エクスカリバーとブリューナクってどっちが強いの?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
ロンギヌスはキリストでも刺してろ
2BVLGARIア・ヨーグルト(o^ー')9m ◆2J0R1YULjw :2010/01/22(金) 20:10:22.82 ID:0GZOC9C+0 BE:112241232-2BP(1232)

オメガウェポンでいいよ
3以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/22(金) 20:10:25.56 ID:9bfgr1ec0
グングニール
4以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/22(金) 20:11:56.86 ID:h+UbBVZ00
制限だからブリューナク
5以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/22(金) 20:12:30.18 ID:Lr84JRJoO
なんだろ・・・
6以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/22(金) 20:13:12.03 ID:hkW4i9co0
なぜVIP
7以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/22(金) 20:13:18.82 ID:hLf5aQNa0
スルトの炎の剣(レーヴァテイン?)が最強
8以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/22(金) 20:15:17.25 ID:L8F7r2Ow0
エクスカリバーは何だかんだでただの剣
ブリューナクは超科学
投げると自動追尾で飛んでいくんだぜ?
9以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/22(金) 20:16:30.38 ID:E/lLGPGmQ
田中ソードには勝てん
10以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/22(金) 20:16:47.48 ID:yoKbAWkE0
えくすかりぱーは鞘が凄いんじゃなかったっけ
11以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/22(金) 20:18:03.88 ID:CF4Aikbs0
天叢雲剣とか変換できないっぷりが最強
12以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/22(金) 20:18:08.82 ID:407rVwYt0
鞘付きのエクスカリバーだったらブリューナクなぞ目じゃないぞと
13以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/22(金) 20:19:12.44 ID:LqGvI5Pt0
村正装備した高Lv侍の火力は異常
14以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/22(金) 20:20:24.99 ID:wIjZLPEo0
3つ願い叶えてくれるけど、その代償として死ぬ奴
15以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/22(金) 20:21:22.73 ID:hz/7FZyD0
カリバーンは人間の扱う物だけどブリューナクは太陽の神様の武器だよね
スペックだと明らかにブリューナクが強いんだけどなんでカリバーンのほうがメディア露出が多いのかしら
16以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/22(金) 20:22:05.75 ID:407rVwYt0
テュルフィングか
17以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/22(金) 20:22:30.36 ID:8flx75tV0
>>15
逆に人間が扱えるからじゃないか?
18以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/22(金) 20:23:20.68 ID:IXM+qdAq0
空気を読まずに
グランドリオンと言ってみる
19以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/22(金) 20:24:07.79 ID:yZE52SMM0
神話系伝説系もいいんだが実在したダマスカスソードが好き
20以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/22(金) 20:24:09.49 ID:RUa5Plgr0
21以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/22(金) 20:24:15.77 ID:f3Y9F4Ut0
>>15
人間が扱ったものだからじゃね
22以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/22(金) 20:25:28.39 ID:2rptdGv00
マジレスするとトリシューラ
23以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/22(金) 20:25:56.42 ID:64uAmEfm0
村正
24以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/22(金) 20:26:14.41 ID:4h48kX3F0
           ゼ ウ ス の 甲 冑 
25以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/22(金) 20:26:39.46 ID:tw+FZyPsO
ミョルニル
26以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/22(金) 20:27:17.78 ID:NVDtenADP
ロンギヌス
グングリル
ブリューナク
トライデント
ガイ・ボルガ

伝説の槍ってそんなにないな
27以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/22(金) 20:27:52.19 ID:UyP9njE+0
カリバー→人間が扱う→しかも剣は日本人になじみやすい→彼女が出来る
ブリューナク→槍は日本人に人気が無い→チート能力過ぎて戦闘シーンをうまく作れない→いくえふめい
28以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/22(金) 20:28:22.11 ID:zUd71Lms0
どっちが強いって同じ物語に出てきた武器なの?
29以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/22(金) 20:28:47.43 ID:XOfm9PJy0
>>26
御手杵とか蜻蛉切とか日本号とか
30ぽっぽ焼き ◆pOPPOVB9oU :2010/01/22(金) 20:29:25.21 ID:lrZMKrtp0
エクスカリバーは空ガ不可だからぶっぱ気味で使っても十分強い
ブリューナクはコンボに。Cブリューナクは遠距離からの奇襲に
31以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/22(金) 20:30:19.79 ID:3OfrWDn70
両方ケルトじゃなかったっけ?カリバーンはアーサー王伝説だが
ブリューナクは槍の皮を被った殺戮ビームじゃなかったっけか
32以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/22(金) 20:30:20.39 ID:wIjZLPEo0
>>29
全部そんな大したもんじゃねぇ
33以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/22(金) 20:30:44.72 ID:407rVwYt0
カラド・ボルグ
シューラ・バラ
を忘れてるぞ
34以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/22(金) 20:30:56.34 ID:L1DY8k5b0
しちしとう
35以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/22(金) 20:32:01.53 ID:HKcP45qu0
>>30
うるせーアルカナスレに帰れ
36以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/22(金) 20:32:14.38 ID:D4VbpAVD0
>>34
あれ形が珍しいだけじゃなかったか?
37以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/22(金) 20:32:45.22 ID:XOfm9PJy0
>>30
2の
(5B>カレト>6D>5B>カレト>6D>5B>カレト>6D>5B>カレト)
を全弾ガードして、やっと終わったと思ったらエクスにつなげてくるCPUフィオぽんかわいい
38以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/22(金) 20:33:58.86 ID:XCMdzx220
ヴァジュラでおk
39以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/22(金) 20:34:20.06 ID:Soy3hLdk0
日本にも神剣とかあるのか
40以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/22(金) 20:34:26.98 ID:RUa5Plgr0
41以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/22(金) 20:34:53.90 ID:zUd71Lms0
エクスカリバーって何本あったんだ?
42以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/22(金) 20:36:25.11 ID:HKcP45qu0
ダーインスレイヴが好きだがマイナーだ。
魔剣って素晴らしい
43以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/22(金) 20:36:35.67 ID:krDx9t800
俺の家に1本あるよ
44以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/22(金) 20:37:36.20 ID:TBbQ+3L20
マジで?俺も2本持ってる
45以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/22(金) 20:37:42.57 ID:XOfm9PJy0
>>39
草薙剣とか有名
村正とかはどうなんだろ
46以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/22(金) 20:38:05.25 ID:wIjZLPEo0
>>39
草薙剣は神剣じゃね
三種の神器だし
47以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/22(金) 20:38:12.32 ID:pOo9kWazi
>>26
槍じゃなくて矛だけどアメノヌボコがあるじゃん
48以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/22(金) 20:38:26.02 ID:NVDtenADP
>>41
カリバーンエクスカリバーとヴィヴィアンエクスカリバーの2本
49以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/22(金) 20:38:28.29 ID:QXNf1zzIO
>>26
ピナーカは?
50以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/22(金) 20:38:50.21 ID:407rVwYt0
ダーインスレイブのどこがマイナーだよ

