1 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:
ノウハウを伝授してくれ
ガス代半端ねぇらしいぞ
3 :
小早川秀秋 ◆864fRH2jyw :2010/02/24(水) 20:16:39.08 ID:9z9YZh/j0
>>1 宣伝してくる。エキスパート呼んでくるからまってろ!!
4 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/24(水) 20:16:57.80 ID:q43feIuT0
ガス代!? 思わぬ盲点だな
5 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/24(水) 20:17:49.28 ID:guxb466tP
バンダナ巻いて仁王立ちすればおk
6 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/24(水) 20:18:49.38 ID:SOqgW5Ux0
よしまず自己資金いくらある?
そんでどの位銀行等から借りれる?
7 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/24(水) 20:18:50.42 ID:oJk3YmJIP
8 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/24(水) 20:21:23.01 ID:EtbOwNS80
まずはラーメン三銃士を揃えるところからだな
9 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/24(水) 20:21:47.73 ID:j+Bh+tZy0
いらっしゃいませは「っっっっっっしゃせええええええええああああああ!!!!」で頼む
10 :
小早川秀秋 ◆864fRH2jyw :2010/02/24(水) 20:22:23.09 ID:9z9YZh/j0
11 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/24(水) 20:22:51.71 ID:1TEfWX4M0
営業時間+仕込みを入れると休んでる時間が全然ない
・従業員は雇わない
・店はできるだけ狭く(間違ってもテーブル席は作らない)
・メニューは多くても4品まで
・味は濃く、量は多く
・ときどき突然休んでみる(理由はスープ不出来のため、とか研修のため、とか)
・しばらくしたら限定メニューを出してみる
13 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/24(水) 20:23:44.35 ID:QadRQ2YG0
ラーメン屋でバイトしろ
14 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/24(水) 20:24:24.51 ID:Hyr9Hvlp0
なんでvipでたったスレをvipで宣伝するかな
15 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/24(水) 20:26:07.76 ID:Dj7WbsqhO
儲からないだろ
ラーメン屋なんかできては潰れできては潰れの繰り返し
一年もてばいいほう
16 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/24(水) 20:26:53.28 ID:YumvJu1U0
高菜さえあれば爆売れ間違いなし
17 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/24(水) 20:27:55.42 ID:QadRQ2YG0
昔、バカウマラーメンって店があったつぶれてたけど
ラーメンショップか二郎インスパイアで開業すれば地味に長続きするかも
>>1 儲けるのなら
単価と味と回転率とその他ここの店にしかない要素とかも無いといけない
基本的に安くて味がよければ客は来る、だが安くしすぎると結果多くの客を
サバかなければ利益が確保できなくてきびしくなる
かといって値段をあげると味を値段を考えたとき客足は遠のいていく
また、立地条件のいい土地にはいれば当然回転率はいいが賃借料も
高くなり毎月支払いに追われることになる。
ここが重要だが個人経営に置いてはその店舗の土地を借りるのではなく
自分自身で持ってるこれが重要なことになる何故なら自分の土地を
もってることによって賃借料を意識しなくてよくなる。
その結果ラーメンの値段と味のバランスを適正値に設定できるので客を
呼び込みやすくなるのだ。
可能ならば自分の土地があれば成功率もあがるし必死にならなくてすむ
ただ考えようによっては高い賃借料が発生するからこそ追い詰められて
本気を出す人もいるのでなんともいえない。
とりあえず一度経営コンサルタントに相談していろいろ考えて見たらどうだ?
>>12 スープ不出来はいいね
どうせそこまで味の細かい違いがわかるような奴はラーメンなんてくわねぇし
お、ここはそんなにこだわりが!?みたいな感じになるな
京都で数店舗ある、川藤屋、というラーメン屋は、
ラーメンが全く作れないオーナーが始めたらしい。
自分は厨房に入らず、口を出すだけ。昼間はゴルフの打ちっぱなしとかやってる。
それで年商数億。
テレビでやってた。
24 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/24(水) 20:34:56.38 ID:YumvJu1U0
____
/ \
/ ─ ─\ なんでラーメン屋って高飛車なの?
