可能
・時間の壁を超えれる
・時空の壁を余裕で破壊可能
・戦闘力は400億(通常)→2兆(SSJ1)→4兆(SSJ2)→8兆(SSJ3) (ソース-公式戦闘力より)
アラレ(戦闘力400)で地球を一撃で割れます アラレが気を使えたら地球は消せます
と、いうことは…その200000000000倍の戦闘力のベジットはグレートウォール破壊クラスなわけです^^
そして、ドラゴンボールキャラはそこらのバカみたいにやたら範囲がでかい攻撃はしない 一点にパワーを集中して放つわけです^^
更にGTでもしベジットが実現していたら更に無敵 その場合の戦闘力は、なんと、
孫悟空(SSJ4)3兆×ベジータ(SSJ4)3兆=ほぼ無限大 です^^

☆よくある論点すら論破
・ラッキーマンがうんたら→ラッキー星破壊でエンド(作中で雲に隠れていたから そもそも全てにおいてラッキーなら雲に隠れることなどないはず)
・禁書豚
能力というのは、ある一定のレベルからはある程度の肉弾戦闘力があって初めて意味をなすもの。
(一般人が使える能力、つまり禁書キャラの能力が通用するのはせいぜい甘くみてもピッコロ大魔王くらい。)
つまり、戦闘力が莫大なドラゴンボールキャラにはなにをどうやってもかてません。(能力自体が無効化。)
例:アメ玉にされてもブウを変わらずフルボッコにするベジット
ナッパに全くきかないチャオズの超能力 など
457以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 18:48:36.33 ID:zShN33xE0
・制限時間なし
・スピードは光速を遥かに超える
・宇宙どこでも瞬間移動 もちろん近距離でも可能
・時間の壁を超えれる
・時空の壁を余裕で破壊可能
・戦闘力は400億(通常)→2兆(SSJ1)→4兆(SSJ2)→8兆(SSJ3) (ソース-公式戦闘力より)
アラレ(戦闘力400)で地球を一撃で割れます アラレが気を使えたら地球は消せます
と、いうことは…その200000000000倍の戦闘力のベジットはグレートウォール破壊クラスなわけです^^
そして、ドラゴンボールキャラはそこらのバカみたいにやたら範囲がでかい攻撃はしない 一点にパワーを集中して放つわけです^^
更にGTでもしベジットが実現していたら更に無敵 その場合の戦闘力は、なんと、
孫悟空(SSJ4)3兆×ベジータ(SSJ4)3兆=ほぼ無限大 です^^

☆よくある論点すら論破
・ラッキーマンがうんたら→ラッキー星破壊でエンド(作中で雲に隠れていたから そもそも全てにおいてラッキーなら雲に隠れることなどないはず)
・禁書豚
能力というのは、ある一定のレベルからはある程度の肉弾戦闘力があって初めて意味をなすもの。
(一般人が使える能力、つまり禁書キャラの能力が通用するのはせいぜい甘くみてもピッコロ大魔王くらい。)
つまり、戦闘力が莫大なドラゴンボールキャラにはなにをどうやってもかてません。(能力自体が無効化。)
例:アメ玉にされてもブウを変わらずフルボッコにするベジット
ナッパに全くきかないチャオズの超能力 など
458以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 18:48:37.38 ID:ZMS1NcNW0
・制限時間なし
・スピードは光速を遥かに超える
・宇宙どこでも瞬間移動 もちろん近距離でも可能
・時間の壁を超えれる
・時空の壁を余裕で破壊可能
・戦闘力は400億(通常)→2兆(SSJ1)→4兆(SSJ2)→8兆(SSJ3) (ソース-公式戦闘力より)
アラレ(戦闘力400)で地球を一撃で割れます アラレが気を使えたら地球は消せます
と、いうことは…その200000000000倍の戦闘力のベジットはグレートウォール破壊クラスなわけです^^
そして、ドラゴンボールキャラはそこらのバカみたいにやたら範囲がでかい攻撃はしない 一点にパワーを集中して放つわけです^^
更にGTでもしベジットが実現していたら更に無敵 その場合の戦闘力は、なんと、
孫悟空(SSJ4)3兆×ベジータ(SSJ4)3兆=ほぼ無限大 です^^

☆よくある論点すら論破
・ラッキーマンがうんたら→ラッキー星破壊でエンド(作中で雲に隠れていたから そもそも全てにおいてラッキーなら雲に隠れることなどないはず)
・禁書豚
能力というのは、ある一定のレベルからはある程度の肉弾戦闘力があって初めて意味をなすもの。
(一般人が使える能力、つまり禁書キャラの能力が通用するのはせいぜい甘くみてもピッコロ大魔王くらい。)
つまり、戦闘力が莫大なドラゴンボールキャラにはなにをどうやってもかてません。(能力自体が無効化。)
例:アメ玉にされてもブウを変わらずフルボッコにするベジット
ナッパに全くきかないチャオズの超能力 など
459以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 18:48:37.59 ID:Nm7a2+OE0
・制限時間なし
・スピードは光速を遥かに超える
・宇宙どこでも瞬間移動 もちろん近距離でも可能
・時間の壁を超えれる
・時空の壁を余裕で破壊可能
・戦闘力は400億(通常)→2兆(SSJ1)→4兆(SSJ2)→8兆(SSJ3) (ソース-公式戦闘力より)
アラレ(戦闘力400)で地球を一撃で割れます アラレが気を使えたら地球は消せます
と、いうことは…その200000000000倍の戦闘力のベジットはグレートウォール破壊クラスなわけです^^
そして、ドラゴンボールキャラはそこらのバカみたいにやたら範囲がでかい攻撃はしない 一点にパワーを集中して放つわけです^^
更にGTでもしベジットが実現していたら更に無敵 その場合の戦闘力は、なんと、
孫悟空(SSJ4)3兆×ベジータ(SSJ4)3兆=ほぼ無限大 です^^

☆よくある論点すら論破
・ラッキーマンがうんたら→ラッキー星破壊でエンド(作中で雲に隠れていたから そもそも全てにおいてラッキーなら雲に隠れることなどないはず)
・禁書豚
能力というのは、ある一定のレベルからはある程度の肉弾戦闘力があって初めて意味をなすもの。
(一般人が使える能力、つまり禁書キャラの能力が通用するのはせいぜい甘くみてもピッコロ大魔王くらい。)
つまり、戦闘力が莫大なドラゴンボールキャラにはなにをどうやってもかてません。(能力自体が無効化。)
例:アメ玉にされてもブウを変わらずフルボッコにするベジット
ナッパに全くきかないチャオズの超能力 など
460以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 18:48:37.92 ID:bFTA2iTS0
・制限時間なし
・スピードは光速を遥かに超える
・宇宙どこでも瞬間移動 もちろん近距離でも可能
・時間の壁を超えれる
・時空の壁を余裕で破壊可能
・戦闘力は400億(通常)→2兆(SSJ1)→4兆(SSJ2)→8兆(SSJ3) (ソース-公式戦闘力より)
アラレ(戦闘力400)で地球を一撃で割れます アラレが気を使えたら地球は消せます
と、いうことは…その200000000000倍の戦闘力のベジットはグレートウォール破壊クラスなわけです^^
そして、ドラゴンボールキャラはそこらのバカみたいにやたら範囲がでかい攻撃はしない 一点にパワーを集中して放つわけです^^
更にGTでもしベジットが実現していたら更に無敵 その場合の戦闘力は、なんと、
孫悟空(SSJ4)3兆×ベジータ(SSJ4)3兆=ほぼ無限大 です^^

☆よくある論点すら論破
・ラッキーマンがうんたら→ラッキー星破壊でエンド(作中で雲に隠れていたから そもそも全てにおいてラッキーなら雲に隠れることなどないはず)
・禁書豚
能力というのは、ある一定のレベルからはある程度の肉弾戦闘力があって初めて意味をなすもの。
(一般人が使える能力、つまり禁書キャラの能力が通用するのはせいぜい甘くみてもピッコロ大魔王くらい。)
つまり、戦闘力が莫大なドラゴンボールキャラにはなにをどうやってもかてません。(能力自体が無効化。)
例:アメ玉にされてもブウを変わらずフルボッコにするベジット
ナッパに全くきかないチャオズの超能力 など
461以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 18:48:37.10 ID:k7eX8tpT0
・制限時間なし
・スピードは光速を遥かに超える
・宇宙どこでも瞬間移動 もちろん近距離でも可能
・時間の壁を超えれる
・時空の壁を余裕で破壊可能
・戦闘力は400億(通常)→2兆(SSJ1)→4兆(SSJ2)→8兆(SSJ3) (ソース-公式戦闘力より)
アラレ(戦闘力400)で地球を一撃で割れます アラレが気を使えたら地球は消せます
と、いうことは…その200000000000倍の戦闘力のベジットはグレートウォール破壊クラスなわけです^^
そして、ドラゴンボールキャラはそこらのバカみたいにやたら範囲がでかい攻撃はしない 一点にパワーを集中して放つわけです^^
更にGTでもしベジットが実現していたら更に無敵 その場合の戦闘力は、なんと、
孫悟空(SSJ4)3兆×ベジータ(SSJ4)3兆=ほぼ無限大 です^^

☆よくある論点すら論破
・ラッキーマンがうんたら→ラッキー星破壊でエンド(作中で雲に隠れていたから そもそも全てにおいてラッキーなら雲に隠れることなどないはず)
・禁書豚
能力というのは、ある一定のレベルからはある程度の肉弾戦闘力があって初めて意味をなすもの。
(一般人が使える能力、つまり禁書キャラの能力が通用するのはせいぜい甘くみてもピッコロ大魔王くらい。)
つまり、戦闘力が莫大なドラゴンボールキャラにはなにをどうやってもかてません。(能力自体が無効化。)
例:アメ玉にされてもブウを変わらずフルボッコにするベジット
ナッパに全くきかないチャオズの超能力 など
462以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 18:48:38.32 ID:zShN33xE0
・制限時間なし
・スピードは光速を遥かに超える
・宇宙どこでも瞬間移動 もちろん近距離でも可能
・時間の壁を超えれる
・時空の壁を余裕で破壊可能
・戦闘力は400億(通常)→2兆(SSJ1)→4兆(SSJ2)→8兆(SSJ3) (ソース-公式戦闘力より)
アラレ(戦闘力400)で地球を一撃で割れます アラレが気を使えたら地球は消せます
と、いうことは…その200000000000倍の戦闘力のベジットはグレートウォール破壊クラスなわけです^^
そして、ドラゴンボールキャラはそこらのバカみたいにやたら範囲がでかい攻撃はしない 一点にパワーを集中して放つわけです^^
更にGTでもしベジットが実現していたら更に無敵 その場合の戦闘力は、なんと、
孫悟空(SSJ4)3兆×ベジータ(SSJ4)3兆=ほぼ無限大 です^^

☆よくある論点すら論破
・ラッキーマンがうんたら→ラッキー星破壊でエンド(作中で雲に隠れていたから そもそも全てにおいてラッキーなら雲に隠れることなどないはず)
・禁書豚
能力というのは、ある一定のレベルからはある程度の肉弾戦闘力があって初めて意味をなすもの。
(一般人が使える能力、つまり禁書キャラの能力が通用するのはせいぜい甘くみてもピッコロ大魔王くらい。)
つまり、戦闘力が莫大なドラゴンボールキャラにはなにをどうやってもかてません。(能力自体が無効化。)
例:アメ玉にされてもブウを変わらずフルボッコにするベジット
ナッパに全くきかないチャオズの超能力 など
463以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 18:48:37.47 ID:k7eX8tpT0
・制限時間なし
・スピードは光速を遥かに超える
・宇宙どこでも瞬間移動 もちろん近距離でも可能
・時間の壁を超えれる
・時空の壁を余裕で破壊可能
・戦闘力は400億(通常)→2兆(SSJ1)→4兆(SSJ2)→8兆(SSJ3) (ソース-公式戦闘力より)
アラレ(戦闘力400)で地球を一撃で割れます アラレが気を使えたら地球は消せます
と、いうことは…その200000000000倍の戦闘力のベジットはグレートウォール破壊クラスなわけです^^
そして、ドラゴンボールキャラはそこらのバカみたいにやたら範囲がでかい攻撃はしない 一点にパワーを集中して放つわけです^^
更にGTでもしベジットが実現していたら更に無敵 その場合の戦闘力は、なんと、
孫悟空(SSJ4)3兆×ベジータ(SSJ4)3兆=ほぼ無限大 です^^

☆よくある論点すら論破
・ラッキーマンがうんたら→ラッキー星破壊でエンド(作中で雲に隠れていたから そもそも全てにおいてラッキーなら雲に隠れることなどないはず)
・禁書豚
能力というのは、ある一定のレベルからはある程度の肉弾戦闘力があって初めて意味をなすもの。
(一般人が使える能力、つまり禁書キャラの能力が通用するのはせいぜい甘くみてもピッコロ大魔王くらい。)
つまり、戦闘力が莫大なドラゴンボールキャラにはなにをどうやってもかてません。(能力自体が無効化。)
例:アメ玉にされてもブウを変わらずフルボッコにするベジット
ナッパに全くきかないチャオズの超能力 など
464以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 18:48:38.67 ID:bFTA2iTS0
・制限時間なし
・スピードは光速を遥かに超える
・宇宙どこでも瞬間移動 もちろん近距離でも可能
・時間の壁を超えれる
・時空の壁を余裕で破壊可能
・戦闘力は400億(通常)→2兆(SSJ1)→4兆(SSJ2)→8兆(SSJ3) (ソース-公式戦闘力より)
アラレ(戦闘力400)で地球を一撃で割れます アラレが気を使えたら地球は消せます
と、いうことは…その200000000000倍の戦闘力のベジットはグレートウォール破壊クラスなわけです^^
そして、ドラゴンボールキャラはそこらのバカみたいにやたら範囲がでかい攻撃はしない 一点にパワーを集中して放つわけです^^
更にGTでもしベジットが実現していたら更に無敵 その場合の戦闘力は、なんと、
孫悟空(SSJ4)3兆×ベジータ(SSJ4)3兆=ほぼ無限大 です^^

☆よくある論点すら論破
・ラッキーマンがうんたら→ラッキー星破壊でエンド(作中で雲に隠れていたから そもそも全てにおいてラッキーなら雲に隠れることなどないはず)
・禁書豚
能力というのは、ある一定のレベルからはある程度の肉弾戦闘力があって初めて意味をなすもの。
(一般人が使える能力、つまり禁書キャラの能力が通用するのはせいぜい甘くみてもピッコロ大魔王くらい。)
つまり、戦闘力が莫大なドラゴンボールキャラにはなにをどうやってもかてません。(能力自体が無効化。)
例:アメ玉にされてもブウを変わらずフルボッコにするベジット
ナッパに全くきかないチャオズの超能力 など
465以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 18:48:38.07 ID:7e2pyNop0
・制限時間なし
・スピードは光速を遥かに超える
・宇宙どこでも瞬間移動 もちろん近距離でも可能
・時間の壁を超えれる
・時空の壁を余裕で破壊可能
・戦闘力は400億(通常)→2兆(SSJ1)→4兆(SSJ2)→8兆(SSJ3) (ソース-公式戦闘力より)
アラレ(戦闘力400)で地球を一撃で割れます アラレが気を使えたら地球は消せます
と、いうことは…その200000000000倍の戦闘力のベジットはグレートウォール破壊クラスなわけです^^
そして、ドラゴンボールキャラはそこらのバカみたいにやたら範囲がでかい攻撃はしない 一点にパワーを集中して放つわけです^^
更にGTでもしベジットが実現していたら更に無敵 その場合の戦闘力は、なんと、
孫悟空(SSJ4)3兆×ベジータ(SSJ4)3兆=ほぼ無限大 です^^

☆よくある論点すら論破
・ラッキーマンがうんたら→ラッキー星破壊でエンド(作中で雲に隠れていたから そもそも全てにおいてラッキーなら雲に隠れることなどないはず)
・禁書豚
能力というのは、ある一定のレベルからはある程度の肉弾戦闘力があって初めて意味をなすもの。
(一般人が使える能力、つまり禁書キャラの能力が通用するのはせいぜい甘くみてもピッコロ大魔王くらい。)
つまり、戦闘力が莫大なドラゴンボールキャラにはなにをどうやってもかてません。(能力自体が無効化。)
例:アメ玉にされてもブウを変わらずフルボッコにするベジット
ナッパに全くきかないチャオズの超能力 など
466以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 18:48:39.20 ID:zShN33xE0
・制限時間なし
・スピードは光速を遥かに超える
・宇宙どこでも瞬間移動 もちろん近距離でも可能
・時間の壁を超えれる
・時空の壁を余裕で破壊可能
・戦闘力は400億(通常)→2兆(SSJ1)→4兆(SSJ2)→8兆(SSJ3) (ソース-公式戦闘力より)
アラレ(戦闘力400)で地球を一撃で割れます アラレが気を使えたら地球は消せます
と、いうことは…その200000000000倍の戦闘力のベジットはグレートウォール破壊クラスなわけです^^
そして、ドラゴンボールキャラはそこらのバカみたいにやたら範囲がでかい攻撃はしない 一点にパワーを集中して放つわけです^^
更にGTでもしベジットが実現していたら更に無敵 その場合の戦闘力は、なんと、
孫悟空(SSJ4)3兆×ベジータ(SSJ4)3兆=ほぼ無限大 です^^

☆よくある論点すら論破
・ラッキーマンがうんたら→ラッキー星破壊でエンド(作中で雲に隠れていたから そもそも全てにおいてラッキーなら雲に隠れることなどないはず)
・禁書豚
能力というのは、ある一定のレベルからはある程度の肉弾戦闘力があって初めて意味をなすもの。
(一般人が使える能力、つまり禁書キャラの能力が通用するのはせいぜい甘くみてもピッコロ大魔王くらい。)
つまり、戦闘力が莫大なドラゴンボールキャラにはなにをどうやってもかてません。(能力自体が無効化。)
例:アメ玉にされてもブウを変わらずフルボッコにするベジット
ナッパに全くきかないチャオズの超能力 など
467以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 18:48:38.18 ID:zShN33xE0
・制限時間なし
・スピードは光速を遥かに超える
・宇宙どこでも瞬間移動 もちろん近距離でも可能
・時間の壁を超えれる
・時空の壁を余裕で破壊可能
・戦闘力は400億(通常)→2兆(SSJ1)→4兆(SSJ2)→8兆(SSJ3) (ソース-公式戦闘力より)
アラレ(戦闘力400)で地球を一撃で割れます アラレが気を使えたら地球は消せます
と、いうことは…その200000000000倍の戦闘力のベジットはグレートウォール破壊クラスなわけです^^
そして、ドラゴンボールキャラはそこらのバカみたいにやたら範囲がでかい攻撃はしない 一点にパワーを集中して放つわけです^^
更にGTでもしベジットが実現していたら更に無敵 その場合の戦闘力は、なんと、
孫悟空(SSJ4)3兆×ベジータ(SSJ4)3兆=ほぼ無限大 です^^

☆よくある論点すら論破
・ラッキーマンがうんたら→ラッキー星破壊でエンド(作中で雲に隠れていたから そもそも全てにおいてラッキーなら雲に隠れることなどないはず)
・禁書豚
能力というのは、ある一定のレベルからはある程度の肉弾戦闘力があって初めて意味をなすもの。
(一般人が使える能力、つまり禁書キャラの能力が通用するのはせいぜい甘くみてもピッコロ大魔王くらい。)
つまり、戦闘力が莫大なドラゴンボールキャラにはなにをどうやってもかてません。(能力自体が無効化。)
例:アメ玉にされてもブウを変わらずフルボッコにするベジット
ナッパに全くきかないチャオズの超能力 など
468以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 18:48:38.73 ID:zShN33xE0
・制限時間なし
・スピードは光速を遥かに超える
・宇宙どこでも瞬間移動 もちろん近距離でも可能
・時間の壁を超えれる
・時空の壁を余裕で破壊可能
・戦闘力は400億(通常)→2兆(SSJ1)→4兆(SSJ2)→8兆(SSJ3) (ソース-公式戦闘力より)
アラレ(戦闘力400)で地球を一撃で割れます アラレが気を使えたら地球は消せます
と、いうことは…その200000000000倍の戦闘力のベジットはグレートウォール破壊クラスなわけです^^
そして、ドラゴンボールキャラはそこらのバカみたいにやたら範囲がでかい攻撃はしない 一点にパワーを集中して放つわけです^^
更にGTでもしベジットが実現していたら更に無敵 その場合の戦闘力は、なんと、
孫悟空(SSJ4)3兆×ベジータ(SSJ4)3兆=ほぼ無限大 です^^

☆よくある論点すら論破
・ラッキーマンがうんたら→ラッキー星破壊でエンド(作中で雲に隠れていたから そもそも全てにおいてラッキーなら雲に隠れることなどないはず)
・禁書豚
能力というのは、ある一定のレベルからはある程度の肉弾戦闘力があって初めて意味をなすもの。
(一般人が使える能力、つまり禁書キャラの能力が通用するのはせいぜい甘くみてもピッコロ大魔王くらい。)
つまり、戦闘力が莫大なドラゴンボールキャラにはなにをどうやってもかてません。(能力自体が無効化。)
例:アメ玉にされてもブウを変わらずフルボッコにするベジット
ナッパに全くきかないチャオズの超能力 など
469以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 18:48:38.71 ID:zShN33xE0
・制限時間なし
・スピードは光速を遥かに超える
・宇宙どこでも瞬間移動 もちろん近距離でも可能
・時間の壁を超えれる
・時空の壁を余裕で破壊可能
・戦闘力は400億(通常)→2兆(SSJ1)→4兆(SSJ2)→8兆(SSJ3) (ソース-公式戦闘力より)
アラレ(戦闘力400)で地球を一撃で割れます アラレが気を使えたら地球は消せます
と、いうことは…その200000000000倍の戦闘力のベジットはグレートウォール破壊クラスなわけです^^
そして、ドラゴンボールキャラはそこらのバカみたいにやたら範囲がでかい攻撃はしない 一点にパワーを集中して放つわけです^^
更にGTでもしベジットが実現していたら更に無敵 その場合の戦闘力は、なんと、
孫悟空(SSJ4)3兆×ベジータ(SSJ4)3兆=ほぼ無限大 です^^

☆よくある論点すら論破
・ラッキーマンがうんたら→ラッキー星破壊でエンド(作中で雲に隠れていたから そもそも全てにおいてラッキーなら雲に隠れることなどないはず)
・禁書豚
能力というのは、ある一定のレベルからはある程度の肉弾戦闘力があって初めて意味をなすもの。
(一般人が使える能力、つまり禁書キャラの能力が通用するのはせいぜい甘くみてもピッコロ大魔王くらい。)
つまり、戦闘力が莫大なドラゴンボールキャラにはなにをどうやってもかてません。(能力自体が無効化。)
例:アメ玉にされてもブウを変わらずフルボッコにするベジット
ナッパに全くきかないチャオズの超能力 など
470以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 18:48:38.50 ID:zShN33xE0
・制限時間なし
・スピードは光速を遥かに超える
・宇宙どこでも瞬間移動 もちろん近距離でも可能
・時間の壁を超えれる
・時空の壁を余裕で破壊可能
・戦闘力は400億(通常)→2兆(SSJ1)→4兆(SSJ2)→8兆(SSJ3) (ソース-公式戦闘力より)
アラレ(戦闘力400)で地球を一撃で割れます アラレが気を使えたら地球は消せます
と、いうことは…その200000000000倍の戦闘力のベジットはグレートウォール破壊クラスなわけです^^
そして、ドラゴンボールキャラはそこらのバカみたいにやたら範囲がでかい攻撃はしない 一点にパワーを集中して放つわけです^^
更にGTでもしベジットが実現していたら更に無敵 その場合の戦闘力は、なんと、
孫悟空(SSJ4)3兆×ベジータ(SSJ4)3兆=ほぼ無限大 です^^

☆よくある論点すら論破
・ラッキーマンがうんたら→ラッキー星破壊でエンド(作中で雲に隠れていたから そもそも全てにおいてラッキーなら雲に隠れることなどないはず)
・禁書豚
能力というのは、ある一定のレベルからはある程度の肉弾戦闘力があって初めて意味をなすもの。
(一般人が使える能力、つまり禁書キャラの能力が通用するのはせいぜい甘くみてもピッコロ大魔王くらい。)
つまり、戦闘力が莫大なドラゴンボールキャラにはなにをどうやってもかてません。(能力自体が無効化。)
例:アメ玉にされてもブウを変わらずフルボッコにするベジット
ナッパに全くきかないチャオズの超能力 など
471以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 18:48:40.10 ID:Gx64Guiu0
・制限時間なし
・スピードは光速を遥かに超える
・宇宙どこでも瞬間移動 もちろん近距離でも可能
・時間の壁を超えれる
・時空の壁を余裕で破壊可能
・戦闘力は400億(通常)→2兆(SSJ1)→4兆(SSJ2)→8兆(SSJ3) (ソース-公式戦闘力より)
アラレ(戦闘力400)で地球を一撃で割れます アラレが気を使えたら地球は消せます
と、いうことは…その200000000000倍の戦闘力のベジットはグレートウォール破壊クラスなわけです^^
そして、ドラゴンボールキャラはそこらのバカみたいにやたら範囲がでかい攻撃はしない 一点にパワーを集中して放つわけです^^
更にGTでもしベジットが実現していたら更に無敵 その場合の戦闘力は、なんと、
孫悟空(SSJ4)3兆×ベジータ(SSJ4)3兆=ほぼ無限大 です^^

☆よくある論点すら論破
・ラッキーマンがうんたら→ラッキー星破壊でエンド(作中で雲に隠れていたから そもそも全てにおいてラッキーなら雲に隠れることなどないはず)
・禁書豚
能力というのは、ある一定のレベルからはある程度の肉弾戦闘力があって初めて意味をなすもの。
(一般人が使える能力、つまり禁書キャラの能力が通用するのはせいぜい甘くみてもピッコロ大魔王くらい。)
つまり、戦闘力が莫大なドラゴンボールキャラにはなにをどうやってもかてません。(能力自体が無効化。)
例:アメ玉にされてもブウを変わらずフルボッコにするベジット
ナッパに全くきかないチャオズの超能力 など
472以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 18:48:39.06 ID:biGUbEA00
・制限時間なし
・スピードは光速を遥かに超える
・宇宙どこでも瞬間移動 もちろん近距離でも可能
・時間の壁を超えれる
・時空の壁を余裕で破壊可能
・戦闘力は400億(通常)→2兆(SSJ1)→4兆(SSJ2)→8兆(SSJ3) (ソース-公式戦闘力より)
アラレ(戦闘力400)で地球を一撃で割れます アラレが気を使えたら地球は消せます
と、いうことは…その200000000000倍の戦闘力のベジットはグレートウォール破壊クラスなわけです^^
そして、ドラゴンボールキャラはそこらのバカみたいにやたら範囲がでかい攻撃はしない 一点にパワーを集中して放つわけです^^
更にGTでもしベジットが実現していたら更に無敵 その場合の戦闘力は、なんと、
孫悟空(SSJ4)3兆×ベジータ(SSJ4)3兆=ほぼ無限大 です^^

☆よくある論点すら論破
・ラッキーマンがうんたら→ラッキー星破壊でエンド(作中で雲に隠れていたから そもそも全てにおいてラッキーなら雲に隠れることなどないはず)
・禁書豚
能力というのは、ある一定のレベルからはある程度の肉弾戦闘力があって初めて意味をなすもの。
(一般人が使える能力、つまり禁書キャラの能力が通用するのはせいぜい甘くみてもピッコロ大魔王くらい。)
つまり、戦闘力が莫大なドラゴンボールキャラにはなにをどうやってもかてません。(能力自体が無効化。)
例:アメ玉にされてもブウを変わらずフルボッコにするベジット
ナッパに全くきかないチャオズの超能力 など
473以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 18:48:39.25 ID:zShN33xE0
・制限時間なし
・スピードは光速を遥かに超える
・宇宙どこでも瞬間移動 もちろん近距離でも可能
・時間の壁を超えれる
・時空の壁を余裕で破壊可能
・戦闘力は400億(通常)→2兆(SSJ1)→4兆(SSJ2)→8兆(SSJ3) (ソース-公式戦闘力より)
アラレ(戦闘力400)で地球を一撃で割れます アラレが気を使えたら地球は消せます
と、いうことは…その200000000000倍の戦闘力のベジットはグレートウォール破壊クラスなわけです^^
そして、ドラゴンボールキャラはそこらのバカみたいにやたら範囲がでかい攻撃はしない 一点にパワーを集中して放つわけです^^
更にGTでもしベジットが実現していたら更に無敵 その場合の戦闘力は、なんと、
孫悟空(SSJ4)3兆×ベジータ(SSJ4)3兆=ほぼ無限大 です^^

☆よくある論点すら論破
・ラッキーマンがうんたら→ラッキー星破壊でエンド(作中で雲に隠れていたから そもそも全てにおいてラッキーなら雲に隠れることなどないはず)
・禁書豚
能力というのは、ある一定のレベルからはある程度の肉弾戦闘力があって初めて意味をなすもの。
(一般人が使える能力、つまり禁書キャラの能力が通用するのはせいぜい甘くみてもピッコロ大魔王くらい。)
つまり、戦闘力が莫大なドラゴンボールキャラにはなにをどうやってもかてません。(能力自体が無効化。)
例:アメ玉にされてもブウを変わらずフルボッコにするベジット
ナッパに全くきかないチャオズの超能力 など
474以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 18:48:40.52 ID:zShN33xE0
・制限時間なし
・スピードは光速を遥かに超える
・宇宙どこでも瞬間移動 もちろん近距離でも可能
・時間の壁を超えれる
・時空の壁を余裕で破壊可能
・戦闘力は400億(通常)→2兆(SSJ1)→4兆(SSJ2)→8兆(SSJ3) (ソース-公式戦闘力より)
アラレ(戦闘力400)で地球を一撃で割れます アラレが気を使えたら地球は消せます
と、いうことは…その200000000000倍の戦闘力のベジットはグレートウォール破壊クラスなわけです^^
そして、ドラゴンボールキャラはそこらのバカみたいにやたら範囲がでかい攻撃はしない 一点にパワーを集中して放つわけです^^
更にGTでもしベジットが実現していたら更に無敵 その場合の戦闘力は、なんと、
孫悟空(SSJ4)3兆×ベジータ(SSJ4)3兆=ほぼ無限大 です^^

☆よくある論点すら論破
・ラッキーマンがうんたら→ラッキー星破壊でエンド(作中で雲に隠れていたから そもそも全てにおいてラッキーなら雲に隠れることなどないはず)
・禁書豚
能力というのは、ある一定のレベルからはある程度の肉弾戦闘力があって初めて意味をなすもの。
(一般人が使える能力、つまり禁書キャラの能力が通用するのはせいぜい甘くみてもピッコロ大魔王くらい。)
つまり、戦闘力が莫大なドラゴンボールキャラにはなにをどうやってもかてません。(能力自体が無効化。)
例:アメ玉にされてもブウを変わらずフルボッコにするベジット
ナッパに全くきかないチャオズの超能力 など
475以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 18:48:39.68 ID:zShN33xE0
・制限時間なし
・スピードは光速を遥かに超える
・宇宙どこでも瞬間移動 もちろん近距離でも可能
・時間の壁を超えれる
・時空の壁を余裕で破壊可能
・戦闘力は400億(通常)→2兆(SSJ1)→4兆(SSJ2)→8兆(SSJ3) (ソース-公式戦闘力より)
アラレ(戦闘力400)で地球を一撃で割れます アラレが気を使えたら地球は消せます
と、いうことは…その200000000000倍の戦闘力のベジットはグレートウォール破壊クラスなわけです^^
そして、ドラゴンボールキャラはそこらのバカみたいにやたら範囲がでかい攻撃はしない 一点にパワーを集中して放つわけです^^
更にGTでもしベジットが実現していたら更に無敵 その場合の戦闘力は、なんと、
孫悟空(SSJ4)3兆×ベジータ(SSJ4)3兆=ほぼ無限大 です^^

☆よくある論点すら論破
・ラッキーマンがうんたら→ラッキー星破壊でエンド(作中で雲に隠れていたから そもそも全てにおいてラッキーなら雲に隠れることなどないはず)
・禁書豚
能力というのは、ある一定のレベルからはある程度の肉弾戦闘力があって初めて意味をなすもの。
(一般人が使える能力、つまり禁書キャラの能力が通用するのはせいぜい甘くみてもピッコロ大魔王くらい。)
つまり、戦闘力が莫大なドラゴンボールキャラにはなにをどうやってもかてません。(能力自体が無効化。)
例:アメ玉にされてもブウを変わらずフルボッコにするベジット
ナッパに全くきかないチャオズの超能力 など
476以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 18:48:40.06 ID:biGUbEA00
・制限時間なし
・スピードは光速を遥かに超える
・宇宙どこでも瞬間移動 もちろん近距離でも可能
・時間の壁を超えれる
・時空の壁を余裕で破壊可能
・戦闘力は400億(通常)→2兆(SSJ1)→4兆(SSJ2)→8兆(SSJ3) (ソース-公式戦闘力より)
アラレ(戦闘力400)で地球を一撃で割れます アラレが気を使えたら地球は消せます
と、いうことは…その200000000000倍の戦闘力のベジットはグレートウォール破壊クラスなわけです^^
そして、ドラゴンボールキャラはそこらのバカみたいにやたら範囲がでかい攻撃はしない 一点にパワーを集中して放つわけです^^
更にGTでもしベジットが実現していたら更に無敵 その場合の戦闘力は、なんと、
孫悟空(SSJ4)3兆×ベジータ(SSJ4)3兆=ほぼ無限大 です^^

☆よくある論点すら論破
・ラッキーマンがうんたら→ラッキー星破壊でエンド(作中で雲に隠れていたから そもそも全てにおいてラッキーなら雲に隠れることなどないはず)
・禁書豚
能力というのは、ある一定のレベルからはある程度の肉弾戦闘力があって初めて意味をなすもの。
(一般人が使える能力、つまり禁書キャラの能力が通用するのはせいぜい甘くみてもピッコロ大魔王くらい。)
つまり、戦闘力が莫大なドラゴンボールキャラにはなにをどうやってもかてません。(能力自体が無効化。)
例:アメ玉にされてもブウを変わらずフルボッコにするベジット
ナッパに全くきかないチャオズの超能力 など
477以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 18:48:41.45 ID:7e2pyNop0
・制限時間なし
・スピードは光速を遥かに超える
・宇宙どこでも瞬間移動 もちろん近距離でも可能
・時間の壁を超えれる
・時空の壁を余裕で破壊可能
・戦闘力は400億(通常)→2兆(SSJ1)→4兆(SSJ2)→8兆(SSJ3) (ソース-公式戦闘力より)
アラレ(戦闘力400)で地球を一撃で割れます アラレが気を使えたら地球は消せます
と、いうことは…その200000000000倍の戦闘力のベジットはグレートウォール破壊クラスなわけです^^
そして、ドラゴンボールキャラはそこらのバカみたいにやたら範囲がでかい攻撃はしない 一点にパワーを集中して放つわけです^^
更にGTでもしベジットが実現していたら更に無敵 その場合の戦闘力は、なんと、
孫悟空(SSJ4)3兆×ベジータ(SSJ4)3兆=ほぼ無限大 です^^

☆よくある論点すら論破
・ラッキーマンがうんたら→ラッキー星破壊でエンド(作中で雲に隠れていたから そもそも全てにおいてラッキーなら雲に隠れることなどないはず)
・禁書豚
能力というのは、ある一定のレベルからはある程度の肉弾戦闘力があって初めて意味をなすもの。
(一般人が使える能力、つまり禁書キャラの能力が通用するのはせいぜい甘くみてもピッコロ大魔王くらい。)
つまり、戦闘力が莫大なドラゴンボールキャラにはなにをどうやってもかてません。(能力自体が無効化。)
例:アメ玉にされてもブウを変わらずフルボッコにするベジット
ナッパに全くきかないチャオズの超能力 など
478以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 18:48:41.92 ID:Gx64Guiu0
・制限時間なし
・スピードは光速を遥かに超える
・宇宙どこでも瞬間移動 もちろん近距離でも可能
・時間の壁を超えれる
・時空の壁を余裕で破壊可能
・戦闘力は400億(通常)→2兆(SSJ1)→4兆(SSJ2)→8兆(SSJ3) (ソース-公式戦闘力より)
アラレ(戦闘力400)で地球を一撃で割れます アラレが気を使えたら地球は消せます
と、いうことは…その200000000000倍の戦闘力のベジットはグレートウォール破壊クラスなわけです^^
そして、ドラゴンボールキャラはそこらのバカみたいにやたら範囲がでかい攻撃はしない 一点にパワーを集中して放つわけです^^
更にGTでもしベジットが実現していたら更に無敵 その場合の戦闘力は、なんと、
孫悟空(SSJ4)3兆×ベジータ(SSJ4)3兆=ほぼ無限大 です^^

☆よくある論点すら論破
・ラッキーマンがうんたら→ラッキー星破壊でエンド(作中で雲に隠れていたから そもそも全てにおいてラッキーなら雲に隠れることなどないはず)
・禁書豚
能力というのは、ある一定のレベルからはある程度の肉弾戦闘力があって初めて意味をなすもの。
(一般人が使える能力、つまり禁書キャラの能力が通用するのはせいぜい甘くみてもピッコロ大魔王くらい。)
つまり、戦闘力が莫大なドラゴンボールキャラにはなにをどうやってもかてません。(能力自体が無効化。)
例:アメ玉にされてもブウを変わらずフルボッコにするベジット
ナッパに全くきかないチャオズの超能力 など
479以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 18:48:42.01 ID:HIFa/Xc+0
・制限時間なし
・スピードは光速を遥かに超える
・宇宙どこでも瞬間移動 もちろん近距離でも可能
・時間の壁を超えれる
・時空の壁を余裕で破壊可能
・戦闘力は400億(通常)→2兆(SSJ1)→4兆(SSJ2)→8兆(SSJ3) (ソース-公式戦闘力より)
アラレ(戦闘力400)で地球を一撃で割れます アラレが気を使えたら地球は消せます
と、いうことは…その200000000000倍の戦闘力のベジットはグレートウォール破壊クラスなわけです^^
そして、ドラゴンボールキャラはそこらのバカみたいにやたら範囲がでかい攻撃はしない 一点にパワーを集中して放つわけです^^
更にGTでもしベジットが実現していたら更に無敵 その場合の戦闘力は、なんと、
孫悟空(SSJ4)3兆×ベジータ(SSJ4)3兆=ほぼ無限大 です^^

☆よくある論点すら論破
・ラッキーマンがうんたら→ラッキー星破壊でエンド(作中で雲に隠れていたから そもそも全てにおいてラッキーなら雲に隠れることなどないはず)
・禁書豚
能力というのは、ある一定のレベルからはある程度の肉弾戦闘力があって初めて意味をなすもの。
(一般人が使える能力、つまり禁書キャラの能力が通用するのはせいぜい甘くみてもピッコロ大魔王くらい。)
つまり、戦闘力が莫大なドラゴンボールキャラにはなにをどうやってもかてません。(能力自体が無効化。)
例:アメ玉にされてもブウを変わらずフルボッコにするベジット
ナッパに全くきかないチャオズの超能力 など
480以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 18:48:42.19 ID:k7eX8tpT0
・制限時間なし
・スピードは光速を遥かに超える
・宇宙どこでも瞬間移動 もちろん近距離でも可能
・時間の壁を超えれる
・時空の壁を余裕で破壊可能
・戦闘力は400億(通常)→2兆(SSJ1)→4兆(SSJ2)→8兆(SSJ3) (ソース-公式戦闘力より)
アラレ(戦闘力400)で地球を一撃で割れます アラレが気を使えたら地球は消せます
と、いうことは…その200000000000倍の戦闘力のベジットはグレートウォール破壊クラスなわけです^^
そして、ドラゴンボールキャラはそこらのバカみたいにやたら範囲がでかい攻撃はしない 一点にパワーを集中して放つわけです^^
更にGTでもしベジットが実現していたら更に無敵 その場合の戦闘力は、なんと、
孫悟空(SSJ4)3兆×ベジータ(SSJ4)3兆=ほぼ無限大 です^^

☆よくある論点すら論破
・ラッキーマンがうんたら→ラッキー星破壊でエンド(作中で雲に隠れていたから そもそも全てにおいてラッキーなら雲に隠れることなどないはず)
・禁書豚
能力というのは、ある一定のレベルからはある程度の肉弾戦闘力があって初めて意味をなすもの。
(一般人が使える能力、つまり禁書キャラの能力が通用するのはせいぜい甘くみてもピッコロ大魔王くらい。)
つまり、戦闘力が莫大なドラゴンボールキャラにはなにをどうやってもかてません。(能力自体が無効化。)
例:アメ玉にされてもブウを変わらずフルボッコにするベジット
ナッパに全くきかないチャオズの超能力 など
481以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 18:48:41.50 ID:k7eX8tpT0
・制限時間なし
・スピードは光速を遥かに超える
・宇宙どこでも瞬間移動 もちろん近距離でも可能
・時間の壁を超えれる
・時空の壁を余裕で破壊可能
・戦闘力は400億(通常)→2兆(SSJ1)→4兆(SSJ2)→8兆(SSJ3) (ソース-公式戦闘力より)
アラレ(戦闘力400)で地球を一撃で割れます アラレが気を使えたら地球は消せます
と、いうことは…その200000000000倍の戦闘力のベジットはグレートウォール破壊クラスなわけです^^
そして、ドラゴンボールキャラはそこらのバカみたいにやたら範囲がでかい攻撃はしない 一点にパワーを集中して放つわけです^^
更にGTでもしベジットが実現していたら更に無敵 その場合の戦闘力は、なんと、
孫悟空(SSJ4)3兆×ベジータ(SSJ4)3兆=ほぼ無限大 です^^

☆よくある論点すら論破
・ラッキーマンがうんたら→ラッキー星破壊でエンド(作中で雲に隠れていたから そもそも全てにおいてラッキーなら雲に隠れることなどないはず)
・禁書豚
能力というのは、ある一定のレベルからはある程度の肉弾戦闘力があって初めて意味をなすもの。
(一般人が使える能力、つまり禁書キャラの能力が通用するのはせいぜい甘くみてもピッコロ大魔王くらい。)
つまり、戦闘力が莫大なドラゴンボールキャラにはなにをどうやってもかてません。(能力自体が無効化。)
例:アメ玉にされてもブウを変わらずフルボッコにするベジット
ナッパに全くきかないチャオズの超能力 など
482以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 18:48:41.26 ID:zShN33xE0
・制限時間なし
・スピードは光速を遥かに超える
・宇宙どこでも瞬間移動 もちろん近距離でも可能
・時間の壁を超えれる
・時空の壁を余裕で破壊可能
・戦闘力は400億(通常)→2兆(SSJ1)→4兆(SSJ2)→8兆(SSJ3) (ソース-公式戦闘力より)
アラレ(戦闘力400)で地球を一撃で割れます アラレが気を使えたら地球は消せます
と、いうことは…その200000000000倍の戦闘力のベジットはグレートウォール破壊クラスなわけです^^
そして、ドラゴンボールキャラはそこらのバカみたいにやたら範囲がでかい攻撃はしない 一点にパワーを集中して放つわけです^^
更にGTでもしベジットが実現していたら更に無敵 その場合の戦闘力は、なんと、
孫悟空(SSJ4)3兆×ベジータ(SSJ4)3兆=ほぼ無限大 です^^

☆よくある論点すら論破
・ラッキーマンがうんたら→ラッキー星破壊でエンド(作中で雲に隠れていたから そもそも全てにおいてラッキーなら雲に隠れることなどないはず)
・禁書豚
能力というのは、ある一定のレベルからはある程度の肉弾戦闘力があって初めて意味をなすもの。
(一般人が使える能力、つまり禁書キャラの能力が通用するのはせいぜい甘くみてもピッコロ大魔王くらい。)
つまり、戦闘力が莫大なドラゴンボールキャラにはなにをどうやってもかてません。(能力自体が無効化。)
例:アメ玉にされてもブウを変わらずフルボッコにするベジット
ナッパに全くきかないチャオズの超能力 など
483以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 18:48:42.62 ID:C43Uw76P0
・制限時間なし
・スピードは光速を遥かに超える
・宇宙どこでも瞬間移動 もちろん近距離でも可能
・時間の壁を超えれる
・時空の壁を余裕で破壊可能
・戦闘力は400億(通常)→2兆(SSJ1)→4兆(SSJ2)→8兆(SSJ3) (ソース-公式戦闘力より)
アラレ(戦闘力400)で地球を一撃で割れます アラレが気を使えたら地球は消せます
と、いうことは…その200000000000倍の戦闘力のベジットはグレートウォール破壊クラスなわけです^^
そして、ドラゴンボールキャラはそこらのバカみたいにやたら範囲がでかい攻撃はしない 一点にパワーを集中して放つわけです^^
更にGTでもしベジットが実現していたら更に無敵 その場合の戦闘力は、なんと、
孫悟空(SSJ4)3兆×ベジータ(SSJ4)3兆=ほぼ無限大 です^^

☆よくある論点すら論破
・ラッキーマンがうんたら→ラッキー星破壊でエンド(作中で雲に隠れていたから そもそも全てにおいてラッキーなら雲に隠れることなどないはず)
・禁書豚
能力というのは、ある一定のレベルからはある程度の肉弾戦闘力があって初めて意味をなすもの。
(一般人が使える能力、つまり禁書キャラの能力が通用するのはせいぜい甘くみてもピッコロ大魔王くらい。)
つまり、戦闘力が莫大なドラゴンボールキャラにはなにをどうやってもかてません。(能力自体が無効化。)
例:アメ玉にされてもブウを変わらずフルボッコにするベジット
ナッパに全くきかないチャオズの超能力 など
484以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 18:48:42.94 ID:C43Uw76P0
・制限時間なし
・スピードは光速を遥かに超える
・宇宙どこでも瞬間移動 もちろん近距離でも可能
・時間の壁を超えれる
・時空の壁を余裕で破壊可能
・戦闘力は400億(通常)→2兆(SSJ1)→4兆(SSJ2)→8兆(SSJ3) (ソース-公式戦闘力より)
アラレ(戦闘力400)で地球を一撃で割れます アラレが気を使えたら地球は消せます
と、いうことは…その200000000000倍の戦闘力のベジットはグレートウォール破壊クラスなわけです^^
そして、ドラゴンボールキャラはそこらのバカみたいにやたら範囲がでかい攻撃はしない 一点にパワーを集中して放つわけです^^
更にGTでもしベジットが実現していたら更に無敵 その場合の戦闘力は、なんと、
孫悟空(SSJ4)3兆×ベジータ(SSJ4)3兆=ほぼ無限大 です^^

☆よくある論点すら論破
・ラッキーマンがうんたら→ラッキー星破壊でエンド(作中で雲に隠れていたから そもそも全てにおいてラッキーなら雲に隠れることなどないはず)
・禁書豚
能力というのは、ある一定のレベルからはある程度の肉弾戦闘力があって初めて意味をなすもの。
(一般人が使える能力、つまり禁書キャラの能力が通用するのはせいぜい甘くみてもピッコロ大魔王くらい。)
つまり、戦闘力が莫大なドラゴンボールキャラにはなにをどうやってもかてません。(能力自体が無効化。)
例:アメ玉にされてもブウを変わらずフルボッコにするベジット
ナッパに全くきかないチャオズの超能力 など
485以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 18:48:43.07 ID:HIFa/Xc+0
・制限時間なし
・スピードは光速を遥かに超える
・宇宙どこでも瞬間移動 もちろん近距離でも可能
・時間の壁を超えれる
・時空の壁を余裕で破壊可能
・戦闘力は400億(通常)→2兆(SSJ1)→4兆(SSJ2)→8兆(SSJ3) (ソース-公式戦闘力より)
アラレ(戦闘力400)で地球を一撃で割れます アラレが気を使えたら地球は消せます
と、いうことは…その200000000000倍の戦闘力のベジットはグレートウォール破壊クラスなわけです^^
そして、ドラゴンボールキャラはそこらのバカみたいにやたら範囲がでかい攻撃はしない 一点にパワーを集中して放つわけです^^
更にGTでもしベジットが実現していたら更に無敵 その場合の戦闘力は、なんと、
孫悟空(SSJ4)3兆×ベジータ(SSJ4)3兆=ほぼ無限大 です^^

☆よくある論点すら論破
・ラッキーマンがうんたら→ラッキー星破壊でエンド(作中で雲に隠れていたから そもそも全てにおいてラッキーなら雲に隠れることなどないはず)
・禁書豚
能力というのは、ある一定のレベルからはある程度の肉弾戦闘力があって初めて意味をなすもの。
(一般人が使える能力、つまり禁書キャラの能力が通用するのはせいぜい甘くみてもピッコロ大魔王くらい。)
つまり、戦闘力が莫大なドラゴンボールキャラにはなにをどうやってもかてません。(能力自体が無効化。)
例:アメ玉にされてもブウを変わらずフルボッコにするベジット
ナッパに全くきかないチャオズの超能力 など
486以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 18:48:43.35 ID:k7eX8tpT0
・制限時間なし
・スピードは光速を遥かに超える
・宇宙どこでも瞬間移動 もちろん近距離でも可能
・時間の壁を超えれる
・時空の壁を余裕で破壊可能
・戦闘力は400億(通常)→2兆(SSJ1)→4兆(SSJ2)→8兆(SSJ3) (ソース-公式戦闘力より)
アラレ(戦闘力400)で地球を一撃で割れます アラレが気を使えたら地球は消せます
と、いうことは…その200000000000倍の戦闘力のベジットはグレートウォール破壊クラスなわけです^^
そして、ドラゴンボールキャラはそこらのバカみたいにやたら範囲がでかい攻撃はしない 一点にパワーを集中して放つわけです^^
更にGTでもしベジットが実現していたら更に無敵 その場合の戦闘力は、なんと、
孫悟空(SSJ4)3兆×ベジータ(SSJ4)3兆=ほぼ無限大 です^^