ヘディンとヘグニのサガとかクソ有名じゃねぇか
51以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/22(金) 20:40:00.66 ID:lMw6xxd7P
俺の足の間にあるな
52以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/22(金) 20:40:26.83 ID:D4VbpAVD0
日本列島作る時、かき回すのに使われた槍にも
何か名前ついてた気がした
53以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/22(金) 20:40:35.02 ID:oglABCa+0
村正は妖刀じゃないか?
54以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/22(金) 20:40:40.81 ID:pOo9kWazi
日本の神剣なら
八岐大蛇を倒したアメノハハキリとか
カグツチを斬ったアメノオハバリとか
色々あるよ。
フツノミタマとか
55以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/22(金) 20:41:34.56 ID:pOo9kWazi
56以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/22(金) 20:41:35.37 ID:OBL8d0ci0
カリバーンとかブリューナクのトンデモ設定に比べればfateとか超電磁砲とか厨二でもなんでもないよね
57以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/22(金) 20:41:45.80 ID:wIjZLPEo0
>>45
フツノミタマは霊剣じゃね
霊剣と神剣はどう違うのかはさっぱり分からんけど
58以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/22(金) 20:41:51.18 ID:OPLtYGjs0
俺の股間に封印された神槍がある
59以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/22(金) 20:42:42.37 ID:D4VbpAVD0
>>55
あ、矛だったっけあれ
60以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/22(金) 20:43:57.24 ID:wIjZLPEo0
安価ミスった、>>54
書き込み規制なげぇ
61以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/22(金) 20:44:11.04 ID:J4uxB5FLP
なんだブリューナクって荷電粒子砲の方じゃないのかよ
ところでミストルティンってなんなの?
62以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/22(金) 20:45:36.29 ID:BHDbohHw0
>>61
63以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/22(金) 20:45:46.14 ID:37yVoWMBO
>>61
木の槍……だったような
64以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/22(金) 20:46:07.83 ID:HKcP45qu0
>>61

ARMS読んだら北欧神話とアリスと不思議の国はチェックしたくなる。
65以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/22(金) 20:46:19.48 ID:Rllm8pBj0
天の村雲
布都御魂
八八王
66以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/22(金) 20:46:22.89 ID:hlgsIFV30
ステとスキル次第だな
67以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/22(金) 20:46:46.85 ID:eycH5KX00
>>49
ピナーカは弓なんだって
ソウルハッカーズに騙されたよ俺
68以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/22(金) 20:46:56.71 ID:NVDtenADP
>>61
ヤドリギの枝
69以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/22(金) 20:47:07.57 ID:197cw1lp0
遊戯王スレかと思ってきたのにガッカリしたぜ!
70以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/22(金) 20:48:08.04 ID:zUd71Lms0
ゲームかマンガの話ばっかだなwww
71以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/22(金) 20:49:08.43 ID:407rVwYt0
>>61
ロキがバルトル殺すためホズに投げさせた宿り木のこと。諸説あるが形状は槍だったり矢だったり

まぁロキが投げさせたって言ってもギルヴィたぶらかしの話であって巫女の予言、バルトルの夢とかじゃロキは関係ないってことになってる
72以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/22(金) 20:49:32.15 ID:a6DFuQvWP
エクスカリバールってバールの名前だろ
73以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/22(金) 20:51:31.83 ID:J4uxB5FLP
ミストルティンって木製なのかよ
あとさあコオロギが真っ二つになった槍とかはどうなのよ?
結構凄いんじゃないの

つーか
伝説の武器と普通の武器の違いがわかんね
呂布とかの矛だって凄いだろうけど戦闘につかったからボッロボロですよね
74以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/22(金) 20:52:11.04 ID:zpC4i3Jd0
エクスカリバーは一振りで200人を殺したとか何とか。でもいくら強くても所詮人間の剣だよ
ブリューナクはレーザー5本に分裂して、それぞれの意志で敵を追跡するとかそんな感じ
75以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/22(金) 20:52:34.08 ID:RKZ/fnms0
木製と言うか無敵の男の唯一の弱点が枝だったって北欧神話じゃなかったっけか?
76以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/22(金) 20:54:22.18 ID:XOfm9PJy0
>>73
たぶん、蜻蛉切だと思う
77以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/22(金) 20:54:31.87 ID:RjR7IZiF0
ウルー
78以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/22(金) 20:55:57.61 ID:D4VbpAVD0
>>75
世の中のあらゆるものにバルドルを殺せないような
制約をバルドルのかーちゃんがだれかがとりつけるんだけど、
まだ幼かった宿り木だけは制約の対象にならなかった
79以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/22(金) 20:55:57.97 ID:gL2vQNi20
何気に最近の漫画・ライトノベルより遥かにぶっ飛んだ設定な神話
80以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/22(金) 20:56:33.70 ID:1AtB3D0f0
エクスカリバーは実在するが、カリバーンは実在しない伝説の剣
81以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/22(金) 20:57:50.28 ID:alQylM3LO
永久ヘイスト付いてるからエクスカリバーに一票
82以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/22(金) 20:58:13.16 ID:qXY0EkW70
            ハ,,ハ
           ( ゚ω゚ ) <韋駄天最高
           /   ヽ  
          ||   | |        r――――――――――――――――――――――――――――-、
          ||   ||       | ̄~ヽヽ----------------------------------------------、    \
          し|  i |JIIエエエエエエ| {己 :||:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;       〉
            .|  ||        |_..ノ ノ‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐´    /
            | | .|         └――――――――――――――――――――――――――――''´ 
           .しiヽJ                           カリバーン
83以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/22(金) 20:58:16.28 ID:ZvrVf9Ro0
トリシューラだろ
84以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/22(金) 20:59:27.45 ID:VCTVn5rR0
ラノベは長い説明しといて超強い能力を持ってて、でもなんだかんだで弱点があって戦いながらそれを補う感じ
一方神話はどんなことがあっても勝利をもたらした
85以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/22(金) 20:59:36.62 ID:J4uxB5FLP
そーいえばミョルニルってでかいハンマーなのか
それともガンダムハンマーみたいなもんなのか・・・
86以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/22(金) 21:01:13.22 ID:NVDtenADP
>>78
あっけない負け方なのに優遇されすぎだよな
弁慶とかアキレウスさんなんてほんのちょっと足元弱かっただけで
未だに人類の急所にこいつらの名前使われてんだぜ
87以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/22(金) 21:01:30.61 ID:cbySD4zX0
フラガラッハ
刃を見るだけで剣に切られたくなるというドM仕様
ケルト神話は本当にとんでも設定だなオイ
88以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/22(金) 21:02:32.63 ID:WbxyNiGk0
ケルトは中二満載すぎて大好物だわ

>>85
北欧最強のハンマー
89以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/22(金) 21:03:02.38 ID:407rVwYt0
横やりスマソ

無敵の男=栄光の神バルトル
バルトルが見た不吉の夢でバルトルが殺されるってのがあって、それを心配したバルトルの母フリッグが世界中の全てのものに「バルトルを傷つけられない」って制約を結んだ
でもそれにも例外があってヴァルハラって館の近くにあった宿り木だけは若すぎて、その制約の範囲外だった

で、神々の間でバルトルに物ぶつけるっつー遊びがはやって、前々からバルトルのことを快く思ってなかった火の神ロキが、盲目のため遊びに入れなかったバルトルの弟戦神ホズにこう持ちかける
「この宿り木投げてみ? どうせバルトルには傷ひとつつかないから大丈夫だって」
それに従いホズは宿り木を投げるんだが、それがバルトルの胸を貫きバルトルは予言通り死んでしまう

っていう話。詳しくはギルヴィたぶらかしっての嫁

90以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/22(金) 21:03:15.59 ID:qXY0EkW70
>>76
蜻蛉切は穂先に止まったトンボが真っ二つになったんじゃなかったっけ
91以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/22(金) 21:03:54.16 ID:D4VbpAVD0
>>86
負け方自体はあっけないけど、
ラグナロクの原因になったって考えると
死んだこと自体も優遇されてる気がするが
92以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/22(金) 21:04:06.19 ID:J4uxB5FLP
イージスみたいな強靱な盾ってあるの?
93以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/22(金) 21:06:02.38 ID:gL2vQNi20
ゼウスの息子ヘラクレスは天を支える腕力
どんな攻撃も通さない毛皮を身にまとい、巨大な竜だって殴り殺す
しかも不死身

