今から人を呪う

このエントリーをはてなブックマークに追加
1八卦 ◆If3IbvVWLI
皆さんこんばんは。 
ここ最近は特に冷え込みが厳しいですが、如何お過ごしでしょうか? 
今晩も、はじめますかね。


以下前スレ4wpE9tsSO氏によるテンプレ

このスレは、>>1こと、八卦やその他の住民により、呪いやオカルトな話をする場所です。
不思議な体験、自分が実際に行っている呪術的な行為、また今自分が抱える悩みやそのほか雑談、なんでも 話してみませんか?
ときに呪術的に、ときにvipper的に答えてやんよ
2以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/18(月) 23:41:49.17 ID:MPUTLnf50
祈祷と呪術って同じものだよね?
3以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/18(月) 23:44:26.82 ID:nf5oXgAL0


祝ってくれるのか









dwww
4八卦 ◆If3IbvVWLI :2010/01/18(月) 23:46:20.64 ID:PSxYd5+0P
>>2
まぁ、同じようなもんだな。

>>3
おめでとうww
5以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/18(月) 23:46:56.17 ID:C3K//bqcO
確か日本では呪殺は殺人罪にならないんだっけか?
6以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/18(月) 23:48:55.50 ID:ADPXz4Ji0
何か運が好転する方法ない?仕事運と金運
7八卦 ◆If3IbvVWLI :2010/01/18(月) 23:50:31.04 ID:PSxYd5+0P
>>5 
そう。しかし、つい最近までその呪殺が法律により禁じられていた。
つまり、それまでは国が呪殺と言うものの存在を肯定していたことになる。
8八卦 ◆If3IbvVWLI :2010/01/18(月) 23:54:39.09 ID:PSxYd5+0P
>>6
今どんな状況なの?
9以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/19(火) 00:01:01.93 ID:2ePMryhD0
>>8
なんかツキが無くなったような、空回りというより全く良い方に転がってくれない感じ。
スレ違いで悪いとおもうけどお前さんその辺の能力ありそうだから・・・・
こんなことに気を付けた方がいいみたいなアドバイス貰えたら嬉しい
10以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/19(火) 00:04:06.47 ID:dvAAttQj0
ほんとに人に危害を与えられるの?
11以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/19(火) 00:06:57.60 ID:Xkyl6IdqO

リンゴ
12八卦 ◆If3IbvVWLI :2010/01/19(火) 00:07:23.38 ID:EG4PWCjzP
>>9
ここ最近いきなりツキがなくなってしまった感じ?


>>10
加えられる方もいらっしゃると思いますよ。
僕は出来てもしませんが。
13お薬メンヘラ ◆B5z1Wuw2ow :2010/01/19(火) 00:08:34.79 ID:eYf3vxrh0 BE:330752232-PLT(61544)

テンニンビトサレ
14ぱんくちゃん ◆PUNKBAKAe2 :2010/01/19(火) 00:09:21.27 ID:zkJzPv86P
人を呪わば穴二つというが・・サバトとかもやったりするの
15以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/19(火) 00:14:06.21 ID:2ePMryhD0
>>12
前からなんとなく「俺ついてるなー」と思うことがあったんだけど
去年の12月頃からなんか空回りしてるような・・・・
特に仕事運が感じられなくなった
16八卦 ◆If3IbvVWLI :2010/01/19(火) 00:19:22.35 ID:EG4PWCjzP
>>11
ゴリラ

>>13
ぐわーやられたー

>>14
いや、そっち方面はよくわからないっす。
取り敢えず呪いってのは必ず自分に帰ってきますからね。怖いものです。

17ぱんくちゃん ◆PUNKBAKAe2 :2010/01/19(火) 00:22:02.11 ID:zkJzPv86P
おまじないも一種の呪いってきいた
18以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/19(火) 00:32:03.16 ID:f4u3B3O1O
すまん、ちと相談のってほしす
嫁の知り合いに赤不動様つけてる人がいるんだが、成り行きで俺に青不動明王おろしたらしいんだ…
正直、霊感とかなにもないんだが…信じるべきものなのでしょか?

実害は特別感じては無いと思うけど、強いていえば最近腰が弱くなった気がします(骨格的、運動不足的に)

また、その方いわく、寝る前に修練に出しなさい言われましたが、具体的にどうすればよいでしょか?

ちなみに、妻は霊感あるそうです…本人談ですが。
19八卦 ◆If3IbvVWLI :2010/01/19(火) 00:33:11.58 ID:EG4PWCjzP
>>15
ふむ。成る程。
そうしたら、まず早寝早起きを心がけよ。
おまえさんは自分で心がけていても、同僚や上司とのトラブルが多いようだ。
今以上に柔らかく人に接するがよろし。
そして、西北西の方向に金色の折り紙で鶴を折り、背中に糸を通し、黄色い短冊の表に朱書で『立身功名』裏に『招財進寶』と書いてぶら下げておくとよろし。


>>17
そのとおり。
20以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/19(火) 00:34:44.22 ID:idHuE9zP0
昇抜天閲感如来雲明再憎
21以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/19(火) 00:35:54.22 ID:LaPnGKTp0
意中のあの子が俺に振り向いてくれるおまじないとかない?
22以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/19(火) 00:42:13.78 ID:j4iTkDjX0
>>19
ありがとーーーー信じるぜ
スレ違いスマソ、ROMにもどるぜーーーーーー
怖そうで興味あるから呪い初めてくれ
23以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/19(火) 00:45:09.38 ID:5YhXp/lQ0
おもしろそうだから傍観
24八卦 ◆If3IbvVWLI :2010/01/19(火) 00:47:03.47 ID:EG4PWCjzP
>>18
そんな簡単に降ろせるもんなのかねぇ。
嫁さんは何ていってるの?
因みに不動明王ってのは大日如来だ。で、この5色不動ってのは四神とか五行とかの考えと混ざって出来たんじゃねーかと言われている。
で、仮にだな、おまえさんが特に何もせず、ちゃんと道徳を守って生きているならたたられたりなんてこたぁない。
ぶっちゃけ、新手の新興宗教の誘いなんじゃないか?

>>20
ふざけてでもそういう事してるといつか必ず自分が痛い目を見るぞ

おつかれさまでした

>>21
あるにはあるけど、どんな状況なの?

>>22
いやいや、もう呪って(まじなって)るよ!
スレ違いだなんてとんでもない。
おまえさんは今日の呪い(まじない)第一号だwww

>>23
いらっしゃいこんばんは
25以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/19(火) 00:53:59.38 ID:K9OakdTk0
なんだか凄そうな展開
26以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/19(火) 00:54:36.99 ID:5YhXp/lQ0
>>24
こんばんは、やっぱり呪ってほしいです
半年前に恋人と別れてから、何をやっても物事が裏目にでているような気がします
縁を戻したり、運気を戻したりといった類の呪いはありませんか?
2718:2010/01/19(火) 00:55:36.65 ID:f4u3B3O1O
>>24
ですよねぇ…とはいえ、実際に(遠隔から)塩に念入れたり、色々とされるかたの言うことなので、一概に無いとは言い切れない所もありまして…

とはいえ、おろした方も道徳に反しないよう、普段から穏やかにしなさいと言ってましたgkgk

居るか居ないかはさておき、まずは普段から穏やかに過ごすことを考えます…最近、怒ると怖くなったとか言われたorz
2818:2010/01/19(火) 00:58:38.77 ID:f4u3B3O1O
言い忘れた、壺とか掛け軸は買わされてないよ

少しおちつきました、ありがd
29以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/19(火) 01:01:27.89 ID:LaPnGKTp0
状況・・
片思いかな
その子に告白したら「考えるから待って」と
待った結果、今回は見送りに
今はあんま会ったりしないけど、仲はいい
このまま仲良しもいいけど、やっぱ振り向いてほしいなって
どうにかなりませぬか
30八卦 ◆If3IbvVWLI :2010/01/19(火) 01:06:52.26 ID:EG4PWCjzP
>>18
そんな簡単に降ろせるもんなのかねぇ。
嫁さんは何ていってるの?
因みに不動明王ってのは大日如来だ。で、この5色不動ってのは四神とか五行とかの考えと混ざって出来たんじゃねーかと言われている。
で、仮にだな、おまえさんが特に何もせず、ちゃんと道徳を守って生きているならたたられたりなんてこたぁない。
ぶっちゃけ、新手の新興宗教の誘いなんじゃないか?

>>20
ふざけてでもそういう事してるといつか必ず自分が痛い目を見るぞ

おつかれさまでした

>>21
あるにはあるけど、どんな状況なの?

>>22
いやいや、もう呪って(まじなって)るよ!
スレ違いだなんてとんでもない。
おまえさんは今日の呪い(まじない)第一号だwww

>>23
いらっしゃいこんばんは
31以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/19(火) 01:06:52.71 ID:thKQjt2S0
どうも、日本科学技術大学教授の天才上田次郎です。
32八卦 ◆If3IbvVWLI :2010/01/19(火) 01:15:50.66 ID:EG4PWCjzP
>>25
全然だよww

>>26
ふむ、今の状況をもっとkwsk

>>27>>28
むーん、実際に会ってみないと何とも言えんな。
成る程。取り敢えず普段から穏やかに、道徳を守って勤めていれば良いわけだ。簡単ジャマイカ。ムズいけど。
怒ると怖いとはまさにお不動様wwwww
まぁ、それは置いといても、あとは周りへの感謝の心を忘れなければ別段問題はないんじゃねーかと。


そしてp2重い…


>>29
うーん、成る程。んじゃあ、ちょっと待ってろ

>>30
間違えてんじゃねーよカス!すみませんorz

>>31
こんばんは。
33以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/19(火) 01:18:14.51 ID:LaPnGKTp0
>>32待ってる
34以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/19(火) 01:24:35.58 ID:K9OakdTk0
>>32に質問

>>29 を助けてあげられるようなことって
    具体的にどんな事なんだ?

日本語がおかしくても、気持ちで読み取っていただければうれしい。

35以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/19(火) 01:29:23.19 ID:qq/iHhgQ0
>>4 dwww


頼む>>1
祝ってくれwwww
36以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/19(火) 01:40:20.28 ID:mEJehFimO
守護霊を強める方法とかってないかな?
素人の友人が俺に対して気が欠けてる…とかいうんだよ
37八卦 ◆If3IbvVWLI :2010/01/19(火) 01:45:23.49 ID:EG4PWCjzP
すまん、遅くなった…
http://u.upup.be/?1JXhjubT1l



>>33
http://imepita.jp/20100119/056230
こいつを3日間待ち受けにしてみるとよろし。3日したら画像を削除。
しかし、見ず知らずの人間誰にもほんの0コンマでも見られたらあぼーん。
それか、清書してぬいぐるみやら何やらに相手の名前を付けて、この札を貼る。
そしてそのぬいぐるみと毎日挨拶をかわすのだ。
こっちは一週間な。一週間したら、札を燃やし、灰は相手の家の前に撒くか不可能ならば川にでも流したらよろし。

あとな、少しでもこのまじないを疑うなよ。符の力は本人が信心して初めて力を発揮するからな。

>>34
救ってやれるかどうかはわからんが具体的にはこんな感じ。

>>35
おめでとうwwwww


>>36
祖先を大事に。墓参りにもちゃんといけ。
で、守護霊にいつも感謝しろ。そんで話し合ってみるがよろし。
心の中で「いつも守って頂き有り難うございます。これからも私をお守りください」と毎日唱えるがよろし。
それか、気が欠けてるって、おまえさん、なんかしたんじゃないのか?
38以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/19(火) 01:47:13.90 ID:xYC1/jO/0
祝え
39以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/19(火) 01:47:43.69 ID:f+UDTRit0
本格的だ
神主さん?それとも伝説の寺生まれ?
40以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/19(火) 01:53:25.45 ID:mJixLDCUO
愛という憎悪が恐ろしい
41八卦 ◆If3IbvVWLI :2010/01/19(火) 01:53:52.30 ID:EG4PWCjzP
>>38 
ははっ!おめでとうございます! 

>>39
んー、まぁしがない生臭野郎ですわwwwww
42以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/19(火) 01:58:01.92 ID:K9OakdTk0
な、なんだ…そんなにす、凄そうじゃないな。うん
43以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/19(火) 01:58:32.97 ID:mEJehFimO
>>37
わかった
ありがとう
何かした心当たりはないんだよなぁ
法律に触れる事も道義に反する事もしてないつもり
でもなぜか昔から運が悪かったりするんだよね
友達にもお前運悪いなって言われることがしばしぱ
44以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/19(火) 02:02:50.15 ID:LvOGgpF0O
霊的な質問なんだけど、
一度霊が見えなくなっても、また見えたり感じるのが強くなる事ってある?
45以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/19(火) 02:03:33.13 ID:TOYj5Kvo0
おつかれさまとかこわいです
46八卦 ◆If3IbvVWLI :2010/01/19(火) 02:03:37.79 ID:EG4PWCjzP
>>40
まさに愛憎というのは呪いそのものだな。

>>42 
しょぼくてすまんな…

>>43
んー、そうか、ちょいとまってろ
47以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/19(火) 02:09:31.60 ID:LaPnGKTp0
>>1
俺は信じる
手間取らせちゃったんかな?ありがとうよ
4826:2010/01/19(火) 02:11:45.43 ID:PK7CJB6c0
>>32
お互いあんまり喧嘩することもなく二年くらい交際していました。
大学4年の7月くらいになって、今は恋人要らないと彼女の方から別れ話を切り出されて
彼女の意思を尊重して、別れることにしました。

それから後は、別れたことを気にしないよう自分に言い聞かせて生活してます。
ですが学業も捗らず、周りの人間関係もうまくいってない感じです。
49八卦 ◆If3IbvVWLI :2010/01/19(火) 02:15:46.41 ID:EG4PWCjzP
>>43
取り敢えず、気の持ちようだとおもうぞ!
どうしても気になるようなら、この符の余白に自分の心配ごととかを書いて外でもやすがよろし。

因みに符専用に和紙と筆は新しく調達してな。
書く前も、なるべく清潔にして、身なりを整えてな。

>>44
個人的には霊感とかっつーのはアンテナと同じだと思っててな。
なんかの拍子でまた電波をキャッチする感度がよくなるかもしれん。

>>45
ほんとうにね。こわいですよね。

50以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/19(火) 02:25:14.57 ID:mEJehFimO
>>49
わかった!そうするよ!
いろんなものに感謝しながら前向きに生きてみるわ
ありがと!
51以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/19(火) 02:26:15.47 ID:LvOGgpF0O
>>49
アンテナかー…
願わくば、古くなって受信出来ず、今後も壊れた状態であって欲しいんだぜ
回答あり
52八卦 ◆If3IbvVWLI :2010/01/19(火) 02:50:30.33 ID:EG4PWCjzP
ひー、遅くなってスマン!