/ (●) (●) \ しかも値段たかくね?
| (__人__) | デフレじゃねーのかよ
/ ∩ノ ⊃ /
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
. \ /___ /
25 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/24(水) 20:35:40.81 ID:guxb466tP
度重なるバトルの末に真の師匠を見つけ
決意した時に傍らに「藤本さん!抱いて!」と言ってくれる伴侶がいなければ
成功は難しいな
26 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/24(水) 20:36:04.11 ID:hDTFOF900
ワンコインで旨いラーメンだせカス
27 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/24(水) 20:37:41.67 ID:oJk3YmJIP
>>24 だからガス代が半端ないんだって
800円とかにしないとマジで元取れない
アルコール類、チャーハンやギョーザなどのサイドメニューで利益を生み出す
>>23 そうでもなかったらしい。
個人経営の居酒屋からの転職だったとか。
29 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/24(水) 20:38:42.16 ID:nX5cMQqu0
>>22 結局は儲かる条件さえ作ってしまえば自分は働かなくてもいいってことなんだよね。
ただ自分という従業員には給料が発生しないからな。
そこはやっぱり立ち上げ段階では働かなきゃならんよ。
>>24 >>26 非常に難しい単価とか考えるとワンコインでできないわけではないが一日に死ぬほど客を
サバかなくては利益回収が困難になる、もはや毎日毎日ラーメン作り続けて客に
食わせ続ける人生そういう生き方に何かを見出せるかどうかになるよ。
31 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/24(水) 20:39:11.00 ID:j+Bh+tZy0
じゃあ練炭使おうぜ
ザーメン屋
33 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/24(水) 20:40:22.82 ID:dG1Sbeq/0
開店10:00〜スープなくなるまで
ってしとけば余りが出なくて効率的だし、なんかおいしくみえる
34 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/24(水) 20:40:50.99 ID:ao6Cnw9W0
ラーメン高いとかほざいてるカスはほんま何も分かってねーよな
あと、麺は自家製麺すべき。
手間は増えるが原価率が抑えられるし自家製麺というセールスポイントができる
36 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/24(水) 20:43:16.23 ID:oJk3YmJIP
>>33 昼の部11時半〜14時、夜の部17時〜20時まで
こんな感じでスープがなくなり次第終了がよさそう
38 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/24(水) 20:43:59.03 ID:GPUTTpBx0
ラーメン一杯3000円でいけばおk
39 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/24(水) 20:45:37.59 ID:nX5cMQqu0
>>38 いや、その中途半端な値段より、一気に1万とかにした方が、
行けると思うぜ。まぁ、俺らは食いにいかへんけど
>>37 製麺所から仕入れるのと粉だけ買ってきて自分で打つのじゃだいぶ違うぞ
まあ、製麺機の減価償却とかはまた別計算になるがな
41 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/24(水) 20:46:30.49 ID:oJk3YmJIP
>>35 それよりも〜県の伝説の麺職人が作った極上ちぢれ麺とか適当に書いてるほうがインパクトでかそうだぜ!
42 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/24(水) 20:46:31.68 ID:34wc21Gr0
麺をザルにのっけて水を切る時の技名を考えるんだ
43 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/24(水) 20:46:55.53 ID:axPGOhNV0
VIP劇場って店名で完全予約制で10000円にすればいいよ
44 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/24(水) 20:48:11.49 ID:0ers5jnF0
関東圏以外ならちょっと街でて二郎パクって開店すりゃー
大もうけできそうだけどな
学生街とか狙ってさ
とにかく本気でやるなら本気で計算式たてて利益計算しろよ。
材料費とか客単価(客はどの程度の金額を平均払うか?)とか回転率(お昼の1時間にどの程度の客がサバけるか?)
月々の賃借料支払い、従業員の給料、ガス代、電気代、設備投資それらを回収できるだけの利益を
出すにはどの程度の価格設定が望ましいか?また客はどの程度まで一杯のラーメンにお金を支払うのか?
甘い見方は捨てて当初客入りが悪かったりする可能性も視野にいれなきゃならない
また開店してはじめのころは客の入りがいいがそれがずっと続くわけでもないことも考えなきゃならない
そういった計算をきちんとしておけば遊んでても金が入るようにできるかもしれない。
>>40 自分で打つと量が決まる→利益の最大額も決まる
粉はどこからどれだけ仕入れてどこに保存するの?