こう書くと本当に何か色々と酷い
94以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/22(金) 21:06:03.70 ID:mtqSBMcw0
ミョルニルはトンカチみたいなのだよ
95以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/22(金) 21:07:55.45 ID:BCIWMtvW0
Fateスレかと思ったら
96以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/22(金) 21:09:24.15 ID:407rVwYt0
>>91
バルトルの死については諸説あるけど
一度死んだバルトルが新世界の始まりと同時に冥府から復活するのはイエス・キリストのエピソードから来たと言われてる。
97以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/22(金) 21:10:17.11 ID:qXF9nGfG0
>>85
柄が短いのが玉に傷な割と小さなハンマーだぞ
98以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/22(金) 21:11:32.17 ID:bzpQrS3C0
>>97
大きさはゼウスしだいで変えられなかったっけ?
99以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/22(金) 21:12:16.66 ID:407rVwYt0
>>97
人間にしてみりゃデカいって意味じゃねーの?
100以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/22(金) 21:15:07.38 ID:YjoKID570
みんな詳しいな
なんかそういうの調べたくなるだろうが
101以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/22(金) 21:16:04.31 ID:qXF9nGfG0
>>98
なんでゼウスやねん

>>99
トール自身が大柄っぽい描写はあるが人間の従者なんかも普通にいるし
そこまででかくはなかろう
トール像とかだと普通のハンマーだしな
102以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/22(金) 21:16:24.41 ID:Js0CI9UJP
暇なときWikipedia巡回すると楽しいよな
103以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/22(金) 21:16:57.73 ID:Jf1ZONUkO
ここまでクラウソラス無しか
104以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/22(金) 21:17:57.00 ID:CUZztuUV0
クラウソラスはブリューナクとカリバーンのいいとこ取りと言う印象しか
105以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/22(金) 21:18:21.99 ID:407rVwYt0
>>101
トールと人間との縮小を考えてみろっての
106以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/22(金) 21:18:38.62 ID:bzpQrS3C0
>>101
すまんwwトールだったwww
107以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/22(金) 21:18:44.20 ID:F8oj2GJyO
なんかすごそうな武器が目白押しだな
こうゆうのがいっぱい出てくるゲームとかなんかない?
108以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/22(金) 21:19:30.43 ID:LGCdkcuai
>>73
呂布が持ってたのは方天画戟
>>76
蜻蛉切りは戦国武将本多忠勝の槍
名前の由来は>>90の通り
現存してるらしい
109以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/22(金) 21:19:51.69 ID:oN+d0kEL0
何でも貫く矛が最強だろ
110以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/22(金) 21:20:47.32 ID:CUZztuUV0
fateがアーサー王モチーフなんだっけか
ああいうのでいっぱいでてくんじゃね
111以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/22(金) 21:20:55.70 ID:407rVwYt0
名前だけならディスガイアにいっぱい出てくるんだがな

グラムが弓だったのにはイラっときた
112以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/22(金) 21:21:19.26 ID:qXF9nGfG0
>>105
トールは大男だが巨人じゃねえんだからそこまででかくねえよ
人間の女とセクロスできるサイズだぞ
113以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/22(金) 21:21:32.60 ID:D4VbpAVD0
>>111
なんでグラムが弓なんだよwww
114以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/22(金) 21:21:47.67 ID:khHuOp3M0
エクスカリバーとブリューナクじゃなくて
エクスカリバーとカオスブレイドの二刀流が最強だろ常識的に考えて
115以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/22(金) 21:22:01.16 ID:HdWa8kJh0
>>107
女神転生シリーズやっとけば間違いない
116以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/22(金) 21:22:07.25 ID:GjqImfHc0
トリシューラ5kもすんだぞ
ブリュなんか瞬殺だ
117以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/22(金) 21:23:24.51 ID:HKcP45qu0
>>107
ARMSを読むんだ!
118以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/22(金) 21:24:03.76 ID:NVDtenADP
エクスカリバー>>アロンダイト>>ガラティン
119以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/22(金) 21:24:32.12 ID:qXY0EkW70
ダインスレイフは素敵に中二
120以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/22(金) 21:25:09.68 ID:F8oj2GJyO
なるほどサンクス、Fateにディスガイアに女神転生、アームズだな
Fateってアニメだかエロゲかと思ってた
121以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/22(金) 21:26:14.94 ID:khHuOp3M0
「ごうけん」が一番最強だろ。
122以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/22(金) 21:26:45.82 ID:407rVwYt0
>>112
それ言うんだったら普通に巨人とだってセクロスしてるだろw

参考画像↓
123以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/22(金) 21:27:00.48 ID:BMYaHy3t0
最近のメガテンは武器なしだったりするから
ペルソナのほうがいいかもしれんな
SJもノクタンも伝説的な武器なかったし
124以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/22(金) 21:27:24.88 ID:Rllm8pBj0
アナイアレイター>与一の弓>アポカリプス>>>>>マンダウ>>>スファライ>ラグナロク>サブドゥア
125以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/22(金) 21:28:29.05 ID:V6dscPN10
マビノギでG11終えた俺のためのスレ
126以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/22(金) 21:28:58.21 ID:qXF9nGfG0
>>122
北欧神話の巨人なんて特にでかいよって言われてる男の巨人じゃなけりゃでかくねえよ
127以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/22(金) 21:30:04.71 ID:eycH5KX00
>>124
うん、まぁネ実にお帰り
128以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/22(金) 21:30:58.22 ID:407rVwYt0
>>122

やべ、しくった
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%88%E3%83%BC%E3%83%AB

上から四つ目の画像参照
129以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/22(金) 21:31:13.00 ID:hC90o2xW0
ブリューナクとゴヨウってどっちが強いの?
130以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/22(金) 21:31:16.58 ID:Z9+HIe1ci
Wikipediaの伝説の武器カテゴリは暇つぶしに最適
131以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/22(金) 21:32:45.55 ID:LuidorRO0
(*‘ω‘ *)
132以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/22(金) 21:33:13.52 ID:6VS2DPjU0
トスカナのエクスカリバーってどうなったの?
133以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/22(金) 21:34:10.81 ID:qXF9nGfG0
>>128
うん・・・その絵ね
ちっちゃい方がトールなんだ・・・
134以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/22(金) 21:34:28.42 ID:407rVwYt0
>>126
http://rock77.fc2web.com/1/extra/giant.html

巨人の姿は人間に似ていますが、人間よりも2倍から十数倍の体躯を持っています。
135以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/22(金) 21:34:32.54 ID:NVDtenADP
ユミルさんでかすぎワロタww
136以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/22(金) 21:35:38.76 ID:3MdbBfBl0
トールとウトガルド・ロキの話は有名だな
137以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/22(金) 21:35:54.30 ID:DTGON75nO
ラグナロクって武器は実際は神話に無いよね?
138以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/22(金) 21:37:10.43 ID:47Siry200
ラグナロクって最終戦争の名前じゃなかったっけ
139以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/22(金) 21:38:25.50 ID:6VS2DPjU0
>>137
神々の戦争の終結がラグナロクじゃなかった?
今も終わりに向かって進んでるとか
140以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/22(金) 21:39:40.14 ID:HKcP45qu0
なんかで神殺し的な意味で武器名として使用したらうっかり定着しちまったとか
141以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/22(金) 21:39:55.37 ID:mE5c1XFr0
FFの主人公とか最終戦争で殴るとかどんだけ凶悪だよw
142以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/22(金) 21:40:23.87 ID:qXF9nGfG0
>>134
そんなもの持ってこられても
北欧神話は身長70キロの巨人が人間にあっさり負けるし
トールの足が船突き破って海底に達するようないい加減な世界だぞ
143以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/22(金) 21:40:25.19 ID:DTGON75nO
>>138-139
ありがとう
144以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/22(金) 21:40:32.20 ID:6L1ecgBL0
神々の最終戦争の名前がラグナロク