>>43>>57
すまん、肝心なもんをのせ忘れてた!
http://imepita.jp/20100119/096300
こいつは天ごう(正しいの上に四)符というやつで、おまえさんの悩みを天に放つのさ。


>>47
いえいえ!健闘を祈る!

>>48
ふむ。成る程。
おまえさんはおまえさんの意志で別れたわけではなかろう。
もやもやして仕方ないのだろうが、そういう所謂面倒臭い事から逃げて知らん振りしているからそうなってくる。

もう一度、正直に、真っすぐに、好きじゃなくなるまで、想い続けてみないか?

>>51
まぁ、一度自然に消えたものならそう簡単にまたあらわれるなんてのはそうそえない。
が、周りの環境にもよるな。
53八卦 ◆If3IbvVWLI :2010/01/19(火) 03:07:42.09 ID:EG4PWCjzP
>>48はまだいるか?
54八卦 ◆If3IbvVWLI :2010/01/19(火) 03:19:52.38 ID:EG4PWCjzP
ふむ…参ったな…
55以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/19(火) 03:25:50.70 ID:TB2q/GaK0
横入りのようで申し訳ないけれど
今からでも大丈夫なら聞いてほしい

感染症のキャリアの人を好きになって付き合い始めた
でも相手と過去に関係があって この付き合いに干渉する他人もいる
病気のことも自分の家族に説明して理解を得なくてはいけない
予防は出来るけど感染すれば人生が変わる覚悟をしなくてはいけない
でも一緒にいたい

上で挙げた物事をどうにかしてほしいとかじゃなく
自分自身がこれを乗り越えるためにもう少し強くなれたらな、と思うのだけど
何か励ましになることはないですか?
56八卦 ◆If3IbvVWLI :2010/01/19(火) 03:36:40.69 ID:EG4PWCjzP
>>55
成る程…そいつは大変だな…
でも、二人の気持ちは変わらんし、決意も同じなんだろう?
それならば何も言うことはあるまい。
彼女を信じて、守ってあげたらよろし。
そして、自分自身もしんじなさい。
信じるとは愛すること。信じるとは守ってやること。そうは思わんかね?
おまえさんが弱気になってどうする?
大丈夫だ。心配するな。
もし悩むようであれば>>43>>52の符を使ってみるとよろし。
57以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/19(火) 03:46:32.78 ID:TB2q/GaK0
>>56
ありがとう…
年末にお墓参りに行った祖父ちゃんと叔父さんに
祈ってみたりもしてみようと思う

ちなみに自分が彼女の方です。頑張ります。
58八卦 ◆If3IbvVWLI :2010/01/19(火) 03:53:03.29 ID:EG4PWCjzP
>>57
これは失礼をばいたした。
うむ。祖霊を敬うのは良いことだ。
頑張ってな。あまり、考えても仕方ないしさ、晴れやかな気持ちでいこうぞ。

因みに、干渉はひどいの?
具体的にはどんなこと? 

書けたらでいいし、もし酷いようなら相談に乗るが。
59以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/19(火) 03:58:25.12 ID:qq/iHhgQ0
駄目だ

どうしてもスレタイ見るたび祝うに見える…
こんな脳天気なオレを祝っといてくれwww
60八卦 ◆If3IbvVWLI :2010/01/19(火) 04:01:19.86 ID:EG4PWCjzP
>>59 
何か良いことでもあったのか? 
幸せそうで何よりだwwwww 
おめでとう!!
61以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/19(火) 04:21:50.39 ID:TB2q/GaK0
>>58
時間かかってすみません…
いろいろと事情が複雑になっていて特定が怖いのでどこまで書けるか悩みましたが…

「自分は(病気のこととかに関して)覚悟してきたのに」「弱すぎる」「甘すぎる」
と電話を直接かけられ半泣きの私に色々と仰ってきた女性がおりまして。

相手は年上の方でしたし、中身は一般的に至極まっとうなことは仰ってたのですが
その女性は過去に彼に振られているので恨み節のように聞こえる発言もあり、何とも…

恋愛感情が絡むと怖いものです
62八卦 ◆If3IbvVWLI :2010/01/19(火) 04:39:17.82 ID:EG4PWCjzP
>>61
ふむ、成る程。
まぁ、取り方によっちゃあそう聞こえることもあるわな。
ちょいとまってろ
63八卦 ◆If3IbvVWLI :2010/01/19(火) 04:54:31.36 ID:EG4PWCjzP
>>61
この符を書いて(相手氏名はその女性の名前)肌身離さず持つがよろし。
一週間したら燃やすがよい。
64八卦 ◆If3IbvVWLI :2010/01/19(火) 05:01:19.54 ID:EG4PWCjzP
>>63 
またやっちまった…申し訳ない 

http://imepita.jp/20100119/174540

65以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/19(火) 05:05:03.44 ID:pY4YdUlfO
キョンシーの額に貼る札みたいだねw
66以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/19(火) 05:09:24.00 ID:TB2q/GaK0
>>62-64
わわ、ありがとうございます…
ちなみにどんな意味のある符なのか教えていただいてもよろしいでしょうか?
67八卦 ◆If3IbvVWLI :2010/01/19(火) 05:13:37.87 ID:EG4PWCjzP
>>65
そうだなw
まぁ、あれも元々は道教の世界の話だからなぁ

>>66
こいつはな、簡単に言えば相手が原因のおまえさんに及ぼしてくる害や災いを遠ざける符だな。
68以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/19(火) 05:20:50.61 ID:TB2q/GaK0
>>67
ありがとうございます。
こんな深夜に…というよりもう早朝ですね、
話を聞いてくださりありがとうございました。
69八卦 ◆If3IbvVWLI :2010/01/19(火) 05:23:49.37 ID:EG4PWCjzP
>>68 
いえいえこちらこそ。 
頑張ってくれよな。 
70以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/19(火) 05:27:25.56 ID:tzWg2Bgo0
これって陰陽道とかそういうもん?
71以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/19(火) 05:27:58.79 ID:9X3RixfYP
なにこここわい
開いただけで呪われそう
72八卦 ◆If3IbvVWLI :2010/01/19(火) 05:32:25.00 ID:EG4PWCjzP
>>70
そうそう。どっちかってぇと道教ベースの吉田神道に近いな。ん?そしたら陰陽道かwww

>>71
人を呪わばアナル…穴二つと言ってだな。
73以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/19(火) 05:43:37.42 ID:9X3RixfYP
:(;゙゚'ω゚'):穴が…増えるのか
74八卦 ◆If3IbvVWLI :2010/01/19(火) 05:47:57.67 ID:EG4PWCjzP
>>73 
すまんwwwww 

だがもっと怖いぞ
75以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/19(火) 05:48:56.25 ID:hZu8nKxR0
エロい呪いってあるの?
76以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/19(火) 05:52:10.13 ID:GqxK7tZS0
なんかハッピーになれる呪いってないですか?
俺、もっとまじめに生きたくて・・・
77以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/19(火) 05:54:36.31 ID:tzWg2Bgo0
吉田神道ってなんかいろんなやつが混ざってるやつだっけ
いつも思うがこういうスレで呪いするやつはどこでこんなもん覚えたんだよ
俺も覚えてPCの中にいる嫁を現実の世界に出してあげたい
78八卦 ◆If3IbvVWLI :2010/01/19(火) 06:07:46.16 ID:EG4PWCjzP
>>75
まぁ、なくは無いなwwwww

>>76
ふむ。今どんな状況なの?
>>77
そうそう。別に吉田ってわけでもないんだが。
ホントになwwwww皆よく知ってるよなwww
嫁か…うむ。それは俺も出来たらやりたいな。
79以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/19(火) 06:11:11.22 ID:9X3RixfYP
>>77
嫁を画面から出してやるなら少々プログラミングとモデリングの知識があれば…
http://www.youtube.com/watch?v=yCCx7zANsGE&feature=player_embedded
80以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/19(火) 06:12:49.40 ID:GqxK7tZS0
>>78
就活してるんだけど、あんまり身が入らなくて・・・
俺がまじめに就活しないから、家族ともなんだかギクシャクしてる
やる気を持続させたい
81八卦 ◆If3IbvVWLI :2010/01/19(火) 06:27:31.52 ID:EG4PWCjzP
>>79
欲しい…wwwww
すげー時代になったもんだwwwww

>>80
うーん、少し辛抱強くならねばならんのう。
ちょっと待ってろ
82以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/19(火) 06:28:39.91 ID:tzWg2Bgo0
>>79
なんだよこれ・・・
俺の夢はもう実現してたってのか
83八卦 ◆If3IbvVWLI :2010/01/19(火) 06:51:09.16 ID:EG4PWCjzP
>>82 
欲しいよな…まじで

>>80 
こいつはな、繁栄符といってな、就活にも効果がある。 
規則正しい生活を心がけ、毎朝この符を見るとよい。
特に、面接やなんかの日には待ち受けにしておくとよいかも知れんな。

http://imepita.jp/20100119/246310
84以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/19(火) 06:55:56.80 ID:GqxK7tZS0
>>83
ありがとうございます
もうすっかり朝ですが、話を聞いてくれてうれしかったです
85八卦 ◆If3IbvVWLI :2010/01/19(火) 07:05:23.44 ID:EG4PWCjzP
>>84 
いえいえ。こちらこそ。 
たまには親孝行してやってな。 
頑張ってくれよな!
86八卦 ◆If3IbvVWLI :2010/01/19(火) 07:19:11.29 ID:EG4PWCjzP
日が昇ったな。
今日も一日頑張ろう。
87八卦 ◆If3IbvVWLI :2010/01/19(火) 07:40:00.12 ID:EG4PWCjzP
少し床に就こうか…
88以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/19(火) 07:46:41.25 ID:EbEFvgnO0
あっ・・・聴いてほしかった・・・
89八卦 ◆If3IbvVWLI :2010/01/19(火) 07:58:27.31 ID:EG4PWCjzP
>>88 
いかがなされた?
90以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/19(火) 08:08:07.25 ID:EbEFvgnO0
最近恋人と別れ、バイトもしんどくて、ひきこもりがちです
家賃だけは稼いでますが貯金もなくて毎日寝付けない日々です
仕事を探す気力も出ない・・

なにか生きる気力というか。希望を見つけたいのですが良いまじないありませんか?

91八卦 ◆If3IbvVWLI :2010/01/19(火) 08:13:23.50 ID:EG4PWCjzP
>>90
そうかぁ…そいつは辛いな…

んー、したらな、先ずは生活週間から見直すか。
早寝、早起きを心がけ、毎朝太陽に向かって一から十まで「ひ、ふ、み、よ、」とゆっくり数えてみるがよろし。それを3回繰り返す。
これだけでも随分晴れやかな気分になってくる。

あとな、ちょいとまってろ
92八卦 ◆If3IbvVWLI :2010/01/19(火) 08:19:06.28 ID:EG4PWCjzP
http://imepita.jp/20100119/296960
これはな、益気符といってな、太陽にかざして心の中で「やるぞ!」と唱えてから身につけると気力が満ちてくる符だ。

だかな、頑張りすぎもよくないぞ。 
おまえさんは少々いきなり、頑張りすぎる癖があるようだ。
頑張るのは良いことだが、ペース配分も大事だぞ。
93以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/19(火) 08:21:06.17 ID:EbEFvgnO0
>>91
ありがとう
早寝も早起きも大の苦手だががんばってみるよ
バイトが夜からだから起きるのはいつも遅いんだが朝日でないと意味ない?
それとも自分なりの早起きでもいいのかな
94以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/19(火) 08:28:27.45 ID:EbEFvgnO0
>>92

何故分かったww別れてから、一人でいたくなくて、生活も不安で、バイト増やした

でも心も体もついていかない

ありがとう

この符を模写すればいいんだよね!


