リア充にポケモンバトル負けたwwwwwwwwwwww

このエントリーをはてなブックマークに追加
1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
先日の出来事なんだが、突然リア充(以下リ)に話しかけられた。

リ「俺君って休日何やってんの?読書?にちゃんねる?w」

リア充の取り巻きは「にちゃんねる」に反応したのか笑っていた。
2以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/10(日) 23:30:24.31 ID:jqlDccl70
敗北したお前にvipにいる資格はない
出て行け
3以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/10(日) 23:30:48.29 ID:gire+7/Q0
出てけー!
4以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/10(日) 23:31:04.76 ID:GMVniYE80
リア充は体に爆弾巻き付けて国会議事堂に特攻させるべき。
5以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/10(日) 23:31:18.41 ID:g1P8N2Pj0
うお人に厳しく自分に甘い>>2さんだ
お疲れー−っす
6以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/10(日) 23:32:37.92 ID:xA7h1ax5O
>>5
7以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/10(日) 23:32:56.24 ID:JeEmx2m40
ポケモンですら勝てないとかほんとVIPにいる資格ないッスよね
マジ>>2さんの言う通り出ていくべきだな
8以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/10(日) 23:34:08.31 ID:3hjA8zin0
勝率2パーセントの俺とバトルしようぜ
9以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/10(日) 23:34:54.98 ID:rSIQKdgv0
無駄にマイナー使って負けたんだろ
カスだな死ね
10以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/10(日) 23:36:13.21 ID:bxCwU2as0
ゲームとかネットサーフィンかな、と正直に答えると

取り巻きA「にちゃんねるかよwwwwwwきめえwwwwwwww」
取り巻きB「ゲームとかエロゲだろwwwwwwwwww」

などなど取り巻きからは散々言われたのだが
しかしリア充はただ一人、俺にも優しかった

リ「ゲームとか何やってるの?FFとか?そういえばFF新作発売したよねw」
11以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/10(日) 23:36:56.31 ID:vSyKKuzaQ
負けたPT晒せや
12以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/10(日) 23:38:12.87 ID:kzSxZf3Y0
カイオーガに負けたとか言い訳するなよ
13以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/10(日) 23:38:18.47 ID:JeEmx2m40
自分語りとかキモいから負けた要因だけ言えよクズ
相手が何使ってお前が何使って何があって負けただけで十分なんだよ
14以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/10(日) 23:42:44.90 ID:bxCwU2as0
>>2>>3>>7 もう何も勝てることがないや・・・

俺「エロゲなんてやってないし、FF13は評価低いからやってないよ」

取り巻きA「じゃあ何やってんの?ドラクエ?wwwwwwwwwwww」
取り巻きB「俺の弟もドラクエやってるwwwwwwwきめえwwwww」

俺「いやいや、ポケモンとかだよww」
隠すのもめんどくさかったので、ポケモン厨を明かした

取り巻きA「まだポケモンやってんのかよwwwwwwwwww」
取り巻きB「俺金銀でポケモン終わったwwwwwきめえwww」

予想通りの反応だったが、リア充が意外なことを言い出したのだ

リ「俺もソウルシルバー買ったよwwwwwwww」
15以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/10(日) 23:44:51.31 ID:g1P8N2Pj0
>>14
まず負けた時点で日本人じゃなく韓国人だからwwwwwwwww
ソウルシルバーじゃなくソウルイケバーだからwwwww
16以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/10(日) 23:44:55.92 ID:1Hble/Uj0
>>19
だからあれほど厨ポケを使えと、
17以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/10(日) 23:45:00.53 ID:xA7h1ax5O
ネットの評価だけでやらない人って…
18以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/10(日) 23:45:45.69 ID:Bo3OZf220
相手が改造厨なら仕方ない









ガチで負けたならvipから出てけ
19以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/10(日) 23:46:31.00 ID:UjQVFZug0
リアじゅう の ○○○○ が しょうぶをしかけてきた
20以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/10(日) 23:47:15.08 ID:g1P8N2Pj0
>>15
ワロリラワロリーヌwwwwwwwwwwwww
21鰐 ◆WANIvSPbAo :2010/01/10(日) 23:48:54.03 ID:OiNGnr5J0 BE:991962645-BRZ(10111)

性格よくてポケモン強いとか完璧じゃねえか・・・
22以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/10(日) 23:48:57.61 ID:z8Q6ZZ5l0
むこうが伝説厨でこっちがキャタピー1匹だったんだろ?
23以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/10(日) 23:49:55.19 ID:xtoc/rs40
お前らはリア充とDQNの違いもわかんねぇのか
24以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/10(日) 23:50:45.97 ID:v8wmWUQo0
なんでリア充に負けるんだよ
相手の2倍も3倍も時間あるだろ?
所詮厨ポケなんかしらないリア充だし準伝でもだして勝てよ
お前本当にいる価値ないな
25以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/10(日) 23:50:46.53 ID:g1P8N2Pj0
>>22
不利過ぎワロタwwwwwwwwwwwwwそれで挑むとかヤク中wwwwwwww
キャタピーを使ってる本人はノリピーかっつーのwwww
26以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/10(日) 23:51:04.18 ID:bxCwU2as0
>>11>>12>>13 まあ待てよ
戦ったのは6→3で俺はキュウコンとかエルレイド
PTは詳しく考察していくつもり

俺「今度対戦してみる?」と、ふっかけてみたのだ、すると
リ「俺めっちゃ強いからね!明日もって来るから!」と、OKを受けたのだ

リア充なんてどうせ努力値とかしらねーんだろうな、と思って余裕で当日を迎えた
27以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/10(日) 23:52:17.69 ID:JeEmx2m40
いやお前のその気持ち悪いお話とかどうでもいい
キュウコンとかエルレイドだけじゃわからんからさっさと晒せ
相手が何を使ったかもすぐにだ
28以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/10(日) 23:52:59.06 ID:z8Q6ZZ5l0
くだらんエピソードはいいですから^^;
29以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/10(日) 23:54:14.31 ID:UjQVFZug0
最近の小学生も努力値云々知ってたぞ
正月に会った甥っ子が教えてくれたんだが俺は初期の緑しか持ってなかったから聞き流したけど
30以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/10(日) 23:54:16.07 ID:g1P8N2Pj0
>>25
今日もサエテルワロテルwwwwwwwww
31以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/10(日) 23:54:50.72 ID:dGcgSqgD0
むしろリア充のがポケモン詳しい
キモオタはポケモン考察しか知らないし自分で考えないからな
32以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/10(日) 23:55:46.20 ID:v8wmWUQo0
>>29
そんなリア充でポケネト廃人になりそうな子いらない
33以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/10(日) 23:57:01.95 ID:3hjA8zin0
努力値はかなり有名になってるだろ
34以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/10(日) 23:57:14.95 ID:esDWpFEDO
リア充って集中力が凄いからな
35以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/10(日) 23:57:57.33 ID:bxCwU2as0
バトル当日

俺「ポケモン何体にする?」
リ「50フラット、6→3でいいんじゃない?」
なんでこいつ6→3のこと知ってるんだよwwwいやまさかなwwwww
と思いつつも、承諾しお互いに見せ合いの6匹を晒した。


キュウコン
エルレイド
マニューラ
ハッサム
ギャラドス
ゴウカザル

リア充
カバルドン
ユレイドル
ガブリアス
ヤドラン
メタグロス
ハピナス
36以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/10(日) 23:58:11.21 ID:U2XL79G40
考えすぎで逆に弱くなることもある
37以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/10(日) 23:58:44.95 ID:JeEmx2m40
どうみても砂パなのにゴウカザル使わなかったお前が悪い
38鮫故ヒ素 ◆same.K110. :2010/01/10(日) 23:58:48.83 ID:/Uk7Z9x+0 BE:959217375-PLT(26580)

ミュウツー100レベより強い奴っているの?
39以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/10(日) 23:59:07.30 ID:v8wmWUQo0
じゃあ個体値も知られてたら勝ち目ねえな
40以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/10(日) 23:59:26.88 ID:e4pGb3O+O
砂パw
41以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/10(日) 23:59:53.13 ID:Bo3OZf220
どっちもガチかよ
42以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/10(日) 23:59:54.85 ID:vheX39GF0
>>35
カバルドンて新ポケ?
43以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/10(日) 23:59:58.46 ID:zRME+hlV0
終了
44以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 00:00:01.31 ID:tWenK89I0
ガチ砂パかよwww
45以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 00:00:44.41 ID:dTh+1lr30
受け中心の砂パか
こいつ…できるッ!
46以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 00:00:46.60 ID:G6qKAV3+O
砂パって何?
47以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 00:01:01.65 ID:lzspEZJ90
光の砂+砂がくれのガブリをゴウカザルでどうやって倒すんだよ
48以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 00:01:18.89 ID:i/dOmUW50
お前とリア充のPT逆になってんぞ
49以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 00:01:20.62 ID:l6/hRB8C0
>>42
新ポケ
出たときに天候を砂嵐にするカバ
50以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 00:01:50.57 ID:lRDGIpdw0
ガブリを猿で落とすとかじゃなくて全体的なバランスからして猿が天敵なのが砂パ
51以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 00:02:26.31 ID:0NyPXp5K0
これは無謀な・・・
52以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 00:02:50.23 ID:0AhxwO5t0
なんか厨ポケって言われてるのが・・・
53以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 00:03:03.31 ID:eUajFsEJ0
オンリーワンになれなかった>>1がいる聞いて
54以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 00:03:14.96 ID:z8eBpDwV0
ギャラ