まあ確かにこれで全ての神が死んでるしね
145以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/22(金) 21:41:18.11 ID:qmqmtKyR0
アスカロンは向こうじゃ有名なドラゴンスレイヤーらしい
146以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/22(金) 21:43:37.71 ID:OSE7PBXS0
お前らほんと中二設定のつくもの好きだな
147以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/22(金) 21:44:59.74 ID:3MdbBfBl0
>>142
しかもトールが花嫁姿になったりな

>>144
細かいようだけど全部じゃない、若干名生きてる

>>145
龍殺しの剣だっけな
148以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/22(金) 21:45:05.18 ID:47Siry200
公認で厨二語れるとか素敵過ぎるだろ
149以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/22(金) 21:45:37.39 ID:QaIJWf8D0
クラウ・ソラスに決まってんだろハゲ
150以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/22(金) 21:46:30.88 ID:rhUHkpx1P
>>147
聖ジョージが悪竜ぬっころすのに使ったらしい
151以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/22(金) 21:46:57.27 ID:407rVwYt0
>>142
>トールの足が船突き破って海底に達する
つまりトールに限らず神族は全員デカかったってことでFA?

そりゃ神話だからな
語り手が多すぎて話が歪んでるのは事実だけど、巨人がデカかったのは事実なんじゃねぇの?
152以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/22(金) 21:48:16.94 ID:D4VbpAVD0
片目と引き換えに得た知識と
木に吊るされて会得した洞察力が自慢の神が主神の神話を
中二設定といっていいものかどうか

北欧神話はギャグ神話だと思ってる
153以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/22(金) 21:48:30.57 ID:6L1ecgBL0
>>147
バルドル、ヘズは復活して
ヴィーダル、ヴァーリ、モージ、マグニ、ヘーニル

が生き残るんだったな
154以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/22(金) 21:49:44.82 ID:qmqmtKyR0
エクスカリバーって響きがいいんだよな
いかにも強そうって感じがする
155以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/22(金) 21:50:07.27 ID:47Siry200
強さ的にはかなりの厨二だけど
強さを得るに至るまでの経歴がかなりギャグだよねえ
バロールとかただの事故だし
156以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/22(金) 21:51:33.84 ID:407rVwYt0
>>153
ヘーニルさんとか無能のくせに生き残っちゃう、かわいい
157以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/22(金) 21:51:58.97 ID:eTziUt3MP
約束された勝利の剣のことか
158以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/22(金) 21:52:20.59 ID:J4uxB5FLP
エッケザックスって名前かっこよくね
某ゲームだと杖と剣の形態を持つ武器になってたけど
159以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/22(金) 21:52:27.28 ID:HKcP45qu0
事故とか不注意で死ぬ奴めっちゃ多いよなw
神話に限らんけど
160以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/22(金) 21:52:28.86 ID:NVDtenADP
ロンギヌスの槍はエヴァで持ち上げられすぎ
ただのロンギヌスさん愛用の槍なのに・・・
161以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/22(金) 21:53:17.80 ID:47Siry200
ロンギヌスが使えばつまようじでも割り箸でもなんでもいいんだっけか
162以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/22(金) 21:54:47.85 ID:kLNRmctT0
じゃあロンギヌスのちんこもロンギヌスの槍になりえるってこと?
163以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/22(金) 21:54:56.06 ID:qXF9nGfG0
>>151
神は人間と肩組める身長だぞ
神話なんだからその都度変わるってことだろ
こんなに大きいからこんなにすごいって時もあればその必要がなければ人間大だ
だったらミョルニルの特徴に関しては巨大な、とかそんな風に表現するべきじゃない
実際にヴァイキングなんかが拳サイズの頭のハンマー使ってたしな


あと関係ないけどさ
有名な聖徳太子の絵あるじゃん
あれさ、横にいる王子が小さいんじゃなくて太子がでかいんだぜ
164以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/22(金) 21:54:56.88 ID:6L1ecgBL0
なんかもう太極図でいい気がしてきた
165以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/22(金) 21:55:39.11 ID:DTGON75nO
ロンギヌスのエネマグラ
166以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/22(金) 21:57:17.26 ID:407rVwYt0
>>163
つまりだ
俺の言ってることは合ってもないかもしれないけど間違っても無いってことだろう?

なんでそんな顔真っ赤にしてつっかかってくんだよ
167以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/22(金) 21:57:37.78 ID:vdo3HURl0
エクスカリバーって知名度は高いけど、神々が振るった武器と比べると見劣りするよな
168以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/22(金) 21:58:46.87 ID:D4VbpAVD0
>>164
偉い仙人から借りたのにうっかり落として涙目になってた奴か
169以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/22(金) 22:00:49.53 ID:qXF9nGfG0
>>166
ミョルニルってでかいの?ガンダムハンマーみたいなやつ?なんて思い浮かべる奴に
でかいハンマーだよとか言ったらモンスターハンターになっちゃうに決まってるだろ
だったらちっちゃいハンマーって言った方がいい
つっかかるなよ
実在した戦闘用ハンマーはだいたい見た印象はちっちゃいなあだからな
170以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/22(金) 22:02:00.04 ID:Js0CI9UJP
エクスカリバーよりコールブランドの方がダークでカッコいい響きがする
171以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/22(金) 22:02:29.95 ID:407rVwYt0
>>169
だから人間から見たらって話をしたんだろ?

俺間違ったこと言ってる?
172以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/22(金) 22:04:30.60 ID:hSIZYd+00
ハンプティダンプティだろ
173以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/22(金) 22:05:02.83 ID:qXF9nGfG0
>>171
人間から見たらも糞もミョルニルの大きさの記述なんて柄が短いよバランス悪いよくらいしかねーよ
なにムキになってんだお前
ロキにバカにされたのか
174以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/22(金) 22:05:23.99 ID:6L1ecgBL0
>>168
太極図はこの世の全てを操ることができ
力のほんの一端でさえ一瞬で敵を灰にするとか言うチート
多分世界滅ぼすことさえ一瞬だと思う
175以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/22(金) 22:06:46.62 ID:rhUHkpx1P
ブリューナクは電圧かけて活性化させてから投げつけるものだって誰かが言ってた
176以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/22(金) 22:07:27.29 ID:5r1mt/+W0
>>172
          _____
  .ni 7    /        \
l^l | | l ,/) / /○\ /○\ \    .n     お前さあ、それこのスレと何か関係あるの?
', U ! レ' / |    ̄ ̄    ̄ ̄  |  l^l.| | /)    どう考えてもお断りだよね?
/    〈  |    (_人_)    |  | U レ'//).  じゃあなぜそんなこと書き込んだのかな?
     ヽっ     \   |    /   ノ    /  きっとお断りできてないんじゃないかな?
 /´ ̄ ̄ ノ     \_|    \rニ    |    精神科に行って診てもらいなよ^^
                      `ヽ   l


177以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/22(金) 22:08:29.80 ID:D4VbpAVD0
>>174
使う奴が落っことさなきゃ
十絶陣攻略も楽だったんだけどな
178以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/22(金) 22:10:28.04 ID:407rVwYt0
>>173
記述によっちゃ神だって巨人ぐらいの大きさがあったって話なんだろ
ってことはミョルニルが人間から見たらデカいって言うのもアリなんじゃないのって言いたいの


あとロキにバカにされても機嫌悪くなんかなりません、むしろロキに罵倒されたいぐらいです

179以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/22(金) 22:10:47.74 ID:3MdbBfBl0
>>171
落ち着け、お前はオージンの姦計に踊らされているに過ぎない