95八卦 ◆If3IbvVWLI :2010/01/19(火) 08:29:18.19 ID:EG4PWCjzP
>>93
仕事の都合があるならば仕方がないが、なるべくならちゃんとしたサイクルのほうが良いなぁ。
でもこればっかは仕方ないからなぁ。
ただ、この時間まで起きているのなら、寝る前にやるといい。それか陽が昇っているうちに起きるのであればその時にでも。
その場合、自分なりの早寝早起きで大丈夫だ。
そして起きたら符を見つめやるぞ!と強く念じることだ。

先ずは自分自身をしっかりと信じなさい。
96八卦 ◆If3IbvVWLI :2010/01/19(火) 08:34:31.32 ID:EG4PWCjzP
>>94
まぁ、なんとなしになw

一応ナマグサでも拝み屋の端くれだwww

符に関しては自分でかけるのであらばそのほうがいい。
書く場合の注意点は>>33を参照しておくれ
97以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/19(火) 08:34:44.38 ID:EbEFvgnO0
>>95
わかった!
人に本音で相談できて、少し気が楽になったよ
ありがとう 

やってこよう
98八卦 ◆If3IbvVWLI :2010/01/19(火) 08:43:15.07 ID:EG4PWCjzP
>>97
あまり自分責めちゃダメだぞ。
健やかであれ。
99八卦 ◆If3IbvVWLI :2010/01/19(火) 09:17:58.37 ID:EG4PWCjzP
少し席を外します。

もし、保守的な事をしていただける方がおられれば、お昼頃また来ます。
では、また後程。

皆さんに幸がありますように。 
100以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/19(火) 09:30:33.68 ID:EbEFvgnO0
ほし
101八卦 ◆If3IbvVWLI :2010/01/19(火) 10:28:07.34 ID:EG4PWCjzP
>>100 
どうも有り難う。
では、暫く席を外させて頂きます。
10226:2010/01/19(火) 10:30:50.48 ID:g8I6Ej8w0
>>53

>>48です
遅い時間だったので寝てしまいました。
おはようございます保守
103以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/19(火) 10:52:58.89 ID:LaPnGKTp0
104以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/19(火) 13:26:18.37 ID:hZu8nKxR0
保守
女呪術師がエロい呪いでイかされまくるエロ小説があって>>75を訊いてみたんだ
105以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/19(火) 13:46:33.83 ID:tzWg2Bgo0
なくは無い・・・ってことはあるのか
106以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/19(火) 13:50:15.09 ID:SugBSQ+LO
八掛さんだ、また会えたー
107以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/19(火) 13:55:22.18 ID:SugBSQ+LO
あ、字を間違えとるごめん
108以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/19(火) 15:14:17.48 ID:K9OakdTk0
勉学とかの面で役に立つ呪いもあるのだろうか・・・

あったら呪ってほしい
109以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/19(火) 16:20:12.06 ID:O1Wmu2/c0
おねがいできるかな?
借金全然減らない上に病気ばっかりしてる
子供も学校行けなくなってる
よろしくお願いします
110以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/19(火) 17:00:20.94 ID:O1Wmu2/c0
ほす
111以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/19(火) 17:35:08.50 ID:O1Wmu2/c0
112以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/19(火) 17:51:30.86 ID:O1Wmu2/c0
113八卦 ◆If3IbvVWLI :2010/01/19(火) 18:23:45.82 ID:EG4PWCjzP
やっと入れた!!
皆さんこんばんは!
ずっとp2に接続できませんでした…サーバー不良ですかね…申し訳ありません。

>>102
どうも!亀レスで申し訳ないorz
で、おまえさんの気持ち的には>>52的な意見ってどう?
あと保守有り難うございます。

>>103
有り難うございます。

114八卦 ◆If3IbvVWLI :2010/01/19(火) 18:27:57.80 ID:EG4PWCjzP
>>104
成る程…w
エロ小説のように行くかはわからんが、そういう淫らな行為から力を得ようというのは昔からあったな。
今もセクロス教団とかあるべ?あれを大真面目(?)にやっていたのさ。
保守有り難うございます。

>>105
まぁ、小説やらゲームやらのようにイクかどうかは別として、私の見解は>>104のような感じでやんす。

>>106
>>107
お久しぶりです。その後はどうですか?

>>108
あるにはあるけど努力が必要だぞ。
具体的に今どんな感じ?
集中力が途切れるとかあまり成績がのびないとか。

>>109
保守有り難う。
出来る限りの生い立ち、今の現状、(問題なければ子供の歳、性別)kwsk
115109:2010/01/19(火) 18:37:02.02 ID:O1Wmu2/c0
>>114
3姉妹の真ん中
母方の祖父母は産まれる前に亡くなってて
父方の祖母は4歳までに亡くなってる
頑張ってうまくいくこともあるけど節目節目で実家の人間が障害になって
進学・就職ともに損してる
借金はここ3ヶ月ほど増えはしてないけど返せるか不安なくらい
病院は病気やら怪我やらで年中かよってる感じです
子供は8歳男(引きこもりぎみ)と6歳男
こんなもんでしょうか?
すみません
宜しくお願いします
116八卦 ◆If3IbvVWLI :2010/01/19(火) 18:51:27.13 ID:EG4PWCjzP
>>115
おまえさん、自分が小さい頃に大きな怪我したか?右手をひどく傷めたとか
あと、爺さん、船乗って無かったか?
子供は下の子、喘息注意だな。
117以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/19(火) 18:52:30.13 ID:qWQcJE9kO
横からすまん
入社して1年9ヶ月なんだが今の仕事が向いてなくて何度も辞めようか悩んだけど
嫁は育児が大変で中々仕事する時間がなく
俺が仕事を辞めたら家族4人路頭に迷うんだが
なんとか仕事が上手くいくかいい職に転職できるような呪いはないだろうか?
因みに家族構成は俺、嫁、長女8歳(嫁の連れ子)次女1歳
今の仕事はルートの営業です
118以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/19(火) 18:56:14.51 ID:O1Wmu2/c0
>>116
寒気したwwww
小3の時に怪我じゃないけど盲腸腹膜炎で腹に傷いっぱいある
右手は怪我や痛めること多い
昨年はねられて右肩いためてる
下の子は喘息ぎみです
爺さんは船乗りじゃない
母方の方は工場立ち上げたらしいがその前とか生まれとか謎
父方の方は農家
119 [―{}@{}@{}-] 八卦 ◆If3IbvVWLI :2010/01/19(火) 19:17:09.53 ID:EG4PWCjzP
>>117
そいつは踏張らなきゃまずいな。
取り敢えず、今の仕事は何で向いてないと思うの?

>>118
なるほど…
うーん、ちょいとまってろ
120八卦 ◆If3IbvVWLI :2010/01/19(火) 20:09:09.49 ID:EG4PWCjzP
>>118
この符は除凶禍符といってな、降り掛かる災いを取り除いてくれる。
余白に凶の内容を書き、綺麗な川へ流すとよろし。

http://imepita.jp/20100119/718460


そしてこれは治一切肺部諸疾符。
喘息の苦しみを軽くしてくれる。
胸に貼り、深呼吸をしたあと、符に本人の唾を吐き、焼く。その灰は川に流すがよろし。

http://imepita.jp/20100119/718530


取り敢えず心配だったら安く見てもらえる神社でお祓いを行っておくがよろし。
それと、祖霊を大事にしなされ。
特に父方の曾祖父は気が強い。しっかり想ってあげるがよろし。

特に悪い霊が憑いてるとかではないと思うが、あまり、そういうものの所為にしてると弱みに付け込んでくる輩(霊だけではなく人間も。しかし、それがもしかしたら霊的なものの場合もある)がいるので、辛いと思うが気丈にふるまうがよろし。
おまえさんの笑顔が子供たちにとっても力になるのだ。
今の現実にも家庭にも真っすぐに向き合えばいつか必ず報われるときがくる。

ナマグサなもんで力になれんですまん。
121以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/19(火) 20:46:10.87 ID:2qH9RD0EO
もしもしからでごめん
ここって相談とかもいいの?
122八卦 ◆If3IbvVWLI :2010/01/19(火) 20:47:36.47 ID:EG4PWCjzP
しかし今日は暖かかったなぁ。
123以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/19(火) 20:50:31.32 ID:ekcldtI30
今、セブンイレブンの生クリームチョコ食べてるんだけどさ。

ダイエット成功の祈りをささげてくれない?
124以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/19(火) 20:54:21.26 ID:O1Wmu2/c0
>>120
ありがとうございます!!!
そうですね
最近子供と笑い合ってない気がする
がんばります
125117:2010/01/19(火) 20:55:19.23 ID:qWQcJE9kO
>>119
亀ですまん
俺は性格が大雑把で
仕事でも何でも細かいところが雑になってるっていつも言われる
一つ一つをどこまで丁寧にできるかが営業の鍵だって上司から毎日2時間くらい小言を言われて精神的にも参ってる
だから向いてないんだろうなって思う
126八卦 ◆If3IbvVWLI :2010/01/19(火) 20:55:51.63 ID:EG4PWCjzP
>>121
シカトして申し訳ない!わざとじゃないんだ!
なんなりとどうぞ!

>>123
んー、おまえさんのやる気次第だが、何かちゃんとした理由があるならよいぞwwwww
127以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/19(火) 20:58:33.59 ID:ekcldtI30
>>126

一回、ダイエットに挑戦してみてダメだったらその時頼むわ
128八卦 ◆If3IbvVWLI :2010/01/19(火) 21:01:46.15 ID:EG4PWCjzP
>>124
あまり、思い詰めるでないぞ。
ゆっくりでいい。
焦らず急げ!

>>125
自分ではなかなか気を配ってるつもりでもやはり人の悪いところは目につくもので。
ちょっと待ってろ。

>>127
うむ。ならば成功を祈っているよ!
むしろ、俺もするかな…
129以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/19(火) 21:02:06.50 ID:kmHau5WP0
呪う側のリスクって何?
ノーリスクってことはないよね
130以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/19(火) 21:06:01.80 ID:2qH9RD0EO
今専門学生なんだけど全然学校行けてなくて留年しそうなんだ

最初は問題なく行けてたんだけど、だんだん電車に乗るのも一苦労になっちゃって。

教室に入っても授業中にパニック起こすし…。

最近は朝から晩まで家に引きこもってて、何もやる気がしない

どうすれば学校行けるかな…?

それとも、学校は諦めて、別の道に行ったほうがいいですか?
131 [―{}@{}@{}-] 八卦 ◆If3IbvVWLI :2010/01/19(火) 21:26:48.48 ID:EG4PWCjzP
>>125
今の職場は辛かろう、つまらなかろう、しかしな、今辞めてはいかん。
もう少し辛抱してみれば道は開けてくるはず。今から一年頑張って駄目ならまた考えるがよい。
すぐカッとなってはいかん。粘り強くなるがよし。

http://imepita.jp/20100119/767130
この符は鉄拐符といってな、鉄拐道士という大変根性があった道士らしく、この人のお守りから生まれた符だ。
食器や、食物に貼っておき、粘りのある食物を食べるとよろし。
あとは>>19の折り鶴を北西に。
短冊には黄紙に朱書で「立身功名」と書くがよろし。>>83もよいかもしれん。

132八卦 ◆If3IbvVWLI :2010/01/19(火) 21:31:33.09 ID:EG4PWCjzP
>>129
まぁ、リスクはあるよ。
正しい心でなければな。

>>130
あまりにも辛いようであったりするなら、辞めても良いと思うが、お前さん自身はどうしたいの?
133以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/19(火) 21:34:27.41 ID:WteZ5aBC0
こどもおろしたことあって色々反省してる
おろしてしまった子のためになにかできることあるかな?
こんな自分が結婚して子供生んで幸せにできるかな?
134以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/19(火) 21:45:55.80 ID:gy8vjhB40
似非オカルトうぜぇ
お前坊主?陰陽師?神主?
坊さんなら幽霊を肯定はしないよな?
陰陽師なら天文学でもやってれ
135以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/19(火) 21:46:37.46 ID:2qH9RD0EO
>>132
少しずつでも行けたらいいと思ってます。
でも最近何もやる気が起きなくて…
無理してまで行く必要あるのかなぁと。
136以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/19(火) 21:52:01.88 ID:kaiJ9lI+0
おお、お久しぶりですな。調子はどうでしょう?
私は気功が微妙に進歩した気はするものの、まだまだ精神が揺らぐばかり…
137八卦 ◆If3IbvVWLI :2010/01/19(火) 22:01:21.13 ID:EG4PWCjzP
>>133
手深く水子供養をしてやりなさい。
こころから深く反省してもまだ足りん。一生かけてでも供養をしてやりなさい。
ただ、これからはそのようなことが無いように、次に産まれてきた子供にその子の分まで愛情をそそいであげるがよろし。
幸せになりなさい。

>>134
すっ…すみません…
僕は…インチキナマグサ拝み屋です…

>>135
うーん、本当に辛いなら良いんじゃないかな。
ただ、心のどこかで自分自身が甘えてるなーと思う節があるなら、無理してでも行った方がいい。
今だけだ辛いのは。

>>136
あら、こんばんは!
相変わらず修練してらっしゃるようで何よりです。
138117:2010/01/19(火) 22:05:53.49 ID:qWQcJE9kO
>>131
ありがとう
139以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/19(火) 22:06:43.35 ID:kt+nZiRT0
札の画像をコピーしても良いの?
140以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/19(火) 22:08:47.36 ID:gy8vjhB40
拝み屋ならしかたないか
ただ、人を呪ったらだめだからな?
言葉ってのはほんと弱い人にはぐいぐい入り込むから
ただ助けてやってくれ
偉そうなこと言ってごめん
141以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/19(火) 22:13:15.05 ID:/5DyUpn60
自称霊感が強い人に「あなたはオレンジ色のオーラの持ち主で霊感がまるっきりありません。
今後の人生も霊とは一生無縁な人生を送るだろう」って言われたんだけど
オレンジ色のオーラだと霊感ないん?
確かに金縛りの経験もなく霊も一度も見たことないけど
142以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/19(火) 22:15:00.39 ID:kaiJ9lI+0
ありがたきお言葉…そして貴方も変わり無いようで。
思えば気功を始めてから一年くらいです。いずれは悟りの境地的な所に行きたいものですな。
では明日は早いのでここらで失礼します。お互いまだまだ頑張りましょうぞ。
143以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/19(火) 22:20:02.21 ID:kmHau5WP0
>>141
大抵の人は霊感ないよね
つまりはそういうこと
144八卦 ◆If3IbvVWLI :2010/01/19(火) 22:35:25.31 ID:EG4PWCjzP
>>138
いえいえこちらこそ。
頑張ってな!