マニュ
55以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 00:03:23.75 ID:gjgkPJcXO
>>46
すなあらしを利用して戦うPT
相手にじわじわダメージ、こっちは岩地鋼を使うからダメージ無し、ポケモン次第では回避率がすごく高くなったり、特防が1.5倍になったりする
56以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 00:03:24.38 ID:X9EIUKRA0
砂とかハッサムと猿で頑張れよ
ギャラちゃんいればハピ挑発竜舞おいしいですし砂パほとんど弱点ですし
57以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 00:03:33.10 ID:9f6CgpxYO
よくわからんけど>>1は生きる価値ないな
58以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 00:03:45.52 ID:vkpfAvdF0
59以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 00:04:13.76 ID:+kq2yhVN0
なんやこの厨パァ!
60以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 00:04:48.31 ID:uQxZfo4/0
おい、おまえら何の話してんだよ、ポケモンだろ?
タイプと弱点とレベルと技の構成気にしてりゃ勝てるんじゃないのかよ
俺のしってるポケモンとは違うのかよ
61以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 00:04:56.75 ID:syDhQfG20
>>59
にわか乙
強ポケと厨ポケ一緒にすんな死ね
62以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 00:05:08.71 ID:4KB9cxtd0
リア充が砂パw
63以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 00:05:31.85 ID:G6qKAV3+O
>>55
ああそういう事か
ありがとう
64以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 00:05:40.08 ID:6nppEswb0
61 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/01/11(月) 00:04:56.75 ID:syDhQfG20
>>59
にわか乙
強ポケと厨ポケ一緒にすんな死ね



画面からブサイクが漂ってくる
65以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 00:06:04.14 ID:6Lt9QSms0
俺らのときはラッキー禁止くらいのルールしかなかったんだが・・・
66以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 00:06:31.93 ID:OmWzyHLH0
リア充本気すぎ吹いたwww
67以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 00:07:08.30 ID:ERCipbTQ0
>>60
もう時代は変わったんだよ
68以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 00:08:55.59 ID:V1mCY4KG0
正直驚いたね、リア充ご用達のカビゴンとかボーマンダとか想定して
色々対策できるようなパーティにしておいたのに、砂パとは・・・

俺のポケモン6体の詳しいデータ
キュウコン(積み特殊)@広角レンズ
おくびょう、素早さ252HP228残り防御
わるだくみ/あやしいひかり/大文字/エナボ

エルレイド(読み)@いのちのたま
いじっぱり、攻撃252素早さ252HP6
つるぎのまい/みちづれ/きあいパンチ/かげうち
69以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 00:09:11.51 ID:v1liWFwA0
>>54
俺もこれが一番いいと思う
70以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 00:09:20.18 ID:BlUbHMqp0
最近の砂パって無道先生いないのか
71以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 00:09:47.75 ID:HQbK+fDO0
>>59
リア充に向かって言ってるお前がおかしく見える
状況からみて厨ポケなんか気にしないだろ

砂パですって!
ギャラちゃん!出番よ!
72以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 00:09:52.17 ID:gjgkPJcXO
66での砂パは鬼畜
6350なら構成からして先鋒とかバレバレだからある程度優位には立てる
73以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 00:10:06.96 ID:U6iwy2Ap0
砂パって分かってるなら猿は必須だろjk
74以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 00:10:12.01 ID:JjPq70k3O
みが系を多様してフルボッコしとけばよかったのにな
75以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 00:10:22.46 ID:X9EIUKRA0
サークルでポケモン話に盛り上がって今度対戦しようずwwwwの流れに
そして霰パで行ったら相手がハッサムメタグロスゴウカザルだったでござる
ヤドランさんだけじゃ捌ききれねえよ全員天敵だよ
76以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 00:10:41.37 ID:ei98NZmx0
>>59
ニコニコに帰れ(⌒,_ゝ⌒)

それにしてもリア充が砂パとは・・・
77以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 00:10:49.13 ID:yPUrBgzw0
ていうか>>1は高校生?大学生?
78以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 00:12:19.98 ID:lzspEZJ90
ハッサムって強ポケに入ってないんだな・・・
79以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 00:12:50.43 ID:FAkdaPMD0
おわたね
80以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 00:13:33.36 ID:pV7aDLbB0
>>76
81以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 00:13:38.79 ID:s6i+hXtn0
無料ブルウザオンラインゲーム 名前いれるだけで参加できまっせ!!VIPで占領しようぜ!!
http://www.jaga.jpn.org/game/BTank/game.php?mapNo=0

Zで攻撃!!Mでマップ表示!!
82以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 00:13:43.84 ID:l6/hRB8C0
>>78
エスパー狩りとかではトップクラスに強いよ
テクニシャンまじで強い
83以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 00:14:00.77 ID:i/dOmUW50
ちなみに>>68のキュウコンは
努力値持ち物技の全てが考察wikiのパクリ乙
84以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 00:14:09.40 ID:eSUgy4rk0
広角レンズもたせるなら心を鬼にして催眠術入れろよ
85以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 00:14:28.03 ID:V1mCY4KG0
マニューラ(龍狩り)@タスキ
いじっぱり、攻撃252素早さ252HP6
つじぎり/冷凍パンチ/つぶて/おいうち

ハッサム(積み)@ラムのみ
いじっぱり、攻撃252HP252防御6
つるぎのまい/バレットパンチ/馬鹿力/はねやすめ

86以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 00:14:32.52 ID:lzspEZJ90
>>82フォローサンクスw
87以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 00:14:44.14 ID:xlgXl1da0
ハッサム、ギャラドス、ゴウカザルは十分に厨です。ほんとうにありがとうございました。
88以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 00:14:53.93 ID:yPUrBgzw0
ポケモンやりこんでるヤツって結構いるもんだな・・
89以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 00:16:25.88 ID:gjgkPJcXO
うちの大学、授業中にポケモンやってるリア充集団がいるわ
90以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 00:16:48.15 ID:z8eBpDwV0
キュウコンで積むなら催眠いれろよ
91以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 00:17:27.90 ID:lRDGIpdw0
むこうも十分厨だからお相子ってとこじゃね
それでも負ける要素がないとは言い切れない
だがこの場面で選んだポケモンがキュウコンさんにエルレイドさんとかはない
92以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 00:18:00.77 ID:yPUrBgzw0
キュウコンの出る幕なさ過ぎるw
93以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 00:18:43.01 ID:8p5e5QJ70
このキュウコンに広角持たせてどう使うの?
94以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 00:18:49.15 ID:l6/hRB8C0
多分>>1は催眠嫌いですの人だろ
じゃないと、あの構成のキュウコンに催眠なしはおかしい
95以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 00:20:12.72 ID:lRDGIpdw0
せめて鬼火でもいいと思うの
96以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 00:20:19.31 ID:JjPq70k3O
催眠以上にリア充のほうが嫌いなはずだろ
だったらなに使おうが勝てばいいんだよ
97以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 00:20:57.80 ID:TGjLI9510
いや、遺伝がだるかったという考え方も
98以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 00:22:23.45 ID:UUzNi4L90
ってかキュウコンのHP228振りは、みがわりでHP4n+1にするための振り方じゃないのか?
99以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 00:22:41.20 ID:lRDGIpdw0
ここはエンテイ先生でりフレクターと鬼火ばら撒きの方がネタと実用性に富んでいてよかったかもな
100以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 00:22:58.12 ID:eSUgy4rk0
>>97
遺伝は全てドーブルでOK。
エナボ遺伝させてるからそれはないとおもう
101以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 00:22:59.22 ID:Lzc1vnbsO
ポケモンは容姿が可愛いからリア充でもやるというか世代って言葉で済まされる。
>>1はポケモンやり込んでるの?
102以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 00:23:15.67 ID:V1mCY4KG0
>>77 大学生です。底辺なんで取り巻きがDQN
>>83 キュウコン可愛いよキュウコン
>>84 さいみんは使いたくないかな

ギャラドス(挑発龍舞)@ソクノのみ
ようき、攻撃252素早さ252HP6
ちょうはつ/龍舞/たきのぼり/ストーンエッジ

ゴウカザル@たつじんのおび
せっかち、素早さ252攻撃112残り特殊
インファイト/くさむすび/めざパ氷/オーバーヒート
103以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 00:25:29.25 ID:yPUrBgzw0
ギャラドスエッジかよ、つれえw
104以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 00:25:51.39 ID:X9EIUKRA0
めざぱ廃人のくせに負けたのかよwwwww
くやしいのうwwwくやしいのうwwwwwwwwwww
105以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 00:25:57.97 ID:pwbrdiYI0
マニューラで龍は狩れません。
106以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 00:26:34.72 ID:QPsL1a5m0
リア充はあらゆる時間を色んな方法でそれぞれフルパワーでこなしていきやがるからな・・
107以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 00:27:01.56 ID:Y/9B+VI40
選出がゴミすぎ
108以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 00:27:05.50 ID:vnfuWf5O0
リア充って金銀までやってるのか?って思ったが大学生ならゆとってるしやってるか
109以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 00:27:16.89 ID:07x10a+K0
砂パならしょうがない
110以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 00:29:17.12 ID:i/dOmUW50
AS読みレイドとかネタ
それ以外テンプレww
111以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 00:29:58.91 ID:DCJ0CnmF0
(⌒,_ゝ⌒)負けんなよ
112以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 00:30:36.05 ID:lRDGIpdw0
王道が王道たる所以がわかればテンプレがテンプレたる所以もわかるだろ
113以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 00:30:50.00 ID:xlgXl1da0
>>104
めざぱ氷ならもはや大した時間をかけずに作れるよ
114以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 00:30:58.55 ID:0fz6gYoNO
めざパ氷粘ってるのかよwwww

パーティーが悪いな、主にキュウコンとエルレイドが
115以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 00:31:08.11 ID:yPUrBgzw0
レイドよく見たらすげえ構成だな
116以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 00:33:04.68 ID:lRDGIpdw0
球持ってんのに舞って何を潰したいんだろうなって感じだな
その球を猿に渡せばハピとかが確定1で潰せるのに
117以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 00:33:05.89 ID:+zq0tz6G0
猿に氷持たせて何すんのか聞きたい
118以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 00:33:07.72 ID:FVpCktco0
お前何も無いじゃん まともにポケモンやってねーリア充にまけるとかwww
これからは自分のことポケモン厨じゃなくてただの根暗ポケモン好きって言えよ
119以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 00:33:34.02 ID:ERCipbTQ0
>>1
エルレイドの使用感はどうよ?
120以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 00:33:44.97 ID:V1mCY4KG0
パーティも書いたところで色々返事していきます。
バトルのことはもう少し後にでも。