でもあれ実際は大きさを自在に変えれたらしいぞ
180以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/22(金) 22:11:19.60 ID:47Siry200
軽鎧買ったんだけどおすすめのエンチャあるー?
それなりの値段でおさまるのがいいです
181以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/22(金) 22:11:34.25 ID:ZHhLZQtE0
ティルヴィング
呪われてるんだぞ!
182以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/22(金) 22:12:01.04 ID:NVDtenADP
ブリューナクはどう考えてもファンネル
183以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/22(金) 22:12:17.11 ID:L4kv88Ez0
おまえらガラティーン忘れるな!
184以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/22(金) 22:14:39.53 ID:qXF9nGfG0
>>178
本場で土産物として売られてるミョルニルのレプリカ見てみろよ
打ち出の小槌だぞ
夢が壊されることはなはだしい代物だ
185以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/22(金) 22:16:04.39 ID:/y8YMbN20
まあセイバーさん補正でエクスカリバーだよな
186以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/22(金) 22:16:06.02 ID:Tkj0gTks0
人間用の武器と神様用の武器じゃ後者のほうが強いのは当たり前じゃん
187以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/22(金) 22:16:06.50 ID:407rVwYt0
左様ですか
つまりアース神族は伸縮自在だったってことですね、サーセンw


あれ?でもそしたらやっぱり巨人と戦う際巨大化しない?
188以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/22(金) 22:16:42.94 ID:3MdbBfBl0
神話のアイテムが土産てw
189以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/22(金) 22:16:51.47 ID:bHiTawdN0
エクスカリバー
所持している限り無敵になれる剣。アーサー王伝説に登場する剣としてあまりにも有名。
アーサー王が所持してる間は本当に無敵だったが、対人戦意外に使われたこと無し。
ちなみにアーサー王が引き抜いた剣はエクスカリバーではなく、湖の女神ヴィヴィアンが
ランスロット経由で授けたのがエクスカリバーらしい。

グングニル
北欧神話の神オーディンの持ってる槍。投擲すると絶対に避けることができないと言うが、
ラグナロクにおいては使う間も無く持ち主のオーディンごと魔狼フェンリルに飲み込まれたので
オーディンのハッタリの可能性あり。

ストームブリンガー
エルリック・サーガに登場する「神殺し」の異名を持つ漆黒の大剣。無敵すぎるのだが
しばしば持ち主のエルリックの元を離れて勝手に暴走して友人や恋人を殺して帰ってくるのが厄介。

フルンティング
ベオウルフに登場する大剣で、英雄ベオウルフが所持。刀身は血をすするごとに堅固になる
との事だったが、巨人グレンデルとの戦いには全く役に立たなかった。
その後素手でグレンデルの母親と格闘してねじ伏せたベオウルフが凄いというだけ。
190以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/22(金) 22:17:06.58 ID:6L1ecgBL0
エペタムこええええええええ
191以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/22(金) 22:18:04.00 ID:rhUHkpx1P
>>180
マビスレにお帰りください
マジレスすると海賊や生命あたり
192以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/22(金) 22:19:31.35 ID:XOfm9PJy0
べオウルフすげえww
193以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/22(金) 22:19:37.76 ID:407rVwYt0
>>184
そりゃ土産だからな
194以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/22(金) 22:20:38.65 ID:YjoKID570
>>189
フルンティングが凄いのか凄くないのか良くわからないな
本番で役立たずなんてww
195以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/22(金) 22:20:39.26 ID:0W+iAzQP0
クラウソラスって酷いチート能力なのに何で空気なの?
出てくるゲームとか少なすぎだろ
196以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/22(金) 22:20:59.62 ID:p0mgaBdK0
    |┃               , '´ ̄`ヽ
    |┃               {
    |┃三    ,ィ, (fー--─‐- 、ゝ
    |┃.    ,イ/〃        ヾ= 、
    |┃   N {                \
    |┃  ト.l ヽ               l
 ガラッ.|┃ 、ゝ丶         ,..ィ从    |
    |┃  \`.、_    _,. _彡'ノリ__,.ゝ、  |     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃三 `ゞf‐>n;ハ二r^ァnj< y=レヽ    <  話は聞かせてもらったぞ!
    |┃.    |fjl、 ` ̄リj^ヾ)  ̄´ ノ レ リ     |   お前ら日本語で話せ!!
    |┃三   ヾl.`ー- べl,- ` ー--‐'  ,ン     \______________
    |┃      l     r─‐-、   /:|
    |┃三     ト、  `二¨´  ,.イ |
    |┃     _亅::ヽ、    ./ i :ト、
    |┃  -‐''「 F′::  `:ー '´  ,.'  フ >ー、
    |┃    ト、ヾ;、..__     , '_,./ /l
197以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/22(金) 22:21:22.11 ID:cb82YHO+0
クラウソラスはチートだが同種の神器のブリューナクがもっとチートだからじゃね
マジファンネル
198える ◆ELL/////XQ :2010/01/22(金) 22:22:35.54 ID:eCb5zVc2i
>>195
クエDには出てくるぜ!
199以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/22(金) 22:22:54.58 ID:NJniRr2F0
エクスキャリバー♪ 最強だろ。
ttp://www.youtube.com/watch?v=hFPt5NuuzuM&feature=related
200以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/22(金) 22:23:45.63 ID:NVDtenADP
>>183
ランスロットのアロンダイトに負けた剣ってイメージしかない
201以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/22(金) 22:23:53.49 ID:3MdbBfBl0
きたぞ! キバヤシの人だ!!