>>139
悪用しなければよし。

>>140
俺は「のろい」はしない。「まじない」はするがな。
人を呪えば穴二つ。誰かを恨み呪えば必ずや「呪」は帰ってくる。
言霊の重さもまたしかり、毎日の言葉が自分や周りを作っていくのだ。

とか俺も偉そうwwwww20そこそこのガキがサーセンwwwww

>>141
俺も霊感無いから大丈夫だよ。
あったってろくなことないよ。
つーか幽霊とかは否定派w物凄い矛盾が生まれているがwwww
普段からそういうふうに思うようにしてる。

>>142
おお…何だか先が楽しみですぞ!
こちらこそ有り難きお言葉を頂き感謝しておりまする。
ゆっくり養生なされてくだされ。
ではまたお会いしませう。

>>143
おー、わかりやすいなw
145以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/19(火) 22:38:04.34 ID:UXNIgLMq0
呪いは『呪われてる!』って考え悩ませることだと思ってる
146八卦 ◆If3IbvVWLI :2010/01/19(火) 22:50:36.13 ID:EG4PWCjzP
>>145
うむ。そうだな。それもある。
「のろい」は俺はせんがな…
147以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/19(火) 22:53:16.11 ID:jCk/DAZHO
ところでバチが当たった奴っていんの?
148以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/19(火) 23:01:18.93 ID:UXNIgLMq0
そういうのって、どこ行けば学べるの?
149八卦 ◆If3IbvVWLI :2010/01/19(火) 23:10:49.67 ID:EG4PWCjzP
>>145
うむ。そうだな。それもある。
「のろい」は俺はせんがな…
150八卦 ◆If3IbvVWLI :2010/01/19(火) 23:16:09.36 ID:EG4PWCjzP
>>147
前、このスレで書き込み主の知り合いが呪いかけられて大変でその相手に呪い返ししてって話は聞いたな。

>>148
本格的に学びたいのであればやはり修行に出るのが一番ではないかな?
151以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/19(火) 23:20:03.48 ID:UXNIgLMq0
>>150
修行か・・・
そんなに本格的じゃなくていいんだ
好奇心と言うか興味と言うか厨二というか符がかっけーとかそんな程度だし
152八卦 ◆If3IbvVWLI :2010/01/19(火) 23:27:20.46 ID:EG4PWCjzP
>>151
うんむー、成る程。
そしたら、ネットやら本やらでいいんじゃあ無いかね?
道教、神道、陰陽道関連の本なら大抵、符咒は乗っているよ。
特に道教の茅山派が符咒が発達しているよ。
153八卦 ◆If3IbvVWLI :2010/01/20(水) 00:06:50.58 ID:1DoyaNb+P
>>135
はまだいるか?
154107:2010/01/20(水) 00:23:17.07 ID:t9IHn/PrO
あれ…私のことがわかるの?
ちょっとドキッとしてしまった
ID変わる前に来ればよかった
155八卦 ◆If3IbvVWLI :2010/01/20(水) 00:26:07.72 ID:1DoyaNb+P
昨日よりか寒くないかな…
156以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/20(水) 00:31:30.19 ID:V2MAOeDs0
どうも。久しぶりです
最後に逢えたのは10月くらいだったでしょうか。
五円玉のお守りの作り方を教わったものです
157八卦 ◆If3IbvVWLI :2010/01/20(水) 00:33:22.39 ID:1DoyaNb+P
>>154 
なんとなーくだけどw
結構前の方では?
158以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/20(水) 00:38:30.54 ID:t9IHn/PrO
今日は自分のことじゃなくて恋人のことで相談のってもらえますか
最近恋人が左半身の痛みを毎日訴えてきます
首、喉、肩、腕、手首、胸
全て左側です
3〜4年くらい前、事故で左肩を傷めたときの後遺症がまだあるのですが、どうもそれだけが原因ではないみたいです
悪い病気ではないかと心配しています
本人は、いつ死ぬかわからないなんて縁起でもない事をいつも言っています
命にかかわるような病気なんでしょうか
病院で検査を受けても異常無しとしか言われなかったのですが・・・
159以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/20(水) 00:45:04.12 ID:t9IHn/PrO
>>157
半年くらい前ですかねー
7月か8月かそのくらいだったかなw
じ、じゃあ私がさぼってたのもばればr



128秒規制うざい
160以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/20(水) 00:45:53.55 ID:V2MAOeDs0
眠い…また気が向いたらアドバイスください…
前に出会いがないと相談して五円玉に赤い糸通せばよくね?とアドバイスをいただきました
最近になって気になる人=要は出会いがお陰様でできたわけですが、これからどうすれば良いでしょうか?
今週ツイて無いので心配なものでして…何かしらアドバイス頂けたら幸いです。。。
よろしくお願いします
161以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/20(水) 00:47:13.97 ID:1Wzvym9N0
今度仕事やめるので世話になった人たちに何か贈ろうと思うんだけど
何がいいと思う?教えて呪う人!
162八卦 ◆If3IbvVWLI :2010/01/20(水) 00:52:32.38 ID:1DoyaNb+P
>>156
あら、お久しぶりです。
その後はどうですか!

>>158
病院で見てもらって異常なしか…もっと大きい、総合病院とかで見てもらったほうが良いな。
それか心配なのならお祓いを受けるのも有りだな。
恋人さんは活発な方だろうか?


そして、規制うざいですなw


163八卦 ◆If3IbvVWLI :2010/01/20(水) 00:56:31.77 ID:1DoyaNb+P
>>160
おー、そいつはよかったですw
そうだなぁ。気になる人との距離を縮めていくのが良いな。注意することはあまり、がっつかない。が、そいつを意識するといきなりしらんふり。
ようはだな、あまり意識しすぎないことがおまえさんに向いているのではないかな?
ココぞと言うときは強い力を発揮してきたはず。
前向きに。

>>161
何がいいかなぁ、立場や職場の感じにもよるが…
164以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/20(水) 00:59:39.47 ID:1Wzvym9N0
贈りたい人は上司2名と後輩の学生1名、全員男
職場は某カフェなんだけどな やっぱ実用的なものがいいかなぁ

あとその他大勢の人にも菓子折りでも贈った方がいいかな
165以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/20(水) 01:05:53.62 ID:t9IHn/PrO
>>162
ありがとう
それが、総合病院で血液検査、心電図、レントゲンと検査してもらい全て異常無しだったんです
整形外科系のものかもしれないと医者に言われ、私はとりあえず重大な病気ではなさそうで一安心したんですが、彼がうたぐり深くて・・・
私は彼の痛みがどんなものかわからないので、彼が心配していると私も心配になってしまいます
整形外科に行こうと行ってもなかなか仕事を休んでくれず(ちょっと休みにくい状況なので)二人でただ悶々とするしかなくて・・・

活発・・・うーん
自分がやりたいと思うことはすぐに実行します
でも最近はあんまり気力が湧かないみたいです
もうすぐ死ぬと思っているからなのか、死にたいと思っているからなのか
もう生きててもやりたいことがないから死にたい、といつも言ってます
病気じゃなくて即死したいんだとか
166八卦 ◆If3IbvVWLI :2010/01/20(水) 01:07:39.69 ID:1DoyaNb+P
>>164
うむー、そうだなぁ。実用的なものがよいかと。
上司さんには後輩さんより良いものを。
まぁ、砕けた関係であれば包んだ酒でも何でもよろしいかと。
そして簡単な菓子折りを職場に一つ二つ。これは気持ちの問題だから良いのではないだろうか。
もし送別会とかがあるなら本当にお世話になった、受け取ってほしいと思う方に渡せば良いのではないだろうかと。

俺ならどっちにしろ両方するが…あとはおまえさんの気持ちが一番大事。
それがあればこれからもいい関係を続けられるであろうさ。
167以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/20(水) 01:11:10.65 ID:1Wzvym9N0
ありがとう
呪いと全く関係ない質問でスマソ
168以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/20(水) 01:11:48.94 ID:V2MAOeDs0
>>160
ありがとうございます。
週に1度話せるかどうかなんですけどねwまだまだですわorz
あまり意識しない…ですか。確かに昔っから気になる人相手にはもごもご言ってた気がしますw
五円玉をもってゆっくり頑張っていきます…と言っても焦っちゃいますがね
169八卦 ◆If3IbvVWLI :2010/01/20(水) 01:13:35.81 ID:1DoyaNb+P
>>165 
彼は茄子は好きか?(性的な意味ではなくて)
食えるようなら、素焼きして食べてもらうがよい。味付けは薬味に生姜と醤油で
陰と陽の体内のバランスを整える必要があるな。

あとな、おまえさん、もしくは近しい人間が、彼に何か隠し事してないか? 
と言うか良心に反するような。 

>>167 
いえいえ、こちらこそ。 
新しい環境でも、しっかりな!
170 [―{}@{}@{}-] 八卦 ◆If3IbvVWLI :2010/01/20(水) 01:17:51.74 ID:1DoyaNb+P
>>168
取り敢えずはリラックスして、ごく自然に接するがよろし。
五円玉も大切に持っておくがよろし。
周りの目はあまり気にしないほうがよい。
もちろん時と場合によるが…
171以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/20(水) 01:22:19.50 ID:t9IHn/PrO
>>169
茄子の素焼きは好きだったような気がする
ありがとうやってみます!
生姜はやっぱりチューブのやつより生のやつの方がいいですか?

隠し事・・・私してます
メル友作るなって言われてるのにこっそり一人だけ作ってしまった
あとはねらーなのも秘密
もしかしてこれが関係してるんでしょうか
彼に近しい人間とはほとんど接点がないのでわからないです
172以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/20(水) 01:23:23.45 ID:V2MAOeDs0
>>170
了解です!ホントいつもお世話になります…
また会えたら近状報告いたしますので、よろしくお願いします。
最近いろいろと肉体的にしんどいです…おやすみなさい
173八卦 ◆If3IbvVWLI :2010/01/20(水) 01:31:53.43 ID:1DoyaNb+P
>>171
うむ。生のほうがよい。

うんうん。成る程。
勇気がいると思うがな、一度ちゃんと正直に話したほうがよいぞ。
彼自身からも何か出てくるかもしれん。
彼自身な、もしかしたら良心の呵責ってやつを感じているかもしれん。

>>172
こちらこそいつも有り難うございます。
また近々今月中には立てまする。
何かあったら報告してくだされ。
ゆっくり養生なされてくだされ。おやすみなさい。
174以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/20(水) 01:37:50.83 ID:/RVQ5bqXO
横からすみません。
自分も踏んだり蹴ったりで、父は甲斐性がなく、母はしょっちゅう病気をし、鬱です。
私も数年前からギャンブル依存症と鬱を繰り返し、職場でも上手くいきません。そして道徳的に良くないことをしてしまいました。後悔の念と生きてても仕方ない、申し訳ない気持ちでいっぱいです。
それでも生きていかなければ、努力を続けられるまじないはありますか?
まだいらっしゃったらお願いします。
175八卦 ◆If3IbvVWLI :2010/01/20(水) 01:40:03.07 ID:1DoyaNb+P
>>174
道徳的によくないこととは?言いたくなければいいのだが、手を付けてしまったのか?
176以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/20(水) 01:43:09.62 ID:t9IHn/PrO
>>173
メル友と縁きって2ch辞めるんじゃだめですか?
最近妙に彼が私に優しくて、今までにないくらい仲良くやっているところなので
揉め事起こしたくないです
でも彼が私に優しいのも良心の呵責からきているものなのかな・・・
彼は私のせいでストレスをためて何度も体調を悪くしてるんです
隠し事を告白してまた体調が悪化したりしないんでしょうか
病院に一緒に行って以来、私への信頼が強まったようなので
今裏切りを告白するのは色んな意味で、やはり勇気がかなり必要です
177以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/20(水) 01:44:55.03 ID:/RVQ5bqXO
>>175
職場で余ったお釣りをごまかして、懐に入れました。
人として元には戻れないとパニックにもなりました。
178以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/20(水) 01:49:24.12 ID:BV2UqNnU0
資格も能力もなく夢もなく2留確定であと2年で大学卒業の運びとなるんですけど
自分が成長できるというか将来を見定めることができる呪いって無いですかね…?
179以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/20(水) 01:50:25.88 ID:Ff9KKmWx0
フィリピン人を振り向かせるおまじないってありますか?
マジメにお願いします!
180以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/20(水) 01:50:45.20 ID:ICObFcdg0
オカルト板住民の魔術愛好家が遊びに来ましたよ
俺の魔術道が上手くいくようまじなってくれ
181以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/20(水) 01:53:00.84 ID:/RVQ5bqXO
ちなみに、実家も私も借金を抱えています。完済するまでは頑張らなければ。と、思うのに頑張る気持ちが続きません。いつも逃げてしまいます。どうにかしたい。辛くても泣きながらでも頑張りたいんです。
182以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/20(水) 01:56:50.79 ID:1Wzvym9N0
風俗嬢に惚れてるんだけどガチ恋愛には持ってけないかな
183以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/20(水) 01:57:35.89 ID:t9IHn/PrO
相談にのってくれてありがとうございます、そろそろ夜更かしするのも限界です
明日までスレが残っていますように・・・!
おやすみなさいー
184以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/20(水) 01:57:42.29 ID:njw1wn1e0
じゃあいくよ?