☆よくある論点すら論破
・ラッキーマンがうんたら→ラッキー星破壊でエンド(作中で雲に隠れていたから そもそも全てにおいてラッキーなら雲に隠れることなどないはず)
・禁書豚
能力というのは、ある一定のレベルからはある程度の肉弾戦闘力があって初めて意味をなすもの。
(一般人が使える能力、つまり禁書キャラの能力が通用するのはせいぜい甘くみてもピッコロ大魔王くらい。)
つまり、戦闘力が莫大なドラゴンボールキャラにはなにをどうやってもかてません。(能力自体が無効化。)
例:アメ玉にされてもブウを変わらずフルボッコにするベジット
ナッパに全くきかないチャオズの超能力 など
487以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 18:48:43.78 ID:HIFa/Xc+0
・制限時間なし
・スピードは光速を遥かに超える
・宇宙どこでも瞬間移動 もちろん近距離でも可能
・時間の壁を超えれる
・時空の壁を余裕で破壊可能
・戦闘力は400億(通常)→2兆(SSJ1)→4兆(SSJ2)→8兆(SSJ3) (ソース-公式戦闘力より)
アラレ(戦闘力400)で地球を一撃で割れます アラレが気を使えたら地球は消せます
と、いうことは…その200000000000倍の戦闘力のベジットはグレートウォール破壊クラスなわけです^^
そして、ドラゴンボールキャラはそこらのバカみたいにやたら範囲がでかい攻撃はしない 一点にパワーを集中して放つわけです^^
更にGTでもしベジットが実現していたら更に無敵 その場合の戦闘力は、なんと、
孫悟空(SSJ4)3兆×ベジータ(SSJ4)3兆=ほぼ無限大 です^^

☆よくある論点すら論破
・ラッキーマンがうんたら→ラッキー星破壊でエンド(作中で雲に隠れていたから そもそも全てにおいてラッキーなら雲に隠れることなどないはず)
・禁書豚
能力というのは、ある一定のレベルからはある程度の肉弾戦闘力があって初めて意味をなすもの。
(一般人が使える能力、つまり禁書キャラの能力が通用するのはせいぜい甘くみてもピッコロ大魔王くらい。)
つまり、戦闘力が莫大なドラゴンボールキャラにはなにをどうやってもかてません。(能力自体が無効化。)
例:アメ玉にされてもブウを変わらずフルボッコにするベジット
ナッパに全くきかないチャオズの超能力 など
488以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 18:48:44.00 ID:7e2pyNop0
・制限時間なし
・スピードは光速を遥かに超える
・宇宙どこでも瞬間移動 もちろん近距離でも可能
・時間の壁を超えれる
・時空の壁を余裕で破壊可能
・戦闘力は400億(通常)→2兆(SSJ1)→4兆(SSJ2)→8兆(SSJ3) (ソース-公式戦闘力より)
アラレ(戦闘力400)で地球を一撃で割れます アラレが気を使えたら地球は消せます
と、いうことは…その200000000000倍の戦闘力のベジットはグレートウォール破壊クラスなわけです^^
そして、ドラゴンボールキャラはそこらのバカみたいにやたら範囲がでかい攻撃はしない 一点にパワーを集中して放つわけです^^
更にGTでもしベジットが実現していたら更に無敵 その場合の戦闘力は、なんと、
孫悟空(SSJ4)3兆×ベジータ(SSJ4)3兆=ほぼ無限大 です^^

☆よくある論点すら論破
・ラッキーマンがうんたら→ラッキー星破壊でエンド(作中で雲に隠れていたから そもそも全てにおいてラッキーなら雲に隠れることなどないはず)
・禁書豚
能力というのは、ある一定のレベルからはある程度の肉弾戦闘力があって初めて意味をなすもの。
(一般人が使える能力、つまり禁書キャラの能力が通用するのはせいぜい甘くみてもピッコロ大魔王くらい。)
つまり、戦闘力が莫大なドラゴンボールキャラにはなにをどうやってもかてません。(能力自体が無効化。)
例:アメ玉にされてもブウを変わらずフルボッコにするベジット
ナッパに全くきかないチャオズの超能力 など
489以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 18:48:44.30 ID:HIFa/Xc+0
・制限時間なし
・スピードは光速を遥かに超える
・宇宙どこでも瞬間移動 もちろん近距離でも可能
・時間の壁を超えれる
・時空の壁を余裕で破壊可能
・戦闘力は400億(通常)→2兆(SSJ1)→4兆(SSJ2)→8兆(SSJ3) (ソース-公式戦闘力より)
アラレ(戦闘力400)で地球を一撃で割れます アラレが気を使えたら地球は消せます
と、いうことは…その200000000000倍の戦闘力のベジットはグレートウォール破壊クラスなわけです^^
そして、ドラゴンボールキャラはそこらのバカみたいにやたら範囲がでかい攻撃はしない 一点にパワーを集中して放つわけです^^
更にGTでもしベジットが実現していたら更に無敵 その場合の戦闘力は、なんと、
孫悟空(SSJ4)3兆×ベジータ(SSJ4)3兆=ほぼ無限大 です^^

☆よくある論点すら論破
・ラッキーマンがうんたら→ラッキー星破壊でエンド(作中で雲に隠れていたから そもそも全てにおいてラッキーなら雲に隠れることなどないはず)
・禁書豚
能力というのは、ある一定のレベルからはある程度の肉弾戦闘力があって初めて意味をなすもの。
(一般人が使える能力、つまり禁書キャラの能力が通用するのはせいぜい甘くみてもピッコロ大魔王くらい。)
つまり、戦闘力が莫大なドラゴンボールキャラにはなにをどうやってもかてません。(能力自体が無効化。)
例:アメ玉にされてもブウを変わらずフルボッコにするベジット
ナッパに全くきかないチャオズの超能力 など
490以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 18:48:44.26 ID:zShN33xE0
・制限時間なし
・スピードは光速を遥かに超える
・宇宙どこでも瞬間移動 もちろん近距離でも可能
・時間の壁を超えれる
・時空の壁を余裕で破壊可能
・戦闘力は400億(通常)→2兆(SSJ1)→4兆(SSJ2)→8兆(SSJ3) (ソース-公式戦闘力より)
アラレ(戦闘力400)で地球を一撃で割れます アラレが気を使えたら地球は消せます
と、いうことは…その200000000000倍の戦闘力のベジットはグレートウォール破壊クラスなわけです^^
そして、ドラゴンボールキャラはそこらのバカみたいにやたら範囲がでかい攻撃はしない 一点にパワーを集中して放つわけです^^
更にGTでもしベジットが実現していたら更に無敵 その場合の戦闘力は、なんと、
孫悟空(SSJ4)3兆×ベジータ(SSJ4)3兆=ほぼ無限大 です^^

☆よくある論点すら論破
・ラッキーマンがうんたら→ラッキー星破壊でエンド(作中で雲に隠れていたから そもそも全てにおいてラッキーなら雲に隠れることなどないはず)
・禁書豚
能力というのは、ある一定のレベルからはある程度の肉弾戦闘力があって初めて意味をなすもの。
(一般人が使える能力、つまり禁書キャラの能力が通用するのはせいぜい甘くみてもピッコロ大魔王くらい。)
つまり、戦闘力が莫大なドラゴンボールキャラにはなにをどうやってもかてません。(能力自体が無効化。)
例:アメ玉にされてもブウを変わらずフルボッコにするベジット
ナッパに全くきかないチャオズの超能力 など
491以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 18:48:43.71 ID:3lB1OOJw0
・制限時間なし
・スピードは光速を遥かに超える
・宇宙どこでも瞬間移動 もちろん近距離でも可能
・時間の壁を超えれる
・時空の壁を余裕で破壊可能
・戦闘力は400億(通常)→2兆(SSJ1)→4兆(SSJ2)→8兆(SSJ3) (ソース-公式戦闘力より)
アラレ(戦闘力400)で地球を一撃で割れます アラレが気を使えたら地球は消せます
と、いうことは…その200000000000倍の戦闘力のベジットはグレートウォール破壊クラスなわけです^^
そして、ドラゴンボールキャラはそこらのバカみたいにやたら範囲がでかい攻撃はしない 一点にパワーを集中して放つわけです^^
更にGTでもしベジットが実現していたら更に無敵 その場合の戦闘力は、なんと、
孫悟空(SSJ4)3兆×ベジータ(SSJ4)3兆=ほぼ無限大 です^^

☆よくある論点すら論破
・ラッキーマンがうんたら→ラッキー星破壊でエンド(作中で雲に隠れていたから そもそも全てにおいてラッキーなら雲に隠れることなどないはず)
・禁書豚
能力というのは、ある一定のレベルからはある程度の肉弾戦闘力があって初めて意味をなすもの。
(一般人が使える能力、つまり禁書キャラの能力が通用するのはせいぜい甘くみてもピッコロ大魔王くらい。)
つまり、戦闘力が莫大なドラゴンボールキャラにはなにをどうやってもかてません。(能力自体が無効化。)
例:アメ玉にされてもブウを変わらずフルボッコにするベジット
ナッパに全くきかないチャオズの超能力 など
492以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 18:48:44.97 ID:zShN33xE0
・制限時間なし
・スピードは光速を遥かに超える
・宇宙どこでも瞬間移動 もちろん近距離でも可能
・時間の壁を超えれる
・時空の壁を余裕で破壊可能
・戦闘力は400億(通常)→2兆(SSJ1)→4兆(SSJ2)→8兆(SSJ3) (ソース-公式戦闘力より)
アラレ(戦闘力400)で地球を一撃で割れます アラレが気を使えたら地球は消せます
と、いうことは…その200000000000倍の戦闘力のベジットはグレートウォール破壊クラスなわけです^^
そして、ドラゴンボールキャラはそこらのバカみたいにやたら範囲がでかい攻撃はしない 一点にパワーを集中して放つわけです^^
更にGTでもしベジットが実現していたら更に無敵 その場合の戦闘力は、なんと、
孫悟空(SSJ4)3兆×ベジータ(SSJ4)3兆=ほぼ無限大 です^^

☆よくある論点すら論破
・ラッキーマンがうんたら→ラッキー星破壊でエンド(作中で雲に隠れていたから そもそも全てにおいてラッキーなら雲に隠れることなどないはず)
・禁書豚
能力というのは、ある一定のレベルからはある程度の肉弾戦闘力があって初めて意味をなすもの。
(一般人が使える能力、つまり禁書キャラの能力が通用するのはせいぜい甘くみてもピッコロ大魔王くらい。)
つまり、戦闘力が莫大なドラゴンボールキャラにはなにをどうやってもかてません。(能力自体が無効化。)
例:アメ玉にされてもブウを変わらずフルボッコにするベジット
ナッパに全くきかないチャオズの超能力 など
493以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 18:48:45.06 ID:zShN33xE0
・制限時間なし
・スピードは光速を遥かに超える
・宇宙どこでも瞬間移動 もちろん近距離でも可能
・時間の壁を超えれる
・時空の壁を余裕で破壊可能
・戦闘力は400億(通常)→2兆(SSJ1)→4兆(SSJ2)→8兆(SSJ3) (ソース-公式戦闘力より)
アラレ(戦闘力400)で地球を一撃で割れます アラレが気を使えたら地球は消せます
と、いうことは…その200000000000倍の戦闘力のベジットはグレートウォール破壊クラスなわけです^^
そして、ドラゴンボールキャラはそこらのバカみたいにやたら範囲がでかい攻撃はしない 一点にパワーを集中して放つわけです^^
更にGTでもしベジットが実現していたら更に無敵 その場合の戦闘力は、なんと、
孫悟空(SSJ4)3兆×ベジータ(SSJ4)3兆=ほぼ無限大 です^^

☆よくある論点すら論破
・ラッキーマンがうんたら→ラッキー星破壊でエンド(作中で雲に隠れていたから そもそも全てにおいてラッキーなら雲に隠れることなどないはず)
・禁書豚
能力というのは、ある一定のレベルからはある程度の肉弾戦闘力があって初めて意味をなすもの。
(一般人が使える能力、つまり禁書キャラの能力が通用するのはせいぜい甘くみてもピッコロ大魔王くらい。)
つまり、戦闘力が莫大なドラゴンボールキャラにはなにをどうやってもかてません。(能力自体が無効化。)
例:アメ玉にされてもブウを変わらずフルボッコにするベジット
ナッパに全くきかないチャオズの超能力 など
494以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 18:48:45.37 ID:biGUbEA00
・制限時間なし
・スピードは光速を遥かに超える
・宇宙どこでも瞬間移動 もちろん近距離でも可能
・時間の壁を超えれる
・時空の壁を余裕で破壊可能
・戦闘力は400億(通常)→2兆(SSJ1)→4兆(SSJ2)→8兆(SSJ3) (ソース-公式戦闘力より)
アラレ(戦闘力400)で地球を一撃で割れます アラレが気を使えたら地球は消せます
と、いうことは…その200000000000倍の戦闘力のベジットはグレートウォール破壊クラスなわけです^^
そして、ドラゴンボールキャラはそこらのバカみたいにやたら範囲がでかい攻撃はしない 一点にパワーを集中して放つわけです^^
更にGTでもしベジットが実現していたら更に無敵 その場合の戦闘力は、なんと、
孫悟空(SSJ4)3兆×ベジータ(SSJ4)3兆=ほぼ無限大 です^^

☆よくある論点すら論破
・ラッキーマンがうんたら→ラッキー星破壊でエンド(作中で雲に隠れていたから そもそも全てにおいてラッキーなら雲に隠れることなどないはず)
・禁書豚
能力というのは、ある一定のレベルからはある程度の肉弾戦闘力があって初めて意味をなすもの。
(一般人が使える能力、つまり禁書キャラの能力が通用するのはせいぜい甘くみてもピッコロ大魔王くらい。)
つまり、戦闘力が莫大なドラゴンボールキャラにはなにをどうやってもかてません。(能力自体が無効化。)
例:アメ玉にされてもブウを変わらずフルボッコにするベジット
ナッパに全くきかないチャオズの超能力 など
495以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 18:48:45.31 ID:zShN33xE0
・制限時間なし
・スピードは光速を遥かに超える
・宇宙どこでも瞬間移動 もちろん近距離でも可能
・時間の壁を超えれる
・時空の壁を余裕で破壊可能
・戦闘力は400億(通常)→2兆(SSJ1)→4兆(SSJ2)→8兆(SSJ3) (ソース-公式戦闘力より)
アラレ(戦闘力400)で地球を一撃で割れます アラレが気を使えたら地球は消せます
と、いうことは…その200000000000倍の戦闘力のベジットはグレートウォール破壊クラスなわけです^^
そして、ドラゴンボールキャラはそこらのバカみたいにやたら範囲がでかい攻撃はしない 一点にパワーを集中して放つわけです^^
更にGTでもしベジットが実現していたら更に無敵 その場合の戦闘力は、なんと、
孫悟空(SSJ4)3兆×ベジータ(SSJ4)3兆=ほぼ無限大 です^^

☆よくある論点すら論破
・ラッキーマンがうんたら→ラッキー星破壊でエンド(作中で雲に隠れていたから そもそも全てにおいてラッキーなら雲に隠れることなどないはず)
・禁書豚
能力というのは、ある一定のレベルからはある程度の肉弾戦闘力があって初めて意味をなすもの。
(一般人が使える能力、つまり禁書キャラの能力が通用するのはせいぜい甘くみてもピッコロ大魔王くらい。)
つまり、戦闘力が莫大なドラゴンボールキャラにはなにをどうやってもかてません。(能力自体が無効化。)
例:アメ玉にされてもブウを変わらずフルボッコにするベジット
ナッパに全くきかないチャオズの超能力 など
496以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 18:48:45.57 ID:C43Uw76P0
・制限時間なし
・スピードは光速を遥かに超える
・宇宙どこでも瞬間移動 もちろん近距離でも可能
・時間の壁を超えれる
・時空の壁を余裕で破壊可能
・戦闘力は400億(通常)→2兆(SSJ1)→4兆(SSJ2)→8兆(SSJ3) (ソース-公式戦闘力より)
アラレ(戦闘力400)で地球を一撃で割れます アラレが気を使えたら地球は消せます
と、いうことは…その200000000000倍の戦闘力のベジットはグレートウォール破壊クラスなわけです^^
そして、ドラゴンボールキャラはそこらのバカみたいにやたら範囲がでかい攻撃はしない 一点にパワーを集中して放つわけです^^
更にGTでもしベジットが実現していたら更に無敵 その場合の戦闘力は、なんと、
孫悟空(SSJ4)3兆×ベジータ(SSJ4)3兆=ほぼ無限大 です^^

☆よくある論点すら論破
・ラッキーマンがうんたら→ラッキー星破壊でエンド(作中で雲に隠れていたから そもそも全てにおいてラッキーなら雲に隠れることなどないはず)
・禁書豚
能力というのは、ある一定のレベルからはある程度の肉弾戦闘力があって初めて意味をなすもの。
(一般人が使える能力、つまり禁書キャラの能力が通用するのはせいぜい甘くみてもピッコロ大魔王くらい。)
つまり、戦闘力が莫大なドラゴンボールキャラにはなにをどうやってもかてません。(能力自体が無効化。)
例:アメ玉にされてもブウを変わらずフルボッコにするベジット
ナッパに全くきかないチャオズの超能力 など
497以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 18:48:45.85 ID:HIFa/Xc+0
・制限時間なし
・スピードは光速を遥かに超える
・宇宙どこでも瞬間移動 もちろん近距離でも可能
・時間の壁を超えれる
・時空の壁を余裕で破壊可能
・戦闘力は400億(通常)→2兆(SSJ1)→4兆(SSJ2)→8兆(SSJ3) (ソース-公式戦闘力より)
アラレ(戦闘力400)で地球を一撃で割れます アラレが気を使えたら地球は消せます
と、いうことは…その200000000000倍の戦闘力のベジットはグレートウォール破壊クラスなわけです^^
そして、ドラゴンボールキャラはそこらのバカみたいにやたら範囲がでかい攻撃はしない 一点にパワーを集中して放つわけです^^
更にGTでもしベジットが実現していたら更に無敵 その場合の戦闘力は、なんと、
孫悟空(SSJ4)3兆×ベジータ(SSJ4)3兆=ほぼ無限大 です^^

☆よくある論点すら論破
・ラッキーマンがうんたら→ラッキー星破壊でエンド(作中で雲に隠れていたから そもそも全てにおいてラッキーなら雲に隠れることなどないはず)
・禁書豚
能力というのは、ある一定のレベルからはある程度の肉弾戦闘力があって初めて意味をなすもの。
(一般人が使える能力、つまり禁書キャラの能力が通用するのはせいぜい甘くみてもピッコロ大魔王くらい。)
つまり、戦闘力が莫大なドラゴンボールキャラにはなにをどうやってもかてません。(能力自体が無効化。)
例:アメ玉にされてもブウを変わらずフルボッコにするベジット
ナッパに全くきかないチャオズの超能力 など
498以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 18:48:44.98 ID:J2Xch0+n0
・制限時間なし
・スピードは光速を遥かに超える
・宇宙どこでも瞬間移動 もちろん近距離でも可能
・時間の壁を超えれる
・時空の壁を余裕で破壊可能
・戦闘力は400億(通常)→2兆(SSJ1)→4兆(SSJ2)→8兆(SSJ3) (ソース-公式戦闘力より)
アラレ(戦闘力400)で地球を一撃で割れます アラレが気を使えたら地球は消せます
と、いうことは…その200000000000倍の戦闘力のベジットはグレートウォール破壊クラスなわけです^^
そして、ドラゴンボールキャラはそこらのバカみたいにやたら範囲がでかい攻撃はしない 一点にパワーを集中して放つわけです^^
更にGTでもしベジットが実現していたら更に無敵 その場合の戦闘力は、なんと、
孫悟空(SSJ4)3兆×ベジータ(SSJ4)3兆=ほぼ無限大 です^^

☆よくある論点すら論破
・ラッキーマンがうんたら→ラッキー星破壊でエンド(作中で雲に隠れていたから そもそも全てにおいてラッキーなら雲に隠れることなどないはず)
・禁書豚
能力というのは、ある一定のレベルからはある程度の肉弾戦闘力があって初めて意味をなすもの。
(一般人が使える能力、つまり禁書キャラの能力が通用するのはせいぜい甘くみてもピッコロ大魔王くらい。)
つまり、戦闘力が莫大なドラゴンボールキャラにはなにをどうやってもかてません。(能力自体が無効化。)
例:アメ玉にされてもブウを変わらずフルボッコにするベジット
ナッパに全くきかないチャオズの超能力 など
499以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 18:48:45.41 ID:zShN33xE0
・制限時間なし
・スピードは光速を遥かに超える
・宇宙どこでも瞬間移動 もちろん近距離でも可能
・時間の壁を超えれる
・時空の壁を余裕で破壊可能
・戦闘力は400億(通常)→2兆(SSJ1)→4兆(SSJ2)→8兆(SSJ3) (ソース-公式戦闘力より)
アラレ(戦闘力400)で地球を一撃で割れます アラレが気を使えたら地球は消せます
と、いうことは…その200000000000倍の戦闘力のベジットはグレートウォール破壊クラスなわけです^^
そして、ドラゴンボールキャラはそこらのバカみたいにやたら範囲がでかい攻撃はしない 一点にパワーを集中して放つわけです^^
更にGTでもしベジットが実現していたら更に無敵 その場合の戦闘力は、なんと、
孫悟空(SSJ4)3兆×ベジータ(SSJ4)3兆=ほぼ無限大 です^^

☆よくある論点すら論破
・ラッキーマンがうんたら→ラッキー星破壊でエンド(作中で雲に隠れていたから そもそも全てにおいてラッキーなら雲に隠れることなどないはず)
・禁書豚
能力というのは、ある一定のレベルからはある程度の肉弾戦闘力があって初めて意味をなすもの。
(一般人が使える能力、つまり禁書キャラの能力が通用するのはせいぜい甘くみてもピッコロ大魔王くらい。)
つまり、戦闘力が莫大なドラゴンボールキャラにはなにをどうやってもかてません。(能力自体が無効化。)
例:アメ玉にされてもブウを変わらずフルボッコにするベジット
ナッパに全くきかないチャオズの超能力 など
500以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 18:48:45.57 ID:zShN33xE0
・制限時間なし
・スピードは光速を遥かに超える
・宇宙どこでも瞬間移動 もちろん近距離でも可能
・時間の壁を超えれる
・時空の壁を余裕で破壊可能
・戦闘力は400億(通常)→2兆(SSJ1)→4兆(SSJ2)→8兆(SSJ3) (ソース-公式戦闘力より)
アラレ(戦闘力400)で地球を一撃で割れます アラレが気を使えたら地球は消せます
と、いうことは…その200000000000倍の戦闘力のベジットはグレートウォール破壊クラスなわけです^^
そして、ドラゴンボールキャラはそこらのバカみたいにやたら範囲がでかい攻撃はしない 一点にパワーを集中して放つわけです^^
更にGTでもしベジットが実現していたら更に無敵 その場合の戦闘力は、なんと、
孫悟空(SSJ4)3兆×ベジータ(SSJ4)3兆=ほぼ無限大 です^^

☆よくある論点すら論破
・ラッキーマンがうんたら→ラッキー星破壊でエンド(作中で雲に隠れていたから そもそも全てにおいてラッキーなら雲に隠れることなどないはず)
・禁書豚
能力というのは、ある一定のレベルからはある程度の肉弾戦闘力があって初めて意味をなすもの。
(一般人が使える能力、つまり禁書キャラの能力が通用するのはせいぜい甘くみてもピッコロ大魔王くらい。)
つまり、戦闘力が莫大なドラゴンボールキャラにはなにをどうやってもかてません。(能力自体が無効化。)
例:アメ玉にされてもブウを変わらずフルボッコにするベジット
ナッパに全くきかないチャオズの超能力 など
501以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 18:48:47.07 ID:7e2pyNop0
・制限時間なし
・スピードは光速を遥かに超える
・宇宙どこでも瞬間移動 もちろん近距離でも可能
・時間の壁を超えれる
・時空の壁を余裕で破壊可能
・戦闘力は400億(通常)→2兆(SSJ1)→4兆(SSJ2)→8兆(SSJ3) (ソース-公式戦闘力より)
アラレ(戦闘力400)で地球を一撃で割れます アラレが気を使えたら地球は消せます
と、いうことは…その200000000000倍の戦闘力のベジットはグレートウォール破壊クラスなわけです^^
そして、ドラゴンボールキャラはそこらのバカみたいにやたら範囲がでかい攻撃はしない 一点にパワーを集中して放つわけです^^
更にGTでもしベジットが実現していたら更に無敵 その場合の戦闘力は、なんと、
孫悟空(SSJ4)3兆×ベジータ(SSJ4)3兆=ほぼ無限大 です^^

☆よくある論点すら論破
・ラッキーマンがうんたら→ラッキー星破壊でエンド(作中で雲に隠れていたから そもそも全てにおいてラッキーなら雲に隠れることなどないはず)
・禁書豚
能力というのは、ある一定のレベルからはある程度の肉弾戦闘力があって初めて意味をなすもの。
(一般人が使える能力、つまり禁書キャラの能力が通用するのはせいぜい甘くみてもピッコロ大魔王くらい。)
つまり、戦闘力が莫大なドラゴンボールキャラにはなにをどうやってもかてません。(能力自体が無効化。)
例:アメ玉にされてもブウを変わらずフルボッコにするベジット
ナッパに全くきかないチャオズの超能力 など
502以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 18:48:46.12 ID:3lB1OOJw0
・制限時間なし
・スピードは光速を遥かに超える
・宇宙どこでも瞬間移動 もちろん近距離でも可能
・時間の壁を超えれる
・時空の壁を余裕で破壊可能
・戦闘力は400億(通常)→2兆(SSJ1)→4兆(SSJ2)→8兆(SSJ3) (ソース-公式戦闘力より)
アラレ(戦闘力400)で地球を一撃で割れます アラレが気を使えたら地球は消せます
と、いうことは…その200000000000倍の戦闘力のベジットはグレートウォール破壊クラスなわけです^^
そして、ドラゴンボールキャラはそこらのバカみたいにやたら範囲がでかい攻撃はしない 一点にパワーを集中して放つわけです^^
更にGTでもしベジットが実現していたら更に無敵 その場合の戦闘力は、なんと、
孫悟空(SSJ4)3兆×ベジータ(SSJ4)3兆=ほぼ無限大 です^^

☆よくある論点すら論破
・ラッキーマンがうんたら→ラッキー星破壊でエンド(作中で雲に隠れていたから そもそも全てにおいてラッキーなら雲に隠れることなどないはず)
・禁書豚
能力というのは、ある一定のレベルからはある程度の肉弾戦闘力があって初めて意味をなすもの。
(一般人が使える能力、つまり禁書キャラの能力が通用するのはせいぜい甘くみてもピッコロ大魔王くらい。)
つまり、戦闘力が莫大なドラゴンボールキャラにはなにをどうやってもかてません。(能力自体が無効化。)
例:アメ玉にされてもブウを変わらずフルボッコにするベジット
ナッパに全くきかないチャオズの超能力 など
503以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 18:48:47.14 ID:ZMS1NcNW0
・制限時間なし
・スピードは光速を遥かに超える
・宇宙どこでも瞬間移動 もちろん近距離でも可能
・時間の壁を超えれる
・時空の壁を余裕で破壊可能
・戦闘力は400億(通常)→2兆(SSJ1)→4兆(SSJ2)→8兆(SSJ3) (ソース-公式戦闘力より)
アラレ(戦闘力400)で地球を一撃で割れます アラレが気を使えたら地球は消せます
と、いうことは…その200000000000倍の戦闘力のベジットはグレートウォール破壊クラスなわけです^^
そして、ドラゴンボールキャラはそこらのバカみたいにやたら範囲がでかい攻撃はしない 一点にパワーを集中して放つわけです^^
更にGTでもしベジットが実現していたら更に無敵 その場合の戦闘力は、なんと、
孫悟空(SSJ4)3兆×ベジータ(SSJ4)3兆=ほぼ無限大 です^^

☆よくある論点すら論破
・ラッキーマンがうんたら→ラッキー星破壊でエンド(作中で雲に隠れていたから そもそも全てにおいてラッキーなら雲に隠れることなどないはず)
・禁書豚
能力というのは、ある一定のレベルからはある程度の肉弾戦闘力があって初めて意味をなすもの。
(一般人が使える能力、つまり禁書キャラの能力が通用するのはせいぜい甘くみてもピッコロ大魔王くらい。)
つまり、戦闘力が莫大なドラゴンボールキャラにはなにをどうやってもかてません。(能力自体が無効化。)
例:アメ玉にされてもブウを変わらずフルボッコにするベジット
ナッパに全くきかないチャオズの超能力 など
504以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 18:48:46.17 ID:C43Uw76P0
・制限時間なし
・スピードは光速を遥かに超える
・宇宙どこでも瞬間移動 もちろん近距離でも可能
・時間の壁を超えれる
・時空の壁を余裕で破壊可能
・戦闘力は400億(通常)→2兆(SSJ1)→4兆(SSJ2)→8兆(SSJ3) (ソース-公式戦闘力より)
アラレ(戦闘力400)で地球を一撃で割れます アラレが気を使えたら地球は消せます
と、いうことは…その200000000000倍の戦闘力のベジットはグレートウォール破壊クラスなわけです^^
そして、ドラゴンボールキャラはそこらのバカみたいにやたら範囲がでかい攻撃はしない 一点にパワーを集中して放つわけです^^
更にGTでもしベジットが実現していたら更に無敵 その場合の戦闘力は、なんと、
孫悟空(SSJ4)3兆×ベジータ(SSJ4)3兆=ほぼ無限大 です^^

☆よくある論点すら論破
・ラッキーマンがうんたら→ラッキー星破壊でエンド(作中で雲に隠れていたから そもそも全てにおいてラッキーなら雲に隠れることなどないはず)
・禁書豚
能力というのは、ある一定のレベルからはある程度の肉弾戦闘力があって初めて意味をなすもの。
(一般人が使える能力、つまり禁書キャラの能力が通用するのはせいぜい甘くみてもピッコロ大魔王くらい。)
つまり、戦闘力が莫大なドラゴンボールキャラにはなにをどうやってもかてません。(能力自体が無効化。)
例:アメ玉にされてもブウを変わらずフルボッコにするベジット
ナッパに全くきかないチャオズの超能力 など
505以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 18:48:47.36 ID:HIFa/Xc+0
・制限時間なし
・スピードは光速を遥かに超える
・宇宙どこでも瞬間移動 もちろん近距離でも可能
・時間の壁を超えれる
・時空の壁を余裕で破壊可能
・戦闘力は400億(通常)→2兆(SSJ1)→4兆(SSJ2)→8兆(SSJ3) (ソース-公式戦闘力より)
アラレ(戦闘力400)で地球を一撃で割れます アラレが気を使えたら地球は消せます
と、いうことは…その200000000000倍の戦闘力のベジットはグレートウォール破壊クラスなわけです^^
そして、ドラゴンボールキャラはそこらのバカみたいにやたら範囲がでかい攻撃はしない 一点にパワーを集中して放つわけです^^
更にGTでもしベジットが実現していたら更に無敵 その場合の戦闘力は、なんと、
孫悟空(SSJ4)3兆×ベジータ(SSJ4)3兆=ほぼ無限大 です^^

☆よくある論点すら論破
・ラッキーマンがうんたら→ラッキー星破壊でエンド(作中で雲に隠れていたから そもそも全てにおいてラッキーなら雲に隠れることなどないはず)
・禁書豚
能力というのは、ある一定のレベルからはある程度の肉弾戦闘力があって初めて意味をなすもの。
(一般人が使える能力、つまり禁書キャラの能力が通用するのはせいぜい甘くみてもピッコロ大魔王くらい。)
つまり、戦闘力が莫大なドラゴンボールキャラにはなにをどうやってもかてません。(能力自体が無効化。)
例:アメ玉にされてもブウを変わらずフルボッコにするベジット
ナッパに全くきかないチャオズの超能力 など
506以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 18:48:46.55 ID:biGUbEA00
・制限時間なし
・スピードは光速を遥かに超える
・宇宙どこでも瞬間移動 もちろん近距離でも可能
・時間の壁を超えれる
・時空の壁を余裕で破壊可能
・戦闘力は400億(通常)→2兆(SSJ1)→4兆(SSJ2)→8兆(SSJ3) (ソース-公式戦闘力より)
アラレ(戦闘力400)で地球を一撃で割れます アラレが気を使えたら地球は消せます
と、いうことは…その200000000000倍の戦闘力のベジットはグレートウォール破壊クラスなわけです^^
そして、ドラゴンボールキャラはそこらのバカみたいにやたら範囲がでかい攻撃はしない 一点にパワーを集中して放つわけです^^
更にGTでもしベジットが実現していたら更に無敵 その場合の戦闘力は、なんと、
孫悟空(SSJ4)3兆×ベジータ(SSJ4)3兆=ほぼ無限大 です^^

☆よくある論点すら論破
・ラッキーマンがうんたら→ラッキー星破壊でエンド(作中で雲に隠れていたから そもそも全てにおいてラッキーなら雲に隠れることなどないはず)
・禁書豚
能力というのは、ある一定のレベルからはある程度の肉弾戦闘力があって初めて意味をなすもの。
(一般人が使える能力、つまり禁書キャラの能力が通用するのはせいぜい甘くみてもピッコロ大魔王くらい。)
つまり、戦闘力が莫大なドラゴンボールキャラにはなにをどうやってもかてません。(能力自体が無効化。)
例:アメ玉にされてもブウを変わらずフルボッコにするベジット
ナッパに全くきかないチャオズの超能力 など
507以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 18:48:46.84 ID:ZMS1NcNW0
・制限時間なし
・スピードは光速を遥かに超える
・宇宙どこでも瞬間移動 もちろん近距離でも可能
・時間の壁を超えれる
・時空の壁を余裕で破壊可能
・戦闘力は400億(通常)→2兆(SSJ1)→4兆(SSJ2)→8兆(SSJ3) (ソース-公式戦闘力より)
アラレ(戦闘力400)で地球を一撃で割れます アラレが気を使えたら地球は消せます
と、いうことは…その200000000000倍の戦闘力のベジットはグレートウォール破壊クラスなわけです^^
そして、ドラゴンボールキャラはそこらのバカみたいにやたら範囲がでかい攻撃はしない 一点にパワーを集中して放つわけです^^
更にGTでもしベジットが実現していたら更に無敵 その場合の戦闘力は、なんと、
孫悟空(SSJ4)3兆×ベジータ(SSJ4)3兆=ほぼ無限大 です^^

☆よくある論点すら論破
・ラッキーマンがうんたら→ラッキー星破壊でエンド(作中で雲に隠れていたから そもそも全てにおいてラッキーなら雲に隠れることなどないはず)
・禁書豚
能力というのは、ある一定のレベルからはある程度の肉弾戦闘力があって初めて意味をなすもの。
(一般人が使える能力、つまり禁書キャラの能力が通用するのはせいぜい甘くみてもピッコロ大魔王くらい。)
つまり、戦闘力が莫大なドラゴンボールキャラにはなにをどうやってもかてません。(能力自体が無効化。)
例:アメ玉にされてもブウを変わらずフルボッコにするベジット
ナッパに全くきかないチャオズの超能力 など
508以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 18:48:46.87 ID:zShN33xE0
・制限時間なし
・スピードは光速を遥かに超える
・宇宙どこでも瞬間移動 もちろん近距離でも可能
・時間の壁を超えれる
・時空の壁を余裕で破壊可能
・戦闘力は400億(通常)→2兆(SSJ1)→4兆(SSJ2)→8兆(SSJ3) (ソース-公式戦闘力より)
アラレ(戦闘力400)で地球を一撃で割れます アラレが気を使えたら地球は消せます
と、いうことは…その200000000000倍の戦闘力のベジットはグレートウォール破壊クラスなわけです^^
そして、ドラゴンボールキャラはそこらのバカみたいにやたら範囲がでかい攻撃はしない 一点にパワーを集中して放つわけです^^
更にGTでもしベジットが実現していたら更に無敵 その場合の戦闘力は、なんと、
孫悟空(SSJ4)3兆×ベジータ(SSJ4)3兆=ほぼ無限大 です^^

☆よくある論点すら論破
・ラッキーマンがうんたら→ラッキー星破壊でエンド(作中で雲に隠れていたから そもそも全てにおいてラッキーなら雲に隠れることなどないはず)
・禁書豚
能力というのは、ある一定のレベルからはある程度の肉弾戦闘力があって初めて意味をなすもの。
(一般人が使える能力、つまり禁書キャラの能力が通用するのはせいぜい甘くみてもピッコロ大魔王くらい。)
つまり、戦闘力が莫大なドラゴンボールキャラにはなにをどうやってもかてません。(能力自体が無効化。)
例:アメ玉にされてもブウを変わらずフルボッコにするベジット
ナッパに全くきかないチャオズの超能力 など
509以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 18:48:48.13 ID:C43Uw76P0
・制限時間なし
・スピードは光速を遥かに超える
・宇宙どこでも瞬間移動 もちろん近距離でも可能
・時間の壁を超えれる
・時空の壁を余裕で破壊可能
・戦闘力は400億(通常)→2兆(SSJ1)→4兆(SSJ2)→8兆(SSJ3) (ソース-公式戦闘力より)
アラレ(戦闘力400)で地球を一撃で割れます アラレが気を使えたら地球は消せます
と、いうことは…その200000000000倍の戦闘力のベジットはグレートウォール破壊クラスなわけです^^
そして、ドラゴンボールキャラはそこらのバカみたいにやたら範囲がでかい攻撃はしない 一点にパワーを集中して放つわけです^^
更にGTでもしベジットが実現していたら更に無敵 その場合の戦闘力は、なんと、
孫悟空(SSJ4)3兆×ベジータ(SSJ4)3兆=ほぼ無限大 です^^

☆よくある論点すら論破
・ラッキーマンがうんたら→ラッキー星破壊でエンド(作中で雲に隠れていたから そもそも全てにおいてラッキーなら雲に隠れることなどないはず)
・禁書豚
能力というのは、ある一定のレベルからはある程度の肉弾戦闘力があって初めて意味をなすもの。
(一般人が使える能力、つまり禁書キャラの能力が通用するのはせいぜい甘くみてもピッコロ大魔王くらい。)
つまり、戦闘力が莫大なドラゴンボールキャラにはなにをどうやってもかてません。(能力自体が無効化。)
例:アメ玉にされてもブウを変わらずフルボッコにするベジット
ナッパに全くきかないチャオズの超能力 など
510以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 18:48:47.12 ID:J2Xch0+n0
・制限時間なし
・スピードは光速を遥かに超える
・宇宙どこでも瞬間移動 もちろん近距離でも可能
・時間の壁を超えれる
・時空の壁を余裕で破壊可能
・戦闘力は400億(通常)→2兆(SSJ1)→4兆(SSJ2)→8兆(SSJ3) (ソース-公式戦闘力より)
アラレ(戦闘力400)で地球を一撃で割れます アラレが気を使えたら地球は消せます
と、いうことは…その200000000000倍の戦闘力のベジットはグレートウォール破壊クラスなわけです^^
そして、ドラゴンボールキャラはそこらのバカみたいにやたら範囲がでかい攻撃はしない 一点にパワーを集中して放つわけです^^
更にGTでもしベジットが実現していたら更に無敵 その場合の戦闘力は、なんと、
孫悟空(SSJ4)3兆×ベジータ(SSJ4)3兆=ほぼ無限大 です^^

☆よくある論点すら論破
・ラッキーマンがうんたら→ラッキー星破壊でエンド(作中で雲に隠れていたから そもそも全てにおいてラッキーなら雲に隠れることなどないはず)
・禁書豚
能力というのは、ある一定のレベルからはある程度の肉弾戦闘力があって初めて意味をなすもの。
(一般人が使える能力、つまり禁書キャラの能力が通用するのはせいぜい甘くみてもピッコロ大魔王くらい。)
つまり、戦闘力が莫大なドラゴンボールキャラにはなにをどうやってもかてません。(能力自体が無効化。)
例:アメ玉にされてもブウを変わらずフルボッコにするベジット
ナッパに全くきかないチャオズの超能力 など
511以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 18:48:48.64 ID:wBCmWSyd0
・制限時間なし
・スピードは光速を遥かに超える
・宇宙どこでも瞬間移動 もちろん近距離でも可能
・時間の壁を超えれる
・時空の壁を余裕で破壊可能
・戦闘力は400億(通常)→2兆(SSJ1)→4兆(SSJ2)→8兆(SSJ3) (ソース-公式戦闘力より)
アラレ(戦闘力400)で地球を一撃で割れます アラレが気を使えたら地球は消せます
と、いうことは…その200000000000倍の戦闘力のベジットはグレートウォール破壊クラスなわけです^^
そして、ドラゴンボールキャラはそこらのバカみたいにやたら範囲がでかい攻撃はしない 一点にパワーを集中して放つわけです^^
更にGTでもしベジットが実現していたら更に無敵 その場合の戦闘力は、なんと、
孫悟空(SSJ4)3兆×ベジータ(SSJ4)3兆=ほぼ無限大 です^^

☆よくある論点すら論破
・ラッキーマンがうんたら→ラッキー星破壊でエンド(作中で雲に隠れていたから そもそも全てにおいてラッキーなら雲に隠れることなどないはず)
・禁書豚
能力というのは、ある一定のレベルからはある程度の肉弾戦闘力があって初めて意味をなすもの。
(一般人が使える能力、つまり禁書キャラの能力が通用するのはせいぜい甘くみてもピッコロ大魔王くらい。)
つまり、戦闘力が莫大なドラゴンボールキャラにはなにをどうやってもかてません。(能力自体が無効化。)
例:アメ玉にされてもブウを変わらずフルボッコにするベジット
ナッパに全くきかないチャオズの超能力 など
512以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 18:48:49.46 ID:3lB1OOJw0
・制限時間なし
・スピードは光速を遥かに超える
・宇宙どこでも瞬間移動 もちろん近距離でも可能
・時間の壁を超えれる
・時空の壁を余裕で破壊可能
・戦闘力は400億(通常)→2兆(SSJ1)→4兆(SSJ2)→8兆(SSJ3) (ソース-公式戦闘力より)
アラレ(戦闘力400)で地球を一撃で割れます アラレが気を使えたら地球は消せます
と、いうことは…その200000000000倍の戦闘力のベジットはグレートウォール破壊クラスなわけです^^
そして、ドラゴンボールキャラはそこらのバカみたいにやたら範囲がでかい攻撃はしない 一点にパワーを集中して放つわけです^^
更にGTでもしベジットが実現していたら更に無敵 その場合の戦闘力は、なんと、
孫悟空(SSJ4)3兆×ベジータ(SSJ4)3兆=ほぼ無限大 です^^

☆よくある論点すら論破
・ラッキーマンがうんたら→ラッキー星破壊でエンド(作中で雲に隠れていたから そもそも全てにおいてラッキーなら雲に隠れることなどないはず)
・禁書豚
能力というのは、ある一定のレベルからはある程度の肉弾戦闘力があって初めて意味をなすもの。
(一般人が使える能力、つまり禁書キャラの能力が通用するのはせいぜい甘くみてもピッコロ大魔王くらい。)
つまり、戦闘力が莫大なドラゴンボールキャラにはなにをどうやってもかてません。(能力自体が無効化。)
例:アメ玉にされてもブウを変わらずフルボッコにするベジット
ナッパに全くきかないチャオズの超能力 など
513以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 18:48:48.13 ID:C43Uw76P0
・制限時間なし
・スピードは光速を遥かに超える
・宇宙どこでも瞬間移動 もちろん近距離でも可能
・時間の壁を超えれる
・時空の壁を余裕で破壊可能
・戦闘力は400億(通常)→2兆(SSJ1)→4兆(SSJ2)→8兆(SSJ3) (ソース-公式戦闘力より)
アラレ(戦闘力400)で地球を一撃で割れます アラレが気を使えたら地球は消せます
と、いうことは…その200000000000倍の戦闘力のベジットはグレートウォール破壊クラスなわけです^^
そして、ドラゴンボールキャラはそこらのバカみたいにやたら範囲がでかい攻撃はしない 一点にパワーを集中して放つわけです^^
更にGTでもしベジットが実現していたら更に無敵 その場合の戦闘力は、なんと、
孫悟空(SSJ4)3兆×ベジータ(SSJ4)3兆=ほぼ無限大 です^^

☆よくある論点すら論破
・ラッキーマンがうんたら→ラッキー星破壊でエンド(作中で雲に隠れていたから そもそも全てにおいてラッキーなら雲に隠れることなどないはず)
・禁書豚
能力というのは、ある一定のレベルからはある程度の肉弾戦闘力があって初めて意味をなすもの。
(一般人が使える能力、つまり禁書キャラの能力が通用するのはせいぜい甘くみてもピッコロ大魔王くらい。)
つまり、戦闘力が莫大なドラゴンボールキャラにはなにをどうやってもかてません。(能力自体が無効化。)
例:アメ玉にされてもブウを変わらずフルボッコにするベジット
ナッパに全くきかないチャオズの超能力 など
514以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 18:48:49.66 ID:wBCmWSyd0
・制限時間なし
・スピードは光速を遥かに超える
・宇宙どこでも瞬間移動 もちろん近距離でも可能
・時間の壁を超えれる
・時空の壁を余裕で破壊可能
・戦闘力は400億(通常)→2兆(SSJ1)→4兆(SSJ2)→8兆(SSJ3) (ソース-公式戦闘力より)
アラレ(戦闘力400)で地球を一撃で割れます アラレが気を使えたら地球は消せます
と、いうことは…その200000000000倍の戦闘力のベジットはグレートウォール破壊クラスなわけです^^
そして、ドラゴンボールキャラはそこらのバカみたいにやたら範囲がでかい攻撃はしない 一点にパワーを集中して放つわけです^^
更にGTでもしベジットが実現していたら更に無敵 その場合の戦闘力は、なんと、
孫悟空(SSJ4)3兆×ベジータ(SSJ4)3兆=ほぼ無限大 です^^

☆よくある論点すら論破
・ラッキーマンがうんたら→ラッキー星破壊でエンド(作中で雲に隠れていたから そもそも全てにおいてラッキーなら雲に隠れることなどないはず)
・禁書豚
能力というのは、ある一定のレベルからはある程度の肉弾戦闘力があって初めて意味をなすもの。
(一般人が使える能力、つまり禁書キャラの能力が通用するのはせいぜい甘くみてもピッコロ大魔王くらい。)
つまり、戦闘力が莫大なドラゴンボールキャラにはなにをどうやってもかてません。(能力自体が無効化。)
例:アメ玉にされてもブウを変わらずフルボッコにするベジット
ナッパに全くきかないチャオズの超能力 など
515以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 18:48:49.69 ID:ZMS1NcNW0
・制限時間なし
・スピードは光速を遥かに超える
・宇宙どこでも瞬間移動 もちろん近距離でも可能
・時間の壁を超えれる
・時空の壁を余裕で破壊可能
・戦闘力は400億(通常)→2兆(SSJ1)→4兆(SSJ2)→8兆(SSJ3) (ソース-公式戦闘力より)
アラレ(戦闘力400)で地球を一撃で割れます アラレが気を使えたら地球は消せます
と、いうことは…その200000000000倍の戦闘力のベジットはグレートウォール破壊クラスなわけです^^
そして、ドラゴンボールキャラはそこらのバカみたいにやたら範囲がでかい攻撃はしない 一点にパワーを集中して放つわけです^^
更にGTでもしベジットが実現していたら更に無敵 その場合の戦闘力は、なんと、
孫悟空(SSJ4)3兆×ベジータ(SSJ4)3兆=ほぼ無限大 です^^

☆よくある論点すら論破
・ラッキーマンがうんたら→ラッキー星破壊でエンド(作中で雲に隠れていたから そもそも全てにおいてラッキーなら雲に隠れることなどないはず)
・禁書豚
能力というのは、ある一定のレベルからはある程度の肉弾戦闘力があって初めて意味をなすもの。
(一般人が使える能力、つまり禁書キャラの能力が通用するのはせいぜい甘くみてもピッコロ大魔王くらい。)
つまり、戦闘力が莫大なドラゴンボールキャラにはなにをどうやってもかてません。(能力自体が無効化。)
例:アメ玉にされてもブウを変わらずフルボッコにするベジット
ナッパに全くきかないチャオズの超能力 など
516以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 18:48:48.65 ID:k7eX8tpT0
・制限時間なし
・スピードは光速を遥かに超える
・宇宙どこでも瞬間移動 もちろん近距離でも可能
・時間の壁を超えれる
・時空の壁を余裕で破壊可能
・戦闘力は400億(通常)→2兆(SSJ1)→4兆(SSJ2)→8兆(SSJ3) (ソース-公式戦闘力より)
アラレ(戦闘力400)で地球を一撃で割れます アラレが気を使えたら地球は消せます
と、いうことは…その200000000000倍の戦闘力のベジットはグレートウォール破壊クラスなわけです^^
そして、ドラゴンボールキャラはそこらのバカみたいにやたら範囲がでかい攻撃はしない 一点にパワーを集中して放つわけです^^
更にGTでもしベジットが実現していたら更に無敵 その場合の戦闘力は、なんと、
孫悟空(SSJ4)3兆×ベジータ(SSJ4)3兆=ほぼ無限大 です^^