まず使ったのは「キュウコン、エルレイドとか」と書きましたが
バトルの内容を明かしたくなかったので
実際に使ったのはギャラドス、マニュ、ゴウカザルです。

リア充なのにもかかわらず相手が砂パでテンパってました。VIPPER失格です

ただ、さいみんが使いたくないだけです。鬼火はハッサムと相談していれてません

結構ポケモンやりこんでいます、自信作はゴウカザルかな
121以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 00:34:11.19 ID:DCJ0CnmF0
(⌒,_ゝ⌒)リア充に負けるとかw恥ずかしいなあ
122以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 00:34:20.68 ID:iT3qDw31P
カバヤドランハピナス以外リア充とメンバー構成同じだった
123以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 00:35:17.72 ID:XxqdMAX60
>>117
グライオンじゃね?
124以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 00:35:20.47 ID:lRDGIpdw0
なぜ負けたかその要因をさっさと言ってくださいぷち殺しますわよ
125以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 00:35:26.09 ID:yhtjKGV30
催眠アレルギーの奴って何使っても極端に弱いよね
すぐ火病るし
126以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 00:35:27.94 ID:X9EIUKRA0
今時の小学生やリア充はテンプレがなぜその構成か知らずに
攻略サイトで強いと聞いたから使ってる感があるよな
ソーナンスとノクタスでマンダグロスサーナイト簡単に狩れた
カウンターからのイバン道連れ強すぎワロスwwwwwwwwww
127以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 00:35:37.04 ID:FVpCktco0
いやだからはんぱなやりこみのリア充に負けるんだからぜんぜんやりこんでないんだよお前は
自覚しろよ
128以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 00:35:37.86 ID:xlgXl1da0
>>120
こんなテンプレ通りのポケしか作れてないのによくやりこんだなんて言えるな。
129以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 00:36:45.85 ID:DCJ0CnmF0
(⌒,_ゝ⌒)>>1は弱い
130以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 00:36:52.77 ID:eSUgy4rk0
読みしたいならサルにアンコでも持たせとけよ
131以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 00:37:23.24 ID:XxqdMAX60
>>126
いつになったら厨房はソーナンスの強さに気付くんだろうな
外人は基本段階でソーナンスの強さに気付いてるけどw
132以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 00:37:46.66 ID:V1mCY4KG0
>>115 おにび/ドレパン/ビルドアップ/つじぎり@ねっこ のエルレイドと迷った
>>117 マニュと同じパーティに入れてたら空気だよな
>>119 エルレイドとキュウコン最高
133以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 00:37:47.94 ID:U6iwy2Ap0
ギャラマニュ猿選出で砂パに負けるとかきめぇ
ついでにテンプレ厨死ね
134以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 00:38:23.92 ID:yPUrBgzw0
>>127
気持ち悪いからちょっと黙ってて
135以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 00:38:24.14 ID:DCJ0CnmF0
(⌒,_ゝ⌒)あやぴかww運ゲwwwwwwww
136以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 00:39:29.13 ID:oOGBmfZE0
負けるくらいなら催眠つかう
137以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 00:39:30.38 ID:kK93ALhI0
返事はいいからさっさと続きかけよ
138以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 00:39:47.09 ID:+zq0tz6G0
まーポケモンなんか所詮運ゲーなんだから1回負けたくらいで落ち込むなwwwwwwwwwwwwwww
たとえそれがお前の全てでもwwwwwwwwwwww
139以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 00:40:06.71 ID:/ZIg3/f20
何で砂パ相手に陽気ギャラ使ってんだよアホか
140以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 00:40:28.28 ID:iT3qDw31P
>>131
ソーナンスで本物のチーターマンダに勝利した奴がいてだな
141以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 00:40:50.55 ID:lRDGIpdw0
負ける要素が限りなく五分かそれ以下になったのに何で負けたのかさっさと書けよ
142以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 00:40:56.25 ID:AUOhvmjG0
マイナー厨が調子乗って負けたのかと思ったら下手糞なだけかよ
本当になんにもセンスねえんだなマジで出て行け
143以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 00:41:16.71 ID:i/dOmUW50
テンプレが悪いとはいわんが簡単に読まれるからやめとけ
とくにそのギャラドスなんかは小学生でも読めるw
144以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 00:41:28.18 ID:2ed/a/5y0
ってかなんでみんなそんなに詳しいんだ?
そんなに極めないでも対戦とか十分楽しくないか?
145以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 00:41:35.71 ID:X9EIUKRA0
>>132
エルレイドネタ過ぎるだろwwwwドレパンねっこwwwwwwwキノガッサ使えwww
リア充なめてるからそうなるんだよ
146以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 00:41:58.84 ID:FVpCktco0
>>134 お前みたいな雑魚は見てて辛いだろうね^^
147以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 00:43:32.15 ID:ERCipbTQ0
>>144
そう思えるお前は至って正常
思えない奴が異常とは言わないけどさw
148以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 00:43:46.89 ID:yPUrBgzw0
>>144
非リア充だから半自動的に多くの時間をポケモンに費やす→知識増える
149以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 00:43:53.24 ID:VUSc0l/50
普段の対戦での勝率どうなんだ?
150以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 00:45:02.91 ID:JjPq70k3O
>>144
自分で試行錯誤の末に作り上げたポケモンで、相手が自分の意図通りに倒せたらスカッとするでしょう?
欲求不満なんですよ、私は
151以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 00:45:33.01 ID:DCJ0CnmF0
(⌒,_ゝ⌒)
152以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 00:45:42.17 ID:q+EE5Gbo0
リア充ってゲーム上手い奴多くね?
153以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 00:45:49.72 ID:V1mCY4KG0
それじゃあバトルのことを書いていきます
先述の通りに僕のパーティはマニュ、ギャラ、ゴウカザル

相手が砂パということになるので
先発は明らかにカバルドン。いや、ギャラ牽制してくるか・・・
などなど考えていたが、まあ無難にこちらの先発は挑発ギャラにしました
154以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 00:45:54.58 ID:X9EIUKRA0
>>144
ここまでの話ならちょっとかじればすぐわかるよ
技と持ち物知るだけでもっと対戦楽しくなる
確定〜発とか〜族抜きという言葉が出てくるともう俺でもついていけない世界
155以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 00:46:25.64 ID:2ed/a/5y0
>>148
俺もリア充ではない自信あるけど、そんなに時間ないんだが・・・
ってかリア充の定義がわからん
156以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 00:46:35.56 ID:I/VWDmwJ0
努力値って2つに集中したほうがいいんだ。俺のはみんな80前後に振り分けてるけど駄目なんか
157以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 00:49:35.08 ID:+zq0tz6G0
>>156
それで倒すために必要な技の回数が少なくなったり
倒されるまでの回数が増えるならいいんじゃん?
俺は振ってないのと一緒だと思うが
158以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 00:49:49.00 ID:U6iwy2Ap0
>>156
駄目と言うか意味がない
159以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 00:50:16.35 ID:V1mCY4KG0
バトル開始

さてさて、誰を出して来るんだよ・・・

俺「いけ!ギャラドス!」
リ「いけ!ヤドラン!」
ヤドラン先発って何だ、と俺は思った。

こっちはソクノ持ちだから10万ボルト打たれても耐えると思う
ヤドランなら積んでくるだろうな、挑発打つべきだけど
もしもアタッカーならどうする?先発ならアタッカーか?

などなど考えていた、お前らならどうする?
160以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 00:50:34.32 ID:gjgkPJcXO
>>156
そうやってどんな状況にもそれなりに対応できるようにしようと均等に配ったりしたら、役割が無くなって逆にどんな状況にも対応出来なくなるからな
161以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 00:50:55.08 ID:Jo3rU6IW0
大喝采
162以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 00:50:58.16 ID:tWenK89I0
ちょうはつ安定か
163以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 00:51:21.24 ID:TGjLI9510
とりあえず龍舞
164以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 00:51:26.28 ID:X9EIUKRA0
挑発してみる
165以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 00:51:26.85 ID:DCJ0CnmF0
(⌒,_ゝ⌒)いいから早く書けよ
166以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 00:51:36.81 ID:Ab9Q8/fq0
器用貧乏化だけは避けたいよな
167以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 00:51:38.90 ID:+VGIYHWt0
>>159
にげる
168以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 00:51:40.90 ID:eW5wNrHd0
ちょうはつかなー
169以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 00:51:54.04 ID:pV7aDLbB0
りゅうまい
170以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 00:52:01.67 ID:7O4Nr7a/0
ヤドランはボルト覚えないだろ・・・
ここは挑発安定と見せてアタッカー
171以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 00:52:07.87 ID:v1liWFwA0
ちょうはつ
172以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 00:52:19.71 ID:U6iwy2Ap0
挑発かな
173以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 00:52:21.91 ID:z8eBpDwV0
積んでみる
174以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 00:52:36.44 ID:+zq0tz6G0
ヤドラン10まん打てなくね?打てたっけ?
舞うかマニュに交換か迷うな
175以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 00:52:37.43 ID:3odNqbQA0
ヤドは多分トリルと読んで挑発かな?
176以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 00:53:16.77 ID:Go96IFWQ0
早く書けよ
177以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 00:53:17.35 ID:V1mCY4KG0
そう俺は馬鹿だった、なぜか10万ボルトを警戒した
10万ボルトなんてヤドランは覚えないのに