祝ってやる!!!!!
185八卦 ◆If3IbvVWLI :2010/01/20(水) 02:08:15.21 ID:1DoyaNb+P
亀だし、長いし、みんな申し訳ない。

>>176
うーん、厳しい言い方だが、それだと多分おまえさんはまた同じ事をするぞ。
今すぐ言いださなくていいが後々ならもっと言い辛くなる。

タイミングは任せるが、彼にゆっくり落ち着いて話を聞いてもらいなさい。
そして、これを話したのも貴男の身体の事を心配して切り出したと。
病院でも分からなかったから心配で心配でそりゃあいろーんな方々に相談したら、あるインチキ臭い人に>>173こういわれたと。
まるっきりそのナマグサを信じているわけではないし、嘘ってのは時として優しいけれど、やっぱり嘘は嘘だからよくはない。自分自身よく考えてみて、やっぱり隠し事はしたくない。だから貴男にはしっかりと伝えておきたかったと。
本当に好きだから正直に言ったと。もっと正面から真っ直ぐ向き合いたいと。つい、魔が差してしまった腑甲斐ない自分を許してほしいと。 そして、貴男の身体や貴男自身のことをしっかり考えてこれからも一緒にすごしたいと。

おまえさんの言葉で、おまえさんの心でいってみるがよろし。
言うか言わないかも、何時切り出すかもおまえさん自身が決めることだ。

心と心で向き合いなさい。
186 [―{}@{}@{}-] 八卦 ◆If3IbvVWLI :2010/01/20(水) 02:15:43.72 ID:1DoyaNb+P
>>177>>181
ちょっとまってろ


>>178
将来かぁ。んー、将来ねぇ。
先ずはな、自分をしっかり持ちなさい。
そして、やりたいこと、ちょっとでもいい、興味あること、ないか?

>>179>>182
フィリピンじんやら、風俗嬢やら関係なく恋愛のお呪いならある。

>>180
こんばんは。
うーむ、ムズいなww
ちょっとまっててけれ。

>>183
いえいえ、こちらこそ。
ゆっくり養生なされてくだされ。
少しゆっくり考えてみるがよろし。
おやすみなさい。

>>184
有り難うございます。
あなたもおめでとうございます。

187以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/20(水) 02:25:46.26 ID:rNOCjNk0P
呪いって抽象的なイメージでもできるの?
例えば顔も出身もわからないここに書き込んでいるのあなたにってだけで
188以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/20(水) 02:27:01.39 ID:BV2UqNnU0
>>186
興味ならいろんな方向にちょいちょいとある感じですかね?
教えるのが好きだったり、PCが好きだったり
189八卦 ◆If3IbvVWLI :2010/01/20(水) 02:27:32.53 ID:1DoyaNb+P
>>177>>181
http://imepita.jp/20100120/087570
こいつはな、除癖符といってな、悪い癖を無くしてくれてな、まず、携帯の待ち受けに一週間。自分で清書して赤ん坊の頃の写真に貼るか一緒に保管。
3ヵ月経ったら燃やして川に流すがよろし。
あとはな、>>91>>92もやるとよろし。

おまえさんはあまり意志は強くないが我が強いタイプだで、自分自身に負けないように常日頃からしゃんとすればよろし。
もうだめだ…と言いそうになったら語尾に「じゃない」を付けろもう駄目…じゃない、つかれ…てない!ってな。
190以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/20(水) 02:27:33.85 ID:1Wzvym9N0
でもお呪いって当然リスクもあるんですよね
191以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/20(水) 02:30:58.78 ID:HmhmFRAq0
俺を呪ってくれ
192以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/20(水) 02:32:37.69 ID:FDhFEMT5P
そもそも日本における呪術の起源ってのはなんなの?
なんでそれを狂信的に信じる人や呪いで殺せるなんて思ってる人がいるの?
193以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/20(水) 02:33:50.62 ID:/RVQ5bqXO
>>189
こんなに遅くにすみません。ありがとうございます。やってみます。
携帯待ち受けは誰にも見られない方が良いでしょうか?
清書するときは、清潔なものならば、高価な紙等でなければ大丈夫ですか?
じゃない。の口癖はすぐに実行します!
194以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/20(水) 02:38:30.82 ID:/RVQ5bqXO
高価な紙等でなければ×
高価な紙等でなくても○
195以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/20(水) 02:38:57.07 ID:ywPYh5BWP
>>158はおとら憑きじゃないの?
犬神祀ってる神社で御祓いしてもらったほうがいいとおもう
196以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/20(水) 02:45:16.07 ID:ICObFcdg0
うん、待ってる
197八卦 ◆If3IbvVWLI :2010/01/20(水) 03:02:23.85 ID:1DoyaNb+P
>>180>>196
http://imepita.jp/20100120/098380
こいつは天ゴウ按摩符といってな、仙人の修業の疲れを取り除いてくれるという符でなw
疲れた日には布団のしたにしいて寝るとよろし。
待たせたわりにはスマンwwwww


>>188
ふむふむ。ならばそっち方面を伸ばしてみてはどうかな?
将来を見定めるのは他でもない、おまえさん自身だ。

>>190
まぁ、それはなぁ。
しかも絶対叶うわけではないし、俺はほんの少しだけ背中を押しているだけにすぎないからな。

>>191
どのように?

>>192
一概にはいえんが、ずーっとずっと太古の昔、人が言葉や文字を習得してから発達していったと思われるが、その前から生け贄やなんかってのはそれこそ呪術めいたもんなんじゃないかな。
山とか海とかそういう自然が意志をもった、あいつらは怒らせたらやばい奴みたいな存在として考えていたのもあるんじゃないかな。
まぁ、信じる信じないは神仏にも言えるな。
居ると思えば居るし、居ないと思えばいないんじゃないかな?

198以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/20(水) 03:06:12.95 ID:BV2UqNnU0
>>197
なるほど、自分でもそう言って欲しかったような気がします
こんな夜中にありがとうございました!
199魔術愛好家:2010/01/20(水) 03:11:09.22 ID:ICObFcdg0
修行疲れする程修行して無いからw
そうだなあ…体外離脱とかしやすくなるまじないとかは無いの?
200以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/20(水) 03:11:50.06 ID:qR66OTVB0
相手から性欲をなくさせるおまじないとか
もしくは自分に性欲もりもりにさせるおまじないとかありますか?
201八卦 ◆If3IbvVWLI :2010/01/20(水) 03:11:55.24 ID:1DoyaNb+P
>>193
いえいえこちらこそ。
うん、まぁ、見せびらかすもんでもないしなw
清潔はもちろんだが、紙は家計もあるだろう、買える範囲で良い。

>>195
うーん、狐憑きか…
何故そうお思いに?
ならばお祓いをするなら一応犬神さんとこでのがいいか。
ただ生きもの飼ってる場合…

>>198
いえいえ、こちらこそ。
ゆっくりでいいぞ。ただ、怠けちゃいかんぞーw

202以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/20(水) 03:18:30.76 ID:/RVQ5bqXO
>>201
分かりました。ありがとうございます。
日々色んなものに感謝しながら、じゃない!を口癖に頑張ります。何か気力出てきたぞー!
あなた様に素敵な事がありますように。
ありがとうございました!
203八卦 ◆If3IbvVWLI :2010/01/20(水) 03:21:45.38 ID:1DoyaNb+P
>>199
んんー、すまん、それはちょっと分からないなぁ…
強いて言うならやはり、規則正しい生活と、食事でのやり方じゃないかなぁ。

>>200
んんーwwwww
なにゆえ?

>>202
うんうん、よい心がけですな。 その意気ですぞ!
幸せになりなさい。
あなたに幸あれ。
204以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/20(水) 03:22:37.56 ID:nu5yMELq0
シャーマンキングですか?
205以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/20(水) 03:24:19.50 ID:rNOCjNk0P
俺の質問答えてくれないの・・・?
206八卦 ◆If3IbvVWLI :2010/01/20(水) 03:31:46.88 ID:1DoyaNb+P
>>204
いえ、ナマグサインチキです。

>>205
よくレスをみなされよ。
って言おうと思ったら書き込めてなかった。すみません。

取り敢えず、書き込みだってその人の念みたいなもんがつまってるから、スゲー人ならできんじゃないかなと。
ただやっぱり面と面を合わせるのが一番良いですよ。
207以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/20(水) 03:40:26.51 ID:P8p/B71y0
好きな人ができても、大事にする方法がわからないんです。

自分を見失って、
この間メールで知り合った知らない男性の家にノコノコ行って、
飲んで同じベッドで寝て帰りました。セックスはしてません。
でも自分も手を回してくる相手も気持ち悪くて、(ていうか処女なのに)
ごめんなさい、誰かに叱られたかったんです。
208八卦 ◆If3IbvVWLI :2010/01/20(水) 04:02:24.49 ID:1DoyaNb+P
>>207
馬鹿者めが。
しかし、何もなくて良かったな。
自棄になってはいかん。
もっと自分を大事に…と言うより愛してやりなさい。
209以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/20(水) 04:11:24.20 ID:UEos3/OwP
>>207
ビッチビチやないかーい
210以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/20(水) 04:13:34.42 ID:ghhC+znQ0
中学の頃から好きな子がいて、卒業と同時に関わりが無くなってたんだけど、この前の成人式で再会して一緒に写真も撮って、アドもその後ゲットしてメールをしたんだけど、なかなか続かないんだ。

自分が積極的じゃ無いのが問題なんだろうけど。
もう一歩踏み出せるようになるまじないってあるかな?
211以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/20(水) 04:14:08.60 ID:qR66OTVB0
>>203
なにゆえといわれましても説明に困ってしまう(´・ω・`)
212以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/20(水) 04:18:06.24 ID:P8p/B71y0
>>208
私、高校まで私のこと大好きで、
自分がなくて不安になったりとかもあんまりなくて、
でも専門はいった途端なにもやる気おきなくなって、
最近はじめて「あなたは他人には優しいけど、あなた自身はすごく生きづらそうだね」と言われて、
自分は好きなこと言って生きてると思ってたので、はじめて自分を見失ってしまいました。
だから、今までやったことのない事をして、自分を確かめてみたかったんです。
人に必要とされたくて、仲良い友達にも無茶を言ってる気がします
どうすればいいんでしょうか
213以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/20(水) 04:26:52.51 ID:HlZn5o6Q0
規制のためもしもしから
長いけど話きいてくれますか?
214以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/20(水) 04:30:02.15 ID:8ehtDYtSO
ほんとうにほんとうに呪ってくれますか
215八卦 ◆If3IbvVWLI :2010/01/20(水) 04:46:11.81 ID:1DoyaNb+P
亀ですまぬ、ちょっとやることがあってな…

>>209
まぁまぁ。

>>210
ふむふむなかなか行動的じゃないか。
もう一歩か。うーん、したらばそんなおまえさんには、太陽に手をかざして思い切り息を吸い込め。
太陽のパワーを吸い込むイメージで、全身が金色に光り輝くイメージだ。
心の中でやればできる!でも俺カッコいい!でもいいから自分を奮い立たせるとなおよし。

>>211
何か理由があるんだろう?

>>212
ふむ。成る程な。
それも悪いことではあるまい。
不安になのもわかるが、ちょいと臆病すぎだな。
周りに求めるのでなく、寄りかかって見てはどうだろう。寄り添ってみてはどうだろうか?もっと周りを信じてさ。
別にどうこうする必要はない。おまえさんにはおまえさんの良さがあるんだ。
好きな様に生きていったらいい。他人の言葉など二の次でよろし。
もし、柳が近くにあるのなら一本だけ枝を結んでこい。自分らしくあれるようにと願いながら。

216 [―{}@{}@{}-] 八卦 ◆If3IbvVWLI :2010/01/20(水) 04:50:09.20 ID:1DoyaNb+P
>>213
時間がかなりかかっていいなら…と言うかそろそろ落ちなければならんかもしれん。
もし残ってればその時にでも…
一応書くだけ書いてみてくれ。

>>214
こんなナマグサで良ければ。
あと、理由にもよるな。
217以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/20(水) 04:53:52.42 ID:aAHps4HK0
いやすまん。また今度ゆっくりはなすよ。
218以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/20(水) 04:58:36.85 ID:qR66OTVB0
>>215
医者に掛かった事はないけれど、自分はAセクシャル(無性愛・恋愛対象は男だけど性欲対象は無)ってやつなんだとおもう。
相手が無性欲になってくれるか、自分が性欲に目覚めるかしか道はないと思う。
ちなみにこんなんだけど経験も人数もそれなりにある、やっぱりダメだわ。
そんなかんじです。
219以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/20(水) 05:00:10.49 ID:qR66OTVB0
リロードしてなかった・・・
VIPなのにまじめに悩んでレスしてもーた。
落ちるってことなので、レスはしなくていいよ!
おつ!
220以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/20(水) 05:03:29.27 ID:ghhC+znQ0
>>215
助言ありがとう。
ついでになるんだけど、その子とは普段、近くに住んでる訳じゃないんだけど、相手にメールとかじゃなくて間接的に自分を意識させる事ってできるかな?
あったとしてもそれはまじないの領域じゃない?