☆よくある論点すら論破
・ラッキーマンがうんたら→ラッキー星破壊でエンド(作中で雲に隠れていたから そもそも全てにおいてラッキーなら雲に隠れることなどないはず)
・禁書豚
能力というのは、ある一定のレベルからはある程度の肉弾戦闘力があって初めて意味をなすもの。
(一般人が使える能力、つまり禁書キャラの能力が通用するのはせいぜい甘くみてもピッコロ大魔王くらい。)
つまり、戦闘力が莫大なドラゴンボールキャラにはなにをどうやってもかてません。(能力自体が無効化。)
例:アメ玉にされてもブウを変わらずフルボッコにするベジット
ナッパに全くきかないチャオズの超能力 など
517以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 18:48:49.84 ID:C43Uw76P0
・制限時間なし
・スピードは光速を遥かに超える
・宇宙どこでも瞬間移動 もちろん近距離でも可能
・時間の壁を超えれる
・時空の壁を余裕で破壊可能
・戦闘力は400億(通常)→2兆(SSJ1)→4兆(SSJ2)→8兆(SSJ3) (ソース-公式戦闘力より)
アラレ(戦闘力400)で地球を一撃で割れます アラレが気を使えたら地球は消せます
と、いうことは…その200000000000倍の戦闘力のベジットはグレートウォール破壊クラスなわけです^^
そして、ドラゴンボールキャラはそこらのバカみたいにやたら範囲がでかい攻撃はしない 一点にパワーを集中して放つわけです^^
更にGTでもしベジットが実現していたら更に無敵 その場合の戦闘力は、なんと、
孫悟空(SSJ4)3兆×ベジータ(SSJ4)3兆=ほぼ無限大 です^^

☆よくある論点すら論破
・ラッキーマンがうんたら→ラッキー星破壊でエンド(作中で雲に隠れていたから そもそも全てにおいてラッキーなら雲に隠れることなどないはず)
・禁書豚
能力というのは、ある一定のレベルからはある程度の肉弾戦闘力があって初めて意味をなすもの。
(一般人が使える能力、つまり禁書キャラの能力が通用するのはせいぜい甘くみてもピッコロ大魔王くらい。)
つまり、戦闘力が莫大なドラゴンボールキャラにはなにをどうやってもかてません。(能力自体が無効化。)
例:アメ玉にされてもブウを変わらずフルボッコにするベジット
ナッパに全くきかないチャオズの超能力 など
518以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 18:48:50.09 ID:7e2pyNop0
・制限時間なし
・スピードは光速を遥かに超える
・宇宙どこでも瞬間移動 もちろん近距離でも可能
・時間の壁を超えれる
・時空の壁を余裕で破壊可能
・戦闘力は400億(通常)→2兆(SSJ1)→4兆(SSJ2)→8兆(SSJ3) (ソース-公式戦闘力より)
アラレ(戦闘力400)で地球を一撃で割れます アラレが気を使えたら地球は消せます
と、いうことは…その200000000000倍の戦闘力のベジットはグレートウォール破壊クラスなわけです^^
そして、ドラゴンボールキャラはそこらのバカみたいにやたら範囲がでかい攻撃はしない 一点にパワーを集中して放つわけです^^
更にGTでもしベジットが実現していたら更に無敵 その場合の戦闘力は、なんと、
孫悟空(SSJ4)3兆×ベジータ(SSJ4)3兆=ほぼ無限大 です^^

☆よくある論点すら論破
・ラッキーマンがうんたら→ラッキー星破壊でエンド(作中で雲に隠れていたから そもそも全てにおいてラッキーなら雲に隠れることなどないはず)
・禁書豚
能力というのは、ある一定のレベルからはある程度の肉弾戦闘力があって初めて意味をなすもの。
(一般人が使える能力、つまり禁書キャラの能力が通用するのはせいぜい甘くみてもピッコロ大魔王くらい。)
つまり、戦闘力が莫大なドラゴンボールキャラにはなにをどうやってもかてません。(能力自体が無効化。)
例:アメ玉にされてもブウを変わらずフルボッコにするベジット
ナッパに全くきかないチャオズの超能力 など
519以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 18:48:50.13 ID:wBCmWSyd0
・制限時間なし
・スピードは光速を遥かに超える
・宇宙どこでも瞬間移動 もちろん近距離でも可能
・時間の壁を超えれる
・時空の壁を余裕で破壊可能
・戦闘力は400億(通常)→2兆(SSJ1)→4兆(SSJ2)→8兆(SSJ3) (ソース-公式戦闘力より)
アラレ(戦闘力400)で地球を一撃で割れます アラレが気を使えたら地球は消せます
と、いうことは…その200000000000倍の戦闘力のベジットはグレートウォール破壊クラスなわけです^^
そして、ドラゴンボールキャラはそこらのバカみたいにやたら範囲がでかい攻撃はしない 一点にパワーを集中して放つわけです^^
更にGTでもしベジットが実現していたら更に無敵 その場合の戦闘力は、なんと、
孫悟空(SSJ4)3兆×ベジータ(SSJ4)3兆=ほぼ無限大 です^^

☆よくある論点すら論破
・ラッキーマンがうんたら→ラッキー星破壊でエンド(作中で雲に隠れていたから そもそも全てにおいてラッキーなら雲に隠れることなどないはず)
・禁書豚
能力というのは、ある一定のレベルからはある程度の肉弾戦闘力があって初めて意味をなすもの。
(一般人が使える能力、つまり禁書キャラの能力が通用するのはせいぜい甘くみてもピッコロ大魔王くらい。)
つまり、戦闘力が莫大なドラゴンボールキャラにはなにをどうやってもかてません。(能力自体が無効化。)
例:アメ玉にされてもブウを変わらずフルボッコにするベジット
ナッパに全くきかないチャオズの超能力 など
520以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 18:48:50.36 ID:ZMS1NcNW0
・制限時間なし
・スピードは光速を遥かに超える
・宇宙どこでも瞬間移動 もちろん近距離でも可能
・時間の壁を超えれる
・時空の壁を余裕で破壊可能
・戦闘力は400億(通常)→2兆(SSJ1)→4兆(SSJ2)→8兆(SSJ3) (ソース-公式戦闘力より)
アラレ(戦闘力400)で地球を一撃で割れます アラレが気を使えたら地球は消せます
と、いうことは…その200000000000倍の戦闘力のベジットはグレートウォール破壊クラスなわけです^^
そして、ドラゴンボールキャラはそこらのバカみたいにやたら範囲がでかい攻撃はしない 一点にパワーを集中して放つわけです^^
更にGTでもしベジットが実現していたら更に無敵 その場合の戦闘力は、なんと、
孫悟空(SSJ4)3兆×ベジータ(SSJ4)3兆=ほぼ無限大 です^^

☆よくある論点すら論破
・ラッキーマンがうんたら→ラッキー星破壊でエンド(作中で雲に隠れていたから そもそも全てにおいてラッキーなら雲に隠れることなどないはず)
・禁書豚
能力というのは、ある一定のレベルからはある程度の肉弾戦闘力があって初めて意味をなすもの。
(一般人が使える能力、つまり禁書キャラの能力が通用するのはせいぜい甘くみてもピッコロ大魔王くらい。)
つまり、戦闘力が莫大なドラゴンボールキャラにはなにをどうやってもかてません。(能力自体が無効化。)
例:アメ玉にされてもブウを変わらずフルボッコにするベジット
ナッパに全くきかないチャオズの超能力 など
521以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 18:48:50.38 ID:wBCmWSyd0
・制限時間なし
・スピードは光速を遥かに超える
・宇宙どこでも瞬間移動 もちろん近距離でも可能
・時間の壁を超えれる
・時空の壁を余裕で破壊可能
・戦闘力は400億(通常)→2兆(SSJ1)→4兆(SSJ2)→8兆(SSJ3) (ソース-公式戦闘力より)
アラレ(戦闘力400)で地球を一撃で割れます アラレが気を使えたら地球は消せます
と、いうことは…その200000000000倍の戦闘力のベジットはグレートウォール破壊クラスなわけです^^
そして、ドラゴンボールキャラはそこらのバカみたいにやたら範囲がでかい攻撃はしない 一点にパワーを集中して放つわけです^^
更にGTでもしベジットが実現していたら更に無敵 その場合の戦闘力は、なんと、
孫悟空(SSJ4)3兆×ベジータ(SSJ4)3兆=ほぼ無限大 です^^

☆よくある論点すら論破
・ラッキーマンがうんたら→ラッキー星破壊でエンド(作中で雲に隠れていたから そもそも全てにおいてラッキーなら雲に隠れることなどないはず)
・禁書豚
能力というのは、ある一定のレベルからはある程度の肉弾戦闘力があって初めて意味をなすもの。
(一般人が使える能力、つまり禁書キャラの能力が通用するのはせいぜい甘くみてもピッコロ大魔王くらい。)
つまり、戦闘力が莫大なドラゴンボールキャラにはなにをどうやってもかてません。(能力自体が無効化。)
例:アメ玉にされてもブウを変わらずフルボッコにするベジット
ナッパに全くきかないチャオズの超能力 など
522以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 18:48:50.41 ID:wBCmWSyd0
・制限時間なし
・スピードは光速を遥かに超える
・宇宙どこでも瞬間移動 もちろん近距離でも可能
・時間の壁を超えれる
・時空の壁を余裕で破壊可能
・戦闘力は400億(通常)→2兆(SSJ1)→4兆(SSJ2)→8兆(SSJ3) (ソース-公式戦闘力より)
アラレ(戦闘力400)で地球を一撃で割れます アラレが気を使えたら地球は消せます
と、いうことは…その200000000000倍の戦闘力のベジットはグレートウォール破壊クラスなわけです^^
そして、ドラゴンボールキャラはそこらのバカみたいにやたら範囲がでかい攻撃はしない 一点にパワーを集中して放つわけです^^
更にGTでもしベジットが実現していたら更に無敵 その場合の戦闘力は、なんと、
孫悟空(SSJ4)3兆×ベジータ(SSJ4)3兆=ほぼ無限大 です^^

☆よくある論点すら論破
・ラッキーマンがうんたら→ラッキー星破壊でエンド(作中で雲に隠れていたから そもそも全てにおいてラッキーなら雲に隠れることなどないはず)
・禁書豚
能力というのは、ある一定のレベルからはある程度の肉弾戦闘力があって初めて意味をなすもの。
(一般人が使える能力、つまり禁書キャラの能力が通用するのはせいぜい甘くみてもピッコロ大魔王くらい。)
つまり、戦闘力が莫大なドラゴンボールキャラにはなにをどうやってもかてません。(能力自体が無効化。)
例:アメ玉にされてもブウを変わらずフルボッコにするベジット
ナッパに全くきかないチャオズの超能力 など
523以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 18:48:48.65 ID:k7eX8tpT0
・制限時間なし
・スピードは光速を遥かに超える
・宇宙どこでも瞬間移動 もちろん近距離でも可能
・時間の壁を超えれる
・時空の壁を余裕で破壊可能
・戦闘力は400億(通常)→2兆(SSJ1)→4兆(SSJ2)→8兆(SSJ3) (ソース-公式戦闘力より)
アラレ(戦闘力400)で地球を一撃で割れます アラレが気を使えたら地球は消せます
と、いうことは…その200000000000倍の戦闘力のベジットはグレートウォール破壊クラスなわけです^^
そして、ドラゴンボールキャラはそこらのバカみたいにやたら範囲がでかい攻撃はしない 一点にパワーを集中して放つわけです^^
更にGTでもしベジットが実現していたら更に無敵 その場合の戦闘力は、なんと、
孫悟空(SSJ4)3兆×ベジータ(SSJ4)3兆=ほぼ無限大 です^^

☆よくある論点すら論破
・ラッキーマンがうんたら→ラッキー星破壊でエンド(作中で雲に隠れていたから そもそも全てにおいてラッキーなら雲に隠れることなどないはず)
・禁書豚
能力というのは、ある一定のレベルからはある程度の肉弾戦闘力があって初めて意味をなすもの。
(一般人が使える能力、つまり禁書キャラの能力が通用するのはせいぜい甘くみてもピッコロ大魔王くらい。)
つまり、戦闘力が莫大なドラゴンボールキャラにはなにをどうやってもかてません。(能力自体が無効化。)
例:アメ玉にされてもブウを変わらずフルボッコにするベジット
ナッパに全くきかないチャオズの超能力 など
524以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 18:48:48.65 ID:Gx64Guiu0
・制限時間なし
・スピードは光速を遥かに超える
・宇宙どこでも瞬間移動 もちろん近距離でも可能
・時間の壁を超えれる
・時空の壁を余裕で破壊可能
・戦闘力は400億(通常)→2兆(SSJ1)→4兆(SSJ2)→8兆(SSJ3) (ソース-公式戦闘力より)
アラレ(戦闘力400)で地球を一撃で割れます アラレが気を使えたら地球は消せます
と、いうことは…その200000000000倍の戦闘力のベジットはグレートウォール破壊クラスなわけです^^
そして、ドラゴンボールキャラはそこらのバカみたいにやたら範囲がでかい攻撃はしない 一点にパワーを集中して放つわけです^^
更にGTでもしベジットが実現していたら更に無敵 その場合の戦闘力は、なんと、
孫悟空(SSJ4)3兆×ベジータ(SSJ4)3兆=ほぼ無限大 です^^

☆よくある論点すら論破
・ラッキーマンがうんたら→ラッキー星破壊でエンド(作中で雲に隠れていたから そもそも全てにおいてラッキーなら雲に隠れることなどないはず)
・禁書豚
能力というのは、ある一定のレベルからはある程度の肉弾戦闘力があって初めて意味をなすもの。
(一般人が使える能力、つまり禁書キャラの能力が通用するのはせいぜい甘くみてもピッコロ大魔王くらい。)
つまり、戦闘力が莫大なドラゴンボールキャラにはなにをどうやってもかてません。(能力自体が無効化。)
例:アメ玉にされてもブウを変わらずフルボッコにするベジット
ナッパに全くきかないチャオズの超能力 など
525以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 18:48:50.50 ID:bFTA2iTS0
・制限時間なし
・スピードは光速を遥かに超える
・宇宙どこでも瞬間移動 もちろん近距離でも可能
・時間の壁を超えれる
・時空の壁を余裕で破壊可能
・戦闘力は400億(通常)→2兆(SSJ1)→4兆(SSJ2)→8兆(SSJ3) (ソース-公式戦闘力より)
アラレ(戦闘力400)で地球を一撃で割れます アラレが気を使えたら地球は消せます
と、いうことは…その200000000000倍の戦闘力のベジットはグレートウォール破壊クラスなわけです^^
そして、ドラゴンボールキャラはそこらのバカみたいにやたら範囲がでかい攻撃はしない 一点にパワーを集中して放つわけです^^
更にGTでもしベジットが実現していたら更に無敵 その場合の戦闘力は、なんと、
孫悟空(SSJ4)3兆×ベジータ(SSJ4)3兆=ほぼ無限大 です^^

☆よくある論点すら論破
・ラッキーマンがうんたら→ラッキー星破壊でエンド(作中で雲に隠れていたから そもそも全てにおいてラッキーなら雲に隠れることなどないはず)
・禁書豚
能力というのは、ある一定のレベルからはある程度の肉弾戦闘力があって初めて意味をなすもの。
(一般人が使える能力、つまり禁書キャラの能力が通用するのはせいぜい甘くみてもピッコロ大魔王くらい。)
つまり、戦闘力が莫大なドラゴンボールキャラにはなにをどうやってもかてません。(能力自体が無効化。)
例:アメ玉にされてもブウを変わらずフルボッコにするベジット
ナッパに全くきかないチャオズの超能力 など
526以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 18:48:50.69 ID:k7eX8tpT0
・制限時間なし
・スピードは光速を遥かに超える
・宇宙どこでも瞬間移動 もちろん近距離でも可能
・時間の壁を超えれる
・時空の壁を余裕で破壊可能
・戦闘力は400億(通常)→2兆(SSJ1)→4兆(SSJ2)→8兆(SSJ3) (ソース-公式戦闘力より)
アラレ(戦闘力400)で地球を一撃で割れます アラレが気を使えたら地球は消せます
と、いうことは…その200000000000倍の戦闘力のベジットはグレートウォール破壊クラスなわけです^^
そして、ドラゴンボールキャラはそこらのバカみたいにやたら範囲がでかい攻撃はしない 一点にパワーを集中して放つわけです^^
更にGTでもしベジットが実現していたら更に無敵 その場合の戦闘力は、なんと、
孫悟空(SSJ4)3兆×ベジータ(SSJ4)3兆=ほぼ無限大 です^^

☆よくある論点すら論破
・ラッキーマンがうんたら→ラッキー星破壊でエンド(作中で雲に隠れていたから そもそも全てにおいてラッキーなら雲に隠れることなどないはず)
・禁書豚
能力というのは、ある一定のレベルからはある程度の肉弾戦闘力があって初めて意味をなすもの。
(一般人が使える能力、つまり禁書キャラの能力が通用するのはせいぜい甘くみてもピッコロ大魔王くらい。)
つまり、戦闘力が莫大なドラゴンボールキャラにはなにをどうやってもかてません。(能力自体が無効化。)
例:アメ玉にされてもブウを変わらずフルボッコにするベジット
ナッパに全くきかないチャオズの超能力 など
527以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 18:48:49.79 ID:Gx64Guiu0
・制限時間なし
・スピードは光速を遥かに超える
・宇宙どこでも瞬間移動 もちろん近距離でも可能
・時間の壁を超えれる
・時空の壁を余裕で破壊可能
・戦闘力は400億(通常)→2兆(SSJ1)→4兆(SSJ2)→8兆(SSJ3) (ソース-公式戦闘力より)
アラレ(戦闘力400)で地球を一撃で割れます アラレが気を使えたら地球は消せます
と、いうことは…その200000000000倍の戦闘力のベジットはグレートウォール破壊クラスなわけです^^
そして、ドラゴンボールキャラはそこらのバカみたいにやたら範囲がでかい攻撃はしない 一点にパワーを集中して放つわけです^^
更にGTでもしベジットが実現していたら更に無敵 その場合の戦闘力は、なんと、
孫悟空(SSJ4)3兆×ベジータ(SSJ4)3兆=ほぼ無限大 です^^

☆よくある論点すら論破
・ラッキーマンがうんたら→ラッキー星破壊でエンド(作中で雲に隠れていたから そもそも全てにおいてラッキーなら雲に隠れることなどないはず)
・禁書豚
能力というのは、ある一定のレベルからはある程度の肉弾戦闘力があって初めて意味をなすもの。
(一般人が使える能力、つまり禁書キャラの能力が通用するのはせいぜい甘くみてもピッコロ大魔王くらい。)
つまり、戦闘力が莫大なドラゴンボールキャラにはなにをどうやってもかてません。(能力自体が無効化。)
例:アメ玉にされてもブウを変わらずフルボッコにするベジット
ナッパに全くきかないチャオズの超能力 など
528以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 18:48:50.24 ID:k7eX8tpT0
・制限時間なし
・スピードは光速を遥かに超える
・宇宙どこでも瞬間移動 もちろん近距離でも可能
・時間の壁を超えれる
・時空の壁を余裕で破壊可能
・戦闘力は400億(通常)→2兆(SSJ1)→4兆(SSJ2)→8兆(SSJ3) (ソース-公式戦闘力より)
アラレ(戦闘力400)で地球を一撃で割れます アラレが気を使えたら地球は消せます
と、いうことは…その200000000000倍の戦闘力のベジットはグレートウォール破壊クラスなわけです^^
そして、ドラゴンボールキャラはそこらのバカみたいにやたら範囲がでかい攻撃はしない 一点にパワーを集中して放つわけです^^
更にGTでもしベジットが実現していたら更に無敵 その場合の戦闘力は、なんと、
孫悟空(SSJ4)3兆×ベジータ(SSJ4)3兆=ほぼ無限大 です^^

☆よくある論点すら論破
・ラッキーマンがうんたら→ラッキー星破壊でエンド(作中で雲に隠れていたから そもそも全てにおいてラッキーなら雲に隠れることなどないはず)
・禁書豚
能力というのは、ある一定のレベルからはある程度の肉弾戦闘力があって初めて意味をなすもの。
(一般人が使える能力、つまり禁書キャラの能力が通用するのはせいぜい甘くみてもピッコロ大魔王くらい。)
つまり、戦闘力が莫大なドラゴンボールキャラにはなにをどうやってもかてません。(能力自体が無効化。)
例:アメ玉にされてもブウを変わらずフルボッコにするベジット
ナッパに全くきかないチャオズの超能力 など
529以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 18:48:51.16 ID:biGUbEA00
・制限時間なし
・スピードは光速を遥かに超える
・宇宙どこでも瞬間移動 もちろん近距離でも可能
・時間の壁を超えれる
・時空の壁を余裕で破壊可能
・戦闘力は400億(通常)→2兆(SSJ1)→4兆(SSJ2)→8兆(SSJ3) (ソース-公式戦闘力より)
アラレ(戦闘力400)で地球を一撃で割れます アラレが気を使えたら地球は消せます
と、いうことは…その200000000000倍の戦闘力のベジットはグレートウォール破壊クラスなわけです^^
そして、ドラゴンボールキャラはそこらのバカみたいにやたら範囲がでかい攻撃はしない 一点にパワーを集中して放つわけです^^
更にGTでもしベジットが実現していたら更に無敵 その場合の戦闘力は、なんと、
孫悟空(SSJ4)3兆×ベジータ(SSJ4)3兆=ほぼ無限大 です^^

☆よくある論点すら論破
・ラッキーマンがうんたら→ラッキー星破壊でエンド(作中で雲に隠れていたから そもそも全てにおいてラッキーなら雲に隠れることなどないはず)
・禁書豚
能力というのは、ある一定のレベルからはある程度の肉弾戦闘力があって初めて意味をなすもの。
(一般人が使える能力、つまり禁書キャラの能力が通用するのはせいぜい甘くみてもピッコロ大魔王くらい。)
つまり、戦闘力が莫大なドラゴンボールキャラにはなにをどうやってもかてません。(能力自体が無効化。)
例:アメ玉にされてもブウを変わらずフルボッコにするベジット
ナッパに全くきかないチャオズの超能力 など
530以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 18:48:51.24 ID:Gx64Guiu0
・制限時間なし
・スピードは光速を遥かに超える
・宇宙どこでも瞬間移動 もちろん近距離でも可能
・時間の壁を超えれる
・時空の壁を余裕で破壊可能
・戦闘力は400億(通常)→2兆(SSJ1)→4兆(SSJ2)→8兆(SSJ3) (ソース-公式戦闘力より)
アラレ(戦闘力400)で地球を一撃で割れます アラレが気を使えたら地球は消せます
と、いうことは…その200000000000倍の戦闘力のベジットはグレートウォール破壊クラスなわけです^^
そして、ドラゴンボールキャラはそこらのバカみたいにやたら範囲がでかい攻撃はしない 一点にパワーを集中して放つわけです^^
更にGTでもしベジットが実現していたら更に無敵 その場合の戦闘力は、なんと、
孫悟空(SSJ4)3兆×ベジータ(SSJ4)3兆=ほぼ無限大 です^^

☆よくある論点すら論破
・ラッキーマンがうんたら→ラッキー星破壊でエンド(作中で雲に隠れていたから そもそも全てにおいてラッキーなら雲に隠れることなどないはず)
・禁書豚
能力というのは、ある一定のレベルからはある程度の肉弾戦闘力があって初めて意味をなすもの。
(一般人が使える能力、つまり禁書キャラの能力が通用するのはせいぜい甘くみてもピッコロ大魔王くらい。)
つまり、戦闘力が莫大なドラゴンボールキャラにはなにをどうやってもかてません。(能力自体が無効化。)
例:アメ玉にされてもブウを変わらずフルボッコにするベジット
ナッパに全くきかないチャオズの超能力 など
531以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 18:48:51.34 ID:Gx64Guiu0
・制限時間なし
・スピードは光速を遥かに超える
・宇宙どこでも瞬間移動 もちろん近距離でも可能
・時間の壁を超えれる
・時空の壁を余裕で破壊可能
・戦闘力は400億(通常)→2兆(SSJ1)→4兆(SSJ2)→8兆(SSJ3) (ソース-公式戦闘力より)
アラレ(戦闘力400)で地球を一撃で割れます アラレが気を使えたら地球は消せます
と、いうことは…その200000000000倍の戦闘力のベジットはグレートウォール破壊クラスなわけです^^
そして、ドラゴンボールキャラはそこらのバカみたいにやたら範囲がでかい攻撃はしない 一点にパワーを集中して放つわけです^^
更にGTでもしベジットが実現していたら更に無敵 その場合の戦闘力は、なんと、
孫悟空(SSJ4)3兆×ベジータ(SSJ4)3兆=ほぼ無限大 です^^

☆よくある論点すら論破
・ラッキーマンがうんたら→ラッキー星破壊でエンド(作中で雲に隠れていたから そもそも全てにおいてラッキーなら雲に隠れることなどないはず)
・禁書豚
能力というのは、ある一定のレベルからはある程度の肉弾戦闘力があって初めて意味をなすもの。
(一般人が使える能力、つまり禁書キャラの能力が通用するのはせいぜい甘くみてもピッコロ大魔王くらい。)
つまり、戦闘力が莫大なドラゴンボールキャラにはなにをどうやってもかてません。(能力自体が無効化。)
例:アメ玉にされてもブウを変わらずフルボッコにするベジット
ナッパに全くきかないチャオズの超能力 など
532以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 18:48:51.43 ID:bFTA2iTS0
・制限時間なし
・スピードは光速を遥かに超える
・宇宙どこでも瞬間移動 もちろん近距離でも可能
・時間の壁を超えれる
・時空の壁を余裕で破壊可能
・戦闘力は400億(通常)→2兆(SSJ1)→4兆(SSJ2)→8兆(SSJ3) (ソース-公式戦闘力より)
アラレ(戦闘力400)で地球を一撃で割れます アラレが気を使えたら地球は消せます
と、いうことは…その200000000000倍の戦闘力のベジットはグレートウォール破壊クラスなわけです^^
そして、ドラゴンボールキャラはそこらのバカみたいにやたら範囲がでかい攻撃はしない 一点にパワーを集中して放つわけです^^
更にGTでもしベジットが実現していたら更に無敵 その場合の戦闘力は、なんと、
孫悟空(SSJ4)3兆×ベジータ(SSJ4)3兆=ほぼ無限大 です^^

☆よくある論点すら論破
・ラッキーマンがうんたら→ラッキー星破壊でエンド(作中で雲に隠れていたから そもそも全てにおいてラッキーなら雲に隠れることなどないはず)
・禁書豚
能力というのは、ある一定のレベルからはある程度の肉弾戦闘力があって初めて意味をなすもの。
(一般人が使える能力、つまり禁書キャラの能力が通用するのはせいぜい甘くみてもピッコロ大魔王くらい。)
つまり、戦闘力が莫大なドラゴンボールキャラにはなにをどうやってもかてません。(能力自体が無効化。)
例:アメ玉にされてもブウを変わらずフルボッコにするベジット
ナッパに全くきかないチャオズの超能力 など
533以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 18:48:50.76 ID:ZMS1NcNW0
・制限時間なし
・スピードは光速を遥かに超える
・宇宙どこでも瞬間移動 もちろん近距離でも可能
・時間の壁を超えれる
・時空の壁を余裕で破壊可能
・戦闘力は400億(通常)→2兆(SSJ1)→4兆(SSJ2)→8兆(SSJ3) (ソース-公式戦闘力より)
アラレ(戦闘力400)で地球を一撃で割れます アラレが気を使えたら地球は消せます
と、いうことは…その200000000000倍の戦闘力のベジットはグレートウォール破壊クラスなわけです^^
そして、ドラゴンボールキャラはそこらのバカみたいにやたら範囲がでかい攻撃はしない 一点にパワーを集中して放つわけです^^
更にGTでもしベジットが実現していたら更に無敵 その場合の戦闘力は、なんと、
孫悟空(SSJ4)3兆×ベジータ(SSJ4)3兆=ほぼ無限大 です^^

☆よくある論点すら論破
・ラッキーマンがうんたら→ラッキー星破壊でエンド(作中で雲に隠れていたから そもそも全てにおいてラッキーなら雲に隠れることなどないはず)
・禁書豚
能力というのは、ある一定のレベルからはある程度の肉弾戦闘力があって初めて意味をなすもの。
(一般人が使える能力、つまり禁書キャラの能力が通用するのはせいぜい甘くみてもピッコロ大魔王くらい。)
つまり、戦闘力が莫大なドラゴンボールキャラにはなにをどうやってもかてません。(能力自体が無効化。)
例:アメ玉にされてもブウを変わらずフルボッコにするベジット
ナッパに全くきかないチャオズの超能力 など
534以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 18:48:51.80 ID:wBCmWSyd0
・制限時間なし
・スピードは光速を遥かに超える
・宇宙どこでも瞬間移動 もちろん近距離でも可能
・時間の壁を超えれる
・時空の壁を余裕で破壊可能
・戦闘力は400億(通常)→2兆(SSJ1)→4兆(SSJ2)→8兆(SSJ3) (ソース-公式戦闘力より)
アラレ(戦闘力400)で地球を一撃で割れます アラレが気を使えたら地球は消せます
と、いうことは…その200000000000倍の戦闘力のベジットはグレートウォール破壊クラスなわけです^^
そして、ドラゴンボールキャラはそこらのバカみたいにやたら範囲がでかい攻撃はしない 一点にパワーを集中して放つわけです^^
更にGTでもしベジットが実現していたら更に無敵 その場合の戦闘力は、なんと、
孫悟空(SSJ4)3兆×ベジータ(SSJ4)3兆=ほぼ無限大 です^^

☆よくある論点すら論破
・ラッキーマンがうんたら→ラッキー星破壊でエンド(作中で雲に隠れていたから そもそも全てにおいてラッキーなら雲に隠れることなどないはず)
・禁書豚
能力というのは、ある一定のレベルからはある程度の肉弾戦闘力があって初めて意味をなすもの。
(一般人が使える能力、つまり禁書キャラの能力が通用するのはせいぜい甘くみてもピッコロ大魔王くらい。)
つまり、戦闘力が莫大なドラゴンボールキャラにはなにをどうやってもかてません。(能力自体が無効化。)
例:アメ玉にされてもブウを変わらずフルボッコにするベジット
ナッパに全くきかないチャオズの超能力 など
535以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 18:48:52.00 ID:k7eX8tpT0
・制限時間なし
・スピードは光速を遥かに超える
・宇宙どこでも瞬間移動 もちろん近距離でも可能
・時間の壁を超えれる
・時空の壁を余裕で破壊可能
・戦闘力は400億(通常)→2兆(SSJ1)→4兆(SSJ2)→8兆(SSJ3) (ソース-公式戦闘力より)
アラレ(戦闘力400)で地球を一撃で割れます アラレが気を使えたら地球は消せます
と、いうことは…その200000000000倍の戦闘力のベジットはグレートウォール破壊クラスなわけです^^
そして、ドラゴンボールキャラはそこらのバカみたいにやたら範囲がでかい攻撃はしない 一点にパワーを集中して放つわけです^^
更にGTでもしベジットが実現していたら更に無敵 その場合の戦闘力は、なんと、
孫悟空(SSJ4)3兆×ベジータ(SSJ4)3兆=ほぼ無限大 です^^

☆よくある論点すら論破
・ラッキーマンがうんたら→ラッキー星破壊でエンド(作中で雲に隠れていたから そもそも全てにおいてラッキーなら雲に隠れることなどないはず)
・禁書豚
能力というのは、ある一定のレベルからはある程度の肉弾戦闘力があって初めて意味をなすもの。
(一般人が使える能力、つまり禁書キャラの能力が通用するのはせいぜい甘くみてもピッコロ大魔王くらい。)
つまり、戦闘力が莫大なドラゴンボールキャラにはなにをどうやってもかてません。(能力自体が無効化。)
例:アメ玉にされてもブウを変わらずフルボッコにするベジット
ナッパに全くきかないチャオズの超能力 など
536以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 18:48:52.02 ID:wBCmWSyd0
・制限時間なし
・スピードは光速を遥かに超える
・宇宙どこでも瞬間移動 もちろん近距離でも可能
・時間の壁を超えれる
・時空の壁を余裕で破壊可能
・戦闘力は400億(通常)→2兆(SSJ1)→4兆(SSJ2)→8兆(SSJ3) (ソース-公式戦闘力より)
アラレ(戦闘力400)で地球を一撃で割れます アラレが気を使えたら地球は消せます
と、いうことは…その200000000000倍の戦闘力のベジットはグレートウォール破壊クラスなわけです^^
そして、ドラゴンボールキャラはそこらのバカみたいにやたら範囲がでかい攻撃はしない 一点にパワーを集中して放つわけです^^
更にGTでもしベジットが実現していたら更に無敵 その場合の戦闘力は、なんと、
孫悟空(SSJ4)3兆×ベジータ(SSJ4)3兆=ほぼ無限大 です^^

☆よくある論点すら論破
・ラッキーマンがうんたら→ラッキー星破壊でエンド(作中で雲に隠れていたから そもそも全てにおいてラッキーなら雲に隠れることなどないはず)
・禁書豚
能力というのは、ある一定のレベルからはある程度の肉弾戦闘力があって初めて意味をなすもの。
(一般人が使える能力、つまり禁書キャラの能力が通用するのはせいぜい甘くみてもピッコロ大魔王くらい。)
つまり、戦闘力が莫大なドラゴンボールキャラにはなにをどうやってもかてません。(能力自体が無効化。)
例:アメ玉にされてもブウを変わらずフルボッコにするベジット
ナッパに全くきかないチャオズの超能力 など
537以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 18:48:52.20 ID:biGUbEA00
・制限時間なし
・スピードは光速を遥かに超える
・宇宙どこでも瞬間移動 もちろん近距離でも可能
・時間の壁を超えれる
・時空の壁を余裕で破壊可能
・戦闘力は400億(通常)→2兆(SSJ1)→4兆(SSJ2)→8兆(SSJ3) (ソース-公式戦闘力より)
アラレ(戦闘力400)で地球を一撃で割れます アラレが気を使えたら地球は消せます
と、いうことは…その200000000000倍の戦闘力のベジットはグレートウォール破壊クラスなわけです^^
そして、ドラゴンボールキャラはそこらのバカみたいにやたら範囲がでかい攻撃はしない 一点にパワーを集中して放つわけです^^
更にGTでもしベジットが実現していたら更に無敵 その場合の戦闘力は、なんと、
孫悟空(SSJ4)3兆×ベジータ(SSJ4)3兆=ほぼ無限大 です^^

☆よくある論点すら論破
・ラッキーマンがうんたら→ラッキー星破壊でエンド(作中で雲に隠れていたから そもそも全てにおいてラッキーなら雲に隠れることなどないはず)
・禁書豚
能力というのは、ある一定のレベルからはある程度の肉弾戦闘力があって初めて意味をなすもの。
(一般人が使える能力、つまり禁書キャラの能力が通用するのはせいぜい甘くみてもピッコロ大魔王くらい。)
つまり、戦闘力が莫大なドラゴンボールキャラにはなにをどうやってもかてません。(能力自体が無効化。)
例:アメ玉にされてもブウを変わらずフルボッコにするベジット
ナッパに全くきかないチャオズの超能力 など
538以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 18:48:52.53 ID:wBCmWSyd0
・制限時間なし
・スピードは光速を遥かに超える
・宇宙どこでも瞬間移動 もちろん近距離でも可能
・時間の壁を超えれる
・時空の壁を余裕で破壊可能
・戦闘力は400億(通常)→2兆(SSJ1)→4兆(SSJ2)→8兆(SSJ3) (ソース-公式戦闘力より)
アラレ(戦闘力400)で地球を一撃で割れます アラレが気を使えたら地球は消せます
と、いうことは…その200000000000倍の戦闘力のベジットはグレートウォール破壊クラスなわけです^^
そして、ドラゴンボールキャラはそこらのバカみたいにやたら範囲がでかい攻撃はしない 一点にパワーを集中して放つわけです^^
更にGTでもしベジットが実現していたら更に無敵 その場合の戦闘力は、なんと、
孫悟空(SSJ4)3兆×ベジータ(SSJ4)3兆=ほぼ無限大 です^^

☆よくある論点すら論破
・ラッキーマンがうんたら→ラッキー星破壊でエンド(作中で雲に隠れていたから そもそも全てにおいてラッキーなら雲に隠れることなどないはず)
・禁書豚
能力というのは、ある一定のレベルからはある程度の肉弾戦闘力があって初めて意味をなすもの。
(一般人が使える能力、つまり禁書キャラの能力が通用するのはせいぜい甘くみてもピッコロ大魔王くらい。)
つまり、戦闘力が莫大なドラゴンボールキャラにはなにをどうやってもかてません。(能力自体が無効化。)
例:アメ玉にされてもブウを変わらずフルボッコにするベジット
ナッパに全くきかないチャオズの超能力 など
539以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 18:48:52.96 ID:ZMS1NcNW0
・制限時間なし
・スピードは光速を遥かに超える
・宇宙どこでも瞬間移動 もちろん近距離でも可能
・時間の壁を超えれる
・時空の壁を余裕で破壊可能
・戦闘力は400億(通常)→2兆(SSJ1)→4兆(SSJ2)→8兆(SSJ3) (ソース-公式戦闘力より)
アラレ(戦闘力400)で地球を一撃で割れます アラレが気を使えたら地球は消せます
と、いうことは…その200000000000倍の戦闘力のベジットはグレートウォール破壊クラスなわけです^^
そして、ドラゴンボールキャラはそこらのバカみたいにやたら範囲がでかい攻撃はしない 一点にパワーを集中して放つわけです^^
更にGTでもしベジットが実現していたら更に無敵 その場合の戦闘力は、なんと、
孫悟空(SSJ4)3兆×ベジータ(SSJ4)3兆=ほぼ無限大 です^^

☆よくある論点すら論破
・ラッキーマンがうんたら→ラッキー星破壊でエンド(作中で雲に隠れていたから そもそも全てにおいてラッキーなら雲に隠れることなどないはず)
・禁書豚
能力というのは、ある一定のレベルからはある程度の肉弾戦闘力があって初めて意味をなすもの。
(一般人が使える能力、つまり禁書キャラの能力が通用するのはせいぜい甘くみてもピッコロ大魔王くらい。)
つまり、戦闘力が莫大なドラゴンボールキャラにはなにをどうやってもかてません。(能力自体が無効化。)
例:アメ玉にされてもブウを変わらずフルボッコにするベジット
ナッパに全くきかないチャオズの超能力 など
540以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 18:48:52.05 ID:3lB1OOJw0
・制限時間なし
・スピードは光速を遥かに超える
・宇宙どこでも瞬間移動 もちろん近距離でも可能
・時間の壁を超えれる
・時空の壁を余裕で破壊可能
・戦闘力は400億(通常)→2兆(SSJ1)→4兆(SSJ2)→8兆(SSJ3) (ソース-公式戦闘力より)
アラレ(戦闘力400)で地球を一撃で割れます アラレが気を使えたら地球は消せます
と、いうことは…その200000000000倍の戦闘力のベジットはグレートウォール破壊クラスなわけです^^
そして、ドラゴンボールキャラはそこらのバカみたいにやたら範囲がでかい攻撃はしない 一点にパワーを集中して放つわけです^^
更にGTでもしベジットが実現していたら更に無敵 その場合の戦闘力は、なんと、
孫悟空(SSJ4)3兆×ベジータ(SSJ4)3兆=ほぼ無限大 です^^

☆よくある論点すら論破
・ラッキーマンがうんたら→ラッキー星破壊でエンド(作中で雲に隠れていたから そもそも全てにおいてラッキーなら雲に隠れることなどないはず)
・禁書豚
能力というのは、ある一定のレベルからはある程度の肉弾戦闘力があって初めて意味をなすもの。
(一般人が使える能力、つまり禁書キャラの能力が通用するのはせいぜい甘くみてもピッコロ大魔王くらい。)
つまり、戦闘力が莫大なドラゴンボールキャラにはなにをどうやってもかてません。(能力自体が無効化。)
例:アメ玉にされてもブウを変わらずフルボッコにするベジット
ナッパに全くきかないチャオズの超能力 など
541以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 18:48:52.20 ID:Gx64Guiu0
・制限時間なし
・スピードは光速を遥かに超える
・宇宙どこでも瞬間移動 もちろん近距離でも可能
・時間の壁を超えれる
・時空の壁を余裕で破壊可能
・戦闘力は400億(通常)→2兆(SSJ1)→4兆(SSJ2)→8兆(SSJ3) (ソース-公式戦闘力より)
アラレ(戦闘力400)で地球を一撃で割れます アラレが気を使えたら地球は消せます
と、いうことは…その200000000000倍の戦闘力のベジットはグレートウォール破壊クラスなわけです^^
そして、ドラゴンボールキャラはそこらのバカみたいにやたら範囲がでかい攻撃はしない 一点にパワーを集中して放つわけです^^
更にGTでもしベジットが実現していたら更に無敵 その場合の戦闘力は、なんと、
孫悟空(SSJ4)3兆×ベジータ(SSJ4)3兆=ほぼ無限大 です^^

☆よくある論点すら論破
・ラッキーマンがうんたら→ラッキー星破壊でエンド(作中で雲に隠れていたから そもそも全てにおいてラッキーなら雲に隠れることなどないはず)
・禁書豚
能力というのは、ある一定のレベルからはある程度の肉弾戦闘力があって初めて意味をなすもの。
(一般人が使える能力、つまり禁書キャラの能力が通用するのはせいぜい甘くみてもピッコロ大魔王くらい。)
つまり、戦闘力が莫大なドラゴンボールキャラにはなにをどうやってもかてません。(能力自体が無効化。)
例:アメ玉にされてもブウを変わらずフルボッコにするベジット
ナッパに全くきかないチャオズの超能力 など
542以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 18:48:53.26 ID:Q33B5dMv0
・制限時間なし
・スピードは光速を遥かに超える
・宇宙どこでも瞬間移動 もちろん近距離でも可能
・時間の壁を超えれる
・時空の壁を余裕で破壊可能
・戦闘力は400億(通常)→2兆(SSJ1)→4兆(SSJ2)→8兆(SSJ3) (ソース-公式戦闘力より)
アラレ(戦闘力400)で地球を一撃で割れます アラレが気を使えたら地球は消せます
と、いうことは…その200000000000倍の戦闘力のベジットはグレートウォール破壊クラスなわけです^^
そして、ドラゴンボールキャラはそこらのバカみたいにやたら範囲がでかい攻撃はしない 一点にパワーを集中して放つわけです^^
更にGTでもしベジットが実現していたら更に無敵 その場合の戦闘力は、なんと、
孫悟空(SSJ4)3兆×ベジータ(SSJ4)3兆=ほぼ無限大 です^^

☆よくある論点すら論破
・ラッキーマンがうんたら→ラッキー星破壊でエンド(作中で雲に隠れていたから そもそも全てにおいてラッキーなら雲に隠れることなどないはず)
・禁書豚
能力というのは、ある一定のレベルからはある程度の肉弾戦闘力があって初めて意味をなすもの。
(一般人が使える能力、つまり禁書キャラの能力が通用するのはせいぜい甘くみてもピッコロ大魔王くらい。)
つまり、戦闘力が莫大なドラゴンボールキャラにはなにをどうやってもかてません。(能力自体が無効化。)
例:アメ玉にされてもブウを変わらずフルボッコにするベジット
ナッパに全くきかないチャオズの超能力 など
543以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 18:48:53.24 ID:wBCmWSyd0
・制限時間なし
・スピードは光速を遥かに超える
・宇宙どこでも瞬間移動 もちろん近距離でも可能
・時間の壁を超えれる
・時空の壁を余裕で破壊可能
・戦闘力は400億(通常)→2兆(SSJ1)→4兆(SSJ2)→8兆(SSJ3) (ソース-公式戦闘力より)
アラレ(戦闘力400)で地球を一撃で割れます アラレが気を使えたら地球は消せます
と、いうことは…その200000000000倍の戦闘力のベジットはグレートウォール破壊クラスなわけです^^
そして、ドラゴンボールキャラはそこらのバカみたいにやたら範囲がでかい攻撃はしない 一点にパワーを集中して放つわけです^^
更にGTでもしベジットが実現していたら更に無敵 その場合の戦闘力は、なんと、
孫悟空(SSJ4)3兆×ベジータ(SSJ4)3兆=ほぼ無限大 です^^

☆よくある論点すら論破
・ラッキーマンがうんたら→ラッキー星破壊でエンド(作中で雲に隠れていたから そもそも全てにおいてラッキーなら雲に隠れることなどないはず)
・禁書豚
能力というのは、ある一定のレベルからはある程度の肉弾戦闘力があって初めて意味をなすもの。
(一般人が使える能力、つまり禁書キャラの能力が通用するのはせいぜい甘くみてもピッコロ大魔王くらい。)
つまり、戦闘力が莫大なドラゴンボールキャラにはなにをどうやってもかてません。(能力自体が無効化。)
例:アメ玉にされてもブウを変わらずフルボッコにするベジット
ナッパに全くきかないチャオズの超能力 など
544以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 18:48:52.41 ID:oV9D/UvB0
・制限時間なし
・スピードは光速を遥かに超える
・宇宙どこでも瞬間移動 もちろん近距離でも可能
・時間の壁を超えれる
・時空の壁を余裕で破壊可能
・戦闘力は400億(通常)→2兆(SSJ1)→4兆(SSJ2)→8兆(SSJ3) (ソース-公式戦闘力より)
アラレ(戦闘力400)で地球を一撃で割れます アラレが気を使えたら地球は消せます
と、いうことは…その200000000000倍の戦闘力のベジットはグレートウォール破壊クラスなわけです^^
そして、ドラゴンボールキャラはそこらのバカみたいにやたら範囲がでかい攻撃はしない 一点にパワーを集中して放つわけです^^
更にGTでもしベジットが実現していたら更に無敵 その場合の戦闘力は、なんと、
孫悟空(SSJ4)3兆×ベジータ(SSJ4)3兆=ほぼ無限大 です^^

☆よくある論点すら論破
・ラッキーマンがうんたら→ラッキー星破壊でエンド(作中で雲に隠れていたから そもそも全てにおいてラッキーなら雲に隠れることなどないはず)
・禁書豚
能力というのは、ある一定のレベルからはある程度の肉弾戦闘力があって初めて意味をなすもの。
(一般人が使える能力、つまり禁書キャラの能力が通用するのはせいぜい甘くみてもピッコロ大魔王くらい。)
つまり、戦闘力が莫大なドラゴンボールキャラにはなにをどうやってもかてません。(能力自体が無効化。)
例:アメ玉にされてもブウを変わらずフルボッコにするベジット
ナッパに全くきかないチャオズの超能力 など
545以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 18:48:53.45 ID:bFTA2iTS0
・制限時間なし
・スピードは光速を遥かに超える
・宇宙どこでも瞬間移動 もちろん近距離でも可能
・時間の壁を超えれる
・時空の壁を余裕で破壊可能
・戦闘力は400億(通常)→2兆(SSJ1)→4兆(SSJ2)→8兆(SSJ3) (ソース-公式戦闘力より)
アラレ(戦闘力400)で地球を一撃で割れます アラレが気を使えたら地球は消せます
と、いうことは…その200000000000倍の戦闘力のベジットはグレートウォール破壊クラスなわけです^^
そして、ドラゴンボールキャラはそこらのバカみたいにやたら範囲がでかい攻撃はしない 一点にパワーを集中して放つわけです^^
更にGTでもしベジットが実現していたら更に無敵 その場合の戦闘力は、なんと、
孫悟空(SSJ4)3兆×ベジータ(SSJ4)3兆=ほぼ無限大 です^^

☆よくある論点すら論破
・ラッキーマンがうんたら→ラッキー星破壊でエンド(作中で雲に隠れていたから そもそも全てにおいてラッキーなら雲に隠れることなどないはず)
・禁書豚
能力というのは、ある一定のレベルからはある程度の肉弾戦闘力があって初めて意味をなすもの。
(一般人が使える能力、つまり禁書キャラの能力が通用するのはせいぜい甘くみてもピッコロ大魔王くらい。)
つまり、戦闘力が莫大なドラゴンボールキャラにはなにをどうやってもかてません。(能力自体が無効化。)
例:アメ玉にされてもブウを変わらずフルボッコにするベジット
ナッパに全くきかないチャオズの超能力 など
546以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 18:48:53.50 ID:3lB1OOJw0
・制限時間なし
・スピードは光速を遥かに超える
・宇宙どこでも瞬間移動 もちろん近距離でも可能
・時間の壁を超えれる
・時空の壁を余裕で破壊可能
・戦闘力は400億(通常)→2兆(SSJ1)→4兆(SSJ2)→8兆(SSJ3) (ソース-公式戦闘力より)
アラレ(戦闘力400)で地球を一撃で割れます アラレが気を使えたら地球は消せます
と、いうことは…その200000000000倍の戦闘力のベジットはグレートウォール破壊クラスなわけです^^
そして、ドラゴンボールキャラはそこらのバカみたいにやたら範囲がでかい攻撃はしない 一点にパワーを集中して放つわけです^^
更にGTでもしベジットが実現していたら更に無敵 その場合の戦闘力は、なんと、
孫悟空(SSJ4)3兆×ベジータ(SSJ4)3兆=ほぼ無限大 です^^