迷った末、きっとトリルだと思って挑発を使った
178以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 00:53:46.91 ID:I/VWDmwJ0
>>157>>158>>160
なるほど。思ったより凄い深いんだな
友達にイーブイズで勝てるように鍛え直してみよう
179以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 00:53:47.85 ID:DCJ0CnmF0
(⌒,_ゝ⌒)早く書けよ雑魚
180以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 00:54:01.89 ID:lRDGIpdw0
このパーティでヤドラン出したってことは猿対策ってことだろうから物理特化か
181以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 00:54:06.58 ID:eW5wNrHd0
だがこれ程読みやすい手は無いから
読まれて無償降臨の流れか
182以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 00:54:20.11 ID:fjnZ7FTe0
どう考えても猿つぶしだよね
183以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 00:55:13.12 ID:0EvRbdzY0
>>159
挑発したとこで突破できないから素直に交換するか
諦めて早々に滝登り運ゲ突入
184以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 00:55:27.68 ID:Y/9B+VI40
>>156
素早いアタッカーなんかはS252確定だから大した調整できないので、AS(CS)ぶっぱで使うことが多い
逆に鈍足で耐性にも恵まれてるグロス バンギ ギャラなんかはPTでの役割に合わせて調整するといい仕事する
185以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 00:56:16.76 ID:lRDGIpdw0
草結びがあるのに珠持ってねえから確定2で落とせないと思うの
186以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 00:56:59.84 ID:gjgkPJcXO
つーか、その場に相手いるんなら心理戦のヒントはさりげない会話で掴めよ
187以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 00:57:10.31 ID:yhgTZaSg0
(⌒,_ゝ⌒)>>1 コード晒して此処の強いVip様達に叩きのめして貰えよ
188以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 00:58:13.95 ID:DCJ0CnmF0
(⌒,_ゝ⌒)はよ書け。いちいち待たせるな
189以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 00:58:17.77 ID:V1mCY4KG0
俺「ギャラドス!挑発だ!」
ヤドランは挑発に乗ってしまったー
リ「ヤドラン!目覚めるパワーだ!」

めざパ?おかしくね?と思った。
ソクノのみが発動したので電気だった。
ギャラドス(4.5/10) ヤドラン(10/10,挑発)
190以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 00:58:26.23 ID:X9EIUKRA0
>>187
ポケモンスレの住人は時々マジで読みとんでもない奴がいるから困る
191以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 00:58:33.82 ID:tWenK89I0
>>183
え?意味わかんない
突破できるできないに関わらず補助技はつぶしたいだろ
192以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 00:59:10.33 ID:yPUrBgzw0
めざ充wwwww
193以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 00:59:42.56 ID:fjnZ7FTe0
マイナー潰しの4色アタッカーとかだったら笑える
194以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 00:59:45.89 ID:X9EIUKRA0
めざ電とか読めねえよwwwリア充ツヨスwwww
つうかめざパ使う時点でおかしいwwwwwwwwwガチwwww
195以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 00:59:59.87 ID:0EvRbdzY0
今見たら、リア充のPTってヤドラン以外
ギャラドス耐性低いから龍舞警戒しまくりじゃね?
196以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 01:00:15.02 ID:z8eBpDwV0
水受けヤドランさんか
197以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 01:00:27.83 ID:ERCipbTQ0
>>189
ちょっと待て、それ本当にリア充か?
198以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 01:00:40.73 ID:eW5wNrHd0
結果的に10万警戒は間違っていなかったぁーッ!
199以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 01:00:43.73 ID:tlcqQuTh0
わろた
200以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 01:00:54.38 ID:3odNqbQA0
おわったwwww3縦wwwwww
201以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 01:01:13.57 ID:giInXBKdO
このリア充…出来る!
202以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 01:01:33.31 ID:+VGIYHWt0
リア充とみせかけてポケ充
203以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 01:01:50.53 ID:bNT2HMOX0
赤緑で止まっている俺に今の状況を簡単に教えれ
204以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 01:02:30.49 ID:tWenK89I0
相手素人じゃないんだから負けてもしょうがなくね?
205以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 01:02:38.59 ID:G6qKAV3+O
>>1の存在意義が問われる一戦ww
206以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 01:02:39.26 ID:aXLg4glu0
お疲れ様でしたwwwwwwwwww
207以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 01:02:46.14 ID:6XWR1jJrO
俺も挑発してたと思うw
208以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 01:03:14.36 ID:Gv0rX1GKO
宿のめざ電はギャラピンポすぎるから、これは相手の勝率を心配すべきですなw
209以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 01:03:16.71 ID:Jo3rU6IW0
充万ボルトーwwwwwwwwwwwww
210以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 01:03:17.62 ID:V1mCY4KG0
これはアタッカーだ、と思ってポケモンをマニュに変えることにした
マニュならめざパぐらい耐えるよな、と思ってた。

俺「よくやった!もどれギャラドス!いけ!マニューラ!」
リ「ヤドラン!なみのりだ!」

読みができるリア充を初めて見た
マニューラ(6/10) ヤドラン(10/10,挑発)
211以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 01:03:34.06 ID:yPUrBgzw0
>>203
とりあえず対戦WIKIを三日間ほど眺めてきてとしか言えねえ
212以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 01:03:38.28 ID:gjgkPJcXO
ほう、砂パ臭い構成にして相手のギャラを先鋒に引き出し、ヤドからまさかのめざ電で狩る、か
さすがリア充、心理戦レベル最強だな
213以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 01:03:42.68 ID:ltEXUJVTO
なんだ
普通にまけじゃん
214以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 01:04:04.99 ID:3odNqbQA0
>>203
豚アレルギーでとんかつ屋いって
天丼頼んだらトンカツ乗ってたような状況
215以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 01:04:21.88 ID:46QLhw1L0
え、3縦フラグ?
216以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 01:04:22.34 ID:psGBtrke0
そのリア充は取り巻きとポケモンしてないってことは・・・家で一人でやってたのかな・・・?
217以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 01:04:24.07 ID:+zq0tz6G0
そこやられたんだからギャラは捨てるべきだろ
218以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 01:04:41.32 ID:7O4Nr7a/0
>>203
じゃんけんで相手がグーを出してくると思ってパーを出したら
相手はチョキだった
219以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 01:04:52.88 ID:0EvRbdzY0
>>191
補助技確定ならそれもありだが
一回積まれても突破できるやついたらそいつ出したほうがいいと俺は思う

ていうか、ごめ>>1のPTに変えれるやついねえやw
220以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 01:05:19.14 ID:DCJ0CnmF0
(⌒,_ゝ⌒)リア充が強い
221以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 01:05:24.49 ID:Y/9B+VI40
>>203
ヤドランがセレクトバグで10まんボルト覚えてました^^レベルの驚き
222以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 01:05:30.74 ID:X9EIUKRA0
いや普通に実使ったギャラ引っ込めるのは分かると思う
223以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 01:05:37.17 ID:ltEXUJVTO
リア充バトレボもってんじゃね?
224以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 01:05:58.33 ID:G6qKAV3+O
>>209
吹いたwww
225以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 01:06:00.63 ID:yhgTZaSg0
(⌒,_ゝ⌒)リア充にポケモンですら負けるとか・・・
何となくで厨パにしてるから、まけんねん
226以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 01:06:17.43 ID:Gv0rX1GKO
マニュじゃなくてハッサムにしとくべきだったとおも
227以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 01:06:32.18 ID:0EvRbdzY0
>>216
wi-fiじゃね?

つまり、改造なしのめざパ
228以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 01:06:45.93 ID:z8eBpDwV0
俺多分このリア充には勝てないわ
229以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 01:06:59.81 ID:V1mCY4KG0
ヤドランのすばやさ的につじぎり、かみつく警戒で逃げるか
ここはおいうちをうっておこうかなー、と思った

しかし追い討ち打って相手が逃げなかったらヤドラン落ちないよな・・・

正直焦ってた、つじぎりを選択した
230以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 01:07:01.72 ID:yPUrBgzw0
リア充ニコニコで実況配信してそうだなww
231以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 01:07:26.41 ID:X9EIUKRA0
>>226
ハッサムでヤドラン狩れなくね?
232以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 01:07:50.09 ID:FVpCktco0
油断して負けたなら言い訳できたが これもう完璧にポケモンの知識すら負けてたパターンかよ
最初の挑発は俺もやってたわwでもまあギャラは捨てるべきだったな めざ電使われた時点で
相手の力量読めてればなぁ
233以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 01:07:50.61 ID:giInXBKdO
>>226
>>1のハッサムの技構成じゃヤドラン突破できないんじゃない
虫喰いないし
234以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 01:07:52.99 ID:0EvRbdzY0
>>226
大文字打たれて一撃だから積めない

バレパン、馬鹿力は半減でだめぽ
235以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 01:08:11.49 ID:ltEXUJVTO
大文字くるー?
236以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 01:08:15.35 ID:tr33F+U80
ポケモンあんまりわかんないけどさ
リアル充実してたら種族値?選出するとか無理なんじゃねえの?
いっぱい孵化しなきゃいけないんだろ?
237以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 01:09:01.02 ID:bNT2HMOX0
>>221
なるへそ。でもまだ全然巻き返せそうだな
238以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 01:09:16.23 ID:Gv0rX1GKO
>>231
マニュのおいうち(辻切)もハッサムの蜻蛉もたいして変わらん
239以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 01:09:26.57 ID:lRDGIpdw0
正直個体値選別は趣味の領域
240以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 01:09:33.01 ID:X9EIUKRA0
>>236
個体値なんてマジでおまけ
暇人は粘ってねレベル
最速ですら同キャラくらいにしか役立たない
241以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 01:09:46.68 ID:DCJ0CnmF0
これは>>1の完敗やな(⌒,_ゝ⌒)
242以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 01:10:28.10 ID:mgfH13t20
(⌒,_ゝ⌒)
↑これ何なの?
243以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 01:10:32.60 ID:ZP5eNs2/0
>>240
でもめざぱ狙ってるってことはリアも固体値は少なからず粘ってるってことじゃね
244以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 01:10:32.71 ID:gjgkPJcXO
>>236
リア充の人脈があれば周りの人間からいい感じのを交換してもらうこともできるんじゃね?
245以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 01:10:33.78 ID:hnr89ALu0
とりあえず最速で技さえよければなんとかなる
246以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 01:10:43.27 ID:0EvRbdzY0
247以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 01:10:44.05 ID:J996K+St0
ヤドキングよりヤドランの方が強いの?
248以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 01:10:51.38 ID:giInXBKdO
>>1とリア充ってニセアカギとアカギみたい
249以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 01:10:57.76 ID:yPUrBgzw0
>>236
最新作で厳選が楽になったしポケモンスレで色々交換すればそうでもない
250以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 01:11:01.89 ID:V1mCY4KG0
リ「ヤドランよくやった!戻れ!いけ!カバルドン!」
俺「マニューラ!つじぎりだ!」
すなおこしで天候が砂嵐になった