221八卦 ◆If3IbvVWLI :2010/01/20(水) 05:29:21.37 ID:1DoyaNb+P
>>217
すまん。夜まで残ってたら少ししか居れないけどその時ききます。申し訳ない。

>>218
大変な病気だな…
うーん、そしたら性欲凛々のツボを押したり…
でも一番良いのは医者に掛かることかなぁ。力になってやれず申し訳ない…

>>220
夜くらいに残ってればあとで符を書いてやれるが…
まぁ、でも、何より自分次第ということだな。


222以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/20(水) 05:35:15.17 ID:3DiWbx3QO
私を呪殺出来ませんか?
金もないし、何だかもう生きててもつまらないので是非お願いしたいのですが(`・ω・´)
223八卦 ◆If3IbvVWLI :2010/01/20(水) 05:52:09.34 ID:1DoyaNb+P
>>222 
呪殺など俺にはできん。
出来たとしても絶対にやらん。
俺は「まじない」はするが…
なぜ生きていたくないのだ?何がつまらんのだ? 
ゆっくりと聞きたいのだが、先方が待っているのでな、暫く行かないといかんのだ。申し訳ない。 
224以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/20(水) 05:53:22.94 ID:bKhnCLwnO
守護霊って誰にでもいるの?
俺にはついてるかな?
225以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/20(水) 06:47:40.40 ID:Z/ahv6400
呪いで飯食ってるの?
それとも副業?
226八卦 ◆If3IbvVWLI :2010/01/20(水) 06:56:02.16 ID:1DoyaNb+P
>>224
んー、難しい質問だな。
誰にでも居るってわけじゃないから居るかどうかはわからんなぁ。

>>225
んー、むしろ副業って程でもないよ!


では一度席を外します…。
出来る方はまた保守とかして頂けると有り難いです。

ちゃんと相談に乗れなかった方、申し訳ありません。
それではまた後程お会いしましょう。
皆さんに幸がありますように。
227以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/20(水) 07:14:26.15 ID:Z/ahv6400
さっそく保守
228以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/20(水) 08:16:17.79 ID:SXDevX1R0
ほっほ
229以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/20(水) 08:28:17.78 ID:t9IHn/PrO
>>185
そうですね、自分でも絶対にもうしないとは言い切れません
特に2ch辞めるなんてやっぱり無理
リアルで彼以外と会話することもないし友達もいないので
人と接点をもつことにいつも必死
人と離れていると自分がどんどん変人に、社会不適合者になっていきそうで
自分の中で2ch中毒になることを良しとしてしまっています
メル友は、前にも長い間世話になったメル友を彼に嫌われたくない一心で、全員縁を切りましたし
今回もできると思いますが・・・

ネットでこんなに彼のことを話したなんて知れたら、もう本当にふられるかもしれない
しかもネットで文字しかわからない相手の、こんなに非科学的なことをこんなに信用するなんて
彼は幽霊は信じてますが、霊媒師とか占い師とかは全く1%も信じません

でも正直に話せば彼の体が回復するのなら、言ってみるのもいいのかもしれない・・・
彼に嫌われることと彼が亡くなること、どっちの方が辛いんだろう
230以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/20(水) 10:01:29.04 ID:SXDevX1R0
231魔術愛好家:2010/01/20(水) 14:35:31.42 ID:ICObFcdg0
だれもいねー
232108:2010/01/20(水) 14:46:06.51 ID:vw+ESqyM0
>>114

集中力がすぐ途切れてしまいます
この状態をなんとかする呪いはありませんか?
233八卦 ◆If3IbvVWLI :2010/01/20(水) 17:18:02.58 ID:1DoyaNb+P
うおー…遅くなってしまった…ただいま
234以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/20(水) 17:43:29.18 ID:c/XNCRgn0
おつ。雑談でもしようか
235以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/20(水) 18:48:29.26 ID:XuFE6NJI0
雑談するよー
236八卦 ◆If3IbvVWLI :2010/01/20(水) 19:57:34.56 ID:1DoyaNb+P
>>227>>228>>230>>231
有り難うございます。

>>229
そうだな…
んー、まぁ、正直な、メル友とか別に居ても良いと思うんだ。誰でも束縛したい気持ちがあると思うが、それは高慢なわけで。
病気云々の前にしっかりとお互いどうしていきたいのか、どう付き合っていきたいのか、どうなりたいのか、話し合うべきだと思うがどうかな?
確かに彼は信じんだろうし、一般常識的に考えても可笑しいよな。
仮にそれで治らなかったら、ほれみろ、やっぱりインチキじゃないか!と言われてしまうと思うが、最終的にはやはり、本人自身が生きる活力を見出だし、病気になど負けないという強い意志、即ち人間に備えられた「気」を最大限に引き出す事だと思うんだな。

病は「気」から。その病を治すのもまた「気」。

符咒やまじないは必ずしも効き目があるわけではない。もしそうなら世の中幸せな奴らばかりだ。
俺はそれをほんの少しだけ背中を押すきっかけを作ってるだけにすぎんのさ。
最終的には本人がいかに信心していくか。そういうものだと思っている。
237八卦 ◆If3IbvVWLI :2010/01/20(水) 20:03:02.80 ID:1DoyaNb+P
>>232
太公望呂尚の図をプリントアウトでもいいから見つめながら、心の中で、「集・中・力」と3回唱えるがよろし。
あと、北の方角に向かい、口笛を一回吹くのもまたよろし。

>>234>>235
思う存分してくだされ。
238以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/20(水) 20:37:31.51 ID:ec1DKhZI0
他人とのコミュニケーション力があがるようなおまじないないですか・・・

ハハハ・・・
239魔術愛好家:2010/01/20(水) 20:40:31.89 ID:ICObFcdg0
>>237の宗派は何?
道教?
240以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/20(水) 20:44:08.77 ID:Ff9KKmWx0
昨日は寝ちゃってすいません
フィリピーナを振り向かせるお呪いのやり方を教えて下さい
マジメに聞きたいです
241魔術愛好家:2010/01/20(水) 21:07:46.37 ID:ICObFcdg0
>>1の人居る?
242以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/20(水) 21:08:38.32 ID:Ff9KKmWx0
保守
243八卦 ◆If3IbvVWLI :2010/01/20(水) 21:30:24.95 ID:1DoyaNb+P
遅くなって申し訳ない。

>>238
今、自分はどのくらいコミュニケーションとれるの?

>>239
んー、道教、神道かな。
特定の宗派ではないよ。 亀スマソ。

>>240
いや、だからな、フィリピーナ特定に効くってのはちょっとあれだが、恋愛のおまじないならあるぞいてw
保守有り難うございます。
244魔術愛好家:2010/01/20(水) 21:51:58.24 ID:ICObFcdg0
やってるのは符術だけ?
245八卦 ◆If3IbvVWLI :2010/01/20(水) 22:13:24.38 ID:1DoyaNb+P
>>244 
ここではまぁ、そうだす。
246以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/20(水) 22:14:54.36 ID:wUcR7EVy0
あいつを呪って欲しい・・・
247魔術愛好家:2010/01/20(水) 22:18:27.60 ID:ICObFcdg0
特定の「神」は信仰してる?
248八卦 ◆If3IbvVWLI :2010/01/20(水) 22:21:24.72 ID:1DoyaNb+P
>>246 
誰をどのように? 

>>247 
いや、特にはしてないだす。
しいて言うなら森羅万象のすべての神々、八百万の神々かなぁ。信仰と言うより、当たり前の信仰と言う感じで。日本語可笑しいけど。
249以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/20(水) 22:28:39.10 ID:zpWUhPFb0
>>243
どのくらい、と言うと
人に話しかける時緊張しすぎてどもっちゃう感じかなあ
人とうまく話せないというか
250魔術愛好家:2010/01/20(水) 22:29:17.75 ID:ICObFcdg0
占いはできる?
251八卦 ◆If3IbvVWLI :2010/01/20(水) 22:59:49.72 ID:1DoyaNb+P
>>249
んー、なるほど。少しずつ慣れていくことが大事だな。
まじないかぁ。緊張しそうになったら人を掌に書いて飲み込むってのは有名だな。
あとは>>52の天ゴウ符に、緊張しないように。と悩みを書いて燃やしてみてはどうだろうか。

>>250
簡単なものなら。

あと>>240居るなら今の詳しい状況を。
252以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/20(水) 23:07:43.41 ID:t9IHn/PrO
>>236
ありがとうございます
八卦さんのしていることを悪く言うつもりはなかったんです
失礼な言い方をしてしまいました、すみませんでした

今日、私が原因で彼とトラブルを起こしてしまい
仲直りする際に、どう付き合っていくか、どうなりたいか等を話し合いました
隠し事は隠したままですが、とても有意義でした
これまでのわだかまりが少しとけ、まだまだ不安なことはありますがこれまでよりはいくらか晴れやかな気持ちです
メル友は切ります

ひとつ、八卦さんの言葉で気になっているのが、彼が良心の呵責に苛まれているのではないかということです
今日はお互いに、真面目に自分の気持ちを打ち上けあったと思っているのですが
彼がまだ自分を責めているのかどうか、なんてわかりますか?
253魔術愛好家:2010/01/20(水) 23:12:21.96 ID:ICObFcdg0
明日調理師免許の技術考査があるんだが、良いまじないを教えてくりゃれ
254以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/20(水) 23:13:13.40 ID:t9IHn/PrO
あ、あと茄子の話なんですが
茄子と生姜と醤油、どれが陰でどれが陽なんでしょう?
毎日私が食事を作っているので参考にさせてください
255以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/20(水) 23:16:17.26 ID:wG60s2pE0
まだやってるんか
>>140なんだけどさ、一応リア住。坊主。
>>1を批判する気は皆無なのでROMってるわ

ただ通常坊さんはオカルト否定派なのであしからず。
そして俺も20前半。サーせん
256以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/20(水) 23:16:46.59 ID:dCWjNV4wO
バイトの先輩の事が色々あって嫌いで
今日そのうまをバイトの先輩に伝えたら
バイトの先輩は重度の鬱病だったららしく
発狂してしまった
もう一人のバイトの先輩が宥めてくれたが
明日からバイトに生きずらい
どうしよう
257以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/20(水) 23:18:41.25 ID:UEos3/OwP
>>255
引きニートの俺でも坊さんになれる?
258以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/20(水) 23:24:16.47 ID:wG60s2pE0
>>257
修行にたえられれば
必要なのはコミュ力と協調性と(団体行動だから)
要領のよさと頭のよさ(学校で習う「勉強」じゃなくて生きる上での頭のよさ)
体力と気力

俺は気力しかなかったけど
259以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/20(水) 23:24:17.29 ID:j7fAquNa0
気軽なおまじない(お呪い)かと思ったら、自分で符書いたりして本格的ですげえや
こういう知識ってどういう所行けば教えてもらえるの?台湾?
260以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/20(水) 23:27:37.35 ID:UEos3/OwP
>>258
コミュ力…協調性…
むりぽ
261以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/20(水) 23:30:51.48 ID:1oxiGaLR0
もう呪われてるんだけどどうすればいいの?
262魔術愛好家:2010/01/20(水) 23:43:23.01 ID:ICObFcdg0
>>261
無視できる状態ならキニシナイ
無視できない状態なら御祓いなり祈祷なりすればイイと思うよ!
263八卦 ◆If3IbvVWLI :2010/01/20(水) 23:49:07.54 ID:1DoyaNb+P
>>252
いやいや、全然気にしとらんし、至極まともな意見ですよ。
うんうん。そうかそうか。
色々話せたか。よかったのう。おまえさんが決めたことならもう何も言うまい。
ふむふむ。そうだなぁ。良心の呵責というかお前さんの事を心配しているのは間違いないな。
左は善を表すからな、そう思ったのだ。自分を責めるというより、心を痛めているのかもしれん。
ただ、それを感じ取って救ってやれるのはおまえさんしかおらなんだ。

因みに茄子は陰(紫で柔らかく細長い)生姜は陰性と言われるが、根菜であり体を温めるので陽の性質も持つ。大豆、塩分の醤油は陽、色は陰。

食物健康法のサイトに行けば色々な食物がのっていると思うので、一度調べてみるとよろし。
264102:2010/01/20(水) 23:49:58.65 ID:TI8pm4BB0
>>113
スレ残っていて良かったです、遅くなりました。
規制解除(´・ω・`)

>もう一度、正直に、真っすぐに、好きじゃなくなるまで、想い続けてみないか?
半年間、自分と向き合い続けていましたが、やはり自分の気持ちには嘘を付けないです。
彼女のことが好きなことには疑う余地がありません。

好きじゃなくなるまで、彼女のことを好きでありたいです。
265以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/20(水) 23:56:51.25 ID:V2MAOeDs0
昨日の五円玉ですよw
なんとか一言今日はこちらから話せましたよw
五円玉に感謝ですwww