☆よくある論点すら論破
・ラッキーマンがうんたら→ラッキー星破壊でエンド(作中で雲に隠れていたから そもそも全てにおいてラッキーなら雲に隠れることなどないはず)
・禁書豚
能力というのは、ある一定のレベルからはある程度の肉弾戦闘力があって初めて意味をなすもの。
(一般人が使える能力、つまり禁書キャラの能力が通用するのはせいぜい甘くみてもピッコロ大魔王くらい。)
つまり、戦闘力が莫大なドラゴンボールキャラにはなにをどうやってもかてません。(能力自体が無効化。)
例:アメ玉にされてもブウを変わらずフルボッコにするベジット
ナッパに全くきかないチャオズの超能力 など
547以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 18:48:53.69 ID:bFTA2iTS0
・制限時間なし
・スピードは光速を遥かに超える
・宇宙どこでも瞬間移動 もちろん近距離でも可能
・時間の壁を超えれる
・時空の壁を余裕で破壊可能
・戦闘力は400億(通常)→2兆(SSJ1)→4兆(SSJ2)→8兆(SSJ3) (ソース-公式戦闘力より)
アラレ(戦闘力400)で地球を一撃で割れます アラレが気を使えたら地球は消せます
と、いうことは…その200000000000倍の戦闘力のベジットはグレートウォール破壊クラスなわけです^^
そして、ドラゴンボールキャラはそこらのバカみたいにやたら範囲がでかい攻撃はしない 一点にパワーを集中して放つわけです^^
更にGTでもしベジットが実現していたら更に無敵 その場合の戦闘力は、なんと、
孫悟空(SSJ4)3兆×ベジータ(SSJ4)3兆=ほぼ無限大 です^^

☆よくある論点すら論破
・ラッキーマンがうんたら→ラッキー星破壊でエンド(作中で雲に隠れていたから そもそも全てにおいてラッキーなら雲に隠れることなどないはず)
・禁書豚
能力というのは、ある一定のレベルからはある程度の肉弾戦闘力があって初めて意味をなすもの。
(一般人が使える能力、つまり禁書キャラの能力が通用するのはせいぜい甘くみてもピッコロ大魔王くらい。)
つまり、戦闘力が莫大なドラゴンボールキャラにはなにをどうやってもかてません。(能力自体が無効化。)
例:アメ玉にされてもブウを変わらずフルボッコにするベジット
ナッパに全くきかないチャオズの超能力 など
548以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 18:48:52.85 ID:7e2pyNop0
・制限時間なし
・スピードは光速を遥かに超える
・宇宙どこでも瞬間移動 もちろん近距離でも可能
・時間の壁を超えれる
・時空の壁を余裕で破壊可能
・戦闘力は400億(通常)→2兆(SSJ1)→4兆(SSJ2)→8兆(SSJ3) (ソース-公式戦闘力より)
アラレ(戦闘力400)で地球を一撃で割れます アラレが気を使えたら地球は消せます
と、いうことは…その200000000000倍の戦闘力のベジットはグレートウォール破壊クラスなわけです^^
そして、ドラゴンボールキャラはそこらのバカみたいにやたら範囲がでかい攻撃はしない 一点にパワーを集中して放つわけです^^
更にGTでもしベジットが実現していたら更に無敵 その場合の戦闘力は、なんと、
孫悟空(SSJ4)3兆×ベジータ(SSJ4)3兆=ほぼ無限大 です^^

☆よくある論点すら論破
・ラッキーマンがうんたら→ラッキー星破壊でエンド(作中で雲に隠れていたから そもそも全てにおいてラッキーなら雲に隠れることなどないはず)
・禁書豚
能力というのは、ある一定のレベルからはある程度の肉弾戦闘力があって初めて意味をなすもの。
(一般人が使える能力、つまり禁書キャラの能力が通用するのはせいぜい甘くみてもピッコロ大魔王くらい。)
つまり、戦闘力が莫大なドラゴンボールキャラにはなにをどうやってもかてません。(能力自体が無効化。)
例:アメ玉にされてもブウを変わらずフルボッコにするベジット
ナッパに全くきかないチャオズの超能力 など
549以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 18:48:52.85 ID:ZMS1NcNW0
・制限時間なし
・スピードは光速を遥かに超える
・宇宙どこでも瞬間移動 もちろん近距離でも可能
・時間の壁を超えれる
・時空の壁を余裕で破壊可能
・戦闘力は400億(通常)→2兆(SSJ1)→4兆(SSJ2)→8兆(SSJ3) (ソース-公式戦闘力より)
アラレ(戦闘力400)で地球を一撃で割れます アラレが気を使えたら地球は消せます
と、いうことは…その200000000000倍の戦闘力のベジットはグレートウォール破壊クラスなわけです^^
そして、ドラゴンボールキャラはそこらのバカみたいにやたら範囲がでかい攻撃はしない 一点にパワーを集中して放つわけです^^
更にGTでもしベジットが実現していたら更に無敵 その場合の戦闘力は、なんと、
孫悟空(SSJ4)3兆×ベジータ(SSJ4)3兆=ほぼ無限大 です^^

☆よくある論点すら論破
・ラッキーマンがうんたら→ラッキー星破壊でエンド(作中で雲に隠れていたから そもそも全てにおいてラッキーなら雲に隠れることなどないはず)
・禁書豚
能力というのは、ある一定のレベルからはある程度の肉弾戦闘力があって初めて意味をなすもの。
(一般人が使える能力、つまり禁書キャラの能力が通用するのはせいぜい甘くみてもピッコロ大魔王くらい。)
つまり、戦闘力が莫大なドラゴンボールキャラにはなにをどうやってもかてません。(能力自体が無効化。)
例:アメ玉にされてもブウを変わらずフルボッコにするベジット
ナッパに全くきかないチャオズの超能力 など
550以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 18:48:53.11 ID:ZMS1NcNW0
・制限時間なし
・スピードは光速を遥かに超える
・宇宙どこでも瞬間移動 もちろん近距離でも可能
・時間の壁を超えれる
・時空の壁を余裕で破壊可能
・戦闘力は400億(通常)→2兆(SSJ1)→4兆(SSJ2)→8兆(SSJ3) (ソース-公式戦闘力より)
アラレ(戦闘力400)で地球を一撃で割れます アラレが気を使えたら地球は消せます
と、いうことは…その200000000000倍の戦闘力のベジットはグレートウォール破壊クラスなわけです^^
そして、ドラゴンボールキャラはそこらのバカみたいにやたら範囲がでかい攻撃はしない 一点にパワーを集中して放つわけです^^
更にGTでもしベジットが実現していたら更に無敵 その場合の戦闘力は、なんと、
孫悟空(SSJ4)3兆×ベジータ(SSJ4)3兆=ほぼ無限大 です^^

☆よくある論点すら論破
・ラッキーマンがうんたら→ラッキー星破壊でエンド(作中で雲に隠れていたから そもそも全てにおいてラッキーなら雲に隠れることなどないはず)
・禁書豚
能力というのは、ある一定のレベルからはある程度の肉弾戦闘力があって初めて意味をなすもの。
(一般人が使える能力、つまり禁書キャラの能力が通用するのはせいぜい甘くみてもピッコロ大魔王くらい。)
つまり、戦闘力が莫大なドラゴンボールキャラにはなにをどうやってもかてません。(能力自体が無効化。)
例:アメ玉にされてもブウを変わらずフルボッコにするベジット
ナッパに全くきかないチャオズの超能力 など
551以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 18:48:54.24 ID:3lB1OOJw0
・制限時間なし
・スピードは光速を遥かに超える
・宇宙どこでも瞬間移動 もちろん近距離でも可能
・時間の壁を超えれる
・時空の壁を余裕で破壊可能
・戦闘力は400億(通常)→2兆(SSJ1)→4兆(SSJ2)→8兆(SSJ3) (ソース-公式戦闘力より)
アラレ(戦闘力400)で地球を一撃で割れます アラレが気を使えたら地球は消せます
と、いうことは…その200000000000倍の戦闘力のベジットはグレートウォール破壊クラスなわけです^^
そして、ドラゴンボールキャラはそこらのバカみたいにやたら範囲がでかい攻撃はしない 一点にパワーを集中して放つわけです^^
更にGTでもしベジットが実現していたら更に無敵 その場合の戦闘力は、なんと、
孫悟空(SSJ4)3兆×ベジータ(SSJ4)3兆=ほぼ無限大 です^^

☆よくある論点すら論破
・ラッキーマンがうんたら→ラッキー星破壊でエンド(作中で雲に隠れていたから そもそも全てにおいてラッキーなら雲に隠れることなどないはず)
・禁書豚
能力というのは、ある一定のレベルからはある程度の肉弾戦闘力があって初めて意味をなすもの。
(一般人が使える能力、つまり禁書キャラの能力が通用するのはせいぜい甘くみてもピッコロ大魔王くらい。)
つまり、戦闘力が莫大なドラゴンボールキャラにはなにをどうやってもかてません。(能力自体が無効化。)
例:アメ玉にされてもブウを変わらずフルボッコにするベジット
ナッパに全くきかないチャオズの超能力 など
552以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 18:48:54.70 ID:Gx64Guiu0
・制限時間なし
・スピードは光速を遥かに超える
・宇宙どこでも瞬間移動 もちろん近距離でも可能
・時間の壁を超えれる
・時空の壁を余裕で破壊可能
・戦闘力は400億(通常)→2兆(SSJ1)→4兆(SSJ2)→8兆(SSJ3) (ソース-公式戦闘力より)
アラレ(戦闘力400)で地球を一撃で割れます アラレが気を使えたら地球は消せます
と、いうことは…その200000000000倍の戦闘力のベジットはグレートウォール破壊クラスなわけです^^
そして、ドラゴンボールキャラはそこらのバカみたいにやたら範囲がでかい攻撃はしない 一点にパワーを集中して放つわけです^^
更にGTでもしベジットが実現していたら更に無敵 その場合の戦闘力は、なんと、
孫悟空(SSJ4)3兆×ベジータ(SSJ4)3兆=ほぼ無限大 です^^

☆よくある論点すら論破
・ラッキーマンがうんたら→ラッキー星破壊でエンド(作中で雲に隠れていたから そもそも全てにおいてラッキーなら雲に隠れることなどないはず)
・禁書豚
能力というのは、ある一定のレベルからはある程度の肉弾戦闘力があって初めて意味をなすもの。
(一般人が使える能力、つまり禁書キャラの能力が通用するのはせいぜい甘くみてもピッコロ大魔王くらい。)
つまり、戦闘力が莫大なドラゴンボールキャラにはなにをどうやってもかてません。(能力自体が無効化。)
例:アメ玉にされてもブウを変わらずフルボッコにするベジット
ナッパに全くきかないチャオズの超能力 など
553以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 18:48:53.76 ID:oV9D/UvB0
・制限時間なし
・スピードは光速を遥かに超える
・宇宙どこでも瞬間移動 もちろん近距離でも可能
・時間の壁を超えれる
・時空の壁を余裕で破壊可能
・戦闘力は400億(通常)→2兆(SSJ1)→4兆(SSJ2)→8兆(SSJ3) (ソース-公式戦闘力より)
アラレ(戦闘力400)で地球を一撃で割れます アラレが気を使えたら地球は消せます
と、いうことは…その200000000000倍の戦闘力のベジットはグレートウォール破壊クラスなわけです^^
そして、ドラゴンボールキャラはそこらのバカみたいにやたら範囲がでかい攻撃はしない 一点にパワーを集中して放つわけです^^
更にGTでもしベジットが実現していたら更に無敵 その場合の戦闘力は、なんと、
孫悟空(SSJ4)3兆×ベジータ(SSJ4)3兆=ほぼ無限大 です^^

☆よくある論点すら論破
・ラッキーマンがうんたら→ラッキー星破壊でエンド(作中で雲に隠れていたから そもそも全てにおいてラッキーなら雲に隠れることなどないはず)
・禁書豚
能力というのは、ある一定のレベルからはある程度の肉弾戦闘力があって初めて意味をなすもの。
(一般人が使える能力、つまり禁書キャラの能力が通用するのはせいぜい甘くみてもピッコロ大魔王くらい。)
つまり、戦闘力が莫大なドラゴンボールキャラにはなにをどうやってもかてません。(能力自体が無効化。)
例:アメ玉にされてもブウを変わらずフルボッコにするベジット
ナッパに全くきかないチャオズの超能力 など
554以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 18:48:54.76 ID:3lB1OOJw0
・制限時間なし
・スピードは光速を遥かに超える
・宇宙どこでも瞬間移動 もちろん近距離でも可能
・時間の壁を超えれる
・時空の壁を余裕で破壊可能
・戦闘力は400億(通常)→2兆(SSJ1)→4兆(SSJ2)→8兆(SSJ3) (ソース-公式戦闘力より)
アラレ(戦闘力400)で地球を一撃で割れます アラレが気を使えたら地球は消せます
と、いうことは…その200000000000倍の戦闘力のベジットはグレートウォール破壊クラスなわけです^^
そして、ドラゴンボールキャラはそこらのバカみたいにやたら範囲がでかい攻撃はしない 一点にパワーを集中して放つわけです^^
更にGTでもしベジットが実現していたら更に無敵 その場合の戦闘力は、なんと、
孫悟空(SSJ4)3兆×ベジータ(SSJ4)3兆=ほぼ無限大 です^^

☆よくある論点すら論破
・ラッキーマンがうんたら→ラッキー星破壊でエンド(作中で雲に隠れていたから そもそも全てにおいてラッキーなら雲に隠れることなどないはず)
・禁書豚
能力というのは、ある一定のレベルからはある程度の肉弾戦闘力があって初めて意味をなすもの。
(一般人が使える能力、つまり禁書キャラの能力が通用するのはせいぜい甘くみてもピッコロ大魔王くらい。)
つまり、戦闘力が莫大なドラゴンボールキャラにはなにをどうやってもかてません。(能力自体が無効化。)
例:アメ玉にされてもブウを変わらずフルボッコにするベジット
ナッパに全くきかないチャオズの超能力 など
555以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 18:48:49.83 ID:zShN33xE0
・制限時間なし
・スピードは光速を遥かに超える
・宇宙どこでも瞬間移動 もちろん近距離でも可能
・時間の壁を超えれる
・時空の壁を余裕で破壊可能
・戦闘力は400億(通常)→2兆(SSJ1)→4兆(SSJ2)→8兆(SSJ3) (ソース-公式戦闘力より)
アラレ(戦闘力400)で地球を一撃で割れます アラレが気を使えたら地球は消せます
と、いうことは…その200000000000倍の戦闘力のベジットはグレートウォール破壊クラスなわけです^^
そして、ドラゴンボールキャラはそこらのバカみたいにやたら範囲がでかい攻撃はしない 一点にパワーを集中して放つわけです^^
更にGTでもしベジットが実現していたら更に無敵 その場合の戦闘力は、なんと、
孫悟空(SSJ4)3兆×ベジータ(SSJ4)3兆=ほぼ無限大 です^^

☆よくある論点すら論破
・ラッキーマンがうんたら→ラッキー星破壊でエンド(作中で雲に隠れていたから そもそも全てにおいてラッキーなら雲に隠れることなどないはず)
・禁書豚
能力というのは、ある一定のレベルからはある程度の肉弾戦闘力があって初めて意味をなすもの。
(一般人が使える能力、つまり禁書キャラの能力が通用するのはせいぜい甘くみてもピッコロ大魔王くらい。)
つまり、戦闘力が莫大なドラゴンボールキャラにはなにをどうやってもかてません。(能力自体が無効化。)
例:アメ玉にされてもブウを変わらずフルボッコにするベジット
ナッパに全くきかないチャオズの超能力 など
556以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 18:48:55.25 ID:wBCmWSyd0
・制限時間なし
・スピードは光速を遥かに超える
・宇宙どこでも瞬間移動 もちろん近距離でも可能
・時間の壁を超えれる
・時空の壁を余裕で破壊可能
・戦闘力は400億(通常)→2兆(SSJ1)→4兆(SSJ2)→8兆(SSJ3) (ソース-公式戦闘力より)
アラレ(戦闘力400)で地球を一撃で割れます アラレが気を使えたら地球は消せます
と、いうことは…その200000000000倍の戦闘力のベジットはグレートウォール破壊クラスなわけです^^
そして、ドラゴンボールキャラはそこらのバカみたいにやたら範囲がでかい攻撃はしない 一点にパワーを集中して放つわけです^^
更にGTでもしベジットが実現していたら更に無敵 その場合の戦闘力は、なんと、
孫悟空(SSJ4)3兆×ベジータ(SSJ4)3兆=ほぼ無限大 です^^

☆よくある論点すら論破
・ラッキーマンがうんたら→ラッキー星破壊でエンド(作中で雲に隠れていたから そもそも全てにおいてラッキーなら雲に隠れることなどないはず)
・禁書豚
能力というのは、ある一定のレベルからはある程度の肉弾戦闘力があって初めて意味をなすもの。
(一般人が使える能力、つまり禁書キャラの能力が通用するのはせいぜい甘くみてもピッコロ大魔王くらい。)
つまり、戦闘力が莫大なドラゴンボールキャラにはなにをどうやってもかてません。(能力自体が無効化。)
例:アメ玉にされてもブウを変わらずフルボッコにするベジット
ナッパに全くきかないチャオズの超能力 など
557以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 18:48:55.67 ID:Q33B5dMv0
・制限時間なし
・スピードは光速を遥かに超える
・宇宙どこでも瞬間移動 もちろん近距離でも可能
・時間の壁を超えれる
・時空の壁を余裕で破壊可能
・戦闘力は400億(通常)→2兆(SSJ1)→4兆(SSJ2)→8兆(SSJ3) (ソース-公式戦闘力より)
アラレ(戦闘力400)で地球を一撃で割れます アラレが気を使えたら地球は消せます
と、いうことは…その200000000000倍の戦闘力のベジットはグレートウォール破壊クラスなわけです^^
そして、ドラゴンボールキャラはそこらのバカみたいにやたら範囲がでかい攻撃はしない 一点にパワーを集中して放つわけです^^
更にGTでもしベジットが実現していたら更に無敵 その場合の戦闘力は、なんと、
孫悟空(SSJ4)3兆×ベジータ(SSJ4)3兆=ほぼ無限大 です^^

☆よくある論点すら論破
・ラッキーマンがうんたら→ラッキー星破壊でエンド(作中で雲に隠れていたから そもそも全てにおいてラッキーなら雲に隠れることなどないはず)
・禁書豚
能力というのは、ある一定のレベルからはある程度の肉弾戦闘力があって初めて意味をなすもの。
(一般人が使える能力、つまり禁書キャラの能力が通用するのはせいぜい甘くみてもピッコロ大魔王くらい。)
つまり、戦闘力が莫大なドラゴンボールキャラにはなにをどうやってもかてません。(能力自体が無効化。)
例:アメ玉にされてもブウを変わらずフルボッコにするベジット
ナッパに全くきかないチャオズの超能力 など
558以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 18:48:55.83 ID:k7eX8tpT0
・制限時間なし
・スピードは光速を遥かに超える
・宇宙どこでも瞬間移動 もちろん近距離でも可能
・時間の壁を超えれる
・時空の壁を余裕で破壊可能
・戦闘力は400億(通常)→2兆(SSJ1)→4兆(SSJ2)→8兆(SSJ3) (ソース-公式戦闘力より)
アラレ(戦闘力400)で地球を一撃で割れます アラレが気を使えたら地球は消せます
と、いうことは…その200000000000倍の戦闘力のベジットはグレートウォール破壊クラスなわけです^^
そして、ドラゴンボールキャラはそこらのバカみたいにやたら範囲がでかい攻撃はしない 一点にパワーを集中して放つわけです^^
更にGTでもしベジットが実現していたら更に無敵 その場合の戦闘力は、なんと、
孫悟空(SSJ4)3兆×ベジータ(SSJ4)3兆=ほぼ無限大 です^^

☆よくある論点すら論破
・ラッキーマンがうんたら→ラッキー星破壊でエンド(作中で雲に隠れていたから そもそも全てにおいてラッキーなら雲に隠れることなどないはず)
・禁書豚
能力というのは、ある一定のレベルからはある程度の肉弾戦闘力があって初めて意味をなすもの。
(一般人が使える能力、つまり禁書キャラの能力が通用するのはせいぜい甘くみてもピッコロ大魔王くらい。)
つまり、戦闘力が莫大なドラゴンボールキャラにはなにをどうやってもかてません。(能力自体が無効化。)
例:アメ玉にされてもブウを変わらずフルボッコにするベジット
ナッパに全くきかないチャオズの超能力 など
559以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 18:48:55.06 ID:k7eX8tpT0
・制限時間なし
・スピードは光速を遥かに超える
・宇宙どこでも瞬間移動 もちろん近距離でも可能
・時間の壁を超えれる
・時空の壁を余裕で破壊可能
・戦闘力は400億(通常)→2兆(SSJ1)→4兆(SSJ2)→8兆(SSJ3) (ソース-公式戦闘力より)
アラレ(戦闘力400)で地球を一撃で割れます アラレが気を使えたら地球は消せます
と、いうことは…その200000000000倍の戦闘力のベジットはグレートウォール破壊クラスなわけです^^
そして、ドラゴンボールキャラはそこらのバカみたいにやたら範囲がでかい攻撃はしない 一点にパワーを集中して放つわけです^^
更にGTでもしベジットが実現していたら更に無敵 その場合の戦闘力は、なんと、
孫悟空(SSJ4)3兆×ベジータ(SSJ4)3兆=ほぼ無限大 です^^

☆よくある論点すら論破
・ラッキーマンがうんたら→ラッキー星破壊でエンド(作中で雲に隠れていたから そもそも全てにおいてラッキーなら雲に隠れることなどないはず)
・禁書豚
能力というのは、ある一定のレベルからはある程度の肉弾戦闘力があって初めて意味をなすもの。
(一般人が使える能力、つまり禁書キャラの能力が通用するのはせいぜい甘くみてもピッコロ大魔王くらい。)
つまり、戦闘力が莫大なドラゴンボールキャラにはなにをどうやってもかてません。(能力自体が無効化。)
例:アメ玉にされてもブウを変わらずフルボッコにするベジット
ナッパに全くきかないチャオズの超能力 など
560以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 18:48:56.61 ID:Nm7a2+OE0
・制限時間なし
・スピードは光速を遥かに超える
・宇宙どこでも瞬間移動 もちろん近距離でも可能
・時間の壁を超えれる
・時空の壁を余裕で破壊可能
・戦闘力は400億(通常)→2兆(SSJ1)→4兆(SSJ2)→8兆(SSJ3) (ソース-公式戦闘力より)
アラレ(戦闘力400)で地球を一撃で割れます アラレが気を使えたら地球は消せます
と、いうことは…その200000000000倍の戦闘力のベジットはグレートウォール破壊クラスなわけです^^
そして、ドラゴンボールキャラはそこらのバカみたいにやたら範囲がでかい攻撃はしない 一点にパワーを集中して放つわけです^^
更にGTでもしベジットが実現していたら更に無敵 その場合の戦闘力は、なんと、
孫悟空(SSJ4)3兆×ベジータ(SSJ4)3兆=ほぼ無限大 です^^

☆よくある論点すら論破
・ラッキーマンがうんたら→ラッキー星破壊でエンド(作中で雲に隠れていたから そもそも全てにおいてラッキーなら雲に隠れることなどないはず)
・禁書豚
能力というのは、ある一定のレベルからはある程度の肉弾戦闘力があって初めて意味をなすもの。
(一般人が使える能力、つまり禁書キャラの能力が通用するのはせいぜい甘くみてもピッコロ大魔王くらい。)
つまり、戦闘力が莫大なドラゴンボールキャラにはなにをどうやってもかてません。(能力自体が無効化。)
例:アメ玉にされてもブウを変わらずフルボッコにするベジット
ナッパに全くきかないチャオズの超能力 など
561以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 18:48:55.63 ID:7e2pyNop0
・制限時間なし
・スピードは光速を遥かに超える
・宇宙どこでも瞬間移動 もちろん近距離でも可能
・時間の壁を超えれる
・時空の壁を余裕で破壊可能
・戦闘力は400億(通常)→2兆(SSJ1)→4兆(SSJ2)→8兆(SSJ3) (ソース-公式戦闘力より)
アラレ(戦闘力400)で地球を一撃で割れます アラレが気を使えたら地球は消せます
と、いうことは…その200000000000倍の戦闘力のベジットはグレートウォール破壊クラスなわけです^^
そして、ドラゴンボールキャラはそこらのバカみたいにやたら範囲がでかい攻撃はしない 一点にパワーを集中して放つわけです^^
更にGTでもしベジットが実現していたら更に無敵 その場合の戦闘力は、なんと、
孫悟空(SSJ4)3兆×ベジータ(SSJ4)3兆=ほぼ無限大 です^^

☆よくある論点すら論破
・ラッキーマンがうんたら→ラッキー星破壊でエンド(作中で雲に隠れていたから そもそも全てにおいてラッキーなら雲に隠れることなどないはず)
・禁書豚
能力というのは、ある一定のレベルからはある程度の肉弾戦闘力があって初めて意味をなすもの。
(一般人が使える能力、つまり禁書キャラの能力が通用するのはせいぜい甘くみてもピッコロ大魔王くらい。)
つまり、戦闘力が莫大なドラゴンボールキャラにはなにをどうやってもかてません。(能力自体が無効化。)
例:アメ玉にされてもブウを変わらずフルボッコにするベジット
ナッパに全くきかないチャオズの超能力 など
562以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 18:48:55.67 ID:Gx64Guiu0
・制限時間なし
・スピードは光速を遥かに超える
・宇宙どこでも瞬間移動 もちろん近距離でも可能
・時間の壁を超えれる
・時空の壁を余裕で破壊可能
・戦闘力は400億(通常)→2兆(SSJ1)→4兆(SSJ2)→8兆(SSJ3) (ソース-公式戦闘力より)
アラレ(戦闘力400)で地球を一撃で割れます アラレが気を使えたら地球は消せます
と、いうことは…その200000000000倍の戦闘力のベジットはグレートウォール破壊クラスなわけです^^
そして、ドラゴンボールキャラはそこらのバカみたいにやたら範囲がでかい攻撃はしない 一点にパワーを集中して放つわけです^^
更にGTでもしベジットが実現していたら更に無敵 その場合の戦闘力は、なんと、
孫悟空(SSJ4)3兆×ベジータ(SSJ4)3兆=ほぼ無限大 です^^

☆よくある論点すら論破
・ラッキーマンがうんたら→ラッキー星破壊でエンド(作中で雲に隠れていたから そもそも全てにおいてラッキーなら雲に隠れることなどないはず)
・禁書豚
能力というのは、ある一定のレベルからはある程度の肉弾戦闘力があって初めて意味をなすもの。
(一般人が使える能力、つまり禁書キャラの能力が通用するのはせいぜい甘くみてもピッコロ大魔王くらい。)
つまり、戦闘力が莫大なドラゴンボールキャラにはなにをどうやってもかてません。(能力自体が無効化。)
例:アメ玉にされてもブウを変わらずフルボッコにするベジット
ナッパに全くきかないチャオズの超能力 など
563以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 18:48:55.77 ID:3lB1OOJw0
・制限時間なし
・スピードは光速を遥かに超える
・宇宙どこでも瞬間移動 もちろん近距離でも可能
・時間の壁を超えれる
・時空の壁を余裕で破壊可能
・戦闘力は400億(通常)→2兆(SSJ1)→4兆(SSJ2)→8兆(SSJ3) (ソース-公式戦闘力より)
アラレ(戦闘力400)で地球を一撃で割れます アラレが気を使えたら地球は消せます
と、いうことは…その200000000000倍の戦闘力のベジットはグレートウォール破壊クラスなわけです^^
そして、ドラゴンボールキャラはそこらのバカみたいにやたら範囲がでかい攻撃はしない 一点にパワーを集中して放つわけです^^
更にGTでもしベジットが実現していたら更に無敵 その場合の戦闘力は、なんと、
孫悟空(SSJ4)3兆×ベジータ(SSJ4)3兆=ほぼ無限大 です^^

☆よくある論点すら論破
・ラッキーマンがうんたら→ラッキー星破壊でエンド(作中で雲に隠れていたから そもそも全てにおいてラッキーなら雲に隠れることなどないはず)
・禁書豚
能力というのは、ある一定のレベルからはある程度の肉弾戦闘力があって初めて意味をなすもの。
(一般人が使える能力、つまり禁書キャラの能力が通用するのはせいぜい甘くみてもピッコロ大魔王くらい。)
つまり、戦闘力が莫大なドラゴンボールキャラにはなにをどうやってもかてません。(能力自体が無効化。)
例:アメ玉にされてもブウを変わらずフルボッコにするベジット
ナッパに全くきかないチャオズの超能力 など
564以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 18:48:55.63 ID:LqorBi7k0
・制限時間なし
・スピードは光速を遥かに超える
・宇宙どこでも瞬間移動 もちろん近距離でも可能
・時間の壁を超えれる
・時空の壁を余裕で破壊可能
・戦闘力は400億(通常)→2兆(SSJ1)→4兆(SSJ2)→8兆(SSJ3) (ソース-公式戦闘力より)
アラレ(戦闘力400)で地球を一撃で割れます アラレが気を使えたら地球は消せます
と、いうことは…その200000000000倍の戦闘力のベジットはグレートウォール破壊クラスなわけです^^
そして、ドラゴンボールキャラはそこらのバカみたいにやたら範囲がでかい攻撃はしない 一点にパワーを集中して放つわけです^^
更にGTでもしベジットが実現していたら更に無敵 その場合の戦闘力は、なんと、
孫悟空(SSJ4)3兆×ベジータ(SSJ4)3兆=ほぼ無限大 です^^

☆よくある論点すら論破
・ラッキーマンがうんたら→ラッキー星破壊でエンド(作中で雲に隠れていたから そもそも全てにおいてラッキーなら雲に隠れることなどないはず)
・禁書豚
能力というのは、ある一定のレベルからはある程度の肉弾戦闘力があって初めて意味をなすもの。
(一般人が使える能力、つまり禁書キャラの能力が通用するのはせいぜい甘くみてもピッコロ大魔王くらい。)
つまり、戦闘力が莫大なドラゴンボールキャラにはなにをどうやってもかてません。(能力自体が無効化。)
例:アメ玉にされてもブウを変わらずフルボッコにするベジット
ナッパに全くきかないチャオズの超能力 など
565以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 18:48:56.78 ID:3lB1OOJw0
・制限時間なし
・スピードは光速を遥かに超える
・宇宙どこでも瞬間移動 もちろん近距離でも可能
・時間の壁を超えれる
・時空の壁を余裕で破壊可能
・戦闘力は400億(通常)→2兆(SSJ1)→4兆(SSJ2)→8兆(SSJ3) (ソース-公式戦闘力より)
アラレ(戦闘力400)で地球を一撃で割れます アラレが気を使えたら地球は消せます
と、いうことは…その200000000000倍の戦闘力のベジットはグレートウォール破壊クラスなわけです^^
そして、ドラゴンボールキャラはそこらのバカみたいにやたら範囲がでかい攻撃はしない 一点にパワーを集中して放つわけです^^
更にGTでもしベジットが実現していたら更に無敵 その場合の戦闘力は、なんと、
孫悟空(SSJ4)3兆×ベジータ(SSJ4)3兆=ほぼ無限大 です^^

☆よくある論点すら論破
・ラッキーマンがうんたら→ラッキー星破壊でエンド(作中で雲に隠れていたから そもそも全てにおいてラッキーなら雲に隠れることなどないはず)
・禁書豚
能力というのは、ある一定のレベルからはある程度の肉弾戦闘力があって初めて意味をなすもの。
(一般人が使える能力、つまり禁書キャラの能力が通用するのはせいぜい甘くみてもピッコロ大魔王くらい。)
つまり、戦闘力が莫大なドラゴンボールキャラにはなにをどうやってもかてません。(能力自体が無効化。)
例:アメ玉にされてもブウを変わらずフルボッコにするベジット
ナッパに全くきかないチャオズの超能力 など
566以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 18:48:56.47 ID:3lB1OOJw0
・制限時間なし
・スピードは光速を遥かに超える
・宇宙どこでも瞬間移動 もちろん近距離でも可能
・時間の壁を超えれる
・時空の壁を余裕で破壊可能
・戦闘力は400億(通常)→2兆(SSJ1)→4兆(SSJ2)→8兆(SSJ3) (ソース-公式戦闘力より)
アラレ(戦闘力400)で地球を一撃で割れます アラレが気を使えたら地球は消せます
と、いうことは…その200000000000倍の戦闘力のベジットはグレートウォール破壊クラスなわけです^^
そして、ドラゴンボールキャラはそこらのバカみたいにやたら範囲がでかい攻撃はしない 一点にパワーを集中して放つわけです^^
更にGTでもしベジットが実現していたら更に無敵 その場合の戦闘力は、なんと、
孫悟空(SSJ4)3兆×ベジータ(SSJ4)3兆=ほぼ無限大 です^^

☆よくある論点すら論破
・ラッキーマンがうんたら→ラッキー星破壊でエンド(作中で雲に隠れていたから そもそも全てにおいてラッキーなら雲に隠れることなどないはず)
・禁書豚
能力というのは、ある一定のレベルからはある程度の肉弾戦闘力があって初めて意味をなすもの。
(一般人が使える能力、つまり禁書キャラの能力が通用するのはせいぜい甘くみてもピッコロ大魔王くらい。)
つまり、戦闘力が莫大なドラゴンボールキャラにはなにをどうやってもかてません。(能力自体が無効化。)
例:アメ玉にされてもブウを変わらずフルボッコにするベジット
ナッパに全くきかないチャオズの超能力 など
567以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 18:48:58.54 ID:bFTA2iTS0
・制限時間なし
・スピードは光速を遥かに超える
・宇宙どこでも瞬間移動 もちろん近距離でも可能
・時間の壁を超えれる
・時空の壁を余裕で破壊可能
・戦闘力は400億(通常)→2兆(SSJ1)→4兆(SSJ2)→8兆(SSJ3) (ソース-公式戦闘力より)
アラレ(戦闘力400)で地球を一撃で割れます アラレが気を使えたら地球は消せます
と、いうことは…その200000000000倍の戦闘力のベジットはグレートウォール破壊クラスなわけです^^
そして、ドラゴンボールキャラはそこらのバカみたいにやたら範囲がでかい攻撃はしない 一点にパワーを集中して放つわけです^^
更にGTでもしベジットが実現していたら更に無敵 その場合の戦闘力は、なんと、
孫悟空(SSJ4)3兆×ベジータ(SSJ4)3兆=ほぼ無限大 です^^

☆よくある論点すら論破
・ラッキーマンがうんたら→ラッキー星破壊でエンド(作中で雲に隠れていたから そもそも全てにおいてラッキーなら雲に隠れることなどないはず)
・禁書豚
能力というのは、ある一定のレベルからはある程度の肉弾戦闘力があって初めて意味をなすもの。
(一般人が使える能力、つまり禁書キャラの能力が通用するのはせいぜい甘くみてもピッコロ大魔王くらい。)
つまり、戦闘力が莫大なドラゴンボールキャラにはなにをどうやってもかてません。(能力自体が無効化。)
例:アメ玉にされてもブウを変わらずフルボッコにするベジット
ナッパに全くきかないチャオズの超能力 など
568以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 18:48:58.53 ID:wBCmWSyd0
・制限時間なし
・スピードは光速を遥かに超える
・宇宙どこでも瞬間移動 もちろん近距離でも可能
・時間の壁を超えれる
・時空の壁を余裕で破壊可能
・戦闘力は400億(通常)→2兆(SSJ1)→4兆(SSJ2)→8兆(SSJ3) (ソース-公式戦闘力より)
アラレ(戦闘力400)で地球を一撃で割れます アラレが気を使えたら地球は消せます
と、いうことは…その200000000000倍の戦闘力のベジットはグレートウォール破壊クラスなわけです^^
そして、ドラゴンボールキャラはそこらのバカみたいにやたら範囲がでかい攻撃はしない 一点にパワーを集中して放つわけです^^
更にGTでもしベジットが実現していたら更に無敵 その場合の戦闘力は、なんと、
孫悟空(SSJ4)3兆×ベジータ(SSJ4)3兆=ほぼ無限大 です^^

☆よくある論点すら論破
・ラッキーマンがうんたら→ラッキー星破壊でエンド(作中で雲に隠れていたから そもそも全てにおいてラッキーなら雲に隠れることなどないはず)
・禁書豚
能力というのは、ある一定のレベルからはある程度の肉弾戦闘力があって初めて意味をなすもの。
(一般人が使える能力、つまり禁書キャラの能力が通用するのはせいぜい甘くみてもピッコロ大魔王くらい。)
つまり、戦闘力が莫大なドラゴンボールキャラにはなにをどうやってもかてません。(能力自体が無効化。)
例:アメ玉にされてもブウを変わらずフルボッコにするベジット
ナッパに全くきかないチャオズの超能力 など
569以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 18:48:58.90 ID:zShN33xE0
・制限時間なし
・スピードは光速を遥かに超える
・宇宙どこでも瞬間移動 もちろん近距離でも可能
・時間の壁を超えれる
・時空の壁を余裕で破壊可能
・戦闘力は400億(通常)→2兆(SSJ1)→4兆(SSJ2)→8兆(SSJ3) (ソース-公式戦闘力より)
アラレ(戦闘力400)で地球を一撃で割れます アラレが気を使えたら地球は消せます
と、いうことは…その200000000000倍の戦闘力のベジットはグレートウォール破壊クラスなわけです^^
そして、ドラゴンボールキャラはそこらのバカみたいにやたら範囲がでかい攻撃はしない 一点にパワーを集中して放つわけです^^
更にGTでもしベジットが実現していたら更に無敵 その場合の戦闘力は、なんと、
孫悟空(SSJ4)3兆×ベジータ(SSJ4)3兆=ほぼ無限大 です^^

☆よくある論点すら論破
・ラッキーマンがうんたら→ラッキー星破壊でエンド(作中で雲に隠れていたから そもそも全てにおいてラッキーなら雲に隠れることなどないはず)
・禁書豚
能力というのは、ある一定のレベルからはある程度の肉弾戦闘力があって初めて意味をなすもの。
(一般人が使える能力、つまり禁書キャラの能力が通用するのはせいぜい甘くみてもピッコロ大魔王くらい。)
つまり、戦闘力が莫大なドラゴンボールキャラにはなにをどうやってもかてません。(能力自体が無効化。)
例:アメ玉にされてもブウを変わらずフルボッコにするベジット
ナッパに全くきかないチャオズの超能力 など
570以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 18:48:58.81 ID:bFTA2iTS0
・制限時間なし
・スピードは光速を遥かに超える
・宇宙どこでも瞬間移動 もちろん近距離でも可能
・時間の壁を超えれる
・時空の壁を余裕で破壊可能
・戦闘力は400億(通常)→2兆(SSJ1)→4兆(SSJ2)→8兆(SSJ3) (ソース-公式戦闘力より)
アラレ(戦闘力400)で地球を一撃で割れます アラレが気を使えたら地球は消せます
と、いうことは…その200000000000倍の戦闘力のベジットはグレートウォール破壊クラスなわけです^^
そして、ドラゴンボールキャラはそこらのバカみたいにやたら範囲がでかい攻撃はしない 一点にパワーを集中して放つわけです^^
更にGTでもしベジットが実現していたら更に無敵 その場合の戦闘力は、なんと、
孫悟空(SSJ4)3兆×ベジータ(SSJ4)3兆=ほぼ無限大 です^^

☆よくある論点すら論破
・ラッキーマンがうんたら→ラッキー星破壊でエンド(作中で雲に隠れていたから そもそも全てにおいてラッキーなら雲に隠れることなどないはず)
・禁書豚
能力というのは、ある一定のレベルからはある程度の肉弾戦闘力があって初めて意味をなすもの。
(一般人が使える能力、つまり禁書キャラの能力が通用するのはせいぜい甘くみてもピッコロ大魔王くらい。)
つまり、戦闘力が莫大なドラゴンボールキャラにはなにをどうやってもかてません。(能力自体が無効化。)
例:アメ玉にされてもブウを変わらずフルボッコにするベジット
ナッパに全くきかないチャオズの超能力 など
571以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 18:48:59.01 ID:Gx64Guiu0
・制限時間なし
・スピードは光速を遥かに超える
・宇宙どこでも瞬間移動 もちろん近距離でも可能
・時間の壁を超えれる
・時空の壁を余裕で破壊可能
・戦闘力は400億(通常)→2兆(SSJ1)→4兆(SSJ2)→8兆(SSJ3) (ソース-公式戦闘力より)
アラレ(戦闘力400)で地球を一撃で割れます アラレが気を使えたら地球は消せます
と、いうことは…その200000000000倍の戦闘力のベジットはグレートウォール破壊クラスなわけです^^
そして、ドラゴンボールキャラはそこらのバカみたいにやたら範囲がでかい攻撃はしない 一点にパワーを集中して放つわけです^^
更にGTでもしベジットが実現していたら更に無敵 その場合の戦闘力は、なんと、
孫悟空(SSJ4)3兆×ベジータ(SSJ4)3兆=ほぼ無限大 です^^

☆よくある論点すら論破
・ラッキーマンがうんたら→ラッキー星破壊でエンド(作中で雲に隠れていたから そもそも全てにおいてラッキーなら雲に隠れることなどないはず)
・禁書豚
能力というのは、ある一定のレベルからはある程度の肉弾戦闘力があって初めて意味をなすもの。
(一般人が使える能力、つまり禁書キャラの能力が通用するのはせいぜい甘くみてもピッコロ大魔王くらい。)
つまり、戦闘力が莫大なドラゴンボールキャラにはなにをどうやってもかてません。(能力自体が無効化。)
例:アメ玉にされてもブウを変わらずフルボッコにするベジット
ナッパに全くきかないチャオズの超能力 など
572以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 18:48:59.17 ID:zShN33xE0
・制限時間なし
・スピードは光速を遥かに超える
・宇宙どこでも瞬間移動 もちろん近距離でも可能
・時間の壁を超えれる
・時空の壁を余裕で破壊可能
・戦闘力は400億(通常)→2兆(SSJ1)→4兆(SSJ2)→8兆(SSJ3) (ソース-公式戦闘力より)
アラレ(戦闘力400)で地球を一撃で割れます アラレが気を使えたら地球は消せます
と、いうことは…その200000000000倍の戦闘力のベジットはグレートウォール破壊クラスなわけです^^
そして、ドラゴンボールキャラはそこらのバカみたいにやたら範囲がでかい攻撃はしない 一点にパワーを集中して放つわけです^^
更にGTでもしベジットが実現していたら更に無敵 その場合の戦闘力は、なんと、
孫悟空(SSJ4)3兆×ベジータ(SSJ4)3兆=ほぼ無限大 です^^

☆よくある論点すら論破
・ラッキーマンがうんたら→ラッキー星破壊でエンド(作中で雲に隠れていたから そもそも全てにおいてラッキーなら雲に隠れることなどないはず)
・禁書豚
能力というのは、ある一定のレベルからはある程度の肉弾戦闘力があって初めて意味をなすもの。
(一般人が使える能力、つまり禁書キャラの能力が通用するのはせいぜい甘くみてもピッコロ大魔王くらい。)
つまり、戦闘力が莫大なドラゴンボールキャラにはなにをどうやってもかてません。(能力自体が無効化。)
例:アメ玉にされてもブウを変わらずフルボッコにするベジット
ナッパに全くきかないチャオズの超能力 など
573以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 18:48:59.23 ID:HIFa/Xc+0
・制限時間なし
・スピードは光速を遥かに超える
・宇宙どこでも瞬間移動 もちろん近距離でも可能
・時間の壁を超えれる
・時空の壁を余裕で破壊可能
・戦闘力は400億(通常)→2兆(SSJ1)→4兆(SSJ2)→8兆(SSJ3) (ソース-公式戦闘力より)
アラレ(戦闘力400)で地球を一撃で割れます アラレが気を使えたら地球は消せます
と、いうことは…その200000000000倍の戦闘力のベジットはグレートウォール破壊クラスなわけです^^
そして、ドラゴンボールキャラはそこらのバカみたいにやたら範囲がでかい攻撃はしない 一点にパワーを集中して放つわけです^^
更にGTでもしベジットが実現していたら更に無敵 その場合の戦闘力は、なんと、
孫悟空(SSJ4)3兆×ベジータ(SSJ4)3兆=ほぼ無限大 です^^

☆よくある論点すら論破
・ラッキーマンがうんたら→ラッキー星破壊でエンド(作中で雲に隠れていたから そもそも全てにおいてラッキーなら雲に隠れることなどないはず)
・禁書豚
能力というのは、ある一定のレベルからはある程度の肉弾戦闘力があって初めて意味をなすもの。
(一般人が使える能力、つまり禁書キャラの能力が通用するのはせいぜい甘くみてもピッコロ大魔王くらい。)
つまり、戦闘力が莫大なドラゴンボールキャラにはなにをどうやってもかてません。(能力自体が無効化。)
例:アメ玉にされてもブウを変わらずフルボッコにするベジット
ナッパに全くきかないチャオズの超能力 など
574以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 18:48:59.34 ID:oV9D/UvB0
・制限時間なし
・スピードは光速を遥かに超える
・宇宙どこでも瞬間移動 もちろん近距離でも可能
・時間の壁を超えれる
・時空の壁を余裕で破壊可能
・戦闘力は400億(通常)→2兆(SSJ1)→4兆(SSJ2)→8兆(SSJ3) (ソース-公式戦闘力より)
アラレ(戦闘力400)で地球を一撃で割れます アラレが気を使えたら地球は消せます
と、いうことは…その200000000000倍の戦闘力のベジットはグレートウォール破壊クラスなわけです^^
そして、ドラゴンボールキャラはそこらのバカみたいにやたら範囲がでかい攻撃はしない 一点にパワーを集中して放つわけです^^
更にGTでもしベジットが実現していたら更に無敵 その場合の戦闘力は、なんと、
孫悟空(SSJ4)3兆×ベジータ(SSJ4)3兆=ほぼ無限大 です^^

☆よくある論点すら論破
・ラッキーマンがうんたら→ラッキー星破壊でエンド(作中で雲に隠れていたから そもそも全てにおいてラッキーなら雲に隠れることなどないはず)
・禁書豚
能力というのは、ある一定のレベルからはある程度の肉弾戦闘力があって初めて意味をなすもの。
(一般人が使える能力、つまり禁書キャラの能力が通用するのはせいぜい甘くみてもピッコロ大魔王くらい。)
つまり、戦闘力が莫大なドラゴンボールキャラにはなにをどうやってもかてません。(能力自体が無効化。)
例:アメ玉にされてもブウを変わらずフルボッコにするベジット
ナッパに全くきかないチャオズの超能力 など
575以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 18:48:59.69 ID:biGUbEA00
・制限時間なし
・スピードは光速を遥かに超える
・宇宙どこでも瞬間移動 もちろん近距離でも可能
・時間の壁を超えれる
・時空の壁を余裕で破壊可能
・戦闘力は400億(通常)→2兆(SSJ1)→4兆(SSJ2)→8兆(SSJ3) (ソース-公式戦闘力より)
アラレ(戦闘力400)で地球を一撃で割れます アラレが気を使えたら地球は消せます
と、いうことは…その200000000000倍の戦闘力のベジットはグレートウォール破壊クラスなわけです^^
そして、ドラゴンボールキャラはそこらのバカみたいにやたら範囲がでかい攻撃はしない 一点にパワーを集中して放つわけです^^
更にGTでもしベジットが実現していたら更に無敵 その場合の戦闘力は、なんと、
孫悟空(SSJ4)3兆×ベジータ(SSJ4)3兆=ほぼ無限大 です^^

☆よくある論点すら論破
・ラッキーマンがうんたら→ラッキー星破壊でエンド(作中で雲に隠れていたから そもそも全てにおいてラッキーなら雲に隠れることなどないはず)
・禁書豚
能力というのは、ある一定のレベルからはある程度の肉弾戦闘力があって初めて意味をなすもの。
(一般人が使える能力、つまり禁書キャラの能力が通用するのはせいぜい甘くみてもピッコロ大魔王くらい。)
つまり、戦闘力が莫大なドラゴンボールキャラにはなにをどうやってもかてません。(能力自体が無効化。)
例:アメ玉にされてもブウを変わらずフルボッコにするベジット
ナッパに全くきかないチャオズの超能力 など
576以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 18:48:59.69 ID:biGUbEA00
・制限時間なし
・スピードは光速を遥かに超える
・宇宙どこでも瞬間移動 もちろん近距離でも可能
・時間の壁を超えれる
・時空の壁を余裕で破壊可能
・戦闘力は400億(通常)→2兆(SSJ1)→4兆(SSJ2)→8兆(SSJ3) (ソース-公式戦闘力より)
アラレ(戦闘力400)で地球を一撃で割れます アラレが気を使えたら地球は消せます
と、いうことは…その200000000000倍の戦闘力のベジットはグレートウォール破壊クラスなわけです^^
そして、ドラゴンボールキャラはそこらのバカみたいにやたら範囲がでかい攻撃はしない 一点にパワーを集中して放つわけです^^
更にGTでもしベジットが実現していたら更に無敵 その場合の戦闘力は、なんと、
孫悟空(SSJ4)3兆×ベジータ(SSJ4)3兆=ほぼ無限大 です^^