でもキバヤシも時々日本語でOKな時もあるぞ??
謎は深まるばかりだな・・・・!
202以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/22(金) 22:23:58.77 ID:407rVwYt0
フルンティングとティルフィングが時々ごっちゃになる
203以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/22(金) 22:24:07.85 ID:Jf1ZONUkO
>>182
ゲイボルクのほうがファンネルっぽい気がする
204以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/22(金) 22:25:35.35 ID:qXF9nGfG0
>>196
昔々あるところに勝手に戦ってくれる便利な全自動剣があったんだけど
所有者の神様がマブいスケを口説くために舎弟にくれてやったら
火炎放射器のごとき剣を持つ燃えてる化け物になすすべもなく焼き殺されたとさ
205以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/22(金) 22:26:20.99 ID:p0mgaBdK0
  i. ゙、 iヽ          /  /  / ヽ            │
.  lヽミ ゝ`‐、_   __,. ‐´  /  ,.イ   \ ヽ            |
  `‐、ヽ.ゝ、_    _,,.. ‐'´  //l , ‐'´, ‐'`‐、\        |
  ヽ、.三 ミニ、_ ___ _,. ‐'´//-─=====-、ヾ       /ヽ
        ,.‐'´ `''‐- 、._ヽ   /.i ∠,. -─;==:- 、ゝ‐;----// ヾ.、
       [ |、!  /' ̄r'bゝ}二. {`´ '´__ (_Y_),. |.r-'‐┬‐l l⌒ | }
        ゙l |`} ..:ヽ--゙‐´リ ̄ヽd、 ''''   ̄ ̄  |l   !ニ! !⌒ //
.         i.! l .:::::     ソ;;:..  ヽ、._     _,ノ'     ゞ)ノ./
         ` ー==--‐'´(__,.   ..、  ̄ ̄ ̄      i/‐'/
          i       .:::ト、  ̄ ´            l、_/::|
          !                           |:    |
             ヽ     ー‐==:ニニニ⊃          !::   ト、
            ヽ     、__,,..             /:;;:   .!; \
             ヽ      :::::::::::           /:::;;::  /
スレタイを見ようか。
『エクスカリバーとブリューナクってどっちが強いの?』
エクスカリバーを逆さから読むとーバリカスクエ。スクエとはスクエア・エニックスのことだろう。
ーバリカはローマ字にして-BARIKA。これまた逆さから読むとAKIRAとなる。残ったB-は血液型かなにかだろう。
AKIRAといえば月面を北へ300キロ。つまりAKIRA=月と考えよう。
206以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/22(金) 22:28:39.28 ID:0W+iAzQP0
     *      *
  *     +  うそです
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *
207以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/22(金) 22:29:17.92 ID:p0mgaBdK0
     ,ィ, (fー--─‐- 、、
.    ,イ/〃        ヾ= 、
   N {                \
  ト.l ヽ               l
 、ゝ丶         ,..ィ从    |   
  \`.、_    _,. _彡'ノリ__,.ゝ、  |   
   `ゞf‐>n;ハ二r^ァnj< y=レヽ   
.    |fjl、 ` ̄リj^ヾ)  ̄´ ノ レ リ   
    ヾl.`ー- べl,- ` ー-‐'  ,ン  
      l     r─‐-、   /:|   
       ト、  `二¨´  ,.イ |   
     _亅::ヽ、    ./ i :ト、   
  -‐''「 F′::  `:ー '´  ,.'  フ >ー、 
    ト、ヾ;、..__     , '_,./ /l
   ヽl \\‐二ニ二三/ / /
さて次はブリューナクだが、確かロシア関係の人にリューリクって人が居たな。
ブリューナクとリューリク。似てるけど決定的に違うのは「ブ」だ。…ん?そうか先ほどの-Bはこれを意味していたのか。
ブリューナク-B=リューリク。リューリクがロシアを表している物と考えるならば……
208以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/22(金) 22:29:42.29 ID:6L1ecgBL0
つまりFF厨vs型月厨の戦いだったんだよ!!
209以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/22(金) 22:30:22.08 ID:MYnq0f8h0
やばい、気になる
210以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/22(金) 22:33:36.12 ID:bHiTawdN0
村雨
南総里見八犬伝に登場する刀。切っ先から水しぶきが発生し、返り血を浴びた刀身は
拭うことなくとも自然に洗い流される。「抜けば玉散る氷の刃」の名文句で有名。
なお、所持者の犬塚信乃は、この刀のせいでやたらと酷い目に会うが、妖刀伝説があるのは
村雨ではなく真田家の村正だったりする。

ブリューナク
「貫くもの」という意味があるらしい、ケルト神話に登場する槍。どうやら一度に5人の敵を
倒す力があるらしい。「必ず勝利をもたらす」とか、設定はグングニルと酷似しているが、
こっちは魔眼のバロールを葬ったという実績がある。

ティルフィング
北欧神話(だったかな?)に登場する魔剣。どのように魔剣かというと、望みを三度叶える代わりに
持ち主にも破滅を持たらすという呪いがかけられているから。

アロンダイト
アーサー王と円卓の騎士に登場する円卓の騎士の一人サー・ランスロットが愛用していた剣。
決して刃こぼれすることが無かったという事だが、活躍の機会はガウェインの3人の弟を
斬殺した時ぐらいと言う酷い扱い。
211以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/22(金) 22:33:46.46 ID:/vyhtFzb0
ヴァジュラも強いよ!
212以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/22(金) 22:36:29.32 ID:p0mgaBdK0
      ,.ィ , - 、._     、
.      ,イ/ l/       ̄ ̄`ヽ!__
     ト/ |' {              `ヽ.            ,ヘ
    N│ ヽ. `                 ヽ         /ヽ /  ∨
   N.ヽ.ヽ、            ,        }    l\/  `′
.  ヽヽ.\         ,.ィイハ       |   _|  つまり!!!!!!!AKIRAは月!リューリクはロシア!!
   ヾニー __ _ -=_彡ソノ u_\ヽ、   |  \   このスレの正しいスレタイは「月とロシアってどっちが強いの?」となる!!!!!
.      ゙̄r=<‐モミ、ニr;==ェ;ュ<_ゞ-=7´ヽ   >   月はアメリカ領!スレタイはアメリカVSロシアの構図を示しているんだ!!!!
.       l    ̄リーh ` ー‐‐' l‐''´冫)'./ ∠__   そして本文の「ロンギヌス」は恐らく核兵器を意味している!!!!!
       ゙iー- イ'__ ヽ、..___ノ   トr‐'    /  アメリカとロシアのどっちが強いのかを決める戦いが始まる!!だが両方ともキリスト教圏だ!!!
       l   `___,.、     u ./│    /_  キリストはロンギヌスに貫かれる!第三次世界大戦で勝利するのは核を持った非キリスト教国…中国ってことなんだよ!!!!
.        ヽ.  }z‐r--|     /  ト,        |  ,、
           >、`ー-- '  ./  / |ヽ     l/ ヽ   ,ヘ
      _,./| ヽ`ー--‐ _´.. ‐''´   ./  \、       \/ ヽ/
-‐ '''"  ̄ /  :|   ,ゝ=<      /    | `'''‐- 、.._
     /   !./l;';';';';';';\    ./    │   _
      _,> '´|l. ミ:ゝ、;';';_/,´\  ./|._ , --、 | i´!⌒!l  r:,=i   
.     |     |:.l. /';';';';';|=  ヽ/:.| .|l⌒l lニ._ | ゙ー=':| |. L._」 ))
      l.    |:.:.l./';';';';';';'!    /:.:.| i´|.ー‐' | / |    |. !   l
.     l.   |:.:.:.!';';';';';';';'|  /:.:.:.:!.|"'|.   l'  │-==:|. ! ==l   ,. -‐;
     l   |:.:.:.:l;';';';';';';';| /:.:.:.:.:| i=!ー=;: l   |    l. |   | /   //
       l  |:.:.:.:.:l;';';';';';';'|/:.:.:.:.:.:.!│ l    l、 :|    | } _|,.{::  7 ))
        l  |:.:.:.:.:.:l;';';';';'/:.:.:.:.:.:.:.:| |__,.ヽ、__,. ヽ._」 ー=:::レ'  ::::::|;   7
.      l |:.:.:.:.:.:.l;';';'/:.:.:.:.:.:.:.:.:.|. \:::::\::::: ヽ  ::::::!′ :::|   .:/
.       l |:.:.:.:.:.:.:∨:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.!   /ヽ::: `:::    ::::  ....::..../
213以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/22(金) 22:36:51.79 ID:3MdbBfBl0
真面目にキバヤシの人の才能は凄いと思う
別の意味で
214以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/22(金) 22:37:04.91 ID:407rVwYt0
ΩΩΩ(ry
215以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/22(金) 22:38:20.79 ID:b1j7ewEP0
         ナ ゝ   ナ ゝ /    十_"    ー;=‐         |! |!   
          cト    cト /^、_ノ  | 、.__ つ  (.__    ̄ ̄ ̄ ̄   ・ ・ 