あーゆー五円玉ってのは普段隠したほうがいいのかな?
筆五だから自慢したくってw
266八卦 ◆If3IbvVWLI :2010/01/21(木) 00:02:19.36 ID:1DoyaNb+P
>>253
ほうほう。ならば今のうちにキリン缶ビールを買ってこい。そして家にある可能なかぎりの食材で炒飯を作るがよろし。
で、丸く高く盛って旗を立てる。
旗には赤紙の内側に牛後と書き、赤い面の表に鶏口と書き裏に自分の名前を書く。
そして後はビールを飲みながらひたすら受かるようにと願いつつ食べる。必ず天辺から食べるんだぞ。
そして飲み終わったビールの缶に旗を入れ、歌口に封をする。
そして家の北の方角の高い位置へ置いておけ。
試験が終わったら旗は燃やし、缶は自治体の処分の仕方でおけ。ただ、ぞんざいな気持ちで扱ってはいかんぞい。麒麟さんに感謝の意を述べるのだ。

取り敢えず二日酔いと怪我注意なw飲めなければ中身は捨ててよし。
267以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/21(木) 00:07:33.39 ID:pDaYNOsBO
>>263
心配されていることは、ひしひしと感じています・・・
じゃあやっぱり私が私自身を大事にすることが、彼を大事にすることにも繋がるんですね
どうせ私なんか、といつも思っていることが彼に伝わった結果なのかもしれません・・・
色々ありがとうございました

実は私もなにかと左側を傷めることが多いんですが、私の場合はなんなのでしょう?
肩が凝るときは必ず左側が酷いし、数年前突然左腕に力が入りにくくなり
重いものがあまり持てなくなりました
左目だけドライアイで、ちょっと泣いたり擦ったりするだけでものもらいが出来たり
左の上下の親不知が虫歯で大変な思いをしていたりします
彼ほど酷くはないのですが、彼より前からこんな感じです
268魔術愛好家:2010/01/21(木) 00:17:56.78 ID:UhJGLpWP0
>>266
>キリン缶ビールを買ってこい
ちょw無理、補導されちゃうw
269八卦 ◆If3IbvVWLI :2010/01/21(木) 00:19:55.21 ID:b/JGOYKjP
>>255>>258
リア住って新しいなwww
俺と同じくらいなのに立派だなぁ…

>>256
うーん、これはまたナイーブな問題だな…
正直に謝るのが一番良いと思われる。重度の欝と言うことで対応に困るが…
しかし、「重度」の欝の先輩は職場ではどんな感じなのだ?
そうは見えんからおまえさんもあれこれ言ったんだろう?

>>259
日本にも道觀があるから訪ねて聞いてみてはどうだろうか。

>>261
>>262の言うとおりだな。
強い意志を持て、丹田に気合いを入れろ。

>>264
ふむ。そうか。おまえさんはそこまでの強い意志があるのだな。
ちょっと待ってろ。

>>265
おお、良かったではないか!
お、筆五とはまた珍しい。
まぁ、携帯のストラップ代わりでも良いが、やはり胸ぽっけが一番いいなぁ。
くれぐれも落とさないようにな。

270以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/21(木) 00:22:15.97 ID:9xstPfOE0
なんか>>1さんの呪いはまず自分を見つめ直すところから始まるなぁ
271以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/21(木) 00:24:37.48 ID:rzr0HAVg0
筆五ってなに?
272魔術愛好家:2010/01/21(木) 00:29:35.25 ID:UhJGLpWP0
\\
 \\\  
   (⌒\   彡⌒ミ 父者のビール飲んだな!
    \ ヽヽ(♯´_ゝ`)
     (mJ  ^ ⌒\
      ノ ∩  / /
      (  | .|∧_∧ OKOK。
  /\丿 | (    )父者マテ!ときに落ち着けって!
  (___へ_ノ ゝ__ノ
273八卦 ◆If3IbvVWLI :2010/01/21(木) 00:29:42.22 ID:b/JGOYKjP
>>267
いえいえこちらこそ。

うーん、おまえさんの原因が彼にも影響を及ぼしている可能性があるかもしれんな…
お祓い、まずはおまえさんだけでも行ってきたらどうだろうか?

おまえさんの両親は健在か?仲は良いか?

>>268
ならば炒飯だけでもよい、やってみるがよろし。

>>270
そう。そうでなきゃ、効くもんもきかん。

>>271
国が國の昔の五円玉。
274以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/21(木) 00:31:37.96 ID:Xi73hB6/0
サンクス
275魔術愛好家:2010/01/21(木) 00:34:07.22 ID:UhJGLpWP0
チャーハンかあ…夜中にモノ食うと怒られんだよなあ…

\\
 \\\  @@@  あんた!
   (⌒\@# _、_@ 夜中に物食うなって言ってるでしょ!
    \ ヽヽ(  ノ`)
     (mJ  ^ ⌒\
      ノ ∩  / /
      (  | .|∧_∧ OKOK。
  /\丿 | (    )母者マテ!ときに落ち着けって!
  (___へ_ノ ゝ__ノ

どっちにしろフルボッコw
276八卦 ◆If3IbvVWLI :2010/01/21(木) 00:36:39.17 ID:b/JGOYKjP
>>272>>275
ひょーwwデンジャラスwwwwwwww
そしてテストに行けず…

>>274
いえいえ。



ちょいと席をはずしまする。2時間市内で戻ってきます。
277以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/21(木) 00:37:00.16 ID:GuzcYdkf0
>>269
改めて自分の書き込みが酷いことに気づいた…テンション高すぎだろ…jk
ありがとう。いつもは左胸ポケット。部活動の時は道着の中ですわ。
落とさないように気をつけます!

>>271
ギザ10みたいな感じで古い五円玉。日本国が旧字体なんよ。
俺のは昭和24年のだからそれくらいの時期のなら多分筆五
278以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/21(木) 00:47:44.70 ID:pDaYNOsBO
>>273
お祓いって神社ですよね?
近所にあるとこならどこでもいいんでしょうか
そういえば、私が彼の近くにいくと今までうまくいってたことがだめだめになることがよくあるみたいです
主にゲームをしているときなんですがwレアアイテムがでなくなったとか

両親は元気です
仲は良いとは言えないかも知れません
喧嘩はしないんですが、気持ちが離れているみたいで・・・
あと、関係あるかわかりませんが、父と私は何年も口を利かない時期がありました
というかほとんど喋ったことがありません
同じ家に住んでいたのですが、子供の頃からいつの間にか口を利かないのが当たり前になっています
なぜこんなことになったのか覚えていません
母もわからないみたいです
279以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/21(木) 00:50:07.46 ID:pDaYNOsBO
>>276
今日もありがとうございましたー
私も今日は寝ます
明日もスレがありますように
280魔術愛好家:2010/01/21(木) 00:53:49.21 ID:UhJGLpWP0
>>278
デスブログの人と似たようなタイプの女と見た。
281以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/21(木) 01:14:46.72 ID:1bk9rkHQO
>>269
>>256だが
普段から自分は鬱だと公言してて、
俺からしたらメンヘラぶってるうざい奴だったんだ
どうせぶってるだけだろうと思ってたら
本当に鬱だったんだ……
でも、本当にその先輩の内面が大嫌いなんだ
鬱病とか関係なく
俺は自分には非はないと思ってるから謝りたくない
バイトやめるしかないかなって思ってるんだけど
282以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/21(木) 01:32:40.43 ID:9LAyaKS80
   ∧ ∧ __
  /(*゚ー゚)/)/\
/| ̄ ̄ ̄ ̄|\/
  |  しー   |/
   ̄ ̄ ̄ ̄
ねむ
283以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/21(木) 01:36:05.96 ID:Am74hMlI0
八卦さん、ひとつ相談だ。
自分今の仕事を続けるかどうかで悩んでる。
正直、自分が何をしたいのか、自分がナンなのか分からないんだよ。
先々の不安やら、周囲のことを考えると、どうしたらいいのか分からない。

284以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/21(木) 02:44:11.42 ID:WeeJij9f0
>>201
左側だから気になったんだ
代理なので返レスできない、すまん
>>281
「昨日はごめん」でおk
相手はあなたが思っているほど気にしていない
気にしすぎると引き込まれるぞ
285以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/21(木) 02:59:39.67 ID:t6hj2l93O
PS3買おうと思うんだがオススメソフト何かある?
バイオ
メタルギア
侍道
龍がごとく見参、3
アトリエ
無双オロチZ
ディスガイア
この辺は買う気満々
286八卦 ◆If3IbvVWLI :2010/01/21(木) 03:29:26.07 ID:b/JGOYKjP
わー、本当に皆さん申し訳ありません!ごめんなさい!

>>277
うむ。それでよろし!寝るときは首からぶら下げるか枕の下がよいぞ。

>>278-279
うーん、そうだね。神社は近くでおけ。しかし、念のため>>284の言う通り、犬神さん祭ってるところでやってもらうといい。

やっぱりな。親御さんの不仲から来ている部分かもしれん。
家に帰ったとき、少しでも良いから家族と食事を取りなさい。
親父さんとも近況報告を。
冷め切った関係というか、話さなかったりするのが当たり前だから難しい部分もあるかもしれんが、頑張っておまえさんきっかけで頑張るように。
ほんわかと一家団欒なんて感じに行くかわからんが、近場ならば月に一回は家族で食事を取るように。なるべく実家でな。

取り敢えずゆっくり休んでくだされ。
おやすみなさい。

>>280
ちょwおまwwww

>>281
うーむ、なるほどな。
そうしたら、状況把握している周りの同僚や上司にも相談してみたらどうか?
もし本当におまえさんが悪くないのならそんな事で辞めるのは可笑しかろう?
それとも実は他に辞めたい理由があるのではないか?

>>282
ゆっくり休んでくだされ。
287八卦 ◆If3IbvVWLI :2010/01/21(木) 03:32:35.58 ID:b/JGOYKjP
>>283
今の状況詳しく
といっても、今日も聞いてやれんかもしれんが…

>>284
貴重な意見、有り難うございまする。

>>285
ps3って何それ?おいしいの?

すまん…持ってもいないし、触ったこともないので全くわからなんだ…

288以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/21(木) 03:32:45.30 ID:oF7hKPa9O
彼氏と出会える場所教えて
289八卦 ◆If3IbvVWLI :2010/01/21(木) 03:38:32.16 ID:b/JGOYKjP
>>288 
出会い系と言うものがあるが、そうでなく、自分が動かなくては人と人との出会いはなかろう。
290以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/21(木) 03:39:51.79 ID:t6hj2l93O
>>287
そうか……うん………ごめん…なんかごめん…

まぁそれはおいといて
スレタイ呪うじゃなくて祝うにしろよって思ったのは俺だけじゃないハズ
291八卦 ◆If3IbvVWLI :2010/01/21(木) 03:42:01.78 ID:b/JGOYKjP
>>290 
申し訳ない… 
まぁ、そうだなぁ、
でも呪う(まじなう)だから嘘は吐いてないしなぁ… 
292以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/21(木) 03:44:08.99 ID:t6hj2l93O
じゃああえて魔法をかけるとかどうさ!
なんか違うな
293八卦 ◆If3IbvVWLI :2010/01/21(木) 03:47:27.02 ID:b/JGOYKjP
>>292 
ははは、俺はナマグサインチキ野郎だからそんなこたぁできんよ。
294以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/21(木) 03:49:42.15 ID:t6hj2l93O
インチキかいw

まぁそろそろ寝る
お休みー
295以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/21(木) 03:49:54.82 ID:oF7hKPa9O
>>289
動いているんだけど、本当に出会いがないの><
296八卦 ◆If3IbvVWLI :2010/01/21(木) 03:51:53.88 ID:b/JGOYKjP
さてさて、ちょいとまた席を外さなければならん。
明日一日はこれん。

しかし、スレも勿体ないので、以下オカルト談義でも雑談でも好きな様に使って頂けると有り難い。
もし残っていればまた来るし、時間があれば相談にものらせて頂く。
どうでしょうか?
297八卦 ◆If3IbvVWLI :2010/01/21(木) 03:57:09.31 ID:b/JGOYKjP
>>294
そうそうwインチキインチキwwwww
ゆっくり休んでくだされ。

>>295
ふむ、なるほどな。
>>294にある通り時間があれば相談にのったりまじなってやりたいが、んー、よし、じゃあ今の状況を一応書き込んでみて、残っていれば相談にのらせて頂く。もし、なければまた見かけたときにでもというのはどうかな?
298以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/21(木) 04:13:47.24 ID:0YjjJ2B70
こんばんは〜





今から人を祝うっっっっっっ!!!!!!!!!!



おめでとうっっっっっっっっ!!!!!!!!!!