☆よくある論点すら論破
・ラッキーマンがうんたら→ラッキー星破壊でエンド(作中で雲に隠れていたから そもそも全てにおいてラッキーなら雲に隠れることなどないはず)
・禁書豚
能力というのは、ある一定のレベルからはある程度の肉弾戦闘力があって初めて意味をなすもの。
(一般人が使える能力、つまり禁書キャラの能力が通用するのはせいぜい甘くみてもピッコロ大魔王くらい。)
つまり、戦闘力が莫大なドラゴンボールキャラにはなにをどうやってもかてません。(能力自体が無効化。)
例:アメ玉にされてもブウを変わらずフルボッコにするベジット
ナッパに全くきかないチャオズの超能力 など
577以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 18:48:59.87 ID:bFTA2iTS0
・制限時間なし
・スピードは光速を遥かに超える
・宇宙どこでも瞬間移動 もちろん近距離でも可能
・時間の壁を超えれる
・時空の壁を余裕で破壊可能
・戦闘力は400億(通常)→2兆(SSJ1)→4兆(SSJ2)→8兆(SSJ3) (ソース-公式戦闘力より)
アラレ(戦闘力400)で地球を一撃で割れます アラレが気を使えたら地球は消せます
と、いうことは…その200000000000倍の戦闘力のベジットはグレートウォール破壊クラスなわけです^^
そして、ドラゴンボールキャラはそこらのバカみたいにやたら範囲がでかい攻撃はしない 一点にパワーを集中して放つわけです^^
更にGTでもしベジットが実現していたら更に無敵 その場合の戦闘力は、なんと、
孫悟空(SSJ4)3兆×ベジータ(SSJ4)3兆=ほぼ無限大 です^^

☆よくある論点すら論破
・ラッキーマンがうんたら→ラッキー星破壊でエンド(作中で雲に隠れていたから そもそも全てにおいてラッキーなら雲に隠れることなどないはず)
・禁書豚
能力というのは、ある一定のレベルからはある程度の肉弾戦闘力があって初めて意味をなすもの。
(一般人が使える能力、つまり禁書キャラの能力が通用するのはせいぜい甘くみてもピッコロ大魔王くらい。)
つまり、戦闘力が莫大なドラゴンボールキャラにはなにをどうやってもかてません。(能力自体が無効化。)
例:アメ玉にされてもブウを変わらずフルボッコにするベジット
ナッパに全くきかないチャオズの超能力 など
578以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 18:48:58.88 ID:C43Uw76P0
・制限時間なし
・スピードは光速を遥かに超える
・宇宙どこでも瞬間移動 もちろん近距離でも可能
・時間の壁を超えれる
・時空の壁を余裕で破壊可能
・戦闘力は400億(通常)→2兆(SSJ1)→4兆(SSJ2)→8兆(SSJ3) (ソース-公式戦闘力より)
アラレ(戦闘力400)で地球を一撃で割れます アラレが気を使えたら地球は消せます
と、いうことは…その200000000000倍の戦闘力のベジットはグレートウォール破壊クラスなわけです^^
そして、ドラゴンボールキャラはそこらのバカみたいにやたら範囲がでかい攻撃はしない 一点にパワーを集中して放つわけです^^
更にGTでもしベジットが実現していたら更に無敵 その場合の戦闘力は、なんと、
孫悟空(SSJ4)3兆×ベジータ(SSJ4)3兆=ほぼ無限大 です^^

☆よくある論点すら論破
・ラッキーマンがうんたら→ラッキー星破壊でエンド(作中で雲に隠れていたから そもそも全てにおいてラッキーなら雲に隠れることなどないはず)
・禁書豚
能力というのは、ある一定のレベルからはある程度の肉弾戦闘力があって初めて意味をなすもの。
(一般人が使える能力、つまり禁書キャラの能力が通用するのはせいぜい甘くみてもピッコロ大魔王くらい。)
つまり、戦闘力が莫大なドラゴンボールキャラにはなにをどうやってもかてません。(能力自体が無効化。)
例:アメ玉にされてもブウを変わらずフルボッコにするベジット
ナッパに全くきかないチャオズの超能力 など
579以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 18:48:59.96 ID:biGUbEA00
・制限時間なし
・スピードは光速を遥かに超える
・宇宙どこでも瞬間移動 もちろん近距離でも可能
・時間の壁を超えれる
・時空の壁を余裕で破壊可能
・戦闘力は400億(通常)→2兆(SSJ1)→4兆(SSJ2)→8兆(SSJ3) (ソース-公式戦闘力より)
アラレ(戦闘力400)で地球を一撃で割れます アラレが気を使えたら地球は消せます
と、いうことは…その200000000000倍の戦闘力のベジットはグレートウォール破壊クラスなわけです^^
そして、ドラゴンボールキャラはそこらのバカみたいにやたら範囲がでかい攻撃はしない 一点にパワーを集中して放つわけです^^
更にGTでもしベジットが実現していたら更に無敵 その場合の戦闘力は、なんと、
孫悟空(SSJ4)3兆×ベジータ(SSJ4)3兆=ほぼ無限大 です^^

☆よくある論点すら論破
・ラッキーマンがうんたら→ラッキー星破壊でエンド(作中で雲に隠れていたから そもそも全てにおいてラッキーなら雲に隠れることなどないはず)
・禁書豚
能力というのは、ある一定のレベルからはある程度の肉弾戦闘力があって初めて意味をなすもの。
(一般人が使える能力、つまり禁書キャラの能力が通用するのはせいぜい甘くみてもピッコロ大魔王くらい。)
つまり、戦闘力が莫大なドラゴンボールキャラにはなにをどうやってもかてません。(能力自体が無効化。)
例:アメ玉にされてもブウを変わらずフルボッコにするベジット
ナッパに全くきかないチャオズの超能力 など
580以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 18:49:00.27 ID:J2Xch0+n0
・制限時間なし
・スピードは光速を遥かに超える
・宇宙どこでも瞬間移動 もちろん近距離でも可能
・時間の壁を超えれる
・時空の壁を余裕で破壊可能
・戦闘力は400億(通常)→2兆(SSJ1)→4兆(SSJ2)→8兆(SSJ3) (ソース-公式戦闘力より)
アラレ(戦闘力400)で地球を一撃で割れます アラレが気を使えたら地球は消せます
と、いうことは…その200000000000倍の戦闘力のベジットはグレートウォール破壊クラスなわけです^^
そして、ドラゴンボールキャラはそこらのバカみたいにやたら範囲がでかい攻撃はしない 一点にパワーを集中して放つわけです^^
更にGTでもしベジットが実現していたら更に無敵 その場合の戦闘力は、なんと、
孫悟空(SSJ4)3兆×ベジータ(SSJ4)3兆=ほぼ無限大 です^^

☆よくある論点すら論破
・ラッキーマンがうんたら→ラッキー星破壊でエンド(作中で雲に隠れていたから そもそも全てにおいてラッキーなら雲に隠れることなどないはず)
・禁書豚
能力というのは、ある一定のレベルからはある程度の肉弾戦闘力があって初めて意味をなすもの。
(一般人が使える能力、つまり禁書キャラの能力が通用するのはせいぜい甘くみてもピッコロ大魔王くらい。)
つまり、戦闘力が莫大なドラゴンボールキャラにはなにをどうやってもかてません。(能力自体が無効化。)
例:アメ玉にされてもブウを変わらずフルボッコにするベジット
ナッパに全くきかないチャオズの超能力 など
581以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 18:49:00.37 ID:zShN33xE0
・制限時間なし
・スピードは光速を遥かに超える
・宇宙どこでも瞬間移動 もちろん近距離でも可能
・時間の壁を超えれる
・時空の壁を余裕で破壊可能
・戦闘力は400億(通常)→2兆(SSJ1)→4兆(SSJ2)→8兆(SSJ3) (ソース-公式戦闘力より)
アラレ(戦闘力400)で地球を一撃で割れます アラレが気を使えたら地球は消せます
と、いうことは…その200000000000倍の戦闘力のベジットはグレートウォール破壊クラスなわけです^^
そして、ドラゴンボールキャラはそこらのバカみたいにやたら範囲がでかい攻撃はしない 一点にパワーを集中して放つわけです^^
更にGTでもしベジットが実現していたら更に無敵 その場合の戦闘力は、なんと、
孫悟空(SSJ4)3兆×ベジータ(SSJ4)3兆=ほぼ無限大 です^^

☆よくある論点すら論破
・ラッキーマンがうんたら→ラッキー星破壊でエンド(作中で雲に隠れていたから そもそも全てにおいてラッキーなら雲に隠れることなどないはず)
・禁書豚
能力というのは、ある一定のレベルからはある程度の肉弾戦闘力があって初めて意味をなすもの。
(一般人が使える能力、つまり禁書キャラの能力が通用するのはせいぜい甘くみてもピッコロ大魔王くらい。)
つまり、戦闘力が莫大なドラゴンボールキャラにはなにをどうやってもかてません。(能力自体が無効化。)
例:アメ玉にされてもブウを変わらずフルボッコにするベジット
ナッパに全くきかないチャオズの超能力 など
582以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 18:49:00.46 ID:zShN33xE0
・制限時間なし
・スピードは光速を遥かに超える
・宇宙どこでも瞬間移動 もちろん近距離でも可能
・時間の壁を超えれる
・時空の壁を余裕で破壊可能
・戦闘力は400億(通常)→2兆(SSJ1)→4兆(SSJ2)→8兆(SSJ3) (ソース-公式戦闘力より)
アラレ(戦闘力400)で地球を一撃で割れます アラレが気を使えたら地球は消せます
と、いうことは…その200000000000倍の戦闘力のベジットはグレートウォール破壊クラスなわけです^^
そして、ドラゴンボールキャラはそこらのバカみたいにやたら範囲がでかい攻撃はしない 一点にパワーを集中して放つわけです^^
更にGTでもしベジットが実現していたら更に無敵 その場合の戦闘力は、なんと、
孫悟空(SSJ4)3兆×ベジータ(SSJ4)3兆=ほぼ無限大 です^^

☆よくある論点すら論破
・ラッキーマンがうんたら→ラッキー星破壊でエンド(作中で雲に隠れていたから そもそも全てにおいてラッキーなら雲に隠れることなどないはず)
・禁書豚
能力というのは、ある一定のレベルからはある程度の肉弾戦闘力があって初めて意味をなすもの。
(一般人が使える能力、つまり禁書キャラの能力が通用するのはせいぜい甘くみてもピッコロ大魔王くらい。)
つまり、戦闘力が莫大なドラゴンボールキャラにはなにをどうやってもかてません。(能力自体が無効化。)
例:アメ玉にされてもブウを変わらずフルボッコにするベジット
ナッパに全くきかないチャオズの超能力 など
583以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 18:48:59.48 ID:3lB1OOJw0
・制限時間なし
・スピードは光速を遥かに超える
・宇宙どこでも瞬間移動 もちろん近距離でも可能
・時間の壁を超えれる
・時空の壁を余裕で破壊可能
・戦闘力は400億(通常)→2兆(SSJ1)→4兆(SSJ2)→8兆(SSJ3) (ソース-公式戦闘力より)
アラレ(戦闘力400)で地球を一撃で割れます アラレが気を使えたら地球は消せます
と、いうことは…その200000000000倍の戦闘力のベジットはグレートウォール破壊クラスなわけです^^
そして、ドラゴンボールキャラはそこらのバカみたいにやたら範囲がでかい攻撃はしない 一点にパワーを集中して放つわけです^^
更にGTでもしベジットが実現していたら更に無敵 その場合の戦闘力は、なんと、
孫悟空(SSJ4)3兆×ベジータ(SSJ4)3兆=ほぼ無限大 です^^

☆よくある論点すら論破
・ラッキーマンがうんたら→ラッキー星破壊でエンド(作中で雲に隠れていたから そもそも全てにおいてラッキーなら雲に隠れることなどないはず)
・禁書豚
能力というのは、ある一定のレベルからはある程度の肉弾戦闘力があって初めて意味をなすもの。
(一般人が使える能力、つまり禁書キャラの能力が通用するのはせいぜい甘くみてもピッコロ大魔王くらい。)
つまり、戦闘力が莫大なドラゴンボールキャラにはなにをどうやってもかてません。(能力自体が無効化。)
例:アメ玉にされてもブウを変わらずフルボッコにするベジット
ナッパに全くきかないチャオズの超能力 など
584以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 18:49:00.51 ID:biGUbEA00
・制限時間なし
・スピードは光速を遥かに超える
・宇宙どこでも瞬間移動 もちろん近距離でも可能
・時間の壁を超えれる
・時空の壁を余裕で破壊可能
・戦闘力は400億(通常)→2兆(SSJ1)→4兆(SSJ2)→8兆(SSJ3) (ソース-公式戦闘力より)
アラレ(戦闘力400)で地球を一撃で割れます アラレが気を使えたら地球は消せます
と、いうことは…その200000000000倍の戦闘力のベジットはグレートウォール破壊クラスなわけです^^
そして、ドラゴンボールキャラはそこらのバカみたいにやたら範囲がでかい攻撃はしない 一点にパワーを集中して放つわけです^^
更にGTでもしベジットが実現していたら更に無敵 その場合の戦闘力は、なんと、
孫悟空(SSJ4)3兆×ベジータ(SSJ4)3兆=ほぼ無限大 です^^

☆よくある論点すら論破
・ラッキーマンがうんたら→ラッキー星破壊でエンド(作中で雲に隠れていたから そもそも全てにおいてラッキーなら雲に隠れることなどないはず)
・禁書豚
能力というのは、ある一定のレベルからはある程度の肉弾戦闘力があって初めて意味をなすもの。
(一般人が使える能力、つまり禁書キャラの能力が通用するのはせいぜい甘くみてもピッコロ大魔王くらい。)
つまり、戦闘力が莫大なドラゴンボールキャラにはなにをどうやってもかてません。(能力自体が無効化。)
例:アメ玉にされてもブウを変わらずフルボッコにするベジット
ナッパに全くきかないチャオズの超能力 など
585以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 18:49:00.54 ID:ZMS1NcNW0
・制限時間なし
・スピードは光速を遥かに超える
・宇宙どこでも瞬間移動 もちろん近距離でも可能
・時間の壁を超えれる
・時空の壁を余裕で破壊可能
・戦闘力は400億(通常)→2兆(SSJ1)→4兆(SSJ2)→8兆(SSJ3) (ソース-公式戦闘力より)
アラレ(戦闘力400)で地球を一撃で割れます アラレが気を使えたら地球は消せます
と、いうことは…その200000000000倍の戦闘力のベジットはグレートウォール破壊クラスなわけです^^
そして、ドラゴンボールキャラはそこらのバカみたいにやたら範囲がでかい攻撃はしない 一点にパワーを集中して放つわけです^^
更にGTでもしベジットが実現していたら更に無敵 その場合の戦闘力は、なんと、
孫悟空(SSJ4)3兆×ベジータ(SSJ4)3兆=ほぼ無限大 です^^

☆よくある論点すら論破
・ラッキーマンがうんたら→ラッキー星破壊でエンド(作中で雲に隠れていたから そもそも全てにおいてラッキーなら雲に隠れることなどないはず)
・禁書豚
能力というのは、ある一定のレベルからはある程度の肉弾戦闘力があって初めて意味をなすもの。
(一般人が使える能力、つまり禁書キャラの能力が通用するのはせいぜい甘くみてもピッコロ大魔王くらい。)
つまり、戦闘力が莫大なドラゴンボールキャラにはなにをどうやってもかてません。(能力自体が無効化。)
例:アメ玉にされてもブウを変わらずフルボッコにするベジット
ナッパに全くきかないチャオズの超能力 など
586以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 18:49:00.71 ID:3lB1OOJw0
・制限時間なし
・スピードは光速を遥かに超える
・宇宙どこでも瞬間移動 もちろん近距離でも可能
・時間の壁を超えれる
・時空の壁を余裕で破壊可能
・戦闘力は400億(通常)→2兆(SSJ1)→4兆(SSJ2)→8兆(SSJ3) (ソース-公式戦闘力より)
アラレ(戦闘力400)で地球を一撃で割れます アラレが気を使えたら地球は消せます
と、いうことは…その200000000000倍の戦闘力のベジットはグレートウォール破壊クラスなわけです^^
そして、ドラゴンボールキャラはそこらのバカみたいにやたら範囲がでかい攻撃はしない 一点にパワーを集中して放つわけです^^
更にGTでもしベジットが実現していたら更に無敵 その場合の戦闘力は、なんと、
孫悟空(SSJ4)3兆×ベジータ(SSJ4)3兆=ほぼ無限大 です^^

☆よくある論点すら論破
・ラッキーマンがうんたら→ラッキー星破壊でエンド(作中で雲に隠れていたから そもそも全てにおいてラッキーなら雲に隠れることなどないはず)
・禁書豚
能力というのは、ある一定のレベルからはある程度の肉弾戦闘力があって初めて意味をなすもの。
(一般人が使える能力、つまり禁書キャラの能力が通用するのはせいぜい甘くみてもピッコロ大魔王くらい。)
つまり、戦闘力が莫大なドラゴンボールキャラにはなにをどうやってもかてません。(能力自体が無効化。)
例:アメ玉にされてもブウを変わらずフルボッコにするベジット
ナッパに全くきかないチャオズの超能力 など
587以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 18:49:00.80 ID:wBCmWSyd0
・制限時間なし
・スピードは光速を遥かに超える
・宇宙どこでも瞬間移動 もちろん近距離でも可能
・時間の壁を超えれる
・時空の壁を余裕で破壊可能
・戦闘力は400億(通常)→2兆(SSJ1)→4兆(SSJ2)→8兆(SSJ3) (ソース-公式戦闘力より)
アラレ(戦闘力400)で地球を一撃で割れます アラレが気を使えたら地球は消せます
と、いうことは…その200000000000倍の戦闘力のベジットはグレートウォール破壊クラスなわけです^^
そして、ドラゴンボールキャラはそこらのバカみたいにやたら範囲がでかい攻撃はしない 一点にパワーを集中して放つわけです^^
更にGTでもしベジットが実現していたら更に無敵 その場合の戦闘力は、なんと、
孫悟空(SSJ4)3兆×ベジータ(SSJ4)3兆=ほぼ無限大 です^^

☆よくある論点すら論破
・ラッキーマンがうんたら→ラッキー星破壊でエンド(作中で雲に隠れていたから そもそも全てにおいてラッキーなら雲に隠れることなどないはず)
・禁書豚
能力というのは、ある一定のレベルからはある程度の肉弾戦闘力があって初めて意味をなすもの。
(一般人が使える能力、つまり禁書キャラの能力が通用するのはせいぜい甘くみてもピッコロ大魔王くらい。)
つまり、戦闘力が莫大なドラゴンボールキャラにはなにをどうやってもかてません。(能力自体が無効化。)
例:アメ玉にされてもブウを変わらずフルボッコにするベジット
ナッパに全くきかないチャオズの超能力 など
588以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 18:49:00.86 ID:bFTA2iTS0
・制限時間なし
・スピードは光速を遥かに超える
・宇宙どこでも瞬間移動 もちろん近距離でも可能
・時間の壁を超えれる
・時空の壁を余裕で破壊可能
・戦闘力は400億(通常)→2兆(SSJ1)→4兆(SSJ2)→8兆(SSJ3) (ソース-公式戦闘力より)
アラレ(戦闘力400)で地球を一撃で割れます アラレが気を使えたら地球は消せます
と、いうことは…その200000000000倍の戦闘力のベジットはグレートウォール破壊クラスなわけです^^
そして、ドラゴンボールキャラはそこらのバカみたいにやたら範囲がでかい攻撃はしない 一点にパワーを集中して放つわけです^^
更にGTでもしベジットが実現していたら更に無敵 その場合の戦闘力は、なんと、
孫悟空(SSJ4)3兆×ベジータ(SSJ4)3兆=ほぼ無限大 です^^

☆よくある論点すら論破
・ラッキーマンがうんたら→ラッキー星破壊でエンド(作中で雲に隠れていたから そもそも全てにおいてラッキーなら雲に隠れることなどないはず)
・禁書豚
能力というのは、ある一定のレベルからはある程度の肉弾戦闘力があって初めて意味をなすもの。
(一般人が使える能力、つまり禁書キャラの能力が通用するのはせいぜい甘くみてもピッコロ大魔王くらい。)
つまり、戦闘力が莫大なドラゴンボールキャラにはなにをどうやってもかてません。(能力自体が無効化。)
例:アメ玉にされてもブウを変わらずフルボッコにするベジット
ナッパに全くきかないチャオズの超能力 など
589以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 18:48:59.89 ID:ZMS1NcNW0
・制限時間なし
・スピードは光速を遥かに超える
・宇宙どこでも瞬間移動 もちろん近距離でも可能
・時間の壁を超えれる
・時空の壁を余裕で破壊可能
・戦闘力は400億(通常)→2兆(SSJ1)→4兆(SSJ2)→8兆(SSJ3) (ソース-公式戦闘力より)
アラレ(戦闘力400)で地球を一撃で割れます アラレが気を使えたら地球は消せます
と、いうことは…その200000000000倍の戦闘力のベジットはグレートウォール破壊クラスなわけです^^
そして、ドラゴンボールキャラはそこらのバカみたいにやたら範囲がでかい攻撃はしない 一点にパワーを集中して放つわけです^^
更にGTでもしベジットが実現していたら更に無敵 その場合の戦闘力は、なんと、
孫悟空(SSJ4)3兆×ベジータ(SSJ4)3兆=ほぼ無限大 です^^

☆よくある論点すら論破
・ラッキーマンがうんたら→ラッキー星破壊でエンド(作中で雲に隠れていたから そもそも全てにおいてラッキーなら雲に隠れることなどないはず)
・禁書豚
能力というのは、ある一定のレベルからはある程度の肉弾戦闘力があって初めて意味をなすもの。
(一般人が使える能力、つまり禁書キャラの能力が通用するのはせいぜい甘くみてもピッコロ大魔王くらい。)
つまり、戦闘力が莫大なドラゴンボールキャラにはなにをどうやってもかてません。(能力自体が無効化。)
例:アメ玉にされてもブウを変わらずフルボッコにするベジット
ナッパに全くきかないチャオズの超能力 など
590以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 18:48:59.90 ID:zShN33xE0
・制限時間なし
・スピードは光速を遥かに超える
・宇宙どこでも瞬間移動 もちろん近距離でも可能
・時間の壁を超えれる
・時空の壁を余裕で破壊可能
・戦闘力は400億(通常)→2兆(SSJ1)→4兆(SSJ2)→8兆(SSJ3) (ソース-公式戦闘力より)
アラレ(戦闘力400)で地球を一撃で割れます アラレが気を使えたら地球は消せます
と、いうことは…その200000000000倍の戦闘力のベジットはグレートウォール破壊クラスなわけです^^
そして、ドラゴンボールキャラはそこらのバカみたいにやたら範囲がでかい攻撃はしない 一点にパワーを集中して放つわけです^^
更にGTでもしベジットが実現していたら更に無敵 その場合の戦闘力は、なんと、
孫悟空(SSJ4)3兆×ベジータ(SSJ4)3兆=ほぼ無限大 です^^

☆よくある論点すら論破
・ラッキーマンがうんたら→ラッキー星破壊でエンド(作中で雲に隠れていたから そもそも全てにおいてラッキーなら雲に隠れることなどないはず)
・禁書豚
能力というのは、ある一定のレベルからはある程度の肉弾戦闘力があって初めて意味をなすもの。
(一般人が使える能力、つまり禁書キャラの能力が通用するのはせいぜい甘くみてもピッコロ大魔王くらい。)
つまり、戦闘力が莫大なドラゴンボールキャラにはなにをどうやってもかてません。(能力自体が無効化。)
例:アメ玉にされてもブウを変わらずフルボッコにするベジット
ナッパに全くきかないチャオズの超能力 など
591以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 18:49:01.00 ID:J2Xch0+n0
・制限時間なし
・スピードは光速を遥かに超える
・宇宙どこでも瞬間移動 もちろん近距離でも可能
・時間の壁を超えれる
・時空の壁を余裕で破壊可能
・戦闘力は400億(通常)→2兆(SSJ1)→4兆(SSJ2)→8兆(SSJ3) (ソース-公式戦闘力より)
アラレ(戦闘力400)で地球を一撃で割れます アラレが気を使えたら地球は消せます
と、いうことは…その200000000000倍の戦闘力のベジットはグレートウォール破壊クラスなわけです^^
そして、ドラゴンボールキャラはそこらのバカみたいにやたら範囲がでかい攻撃はしない 一点にパワーを集中して放つわけです^^
更にGTでもしベジットが実現していたら更に無敵 その場合の戦闘力は、なんと、
孫悟空(SSJ4)3兆×ベジータ(SSJ4)3兆=ほぼ無限大 です^^

☆よくある論点すら論破
・ラッキーマンがうんたら→ラッキー星破壊でエンド(作中で雲に隠れていたから そもそも全てにおいてラッキーなら雲に隠れることなどないはず)
・禁書豚
能力というのは、ある一定のレベルからはある程度の肉弾戦闘力があって初めて意味をなすもの。
(一般人が使える能力、つまり禁書キャラの能力が通用するのはせいぜい甘くみてもピッコロ大魔王くらい。)
つまり、戦闘力が莫大なドラゴンボールキャラにはなにをどうやってもかてません。(能力自体が無効化。)
例:アメ玉にされてもブウを変わらずフルボッコにするベジット
ナッパに全くきかないチャオズの超能力 など
592以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 18:49:00.22 ID:3lB1OOJw0
・制限時間なし
・スピードは光速を遥かに超える
・宇宙どこでも瞬間移動 もちろん近距離でも可能
・時間の壁を超えれる
・時空の壁を余裕で破壊可能
・戦闘力は400億(通常)→2兆(SSJ1)→4兆(SSJ2)→8兆(SSJ3) (ソース-公式戦闘力より)
アラレ(戦闘力400)で地球を一撃で割れます アラレが気を使えたら地球は消せます
と、いうことは…その200000000000倍の戦闘力のベジットはグレートウォール破壊クラスなわけです^^
そして、ドラゴンボールキャラはそこらのバカみたいにやたら範囲がでかい攻撃はしない 一点にパワーを集中して放つわけです^^
更にGTでもしベジットが実現していたら更に無敵 その場合の戦闘力は、なんと、
孫悟空(SSJ4)3兆×ベジータ(SSJ4)3兆=ほぼ無限大 です^^

☆よくある論点すら論破
・ラッキーマンがうんたら→ラッキー星破壊でエンド(作中で雲に隠れていたから そもそも全てにおいてラッキーなら雲に隠れることなどないはず)
・禁書豚
能力というのは、ある一定のレベルからはある程度の肉弾戦闘力があって初めて意味をなすもの。
(一般人が使える能力、つまり禁書キャラの能力が通用するのはせいぜい甘くみてもピッコロ大魔王くらい。)
つまり、戦闘力が莫大なドラゴンボールキャラにはなにをどうやってもかてません。(能力自体が無効化。)
例:アメ玉にされてもブウを変わらずフルボッコにするベジット
ナッパに全くきかないチャオズの超能力 など
593以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 18:49:00.35 ID:zShN33xE0
・制限時間なし
・スピードは光速を遥かに超える
・宇宙どこでも瞬間移動 もちろん近距離でも可能
・時間の壁を超えれる
・時空の壁を余裕で破壊可能
・戦闘力は400億(通常)→2兆(SSJ1)→4兆(SSJ2)→8兆(SSJ3) (ソース-公式戦闘力より)
アラレ(戦闘力400)で地球を一撃で割れます アラレが気を使えたら地球は消せます
と、いうことは…その200000000000倍の戦闘力のベジットはグレートウォール破壊クラスなわけです^^
そして、ドラゴンボールキャラはそこらのバカみたいにやたら範囲がでかい攻撃はしない 一点にパワーを集中して放つわけです^^
更にGTでもしベジットが実現していたら更に無敵 その場合の戦闘力は、なんと、
孫悟空(SSJ4)3兆×ベジータ(SSJ4)3兆=ほぼ無限大 です^^

☆よくある論点すら論破
・ラッキーマンがうんたら→ラッキー星破壊でエンド(作中で雲に隠れていたから そもそも全てにおいてラッキーなら雲に隠れることなどないはず)
・禁書豚
能力というのは、ある一定のレベルからはある程度の肉弾戦闘力があって初めて意味をなすもの。
(一般人が使える能力、つまり禁書キャラの能力が通用するのはせいぜい甘くみてもピッコロ大魔王くらい。)
つまり、戦闘力が莫大なドラゴンボールキャラにはなにをどうやってもかてません。(能力自体が無効化。)
例:アメ玉にされてもブウを変わらずフルボッコにするベジット
ナッパに全くきかないチャオズの超能力 など
594以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 18:49:01.43 ID:C43Uw76P0
・制限時間なし
・スピードは光速を遥かに超える
・宇宙どこでも瞬間移動 もちろん近距離でも可能
・時間の壁を超えれる
・時空の壁を余裕で破壊可能
・戦闘力は400億(通常)→2兆(SSJ1)→4兆(SSJ2)→8兆(SSJ3) (ソース-公式戦闘力より)
アラレ(戦闘力400)で地球を一撃で割れます アラレが気を使えたら地球は消せます
と、いうことは…その200000000000倍の戦闘力のベジットはグレートウォール破壊クラスなわけです^^
そして、ドラゴンボールキャラはそこらのバカみたいにやたら範囲がでかい攻撃はしない 一点にパワーを集中して放つわけです^^
更にGTでもしベジットが実現していたら更に無敵 その場合の戦闘力は、なんと、
孫悟空(SSJ4)3兆×ベジータ(SSJ4)3兆=ほぼ無限大 です^^

☆よくある論点すら論破
・ラッキーマンがうんたら→ラッキー星破壊でエンド(作中で雲に隠れていたから そもそも全てにおいてラッキーなら雲に隠れることなどないはず)
・禁書豚
能力というのは、ある一定のレベルからはある程度の肉弾戦闘力があって初めて意味をなすもの。
(一般人が使える能力、つまり禁書キャラの能力が通用するのはせいぜい甘くみてもピッコロ大魔王くらい。)
つまり、戦闘力が莫大なドラゴンボールキャラにはなにをどうやってもかてません。(能力自体が無効化。)
例:アメ玉にされてもブウを変わらずフルボッコにするベジット
ナッパに全くきかないチャオズの超能力 など
595以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 18:49:00.75 ID:C43Uw76P0
・制限時間なし
・スピードは光速を遥かに超える
・宇宙どこでも瞬間移動 もちろん近距離でも可能
・時間の壁を超えれる
・時空の壁を余裕で破壊可能
・戦闘力は400億(通常)→2兆(SSJ1)→4兆(SSJ2)→8兆(SSJ3) (ソース-公式戦闘力より)
アラレ(戦闘力400)で地球を一撃で割れます アラレが気を使えたら地球は消せます
と、いうことは…その200000000000倍の戦闘力のベジットはグレートウォール破壊クラスなわけです^^
そして、ドラゴンボールキャラはそこらのバカみたいにやたら範囲がでかい攻撃はしない 一点にパワーを集中して放つわけです^^
更にGTでもしベジットが実現していたら更に無敵 その場合の戦闘力は、なんと、
孫悟空(SSJ4)3兆×ベジータ(SSJ4)3兆=ほぼ無限大 です^^

☆よくある論点すら論破
・ラッキーマンがうんたら→ラッキー星破壊でエンド(作中で雲に隠れていたから そもそも全てにおいてラッキーなら雲に隠れることなどないはず)
・禁書豚
能力というのは、ある一定のレベルからはある程度の肉弾戦闘力があって初めて意味をなすもの。
(一般人が使える能力、つまり禁書キャラの能力が通用するのはせいぜい甘くみてもピッコロ大魔王くらい。)
つまり、戦闘力が莫大なドラゴンボールキャラにはなにをどうやってもかてません。(能力自体が無効化。)
例:アメ玉にされてもブウを変わらずフルボッコにするベジット
ナッパに全くきかないチャオズの超能力 など
596以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 18:49:00.84 ID:3lB1OOJw0
・制限時間なし
・スピードは光速を遥かに超える
・宇宙どこでも瞬間移動 もちろん近距離でも可能
・時間の壁を超えれる
・時空の壁を余裕で破壊可能
・戦闘力は400億(通常)→2兆(SSJ1)→4兆(SSJ2)→8兆(SSJ3) (ソース-公式戦闘力より)
アラレ(戦闘力400)で地球を一撃で割れます アラレが気を使えたら地球は消せます
と、いうことは…その200000000000倍の戦闘力のベジットはグレートウォール破壊クラスなわけです^^
そして、ドラゴンボールキャラはそこらのバカみたいにやたら範囲がでかい攻撃はしない 一点にパワーを集中して放つわけです^^
更にGTでもしベジットが実現していたら更に無敵 その場合の戦闘力は、なんと、
孫悟空(SSJ4)3兆×ベジータ(SSJ4)3兆=ほぼ無限大 です^^

☆よくある論点すら論破
・ラッキーマンがうんたら→ラッキー星破壊でエンド(作中で雲に隠れていたから そもそも全てにおいてラッキーなら雲に隠れることなどないはず)
・禁書豚
能力というのは、ある一定のレベルからはある程度の肉弾戦闘力があって初めて意味をなすもの。
(一般人が使える能力、つまり禁書キャラの能力が通用するのはせいぜい甘くみてもピッコロ大魔王くらい。)
つまり、戦闘力が莫大なドラゴンボールキャラにはなにをどうやってもかてません。(能力自体が無効化。)
例:アメ玉にされてもブウを変わらずフルボッコにするベジット
ナッパに全くきかないチャオズの超能力 など
597以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 18:49:00.98 ID:J2Xch0+n0
・制限時間なし
・スピードは光速を遥かに超える
・宇宙どこでも瞬間移動 もちろん近距離でも可能
・時間の壁を超えれる
・時空の壁を余裕で破壊可能
・戦闘力は400億(通常)→2兆(SSJ1)→4兆(SSJ2)→8兆(SSJ3) (ソース-公式戦闘力より)
アラレ(戦闘力400)で地球を一撃で割れます アラレが気を使えたら地球は消せます
と、いうことは…その200000000000倍の戦闘力のベジットはグレートウォール破壊クラスなわけです^^
そして、ドラゴンボールキャラはそこらのバカみたいにやたら範囲がでかい攻撃はしない 一点にパワーを集中して放つわけです^^
更にGTでもしベジットが実現していたら更に無敵 その場合の戦闘力は、なんと、
孫悟空(SSJ4)3兆×ベジータ(SSJ4)3兆=ほぼ無限大 です^^

☆よくある論点すら論破
・ラッキーマンがうんたら→ラッキー星破壊でエンド(作中で雲に隠れていたから そもそも全てにおいてラッキーなら雲に隠れることなどないはず)
・禁書豚
能力というのは、ある一定のレベルからはある程度の肉弾戦闘力があって初めて意味をなすもの。
(一般人が使える能力、つまり禁書キャラの能力が通用するのはせいぜい甘くみてもピッコロ大魔王くらい。)
つまり、戦闘力が莫大なドラゴンボールキャラにはなにをどうやってもかてません。(能力自体が無効化。)
例:アメ玉にされてもブウを変わらずフルボッコにするベジット
ナッパに全くきかないチャオズの超能力 など
598以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 18:49:01.07 ID:3lB1OOJw0
・制限時間なし
・スピードは光速を遥かに超える
・宇宙どこでも瞬間移動 もちろん近距離でも可能
・時間の壁を超えれる
・時空の壁を余裕で破壊可能
・戦闘力は400億(通常)→2兆(SSJ1)→4兆(SSJ2)→8兆(SSJ3) (ソース-公式戦闘力より)
アラレ(戦闘力400)で地球を一撃で割れます アラレが気を使えたら地球は消せます
と、いうことは…その200000000000倍の戦闘力のベジットはグレートウォール破壊クラスなわけです^^
そして、ドラゴンボールキャラはそこらのバカみたいにやたら範囲がでかい攻撃はしない 一点にパワーを集中して放つわけです^^
更にGTでもしベジットが実現していたら更に無敵 その場合の戦闘力は、なんと、
孫悟空(SSJ4)3兆×ベジータ(SSJ4)3兆=ほぼ無限大 です^^

☆よくある論点すら論破
・ラッキーマンがうんたら→ラッキー星破壊でエンド(作中で雲に隠れていたから そもそも全てにおいてラッキーなら雲に隠れることなどないはず)
・禁書豚
能力というのは、ある一定のレベルからはある程度の肉弾戦闘力があって初めて意味をなすもの。
(一般人が使える能力、つまり禁書キャラの能力が通用するのはせいぜい甘くみてもピッコロ大魔王くらい。)
つまり、戦闘力が莫大なドラゴンボールキャラにはなにをどうやってもかてません。(能力自体が無効化。)
例:アメ玉にされてもブウを変わらずフルボッコにするベジット
ナッパに全くきかないチャオズの超能力 など
599以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 18:49:01.27 ID:k7eX8tpT0
・制限時間なし
・スピードは光速を遥かに超える
・宇宙どこでも瞬間移動 もちろん近距離でも可能
・時間の壁を超えれる
・時空の壁を余裕で破壊可能
・戦闘力は400億(通常)→2兆(SSJ1)→4兆(SSJ2)→8兆(SSJ3) (ソース-公式戦闘力より)
アラレ(戦闘力400)で地球を一撃で割れます アラレが気を使えたら地球は消せます
と、いうことは…その200000000000倍の戦闘力のベジットはグレートウォール破壊クラスなわけです^^
そして、ドラゴンボールキャラはそこらのバカみたいにやたら範囲がでかい攻撃はしない 一点にパワーを集中して放つわけです^^
更にGTでもしベジットが実現していたら更に無敵 その場合の戦闘力は、なんと、
孫悟空(SSJ4)3兆×ベジータ(SSJ4)3兆=ほぼ無限大 です^^

☆よくある論点すら論破
・ラッキーマンがうんたら→ラッキー星破壊でエンド(作中で雲に隠れていたから そもそも全てにおいてラッキーなら雲に隠れることなどないはず)
・禁書豚
能力というのは、ある一定のレベルからはある程度の肉弾戦闘力があって初めて意味をなすもの。
(一般人が使える能力、つまり禁書キャラの能力が通用するのはせいぜい甘くみてもピッコロ大魔王くらい。)
つまり、戦闘力が莫大なドラゴンボールキャラにはなにをどうやってもかてません。(能力自体が無効化。)
例:アメ玉にされてもブウを変わらずフルボッコにするベジット
ナッパに全くきかないチャオズの超能力 など
600以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 18:49:01.25 ID:J2Xch0+n0
・制限時間なし
・スピードは光速を遥かに超える
・宇宙どこでも瞬間移動 もちろん近距離でも可能
・時間の壁を超えれる
・時空の壁を余裕で破壊可能
・戦闘力は400億(通常)→2兆(SSJ1)→4兆(SSJ2)→8兆(SSJ3) (ソース-公式戦闘力より)
アラレ(戦闘力400)で地球を一撃で割れます アラレが気を使えたら地球は消せます
と、いうことは…その200000000000倍の戦闘力のベジットはグレートウォール破壊クラスなわけです^^
そして、ドラゴンボールキャラはそこらのバカみたいにやたら範囲がでかい攻撃はしない 一点にパワーを集中して放つわけです^^
更にGTでもしベジットが実現していたら更に無敵 その場合の戦闘力は、なんと、
孫悟空(SSJ4)3兆×ベジータ(SSJ4)3兆=ほぼ無限大 です^^

☆よくある論点すら論破
・ラッキーマンがうんたら→ラッキー星破壊でエンド(作中で雲に隠れていたから そもそも全てにおいてラッキーなら雲に隠れることなどないはず)
・禁書豚
能力というのは、ある一定のレベルからはある程度の肉弾戦闘力があって初めて意味をなすもの。
(一般人が使える能力、つまり禁書キャラの能力が通用するのはせいぜい甘くみてもピッコロ大魔王くらい。)
つまり、戦闘力が莫大なドラゴンボールキャラにはなにをどうやってもかてません。(能力自体が無効化。)
例:アメ玉にされてもブウを変わらずフルボッコにするベジット
ナッパに全くきかないチャオズの超能力 など
601以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 18:49:02.34 ID:Gx64Guiu0
・制限時間なし
・スピードは光速を遥かに超える
・宇宙どこでも瞬間移動 もちろん近距離でも可能
・時間の壁を超えれる
・時空の壁を余裕で破壊可能
・戦闘力は400億(通常)→2兆(SSJ1)→4兆(SSJ2)→8兆(SSJ3) (ソース-公式戦闘力より)
アラレ(戦闘力400)で地球を一撃で割れます アラレが気を使えたら地球は消せます
と、いうことは…その200000000000倍の戦闘力のベジットはグレートウォール破壊クラスなわけです^^
そして、ドラゴンボールキャラはそこらのバカみたいにやたら範囲がでかい攻撃はしない 一点にパワーを集中して放つわけです^^
更にGTでもしベジットが実現していたら更に無敵 その場合の戦闘力は、なんと、
孫悟空(SSJ4)3兆×ベジータ(SSJ4)3兆=ほぼ無限大 です^^

☆よくある論点すら論破
・ラッキーマンがうんたら→ラッキー星破壊でエンド(作中で雲に隠れていたから そもそも全てにおいてラッキーなら雲に隠れることなどないはず)
・禁書豚
能力というのは、ある一定のレベルからはある程度の肉弾戦闘力があって初めて意味をなすもの。
(一般人が使える能力、つまり禁書キャラの能力が通用するのはせいぜい甘くみてもピッコロ大魔王くらい。)
つまり、戦闘力が莫大なドラゴンボールキャラにはなにをどうやってもかてません。(能力自体が無効化。)
例:アメ玉にされてもブウを変わらずフルボッコにするベジット
ナッパに全くきかないチャオズの超能力 など
602以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 18:49:02.23 ID:J2Xch0+n0
・制限時間なし
・スピードは光速を遥かに超える
・宇宙どこでも瞬間移動 もちろん近距離でも可能
・時間の壁を超えれる
・時空の壁を余裕で破壊可能
・戦闘力は400億(通常)→2兆(SSJ1)→4兆(SSJ2)→8兆(SSJ3) (ソース-公式戦闘力より)
アラレ(戦闘力400)で地球を一撃で割れます アラレが気を使えたら地球は消せます
と、いうことは…その200000000000倍の戦闘力のベジットはグレートウォール破壊クラスなわけです^^
そして、ドラゴンボールキャラはそこらのバカみたいにやたら範囲がでかい攻撃はしない 一点にパワーを集中して放つわけです^^
更にGTでもしベジットが実現していたら更に無敵 その場合の戦闘力は、なんと、
孫悟空(SSJ4)3兆×ベジータ(SSJ4)3兆=ほぼ無限大 です^^

☆よくある論点すら論破
・ラッキーマンがうんたら→ラッキー星破壊でエンド(作中で雲に隠れていたから そもそも全てにおいてラッキーなら雲に隠れることなどないはず)
・禁書豚
能力というのは、ある一定のレベルからはある程度の肉弾戦闘力があって初めて意味をなすもの。
(一般人が使える能力、つまり禁書キャラの能力が通用するのはせいぜい甘くみてもピッコロ大魔王くらい。)
つまり、戦闘力が莫大なドラゴンボールキャラにはなにをどうやってもかてません。(能力自体が無効化。)
例:アメ玉にされてもブウを変わらずフルボッコにするベジット
ナッパに全くきかないチャオズの超能力 など
603以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 18:49:02.45 ID:oV9D/UvB0
・制限時間なし
・スピードは光速を遥かに超える
・宇宙どこでも瞬間移動 もちろん近距離でも可能
・時間の壁を超えれる
・時空の壁を余裕で破壊可能
・戦闘力は400億(通常)→2兆(SSJ1)→4兆(SSJ2)→8兆(SSJ3) (ソース-公式戦闘力より)
アラレ(戦闘力400)で地球を一撃で割れます アラレが気を使えたら地球は消せます
と、いうことは…その200000000000倍の戦闘力のベジットはグレートウォール破壊クラスなわけです^^
そして、ドラゴンボールキャラはそこらのバカみたいにやたら範囲がでかい攻撃はしない 一点にパワーを集中して放つわけです^^
更にGTでもしベジットが実現していたら更に無敵 その場合の戦闘力は、なんと、
孫悟空(SSJ4)3兆×ベジータ(SSJ4)3兆=ほぼ無限大 です^^

☆よくある論点すら論破
・ラッキーマンがうんたら→ラッキー星破壊でエンド(作中で雲に隠れていたから そもそも全てにおいてラッキーなら雲に隠れることなどないはず)
・禁書豚
能力というのは、ある一定のレベルからはある程度の肉弾戦闘力があって初めて意味をなすもの。
(一般人が使える能力、つまり禁書キャラの能力が通用するのはせいぜい甘くみてもピッコロ大魔王くらい。)
つまり、戦闘力が莫大なドラゴンボールキャラにはなにをどうやってもかてません。(能力自体が無効化。)
例:アメ玉にされてもブウを変わらずフルボッコにするベジット
ナッパに全くきかないチャオズの超能力 など
604以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 18:49:01.56 ID:k7eX8tpT0
・制限時間なし
・スピードは光速を遥かに超える
・宇宙どこでも瞬間移動 もちろん近距離でも可能
・時間の壁を超えれる
・時空の壁を余裕で破壊可能
・戦闘力は400億(通常)→2兆(SSJ1)→4兆(SSJ2)→8兆(SSJ3) (ソース-公式戦闘力より)
アラレ(戦闘力400)で地球を一撃で割れます アラレが気を使えたら地球は消せます
と、いうことは…その200000000000倍の戦闘力のベジットはグレートウォール破壊クラスなわけです^^
そして、ドラゴンボールキャラはそこらのバカみたいにやたら範囲がでかい攻撃はしない 一点にパワーを集中して放つわけです^^
更にGTでもしベジットが実現していたら更に無敵 その場合の戦闘力は、なんと、
孫悟空(SSJ4)3兆×ベジータ(SSJ4)3兆=ほぼ無限大 です^^

☆よくある論点すら論破
・ラッキーマンがうんたら→ラッキー星破壊でエンド(作中で雲に隠れていたから そもそも全てにおいてラッキーなら雲に隠れることなどないはず)
・禁書豚
能力というのは、ある一定のレベルからはある程度の肉弾戦闘力があって初めて意味をなすもの。
(一般人が使える能力、つまり禁書キャラの能力が通用するのはせいぜい甘くみてもピッコロ大魔王くらい。)
つまり、戦闘力が莫大なドラゴンボールキャラにはなにをどうやってもかてません。(能力自体が無効化。)
例:アメ玉にされてもブウを変わらずフルボッコにするベジット
ナッパに全くきかないチャオズの超能力 など
605以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 18:49:02.60 ID:ZMS1NcNW0
・制限時間なし
・スピードは光速を遥かに超える
・宇宙どこでも瞬間移動 もちろん近距離でも可能
・時間の壁を超えれる
・時空の壁を余裕で破壊可能
・戦闘力は400億(通常)→2兆(SSJ1)→4兆(SSJ2)→8兆(SSJ3) (ソース-公式戦闘力より)
アラレ(戦闘力400)で地球を一撃で割れます アラレが気を使えたら地球は消せます
と、いうことは…その200000000000倍の戦闘力のベジットはグレートウォール破壊クラスなわけです^^
そして、ドラゴンボールキャラはそこらのバカみたいにやたら範囲がでかい攻撃はしない 一点にパワーを集中して放つわけです^^
更にGTでもしベジットが実現していたら更に無敵 その場合の戦闘力は、なんと、
孫悟空(SSJ4)3兆×ベジータ(SSJ4)3兆=ほぼ無限大 です^^

☆よくある論点すら論破
・ラッキーマンがうんたら→ラッキー星破壊でエンド(作中で雲に隠れていたから そもそも全てにおいてラッキーなら雲に隠れることなどないはず)
・禁書豚
能力というのは、ある一定のレベルからはある程度の肉弾戦闘力があって初めて意味をなすもの。
(一般人が使える能力、つまり禁書キャラの能力が通用するのはせいぜい甘くみてもピッコロ大魔王くらい。)
つまり、戦闘力が莫大なドラゴンボールキャラにはなにをどうやってもかてません。(能力自体が無効化。)
例:アメ玉にされてもブウを変わらずフルボッコにするベジット
ナッパに全くきかないチャオズの超能力 など
606以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 18:49:02.85 ID:ZMS1NcNW0
・制限時間なし
・スピードは光速を遥かに超える
・宇宙どこでも瞬間移動 もちろん近距離でも可能
・時間の壁を超えれる
・時空の壁を余裕で破壊可能
・戦闘力は400億(通常)→2兆(SSJ1)→4兆(SSJ2)→8兆(SSJ3) (ソース-公式戦闘力より)
アラレ(戦闘力400)で地球を一撃で割れます アラレが気を使えたら地球は消せます
と、いうことは…その200000000000倍の戦闘力のベジットはグレートウォール破壊クラスなわけです^^
そして、ドラゴンボールキャラはそこらのバカみたいにやたら範囲がでかい攻撃はしない 一点にパワーを集中して放つわけです^^
更にGTでもしベジットが実現していたら更に無敵 その場合の戦闘力は、なんと、
孫悟空(SSJ4)3兆×ベジータ(SSJ4)3兆=ほぼ無限大 です^^

☆よくある論点すら論破
・ラッキーマンがうんたら→ラッキー星破壊でエンド(作中で雲に隠れていたから そもそも全てにおいてラッキーなら雲に隠れることなどないはず)
・禁書豚
能力というのは、ある一定のレベルからはある程度の肉弾戦闘力があって初めて意味をなすもの。
(一般人が使える能力、つまり禁書キャラの能力が通用するのはせいぜい甘くみてもピッコロ大魔王くらい。)
つまり、戦闘力が莫大なドラゴンボールキャラにはなにをどうやってもかてません。(能力自体が無効化。)
例:アメ玉にされてもブウを変わらずフルボッコにするベジット
ナッパに全くきかないチャオズの超能力 など
607以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 18:49:01.78 ID:zShN33xE0
・制限時間なし
・スピードは光速を遥かに超える
・宇宙どこでも瞬間移動 もちろん近距離でも可能
・時間の壁を超えれる
・時空の壁を余裕で破壊可能
・戦闘力は400億(通常)→2兆(SSJ1)→4兆(SSJ2)→8兆(SSJ3) (ソース-公式戦闘力より)
アラレ(戦闘力400)で地球を一撃で割れます アラレが気を使えたら地球は消せます
と、いうことは…その200000000000倍の戦闘力のベジットはグレートウォール破壊クラスなわけです^^
そして、ドラゴンボールキャラはそこらのバカみたいにやたら範囲がでかい攻撃はしない 一点にパワーを集中して放つわけです^^
更にGTでもしベジットが実現していたら更に無敵 その場合の戦闘力は、なんと、
孫悟空(SSJ4)3兆×ベジータ(SSJ4)3兆=ほぼ無限大 です^^