それよりは製麺所を使って
「当店のために厳選した小麦粉(←ふつーの小麦粉)を当店のスープに合わせた太さ・打ち方で特注した麺を使用」
「少量限定ながらいつでも安定した味で最高の麺を提供することができます」
のほうが楽だろ
47 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/24(水) 20:51:08.60 ID:oJk3YmJIP
>>46 おまえのIDすごいな…
フジコになってるぞwww
>>47 だよねー
やっぱり利益率を上げようと思うと、少量で高付加価値にするか、セントラルキッチン方式で大量に低コストで作ることになるよね
セントラルキッチン方式にすると出店数を増やさないとダメだけど
本職が来てみました
では、これで
経営は計算ができないと働けば働くほど赤字になって負債を抱えていくという恐ろしい状態になりえる。
しかも働くのを辞めればもっと打撃が深くなるので働くのをやめれないという地獄ルート
52 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/24(水) 20:55:46.60 ID:j+Bh+tZy0
>>49 なんかどっかのラーメン屋が自家製麺にこだわってたけど
コスト削減のために製麺屋からの仕入れに切り替えたってやってたぞ
53 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/24(水) 20:56:06.49 ID:n+NMXJIcO
つーか、製麺器や給湯器、エアコンとかはリースでメンテフリーにすりゃ良くね?
一都三県内なら契約取りに行きます
54 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/24(水) 20:56:44.92 ID:pTBNLhPx0
天下一品みてーなドロドロのがいいわ
56 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/24(水) 20:58:21.34 ID:0ers5jnF0
儲けとかどうでもいいけど
>>47が新参うんこであることは分かった
57 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/24(水) 20:59:02.53 ID:t3x1iJ/e0
ラーメン屋の経営に必要な初期費用は
ちゃんと店舗を持ってやるなら一般的には1千万〜2千万はかかる
58 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/24(水) 21:00:32.60 ID:K1YLu0Lu0
今北産業
>>49 理想としてるのが少人数経営、少数生産、少数販売でプレミアつけて回転率100%近くを狙うって感じ?
大儲け狙うプランじゃなくてちょびっと稼いであとはネームバリューで勝負な経営プランかな
で売れなくなったら看板変えてまた勝負、と
60 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/24(水) 21:02:17.08 ID:dG1Sbeq/0
飲食店の原価率はMAX40%
61 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/24(水) 21:03:17.70 ID:nX5cMQqu0
62 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/24(水) 21:03:25.22 ID:GPUTTpBx0
まずは、屋台から始めるべし
63 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/24(水) 21:05:40.87 ID:xNxm91RE0
注文はいってからスープと麺と具材作れば無駄がないよね。
64 :
>>58:2010/02/24(水) 21:06:21.28 ID:K1YLu0Lu0
>>63 注文入ったらお湯を沸かしてインスタントラーメン作れば無駄が無くね?
66 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/24(水) 21:08:14.68 ID:ZxtRg/7C0
ラメンよりウドンがいい
67 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/24(水) 21:08:38.96 ID:E0bK593f0
あまりにも驚いてじゃんがら食いにいっちゃったよ
68 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/24(水) 21:09:11.76 ID:aaKoHR6s0
聖地だからって早稲田に店出すなよ。
きびっしいぞー。大抵すぐ潰れる。
69 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/24(水) 21:14:40.80 ID:ZpfAnLmg0
2chってラーメン屋に厳しいよね
70 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/24(水) 21:15:33.10 ID:nX5cMQqu0
71 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/24(水) 21:18:33.29 ID:xNxm91RE0
袋ラーメンでトッピングとかを充実させれば売れそうな気がする。
72 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/24(水) 21:19:48.31 ID:UEaqLUCC0
全国の地域限定品を網羅したインスタント袋麺の店ってなかったっけ?
73 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/24(水) 21:20:42.32 ID:poXDQT4X0 BE:2072983875-2BP(1)
そうだな。どう考えても、俺の特性サッポロ一番塩ラーメンにかなうものなどいないな。
家だと袋ラーメンにもやしとかえのき、ぶなしめじ、が定番だよな?
75 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/24(水) 21:27:19.30 ID:j+Bh+tZy0
僕はわかめちゃん!
>>74 たまご、ネギ、キクラゲ、メンマ、ザーサイ、胡麻、海苔
77 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/24(水) 21:37:25.56 ID:TmHVrnGV0
メイドラーメン屋でいいじゃん
78 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/24(水) 22:25:55.70 ID:nDO4d6PL0
もうVIPPERでラーメン屋開業しようぜ
死にたい