     / ミ:::,..::- 、::;;;ミミミ彡)             ./´.: .:: ~:. :.`゙ー=,
    !'"  ミ:::/   u`ヽ--、'k.、  ,..-一、,.‐--、,,_   i '.: .: ,,..,.,..,.. ドヾ   __,,,,...::-一=、
    i. ミ::/ ゙゙゙''ヽ、  u   iミ;!,.'";: .: .: .: .:. :: ド;'.  i _,.ァ='-ノノi!_、i    /.: .: :   :. :.ミ
  /',、ヾ ! u ,'"´r。`ヽ、_ :. _,,iミi ''  彡_イィiレヾi゙`  iヘi ゙--゚,..` t_;7!   .i .: ,.=-、ソiヾ、.,ヾ
  ゙i 'ヘ i:┘  ゙ー---.,,  ゙i''f..i ,.i.-./r'"r。ヾ、ィ;、゙!   ゝ. u .,.-、.,.ゞ. i   .r、:i‐i' ( ;) i-i;"゙i'
   .! ゙ヾ  u    "   .:ヤ''〈ヘォi u ̄,._ ト‐-!   ,,.ィ''ヾ ド--、 〉丿   ゞ_ u゙ー=、'.冫ィ
  _,__7‐'i     ,.:-‐-、.´/ .i,゙F'i   /__.゙ラ' ,..j_,,ィ'" i. .:ヾ.==-'/  _,,../i' .、(ー-7 ノ
;'";;;゙i.  i.    /`==‐-/  .ノ: i. \ ゙、__././  ゙、  :i. ゙' .:::`゙T´ i`ー'-、;,.  ゙、 ::゙ーr-'_´
;;;;;;;;;;゙i.  ,;\  ゙、-- 、.:/ /;,: : :゙i :. ;,,`ーr'´、.__   ゙、  .i.-、 ,.-i: .i   ゙i ;,  ゙、;::::i  ';,ー、
;;;;;;;;;;;;゙i. , ; ;;\  ゙二ニ'./: : : ;,: : :゙ト、 ;;::i: : :;,: :.ヽ  ゙、 .:i.   i :i    ゙i ;,  ゙、ノ  ;'  :i
216以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/22(金) 22:38:28.61 ID:cxRRXWZy0
         ナ ゝ   ナ ゝ /    十_"    ー;=‐         |! |!
          cト    cト /^、_ノ  | 、.__ つ  (.__    ̄ ̄ ̄ ̄   ・ ・
ミ::::;/   ゙̄`ー-.、     u  ;,,;   j   ヾk'! ' l / 'レ ^ヽヘ\   ,r゙ゞ゙-"、ノ / l! !ヽ 、、 |
ミ/    J   ゙`ー、   " ;, ;;; ,;; ゙  u ヾi    ,,./ , ,、ヾヾ   | '-- 、..,,ヽ  j  ! | Nヾ|
'"       _,,.. -─ゝ.、   ;, " ;;   _,,..._ゞイ__//〃 i.! ilヾゞヽ  | 、  .r. ヾ-、;;ノ,.:-一'"i
  j    /   ,.- 、  ヾヽ、 ;; ;; _,-<  //_,,\' "' !| :l ゙i !_,,ヽ.l `ー─--  エィ' (. 7 /
      :    ' ・丿   ̄≠Ξイ´,-、 ヽ /イ´ r. `ー-'メ ,.-´、  i     u  ヾ``ー' イ____
       \_    _,,......::   ´゙i、 `¨ / i ヽ.__,,... '  u ゙l´.i・j.冫,イ゙l  / ``-、..- ノ :u l ,− ,−\ / ̄ ̄ ̄ ̄\
   u      ̄ ̄  彡"   、ヾ ̄``ミ::.l  u   j  i、`ー' .i / /、._    `'y   /, |  ・|・ | ヽ_____ヽ
              u      `ヽ  ゙:l   ,.::- 、,, ,. ノ ゙ u ! /_   ̄ ー/ u /  `−●-' \ヽ , ─ 、 , ─ |
           _,,..,,_    ,.ィ、  /   |  /__   ``- 、_    l l  ``ーt、_ /  / ──  | ──ヽ|   ・|・   |
  ゙   u  ,./´ "  ``- 、_J r'´  u 丿 .l,... `ー一''/   ノ  ト 、,,_____ ゙/ /..  ── | ── .|`─ 'っ - ´|r'"⌒ヽ
        ./__        ー7    /、 l   '゙ ヽ/  ,. '"  \`ー--- ",.::く、 |    ── | ── |.____) /0z〇-b
       /;;;''"  ̄ ̄ ───/  ゙  ,::'  \ヾニ==='"/ `- 、   ゙ー┬ '´ / \.____|__) / ___/. ┏┓./∧
、      .i:⌒`─-、_,....    l   /     `ー┬一'      ヽ    :l  /  , ' `ソヽ      /l \/\| \ '''''''//
217以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/22(金) 22:38:58.66 ID:p0mgaBdK0
    、__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__,
    _)                                                (_
    _)  ナ ゝ        ナ ゝ  /   ナ_``  -─;ァ              l7 l7   (_
    _)   ⊂ナヽ °°°° ⊂ナヽ /'^し / 、_ つ (__  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ o o    (_
    )                                                (
    ⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒
                   ,. -──'''""¨¨¨ヽ                _,..rー' ```ヾヽ`、ノ i, 、
  r_つ,(⌒)(⌒),(⌒)(⌒)(´`) (.___,,,... -ァァフ|      _,,、_,,.、、,,,、     i、|`⌒ヾ 、`、/ノi ‐'ソ
  l:::::::l::::::ll::::::l.l::::::l':::::/::::::/__ |i i|    }! }} //|    ,_ー''"     ゙´`'ー_、  ト、/  =`ヽ///__ヽ ̄ヽ
  l;;;;;;;l;;;;;ハ;;;;ム;;;;ィ;;;;ノ;;;/´:::::)|l、{   j} /,,ィ// |   ミヾ.ヾ゙ il! il| j|〃/イ 'ァl! /  、、i 〃,‐、ヽ|‐、ヾ`)
  {ニ==-ミ丶<_‐二ニぅ"´ i|:! ヾ、_ / u {:} /ヘ   i ミ rーL!|| ||,ーv〃彡  {i/,ノ  | r=-‐ァ |__{. {、、il>′
  イ /r >r;ヘj=:r‐=r;<ヽ│  |リ./       u !V,ハ |   }ミ リ八i{ ;; 7'ノヽミl|  |/゙>r;ヘ '-‐ァr;j<} l/ lヽ
  r、H   ┴'rj h ‘┴ }'|ト、  |./        ヽ |   |、yー⊥L jー´于,;| .ry   ┴ 〉   └'‐ iノ 丶`ヽ
  !t||u`ー-‐ベ!` ` ー-‐' ルリ r|´゙>n-、ヽ-rj='^vヽ, _lミir五ニ゙テi'Yr五三jミ! |t|.   ヾi丶    u′`''i ヽ, l
  ヾl.     fニニニヽ  u/‐'  :|r|  ー "j `ー ′ h゙リ {t|!v  " }  ` ̄  !リ ヾl u  iニニニヽ   /|  ヽ |! |
    ト、  ヽ.   ノ u,イl.    ヾ! v  ヾ__ v イ‐' ヾl   ヾ_  v ./'    ト、  、__丿u ,イ ト、 ,!ノ /
   ,.| : \  `ニ´ / ; ト、    ト.、u L_ フ , ' |.    ト、u ヾー `> /.|.   ,| ::\     / ; /  く 」'′
-‐''7 {' ::   ` ー '  ,; ゝ:l`ー- ⊥:`ヽ. __ / ,' |    | :\   ̄ /,' ト、_ /〈 ::  ` ー '   ,'/  _ノノ   υ_⌒_ゝ
  /  \ ::       , '/  :|     `'''ー- 、 , ' '>-,、.._ノ ::  `ー '   /,.イ   \::     /      |  γ' (Å)
 /     \    /     |        | ヽ-‐'´ _,.ヘ<  _::   _,. イ/ |     ,.へ、 /´\       |  υυUU
218以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/22(金) 22:39:29.31 ID:3MdbBfBl0
なんだてぇ
219以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/22(金) 22:40:45.10 ID:+iTh9N0a0
>>26
ゲイボルグは?
220以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/22(金) 22:41:16.69 ID:abXtTmtu0