☆よくある論点すら論破
・ラッキーマンがうんたら→ラッキー星破壊でエンド(作中で雲に隠れていたから そもそも全てにおいてラッキーなら雲に隠れることなどないはず)
・禁書豚
能力というのは、ある一定のレベルからはある程度の肉弾戦闘力があって初めて意味をなすもの。
(一般人が使える能力、つまり禁書キャラの能力が通用するのはせいぜい甘くみてもピッコロ大魔王くらい。)
つまり、戦闘力が莫大なドラゴンボールキャラにはなにをどうやってもかてません。(能力自体が無効化。)
例:アメ玉にされてもブウを変わらずフルボッコにするベジット
ナッパに全くきかないチャオズの超能力 など
608以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 18:49:02.10 ID:C43Uw76P0
・制限時間なし
・スピードは光速を遥かに超える
・宇宙どこでも瞬間移動 もちろん近距離でも可能
・時間の壁を超えれる
・時空の壁を余裕で破壊可能
・戦闘力は400億(通常)→2兆(SSJ1)→4兆(SSJ2)→8兆(SSJ3) (ソース-公式戦闘力より)
アラレ(戦闘力400)で地球を一撃で割れます アラレが気を使えたら地球は消せます
と、いうことは…その200000000000倍の戦闘力のベジットはグレートウォール破壊クラスなわけです^^
そして、ドラゴンボールキャラはそこらのバカみたいにやたら範囲がでかい攻撃はしない 一点にパワーを集中して放つわけです^^
更にGTでもしベジットが実現していたら更に無敵 その場合の戦闘力は、なんと、
孫悟空(SSJ4)3兆×ベジータ(SSJ4)3兆=ほぼ無限大 です^^

☆よくある論点すら論破
・ラッキーマンがうんたら→ラッキー星破壊でエンド(作中で雲に隠れていたから そもそも全てにおいてラッキーなら雲に隠れることなどないはず)
・禁書豚
能力というのは、ある一定のレベルからはある程度の肉弾戦闘力があって初めて意味をなすもの。
(一般人が使える能力、つまり禁書キャラの能力が通用するのはせいぜい甘くみてもピッコロ大魔王くらい。)
つまり、戦闘力が莫大なドラゴンボールキャラにはなにをどうやってもかてません。(能力自体が無効化。)
例:アメ玉にされてもブウを変わらずフルボッコにするベジット
ナッパに全くきかないチャオズの超能力 など
609以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 18:49:03.27 ID:k7eX8tpT0
・制限時間なし
・スピードは光速を遥かに超える
・宇宙どこでも瞬間移動 もちろん近距離でも可能
・時間の壁を超えれる
・時空の壁を余裕で破壊可能
・戦闘力は400億(通常)→2兆(SSJ1)→4兆(SSJ2)→8兆(SSJ3) (ソース-公式戦闘力より)
アラレ(戦闘力400)で地球を一撃で割れます アラレが気を使えたら地球は消せます
と、いうことは…その200000000000倍の戦闘力のベジットはグレートウォール破壊クラスなわけです^^
そして、ドラゴンボールキャラはそこらのバカみたいにやたら範囲がでかい攻撃はしない 一点にパワーを集中して放つわけです^^
更にGTでもしベジットが実現していたら更に無敵 その場合の戦闘力は、なんと、
孫悟空(SSJ4)3兆×ベジータ(SSJ4)3兆=ほぼ無限大 です^^

☆よくある論点すら論破
・ラッキーマンがうんたら→ラッキー星破壊でエンド(作中で雲に隠れていたから そもそも全てにおいてラッキーなら雲に隠れることなどないはず)
・禁書豚
能力というのは、ある一定のレベルからはある程度の肉弾戦闘力があって初めて意味をなすもの。
(一般人が使える能力、つまり禁書キャラの能力が通用するのはせいぜい甘くみてもピッコロ大魔王くらい。)
つまり、戦闘力が莫大なドラゴンボールキャラにはなにをどうやってもかてません。(能力自体が無効化。)
例:アメ玉にされてもブウを変わらずフルボッコにするベジット
ナッパに全くきかないチャオズの超能力 など
610以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 18:49:02.38 ID:biGUbEA00
・制限時間なし
・スピードは光速を遥かに超える
・宇宙どこでも瞬間移動 もちろん近距離でも可能
・時間の壁を超えれる
・時空の壁を余裕で破壊可能
・戦闘力は400億(通常)→2兆(SSJ1)→4兆(SSJ2)→8兆(SSJ3) (ソース-公式戦闘力より)
アラレ(戦闘力400)で地球を一撃で割れます アラレが気を使えたら地球は消せます
と、いうことは…その200000000000倍の戦闘力のベジットはグレートウォール破壊クラスなわけです^^
そして、ドラゴンボールキャラはそこらのバカみたいにやたら範囲がでかい攻撃はしない 一点にパワーを集中して放つわけです^^
更にGTでもしベジットが実現していたら更に無敵 その場合の戦闘力は、なんと、
孫悟空(SSJ4)3兆×ベジータ(SSJ4)3兆=ほぼ無限大 です^^

☆よくある論点すら論破
・ラッキーマンがうんたら→ラッキー星破壊でエンド(作中で雲に隠れていたから そもそも全てにおいてラッキーなら雲に隠れることなどないはず)
・禁書豚
能力というのは、ある一定のレベルからはある程度の肉弾戦闘力があって初めて意味をなすもの。
(一般人が使える能力、つまり禁書キャラの能力が通用するのはせいぜい甘くみてもピッコロ大魔王くらい。)
つまり、戦闘力が莫大なドラゴンボールキャラにはなにをどうやってもかてません。(能力自体が無効化。)
例:アメ玉にされてもブウを変わらずフルボッコにするベジット
ナッパに全くきかないチャオズの超能力 など
611以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 18:49:03.63 ID:7e2pyNop0
・制限時間なし
・スピードは光速を遥かに超える
・宇宙どこでも瞬間移動 もちろん近距離でも可能
・時間の壁を超えれる
・時空の壁を余裕で破壊可能
・戦闘力は400億(通常)→2兆(SSJ1)→4兆(SSJ2)→8兆(SSJ3) (ソース-公式戦闘力より)
アラレ(戦闘力400)で地球を一撃で割れます アラレが気を使えたら地球は消せます
と、いうことは…その200000000000倍の戦闘力のベジットはグレートウォール破壊クラスなわけです^^
そして、ドラゴンボールキャラはそこらのバカみたいにやたら範囲がでかい攻撃はしない 一点にパワーを集中して放つわけです^^
更にGTでもしベジットが実現していたら更に無敵 その場合の戦闘力は、なんと、
孫悟空(SSJ4)3兆×ベジータ(SSJ4)3兆=ほぼ無限大 です^^

☆よくある論点すら論破
・ラッキーマンがうんたら→ラッキー星破壊でエンド(作中で雲に隠れていたから そもそも全てにおいてラッキーなら雲に隠れることなどないはず)
・禁書豚
能力というのは、ある一定のレベルからはある程度の肉弾戦闘力があって初めて意味をなすもの。
(一般人が使える能力、つまり禁書キャラの能力が通用するのはせいぜい甘くみてもピッコロ大魔王くらい。)
つまり、戦闘力が莫大なドラゴンボールキャラにはなにをどうやってもかてません。(能力自体が無効化。)
例:アメ玉にされてもブウを変わらずフルボッコにするベジット
ナッパに全くきかないチャオズの超能力 など
612以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 18:49:02.66 ID:3lB1OOJw0
・制限時間なし
・スピードは光速を遥かに超える
・宇宙どこでも瞬間移動 もちろん近距離でも可能
・時間の壁を超えれる
・時空の壁を余裕で破壊可能
・戦闘力は400億(通常)→2兆(SSJ1)→4兆(SSJ2)→8兆(SSJ3) (ソース-公式戦闘力より)
アラレ(戦闘力400)で地球を一撃で割れます アラレが気を使えたら地球は消せます
と、いうことは…その200000000000倍の戦闘力のベジットはグレートウォール破壊クラスなわけです^^
そして、ドラゴンボールキャラはそこらのバカみたいにやたら範囲がでかい攻撃はしない 一点にパワーを集中して放つわけです^^
更にGTでもしベジットが実現していたら更に無敵 その場合の戦闘力は、なんと、
孫悟空(SSJ4)3兆×ベジータ(SSJ4)3兆=ほぼ無限大 です^^

☆よくある論点すら論破
・ラッキーマンがうんたら→ラッキー星破壊でエンド(作中で雲に隠れていたから そもそも全てにおいてラッキーなら雲に隠れることなどないはず)
・禁書豚
能力というのは、ある一定のレベルからはある程度の肉弾戦闘力があって初めて意味をなすもの。
(一般人が使える能力、つまり禁書キャラの能力が通用するのはせいぜい甘くみてもピッコロ大魔王くらい。)
つまり、戦闘力が莫大なドラゴンボールキャラにはなにをどうやってもかてません。(能力自体が無効化。)
例:アメ玉にされてもブウを変わらずフルボッコにするベジット
ナッパに全くきかないチャオズの超能力 など
613以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 18:49:04.04 ID:Nm7a2+OE0
・制限時間なし
・スピードは光速を遥かに超える
・宇宙どこでも瞬間移動 もちろん近距離でも可能
・時間の壁を超えれる
・時空の壁を余裕で破壊可能
・戦闘力は400億(通常)→2兆(SSJ1)→4兆(SSJ2)→8兆(SSJ3) (ソース-公式戦闘力より)
アラレ(戦闘力400)で地球を一撃で割れます アラレが気を使えたら地球は消せます
と、いうことは…その200000000000倍の戦闘力のベジットはグレートウォール破壊クラスなわけです^^
そして、ドラゴンボールキャラはそこらのバカみたいにやたら範囲がでかい攻撃はしない 一点にパワーを集中して放つわけです^^
更にGTでもしベジットが実現していたら更に無敵 その場合の戦闘力は、なんと、
孫悟空(SSJ4)3兆×ベジータ(SSJ4)3兆=ほぼ無限大 です^^

☆よくある論点すら論破
・ラッキーマンがうんたら→ラッキー星破壊でエンド(作中で雲に隠れていたから そもそも全てにおいてラッキーなら雲に隠れることなどないはず)
・禁書豚
能力というのは、ある一定のレベルからはある程度の肉弾戦闘力があって初めて意味をなすもの。
(一般人が使える能力、つまり禁書キャラの能力が通用するのはせいぜい甘くみてもピッコロ大魔王くらい。)
つまり、戦闘力が莫大なドラゴンボールキャラにはなにをどうやってもかてません。(能力自体が無効化。)
例:アメ玉にされてもブウを変わらずフルボッコにするベジット
ナッパに全くきかないチャオズの超能力 など
614以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 18:49:03.78 ID:zShN33xE0
・制限時間なし
・スピードは光速を遥かに超える
・宇宙どこでも瞬間移動 もちろん近距離でも可能
・時間の壁を超えれる
・時空の壁を余裕で破壊可能
・戦闘力は400億(通常)→2兆(SSJ1)→4兆(SSJ2)→8兆(SSJ3) (ソース-公式戦闘力より)
アラレ(戦闘力400)で地球を一撃で割れます アラレが気を使えたら地球は消せます
と、いうことは…その200000000000倍の戦闘力のベジットはグレートウォール破壊クラスなわけです^^
そして、ドラゴンボールキャラはそこらのバカみたいにやたら範囲がでかい攻撃はしない 一点にパワーを集中して放つわけです^^
更にGTでもしベジットが実現していたら更に無敵 その場合の戦闘力は、なんと、
孫悟空(SSJ4)3兆×ベジータ(SSJ4)3兆=ほぼ無限大 です^^

☆よくある論点すら論破
・ラッキーマンがうんたら→ラッキー星破壊でエンド(作中で雲に隠れていたから そもそも全てにおいてラッキーなら雲に隠れることなどないはず)
・禁書豚
能力というのは、ある一定のレベルからはある程度の肉弾戦闘力があって初めて意味をなすもの。
(一般人が使える能力、つまり禁書キャラの能力が通用するのはせいぜい甘くみてもピッコロ大魔王くらい。)
つまり、戦闘力が莫大なドラゴンボールキャラにはなにをどうやってもかてません。(能力自体が無効化。)
例:アメ玉にされてもブウを変わらずフルボッコにするベジット
ナッパに全くきかないチャオズの超能力 など
615以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 18:49:03.32 ID:3lB1OOJw0
・制限時間なし
・スピードは光速を遥かに超える
・宇宙どこでも瞬間移動 もちろん近距離でも可能
・時間の壁を超えれる
・時空の壁を余裕で破壊可能
・戦闘力は400億(通常)→2兆(SSJ1)→4兆(SSJ2)→8兆(SSJ3) (ソース-公式戦闘力より)
アラレ(戦闘力400)で地球を一撃で割れます アラレが気を使えたら地球は消せます
と、いうことは…その200000000000倍の戦闘力のベジットはグレートウォール破壊クラスなわけです^^
そして、ドラゴンボールキャラはそこらのバカみたいにやたら範囲がでかい攻撃はしない 一点にパワーを集中して放つわけです^^
更にGTでもしベジットが実現していたら更に無敵 その場合の戦闘力は、なんと、
孫悟空(SSJ4)3兆×ベジータ(SSJ4)3兆=ほぼ無限大 です^^

☆よくある論点すら論破
・ラッキーマンがうんたら→ラッキー星破壊でエンド(作中で雲に隠れていたから そもそも全てにおいてラッキーなら雲に隠れることなどないはず)
・禁書豚
能力というのは、ある一定のレベルからはある程度の肉弾戦闘力があって初めて意味をなすもの。
(一般人が使える能力、つまり禁書キャラの能力が通用するのはせいぜい甘くみてもピッコロ大魔王くらい。)
つまり、戦闘力が莫大なドラゴンボールキャラにはなにをどうやってもかてません。(能力自体が無効化。)
例:アメ玉にされてもブウを変わらずフルボッコにするベジット
ナッパに全くきかないチャオズの超能力 など
616以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 18:49:04.34 ID:biGUbEA00
・制限時間なし
・スピードは光速を遥かに超える
・宇宙どこでも瞬間移動 もちろん近距離でも可能
・時間の壁を超えれる
・時空の壁を余裕で破壊可能
・戦闘力は400億(通常)→2兆(SSJ1)→4兆(SSJ2)→8兆(SSJ3) (ソース-公式戦闘力より)
アラレ(戦闘力400)で地球を一撃で割れます アラレが気を使えたら地球は消せます
と、いうことは…その200000000000倍の戦闘力のベジットはグレートウォール破壊クラスなわけです^^
そして、ドラゴンボールキャラはそこらのバカみたいにやたら範囲がでかい攻撃はしない 一点にパワーを集中して放つわけです^^
更にGTでもしベジットが実現していたら更に無敵 その場合の戦闘力は、なんと、
孫悟空(SSJ4)3兆×ベジータ(SSJ4)3兆=ほぼ無限大 です^^

☆よくある論点すら論破
・ラッキーマンがうんたら→ラッキー星破壊でエンド(作中で雲に隠れていたから そもそも全てにおいてラッキーなら雲に隠れることなどないはず)
・禁書豚
能力というのは、ある一定のレベルからはある程度の肉弾戦闘力があって初めて意味をなすもの。
(一般人が使える能力、つまり禁書キャラの能力が通用するのはせいぜい甘くみてもピッコロ大魔王くらい。)
つまり、戦闘力が莫大なドラゴンボールキャラにはなにをどうやってもかてません。(能力自体が無効化。)
例:アメ玉にされてもブウを変わらずフルボッコにするベジット
ナッパに全くきかないチャオズの超能力 など
617以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 18:49:04.46 ID:C43Uw76P0
・制限時間なし
・スピードは光速を遥かに超える
・宇宙どこでも瞬間移動 もちろん近距離でも可能
・時間の壁を超えれる
・時空の壁を余裕で破壊可能
・戦闘力は400億(通常)→2兆(SSJ1)→4兆(SSJ2)→8兆(SSJ3) (ソース-公式戦闘力より)
アラレ(戦闘力400)で地球を一撃で割れます アラレが気を使えたら地球は消せます
と、いうことは…その200000000000倍の戦闘力のベジットはグレートウォール破壊クラスなわけです^^
そして、ドラゴンボールキャラはそこらのバカみたいにやたら範囲がでかい攻撃はしない 一点にパワーを集中して放つわけです^^
更にGTでもしベジットが実現していたら更に無敵 その場合の戦闘力は、なんと、
孫悟空(SSJ4)3兆×ベジータ(SSJ4)3兆=ほぼ無限大 です^^

☆よくある論点すら論破
・ラッキーマンがうんたら→ラッキー星破壊でエンド(作中で雲に隠れていたから そもそも全てにおいてラッキーなら雲に隠れることなどないはず)
・禁書豚
能力というのは、ある一定のレベルからはある程度の肉弾戦闘力があって初めて意味をなすもの。
(一般人が使える能力、つまり禁書キャラの能力が通用するのはせいぜい甘くみてもピッコロ大魔王くらい。)
つまり、戦闘力が莫大なドラゴンボールキャラにはなにをどうやってもかてません。(能力自体が無効化。)
例:アメ玉にされてもブウを変わらずフルボッコにするベジット
ナッパに全くきかないチャオズの超能力 など
618以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 18:49:04.17 ID:J2Xch0+n0
・制限時間なし
・スピードは光速を遥かに超える
・宇宙どこでも瞬間移動 もちろん近距離でも可能
・時間の壁を超えれる
・時空の壁を余裕で破壊可能
・戦闘力は400億(通常)→2兆(SSJ1)→4兆(SSJ2)→8兆(SSJ3) (ソース-公式戦闘力より)
アラレ(戦闘力400)で地球を一撃で割れます アラレが気を使えたら地球は消せます
と、いうことは…その200000000000倍の戦闘力のベジットはグレートウォール破壊クラスなわけです^^
そして、ドラゴンボールキャラはそこらのバカみたいにやたら範囲がでかい攻撃はしない 一点にパワーを集中して放つわけです^^
更にGTでもしベジットが実現していたら更に無敵 その場合の戦闘力は、なんと、
孫悟空(SSJ4)3兆×ベジータ(SSJ4)3兆=ほぼ無限大 です^^

☆よくある論点すら論破
・ラッキーマンがうんたら→ラッキー星破壊でエンド(作中で雲に隠れていたから そもそも全てにおいてラッキーなら雲に隠れることなどないはず)
・禁書豚
能力というのは、ある一定のレベルからはある程度の肉弾戦闘力があって初めて意味をなすもの。
(一般人が使える能力、つまり禁書キャラの能力が通用するのはせいぜい甘くみてもピッコロ大魔王くらい。)
つまり、戦闘力が莫大なドラゴンボールキャラにはなにをどうやってもかてません。(能力自体が無効化。)
例:アメ玉にされてもブウを変わらずフルボッコにするベジット
ナッパに全くきかないチャオズの超能力 など
619以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 18:49:03.59 ID:k7eX8tpT0
・制限時間なし
・スピードは光速を遥かに超える
・宇宙どこでも瞬間移動 もちろん近距離でも可能
・時間の壁を超えれる
・時空の壁を余裕で破壊可能
・戦闘力は400億(通常)→2兆(SSJ1)→4兆(SSJ2)→8兆(SSJ3) (ソース-公式戦闘力より)
アラレ(戦闘力400)で地球を一撃で割れます アラレが気を使えたら地球は消せます
と、いうことは…その200000000000倍の戦闘力のベジットはグレートウォール破壊クラスなわけです^^
そして、ドラゴンボールキャラはそこらのバカみたいにやたら範囲がでかい攻撃はしない 一点にパワーを集中して放つわけです^^
更にGTでもしベジットが実現していたら更に無敵 その場合の戦闘力は、なんと、
孫悟空(SSJ4)3兆×ベジータ(SSJ4)3兆=ほぼ無限大 です^^

☆よくある論点すら論破
・ラッキーマンがうんたら→ラッキー星破壊でエンド(作中で雲に隠れていたから そもそも全てにおいてラッキーなら雲に隠れることなどないはず)
・禁書豚
能力というのは、ある一定のレベルからはある程度の肉弾戦闘力があって初めて意味をなすもの。
(一般人が使える能力、つまり禁書キャラの能力が通用するのはせいぜい甘くみてもピッコロ大魔王くらい。)
つまり、戦闘力が莫大なドラゴンボールキャラにはなにをどうやってもかてません。(能力自体が無効化。)
例:アメ玉にされてもブウを変わらずフルボッコにするベジット
ナッパに全くきかないチャオズの超能力 など
620以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 18:49:04.91 ID:k7eX8tpT0
・制限時間なし
・スピードは光速を遥かに超える
・宇宙どこでも瞬間移動 もちろん近距離でも可能
・時間の壁を超えれる
・時空の壁を余裕で破壊可能
・戦闘力は400億(通常)→2兆(SSJ1)→4兆(SSJ2)→8兆(SSJ3) (ソース-公式戦闘力より)
アラレ(戦闘力400)で地球を一撃で割れます アラレが気を使えたら地球は消せます
と、いうことは…その200000000000倍の戦闘力のベジットはグレートウォール破壊クラスなわけです^^
そして、ドラゴンボールキャラはそこらのバカみたいにやたら範囲がでかい攻撃はしない 一点にパワーを集中して放つわけです^^
更にGTでもしベジットが実現していたら更に無敵 その場合の戦闘力は、なんと、
孫悟空(SSJ4)3兆×ベジータ(SSJ4)3兆=ほぼ無限大 です^^

☆よくある論点すら論破
・ラッキーマンがうんたら→ラッキー星破壊でエンド(作中で雲に隠れていたから そもそも全てにおいてラッキーなら雲に隠れることなどないはず)
・禁書豚
能力というのは、ある一定のレベルからはある程度の肉弾戦闘力があって初めて意味をなすもの。
(一般人が使える能力、つまり禁書キャラの能力が通用するのはせいぜい甘くみてもピッコロ大魔王くらい。)
つまり、戦闘力が莫大なドラゴンボールキャラにはなにをどうやってもかてません。(能力自体が無効化。)
例:アメ玉にされてもブウを変わらずフルボッコにするベジット
ナッパに全くきかないチャオズの超能力 など
621以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 18:49:03.95 ID:J2Xch0+n0
・制限時間なし
・スピードは光速を遥かに超える
・宇宙どこでも瞬間移動 もちろん近距離でも可能
・時間の壁を超えれる
・時空の壁を余裕で破壊可能
・戦闘力は400億(通常)→2兆(SSJ1)→4兆(SSJ2)→8兆(SSJ3) (ソース-公式戦闘力より)
アラレ(戦闘力400)で地球を一撃で割れます アラレが気を使えたら地球は消せます
と、いうことは…その200000000000倍の戦闘力のベジットはグレートウォール破壊クラスなわけです^^
そして、ドラゴンボールキャラはそこらのバカみたいにやたら範囲がでかい攻撃はしない 一点にパワーを集中して放つわけです^^
更にGTでもしベジットが実現していたら更に無敵 その場合の戦闘力は、なんと、
孫悟空(SSJ4)3兆×ベジータ(SSJ4)3兆=ほぼ無限大 です^^

☆よくある論点すら論破
・ラッキーマンがうんたら→ラッキー星破壊でエンド(作中で雲に隠れていたから そもそも全てにおいてラッキーなら雲に隠れることなどないはず)
・禁書豚
能力というのは、ある一定のレベルからはある程度の肉弾戦闘力があって初めて意味をなすもの。
(一般人が使える能力、つまり禁書キャラの能力が通用するのはせいぜい甘くみてもピッコロ大魔王くらい。)
つまり、戦闘力が莫大なドラゴンボールキャラにはなにをどうやってもかてません。(能力自体が無効化。)
例:アメ玉にされてもブウを変わらずフルボッコにするベジット
ナッパに全くきかないチャオズの超能力 など
622以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 18:49:05.42 ID:ZMS1NcNW0
・制限時間なし
・スピードは光速を遥かに超える
・宇宙どこでも瞬間移動 もちろん近距離でも可能
・時間の壁を超えれる
・時空の壁を余裕で破壊可能
・戦闘力は400億(通常)→2兆(SSJ1)→4兆(SSJ2)→8兆(SSJ3) (ソース-公式戦闘力より)
アラレ(戦闘力400)で地球を一撃で割れます アラレが気を使えたら地球は消せます
と、いうことは…その200000000000倍の戦闘力のベジットはグレートウォール破壊クラスなわけです^^
そして、ドラゴンボールキャラはそこらのバカみたいにやたら範囲がでかい攻撃はしない 一点にパワーを集中して放つわけです^^
更にGTでもしベジットが実現していたら更に無敵 その場合の戦闘力は、なんと、
孫悟空(SSJ4)3兆×ベジータ(SSJ4)3兆=ほぼ無限大 です^^

☆よくある論点すら論破
・ラッキーマンがうんたら→ラッキー星破壊でエンド(作中で雲に隠れていたから そもそも全てにおいてラッキーなら雲に隠れることなどないはず)
・禁書豚
能力というのは、ある一定のレベルからはある程度の肉弾戦闘力があって初めて意味をなすもの。
(一般人が使える能力、つまり禁書キャラの能力が通用するのはせいぜい甘くみてもピッコロ大魔王くらい。)
つまり、戦闘力が莫大なドラゴンボールキャラにはなにをどうやってもかてません。(能力自体が無効化。)
例:アメ玉にされてもブウを変わらずフルボッコにするベジット
ナッパに全くきかないチャオズの超能力 など
623以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 18:49:04.56 ID:Gx64Guiu0
・制限時間なし
・スピードは光速を遥かに超える
・宇宙どこでも瞬間移動 もちろん近距離でも可能
・時間の壁を超えれる
・時空の壁を余裕で破壊可能
・戦闘力は400億(通常)→2兆(SSJ1)→4兆(SSJ2)→8兆(SSJ3) (ソース-公式戦闘力より)
アラレ(戦闘力400)で地球を一撃で割れます アラレが気を使えたら地球は消せます
と、いうことは…その200000000000倍の戦闘力のベジットはグレートウォール破壊クラスなわけです^^
そして、ドラゴンボールキャラはそこらのバカみたいにやたら範囲がでかい攻撃はしない 一点にパワーを集中して放つわけです^^
更にGTでもしベジットが実現していたら更に無敵 その場合の戦闘力は、なんと、
孫悟空(SSJ4)3兆×ベジータ(SSJ4)3兆=ほぼ無限大 です^^

☆よくある論点すら論破
・ラッキーマンがうんたら→ラッキー星破壊でエンド(作中で雲に隠れていたから そもそも全てにおいてラッキーなら雲に隠れることなどないはず)
・禁書豚
能力というのは、ある一定のレベルからはある程度の肉弾戦闘力があって初めて意味をなすもの。
(一般人が使える能力、つまり禁書キャラの能力が通用するのはせいぜい甘くみてもピッコロ大魔王くらい。)
つまり、戦闘力が莫大なドラゴンボールキャラにはなにをどうやってもかてません。(能力自体が無効化。)
例:アメ玉にされてもブウを変わらずフルボッコにするベジット
ナッパに全くきかないチャオズの超能力 など
624以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 18:49:04.90 ID:biGUbEA00
・制限時間なし
・スピードは光速を遥かに超える
・宇宙どこでも瞬間移動 もちろん近距離でも可能
・時間の壁を超えれる
・時空の壁を余裕で破壊可能
・戦闘力は400億(通常)→2兆(SSJ1)→4兆(SSJ2)→8兆(SSJ3) (ソース-公式戦闘力より)
アラレ(戦闘力400)で地球を一撃で割れます アラレが気を使えたら地球は消せます
と、いうことは…その200000000000倍の戦闘力のベジットはグレートウォール破壊クラスなわけです^^
そして、ドラゴンボールキャラはそこらのバカみたいにやたら範囲がでかい攻撃はしない 一点にパワーを集中して放つわけです^^
更にGTでもしベジットが実現していたら更に無敵 その場合の戦闘力は、なんと、
孫悟空(SSJ4)3兆×ベジータ(SSJ4)3兆=ほぼ無限大 です^^

☆よくある論点すら論破
・ラッキーマンがうんたら→ラッキー星破壊でエンド(作中で雲に隠れていたから そもそも全てにおいてラッキーなら雲に隠れることなどないはず)
・禁書豚
能力というのは、ある一定のレベルからはある程度の肉弾戦闘力があって初めて意味をなすもの。
(一般人が使える能力、つまり禁書キャラの能力が通用するのはせいぜい甘くみてもピッコロ大魔王くらい。)
つまり、戦闘力が莫大なドラゴンボールキャラにはなにをどうやってもかてません。(能力自体が無効化。)
例:アメ玉にされてもブウを変わらずフルボッコにするベジット
ナッパに全くきかないチャオズの超能力 など
625以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 18:49:05.95 ID:C43Uw76P0
・制限時間なし
・スピードは光速を遥かに超える
・宇宙どこでも瞬間移動 もちろん近距離でも可能
・時間の壁を超えれる
・時空の壁を余裕で破壊可能
・戦闘力は400億(通常)→2兆(SSJ1)→4兆(SSJ2)→8兆(SSJ3) (ソース-公式戦闘力より)
アラレ(戦闘力400)で地球を一撃で割れます アラレが気を使えたら地球は消せます
と、いうことは…その200000000000倍の戦闘力のベジットはグレートウォール破壊クラスなわけです^^
そして、ドラゴンボールキャラはそこらのバカみたいにやたら範囲がでかい攻撃はしない 一点にパワーを集中して放つわけです^^
更にGTでもしベジットが実現していたら更に無敵 その場合の戦闘力は、なんと、
孫悟空(SSJ4)3兆×ベジータ(SSJ4)3兆=ほぼ無限大 です^^

☆よくある論点すら論破
・ラッキーマンがうんたら→ラッキー星破壊でエンド(作中で雲に隠れていたから そもそも全てにおいてラッキーなら雲に隠れることなどないはず)
・禁書豚
能力というのは、ある一定のレベルからはある程度の肉弾戦闘力があって初めて意味をなすもの。
(一般人が使える能力、つまり禁書キャラの能力が通用するのはせいぜい甘くみてもピッコロ大魔王くらい。)
つまり、戦闘力が莫大なドラゴンボールキャラにはなにをどうやってもかてません。(能力自体が無効化。)
例:アメ玉にされてもブウを変わらずフルボッコにするベジット
ナッパに全くきかないチャオズの超能力 など
626以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 18:49:06.01 ID:ZMS1NcNW0
・制限時間なし
・スピードは光速を遥かに超える
・宇宙どこでも瞬間移動 もちろん近距離でも可能
・時間の壁を超えれる
・時空の壁を余裕で破壊可能
・戦闘力は400億(通常)→2兆(SSJ1)→4兆(SSJ2)→8兆(SSJ3) (ソース-公式戦闘力より)
アラレ(戦闘力400)で地球を一撃で割れます アラレが気を使えたら地球は消せます
と、いうことは…その200000000000倍の戦闘力のベジットはグレートウォール破壊クラスなわけです^^
そして、ドラゴンボールキャラはそこらのバカみたいにやたら範囲がでかい攻撃はしない 一点にパワーを集中して放つわけです^^
更にGTでもしベジットが実現していたら更に無敵 その場合の戦闘力は、なんと、
孫悟空(SSJ4)3兆×ベジータ(SSJ4)3兆=ほぼ無限大 です^^

☆よくある論点すら論破
・ラッキーマンがうんたら→ラッキー星破壊でエンド(作中で雲に隠れていたから そもそも全てにおいてラッキーなら雲に隠れることなどないはず)
・禁書豚
能力というのは、ある一定のレベルからはある程度の肉弾戦闘力があって初めて意味をなすもの。
(一般人が使える能力、つまり禁書キャラの能力が通用するのはせいぜい甘くみてもピッコロ大魔王くらい。)
つまり、戦闘力が莫大なドラゴンボールキャラにはなにをどうやってもかてません。(能力自体が無効化。)
例:アメ玉にされてもブウを変わらずフルボッコにするベジット
ナッパに全くきかないチャオズの超能力 など
627以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 18:49:06.17 ID:ZMS1NcNW0
・制限時間なし
・スピードは光速を遥かに超える
・宇宙どこでも瞬間移動 もちろん近距離でも可能
・時間の壁を超えれる
・時空の壁を余裕で破壊可能
・戦闘力は400億(通常)→2兆(SSJ1)→4兆(SSJ2)→8兆(SSJ3) (ソース-公式戦闘力より)
アラレ(戦闘力400)で地球を一撃で割れます アラレが気を使えたら地球は消せます
と、いうことは…その200000000000倍の戦闘力のベジットはグレートウォール破壊クラスなわけです^^
そして、ドラゴンボールキャラはそこらのバカみたいにやたら範囲がでかい攻撃はしない 一点にパワーを集中して放つわけです^^
更にGTでもしベジットが実現していたら更に無敵 その場合の戦闘力は、なんと、
孫悟空(SSJ4)3兆×ベジータ(SSJ4)3兆=ほぼ無限大 です^^

☆よくある論点すら論破
・ラッキーマンがうんたら→ラッキー星破壊でエンド(作中で雲に隠れていたから そもそも全てにおいてラッキーなら雲に隠れることなどないはず)
・禁書豚
能力というのは、ある一定のレベルからはある程度の肉弾戦闘力があって初めて意味をなすもの。
(一般人が使える能力、つまり禁書キャラの能力が通用するのはせいぜい甘くみてもピッコロ大魔王くらい。)
つまり、戦闘力が莫大なドラゴンボールキャラにはなにをどうやってもかてません。(能力自体が無効化。)
例:アメ玉にされてもブウを変わらずフルボッコにするベジット
ナッパに全くきかないチャオズの超能力 など
628以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 18:49:05.35 ID:ZMS1NcNW0
・制限時間なし
・スピードは光速を遥かに超える
・宇宙どこでも瞬間移動 もちろん近距離でも可能
・時間の壁を超えれる
・時空の壁を余裕で破壊可能
・戦闘力は400億(通常)→2兆(SSJ1)→4兆(SSJ2)→8兆(SSJ3) (ソース-公式戦闘力より)
アラレ(戦闘力400)で地球を一撃で割れます アラレが気を使えたら地球は消せます
と、いうことは…その200000000000倍の戦闘力のベジットはグレートウォール破壊クラスなわけです^^
そして、ドラゴンボールキャラはそこらのバカみたいにやたら範囲がでかい攻撃はしない 一点にパワーを集中して放つわけです^^
更にGTでもしベジットが実現していたら更に無敵 その場合の戦闘力は、なんと、
孫悟空(SSJ4)3兆×ベジータ(SSJ4)3兆=ほぼ無限大 です^^

☆よくある論点すら論破
・ラッキーマンがうんたら→ラッキー星破壊でエンド(作中で雲に隠れていたから そもそも全てにおいてラッキーなら雲に隠れることなどないはず)
・禁書豚
能力というのは、ある一定のレベルからはある程度の肉弾戦闘力があって初めて意味をなすもの。
(一般人が使える能力、つまり禁書キャラの能力が通用するのはせいぜい甘くみてもピッコロ大魔王くらい。)
つまり、戦闘力が莫大なドラゴンボールキャラにはなにをどうやってもかてません。(能力自体が無効化。)
例:アメ玉にされてもブウを変わらずフルボッコにするベジット
ナッパに全くきかないチャオズの超能力 など
629以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 18:49:05.35 ID:k7eX8tpT0
・制限時間なし
・スピードは光速を遥かに超える
・宇宙どこでも瞬間移動 もちろん近距離でも可能
・時間の壁を超えれる
・時空の壁を余裕で破壊可能
・戦闘力は400億(通常)→2兆(SSJ1)→4兆(SSJ2)→8兆(SSJ3) (ソース-公式戦闘力より)
アラレ(戦闘力400)で地球を一撃で割れます アラレが気を使えたら地球は消せます
と、いうことは…その200000000000倍の戦闘力のベジットはグレートウォール破壊クラスなわけです^^
そして、ドラゴンボールキャラはそこらのバカみたいにやたら範囲がでかい攻撃はしない 一点にパワーを集中して放つわけです^^
更にGTでもしベジットが実現していたら更に無敵 その場合の戦闘力は、なんと、
孫悟空(SSJ4)3兆×ベジータ(SSJ4)3兆=ほぼ無限大 です^^

☆よくある論点すら論破
・ラッキーマンがうんたら→ラッキー星破壊でエンド(作中で雲に隠れていたから そもそも全てにおいてラッキーなら雲に隠れることなどないはず)
・禁書豚
能力というのは、ある一定のレベルからはある程度の肉弾戦闘力があって初めて意味をなすもの。
(一般人が使える能力、つまり禁書キャラの能力が通用するのはせいぜい甘くみてもピッコロ大魔王くらい。)
つまり、戦闘力が莫大なドラゴンボールキャラにはなにをどうやってもかてません。(能力自体が無効化。)
例:アメ玉にされてもブウを変わらずフルボッコにするベジット
ナッパに全くきかないチャオズの超能力 など
630以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 18:49:06.42 ID:ZMS1NcNW0
・制限時間なし
・スピードは光速を遥かに超える
・宇宙どこでも瞬間移動 もちろん近距離でも可能
・時間の壁を超えれる
・時空の壁を余裕で破壊可能
・戦闘力は400億(通常)→2兆(SSJ1)→4兆(SSJ2)→8兆(SSJ3) (ソース-公式戦闘力より)
アラレ(戦闘力400)で地球を一撃で割れます アラレが気を使えたら地球は消せます
と、いうことは…その200000000000倍の戦闘力のベジットはグレートウォール破壊クラスなわけです^^
そして、ドラゴンボールキャラはそこらのバカみたいにやたら範囲がでかい攻撃はしない 一点にパワーを集中して放つわけです^^
更にGTでもしベジットが実現していたら更に無敵 その場合の戦闘力は、なんと、
孫悟空(SSJ4)3兆×ベジータ(SSJ4)3兆=ほぼ無限大 です^^

☆よくある論点すら論破
・ラッキーマンがうんたら→ラッキー星破壊でエンド(作中で雲に隠れていたから そもそも全てにおいてラッキーなら雲に隠れることなどないはず)
・禁書豚
能力というのは、ある一定のレベルからはある程度の肉弾戦闘力があって初めて意味をなすもの。
(一般人が使える能力、つまり禁書キャラの能力が通用するのはせいぜい甘くみてもピッコロ大魔王くらい。)
つまり、戦闘力が莫大なドラゴンボールキャラにはなにをどうやってもかてません。(能力自体が無効化。)
例:アメ玉にされてもブウを変わらずフルボッコにするベジット
ナッパに全くきかないチャオズの超能力 など
631以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 18:49:06.59 ID:biGUbEA00
・制限時間なし
・スピードは光速を遥かに超える
・宇宙どこでも瞬間移動 もちろん近距離でも可能
・時間の壁を超えれる
・時空の壁を余裕で破壊可能
・戦闘力は400億(通常)→2兆(SSJ1)→4兆(SSJ2)→8兆(SSJ3) (ソース-公式戦闘力より)
アラレ(戦闘力400)で地球を一撃で割れます アラレが気を使えたら地球は消せます
と、いうことは…その200000000000倍の戦闘力のベジットはグレートウォール破壊クラスなわけです^^
そして、ドラゴンボールキャラはそこらのバカみたいにやたら範囲がでかい攻撃はしない 一点にパワーを集中して放つわけです^^
更にGTでもしベジットが実現していたら更に無敵 その場合の戦闘力は、なんと、
孫悟空(SSJ4)3兆×ベジータ(SSJ4)3兆=ほぼ無限大 です^^

☆よくある論点すら論破
・ラッキーマンがうんたら→ラッキー星破壊でエンド(作中で雲に隠れていたから そもそも全てにおいてラッキーなら雲に隠れることなどないはず)
・禁書豚
能力というのは、ある一定のレベルからはある程度の肉弾戦闘力があって初めて意味をなすもの。
(一般人が使える能力、つまり禁書キャラの能力が通用するのはせいぜい甘くみてもピッコロ大魔王くらい。)
つまり、戦闘力が莫大なドラゴンボールキャラにはなにをどうやってもかてません。(能力自体が無効化。)
例:アメ玉にされてもブウを変わらずフルボッコにするベジット
ナッパに全くきかないチャオズの超能力 など
632以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 18:49:06.77 ID:Nm7a2+OE0
・制限時間なし
・スピードは光速を遥かに超える
・宇宙どこでも瞬間移動 もちろん近距離でも可能
・時間の壁を超えれる
・時空の壁を余裕で破壊可能
・戦闘力は400億(通常)→2兆(SSJ1)→4兆(SSJ2)→8兆(SSJ3) (ソース-公式戦闘力より)
アラレ(戦闘力400)で地球を一撃で割れます アラレが気を使えたら地球は消せます
と、いうことは…その200000000000倍の戦闘力のベジットはグレートウォール破壊クラスなわけです^^
そして、ドラゴンボールキャラはそこらのバカみたいにやたら範囲がでかい攻撃はしない 一点にパワーを集中して放つわけです^^
更にGTでもしベジットが実現していたら更に無敵 その場合の戦闘力は、なんと、
孫悟空(SSJ4)3兆×ベジータ(SSJ4)3兆=ほぼ無限大 です^^

☆よくある論点すら論破
・ラッキーマンがうんたら→ラッキー星破壊でエンド(作中で雲に隠れていたから そもそも全てにおいてラッキーなら雲に隠れることなどないはず)
・禁書豚
能力というのは、ある一定のレベルからはある程度の肉弾戦闘力があって初めて意味をなすもの。
(一般人が使える能力、つまり禁書キャラの能力が通用するのはせいぜい甘くみてもピッコロ大魔王くらい。)
つまり、戦闘力が莫大なドラゴンボールキャラにはなにをどうやってもかてません。(能力自体が無効化。)
例:アメ玉にされてもブウを変わらずフルボッコにするベジット
ナッパに全くきかないチャオズの超能力 など
633以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 18:49:06.62 ID:J2Xch0+n0
・制限時間なし
・スピードは光速を遥かに超える
・宇宙どこでも瞬間移動 もちろん近距離でも可能
・時間の壁を超えれる
・時空の壁を余裕で破壊可能
・戦闘力は400億(通常)→2兆(SSJ1)→4兆(SSJ2)→8兆(SSJ3) (ソース-公式戦闘力より)
アラレ(戦闘力400)で地球を一撃で割れます アラレが気を使えたら地球は消せます
と、いうことは…その200000000000倍の戦闘力のベジットはグレートウォール破壊クラスなわけです^^
そして、ドラゴンボールキャラはそこらのバカみたいにやたら範囲がでかい攻撃はしない 一点にパワーを集中して放つわけです^^
更にGTでもしベジットが実現していたら更に無敵 その場合の戦闘力は、なんと、
孫悟空(SSJ4)3兆×ベジータ(SSJ4)3兆=ほぼ無限大 です^^

☆よくある論点すら論破
・ラッキーマンがうんたら→ラッキー星破壊でエンド(作中で雲に隠れていたから そもそも全てにおいてラッキーなら雲に隠れることなどないはず)
・禁書豚
能力というのは、ある一定のレベルからはある程度の肉弾戦闘力があって初めて意味をなすもの。
(一般人が使える能力、つまり禁書キャラの能力が通用するのはせいぜい甘くみてもピッコロ大魔王くらい。)
つまり、戦闘力が莫大なドラゴンボールキャラにはなにをどうやってもかてません。(能力自体が無効化。)
例:アメ玉にされてもブウを変わらずフルボッコにするベジット
ナッパに全くきかないチャオズの超能力 など
634以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 18:49:06.02 ID:k7eX8tpT0
・制限時間なし
・スピードは光速を遥かに超える
・宇宙どこでも瞬間移動 もちろん近距離でも可能
・時間の壁を超えれる
・時空の壁を余裕で破壊可能
・戦闘力は400億(通常)→2兆(SSJ1)→4兆(SSJ2)→8兆(SSJ3) (ソース-公式戦闘力より)
アラレ(戦闘力400)で地球を一撃で割れます アラレが気を使えたら地球は消せます
と、いうことは…その200000000000倍の戦闘力のベジットはグレートウォール破壊クラスなわけです^^
そして、ドラゴンボールキャラはそこらのバカみたいにやたら範囲がでかい攻撃はしない 一点にパワーを集中して放つわけです^^
更にGTでもしベジットが実現していたら更に無敵 その場合の戦闘力は、なんと、
孫悟空(SSJ4)3兆×ベジータ(SSJ4)3兆=ほぼ無限大 です^^

☆よくある論点すら論破
・ラッキーマンがうんたら→ラッキー星破壊でエンド(作中で雲に隠れていたから そもそも全てにおいてラッキーなら雲に隠れることなどないはず)
・禁書豚
能力というのは、ある一定のレベルからはある程度の肉弾戦闘力があって初めて意味をなすもの。
(一般人が使える能力、つまり禁書キャラの能力が通用するのはせいぜい甘くみてもピッコロ大魔王くらい。)
つまり、戦闘力が莫大なドラゴンボールキャラにはなにをどうやってもかてません。(能力自体が無効化。)
例:アメ玉にされてもブウを変わらずフルボッコにするベジット
ナッパに全くきかないチャオズの超能力 など
635以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 18:49:07.50 ID:J2Xch0+n0
・制限時間なし
・スピードは光速を遥かに超える
・宇宙どこでも瞬間移動 もちろん近距離でも可能
・時間の壁を超えれる
・時空の壁を余裕で破壊可能
・戦闘力は400億(通常)→2兆(SSJ1)→4兆(SSJ2)→8兆(SSJ3) (ソース-公式戦闘力より)
アラレ(戦闘力400)で地球を一撃で割れます アラレが気を使えたら地球は消せます
と、いうことは…その200000000000倍の戦闘力のベジットはグレートウォール破壊クラスなわけです^^
そして、ドラゴンボールキャラはそこらのバカみたいにやたら範囲がでかい攻撃はしない 一点にパワーを集中して放つわけです^^
更にGTでもしベジットが実現していたら更に無敵 その場合の戦闘力は、なんと、
孫悟空(SSJ4)3兆×ベジータ(SSJ4)3兆=ほぼ無限大 です^^

☆よくある論点すら論破
・ラッキーマンがうんたら→ラッキー星破壊でエンド(作中で雲に隠れていたから そもそも全てにおいてラッキーなら雲に隠れることなどないはず)
・禁書豚
能力というのは、ある一定のレベルからはある程度の肉弾戦闘力があって初めて意味をなすもの。
(一般人が使える能力、つまり禁書キャラの能力が通用するのはせいぜい甘くみてもピッコロ大魔王くらい。)
つまり、戦闘力が莫大なドラゴンボールキャラにはなにをどうやってもかてません。(能力自体が無効化。)
例:アメ玉にされてもブウを変わらずフルボッコにするベジット
ナッパに全くきかないチャオズの超能力 など
636以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 18:49:06.78 ID:ZMS1NcNW0
・制限時間なし
・スピードは光速を遥かに超える
・宇宙どこでも瞬間移動 もちろん近距離でも可能
・時間の壁を超えれる
・時空の壁を余裕で破壊可能
・戦闘力は400億(通常)→2兆(SSJ1)→4兆(SSJ2)→8兆(SSJ3) (ソース-公式戦闘力より)
アラレ(戦闘力400)で地球を一撃で割れます アラレが気を使えたら地球は消せます
と、いうことは…その200000000000倍の戦闘力のベジットはグレートウォール破壊クラスなわけです^^
そして、ドラゴンボールキャラはそこらのバカみたいにやたら範囲がでかい攻撃はしない 一点にパワーを集中して放つわけです^^
更にGTでもしベジットが実現していたら更に無敵 その場合の戦闘力は、なんと、
孫悟空(SSJ4)3兆×ベジータ(SSJ4)3兆=ほぼ無限大 です^^

☆よくある論点すら論破
・ラッキーマンがうんたら→ラッキー星破壊でエンド(作中で雲に隠れていたから そもそも全てにおいてラッキーなら雲に隠れることなどないはず)
・禁書豚
能力というのは、ある一定のレベルからはある程度の肉弾戦闘力があって初めて意味をなすもの。
(一般人が使える能力、つまり禁書キャラの能力が通用するのはせいぜい甘くみてもピッコロ大魔王くらい。)
つまり、戦闘力が莫大なドラゴンボールキャラにはなにをどうやってもかてません。(能力自体が無効化。)
例:アメ玉にされてもブウを変わらずフルボッコにするベジット
ナッパに全くきかないチャオズの超能力 など
637以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 18:49:07.97 ID:bFTA2iTS0
・制限時間なし
・スピードは光速を遥かに超える
・宇宙どこでも瞬間移動 もちろん近距離でも可能
・時間の壁を超えれる
・時空の壁を余裕で破壊可能
・戦闘力は400億(通常)→2兆(SSJ1)→4兆(SSJ2)→8兆(SSJ3) (ソース-公式戦闘力より)
アラレ(戦闘力400)で地球を一撃で割れます アラレが気を使えたら地球は消せます
と、いうことは…その200000000000倍の戦闘力のベジットはグレートウォール破壊クラスなわけです^^
そして、ドラゴンボールキャラはそこらのバカみたいにやたら範囲がでかい攻撃はしない 一点にパワーを集中して放つわけです^^
更にGTでもしベジットが実現していたら更に無敵 その場合の戦闘力は、なんと、
孫悟空(SSJ4)3兆×ベジータ(SSJ4)3兆=ほぼ無限大 です^^