カバルドンは最強に硬かった、多分物理受け

マニューラ(5.5/10) カバルドン(7.5/10)
251以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 01:11:15.85 ID:Gv0rX1GKO
ハッサムは宿より早いから蜻蛉で文字から逃げられる
宿が逃げても蜻蛉で有利なの出せるから、アドバンテージはこちらにある
252以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 01:11:24.75 ID:46QLhw1L0
>>243
まさかの乱調じゃね
253以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 01:11:45.03 ID:eW5wNrHd0
>>247
ヤドキングは進化させるのがめんどい
254以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 01:11:55.39 ID:U6iwy2Ap0
オワタ
255以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 01:12:00.50 ID:gjgkPJcXO
>>247
特防がヤドキング、防御がヤドラン
256以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 01:12:01.86 ID:tr33F+U80
>>240
個体値だったかすまん
でも努力値とか性格もあるんだろ?
すげえリア充だなマジで
257以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 01:12:04.92 ID:TGjLI9510
>>247
ヤドランは防御特化、ヤドキングは特防特化
258以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 01:12:06.63 ID:Gv0rX1GKO
>>246
虫技ねーのかよwwwwwwwwwwwwww


正直すまんかった
259以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 01:12:17.53 ID:ERCipbTQ0
>>247
トータルの強さは変わらない
260以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 01:12:25.10 ID:Y/9B+VI40
>>236
やろうと思えば、昔の廃人が一年かけても出せないような理想個体値が30分で手に入るようになった
261以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 01:12:27.72 ID:z8eBpDwV0
>>1さんさすがに素直すぎます
262以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 01:12:48.93 ID:CB0f5G1W0
あぁ乱数調整かもな
263以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 01:12:56.06 ID:YZjhiZUgO
鮫島事件のこと話してるから煽ろうぜ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/pingpong/1262662768/
264以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 01:13:05.48 ID:giInXBKdO
もう既に>>1に勝ちの目が見えない
265以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 01:13:21.19 ID:3odNqbQA0
てかヤド カバ ガブの3匹だろ
多分カバはヤチェだしガブは光の粉だから死ぬしかないじゃん
266以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 01:13:54.25 ID:lRDGIpdw0
つうか物理しかいなくね?特殊はどこいったの?
267以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 01:14:12.38 ID:0EvRbdzY0
>>250
物理受けじゃなくてもカバはそんなもんだぞ
268以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 01:14:24.01 ID:tr33F+U80
>>260
なんか昔頑張ってた人がかわいそうだなwwwwwwww
269以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 01:14:33.04 ID:FVpCktco0
>>1は対戦数が少ないから相手の力量図ったり読んだりする能力が低いんだろうなぁ
ポケモンはテンプレでポケモン作って知識溜め込むだけじゃ勝てないんだよ
270以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 01:14:45.00 ID:gjgkPJcXO
読まれる事を読んでないのが致命的
271以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 01:14:47.05 ID:vIb0YL4d0
猿が玉持ちなら良かったかも
272以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 01:15:08.51 ID:IofJm+x1O
コミュ力ないオタがリア充出し抜くなんて無理無理
273以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 01:15:13.14 ID:yhgTZaSg0
(⌒,_ゝ⌒)>>1のポケモンは紙耐久と4倍弱点しかいなくて倒しやすい
それに対してリア充のポケモンは弱点が付きづらく倒しづらい

何となくでポケモン選んでるから負けんねん
弱点をカバーしあう組み合わせでパーティ組め
やる前から何もかも負けてんねん
274以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 01:15:41.79 ID:DKWmcWUJ0
TCGとかでよくあるなこれ
初心者とか復帰組とやると環境が古すぎたりして対処できなかったり
275以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 01:15:52.45 ID:lRDGIpdw0
読まれた時の「読まれたッッ!!」って感覚、俺は大好きだけどな
逆に読んでやった時の「読んでやったぞッッ!!」って感覚も大好き
276以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 01:16:30.41 ID:QAlUcnDn0
虎を海に引きずり込んだはずが、実は鮫だったのか・・・
277以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 01:16:32.99 ID:DCJ0CnmF0
(⌒,_ゝ⌒)ここで神読
278以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 01:16:46.00 ID:yPUrBgzw0
>>273
もこう先生こんちゃーっす
いつもお世話になってます。
279以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 01:17:32.79 ID:V1mCY4KG0
この物理受けカバルドンがマニューラで狩れるのかと思ったが
持ち物は食べ残しではなかったので急所当たれ!と思った

俺「マニューラ!冷凍パンチだ!」黄ゲージで耐えてた
リ「カバルドン!ストーンエッジ!」マニューラ死亡
なぜかストーンエッジがあたった、目の前がすでに真っ黒

ここでゴウカザルを出すのが定石だが、相手はヤドランが水受けしてるので
カバルドンが電気技持ってるわけないだろうと思い、ギャラを選択

俺「いけ!ギャラドス!」

ギャラドス(9.5/10) カバルドン(1.5/10)
280以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 01:18:20.53 ID:5xIOtnbq0
>>275
読んで一撃落としとかした時なんかフフ・・・フハハ・・・ハーハッハハハ!!!ってなるな
281以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 01:18:21.02 ID:CB0f5G1W0
もこう先生その顔文字やめてください
282以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 01:19:16.92 ID:0fz6gYoNO
>>250
リア充のカバは次エッジ安定だな
このPTじゃ岩受からないからこの次点で半分負けだな
283以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 01:19:43.55 ID:z8eBpDwV0
もこう先生ネタだと思ってたら意外にうまくてワロリンヌ
284以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 01:19:58.53 ID:TGjLI9510
>なぜかストーンエッジがあたった
広角でも持ってたんじゃね。使ってる側としては結構あたる印象だけどな
285以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 01:20:27.90 ID:yPUrBgzw0
ツメ発動&かみなりのキバフラグw
286以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 01:20:33.71 ID:QAlUcnDn0
もう何もかも読まれてるじゃねーかwwwwwwwwwwwwwwwwwww
287以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 01:20:43.70 ID:V1mCY4KG0
>>273 確かにヤドランもカバルドンも倒しにくいな
リア充をなめてた、俺は今日ポケモンをやめる
288以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 01:20:48.56 ID:ZP5eNs2/0
80だったら普通にあたるでしょ
外れたら運が悪かったレベル
289以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 01:20:53.91 ID:ltEXUJVTO
エッジ80だから当たるのが当たり前と考えるべきだろ
290以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 01:21:11.29 ID:eW5wNrHd0
その分数の意味は?
291以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 01:21:17.79 ID:5xIOtnbq0
フラットとか言ってる時点である程度のトレーナーであることを読む必要があったなw
そんなんじゃポケモンマスターにはなれないぜ
292以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 01:21:21.58 ID:vIb0YL4d0
ここ俺なら猿出して草結びなんだけどどうなんだろう
293以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 01:21:42.17 ID:lRDGIpdw0
「〜はないだろう」……!!
これがギャンブルでは命取り……!!
294以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 01:21:42.67 ID:DCJ0CnmF0
>>287
今日じゃなくて今日「から」だろ?(⌒,_ゝ⌒)
295以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 01:22:14.28 ID:RY2mUQn4O
偽物だろアホか
296以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 01:22:19.66 ID:CScqI2NT0
対戦はまったく分からないがポケモンは可愛い
色違いはもっと可愛い
トリトドンとグレッグルもっと人気出ないかね
297以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 01:22:24.44 ID:FVpCktco0
>>1
こっからリア充倒すためにがんばるんだろうが!ポケモンぐらい勝とうぜ!!!
298以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 01:22:41.58 ID:0EvRbdzY0
>>1
敗因はPT構成

キュウコンとゴウカザルかぶってるんだよ
見せの段階でマニュ、ハッサム、エルレイド、ギャラの物理が確定
ギャラ以外は変態型でも無問題

特殊の可能性があるのが、ゴウカザルとキュウコンだけだから、
そりゃヤドラン、カバ出してりゃ負けん相手だわな
299以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 01:22:47.52 ID:b2V/8TfsP
(⌒,_ゝ⌒)ボーマンダのりゅうせいぐんは強い
300以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 01:22:51.74 ID:X9EIUKRA0
>>292
だよね
物理受けってわかったなら特殊猿しかいないもん…
301以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 01:23:10.93 ID:6gtPn/vDO
男は黙ってイシツブテで自爆してればいいんだよ
302以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 01:23:49.42 ID:0fz6gYoNO
>>279
おめーここは猿だろ
くさむすびでカバ倒せるし、ヤドランじゃ交換受けできないからアドバンテージが取れるのに
303以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 01:23:57.38 ID:yPUrBgzw0
>>295
ネタをネタと(ry
304以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 01:24:19.84 ID:yhtjKGV30
>>287
見事な負け犬っぷり
何やらせてもダメだろうな>>1
305以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 01:24:23.20 ID:Y/9B+VI40
というか虫技ないハッサムってなんなの?
306以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 01:24:38.95 ID:GDDjGJna0
色んなポケモンにカウンターミラコ覚えさせて対戦するのが楽しすぎる
下手糞だからあんまり決まらないけど
307以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 01:25:18.53 ID:X9EIUKRA0
>>301
ウチのゴローニャさんはレベル50代でレッドのポケモン3匹持っていった漢
ワタルのカイリューも2匹持っていった
ホーホー生贄からの元気のかけらうめえwwwww
308以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 01:25:26.26 ID:V1mCY4KG0
ストーンエッジがくるか、いや素早さ遅いだろ・・・
みんなでストーンエッジが外れることを願ってくれ
ここは龍舞で積んで後続(猿支援するしかないな)

リ「(先制の爪発動)カバルドン!ストーンエッジ!」攻撃は外れた、死んだと思った
俺「ギャラドス!りゅうのまいだ!」

爪持ちの時点で寒気がした、外れたのが幸いだった

ギャラドス(4/10) カバルドン(1.5/10)
309以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 01:25:30.25 ID:tr33F+U80
ポケモン もこう でググったけどニコニコネタかよ
マジでニコ厨空気読んでくれ頼む
310以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 01:25:33.98 ID:lRDGIpdw0
ここでポケモンをやめるとかいっちゃって諦めるくらいならこの先生きのこることは難しいな
もっとがんばってみろよWiiのバトレボを買うとかしてもっと色んなやつと戦ってみろよ
311以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 01:26:05.36 ID:CScqI2NT0
>>297
お前のツンデレは嫌いじゃない
312以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 01:26:42.58 ID:G6qKAV3+O
ツメKOEEE
313以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 01:26:52.01 ID:QAlUcnDn0
>>1→ガッツ
リア充→グリフィス
314以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 01:27:08.19 ID:5xIOtnbq0
ストーンエッジはプテラ先頭の俺も世話になってるが当たるかあたらんかで全然違うな。
315以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 01:27:29.92 ID:b2V/8TfsP
(⌒,_ゝ⌒)きゅうしょは勝負に影響しない
316以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 01:27:34.23 ID:qqEr1ZRp0
>>313
むしろ>>1はコルカス
317以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 01:27:54.10 ID:lRDGIpdw0
大文字おいしいですが一転してやめて死んじゃうになっちゃうのがポケモンだよな
318以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 01:28:10.15 ID:DCJ0CnmF0
(⌒,_ゝ⌒)ギャラはにらはね型だろ
319以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 01:28:20.78 ID:0fz6gYoNO
バトルフロンティアも制覇できないのにやり込んでるとか言うなよ?