         ナ ゝ   ナ ゝ /    十_"    ー;=‐         |! |!   
          cト    cト /^、_ノ  | 、.__ つ  (.__    ̄ ̄ ̄ ̄   ・ ・

           \   ̄ ̄~Y〜 、  |  \ __    |丶   \   ̄ ̄~Y〜 、
      |  \ __    /    \ |ゝ、ヽ  ─     |  \ __    /    \
      |ゝ、ヽ  ─     /    ヽ|│ ヾ ゝ_      |ゝ、ヽ  ─     /    ヽ |
     │ ヾ ゝ_         \ |│  ヽ_ _ /  │ ヾ ゝ_         \  |
     │  ヽ_ _ / /| |\   |\ヽ   _ // /│  ヽ_ _ / /| |\   \|
      ,!\ヽ   _ // / |  \ |ヽ\二_二// ∠\ヽ   _ // / |  \   |
.      | ヽ\二_二// ∠二二二|.l    | ヽゝソゝ|TT|<ゝヽ\二_二// ∠二二二| ヘ |
      !_ヒ;  | ヽゝソゝ|TT|<ゝソ フ |     ヽ___ ノ/|| .ミ__ | ヽゝソゝ|TT|<ゝソ フ |,.-'、 |
      /`゙i  ヽ___ ノ/|| .ミ__ ノ     !{    凵@    ヽ___ ノ/|| .ミ__ ノ|//ニ !
    _/  !       凵@    !      ゙!  .F二二ヽ u  .゙!    凵@     | トy'/
_,,. -‐ヘ    ヽ、 u  F二二ヽ /        !、 |/⌒⌒|   /!   F二二ヽ u   ;-‐´
 !   \    ヽ   |/⌒⌒|/          ヽ ==′ / ヽ  |/⌒⌒|    / ト、
 i、    \    ..、  ==/             ヽ.___,./  //ヽ、==′     / ゝ
 .! \    `‐、.   `ー;--'´             //イ     //〃 \   __, ‐'  / / \
  ヽ \     \   /               /  /i     //      ̄   / /
221 ◆Sa5ESEKIBA :2010/01/22(金) 22:41:21.84 ID:p0mgaBdK0
___________________________
 似非キバヤシ用しおり
 
  ヽ、.三 ミニ、_ ___ _,. ‐'´//-─=====-、ヾ       /ヽ   
        ,.‐'´ `''‐- 、._ヽ   /.i ∠,. -─;==:- 、ゝ‐;----// ヾ.、   俺は久々に反響あったのが怖いよ
       [ |、!  /' ̄r'bゝ}二. {`´ '´__ (_Y_),. |.r-'‐┬‐l l⌒ | }  
        ゙l |`} ..:ヽ--゙‐´リ ̄ヽd、 ''''   ̄ ̄  |l   !ニ! !⌒ //  
.         i.! l .:::::     ソ;;:..  ヽ、._     _,ノ'     ゞ)ノ./
 
                       今日はここまでこじつけた
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1264165689/
―――――――――――――――――――――――――――
222以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/22(金) 22:41:30.22 ID:6L1ecgBL0
エペタム‐アイヌの民間伝承に登場する刀。『人喰い刀』の意。
使いこなせれば優秀な戦士となれるが、特別な秘術を用いて鎮めなければ、
ひとりでに飛び回って人を斬って回ると言う魔剣。

こええええええええ
223以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/22(金) 22:41:38.63 ID:bHiTawdN0
>>211
ヴァジュラ
金剛杵 (こんごうしょ)と呼ばれることもあり、その名の通り金剛石で作られているらしい。
インド神話ではインドラの武器として書かれていて、雷を操る…とのことだが、ヴァジュラ自身の
力なのかインドラ自身の力なのかは不明。形状としては、柄の上下に数本の刃が付いている感じ。
なお、当然のことだがその辺の寺の祭壇に祭られているヴァジュラは全てレプリカなので
神懸り的な力は無い。
224以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/22(金) 22:44:06.31 ID:407rVwYt0
>>219
ガイ・ボルガ=ゲイ・ボルグ
225以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/22(金) 22:45:38.14 ID:+iTh9N0a0
>>224
         ナ ゝ   ナ ゝ /    十_"    ー;=‐         |! |!   
          cト    cト /^、_ノ  | 、.__ つ  (.__    ̄ ̄ ̄ ̄   ・ ・ 

     / ミ:::,..::- 、::;;;ミミミ彡)             ./´.: .:: ~:. :.`゙ー=,
    !'"  ミ:::/   u`ヽ--、'k.、  ,..-一、,.‐--、,,_   i '.: .: ,,..,.,..,.. ドヾ   __,,,,...::-一=、
    i. ミ::/ ゙゙゙''ヽ、  u   iミ;!,.'";: .: .: .: .:. :: ド;'.  i _,.ァ='-ノノi!_、i    /.: .: :   :. :.ミ
  /',、ヾ ! u ,'"´r。`ヽ、_ :. _,,iミi ''  彡_イィiレヾi゙`  iヘi ゙--゚,..` t_;7!   .i .: ,.=-、ソiヾ、.,ヾ
  ゙i 'ヘ i:┘  ゙ー---.,,  ゙i''f..i ,.i.-./r'"r。ヾ、ィ;、゙!   ゝ. u .,.-、.,.ゞ. i   .r、:i‐i' ( ;) i-i;"゙i'
   .! ゙ヾ  u    "   .:ヤ''〈ヘォi u ̄,._ ト‐-!   ,,.ィ''ヾ ド--、 〉丿   ゞ_ u゙ー=、'.冫ィ
  _,__7‐'i     ,.:-‐-、.´/ .i,゙F'i   /__.゙ラ' ,..j_,,ィ'" i. .:ヾ.==-'/  _,,../i' .、(ー-7 ノ
;'";;;゙i.  i.    /`==‐-/  .ノ: i. \ ゙、__././  ゙、  :i. ゙' .:::`゙T´ i`ー'-、;,.  ゙、 ::゙ーr-'_´
;;;;;;;;;;゙i.  ,;\  ゙、-- 、.:/ /;,: : :゙i :. ;,,`ーr'´、.__   ゙、  .i.-、 ,.-i: .i   ゙i ;,  ゙、;::::i  ';,ー、
;;;;;;;;;;;;゙i. , ; ;;\  ゙二ニ'./: : : ;,: : :゙ト、 ;;::i: : :;,: :.ヽ  ゙、 .:i.   i :i    ゙i ;,  ゙、ノ  ;'  :i
226以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/22(金) 22:49:55.94 ID:kLNRmctT0
お前らアンサラーとフラガラッハだったらどっちがいい?
名前のかっこよさ的に
227以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/22(金) 23:11:54.44 ID:2AfyVYRF0
シャムシールって実在すんの?
228以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/22(金) 23:12:33.38 ID:qXF9nGfG0
むしろ伝説のシャムシールなんて見たことねえよ
229以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/22(金) 23:20:57.76 ID:ogE/EAZa0
萌え萌え伝説の武器とかでないだろうか
萌え萌え重機辞典とかあることどし
230以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/22(金) 23:25:28.97 ID:6L1ecgBL0
>>229
萌え萌え武器辞典ならもうでてる
萌え萌えシリーズは最近買ったドラゴンが完成度高かったから集めてる
231以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/22(金) 23:25:59.47 ID:fz2a89mSO
【卓球板】VIPからきますた【VIP大使館】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/pingpong/1264167337/
232以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/22(金) 23:37:56.53 ID:+cjrbFt20
如意金箍棒はスレチでつか?
233以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
>>226
なんかARMS読んだせいで完全に別物なイメージがあるw