☆よくある論点すら論破
・ラッキーマンがうんたら→ラッキー星破壊でエンド(作中で雲に隠れていたから そもそも全てにおいてラッキーなら雲に隠れることなどないはず)
・禁書豚
能力というのは、ある一定のレベルからはある程度の肉弾戦闘力があって初めて意味をなすもの。
(一般人が使える能力、つまり禁書キャラの能力が通用するのはせいぜい甘くみてもピッコロ大魔王くらい。)
つまり、戦闘力が莫大なドラゴンボールキャラにはなにをどうやってもかてません。(能力自体が無効化。)
例:アメ玉にされてもブウを変わらずフルボッコにするベジット
ナッパに全くきかないチャオズの超能力 など
638以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 18:49:08.07 ID:k7eX8tpT0
・制限時間なし
・スピードは光速を遥かに超える
・宇宙どこでも瞬間移動 もちろん近距離でも可能
・時間の壁を超えれる
・時空の壁を余裕で破壊可能
・戦闘力は400億(通常)→2兆(SSJ1)→4兆(SSJ2)→8兆(SSJ3) (ソース-公式戦闘力より)
アラレ(戦闘力400)で地球を一撃で割れます アラレが気を使えたら地球は消せます
と、いうことは…その200000000000倍の戦闘力のベジットはグレートウォール破壊クラスなわけです^^
そして、ドラゴンボールキャラはそこらのバカみたいにやたら範囲がでかい攻撃はしない 一点にパワーを集中して放つわけです^^
更にGTでもしベジットが実現していたら更に無敵 その場合の戦闘力は、なんと、
孫悟空(SSJ4)3兆×ベジータ(SSJ4)3兆=ほぼ無限大 です^^

☆よくある論点すら論破
・ラッキーマンがうんたら→ラッキー星破壊でエンド(作中で雲に隠れていたから そもそも全てにおいてラッキーなら雲に隠れることなどないはず)
・禁書豚
能力というのは、ある一定のレベルからはある程度の肉弾戦闘力があって初めて意味をなすもの。
(一般人が使える能力、つまり禁書キャラの能力が通用するのはせいぜい甘くみてもピッコロ大魔王くらい。)
つまり、戦闘力が莫大なドラゴンボールキャラにはなにをどうやってもかてません。(能力自体が無効化。)
例:アメ玉にされてもブウを変わらずフルボッコにするベジット
ナッパに全くきかないチャオズの超能力 など
639以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 18:49:07.42 ID:k7eX8tpT0
・制限時間なし
・スピードは光速を遥かに超える
・宇宙どこでも瞬間移動 もちろん近距離でも可能
・時間の壁を超えれる
・時空の壁を余裕で破壊可能
・戦闘力は400億(通常)→2兆(SSJ1)→4兆(SSJ2)→8兆(SSJ3) (ソース-公式戦闘力より)
アラレ(戦闘力400)で地球を一撃で割れます アラレが気を使えたら地球は消せます
と、いうことは…その200000000000倍の戦闘力のベジットはグレートウォール破壊クラスなわけです^^
そして、ドラゴンボールキャラはそこらのバカみたいにやたら範囲がでかい攻撃はしない 一点にパワーを集中して放つわけです^^
更にGTでもしベジットが実現していたら更に無敵 その場合の戦闘力は、なんと、
孫悟空(SSJ4)3兆×ベジータ(SSJ4)3兆=ほぼ無限大 です^^

☆よくある論点すら論破
・ラッキーマンがうんたら→ラッキー星破壊でエンド(作中で雲に隠れていたから そもそも全てにおいてラッキーなら雲に隠れることなどないはず)
・禁書豚
能力というのは、ある一定のレベルからはある程度の肉弾戦闘力があって初めて意味をなすもの。
(一般人が使える能力、つまり禁書キャラの能力が通用するのはせいぜい甘くみてもピッコロ大魔王くらい。)
つまり、戦闘力が莫大なドラゴンボールキャラにはなにをどうやってもかてません。(能力自体が無効化。)
例:アメ玉にされてもブウを変わらずフルボッコにするベジット
ナッパに全くきかないチャオズの超能力 など
640以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 18:49:07.51 ID:7e2pyNop0
・制限時間なし
・スピードは光速を遥かに超える
・宇宙どこでも瞬間移動 もちろん近距離でも可能
・時間の壁を超えれる
・時空の壁を余裕で破壊可能
・戦闘力は400億(通常)→2兆(SSJ1)→4兆(SSJ2)→8兆(SSJ3) (ソース-公式戦闘力より)
アラレ(戦闘力400)で地球を一撃で割れます アラレが気を使えたら地球は消せます
と、いうことは…その200000000000倍の戦闘力のベジットはグレートウォール破壊クラスなわけです^^
そして、ドラゴンボールキャラはそこらのバカみたいにやたら範囲がでかい攻撃はしない 一点にパワーを集中して放つわけです^^
更にGTでもしベジットが実現していたら更に無敵 その場合の戦闘力は、なんと、
孫悟空(SSJ4)3兆×ベジータ(SSJ4)3兆=ほぼ無限大 です^^

☆よくある論点すら論破
・ラッキーマンがうんたら→ラッキー星破壊でエンド(作中で雲に隠れていたから そもそも全てにおいてラッキーなら雲に隠れることなどないはず)
・禁書豚
能力というのは、ある一定のレベルからはある程度の肉弾戦闘力があって初めて意味をなすもの。
(一般人が使える能力、つまり禁書キャラの能力が通用するのはせいぜい甘くみてもピッコロ大魔王くらい。)
つまり、戦闘力が莫大なドラゴンボールキャラにはなにをどうやってもかてません。(能力自体が無効化。)
例:アメ玉にされてもブウを変わらずフルボッコにするベジット
ナッパに全くきかないチャオズの超能力 など
641以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 18:49:08.23 ID:J2Xch0+n0
・制限時間なし
・スピードは光速を遥かに超える
・宇宙どこでも瞬間移動 もちろん近距離でも可能
・時間の壁を超えれる
・時空の壁を余裕で破壊可能
・戦闘力は400億(通常)→2兆(SSJ1)→4兆(SSJ2)→8兆(SSJ3) (ソース-公式戦闘力より)
アラレ(戦闘力400)で地球を一撃で割れます アラレが気を使えたら地球は消せます
と、いうことは…その200000000000倍の戦闘力のベジットはグレートウォール破壊クラスなわけです^^
そして、ドラゴンボールキャラはそこらのバカみたいにやたら範囲がでかい攻撃はしない 一点にパワーを集中して放つわけです^^
更にGTでもしベジットが実現していたら更に無敵 その場合の戦闘力は、なんと、
孫悟空(SSJ4)3兆×ベジータ(SSJ4)3兆=ほぼ無限大 です^^

☆よくある論点すら論破
・ラッキーマンがうんたら→ラッキー星破壊でエンド(作中で雲に隠れていたから そもそも全てにおいてラッキーなら雲に隠れることなどないはず)
・禁書豚
能力というのは、ある一定のレベルからはある程度の肉弾戦闘力があって初めて意味をなすもの。
(一般人が使える能力、つまり禁書キャラの能力が通用するのはせいぜい甘くみてもピッコロ大魔王くらい。)
つまり、戦闘力が莫大なドラゴンボールキャラにはなにをどうやってもかてません。(能力自体が無効化。)
例:アメ玉にされてもブウを変わらずフルボッコにするベジット
ナッパに全くきかないチャオズの超能力 など
642以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 18:49:08.56 ID:oV9D/UvB0
・制限時間なし
・スピードは光速を遥かに超える
・宇宙どこでも瞬間移動 もちろん近距離でも可能
・時間の壁を超えれる
・時空の壁を余裕で破壊可能
・戦闘力は400億(通常)→2兆(SSJ1)→4兆(SSJ2)→8兆(SSJ3) (ソース-公式戦闘力より)
アラレ(戦闘力400)で地球を一撃で割れます アラレが気を使えたら地球は消せます
と、いうことは…その200000000000倍の戦闘力のベジットはグレートウォール破壊クラスなわけです^^
そして、ドラゴンボールキャラはそこらのバカみたいにやたら範囲がでかい攻撃はしない 一点にパワーを集中して放つわけです^^
更にGTでもしベジットが実現していたら更に無敵 その場合の戦闘力は、なんと、
孫悟空(SSJ4)3兆×ベジータ(SSJ4)3兆=ほぼ無限大 です^^

☆よくある論点すら論破
・ラッキーマンがうんたら→ラッキー星破壊でエンド(作中で雲に隠れていたから そもそも全てにおいてラッキーなら雲に隠れることなどないはず)
・禁書豚
能力というのは、ある一定のレベルからはある程度の肉弾戦闘力があって初めて意味をなすもの。
(一般人が使える能力、つまり禁書キャラの能力が通用するのはせいぜい甘くみてもピッコロ大魔王くらい。)
つまり、戦闘力が莫大なドラゴンボールキャラにはなにをどうやってもかてません。(能力自体が無効化。)
例:アメ玉にされてもブウを変わらずフルボッコにするベジット
ナッパに全くきかないチャオズの超能力 など
643以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 18:49:01.04 ID:zShN33xE0
・制限時間なし
・スピードは光速を遥かに超える
・宇宙どこでも瞬間移動 もちろん近距離でも可能
・時間の壁を超えれる
・時空の壁を余裕で破壊可能
・戦闘力は400億(通常)→2兆(SSJ1)→4兆(SSJ2)→8兆(SSJ3) (ソース-公式戦闘力より)
アラレ(戦闘力400)で地球を一撃で割れます アラレが気を使えたら地球は消せます
と、いうことは…その200000000000倍の戦闘力のベジットはグレートウォール破壊クラスなわけです^^
そして、ドラゴンボールキャラはそこらのバカみたいにやたら範囲がでかい攻撃はしない 一点にパワーを集中して放つわけです^^
更にGTでもしベジットが実現していたら更に無敵 その場合の戦闘力は、なんと、
孫悟空(SSJ4)3兆×ベジータ(SSJ4)3兆=ほぼ無限大 です^^

☆よくある論点すら論破
・ラッキーマンがうんたら→ラッキー星破壊でエンド(作中で雲に隠れていたから そもそも全てにおいてラッキーなら雲に隠れることなどないはず)
・禁書豚
能力というのは、ある一定のレベルからはある程度の肉弾戦闘力があって初めて意味をなすもの。
(一般人が使える能力、つまり禁書キャラの能力が通用するのはせいぜい甘くみてもピッコロ大魔王くらい。)
つまり、戦闘力が莫大なドラゴンボールキャラにはなにをどうやってもかてません。(能力自体が無効化。)
例:アメ玉にされてもブウを変わらずフルボッコにするベジット
ナッパに全くきかないチャオズの超能力 など
644以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 18:49:07.69 ID:ZMS1NcNW0
・制限時間なし
・スピードは光速を遥かに超える
・宇宙どこでも瞬間移動 もちろん近距離でも可能
・時間の壁を超えれる
・時空の壁を余裕で破壊可能
・戦闘力は400億(通常)→2兆(SSJ1)→4兆(SSJ2)→8兆(SSJ3) (ソース-公式戦闘力より)
アラレ(戦闘力400)で地球を一撃で割れます アラレが気を使えたら地球は消せます
と、いうことは…その200000000000倍の戦闘力のベジットはグレートウォール破壊クラスなわけです^^
そして、ドラゴンボールキャラはそこらのバカみたいにやたら範囲がでかい攻撃はしない 一点にパワーを集中して放つわけです^^
更にGTでもしベジットが実現していたら更に無敵 その場合の戦闘力は、なんと、
孫悟空(SSJ4)3兆×ベジータ(SSJ4)3兆=ほぼ無限大 です^^

☆よくある論点すら論破
・ラッキーマンがうんたら→ラッキー星破壊でエンド(作中で雲に隠れていたから そもそも全てにおいてラッキーなら雲に隠れることなどないはず)
・禁書豚
能力というのは、ある一定のレベルからはある程度の肉弾戦闘力があって初めて意味をなすもの。
(一般人が使える能力、つまり禁書キャラの能力が通用するのはせいぜい甘くみてもピッコロ大魔王くらい。)
つまり、戦闘力が莫大なドラゴンボールキャラにはなにをどうやってもかてません。(能力自体が無効化。)
例:アメ玉にされてもブウを変わらずフルボッコにするベジット
ナッパに全くきかないチャオズの超能力 など
645以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 18:49:08.77 ID:HIFa/Xc+0
・制限時間なし
・スピードは光速を遥かに超える
・宇宙どこでも瞬間移動 もちろん近距離でも可能
・時間の壁を超えれる
・時空の壁を余裕で破壊可能
・戦闘力は400億(通常)→2兆(SSJ1)→4兆(SSJ2)→8兆(SSJ3) (ソース-公式戦闘力より)
アラレ(戦闘力400)で地球を一撃で割れます アラレが気を使えたら地球は消せます
と、いうことは…その200000000000倍の戦闘力のベジットはグレートウォール破壊クラスなわけです^^
そして、ドラゴンボールキャラはそこらのバカみたいにやたら範囲がでかい攻撃はしない 一点にパワーを集中して放つわけです^^
更にGTでもしベジットが実現していたら更に無敵 その場合の戦闘力は、なんと、
孫悟空(SSJ4)3兆×ベジータ(SSJ4)3兆=ほぼ無限大 です^^

☆よくある論点すら論破
・ラッキーマンがうんたら→ラッキー星破壊でエンド(作中で雲に隠れていたから そもそも全てにおいてラッキーなら雲に隠れることなどないはず)
・禁書豚
能力というのは、ある一定のレベルからはある程度の肉弾戦闘力があって初めて意味をなすもの。
(一般人が使える能力、つまり禁書キャラの能力が通用するのはせいぜい甘くみてもピッコロ大魔王くらい。)
つまり、戦闘力が莫大なドラゴンボールキャラにはなにをどうやってもかてません。(能力自体が無効化。)
例:アメ玉にされてもブウを変わらずフルボッコにするベジット
ナッパに全くきかないチャオズの超能力 など
646以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 18:49:07.92 ID:7e2pyNop0
・制限時間なし
・スピードは光速を遥かに超える
・宇宙どこでも瞬間移動 もちろん近距離でも可能
・時間の壁を超えれる
・時空の壁を余裕で破壊可能
・戦闘力は400億(通常)→2兆(SSJ1)→4兆(SSJ2)→8兆(SSJ3) (ソース-公式戦闘力より)
アラレ(戦闘力400)で地球を一撃で割れます アラレが気を使えたら地球は消せます
と、いうことは…その200000000000倍の戦闘力のベジットはグレートウォール破壊クラスなわけです^^
そして、ドラゴンボールキャラはそこらのバカみたいにやたら範囲がでかい攻撃はしない 一点にパワーを集中して放つわけです^^
更にGTでもしベジットが実現していたら更に無敵 その場合の戦闘力は、なんと、
孫悟空(SSJ4)3兆×ベジータ(SSJ4)3兆=ほぼ無限大 です^^

☆よくある論点すら論破
・ラッキーマンがうんたら→ラッキー星破壊でエンド(作中で雲に隠れていたから そもそも全てにおいてラッキーなら雲に隠れることなどないはず)
・禁書豚
能力というのは、ある一定のレベルからはある程度の肉弾戦闘力があって初めて意味をなすもの。
(一般人が使える能力、つまり禁書キャラの能力が通用するのはせいぜい甘くみてもピッコロ大魔王くらい。)
つまり、戦闘力が莫大なドラゴンボールキャラにはなにをどうやってもかてません。(能力自体が無効化。)
例:アメ玉にされてもブウを変わらずフルボッコにするベジット
ナッパに全くきかないチャオズの超能力 など
647以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 18:49:09.39 ID:zShN33xE0
・制限時間なし
・スピードは光速を遥かに超える
・宇宙どこでも瞬間移動 もちろん近距離でも可能
・時間の壁を超えれる
・時空の壁を余裕で破壊可能
・戦闘力は400億(通常)→2兆(SSJ1)→4兆(SSJ2)→8兆(SSJ3) (ソース-公式戦闘力より)
アラレ(戦闘力400)で地球を一撃で割れます アラレが気を使えたら地球は消せます
と、いうことは…その200000000000倍の戦闘力のベジットはグレートウォール破壊クラスなわけです^^
そして、ドラゴンボールキャラはそこらのバカみたいにやたら範囲がでかい攻撃はしない 一点にパワーを集中して放つわけです^^
更にGTでもしベジットが実現していたら更に無敵 その場合の戦闘力は、なんと、
孫悟空(SSJ4)3兆×ベジータ(SSJ4)3兆=ほぼ無限大 です^^

☆よくある論点すら論破
・ラッキーマンがうんたら→ラッキー星破壊でエンド(作中で雲に隠れていたから そもそも全てにおいてラッキーなら雲に隠れることなどないはず)
・禁書豚
能力というのは、ある一定のレベルからはある程度の肉弾戦闘力があって初めて意味をなすもの。
(一般人が使える能力、つまり禁書キャラの能力が通用するのはせいぜい甘くみてもピッコロ大魔王くらい。)
つまり、戦闘力が莫大なドラゴンボールキャラにはなにをどうやってもかてません。(能力自体が無効化。)
例:アメ玉にされてもブウを変わらずフルボッコにするベジット
ナッパに全くきかないチャオズの超能力 など
648以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 18:49:08.74 ID:Gx64Guiu0
・制限時間なし
・スピードは光速を遥かに超える
・宇宙どこでも瞬間移動 もちろん近距離でも可能
・時間の壁を超えれる
・時空の壁を余裕で破壊可能
・戦闘力は400億(通常)→2兆(SSJ1)→4兆(SSJ2)→8兆(SSJ3) (ソース-公式戦闘力より)
アラレ(戦闘力400)で地球を一撃で割れます アラレが気を使えたら地球は消せます
と、いうことは…その200000000000倍の戦闘力のベジットはグレートウォール破壊クラスなわけです^^
そして、ドラゴンボールキャラはそこらのバカみたいにやたら範囲がでかい攻撃はしない 一点にパワーを集中して放つわけです^^
更にGTでもしベジットが実現していたら更に無敵 その場合の戦闘力は、なんと、
孫悟空(SSJ4)3兆×ベジータ(SSJ4)3兆=ほぼ無限大 です^^

☆よくある論点すら論破
・ラッキーマンがうんたら→ラッキー星破壊でエンド(作中で雲に隠れていたから そもそも全てにおいてラッキーなら雲に隠れることなどないはず)
・禁書豚
能力というのは、ある一定のレベルからはある程度の肉弾戦闘力があって初めて意味をなすもの。
(一般人が使える能力、つまり禁書キャラの能力が通用するのはせいぜい甘くみてもピッコロ大魔王くらい。)
つまり、戦闘力が莫大なドラゴンボールキャラにはなにをどうやってもかてません。(能力自体が無効化。)
例:アメ玉にされてもブウを変わらずフルボッコにするベジット
ナッパに全くきかないチャオズの超能力 など
649以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 18:49:09.79 ID:Nm7a2+OE0
・制限時間なし
・スピードは光速を遥かに超える
・宇宙どこでも瞬間移動 もちろん近距離でも可能
・時間の壁を超えれる
・時空の壁を余裕で破壊可能
・戦闘力は400億(通常)→2兆(SSJ1)→4兆(SSJ2)→8兆(SSJ3) (ソース-公式戦闘力より)
アラレ(戦闘力400)で地球を一撃で割れます アラレが気を使えたら地球は消せます
と、いうことは…その200000000000倍の戦闘力のベジットはグレートウォール破壊クラスなわけです^^
そして、ドラゴンボールキャラはそこらのバカみたいにやたら範囲がでかい攻撃はしない 一点にパワーを集中して放つわけです^^
更にGTでもしベジットが実現していたら更に無敵 その場合の戦闘力は、なんと、
孫悟空(SSJ4)3兆×ベジータ(SSJ4)3兆=ほぼ無限大 です^^

☆よくある論点すら論破
・ラッキーマンがうんたら→ラッキー星破壊でエンド(作中で雲に隠れていたから そもそも全てにおいてラッキーなら雲に隠れることなどないはず)
・禁書豚
能力というのは、ある一定のレベルからはある程度の肉弾戦闘力があって初めて意味をなすもの。
(一般人が使える能力、つまり禁書キャラの能力が通用するのはせいぜい甘くみてもピッコロ大魔王くらい。)
つまり、戦闘力が莫大なドラゴンボールキャラにはなにをどうやってもかてません。(能力自体が無効化。)
例:アメ玉にされてもブウを変わらずフルボッコにするベジット
ナッパに全くきかないチャオズの超能力 など
650以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 18:49:09.08 ID:Q33B5dMv0
・制限時間なし
・スピードは光速を遥かに超える
・宇宙どこでも瞬間移動 もちろん近距離でも可能
・時間の壁を超えれる
・時空の壁を余裕で破壊可能
・戦闘力は400億(通常)→2兆(SSJ1)→4兆(SSJ2)→8兆(SSJ3) (ソース-公式戦闘力より)
アラレ(戦闘力400)で地球を一撃で割れます アラレが気を使えたら地球は消せます
と、いうことは…その200000000000倍の戦闘力のベジットはグレートウォール破壊クラスなわけです^^
そして、ドラゴンボールキャラはそこらのバカみたいにやたら範囲がでかい攻撃はしない 一点にパワーを集中して放つわけです^^
更にGTでもしベジットが実現していたら更に無敵 その場合の戦闘力は、なんと、
孫悟空(SSJ4)3兆×ベジータ(SSJ4)3兆=ほぼ無限大 です^^

☆よくある論点すら論破
・ラッキーマンがうんたら→ラッキー星破壊でエンド(作中で雲に隠れていたから そもそも全てにおいてラッキーなら雲に隠れることなどないはず)
・禁書豚
能力というのは、ある一定のレベルからはある程度の肉弾戦闘力があって初めて意味をなすもの。
(一般人が使える能力、つまり禁書キャラの能力が通用するのはせいぜい甘くみてもピッコロ大魔王くらい。)
つまり、戦闘力が莫大なドラゴンボールキャラにはなにをどうやってもかてません。(能力自体が無効化。)
例:アメ玉にされてもブウを変わらずフルボッコにするベジット
ナッパに全くきかないチャオズの超能力 など
651以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 18:49:09.94 ID:J2Xch0+n0
・制限時間なし
・スピードは光速を遥かに超える
・宇宙どこでも瞬間移動 もちろん近距離でも可能
・時間の壁を超えれる
・時空の壁を余裕で破壊可能
・戦闘力は400億(通常)→2兆(SSJ1)→4兆(SSJ2)→8兆(SSJ3) (ソース-公式戦闘力より)
アラレ(戦闘力400)で地球を一撃で割れます アラレが気を使えたら地球は消せます
と、いうことは…その200000000000倍の戦闘力のベジットはグレートウォール破壊クラスなわけです^^
そして、ドラゴンボールキャラはそこらのバカみたいにやたら範囲がでかい攻撃はしない 一点にパワーを集中して放つわけです^^
更にGTでもしベジットが実現していたら更に無敵 その場合の戦闘力は、なんと、
孫悟空(SSJ4)3兆×ベジータ(SSJ4)3兆=ほぼ無限大 です^^

☆よくある論点すら論破
・ラッキーマンがうんたら→ラッキー星破壊でエンド(作中で雲に隠れていたから そもそも全てにおいてラッキーなら雲に隠れることなどないはず)
・禁書豚
能力というのは、ある一定のレベルからはある程度の肉弾戦闘力があって初めて意味をなすもの。
(一般人が使える能力、つまり禁書キャラの能力が通用するのはせいぜい甘くみてもピッコロ大魔王くらい。)
つまり、戦闘力が莫大なドラゴンボールキャラにはなにをどうやってもかてません。(能力自体が無効化。)
例:アメ玉にされてもブウを変わらずフルボッコにするベジット
ナッパに全くきかないチャオズの超能力 など
652以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 18:49:10.43 ID:C43Uw76P0
・制限時間なし
・スピードは光速を遥かに超える
・宇宙どこでも瞬間移動 もちろん近距離でも可能
・時間の壁を超えれる
・時空の壁を余裕で破壊可能
・戦闘力は400億(通常)→2兆(SSJ1)→4兆(SSJ2)→8兆(SSJ3) (ソース-公式戦闘力より)
アラレ(戦闘力400)で地球を一撃で割れます アラレが気を使えたら地球は消せます
と、いうことは…その200000000000倍の戦闘力のベジットはグレートウォール破壊クラスなわけです^^
そして、ドラゴンボールキャラはそこらのバカみたいにやたら範囲がでかい攻撃はしない 一点にパワーを集中して放つわけです^^
更にGTでもしベジットが実現していたら更に無敵 その場合の戦闘力は、なんと、
孫悟空(SSJ4)3兆×ベジータ(SSJ4)3兆=ほぼ無限大 です^^

☆よくある論点すら論破
・ラッキーマンがうんたら→ラッキー星破壊でエンド(作中で雲に隠れていたから そもそも全てにおいてラッキーなら雲に隠れることなどないはず)
・禁書豚
能力というのは、ある一定のレベルからはある程度の肉弾戦闘力があって初めて意味をなすもの。
(一般人が使える能力、つまり禁書キャラの能力が通用するのはせいぜい甘くみてもピッコロ大魔王くらい。)
つまり、戦闘力が莫大なドラゴンボールキャラにはなにをどうやってもかてません。(能力自体が無効化。)
例:アメ玉にされてもブウを変わらずフルボッコにするベジット
ナッパに全くきかないチャオズの超能力 など
653以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 18:49:09.27 ID:zShN33xE0
・制限時間なし
・スピードは光速を遥かに超える
・宇宙どこでも瞬間移動 もちろん近距離でも可能
・時間の壁を超えれる
・時空の壁を余裕で破壊可能
・戦闘力は400億(通常)→2兆(SSJ1)→4兆(SSJ2)→8兆(SSJ3) (ソース-公式戦闘力より)
アラレ(戦闘力400)で地球を一撃で割れます アラレが気を使えたら地球は消せます
と、いうことは…その200000000000倍の戦闘力のベジットはグレートウォール破壊クラスなわけです^^
そして、ドラゴンボールキャラはそこらのバカみたいにやたら範囲がでかい攻撃はしない 一点にパワーを集中して放つわけです^^
更にGTでもしベジットが実現していたら更に無敵 その場合の戦闘力は、なんと、
孫悟空(SSJ4)3兆×ベジータ(SSJ4)3兆=ほぼ無限大 です^^

☆よくある論点すら論破
・ラッキーマンがうんたら→ラッキー星破壊でエンド(作中で雲に隠れていたから そもそも全てにおいてラッキーなら雲に隠れることなどないはず)
・禁書豚
能力というのは、ある一定のレベルからはある程度の肉弾戦闘力があって初めて意味をなすもの。
(一般人が使える能力、つまり禁書キャラの能力が通用するのはせいぜい甘くみてもピッコロ大魔王くらい。)
つまり、戦闘力が莫大なドラゴンボールキャラにはなにをどうやってもかてません。(能力自体が無効化。)
例:アメ玉にされてもブウを変わらずフルボッコにするベジット
ナッパに全くきかないチャオズの超能力 など
654以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 18:49:10.50 ID:HIFa/Xc+0
・制限時間なし
・スピードは光速を遥かに超える
・宇宙どこでも瞬間移動 もちろん近距離でも可能
・時間の壁を超えれる
・時空の壁を余裕で破壊可能
・戦闘力は400億(通常)→2兆(SSJ1)→4兆(SSJ2)→8兆(SSJ3) (ソース-公式戦闘力より)
アラレ(戦闘力400)で地球を一撃で割れます アラレが気を使えたら地球は消せます
と、いうことは…その200000000000倍の戦闘力のベジットはグレートウォール破壊クラスなわけです^^
そして、ドラゴンボールキャラはそこらのバカみたいにやたら範囲がでかい攻撃はしない 一点にパワーを集中して放つわけです^^
更にGTでもしベジットが実現していたら更に無敵 その場合の戦闘力は、なんと、
孫悟空(SSJ4)3兆×ベジータ(SSJ4)3兆=ほぼ無限大 です^^

☆よくある論点すら論破
・ラッキーマンがうんたら→ラッキー星破壊でエンド(作中で雲に隠れていたから そもそも全てにおいてラッキーなら雲に隠れることなどないはず)
・禁書豚
能力というのは、ある一定のレベルからはある程度の肉弾戦闘力があって初めて意味をなすもの。
(一般人が使える能力、つまり禁書キャラの能力が通用するのはせいぜい甘くみてもピッコロ大魔王くらい。)
つまり、戦闘力が莫大なドラゴンボールキャラにはなにをどうやってもかてません。(能力自体が無効化。)
例:アメ玉にされてもブウを変わらずフルボッコにするベジット
ナッパに全くきかないチャオズの超能力 など
655以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 18:49:10.56 ID:Nm7a2+OE0
・制限時間なし
・スピードは光速を遥かに超える
・宇宙どこでも瞬間移動 もちろん近距離でも可能
・時間の壁を超えれる
・時空の壁を余裕で破壊可能
・戦闘力は400億(通常)→2兆(SSJ1)→4兆(SSJ2)→8兆(SSJ3) (ソース-公式戦闘力より)
アラレ(戦闘力400)で地球を一撃で割れます アラレが気を使えたら地球は消せます
と、いうことは…その200000000000倍の戦闘力のベジットはグレートウォール破壊クラスなわけです^^
そして、ドラゴンボールキャラはそこらのバカみたいにやたら範囲がでかい攻撃はしない 一点にパワーを集中して放つわけです^^
更にGTでもしベジットが実現していたら更に無敵 その場合の戦闘力は、なんと、
孫悟空(SSJ4)3兆×ベジータ(SSJ4)3兆=ほぼ無限大 です^^

☆よくある論点すら論破
・ラッキーマンがうんたら→ラッキー星破壊でエンド(作中で雲に隠れていたから そもそも全てにおいてラッキーなら雲に隠れることなどないはず)
・禁書豚
能力というのは、ある一定のレベルからはある程度の肉弾戦闘力があって初めて意味をなすもの。
(一般人が使える能力、つまり禁書キャラの能力が通用するのはせいぜい甘くみてもピッコロ大魔王くらい。)
つまり、戦闘力が莫大なドラゴンボールキャラにはなにをどうやってもかてません。(能力自体が無効化。)
例:アメ玉にされてもブウを変わらずフルボッコにするベジット
ナッパに全くきかないチャオズの超能力 など
656以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 18:49:10.72 ID:k7eX8tpT0
・制限時間なし
・スピードは光速を遥かに超える
・宇宙どこでも瞬間移動 もちろん近距離でも可能
・時間の壁を超えれる
・時空の壁を余裕で破壊可能
・戦闘力は400億(通常)→2兆(SSJ1)→4兆(SSJ2)→8兆(SSJ3) (ソース-公式戦闘力より)
アラレ(戦闘力400)で地球を一撃で割れます アラレが気を使えたら地球は消せます
と、いうことは…その200000000000倍の戦闘力のベジットはグレートウォール破壊クラスなわけです^^
そして、ドラゴンボールキャラはそこらのバカみたいにやたら範囲がでかい攻撃はしない 一点にパワーを集中して放つわけです^^
更にGTでもしベジットが実現していたら更に無敵 その場合の戦闘力は、なんと、
孫悟空(SSJ4)3兆×ベジータ(SSJ4)3兆=ほぼ無限大 です^^

☆よくある論点すら論破
・ラッキーマンがうんたら→ラッキー星破壊でエンド(作中で雲に隠れていたから そもそも全てにおいてラッキーなら雲に隠れることなどないはず)
・禁書豚
能力というのは、ある一定のレベルからはある程度の肉弾戦闘力があって初めて意味をなすもの。
(一般人が使える能力、つまり禁書キャラの能力が通用するのはせいぜい甘くみてもピッコロ大魔王くらい。)
つまり、戦闘力が莫大なドラゴンボールキャラにはなにをどうやってもかてません。(能力自体が無効化。)
例:アメ玉にされてもブウを変わらずフルボッコにするベジット
ナッパに全くきかないチャオズの超能力 など
657以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 18:49:10.78 ID:J2Xch0+n0
・制限時間なし
・スピードは光速を遥かに超える
・宇宙どこでも瞬間移動 もちろん近距離でも可能
・時間の壁を超えれる
・時空の壁を余裕で破壊可能
・戦闘力は400億(通常)→2兆(SSJ1)→4兆(SSJ2)→8兆(SSJ3) (ソース-公式戦闘力より)
アラレ(戦闘力400)で地球を一撃で割れます アラレが気を使えたら地球は消せます
と、いうことは…その200000000000倍の戦闘力のベジットはグレートウォール破壊クラスなわけです^^
そして、ドラゴンボールキャラはそこらのバカみたいにやたら範囲がでかい攻撃はしない 一点にパワーを集中して放つわけです^^
更にGTでもしベジットが実現していたら更に無敵 その場合の戦闘力は、なんと、
孫悟空(SSJ4)3兆×ベジータ(SSJ4)3兆=ほぼ無限大 です^^

☆よくある論点すら論破
・ラッキーマンがうんたら→ラッキー星破壊でエンド(作中で雲に隠れていたから そもそも全てにおいてラッキーなら雲に隠れることなどないはず)
・禁書豚
能力というのは、ある一定のレベルからはある程度の肉弾戦闘力があって初めて意味をなすもの。
(一般人が使える能力、つまり禁書キャラの能力が通用するのはせいぜい甘くみてもピッコロ大魔王くらい。)
つまり、戦闘力が莫大なドラゴンボールキャラにはなにをどうやってもかてません。(能力自体が無効化。)
例:アメ玉にされてもブウを変わらずフルボッコにするベジット
ナッパに全くきかないチャオズの超能力 など
658以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 18:49:10.88 ID:biGUbEA00
・制限時間なし
・スピードは光速を遥かに超える
・宇宙どこでも瞬間移動 もちろん近距離でも可能
・時間の壁を超えれる
・時空の壁を余裕で破壊可能
・戦闘力は400億(通常)→2兆(SSJ1)→4兆(SSJ2)→8兆(SSJ3) (ソース-公式戦闘力より)
アラレ(戦闘力400)で地球を一撃で割れます アラレが気を使えたら地球は消せます
と、いうことは…その200000000000倍の戦闘力のベジットはグレートウォール破壊クラスなわけです^^
そして、ドラゴンボールキャラはそこらのバカみたいにやたら範囲がでかい攻撃はしない 一点にパワーを集中して放つわけです^^
更にGTでもしベジットが実現していたら更に無敵 その場合の戦闘力は、なんと、
孫悟空(SSJ4)3兆×ベジータ(SSJ4)3兆=ほぼ無限大 です^^

☆よくある論点すら論破
・ラッキーマンがうんたら→ラッキー星破壊でエンド(作中で雲に隠れていたから そもそも全てにおいてラッキーなら雲に隠れることなどないはず)
・禁書豚
能力というのは、ある一定のレベルからはある程度の肉弾戦闘力があって初めて意味をなすもの。
(一般人が使える能力、つまり禁書キャラの能力が通用するのはせいぜい甘くみてもピッコロ大魔王くらい。)
つまり、戦闘力が莫大なドラゴンボールキャラにはなにをどうやってもかてません。(能力自体が無効化。)
例:アメ玉にされてもブウを変わらずフルボッコにするベジット
ナッパに全くきかないチャオズの超能力 など
659以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 18:49:09.99 ID:3lB1OOJw0
・制限時間なし
・スピードは光速を遥かに超える
・宇宙どこでも瞬間移動 もちろん近距離でも可能
・時間の壁を超えれる
・時空の壁を余裕で破壊可能
・戦闘力は400億(通常)→2兆(SSJ1)→4兆(SSJ2)→8兆(SSJ3) (ソース-公式戦闘力より)
アラレ(戦闘力400)で地球を一撃で割れます アラレが気を使えたら地球は消せます
と、いうことは…その200000000000倍の戦闘力のベジットはグレートウォール破壊クラスなわけです^^
そして、ドラゴンボールキャラはそこらのバカみたいにやたら範囲がでかい攻撃はしない 一点にパワーを集中して放つわけです^^
更にGTでもしベジットが実現していたら更に無敵 その場合の戦闘力は、なんと、
孫悟空(SSJ4)3兆×ベジータ(SSJ4)3兆=ほぼ無限大 です^^

☆よくある論点すら論破
・ラッキーマンがうんたら→ラッキー星破壊でエンド(作中で雲に隠れていたから そもそも全てにおいてラッキーなら雲に隠れることなどないはず)
・禁書豚
能力というのは、ある一定のレベルからはある程度の肉弾戦闘力があって初めて意味をなすもの。
(一般人が使える能力、つまり禁書キャラの能力が通用するのはせいぜい甘くみてもピッコロ大魔王くらい。)
つまり、戦闘力が莫大なドラゴンボールキャラにはなにをどうやってもかてません。(能力自体が無効化。)
例:アメ玉にされてもブウを変わらずフルボッコにするベジット
ナッパに全くきかないチャオズの超能力 など
660以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 18:49:11.80 ID:bFTA2iTS0
・制限時間なし
・スピードは光速を遥かに超える
・宇宙どこでも瞬間移動 もちろん近距離でも可能
・時間の壁を超えれる
・時空の壁を余裕で破壊可能
・戦闘力は400億(通常)→2兆(SSJ1)→4兆(SSJ2)→8兆(SSJ3) (ソース-公式戦闘力より)
アラレ(戦闘力400)で地球を一撃で割れます アラレが気を使えたら地球は消せます
と、いうことは…その200000000000倍の戦闘力のベジットはグレートウォール破壊クラスなわけです^^
そして、ドラゴンボールキャラはそこらのバカみたいにやたら範囲がでかい攻撃はしない 一点にパワーを集中して放つわけです^^
更にGTでもしベジットが実現していたら更に無敵 その場合の戦闘力は、なんと、
孫悟空(SSJ4)3兆×ベジータ(SSJ4)3兆=ほぼ無限大 です^^

☆よくある論点すら論破
・ラッキーマンがうんたら→ラッキー星破壊でエンド(作中で雲に隠れていたから そもそも全てにおいてラッキーなら雲に隠れることなどないはず)
・禁書豚
能力というのは、ある一定のレベルからはある程度の肉弾戦闘力があって初めて意味をなすもの。
(一般人が使える能力、つまり禁書キャラの能力が通用するのはせいぜい甘くみてもピッコロ大魔王くらい。)
つまり、戦闘力が莫大なドラゴンボールキャラにはなにをどうやってもかてません。(能力自体が無効化。)
例:アメ玉にされてもブウを変わらずフルボッコにするベジット
ナッパに全くきかないチャオズの超能力 など
661以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 18:49:10.94 ID:3lB1OOJw0
・制限時間なし
・スピードは光速を遥かに超える
・宇宙どこでも瞬間移動 もちろん近距離でも可能
・時間の壁を超えれる
・時空の壁を余裕で破壊可能
・戦闘力は400億(通常)→2兆(SSJ1)→4兆(SSJ2)→8兆(SSJ3) (ソース-公式戦闘力より)
アラレ(戦闘力400)で地球を一撃で割れます アラレが気を使えたら地球は消せます
と、いうことは…その200000000000倍の戦闘力のベジットはグレートウォール破壊クラスなわけです^^
そして、ドラゴンボールキャラはそこらのバカみたいにやたら範囲がでかい攻撃はしない 一点にパワーを集中して放つわけです^^
更にGTでもしベジットが実現していたら更に無敵 その場合の戦闘力は、なんと、
孫悟空(SSJ4)3兆×ベジータ(SSJ4)3兆=ほぼ無限大 です^^

☆よくある論点すら論破
・ラッキーマンがうんたら→ラッキー星破壊でエンド(作中で雲に隠れていたから そもそも全てにおいてラッキーなら雲に隠れることなどないはず)
・禁書豚
能力というのは、ある一定のレベルからはある程度の肉弾戦闘力があって初めて意味をなすもの。
(一般人が使える能力、つまり禁書キャラの能力が通用するのはせいぜい甘くみてもピッコロ大魔王くらい。)
つまり、戦闘力が莫大なドラゴンボールキャラにはなにをどうやってもかてません。(能力自体が無効化。)
例:アメ玉にされてもブウを変わらずフルボッコにするベジット
ナッパに全くきかないチャオズの超能力 など
662以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 18:49:11.38 ID:J2Xch0+n0
・制限時間なし
・スピードは光速を遥かに超える
・宇宙どこでも瞬間移動 もちろん近距離でも可能
・時間の壁を超えれる
・時空の壁を余裕で破壊可能
・戦闘力は400億(通常)→2兆(SSJ1)→4兆(SSJ2)→8兆(SSJ3) (ソース-公式戦闘力より)
アラレ(戦闘力400)で地球を一撃で割れます アラレが気を使えたら地球は消せます
と、いうことは…その200000000000倍の戦闘力のベジットはグレートウォール破壊クラスなわけです^^
そして、ドラゴンボールキャラはそこらのバカみたいにやたら範囲がでかい攻撃はしない 一点にパワーを集中して放つわけです^^
更にGTでもしベジットが実現していたら更に無敵 その場合の戦闘力は、なんと、
孫悟空(SSJ4)3兆×ベジータ(SSJ4)3兆=ほぼ無限大 です^^

☆よくある論点すら論破
・ラッキーマンがうんたら→ラッキー星破壊でエンド(作中で雲に隠れていたから そもそも全てにおいてラッキーなら雲に隠れることなどないはず)
・禁書豚
能力というのは、ある一定のレベルからはある程度の肉弾戦闘力があって初めて意味をなすもの。
(一般人が使える能力、つまり禁書キャラの能力が通用するのはせいぜい甘くみてもピッコロ大魔王くらい。)
つまり、戦闘力が莫大なドラゴンボールキャラにはなにをどうやってもかてません。(能力自体が無効化。)
例:アメ玉にされてもブウを変わらずフルボッコにするベジット
ナッパに全くきかないチャオズの超能力 など
663以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 18:49:12.27 ID:Nm7a2+OE0
・制限時間なし
・スピードは光速を遥かに超える
・宇宙どこでも瞬間移動 もちろん近距離でも可能
・時間の壁を超えれる
・時空の壁を余裕で破壊可能
・戦闘力は400億(通常)→2兆(SSJ1)→4兆(SSJ2)→8兆(SSJ3) (ソース-公式戦闘力より)
アラレ(戦闘力400)で地球を一撃で割れます アラレが気を使えたら地球は消せます
と、いうことは…その200000000000倍の戦闘力のベジットはグレートウォール破壊クラスなわけです^^
そして、ドラゴンボールキャラはそこらのバカみたいにやたら範囲がでかい攻撃はしない 一点にパワーを集中して放つわけです^^
更にGTでもしベジットが実現していたら更に無敵 その場合の戦闘力は、なんと、
孫悟空(SSJ4)3兆×ベジータ(SSJ4)3兆=ほぼ無限大 です^^

☆よくある論点すら論破
・ラッキーマンがうんたら→ラッキー星破壊でエンド(作中で雲に隠れていたから そもそも全てにおいてラッキーなら雲に隠れることなどないはず)
・禁書豚
能力というのは、ある一定のレベルからはある程度の肉弾戦闘力があって初めて意味をなすもの。
(一般人が使える能力、つまり禁書キャラの能力が通用するのはせいぜい甘くみてもピッコロ大魔王くらい。)
つまり、戦闘力が莫大なドラゴンボールキャラにはなにをどうやってもかてません。(能力自体が無効化。)
例:アメ玉にされてもブウを変わらずフルボッコにするベジット
ナッパに全くきかないチャオズの超能力 など
664以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 18:49:12.29 ID:HIFa/Xc+0
・制限時間なし
・スピードは光速を遥かに超える
・宇宙どこでも瞬間移動 もちろん近距離でも可能
・時間の壁を超えれる
・時空の壁を余裕で破壊可能
・戦闘力は400億(通常)→2兆(SSJ1)→4兆(SSJ2)→8兆(SSJ3) (ソース-公式戦闘力より)
アラレ(戦闘力400)で地球を一撃で割れます アラレが気を使えたら地球は消せます
と、いうことは…その200000000000倍の戦闘力のベジットはグレートウォール破壊クラスなわけです^^
そして、ドラゴンボールキャラはそこらのバカみたいにやたら範囲がでかい攻撃はしない 一点にパワーを集中して放つわけです^^
更にGTでもしベジットが実現していたら更に無敵 その場合の戦闘力は、なんと、
孫悟空(SSJ4)3兆×ベジータ(SSJ4)3兆=ほぼ無限大 です^^

☆よくある論点すら論破
・ラッキーマンがうんたら→ラッキー星破壊でエンド(作中で雲に隠れていたから そもそも全てにおいてラッキーなら雲に隠れることなどないはず)
・禁書豚
能力というのは、ある一定のレベルからはある程度の肉弾戦闘力があって初めて意味をなすもの。
(一般人が使える能力、つまり禁書キャラの能力が通用するのはせいぜい甘くみてもピッコロ大魔王くらい。)
つまり、戦闘力が莫大なドラゴンボールキャラにはなにをどうやってもかてません。(能力自体が無効化。)
例:アメ玉にされてもブウを変わらずフルボッコにするベジット
ナッパに全くきかないチャオズの超能力 など
665以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 18:49:11.37 ID:3lB1OOJw0
・制限時間なし
・スピードは光速を遥かに超える
・宇宙どこでも瞬間移動 もちろん近距離でも可能
・時間の壁を超えれる
・時空の壁を余裕で破壊可能
・戦闘力は400億(通常)→2兆(SSJ1)→4兆(SSJ2)→8兆(SSJ3) (ソース-公式戦闘力より)
アラレ(戦闘力400)で地球を一撃で割れます アラレが気を使えたら地球は消せます
と、いうことは…その200000000000倍の戦闘力のベジットはグレートウォール破壊クラスなわけです^^
そして、ドラゴンボールキャラはそこらのバカみたいにやたら範囲がでかい攻撃はしない 一点にパワーを集中して放つわけです^^
更にGTでもしベジットが実現していたら更に無敵 その場合の戦闘力は、なんと、
孫悟空(SSJ4)3兆×ベジータ(SSJ4)3兆=ほぼ無限大 です^^

☆よくある論点すら論破
・ラッキーマンがうんたら→ラッキー星破壊でエンド(作中で雲に隠れていたから そもそも全てにおいてラッキーなら雲に隠れることなどないはず)
・禁書豚
能力というのは、ある一定のレベルからはある程度の肉弾戦闘力があって初めて意味をなすもの。
(一般人が使える能力、つまり禁書キャラの能力が通用するのはせいぜい甘くみてもピッコロ大魔王くらい。)
つまり、戦闘力が莫大なドラゴンボールキャラにはなにをどうやってもかてません。(能力自体が無効化。)
例:アメ玉にされてもブウを変わらずフルボッコにするベジット
ナッパに全くきかないチャオズの超能力 など
666以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 18:49:12.38 ID:biGUbEA00
・制限時間なし
・スピードは光速を遥かに超える
・宇宙どこでも瞬間移動 もちろん近距離でも可能
・時間の壁を超えれる
・時空の壁を余裕で破壊可能
・戦闘力は400億(通常)→2兆(SSJ1)→4兆(SSJ2)→8兆(SSJ3) (ソース-公式戦闘力より)
アラレ(戦闘力400)で地球を一撃で割れます アラレが気を使えたら地球は消せます
と、いうことは…その200000000000倍の戦闘力のベジットはグレートウォール破壊クラスなわけです^^
そして、ドラゴンボールキャラはそこらのバカみたいにやたら範囲がでかい攻撃はしない 一点にパワーを集中して放つわけです^^
更にGTでもしベジットが実現していたら更に無敵 その場合の戦闘力は、なんと、
孫悟空(SSJ4)3兆×ベジータ(SSJ4)3兆=ほぼ無限大 です^^

☆よくある論点すら論破
・ラッキーマンがうんたら→ラッキー星破壊でエンド(作中で雲に隠れていたから そもそも全てにおいてラッキーなら雲に隠れることなどないはず)
・禁書豚
能力というのは、ある一定のレベルからはある程度の肉弾戦闘力があって初めて意味をなすもの。
(一般人が使える能力、つまり禁書キャラの能力が通用するのはせいぜい甘くみてもピッコロ大魔王くらい。)
つまり、戦闘力が莫大なドラゴンボールキャラにはなにをどうやってもかてません。(能力自体が無効化。)
例:アメ玉にされてもブウを変わらずフルボッコにするベジット
ナッパに全くきかないチャオズの超能力 など
667以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 18:49:11.47 ID:zShN33xE0
・制限時間なし
・スピードは光速を遥かに超える
・宇宙どこでも瞬間移動 もちろん近距離でも可能
・時間の壁を超えれる
・時空の壁を余裕で破壊可能
・戦闘力は400億(通常)→2兆(SSJ1)→4兆(SSJ2)→8兆(SSJ3) (ソース-公式戦闘力より)
アラレ(戦闘力400)で地球を一撃で割れます アラレが気を使えたら地球は消せます
と、いうことは…その200000000000倍の戦闘力のベジットはグレートウォール破壊クラスなわけです^^
そして、ドラゴンボールキャラはそこらのバカみたいにやたら範囲がでかい攻撃はしない 一点にパワーを集中して放つわけです^^
更にGTでもしベジットが実現していたら更に無敵 その場合の戦闘力は、なんと、
孫悟空(SSJ4)3兆×ベジータ(SSJ4)3兆=ほぼ無限大 です^^