ファクトリー以外は当然金だよな?
320以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 01:28:24.89 ID:yPUrBgzw0
>>315
うろ覚えじゃねーか
321以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 01:29:20.73 ID:oD2kf+u90
>>319
ファクトリー100連勝してから出直して来い
322以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 01:30:30.72 ID:E2WXUuas0
よくわからんけど
「〜はないだろ」ばっかりなのは危険じゃない?
323以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 01:31:00.67 ID:J/2VhB6P0
バトフロと対人戦は全く別物
324以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 01:31:02.59 ID:gjgkPJcXO
たぶんこのリア充はウエンツっぽい雰囲気を放ってる
325以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 01:31:26.12 ID:V1mCY4KG0
>>290 HPのつもりでした、分かりにくかったかな

俺「ギャラドス!たきのぼり」カバルドン戦闘不能
リ「たのんだぞ!ヤドラン!」

俺「ギャラドス!ストーンエッジだ!」
リ「ヤドラン!目覚めるパワーだ!」ギャラドス戦闘不能

ヤドランは特殊受けにしているみたいだった
多分のろい入ってると思う。

俺「いけ!ゴウカザル!」
ヤドランは食べ残しで少し回復

ゴウカザル(10/10) ヤドラン(5.5/10)
326以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 01:31:26.77 ID:b2V/8TfsP
相手の読みレベルの把握を誤った時点で>>1の勝機は無くなった
327以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 01:31:50.08 ID:tr33F+U80
なんかポケモン楽しそうだけど敷居高そうだな
ほとんど知識ない状態で強くなるまでにどれくらいかかるんだろう
328以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 01:32:29.81 ID:DCJ0CnmF0
(⌒,_ゝ⌒)
329以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 01:32:41.36 ID:KyBwcvA80
>>287
一度や二度の挫折でやめるとか負け犬の鏡だなお前はァ!
そうやって色々なものごとを諦めてきたんだろ?なぁ?
そのまま一生負け犬人生やってろや!!!
330以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 01:33:08.00 ID:ld9xjM7b0
(⌒,_ゝ⌒)
331以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 01:33:24.70 ID:5xIOtnbq0
>>327
知識なんか1日でつくよ 知らない用語で会話してるからエベル高くみえるだけ
332以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 01:33:29.93 ID:ZP5eNs2/0
>>327
1週間あればいける
ソースは友人
333以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 01:33:33.62 ID:X9EIUKRA0
>>327
wikiの好きなポケモンのページを隙間なく読んで、
その後わからん単語を調べて、
wifi環境整えてvipのポケモンスレで負けまくる
だんだん楽しくなる
334以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 01:33:35.39 ID:/Sg1XPE+0
>>327
ttp://www18.atwiki.jp/dppokekousatsu/
こういうのとか実況見ながら育てて対戦してれば2週間くらいである程度は頭に入る
ただ読みとかはなかなか身に付かないな
335以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 01:34:08.19 ID:b2V/8TfsP
>>327
そんな敷居高くないよ
336以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 01:34:41.63 ID:z8eBpDwV0
>>327
俺はHGSSからバトルはじめたけどこのスレの話なら大体わかるよ
実際のバトルで正しい選択ができるかは別として
337以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 01:34:57.42 ID:yhtjKGV30
>>327
最初の敷居は知識ではなくメタモンだと思う
338以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 01:35:03.19 ID:ltEXUJVTO
wifiほしい
339以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 01:36:06.65 ID:psGBtrke0
>>327
多分知識はすぐつくだろうけど自分が作りたい対戦用のポケモンを作ることが面倒というか大変
340以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 01:36:34.42 ID:rvKwazfy0
(⌒,_ゝ⌒)なんやこの厨パぁ!
341以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 01:37:00.85 ID:lRDGIpdw0
作るとなるとめんどいんだよな
むしろ何を作ろうか考えるときが一番楽しい
342以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 01:37:12.13 ID:KyBwcvA80
バトレボ買ってWi-Fiやるだけで読みレベルかなり上がるよな
343以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 01:37:29.30 ID:V1mCY4KG0
リア充がめざパ厳選してくるとは思わねーだろ

俺「ゴウカザル!くさむすびだ!」赤ゲージで耐えてた
リ「ヤドラン!なみのりだ!」

これでバトル終了 半泣きになった・・・・

取り巻きがいなかったので、普通にポケモン交換して終わった。
3Vヨマワル⇔4Vエレキッド
1V1Uラティオス⇔3Vトゲピー
はらだいこヒトカゲ⇔あまえるラルトス
344以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 01:37:32.82 ID:QSln5BEG0
大学のサークル内で各自ジムっぽいことやろうぜwwwみたいな事になったのだが

サーナイト
エルレイド
エーフィ
メタグロス
スターミー
ネイティオ

と組んだは良いがネイティオが全く使えない。何か他に良いエスパーは無い物かね?
フーディン?そんなもんサナ子やエフィ子と被るからダメだ
345以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 01:38:20.57 ID:5xIOtnbq0
>>344
一行目がなんかツボにはいった 面白いなお前の仲間
346以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 01:38:30.53 ID:lRDGIpdw0
ドータクン
347以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 01:39:00.12 ID:HsRXifML0
なんでミスター厨ポケのガッサさんがいないんだよ
348以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 01:39:25.95 ID:b2V/8TfsP
いのちのたまなら落ちてただろうに
349以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 01:39:36.99 ID:qsHiU1GaP
ざっと読んできたがなにがなんだかわからない
ポケモンってこんな複雑なゲームだったのか
350以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 01:39:42.73 ID:V1mCY4KG0
>>344 ソルロックとかソーナンスがマイナーのくせにかっこいい
351以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 01:39:43.07 ID:X9EIUKRA0
>>344
俺のトゥートゥーは火炎玉ねむねごサイコシフトで中々面白い活躍してくれる
相手の主力火傷と眠りにしてくれると最高wwwwwww
催眠厨バンザイwwwwwwwwwwww
352以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 01:40:08.00 ID:xlgXl1da0
>>343
リア充の後1匹なんだっか聞かなかった?
353以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 01:40:11.24 ID:DCJ0CnmF0
>>1は引退しろ
354以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 01:40:54.55 ID:lRDGIpdw0
つうかここは「これで勝ったと思うなよぉ!」って言って再挑戦だろ
355以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 01:40:55.86 ID:vIb0YL4d0
結果論になってしまいますがヤドランにギャラがリスク負うエッジじゃなく滝登りうってれば良かったのかなと思います
356以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 01:40:59.34 ID:G6qKAV3+O
一生この敗北を引きずっていくんだろうな
357以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 01:41:09.45 ID:yPUrBgzw0
>>344
キリンリキで特殊受け
358以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 01:41:14.63 ID:0EvRbdzY0
>>344
物理耐久振ってグロスへのじしん読みでフェザーとか電磁波あやピカまくとかじゃだめなの?
359以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 01:41:50.85 ID:LrVEoLnb0
>>346
ドータクンってトリックルーム要員じゃね
このパーティにむくか?
360以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 01:41:51.19 ID:Jo3rU6IW0
>>1「いやなかんじーwwwwwwwwwwwww」
361以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 01:41:58.72 ID:tr33F+U80
レスいっぱいありがとう
wiki読んでるが意味わかんねえwwwwwwwwwwwwwwww
とりあえず金銀のリメイク買ってみるか
362以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 01:42:11.41 ID:x9wzp76P0
おまえ等レベルたけぇ
363以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 01:42:14.00 ID:Y/9B+VI40
ラティとトゲピー交換っておかしいだろ
364以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 01:42:21.00 ID:b2V/8TfsP
>>344
ネンドールを推しておこう
365以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 01:42:23.71 ID:CB0f5G1W0
グロスなんかエスパーじゃないやい!
366以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 01:42:27.10 ID:0EvRbdzY0
>>1
時間の無駄だから勉強でもしろよ
367以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 01:42:39.65 ID:bNT2HMOX0
対戦の内容は全然わからんかったが、>>1はリア充と仲良くなれてよかったじゃん
368以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 01:42:50.38 ID:n9X9P9Ch0
挑発が成功した時の快感は異常
369以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 01:42:52.47 ID:KyBwcvA80
アーマルドのタイプを知らない奴は多い
バトレボで格闘技使ってくる奴が結構いる
370以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 01:42:56.60 ID:xlgXl1da0
>>359
??
371以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 01:43:49.80 ID:X9EIUKRA0
>>363
でもトゲピーは進化すると鬼畜
372以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 01:44:06.85 ID:lRDGIpdw0
ドータくんはトリパや晴れパの始動にも「なれる」やつなだけであって別にそれしかできないわけじゃない
373以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 01:44:36.69 ID:HsRXifML0
>>359
壁ステロ要員で使ってる
374以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 01:44:47.26 ID:+F0ZMA9Q0
>>344
学園祭でポケモンバトルの大会でも開けば面白そうな企画だな
一般参加の子供と対戦して勝てたらバッジあげるよって感じで
375以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 01:44:51.55 ID:yhgTZaSg0
>>367
笑いのネタを一つリア充に提供したの間違いでは?
376以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 01:45:06.83 ID:X9EIUKRA0
リサイクル無限ねむカゴ型童貞が強い
ちょっと対策されるだけでボコボコにされる儚さもいい
377以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 01:45:13.01 ID:V1mCY4KG0
最後の1匹は受けユレイドルらしい
どくどく/あやしいひかり/自己再生/バリアー