荒らしじゃないぞ荒らしじゃないぞ!
299以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/21(木) 04:18:32.87 ID:PjVjs89WP
>>298
m9荒らし報告した!
300以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/21(木) 04:20:48.57 ID:nlAcktIL0
殺して欲しい人が居るのですが、
誰か殺して頂ける方はいますか?
301以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/21(木) 04:23:22.96 ID:oF7hKPa9O
>>297
文字通り、色んな場所に出かけているけど
苦手な人ばかりに好かれる。
前彼氏いたけど、犯罪すれすれの人だったりメンヘラだったり…
人並に彼氏つくって一緒に幸せに過ごしたい。
どうしていいのかわからなくて… うまくいえなくてごめんなさい><

あ、お休みなら流してもらって結構です。
302以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/21(木) 04:29:06.44 ID:nlAcktIL0
殺したい人が居るんですが、
誰か殺してくれませんか?
303以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/21(木) 04:48:46.67 ID:nlAcktIL0
ねえ、殺してよ
304以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/21(木) 05:09:04.02 ID:nlAcktIL0
殺せないの
305以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/21(木) 05:11:19.46 ID:ztugAbWSP
ちょっとした俺の実体験なんだが
高校のとき化学の先生が大嫌いでうぜーまじ死ねよとか思ってたんだ、苛めてくるから
んで二年目に入った時、その人が実は末期がんだったらしくて本当に亡くなったんだ

それ以降一切他人に嫌悪を向けないようにしてる
あの時は真面目に怖くて友達にも言えんかった
306以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/21(木) 05:28:38.55 ID:nlAcktIL0
嫌悪感位で死を望んだりしない。
死んで欲しい。
殺してほしい。
307以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/21(木) 05:37:45.65 ID:ztugAbWSP
俺が伝えたいことが全く伝わってなくてワロタw
308八卦 ◆If3IbvVWLI :2010/01/21(木) 06:22:04.81 ID:b/JGOYKjP
>>298-299
ワロタwww

>>300>>302>>303>>304>>306
呪咀の言葉を吐けば吐く程
それはおまえさんに還ってくるぞ
そんなに憎い相手か?何があったか話してみい。
直ぐにはレスを書けんし、もしやすれば来る頃には落ちてるかもしれんが、その時にはまた見掛けた時に吐き出しに来るがよい。

>>301
ふむ。成る程。運があまりないようだな。
運というか巡り合わせと言うか。
部屋、人より汚くないか?

>>305>>307
ふむ。そいつは辛かったな…しかし、最終的なおまえさんのそれは善い心がけだ。
気付けてよかったな。その生き方を曲げるでないぞ。
309240:2010/01/21(木) 06:23:11.30 ID:6Jsxpy9P0
ごめん。寝てしまったww

昨年の10月頃に知り合って、2回ほどお店に通ったあとお互いにガールフレンド、ボーイフレンドと呼ぶ関係になりましたが、
彼女曰く「非常に管理が厳しい」ため、ほとんと会えません。
ならばメールや電話がかかってくるのかといえば、それも非常にあっさりしたものです。
振り向かせたいというか、本心が知りたい。
もし、別の方向を向いているのなら、こっちを向かせたいです。
310240:2010/01/21(木) 06:26:21.36 ID:6Jsxpy9P0
あと、これから出勤なのでこのあとレスできません。(もしもし規制中のため)
よろしくお願いします。
311以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/21(木) 06:36:26.91 ID:oF7hKPa9O
>>308
はっ、、確かに部屋が汚いですorz
元々整頓が苦手なのもありますが
ここ数年色んな事が原因で気分が時々落ち込んだり、身体を壊したりで
家に帰ったら寝るだけ…みたいな生活を送っていたり
うまくいえないけど家にいると無気力になって掃除が不十分です。

もしかして見えました?
312以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/21(木) 06:48:41.42 ID:oF7hKPa9O
>>306
横レス。

自分、ある人から裏切られて、一度だけマジでタヒねって思ったので
偉そうな事は言えないけど
その嫌な人に向けた感情って確実に自分に跳ね返ってくる。
自分で自分の首を絞める感じ。

本当にそいつが大嫌いなら、>>306自身が幸せになるのが一番の反撃。
恐い言い方だけど。
そういう輩は違う所で自滅する事がほとんどだから
>>306が念を込めなくても大丈夫。

つか大丈夫?
313以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/21(木) 06:58:28.37 ID:oF7hKPa9O

あ、幸せになるのは自分自身のためであって
復讐が先にくるとろくな事ないよ。
まあ、そこを読み違えはしないとは思うけど。
314八卦 ◆If3IbvVWLI :2010/01/21(木) 07:00:57.85 ID:b/JGOYKjP
>>309
ふむ。なるほど。
それは彼女はおまえさんの事を「優しい人」とはおもっとるがそこに愛はないな。
店がどうのという問題ではなく。
なるほどな。そういうことか。本気なんだな。
ならば…と言いたいとこだが、今日は生憎、明日の夜までこれん。
残っていたら、また相談しておくれ。

>>310
うむ。やはりそうであろう。
まー、あれだ、なーんとなくだよwインチキだしなw
まぁ、これでも拝み屋の端くれだ。
力になれるかどうかはしらんが、もし残っていたら、また相談しておくれ。

そして、身を持って分かったのであれば良いことだ。
人を呪わば穴二つとはよくいったものだ。


315八卦 ◆If3IbvVWLI :2010/01/21(木) 07:08:34.36 ID:b/JGOYKjP
これでも自分が立てたスレだからな。責任を持ちたいところだ。責任といえるかわからんが、ギリギリまでもともとの予定を削って居てみた。
もとはレスする予定がないものまでしてしまうこの俺の優柔不断さを笑いながら出来る方は、保守だけではあれだろうに、ついでに好きな雑談でもしてほしい。 

ネタついでに俺自身の体験談でも投下して取り敢えずは席を外します。
俺のはオカルト話だが、好きなラーメンの味について語ってもよろし。 

では、規制もあるので遅いが、行きます。
文章が稚拙なのは許して頂きたし。
316以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/21(木) 07:14:31.32 ID:ZI7bzIBs0
前から何度も見かけるけどこーゆー知識ってどうやって身につけたの?
317八卦 ◆If3IbvVWLI :2010/01/21(木) 07:16:55.54 ID:b/JGOYKjP
工房の頃の話しな。
いつもの帰り道にもう何年も前から棄ててある白い乗用車があったんだ。
窓も割られてるし中には誰かが投げ入れた雑誌やら空き缶が散乱してて、おまけに泥だらけで誰が見ても廃車って判るような感じだった。
随分見慣れてさして関心はなかったけどただ運転席だけはいつも比較的綺麗だったのは覚えてる。

ある日の冬のこと、道草を食った俺と友人で同じ道をチャリンコで走ってた。
冬の夕方は冷え込むし真っ暗。
ただその日はやたらその車が気になって、横を通過しがてらいつもより意識して見てみたんだ。
318八卦 ◆If3IbvVWLI :2010/01/21(木) 07:20:39.09 ID:b/JGOYKjP
そしたら運転席におっさんが座ってたんだよ。
黄色いトレーナーに緑のスウェットズボンの何処にでも居そうなおっさん。だけど言葉では表現できない滲み出てくる得体の知れない怖さみたいのがあったな。
で、そのおっさん、目を血走らせながら必死に「動け!動け!うっごけ!うごっけ!うご!け!う!うー!動け!早く!は!やく!は やくう ごけ」とか叫んでるんだ。
で、何故か俺、訳も分からず気付いたらブレーキ握り締めててさ。
丁度車の横に停まったんだ。

そしたらそのおっさん、「ピタッ」て動き止めてさ。
物凄い勢いで俺の方に顔だけ向けてハンドルを揺さぶりながら
319八卦 ◆If3IbvVWLI :2010/01/21(木) 07:25:17.90 ID:b/JGOYKjP
「動け動け動け動け動け動け動け動けけけけけけけ動
け動け動け動け動けけ動け動け動け動け動け動け動け動け動けけけ動け動け動け
動け動け動け動け動け動けけけけけけけ動け動け動け動け動け動け動け動け動け動け動けけけけけけけけけけけ動け動け

け動け動け動け動け動け動け動け動け動動け動けけけけけけ」

こいつはやべぇと思って、友人を連れて逃げようとしたんだ。
そしたら友人は居なくなってた。取り敢えず目で探しても居ない。と言うかてっきり一緒に居るもんだと思ってたけど先に行っちまったんだろうか?薄情な奴だ。
と、車のドアがガチャリと開く音。
ヤバいぞこれは来るぞ!あのおっさんに殺されんのか俺…あんな精神異常者にやられんのか、死にたくねーよもう来るよ近いよ

320以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/21(木) 07:26:26.93 ID:eOUjapcLO
シンジ「動け動け動け動け動け動け動け動け動け動け動け動け動け動け」
321八卦 ◆If3IbvVWLI :2010/01/21(木) 07:28:50.91 ID:b/JGOYKjP
「おまえ何してんの?先行くなよ」

友人の声で我に帰る。辺りを見回してもおっさんは居ない。最後に捉えた視線の先にはいつもの廃車が在るだけだった。
勿論、いつも比較的綺麗な運転席には誰も居ない。
しかし確かにさっき迄友人と並走して帰っていたはずだが…。

友人の話によると車の50メートル位前からいきなり俺がスピードを上げて先に行ってしまったらしい。「ションベンでもしたいのかと思った」と馬鹿にしたように友人は笑っていた。
322八卦 ◆If3IbvVWLI :2010/01/21(木) 07:36:39.52 ID:b/JGOYKjP

なんだ白昼夢でも見たのかと思い、俺も笑った。
しかし、友人は煮え切らない顔で




「でもさ、お前何で車揺さ振ってたの?」


こいつが言っている意味が解らない。



「揺すり方半端じゃなかったぞ。気持ち悪いくらいニタニタ笑ってるしよ。かと思って声かけりゃあ、黙りこくって自転車に乗りやがって。」


いや、そんなはずはない。こいつはきっと冗談を言っているのだ。

「あっ、わかった!お前俺がビビると思ってやったんだろwwwww悪趣味だなおいwwwwww今時小学生でもびびんねーよwwww」

やはり俺は白昼夢でも見たのだろう。そうに違いない。

「しかしもう少しマシな演技しろよ。こんなオンボロ動くはずねぇだろ。『動け動け』ってエヴァかよwwwベタベタだっつーの」


白昼夢だ。きっとそうに違いない。きっと。

323八卦 ◆If3IbvVWLI :2010/01/21(木) 07:39:32.27 ID:b/JGOYKjP
と言う事で、俺の工房の頃の不思議な体験の一つはおしまい。 

みなさんも何かあれば怖い話やオカルト談義から好きなラーメンの味についてまで、好きに使ってください、 それでは。

皆さんに幸がありますように。 合掌

八卦 
324以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/21(木) 07:40:33.12 ID:eOUjapcLO
>>323
動け動け動け乙動け動け動け
325以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/21(木) 07:41:41.49 ID:ztugAbWSP
>>320のせいで怖い話に吹いちまった
326八卦 ◆If3IbvVWLI :2010/01/21(木) 07:45:05.17 ID:b/JGOYKjP
>>316
俺はお師匠さんとこでだな。

>>320
ワロタwwwww
でもマジでそんな感じだったんだよ。
327八卦 ◆If3IbvVWLI :2010/01/21(木) 08:28:02.56 ID:b/JGOYKjP
自分で保守 

皆さんの一日が幸せでありますように。
328以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/21(木) 08:28:11.67 ID:0YjjJ2B70
ふふふ!
このスレはオレ様がジャックした!

この世の皆を……



祝ってやるっっっっっっっっ!!!!!!!!!!



おめでとうっっっっっっっっ!!!!!!!!!!


祝い祝い祝い祝い祝い祝い祝い祝い祝い祝い祝い祝い祝い祝い祝い
祝い祝い祝い祝い祝い祝い祝い祝い祝い祝い祝い祝い祝い祝い祝い
祝い祝い祝い祝い祝い祝い祝い祝い祝い祝い祝い祝い祝い祝い祝いw
329以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/21(木) 08:32:37.87 ID:ztugAbWSP
祝いでもいっぱいあると呪いに見えてくるふしぎ!
330以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/21(木) 08:36:40.75 ID:0YjjJ2B70
祝い厨キタ-----------------!

祝い祝い祝い祝い祝い祝い祝い祝い祝い祝い祝い祝い祝い祝い祝い
祝い祝い祝い祝い祝い祝い祝い祝い祝い祝い祝い祝い祝い祝い祝い
祝い祝い祝い祝い祝い祝い祝い祝い祝い祝い祝い祝い祝い祝い祝いw
331以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/21(木) 08:53:57.24 ID:bwa4Fl+cO
朝からすいません。

何かいい方法ありませんか??


サークルでの話なんですが、
お互い好きで一回Mさんと付き合っていたのです。
ですが、それを見ているのが辛くて付き合っているならサークル辞めるというSさんがいて、Mが辞めてほしくないと言い、そのせいで別れてしまいました。


Mもまだ好きで付き合って居たいと言ってはいるのですがSが気掛かりで付き合えないとも言っています。

SにはMと付き合う前に肉体関係があったのですが付き合いませんでした。今度連絡すると言ったきり放置して、Mと付き合ったことを知ってからこの次第です。


Sはサークルの幹部であり、自分も辞めてほしくはありません。正直ウザったいんですが(笑)
なんとかSが辞める事なく付き合いたいのですが。。。
332以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/21(木) 09:26:11.65 ID:23YCikDD0
改行多すぎうぜえ
333以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/21(木) 10:17:01.29 ID:VAPbRLhj0
保守
334264:2010/01/21(木) 10:42:28.61 ID:VAPbRLhj0
>>269
+   +
  ∧_∧  +
 (0゚・∀・)
 (0゚∪ ∪ +
 と__)__) +
335以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/21(木) 12:09:33.55 ID:H/guTt1bO
ほしゅ!!
336八卦 ◆If3IbvVWLI
>>324
有り難う。

>>325>>329
俺も笑ってしまったww
目の錯覚もおもしろいよね。

>>328>>330
祝い厨乙

>>331
三角関係って奴か。
しかし、おまえさんがはっきりとした態度に出なければ何も解決はせんぞ。
おまえさんの考えはどうなのだ?

>>332
まあまあ。

>>333>>334

>>335
保守有り難うございまする。

出先からすまなんだ。
次は何時来れるかわからないが残っていればまた来ます。
ゆっくり相談に乗れるのは明日からになると思います。
申し訳ない。