☆よくある論点すら論破
・ラッキーマンがうんたら→ラッキー星破壊でエンド(作中で雲に隠れていたから そもそも全てにおいてラッキーなら雲に隠れることなどないはず)
・禁書豚
能力というのは、ある一定のレベルからはある程度の肉弾戦闘力があって初めて意味をなすもの。
(一般人が使える能力、つまり禁書キャラの能力が通用するのはせいぜい甘くみてもピッコロ大魔王くらい。)
つまり、戦闘力が莫大なドラゴンボールキャラにはなにをどうやってもかてません。(能力自体が無効化。)
例:アメ玉にされてもブウを変わらずフルボッコにするベジット
ナッパに全くきかないチャオズの超能力 など
668以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 18:49:12.82 ID:3lB1OOJw0
・制限時間なし
・スピードは光速を遥かに超える
・宇宙どこでも瞬間移動 もちろん近距離でも可能
・時間の壁を超えれる
・時空の壁を余裕で破壊可能
・戦闘力は400億(通常)→2兆(SSJ1)→4兆(SSJ2)→8兆(SSJ3) (ソース-公式戦闘力より)
アラレ(戦闘力400)で地球を一撃で割れます アラレが気を使えたら地球は消せます
と、いうことは…その200000000000倍の戦闘力のベジットはグレートウォール破壊クラスなわけです^^
そして、ドラゴンボールキャラはそこらのバカみたいにやたら範囲がでかい攻撃はしない 一点にパワーを集中して放つわけです^^
更にGTでもしベジットが実現していたら更に無敵 その場合の戦闘力は、なんと、
孫悟空(SSJ4)3兆×ベジータ(SSJ4)3兆=ほぼ無限大 です^^

☆よくある論点すら論破
・ラッキーマンがうんたら→ラッキー星破壊でエンド(作中で雲に隠れていたから そもそも全てにおいてラッキーなら雲に隠れることなどないはず)
・禁書豚
能力というのは、ある一定のレベルからはある程度の肉弾戦闘力があって初めて意味をなすもの。
(一般人が使える能力、つまり禁書キャラの能力が通用するのはせいぜい甘くみてもピッコロ大魔王くらい。)
つまり、戦闘力が莫大なドラゴンボールキャラにはなにをどうやってもかてません。(能力自体が無効化。)
例:アメ玉にされてもブウを変わらずフルボッコにするベジット
ナッパに全くきかないチャオズの超能力 など
669以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 18:49:11.99 ID:zShN33xE0
・制限時間なし
・スピードは光速を遥かに超える
・宇宙どこでも瞬間移動 もちろん近距離でも可能
・時間の壁を超えれる
・時空の壁を余裕で破壊可能
・戦闘力は400億(通常)→2兆(SSJ1)→4兆(SSJ2)→8兆(SSJ3) (ソース-公式戦闘力より)
アラレ(戦闘力400)で地球を一撃で割れます アラレが気を使えたら地球は消せます
と、いうことは…その200000000000倍の戦闘力のベジットはグレートウォール破壊クラスなわけです^^
そして、ドラゴンボールキャラはそこらのバカみたいにやたら範囲がでかい攻撃はしない 一点にパワーを集中して放つわけです^^
更にGTでもしベジットが実現していたら更に無敵 その場合の戦闘力は、なんと、
孫悟空(SSJ4)3兆×ベジータ(SSJ4)3兆=ほぼ無限大 です^^

☆よくある論点すら論破
・ラッキーマンがうんたら→ラッキー星破壊でエンド(作中で雲に隠れていたから そもそも全てにおいてラッキーなら雲に隠れることなどないはず)
・禁書豚
能力というのは、ある一定のレベルからはある程度の肉弾戦闘力があって初めて意味をなすもの。
(一般人が使える能力、つまり禁書キャラの能力が通用するのはせいぜい甘くみてもピッコロ大魔王くらい。)
つまり、戦闘力が莫大なドラゴンボールキャラにはなにをどうやってもかてません。(能力自体が無効化。)
例:アメ玉にされてもブウを変わらずフルボッコにするベジット
ナッパに全くきかないチャオズの超能力 など
670以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 18:49:12.27 ID:zShN33xE0
・制限時間なし
・スピードは光速を遥かに超える
・宇宙どこでも瞬間移動 もちろん近距離でも可能
・時間の壁を超えれる
・時空の壁を余裕で破壊可能
・戦闘力は400億(通常)→2兆(SSJ1)→4兆(SSJ2)→8兆(SSJ3) (ソース-公式戦闘力より)
アラレ(戦闘力400)で地球を一撃で割れます アラレが気を使えたら地球は消せます
と、いうことは…その200000000000倍の戦闘力のベジットはグレートウォール破壊クラスなわけです^^
そして、ドラゴンボールキャラはそこらのバカみたいにやたら範囲がでかい攻撃はしない 一点にパワーを集中して放つわけです^^
更にGTでもしベジットが実現していたら更に無敵 その場合の戦闘力は、なんと、
孫悟空(SSJ4)3兆×ベジータ(SSJ4)3兆=ほぼ無限大 です^^

☆よくある論点すら論破
・ラッキーマンがうんたら→ラッキー星破壊でエンド(作中で雲に隠れていたから そもそも全てにおいてラッキーなら雲に隠れることなどないはず)
・禁書豚
能力というのは、ある一定のレベルからはある程度の肉弾戦闘力があって初めて意味をなすもの。
(一般人が使える能力、つまり禁書キャラの能力が通用するのはせいぜい甘くみてもピッコロ大魔王くらい。)
つまり、戦闘力が莫大なドラゴンボールキャラにはなにをどうやってもかてません。(能力自体が無効化。)
例:アメ玉にされてもブウを変わらずフルボッコにするベジット
ナッパに全くきかないチャオズの超能力 など
671以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 18:49:13.49 ID:C43Uw76P0
・制限時間なし
・スピードは光速を遥かに超える
・宇宙どこでも瞬間移動 もちろん近距離でも可能
・時間の壁を超えれる
・時空の壁を余裕で破壊可能
・戦闘力は400億(通常)→2兆(SSJ1)→4兆(SSJ2)→8兆(SSJ3) (ソース-公式戦闘力より)
アラレ(戦闘力400)で地球を一撃で割れます アラレが気を使えたら地球は消せます
と、いうことは…その200000000000倍の戦闘力のベジットはグレートウォール破壊クラスなわけです^^
そして、ドラゴンボールキャラはそこらのバカみたいにやたら範囲がでかい攻撃はしない 一点にパワーを集中して放つわけです^^
更にGTでもしベジットが実現していたら更に無敵 その場合の戦闘力は、なんと、
孫悟空(SSJ4)3兆×ベジータ(SSJ4)3兆=ほぼ無限大 です^^

☆よくある論点すら論破
・ラッキーマンがうんたら→ラッキー星破壊でエンド(作中で雲に隠れていたから そもそも全てにおいてラッキーなら雲に隠れることなどないはず)
・禁書豚
能力というのは、ある一定のレベルからはある程度の肉弾戦闘力があって初めて意味をなすもの。
(一般人が使える能力、つまり禁書キャラの能力が通用するのはせいぜい甘くみてもピッコロ大魔王くらい。)
つまり、戦闘力が莫大なドラゴンボールキャラにはなにをどうやってもかてません。(能力自体が無効化。)
例:アメ玉にされてもブウを変わらずフルボッコにするベジット
ナッパに全くきかないチャオズの超能力 など
672以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 18:49:13.60 ID:LqorBi7k0
・制限時間なし
・スピードは光速を遥かに超える
・宇宙どこでも瞬間移動 もちろん近距離でも可能
・時間の壁を超えれる
・時空の壁を余裕で破壊可能
・戦闘力は400億(通常)→2兆(SSJ1)→4兆(SSJ2)→8兆(SSJ3) (ソース-公式戦闘力より)
アラレ(戦闘力400)で地球を一撃で割れます アラレが気を使えたら地球は消せます
と、いうことは…その200000000000倍の戦闘力のベジットはグレートウォール破壊クラスなわけです^^
そして、ドラゴンボールキャラはそこらのバカみたいにやたら範囲がでかい攻撃はしない 一点にパワーを集中して放つわけです^^
更にGTでもしベジットが実現していたら更に無敵 その場合の戦闘力は、なんと、
孫悟空(SSJ4)3兆×ベジータ(SSJ4)3兆=ほぼ無限大 です^^

☆よくある論点すら論破
・ラッキーマンがうんたら→ラッキー星破壊でエンド(作中で雲に隠れていたから そもそも全てにおいてラッキーなら雲に隠れることなどないはず)
・禁書豚
能力というのは、ある一定のレベルからはある程度の肉弾戦闘力があって初めて意味をなすもの。
(一般人が使える能力、つまり禁書キャラの能力が通用するのはせいぜい甘くみてもピッコロ大魔王くらい。)
つまり、戦闘力が莫大なドラゴンボールキャラにはなにをどうやってもかてません。(能力自体が無効化。)
例:アメ玉にされてもブウを変わらずフルボッコにするベジット
ナッパに全くきかないチャオズの超能力 など
673以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 18:49:14.10 ID:k7eX8tpT0
・制限時間なし
・スピードは光速を遥かに超える
・宇宙どこでも瞬間移動 もちろん近距離でも可能
・時間の壁を超えれる
・時空の壁を余裕で破壊可能
・戦闘力は400億(通常)→2兆(SSJ1)→4兆(SSJ2)→8兆(SSJ3) (ソース-公式戦闘力より)
アラレ(戦闘力400)で地球を一撃で割れます アラレが気を使えたら地球は消せます
と、いうことは…その200000000000倍の戦闘力のベジットはグレートウォール破壊クラスなわけです^^
そして、ドラゴンボールキャラはそこらのバカみたいにやたら範囲がでかい攻撃はしない 一点にパワーを集中して放つわけです^^
更にGTでもしベジットが実現していたら更に無敵 その場合の戦闘力は、なんと、
孫悟空(SSJ4)3兆×ベジータ(SSJ4)3兆=ほぼ無限大 です^^

☆よくある論点すら論破
・ラッキーマンがうんたら→ラッキー星破壊でエンド(作中で雲に隠れていたから そもそも全てにおいてラッキーなら雲に隠れることなどないはず)
・禁書豚
能力というのは、ある一定のレベルからはある程度の肉弾戦闘力があって初めて意味をなすもの。
(一般人が使える能力、つまり禁書キャラの能力が通用するのはせいぜい甘くみてもピッコロ大魔王くらい。)
つまり、戦闘力が莫大なドラゴンボールキャラにはなにをどうやってもかてません。(能力自体が無効化。)
例:アメ玉にされてもブウを変わらずフルボッコにするベジット
ナッパに全くきかないチャオズの超能力 など
674以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 18:49:14.15 ID:3lB1OOJw0
・制限時間なし
・スピードは光速を遥かに超える
・宇宙どこでも瞬間移動 もちろん近距離でも可能
・時間の壁を超えれる
・時空の壁を余裕で破壊可能
・戦闘力は400億(通常)→2兆(SSJ1)→4兆(SSJ2)→8兆(SSJ3) (ソース-公式戦闘力より)
アラレ(戦闘力400)で地球を一撃で割れます アラレが気を使えたら地球は消せます
と、いうことは…その200000000000倍の戦闘力のベジットはグレートウォール破壊クラスなわけです^^
そして、ドラゴンボールキャラはそこらのバカみたいにやたら範囲がでかい攻撃はしない 一点にパワーを集中して放つわけです^^
更にGTでもしベジットが実現していたら更に無敵 その場合の戦闘力は、なんと、
孫悟空(SSJ4)3兆×ベジータ(SSJ4)3兆=ほぼ無限大 です^^

☆よくある論点すら論破
・ラッキーマンがうんたら→ラッキー星破壊でエンド(作中で雲に隠れていたから そもそも全てにおいてラッキーなら雲に隠れることなどないはず)
・禁書豚
能力というのは、ある一定のレベルからはある程度の肉弾戦闘力があって初めて意味をなすもの。
(一般人が使える能力、つまり禁書キャラの能力が通用するのはせいぜい甘くみてもピッコロ大魔王くらい。)
つまり、戦闘力が莫大なドラゴンボールキャラにはなにをどうやってもかてません。(能力自体が無効化。)
例:アメ玉にされてもブウを変わらずフルボッコにするベジット
ナッパに全くきかないチャオズの超能力 など
675以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 18:49:13.77 ID:ZMS1NcNW0
・制限時間なし
・スピードは光速を遥かに超える
・宇宙どこでも瞬間移動 もちろん近距離でも可能
・時間の壁を超えれる
・時空の壁を余裕で破壊可能
・戦闘力は400億(通常)→2兆(SSJ1)→4兆(SSJ2)→8兆(SSJ3) (ソース-公式戦闘力より)
アラレ(戦闘力400)で地球を一撃で割れます アラレが気を使えたら地球は消せます
と、いうことは…その200000000000倍の戦闘力のベジットはグレートウォール破壊クラスなわけです^^
そして、ドラゴンボールキャラはそこらのバカみたいにやたら範囲がでかい攻撃はしない 一点にパワーを集中して放つわけです^^
更にGTでもしベジットが実現していたら更に無敵 その場合の戦闘力は、なんと、
孫悟空(SSJ4)3兆×ベジータ(SSJ4)3兆=ほぼ無限大 です^^

☆よくある論点すら論破
・ラッキーマンがうんたら→ラッキー星破壊でエンド(作中で雲に隠れていたから そもそも全てにおいてラッキーなら雲に隠れることなどないはず)
・禁書豚
能力というのは、ある一定のレベルからはある程度の肉弾戦闘力があって初めて意味をなすもの。
(一般人が使える能力、つまり禁書キャラの能力が通用するのはせいぜい甘くみてもピッコロ大魔王くらい。)
つまり、戦闘力が莫大なドラゴンボールキャラにはなにをどうやってもかてません。(能力自体が無効化。)
例:アメ玉にされてもブウを変わらずフルボッコにするベジット
ナッパに全くきかないチャオズの超能力 など
676以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 18:49:13.39 ID:ZMS1NcNW0
・制限時間なし
・スピードは光速を遥かに超える
・宇宙どこでも瞬間移動 もちろん近距離でも可能
・時間の壁を超えれる
・時空の壁を余裕で破壊可能
・戦闘力は400億(通常)→2兆(SSJ1)→4兆(SSJ2)→8兆(SSJ3) (ソース-公式戦闘力より)
アラレ(戦闘力400)で地球を一撃で割れます アラレが気を使えたら地球は消せます
と、いうことは…その200000000000倍の戦闘力のベジットはグレートウォール破壊クラスなわけです^^
そして、ドラゴンボールキャラはそこらのバカみたいにやたら範囲がでかい攻撃はしない 一点にパワーを集中して放つわけです^^
更にGTでもしベジットが実現していたら更に無敵 その場合の戦闘力は、なんと、
孫悟空(SSJ4)3兆×ベジータ(SSJ4)3兆=ほぼ無限大 です^^

☆よくある論点すら論破
・ラッキーマンがうんたら→ラッキー星破壊でエンド(作中で雲に隠れていたから そもそも全てにおいてラッキーなら雲に隠れることなどないはず)
・禁書豚
能力というのは、ある一定のレベルからはある程度の肉弾戦闘力があって初めて意味をなすもの。
(一般人が使える能力、つまり禁書キャラの能力が通用するのはせいぜい甘くみてもピッコロ大魔王くらい。)
つまり、戦闘力が莫大なドラゴンボールキャラにはなにをどうやってもかてません。(能力自体が無効化。)
例:アメ玉にされてもブウを変わらずフルボッコにするベジット
ナッパに全くきかないチャオズの超能力 など
677以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 18:49:14.41 ID:Nm7a2+OE0
・制限時間なし
・スピードは光速を遥かに超える
・宇宙どこでも瞬間移動 もちろん近距離でも可能
・時間の壁を超えれる
・時空の壁を余裕で破壊可能
・戦闘力は400億(通常)→2兆(SSJ1)→4兆(SSJ2)→8兆(SSJ3) (ソース-公式戦闘力より)
アラレ(戦闘力400)で地球を一撃で割れます アラレが気を使えたら地球は消せます
と、いうことは…その200000000000倍の戦闘力のベジットはグレートウォール破壊クラスなわけです^^
そして、ドラゴンボールキャラはそこらのバカみたいにやたら範囲がでかい攻撃はしない 一点にパワーを集中して放つわけです^^
更にGTでもしベジットが実現していたら更に無敵 その場合の戦闘力は、なんと、
孫悟空(SSJ4)3兆×ベジータ(SSJ4)3兆=ほぼ無限大 です^^

☆よくある論点すら論破
・ラッキーマンがうんたら→ラッキー星破壊でエンド(作中で雲に隠れていたから そもそも全てにおいてラッキーなら雲に隠れることなどないはず)
・禁書豚
能力というのは、ある一定のレベルからはある程度の肉弾戦闘力があって初めて意味をなすもの。
(一般人が使える能力、つまり禁書キャラの能力が通用するのはせいぜい甘くみてもピッコロ大魔王くらい。)
つまり、戦闘力が莫大なドラゴンボールキャラにはなにをどうやってもかてません。(能力自体が無効化。)
例:アメ玉にされてもブウを変わらずフルボッコにするベジット
ナッパに全くきかないチャオズの超能力 など
678以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 18:49:14.53 ID:Gx64Guiu0
・制限時間なし
・スピードは光速を遥かに超える
・宇宙どこでも瞬間移動 もちろん近距離でも可能
・時間の壁を超えれる
・時空の壁を余裕で破壊可能
・戦闘力は400億(通常)→2兆(SSJ1)→4兆(SSJ2)→8兆(SSJ3) (ソース-公式戦闘力より)
アラレ(戦闘力400)で地球を一撃で割れます アラレが気を使えたら地球は消せます
と、いうことは…その200000000000倍の戦闘力のベジットはグレートウォール破壊クラスなわけです^^
そして、ドラゴンボールキャラはそこらのバカみたいにやたら範囲がでかい攻撃はしない 一点にパワーを集中して放つわけです^^
更にGTでもしベジットが実現していたら更に無敵 その場合の戦闘力は、なんと、
孫悟空(SSJ4)3兆×ベジータ(SSJ4)3兆=ほぼ無限大 です^^

☆よくある論点すら論破
・ラッキーマンがうんたら→ラッキー星破壊でエンド(作中で雲に隠れていたから そもそも全てにおいてラッキーなら雲に隠れることなどないはず)
・禁書豚
能力というのは、ある一定のレベルからはある程度の肉弾戦闘力があって初めて意味をなすもの。
(一般人が使える能力、つまり禁書キャラの能力が通用するのはせいぜい甘くみてもピッコロ大魔王くらい。)
つまり、戦闘力が莫大なドラゴンボールキャラにはなにをどうやってもかてません。(能力自体が無効化。)
例:アメ玉にされてもブウを変わらずフルボッコにするベジット
ナッパに全くきかないチャオズの超能力 など
679以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 18:49:12.32 ID:zShN33xE0
・制限時間なし
・スピードは光速を遥かに超える
・宇宙どこでも瞬間移動 もちろん近距離でも可能
・時間の壁を超えれる
・時空の壁を余裕で破壊可能
・戦闘力は400億(通常)→2兆(SSJ1)→4兆(SSJ2)→8兆(SSJ3) (ソース-公式戦闘力より)
アラレ(戦闘力400)で地球を一撃で割れます アラレが気を使えたら地球は消せます
と、いうことは…その200000000000倍の戦闘力のベジットはグレートウォール破壊クラスなわけです^^
そして、ドラゴンボールキャラはそこらのバカみたいにやたら範囲がでかい攻撃はしない 一点にパワーを集中して放つわけです^^
更にGTでもしベジットが実現していたら更に無敵 その場合の戦闘力は、なんと、
孫悟空(SSJ4)3兆×ベジータ(SSJ4)3兆=ほぼ無限大 です^^

☆よくある論点すら論破
・ラッキーマンがうんたら→ラッキー星破壊でエンド(作中で雲に隠れていたから そもそも全てにおいてラッキーなら雲に隠れることなどないはず)
・禁書豚
能力というのは、ある一定のレベルからはある程度の肉弾戦闘力があって初めて意味をなすもの。
(一般人が使える能力、つまり禁書キャラの能力が通用するのはせいぜい甘くみてもピッコロ大魔王くらい。)
つまり、戦闘力が莫大なドラゴンボールキャラにはなにをどうやってもかてません。(能力自体が無効化。)
例:アメ玉にされてもブウを変わらずフルボッコにするベジット
ナッパに全くきかないチャオズの超能力 など
680以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 18:49:14.93 ID:3lB1OOJw0
・制限時間なし
・スピードは光速を遥かに超える
・宇宙どこでも瞬間移動 もちろん近距離でも可能
・時間の壁を超えれる
・時空の壁を余裕で破壊可能
・戦闘力は400億(通常)→2兆(SSJ1)→4兆(SSJ2)→8兆(SSJ3) (ソース-公式戦闘力より)
アラレ(戦闘力400)で地球を一撃で割れます アラレが気を使えたら地球は消せます
と、いうことは…その200000000000倍の戦闘力のベジットはグレートウォール破壊クラスなわけです^^
そして、ドラゴンボールキャラはそこらのバカみたいにやたら範囲がでかい攻撃はしない 一点にパワーを集中して放つわけです^^
更にGTでもしベジットが実現していたら更に無敵 その場合の戦闘力は、なんと、
孫悟空(SSJ4)3兆×ベジータ(SSJ4)3兆=ほぼ無限大 です^^

☆よくある論点すら論破
・ラッキーマンがうんたら→ラッキー星破壊でエンド(作中で雲に隠れていたから そもそも全てにおいてラッキーなら雲に隠れることなどないはず)
・禁書豚
能力というのは、ある一定のレベルからはある程度の肉弾戦闘力があって初めて意味をなすもの。
(一般人が使える能力、つまり禁書キャラの能力が通用するのはせいぜい甘くみてもピッコロ大魔王くらい。)
つまり、戦闘力が莫大なドラゴンボールキャラにはなにをどうやってもかてません。(能力自体が無効化。)
例:アメ玉にされてもブウを変わらずフルボッコにするベジット
ナッパに全くきかないチャオズの超能力 など
681以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 18:49:14.98 ID:3lB1OOJw0
・制限時間なし
・スピードは光速を遥かに超える
・宇宙どこでも瞬間移動 もちろん近距離でも可能
・時間の壁を超えれる
・時空の壁を余裕で破壊可能
・戦闘力は400億(通常)→2兆(SSJ1)→4兆(SSJ2)→8兆(SSJ3) (ソース-公式戦闘力より)
アラレ(戦闘力400)で地球を一撃で割れます アラレが気を使えたら地球は消せます
と、いうことは…その200000000000倍の戦闘力のベジットはグレートウォール破壊クラスなわけです^^
そして、ドラゴンボールキャラはそこらのバカみたいにやたら範囲がでかい攻撃はしない 一点にパワーを集中して放つわけです^^
更にGTでもしベジットが実現していたら更に無敵 その場合の戦闘力は、なんと、
孫悟空(SSJ4)3兆×ベジータ(SSJ4)3兆=ほぼ無限大 です^^

☆よくある論点すら論破
・ラッキーマンがうんたら→ラッキー星破壊でエンド(作中で雲に隠れていたから そもそも全てにおいてラッキーなら雲に隠れることなどないはず)
・禁書豚
能力というのは、ある一定のレベルからはある程度の肉弾戦闘力があって初めて意味をなすもの。
(一般人が使える能力、つまり禁書キャラの能力が通用するのはせいぜい甘くみてもピッコロ大魔王くらい。)
つまり、戦闘力が莫大なドラゴンボールキャラにはなにをどうやってもかてません。(能力自体が無効化。)
例:アメ玉にされてもブウを変わらずフルボッコにするベジット
ナッパに全くきかないチャオズの超能力 など
682以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 18:49:15.20 ID:oV9D/UvB0
・制限時間なし
・スピードは光速を遥かに超える
・宇宙どこでも瞬間移動 もちろん近距離でも可能
・時間の壁を超えれる
・時空の壁を余裕で破壊可能
・戦闘力は400億(通常)→2兆(SSJ1)→4兆(SSJ2)→8兆(SSJ3) (ソース-公式戦闘力より)
アラレ(戦闘力400)で地球を一撃で割れます アラレが気を使えたら地球は消せます
と、いうことは…その200000000000倍の戦闘力のベジットはグレートウォール破壊クラスなわけです^^
そして、ドラゴンボールキャラはそこらのバカみたいにやたら範囲がでかい攻撃はしない 一点にパワーを集中して放つわけです^^
更にGTでもしベジットが実現していたら更に無敵 その場合の戦闘力は、なんと、
孫悟空(SSJ4)3兆×ベジータ(SSJ4)3兆=ほぼ無限大 です^^

☆よくある論点すら論破
・ラッキーマンがうんたら→ラッキー星破壊でエンド(作中で雲に隠れていたから そもそも全てにおいてラッキーなら雲に隠れることなどないはず)
・禁書豚
能力というのは、ある一定のレベルからはある程度の肉弾戦闘力があって初めて意味をなすもの。
(一般人が使える能力、つまり禁書キャラの能力が通用するのはせいぜい甘くみてもピッコロ大魔王くらい。)
つまり、戦闘力が莫大なドラゴンボールキャラにはなにをどうやってもかてません。(能力自体が無効化。)
例:アメ玉にされてもブウを変わらずフルボッコにするベジット
ナッパに全くきかないチャオズの超能力 など
683以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 18:49:14.18 ID:zShN33xE0
・制限時間なし
・スピードは光速を遥かに超える
・宇宙どこでも瞬間移動 もちろん近距離でも可能
・時間の壁を超えれる
・時空の壁を余裕で破壊可能
・戦闘力は400億(通常)→2兆(SSJ1)→4兆(SSJ2)→8兆(SSJ3) (ソース-公式戦闘力より)
アラレ(戦闘力400)で地球を一撃で割れます アラレが気を使えたら地球は消せます
と、いうことは…その200000000000倍の戦闘力のベジットはグレートウォール破壊クラスなわけです^^
そして、ドラゴンボールキャラはそこらのバカみたいにやたら範囲がでかい攻撃はしない 一点にパワーを集中して放つわけです^^
更にGTでもしベジットが実現していたら更に無敵 その場合の戦闘力は、なんと、
孫悟空(SSJ4)3兆×ベジータ(SSJ4)3兆=ほぼ無限大 です^^

☆よくある論点すら論破
・ラッキーマンがうんたら→ラッキー星破壊でエンド(作中で雲に隠れていたから そもそも全てにおいてラッキーなら雲に隠れることなどないはず)
・禁書豚
能力というのは、ある一定のレベルからはある程度の肉弾戦闘力があって初めて意味をなすもの。
(一般人が使える能力、つまり禁書キャラの能力が通用するのはせいぜい甘くみてもピッコロ大魔王くらい。)
つまり、戦闘力が莫大なドラゴンボールキャラにはなにをどうやってもかてません。(能力自体が無効化。)
例:アメ玉にされてもブウを変わらずフルボッコにするベジット
ナッパに全くきかないチャオズの超能力 など
684以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 18:49:15.24 ID:zShN33xE0
・制限時間なし
・スピードは光速を遥かに超える
・宇宙どこでも瞬間移動 もちろん近距離でも可能
・時間の壁を超えれる
・時空の壁を余裕で破壊可能
・戦闘力は400億(通常)→2兆(SSJ1)→4兆(SSJ2)→8兆(SSJ3) (ソース-公式戦闘力より)
アラレ(戦闘力400)で地球を一撃で割れます アラレが気を使えたら地球は消せます
と、いうことは…その200000000000倍の戦闘力のベジットはグレートウォール破壊クラスなわけです^^
そして、ドラゴンボールキャラはそこらのバカみたいにやたら範囲がでかい攻撃はしない 一点にパワーを集中して放つわけです^^
更にGTでもしベジットが実現していたら更に無敵 その場合の戦闘力は、なんと、
孫悟空(SSJ4)3兆×ベジータ(SSJ4)3兆=ほぼ無限大 です^^

☆よくある論点すら論破
・ラッキーマンがうんたら→ラッキー星破壊でエンド(作中で雲に隠れていたから そもそも全てにおいてラッキーなら雲に隠れることなどないはず)
・禁書豚
能力というのは、ある一定のレベルからはある程度の肉弾戦闘力があって初めて意味をなすもの。
(一般人が使える能力、つまり禁書キャラの能力が通用するのはせいぜい甘くみてもピッコロ大魔王くらい。)
つまり、戦闘力が莫大なドラゴンボールキャラにはなにをどうやってもかてません。(能力自体が無効化。)
例:アメ玉にされてもブウを変わらずフルボッコにするベジット
ナッパに全くきかないチャオズの超能力 など
685以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 18:49:15.55 ID:oV9D/UvB0
・制限時間なし
・スピードは光速を遥かに超える
・宇宙どこでも瞬間移動 もちろん近距離でも可能
・時間の壁を超えれる
・時空の壁を余裕で破壊可能
・戦闘力は400億(通常)→2兆(SSJ1)→4兆(SSJ2)→8兆(SSJ3) (ソース-公式戦闘力より)
アラレ(戦闘力400)で地球を一撃で割れます アラレが気を使えたら地球は消せます
と、いうことは…その200000000000倍の戦闘力のベジットはグレートウォール破壊クラスなわけです^^
そして、ドラゴンボールキャラはそこらのバカみたいにやたら範囲がでかい攻撃はしない 一点にパワーを集中して放つわけです^^
更にGTでもしベジットが実現していたら更に無敵 その場合の戦闘力は、なんと、
孫悟空(SSJ4)3兆×ベジータ(SSJ4)3兆=ほぼ無限大 です^^

☆よくある論点すら論破
・ラッキーマンがうんたら→ラッキー星破壊でエンド(作中で雲に隠れていたから そもそも全てにおいてラッキーなら雲に隠れることなどないはず)
・禁書豚
能力というのは、ある一定のレベルからはある程度の肉弾戦闘力があって初めて意味をなすもの。
(一般人が使える能力、つまり禁書キャラの能力が通用するのはせいぜい甘くみてもピッコロ大魔王くらい。)
つまり、戦闘力が莫大なドラゴンボールキャラにはなにをどうやってもかてません。(能力自体が無効化。)
例:アメ玉にされてもブウを変わらずフルボッコにするベジット
ナッパに全くきかないチャオズの超能力 など
686以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 18:49:15.86 ID:3lB1OOJw0
・制限時間なし
・スピードは光速を遥かに超える
・宇宙どこでも瞬間移動 もちろん近距離でも可能
・時間の壁を超えれる
・時空の壁を余裕で破壊可能
・戦闘力は400億(通常)→2兆(SSJ1)→4兆(SSJ2)→8兆(SSJ3) (ソース-公式戦闘力より)
アラレ(戦闘力400)で地球を一撃で割れます アラレが気を使えたら地球は消せます
と、いうことは…その200000000000倍の戦闘力のベジットはグレートウォール破壊クラスなわけです^^
そして、ドラゴンボールキャラはそこらのバカみたいにやたら範囲がでかい攻撃はしない 一点にパワーを集中して放つわけです^^
更にGTでもしベジットが実現していたら更に無敵 その場合の戦闘力は、なんと、
孫悟空(SSJ4)3兆×ベジータ(SSJ4)3兆=ほぼ無限大 です^^

☆よくある論点すら論破
・ラッキーマンがうんたら→ラッキー星破壊でエンド(作中で雲に隠れていたから そもそも全てにおいてラッキーなら雲に隠れることなどないはず)
・禁書豚
能力というのは、ある一定のレベルからはある程度の肉弾戦闘力があって初めて意味をなすもの。
(一般人が使える能力、つまり禁書キャラの能力が通用するのはせいぜい甘くみてもピッコロ大魔王くらい。)
つまり、戦闘力が莫大なドラゴンボールキャラにはなにをどうやってもかてません。(能力自体が無効化。)
例:アメ玉にされてもブウを変わらずフルボッコにするベジット
ナッパに全くきかないチャオズの超能力 など
687以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 18:49:16.38 ID:3lB1OOJw0
・制限時間なし
・スピードは光速を遥かに超える
・宇宙どこでも瞬間移動 もちろん近距離でも可能
・時間の壁を超えれる
・時空の壁を余裕で破壊可能
・戦闘力は400億(通常)→2兆(SSJ1)→4兆(SSJ2)→8兆(SSJ3) (ソース-公式戦闘力より)
アラレ(戦闘力400)で地球を一撃で割れます アラレが気を使えたら地球は消せます
と、いうことは…その200000000000倍の戦闘力のベジットはグレートウォール破壊クラスなわけです^^
そして、ドラゴンボールキャラはそこらのバカみたいにやたら範囲がでかい攻撃はしない 一点にパワーを集中して放つわけです^^
更にGTでもしベジットが実現していたら更に無敵 その場合の戦闘力は、なんと、
孫悟空(SSJ4)3兆×ベジータ(SSJ4)3兆=ほぼ無限大 です^^

☆よくある論点すら論破
・ラッキーマンがうんたら→ラッキー星破壊でエンド(作中で雲に隠れていたから そもそも全てにおいてラッキーなら雲に隠れることなどないはず)
・禁書豚
能力というのは、ある一定のレベルからはある程度の肉弾戦闘力があって初めて意味をなすもの。
(一般人が使える能力、つまり禁書キャラの能力が通用するのはせいぜい甘くみてもピッコロ大魔王くらい。)
つまり、戦闘力が莫大なドラゴンボールキャラにはなにをどうやってもかてません。(能力自体が無効化。)
例:アメ玉にされてもブウを変わらずフルボッコにするベジット
ナッパに全くきかないチャオズの超能力 など
688以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 18:49:16.51 ID:C43Uw76P0
・制限時間なし
・スピードは光速を遥かに超える
・宇宙どこでも瞬間移動 もちろん近距離でも可能
・時間の壁を超えれる
・時空の壁を余裕で破壊可能
・戦闘力は400億(通常)→2兆(SSJ1)→4兆(SSJ2)→8兆(SSJ3) (ソース-公式戦闘力より)
アラレ(戦闘力400)で地球を一撃で割れます アラレが気を使えたら地球は消せます
と、いうことは…その200000000000倍の戦闘力のベジットはグレートウォール破壊クラスなわけです^^
そして、ドラゴンボールキャラはそこらのバカみたいにやたら範囲がでかい攻撃はしない 一点にパワーを集中して放つわけです^^
更にGTでもしベジットが実現していたら更に無敵 その場合の戦闘力は、なんと、
孫悟空(SSJ4)3兆×ベジータ(SSJ4)3兆=ほぼ無限大 です^^

☆よくある論点すら論破
・ラッキーマンがうんたら→ラッキー星破壊でエンド(作中で雲に隠れていたから そもそも全てにおいてラッキーなら雲に隠れることなどないはず)
・禁書豚
能力というのは、ある一定のレベルからはある程度の肉弾戦闘力があって初めて意味をなすもの。
(一般人が使える能力、つまり禁書キャラの能力が通用するのはせいぜい甘くみてもピッコロ大魔王くらい。)
つまり、戦闘力が莫大なドラゴンボールキャラにはなにをどうやってもかてません。(能力自体が無効化。)
例:アメ玉にされてもブウを変わらずフルボッコにするベジット
ナッパに全くきかないチャオズの超能力 など
689以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 18:49:15.54 ID:biGUbEA00
・制限時間なし
・スピードは光速を遥かに超える
・宇宙どこでも瞬間移動 もちろん近距離でも可能
・時間の壁を超えれる
・時空の壁を余裕で破壊可能
・戦闘力は400億(通常)→2兆(SSJ1)→4兆(SSJ2)→8兆(SSJ3) (ソース-公式戦闘力より)
アラレ(戦闘力400)で地球を一撃で割れます アラレが気を使えたら地球は消せます
と、いうことは…その200000000000倍の戦闘力のベジットはグレートウォール破壊クラスなわけです^^
そして、ドラゴンボールキャラはそこらのバカみたいにやたら範囲がでかい攻撃はしない 一点にパワーを集中して放つわけです^^
更にGTでもしベジットが実現していたら更に無敵 その場合の戦闘力は、なんと、
孫悟空(SSJ4)3兆×ベジータ(SSJ4)3兆=ほぼ無限大 です^^

☆よくある論点すら論破
・ラッキーマンがうんたら→ラッキー星破壊でエンド(作中で雲に隠れていたから そもそも全てにおいてラッキーなら雲に隠れることなどないはず)
・禁書豚
能力というのは、ある一定のレベルからはある程度の肉弾戦闘力があって初めて意味をなすもの。
(一般人が使える能力、つまり禁書キャラの能力が通用するのはせいぜい甘くみてもピッコロ大魔王くらい。)
つまり、戦闘力が莫大なドラゴンボールキャラにはなにをどうやってもかてません。(能力自体が無効化。)
例:アメ玉にされてもブウを変わらずフルボッコにするベジット
ナッパに全くきかないチャオズの超能力 など
690以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 18:49:15.84 ID:zShN33xE0
・制限時間なし
・スピードは光速を遥かに超える
・宇宙どこでも瞬間移動 もちろん近距離でも可能
・時間の壁を超えれる
・時空の壁を余裕で破壊可能
・戦闘力は400億(通常)→2兆(SSJ1)→4兆(SSJ2)→8兆(SSJ3) (ソース-公式戦闘力より)
アラレ(戦闘力400)で地球を一撃で割れます アラレが気を使えたら地球は消せます
と、いうことは…その200000000000倍の戦闘力のベジットはグレートウォール破壊クラスなわけです^^
そして、ドラゴンボールキャラはそこらのバカみたいにやたら範囲がでかい攻撃はしない 一点にパワーを集中して放つわけです^^
更にGTでもしベジットが実現していたら更に無敵 その場合の戦闘力は、なんと、
孫悟空(SSJ4)3兆×ベジータ(SSJ4)3兆=ほぼ無限大 です^^

☆よくある論点すら論破
・ラッキーマンがうんたら→ラッキー星破壊でエンド(作中で雲に隠れていたから そもそも全てにおいてラッキーなら雲に隠れることなどないはず)
・禁書豚
能力というのは、ある一定のレベルからはある程度の肉弾戦闘力があって初めて意味をなすもの。
(一般人が使える能力、つまり禁書キャラの能力が通用するのはせいぜい甘くみてもピッコロ大魔王くらい。)
つまり、戦闘力が莫大なドラゴンボールキャラにはなにをどうやってもかてません。(能力自体が無効化。)
例:アメ玉にされてもブウを変わらずフルボッコにするベジット
ナッパに全くきかないチャオズの超能力 など
691以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 18:49:14.83 ID:zShN33xE0
・制限時間なし
・スピードは光速を遥かに超える
・宇宙どこでも瞬間移動 もちろん近距離でも可能
・時間の壁を超えれる
・時空の壁を余裕で破壊可能
・戦闘力は400億(通常)→2兆(SSJ1)→4兆(SSJ2)→8兆(SSJ3) (ソース-公式戦闘力より)
アラレ(戦闘力400)で地球を一撃で割れます アラレが気を使えたら地球は消せます
と、いうことは…その200000000000倍の戦闘力のベジットはグレートウォール破壊クラスなわけです^^
そして、ドラゴンボールキャラはそこらのバカみたいにやたら範囲がでかい攻撃はしない 一点にパワーを集中して放つわけです^^
更にGTでもしベジットが実現していたら更に無敵 その場合の戦闘力は、なんと、
孫悟空(SSJ4)3兆×ベジータ(SSJ4)3兆=ほぼ無限大 です^^

☆よくある論点すら論破
・ラッキーマンがうんたら→ラッキー星破壊でエンド(作中で雲に隠れていたから そもそも全てにおいてラッキーなら雲に隠れることなどないはず)
・禁書豚
能力というのは、ある一定のレベルからはある程度の肉弾戦闘力があって初めて意味をなすもの。
(一般人が使える能力、つまり禁書キャラの能力が通用するのはせいぜい甘くみてもピッコロ大魔王くらい。)
つまり、戦闘力が莫大なドラゴンボールキャラにはなにをどうやってもかてません。(能力自体が無効化。)
例:アメ玉にされてもブウを変わらずフルボッコにするベジット
ナッパに全くきかないチャオズの超能力 など
692以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 18:49:17.01 ID:zShN33xE0
・制限時間なし
・スピードは光速を遥かに超える
・宇宙どこでも瞬間移動 もちろん近距離でも可能
・時間の壁を超えれる
・時空の壁を余裕で破壊可能
・戦闘力は400億(通常)→2兆(SSJ1)→4兆(SSJ2)→8兆(SSJ3) (ソース-公式戦闘力より)
アラレ(戦闘力400)で地球を一撃で割れます アラレが気を使えたら地球は消せます
と、いうことは…その200000000000倍の戦闘力のベジットはグレートウォール破壊クラスなわけです^^
そして、ドラゴンボールキャラはそこらのバカみたいにやたら範囲がでかい攻撃はしない 一点にパワーを集中して放つわけです^^
更にGTでもしベジットが実現していたら更に無敵 その場合の戦闘力は、なんと、
孫悟空(SSJ4)3兆×ベジータ(SSJ4)3兆=ほぼ無限大 です^^

☆よくある論点すら論破
・ラッキーマンがうんたら→ラッキー星破壊でエンド(作中で雲に隠れていたから そもそも全てにおいてラッキーなら雲に隠れることなどないはず)
・禁書豚
能力というのは、ある一定のレベルからはある程度の肉弾戦闘力があって初めて意味をなすもの。
(一般人が使える能力、つまり禁書キャラの能力が通用するのはせいぜい甘くみてもピッコロ大魔王くらい。)
つまり、戦闘力が莫大なドラゴンボールキャラにはなにをどうやってもかてません。(能力自体が無効化。)
例:アメ玉にされてもブウを変わらずフルボッコにするベジット
ナッパに全くきかないチャオズの超能力 など
693以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 18:49:16.34 ID:3lB1OOJw0
・制限時間なし
・スピードは光速を遥かに超える
・宇宙どこでも瞬間移動 もちろん近距離でも可能
・時間の壁を超えれる
・時空の壁を余裕で破壊可能
・戦闘力は400億(通常)→2兆(SSJ1)→4兆(SSJ2)→8兆(SSJ3) (ソース-公式戦闘力より)
アラレ(戦闘力400)で地球を一撃で割れます アラレが気を使えたら地球は消せます
と、いうことは…その200000000000倍の戦闘力のベジットはグレートウォール破壊クラスなわけです^^
そして、ドラゴンボールキャラはそこらのバカみたいにやたら範囲がでかい攻撃はしない 一点にパワーを集中して放つわけです^^
更にGTでもしベジットが実現していたら更に無敵 その場合の戦闘力は、なんと、
孫悟空(SSJ4)3兆×ベジータ(SSJ4)3兆=ほぼ無限大 です^^

☆よくある論点すら論破
・ラッキーマンがうんたら→ラッキー星破壊でエンド(作中で雲に隠れていたから そもそも全てにおいてラッキーなら雲に隠れることなどないはず)
・禁書豚
能力というのは、ある一定のレベルからはある程度の肉弾戦闘力があって初めて意味をなすもの。
(一般人が使える能力、つまり禁書キャラの能力が通用するのはせいぜい甘くみてもピッコロ大魔王くらい。)
つまり、戦闘力が莫大なドラゴンボールキャラにはなにをどうやってもかてません。(能力自体が無効化。)
例:アメ玉にされてもブウを変わらずフルボッコにするベジット
ナッパに全くきかないチャオズの超能力 など
694以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 18:49:16.42 ID:zShN33xE0
・制限時間なし
・スピードは光速を遥かに超える
・宇宙どこでも瞬間移動 もちろん近距離でも可能
・時間の壁を超えれる
・時空の壁を余裕で破壊可能
・戦闘力は400億(通常)→2兆(SSJ1)→4兆(SSJ2)→8兆(SSJ3) (ソース-公式戦闘力より)
アラレ(戦闘力400)で地球を一撃で割れます アラレが気を使えたら地球は消せます
と、いうことは…その200000000000倍の戦闘力のベジットはグレートウォール破壊クラスなわけです^^
そして、ドラゴンボールキャラはそこらのバカみたいにやたら範囲がでかい攻撃はしない 一点にパワーを集中して放つわけです^^
更にGTでもしベジットが実現していたら更に無敵 その場合の戦闘力は、なんと、
孫悟空(SSJ4)3兆×ベジータ(SSJ4)3兆=ほぼ無限大 です^^

☆よくある論点すら論破
・ラッキーマンがうんたら→ラッキー星破壊でエンド(作中で雲に隠れていたから そもそも全てにおいてラッキーなら雲に隠れることなどないはず)
・禁書豚
能力というのは、ある一定のレベルからはある程度の肉弾戦闘力があって初めて意味をなすもの。
(一般人が使える能力、つまり禁書キャラの能力が通用するのはせいぜい甘くみてもピッコロ大魔王くらい。)
つまり、戦闘力が莫大なドラゴンボールキャラにはなにをどうやってもかてません。(能力自体が無効化。)
例:アメ玉にされてもブウを変わらずフルボッコにするベジット
ナッパに全くきかないチャオズの超能力 など
695以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 18:49:17.14 ID:3lB1OOJw0
・制限時間なし
・スピードは光速を遥かに超える
・宇宙どこでも瞬間移動 もちろん近距離でも可能
・時間の壁を超えれる
・時空の壁を余裕で破壊可能
・戦闘力は400億(通常)→2兆(SSJ1)→4兆(SSJ2)→8兆(SSJ3) (ソース-公式戦闘力より)
アラレ(戦闘力400)で地球を一撃で割れます アラレが気を使えたら地球は消せます
と、いうことは…その200000000000倍の戦闘力のベジットはグレートウォール破壊クラスなわけです^^
そして、ドラゴンボールキャラはそこらのバカみたいにやたら範囲がでかい攻撃はしない 一点にパワーを集中して放つわけです^^
更にGTでもしベジットが実現していたら更に無敵 その場合の戦闘力は、なんと、
孫悟空(SSJ4)3兆×ベジータ(SSJ4)3兆=ほぼ無限大 です^^

☆よくある論点すら論破
・ラッキーマンがうんたら→ラッキー星破壊でエンド(作中で雲に隠れていたから そもそも全てにおいてラッキーなら雲に隠れることなどないはず)
・禁書豚
能力というのは、ある一定のレベルからはある程度の肉弾戦闘力があって初めて意味をなすもの。
(一般人が使える能力、つまり禁書キャラの能力が通用するのはせいぜい甘くみてもピッコロ大魔王くらい。)
つまり、戦闘力が莫大なドラゴンボールキャラにはなにをどうやってもかてません。(能力自体が無効化。)
例:アメ玉にされてもブウを変わらずフルボッコにするベジット
ナッパに全くきかないチャオズの超能力 など
696以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/25(木) 18:49:17.13 ID:biGUbEA00
・制限時間なし
・スピードは光速を遥かに超える
・宇宙どこでも瞬間移動 もちろん近距離でも可能
・時間の壁を超えれる
・時空の壁を余裕で破壊可能
・戦闘力は400億(通常)→2兆(SSJ1)→4兆(SSJ2)→8兆(SSJ3) (ソース-公式戦闘力より)
アラレ(戦闘力400)で地球を一撃で割れます アラレが気を使えたら地球は消せます
と、いうことは…その200000000000倍の戦闘力のベジットはグレートウォール破壊クラスなわけです^^
そして、ドラゴンボールキャラはそこらのバカみたいにやたら範囲がでかい攻撃はしない 一点にパワーを集中して放つわけです^^
更にGTでもしベジットが実現していたら更に無敵 その場合の戦闘力は、なんと、
孫悟空(SSJ4)3兆×ベジータ(SSJ4)3兆=ほぼ無限大 です^^

☆よくある論点すら論破
・ラッキーマンがうんたら→ラッキー星破壊でエンド(作中で雲に隠れていたから そもそも全てにおいてラッキーなら雲に隠れることなどないはず)
・禁書豚
能力というのは、ある一定のレベルからはある程度の肉弾戦闘力があって初めて意味をなすもの。
(一般人が使える能力、つまり禁書キャラの能力が通用するのはせいぜい甘くみてもピッコロ大魔王くらい。)
つまり、戦闘力が莫大なドラゴンボールキャラにはなにをどうやってもかてません。(能力自体が無効化。)
例:アメ玉にされてもブウを変わらずフルボッコにするベジット
ナッパに全くきかないチャオズの超能力 など
697以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
・制限時間なし
・スピードは光速を遥かに超える
・宇宙どこでも瞬間移動 もちろん近距離でも可能
・時間の壁を超えれる
・時空の壁を余裕で破壊可能
・戦闘力は400億(通常)→2兆(SSJ1)→4兆(SSJ2)→8兆(SSJ3) (ソース-公式戦闘力より)
アラレ(戦闘力400)で地球を一撃で割れます アラレが気を使えたら地球は消せます
と、いうことは…その200000000000倍の戦闘力のベジットはグレートウォール破壊クラスなわけです^^
そして、ドラゴンボールキャラはそこらのバカみたいにやたら範囲がでかい攻撃はしない 一点にパワーを集中して放つわけです^^
更にGTでもしベジットが実現していたら更に無敵 その場合の戦闘力は、なんと、
孫悟空(SSJ4)3兆×ベジータ(SSJ4)3兆=ほぼ無限大 です^^

☆よくある論点すら論破
・ラッキーマンがうんたら→ラッキー星破壊でエンド(作中で雲に隠れていたから そもそも全てにおいてラッキーなら雲に隠れることなどないはず)
・禁書豚
能力というのは、ある一定のレベルからはある程度の肉弾戦闘力があって初めて意味をなすもの。
(一般人が使える能力、つまり禁書キャラの能力が通用するのはせいぜい甘くみてもピッコロ大魔王くらい。)
つまり、戦闘力が莫大なドラゴンボールキャラにはなにをどうやってもかてません。(能力自体が無効化。)
例:アメ玉にされてもブウを変わらずフルボッコにするベジット
ナッパに全くきかないチャオズの超能力 など