有名な挑発持ちがマルマイン、クロバット、ギャラドス、プテラなので
先発ヤドラン@たべのこし なみのり/めざパ電気/じしん/??? で狩る
ヤドラン→カバルドン→ユレイドルが安定だそうだ

砂パだけどガブリアス、ハピナス、メタグロスは6:6でしか使わないらしいです
378以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 01:45:13.11 ID:yPUrBgzw0
>>364
ドータクン「あ、どーも^^」
379以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 01:45:17.00 ID:b2V/8TfsP
>>369
確かに、アーマルドにストーンエッジとかあまり撃たれないような気がする
岩に岩は半減だと思いこまれてるんだろうか
380以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 01:45:23.32 ID:hnr89ALu0
猿が珠なら勝てたんじゃね?
381以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 01:45:24.83 ID:0fz6gYoNO
球を猿に持たせてたら勝てたかもしれないのに
382以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 01:45:34.38 ID:z8eBpDwV0
じゃあそろそろフレコ晒してバトルといきますか!
383以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 01:45:43.94 ID:KyBwcvA80
俺のドータクン
壁 壁 爆発 ステロ
384以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 01:46:02.61 ID:LrVEoLnb0
>>370
いやトリックルームパーティによくドータクン使うんだが
ガチガチのエスパーパーティには向かないかと
385以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 01:46:04.75 ID:rvKwazfy0
これを機に仲良くやれよ>>1
386以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 01:46:09.05 ID:J/2VhB6P0
リア充は対戦終わった後に何か言ってこなかったの?
387以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 01:46:09.85 ID:G6qKAV3+O
>>374
面白そうww
388以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 01:46:33.04 ID:xlgXl1da0
>>377
結局はったりだったわけかw
3匹だけをみると>>1のほうがよほど厨だねw
389以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 01:46:39.26 ID:yhgTZaSg0
>>1早くフレンドコード晒せ
390以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 01:46:51.01 ID:MOl/wtj10
女装したけど
どうですか?

http://live.nicovideo.jp/watch/lv9493465?tab=face&sort=start
391以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 01:47:04.90 ID:yPUrBgzw0
>>377
つーかリア充さんいい人そうだしこれを機にポケ友になっちゃえばいいじゃん
392以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 01:47:07.56 ID:s70AdB8AO
厨ポケと強ポケのまとめないのかよ
ハッサムとかどっちかわからん
393以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 01:47:19.91 ID:V1mCY4KG0
>>385 >>386 いつでも対戦受け付けるって 勝てるようになりたいなー
394以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 01:47:54.90 ID:QSln5BEG0
よかった・・・皆まともな解答だ・・・
実はこのサークル内タイプ縛り合戦なんだが、伝説禁止ってルールもあってだな
ここでミュウとかミュウツーとか出してたら殴ろうかと思ってた所だ


とりあえず色々調べてみてソーナンスのHPが全種族値中三位という事実に吹いたので育ててみる事にする

滅茶苦茶硬くして、じわじわと攻撃しながら、やっとの思いで半分削ったのにじこさいせい…みたいなスターミー作りたかったがそこまで固い子じゃなかった・・・
395以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 01:48:03.81 ID:tlcqQuTh0
>>393
なんだ、良かったじゃん・・・
396以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 01:48:19.63 ID:bNT2HMOX0
>>375
リア充いいヤツそうだし大丈夫なんじゃねーの
397以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 01:48:34.47 ID:b+fJZauO0
>>383
グロスでやるともっといい感じ
398以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 01:48:35.32 ID:b2V/8TfsP
仲良くなってめでたしめでたし
399以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 01:48:46.30 ID:lRDGIpdw0
つよい ポケモン よわい ポケモン そんなの ひとの かって ほんとうに つよい トレーナーなら すきな ポケモンで かてるように がんばるべき
400以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 01:49:25.15 ID:E//fYM9r0
ソーナンス育てるやつ、気をつけろ
努力値振りがマジで地獄だから
401以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 01:49:30.38 ID:0EvRbdzY0
>>377
>砂パだけどガブリアス、ハピナス、メタグロスは6:6でしか使わないらしいです

厨ポケぴったり3匹のやつって、そういうの多いよな
wifiで伝説でてきたときにしか出さないとか
402以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 01:49:35.13 ID:yPUrBgzw0
おい何かイイ話になってるよ
403以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 01:49:53.79 ID:V1mCY4KG0
>>380 >>381 勝てたかもしれん! ヤドラン落ちそうだったしね
>>389 ちょっと鍛えさせろカス 対戦はちょっと引退する
404以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 01:50:12.97 ID:9f6CgpxYO
>>399
俺のパーティがシャワーズ×6になっちまう
405以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 01:50:13.25 ID:+zq0tz6G0
>>400
がくしゅうそうちつかえばよくない?
406以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 01:50:28.26 ID:HsRXifML0
対戦しないでどうやって鍛えんだよ
407以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 01:50:35.15 ID:X9EIUKRA0
>>400
クラゲ狩りはめんどくさかったが、
イシツブテ狩りは勝手に自爆していってワロタ
408以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 01:50:59.76 ID:ld9xjM7b0
バトレボで武者修行してこいよ
ランダムでメジャーポケとよく戦えるからいい練習になる
409以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 01:51:01.90 ID:QAlUcnDn0
俺の母校は文化祭でポケモンバトルやってるよ

予選を勝ち抜いた学生だけで、外部からの参加は無いけど
410以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 01:51:13.97 ID:KyBwcvA80
>>400
こいつあほ
411以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 01:51:16.74 ID:gjgkPJcXO
>>400
あれは苦行すぎるwww
412以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 01:51:20.12 ID:3odNqbQA0
>>403
おいおいこの敗北はポケモンのせいじゃなくって
お前の実力が足りないだけだろ
413以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 01:51:21.85 ID:E//fYM9r0
>>405
え?学習装置で努力値振れんの?
だとしたら俺の努力が無に還るんだけど
414以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 01:51:26.96 ID:X9EIUKRA0
>>403
さっさと晒せ
俺あれだけ大口叩いたけど多分お前より弱いから自信付くぞ
415以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 01:51:47.41 ID:b+fJZauO0
>>400
交換すれば簡単じゃね?
416以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 01:51:59.87 ID:tr33F+U80
wiki見ながら質問するぜwwwwwwwwww
なんで>>1は全員物理選んだの?
バランスよく選ばなきゃダメじゃん
417以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 01:52:16.51 ID:V1mCY4KG0
>>395 >>402 なんでリア充って顔もいいし性格もいいしポケモンもつえーんだろうな
>>401 いやらしいな、深読みしちゃったよ
418以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 01:52:26.88 ID:CB0f5G1W0
>>400
ソーナンスをボールに戻して他のポケモンで倒せばよくない?ダメなの?
419以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 01:52:34.57 ID:Ab9Q8/fq0
>>394
そのスターミーw
俺の知り合いみたいなことしてんじゃねーよww
420以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 01:52:37.58 ID:X9EIUKRA0
>>413
経験もらった奴全員が等しくもらえる
ポケルス適用される
ただしパワーは持てない
421以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 01:52:45.30 ID:tlcqQuTh0
>>413
422以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 01:53:00.46 ID:lRDGIpdw0
__
    ̄ ̄ ̄二二ニ=-
'''''""" ̄ ̄
           -=ニニニニ=-


                          /⌒ヽ   _,,-''"
                       _  ,(^ω^ ) ,-''";  ;,
                         / ,_O_,,-''"'; ', :' ;; ;,'
                     (.゙ー'''", ;,; ' ; ;;  ':  ,'
                   _,,-','", ;: ' ; :, ': ,:    :'  ┼ヽ  -|r‐、. レ |
                _,,-','", ;: ' ; :, ': ,:    :'     d⌒) ./| _ノ  __ノ

423以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 01:53:02.42 ID:QAlUcnDn0
>>413
振れるよ
プレイヤーさん自分の努力値上げおつかれっすwwwwwwwwwwwwwwwww
424以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 01:53:25.30 ID:X9EIUKRA0
>>416
相性的な問題と、あと相手のハピ警戒じゃね?
ついでに猿は両刀だね
425以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 01:53:42.13 ID:KyBwcvA80
セレビィを伝説からはずしてほしい
普通に使いたい
426以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 01:53:44.69 ID:E//fYM9r0
この俺も悲しみを背負うことができたわ…
427以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 01:54:10.35 ID:CB0f5G1W0
>>394
コスモパワースターミーに3タテされた
428以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 01:54:40.03 ID:5xIOtnbq0
>>1は実戦経験少ないんじゃないか?
429以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 01:55:49.00 ID:yPUrBgzw0
>>394
ポケスレでのろい+ゆきなだれしてきたスターミーなら見たな
430以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 01:56:03.62 ID:J/2VhB6P0
バトレボやりたいけどwiiがない

コード交換は何かめんどい
431以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 01:56:28.91 ID:s70AdB8AO
金銀スレの奴らって強いの?
ネタパが多そうな印象なんだけど
432以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 01:57:16.68 ID:KyBwcvA80
このリア充ぜってーバトレボもってるよ
6→3もバトレボの基本ルールだし、
周りに対戦できそうな奴いなさそう=ネットかバトレボだろ
433以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 01:57:30.98 ID:FFCUsugr0
>>428
そりゃ少ないだろ
テンプレしかいないしこれは初心者と思われても仕方ない
434以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 01:57:33.16 ID:XxqdMAX60
>>431
大して強くないよ
不意打ちとか読みの練習に最適
435以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 01:58:12.00 ID:yhgTZaSg0
                                 ,.へ
  ___                             ム  i
 「 ヒ_i〉                            ゝ 〈
 ト ノ                           iニ(()
 i  {              ____           |  ヽ
 i  i           /__,  , ‐-\           i   }
 |   i         /(●)   ( ● )\       {、  λ
 ト−┤.      /    (__人__)    \    ,ノ  ̄ ,!
 i   ゝ、_     |     ´ ̄`       | ,. '´ハ   ,!
. ヽ、    `` 、,__\              /" \  ヽ/
   \ノ ノ   ハ ̄r/:::r―--―/::7   ノ    /
       ヽ.      ヽ::〈; . '::. :' |::/   /   ,. "
        `ー 、    \ヽ::. ;:::|/     r'"
     / ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
     | 答 |>>1はリベンジすらさせてもらえない │|
     \_二二二二二二二二二二二二二二二二ノ
436以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 01:58:35.50 ID:X9EIUKRA0
>>431
普通に強い
ネタが強いから賞品かかった大会とかで強ポケ解禁な感じになると手に負えない
ブースターが唯一王どころじゃない
なんかたくさん使われてるwwwww
437以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 01:58:41.37 ID:yPUrBgzw0
>>491
ガチパは少ない
2chのポケモンスレの中ではレベルが低い方らしい
438以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 02:00:00.45 ID:DC1IwRDS0
6→3ってどういう意味?
439以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 02:01:20.52 ID:X9EIUKRA0
>>438
お互いの6匹見せっこしてから相手が何出すか予想しつつ3匹選んでバトる
3VS3
440以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 02:01:24.17 ID:yPUrBgzw0
>>438
6体見せ合ってその中から3体選んでバトル
441以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 02:01:37.84 ID:psGBtrke0
>>438
最初に6体見せ合った後に3体選んで戦うことだよ
442以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 02:01:51.98 ID:LrVEoLnb0
>>438
最初に6ぴき開示してその後3ひき選ぶ
443以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 02:01:54.41 ID:V1mCY4KG0
>>416 1点だけ、リア充をなめてた
>>430 俺はポケモンオフで戦闘経験積んだ、オフ行け
>>432 多分持ってる、ってかリア充廃人
>>435
444以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 02:03:09.77 ID:oVHKYuJE0
お前のバトルという道は死んだかもしれない
どうだろう、シゲルのように研究者の道を歩んでみては?
445以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 02:03:35.35 ID:71s9va4z0
身代わり/毒々/自己再生/ちいさくなる
このスターミーの使い勝手がよすぎて困る
446以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 02:04:22.64 ID:XxqdMAX60
>>445
確かにこれに挑発はしないな
良い意表の付き方だと思う
447以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 02:04:51.61 ID:HOoguVZ60
全然分からん単語出てきて怖くなった
ポケモンってちっちゃい子がやるゲームじゃないのな
448以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 02:05:05.16 ID:X9EIUKRA0
最近のは技が高火力過ぎて受け種族値以外のポケモンで受けやるのは無謀だと思えてきた
449以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 02:05:09.73 ID:0EvRbdzY0
>>445
鋼、毒に積まれたい放題だろ
450以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 02:05:20.69 ID:FVpCktco0
一発目で力量図れなかったのがすげえ痛いよなぁ ここは実力だから
なめて調子のって負けたじゃないのがもう言い訳すら通用しないよなぁ
451以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 02:06:41.46 ID:DC1IwRDS0
>>439-442
どうも
452以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 02:07:49.32 ID:71s9va4z0
>>449
鋼は逃げるわ
普通スターミー相手に毒ださなくね
じこさいせい消してサイキネあたりにすればいいのかな
453以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 02:08:38.29 ID:yPUrBgzw0
>>448
金銀時代にゾンビーズが大暴れしたからね。技のインフレは仕方無い気がする
454以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 02:10:05.82 ID:MmqZ1HwQ0
いるよなリア充でポケモン廃人
455以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 02:10:20.40 ID:txnhLf100
まず>>1がガブリアス、ゲンガー、カイリキーを手持ちに入れてない時点で終わってる
キュウコンとかギャラドスとか勝つきないでしょ
456以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 02:10:21.47 ID:J/2VhB6P0
>>452
毒は限られてるしそのままでいいんじゃないか?
457以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 02:10:36.53 ID:KyBwcvA80
りゅうせいぐんだけはマジでいらない
458以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 02:10:45.32 ID:LsqZSBsrO
ゾンビーズ?
459以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 02:10:59.35 ID:QSln5BEG0
>>452
いや、じこさいせいと言ったらスターミー、スターミーと言えばじこさいせいでしょうが

スターミーのじこさいせい、メタグロスのだいばくはつ、サーナイトのメロメロは決してはずさねぇのがポリシー
460以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 02:11:52.23 ID:0EvRbdzY0
>>452
いや、そのままが一番だと思うよ
鋼でてきそうだったら使わないか鋼キラーをだせばいいだけだから

ただし、鋼毒なしPTの俺には出さないでくれ
461以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 02:12:05.78 ID:V1mCY4KG0
>>450 それは本当に俺のミスだった VIPに顔向けできない

需要内と思うが俺のスペック
運動がリア充より出来ると思う、頭が悪い、勉強が出来ない
コミュ力最悪、ボイチャ×、キュウコンLOVE

リア充のスペック
運動以外の分野がすごい、頭がいい、勉強は出来ない
コミュ力が最強、てかおもしろい、ユレイドルとヤドランを愛している
462以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 02:12:17.08 ID:s70AdB8AO
リア充と対戦するんだったら伝説パで完膚なきまでに叩き潰すべき
463以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 02:12:55.14 ID:LrVEoLnb0
>>454
たまにいるよな...
ネタパーティでいったら個体重視の厨パーティで死にかけた
まあ勝ったけど
464以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 02:13:19.99 ID:0EvRbdzY0
>>462
それまけです
465以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 02:13:26.07 ID:I+ab33lU0
この流れでついでに
100測って何?
466以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 02:13:41.65 ID:J/2VhB6P0
運動以外の分野がすごい、頭がいい、勉強は出来ない

なんか不思議な文章だね
467以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 02:13:41.91 ID:V1mCY4KG0
>>455 リア充が使うポケモンって
デンリュウとかヨルノズクだと思わないか?
468以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 02:14:21.27 ID:KyBwcvA80
多分このリア充はモバゲーとかミクシィのポケモンサークルで鍛えてる可能性あり
モバゲーやミクシィはポケモンのレベルが高いといえば嘘になるが、強い奴は強い
そしてなにより、リア充トレーナーが多い
469以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 02:14:46.78 ID:/sLRVWLG0
すげーな、努力値とか個体地は知ってたが持ち物一つで戦況がひっくり返る可能性とかもあるんだな
ルビエメの時代にテッカニンとかルンパッパとかつかってたなぁ
4人でのタッグ戦が面白かったが、1人ミュウツーとかカイオーガとかライコウとか使ってくる奴がいて
あんま勝てなかったな、3人ともそいつガンメタしてたが
470以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 02:14:50.64 ID:yhgTZaSg0
>>1が弱すぎるだけ
471以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 02:15:12.37 ID:71s9va4z0
>>466
頭の回転早いけど家で勉強しないからテストは悪い
みたいなのを想像した
472以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 02:15:24.87 ID:jDxXv99i0
>>465
手持ちのポケモンが100レベルに調整される対戦で気になるポケモンの個体地を調べる
473以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 02:15:36.98 ID:bytR7TxH0
ぶっちゃけユレイドルとかはあんま強くはないかな
ワタッコみたいなポケモンいればけっこう楽になるけど

むしろ強いのはトドゼルガとかかな
あれバカにする人もいるけどマジで強いから
ヘタすると負けが決まってしまう
474以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 02:16:24.66 ID:txnhLf100
>>467
ヨルノズクは知らんがデンリュウはすごいわかる
煙草すいながら一番好きなぽけもんつってデンリュウ見せられたときは笑ったわ
あとそいつカイリューが好きだったな
475以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 02:16:31.29 ID:X9EIUKRA0
>>465
レベル100に調整してくれる対戦方式を使って
個体地を測ること
476以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 02:16:37.72 ID:0U2WSIox0
金銀すれとwifi板の対戦スレだったら、どっちが初心者向け?
477以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 02:16:45.83 ID:5xIOtnbq0
>>473
ゼルガやダサイドンみたいな重鎮タイプがすげー苦手
478以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 02:17:05.00 ID:s70AdB8AO
バトレボは伝説で溢れかえってるってマジ?
479以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 02:17:25.00 ID:X9EIUKRA0
>>473
砂状態のユレイドルと戦ったことがないのかお前は!
480以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 02:17:30.67 ID:I+ab33lU0
>>472 475
どうも
481以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 02:17:35.75 ID:R8DuCLf00
>>473
せっかくの友をなくす(無限トドなら)
482以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 02:18:08.40 ID:txnhLf100
>>473
技を晒せよ
483以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 02:18:14.61 ID:V1mCY4KG0
>>477 トドゼルガとかドサイドンとかカバルドン使うやつは間違いなくデブ専
484以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 02:18:20.10 ID:71s9va4z0
>>476
金銀じゃね
wifiは基地外大杉
485以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 02:19:12.60 ID:bytR7TxH0
トドゼルガとドサイドンは全然違うポケモンだろう
ドサイドンは特防ハンパなく低いし、等倍特殊で簡単に死ぬから脆い部類

ただ特定相手にむちゃ強いのと、攻撃力高すぎて誰も安定受けできないので強いんだろうけど
486以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 02:19:33.96 ID:KyBwcvA80
>>478
ない
勝率があがると伝説厨と全くあたらなくなる
487以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 02:20:12.66 ID:ZP5eNs2/0
>>478
時間帯によるな  ダブルは人がいなくて外国人が多い
488以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 02:20:21.96 ID:xlgXl1da0
>>473
前リメイクスレで、66やった時カバルドン、ユレイドルとユキノオーとトドゼルガ使ってきたやついたわ
負けた後にどううですか?僕のダブル天候パーティはなんて言われたがちょっと腹たったわ
489以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 02:20:25.74 ID:XxqdMAX60
>>485
トリパからのドサイドンとラムパルドは決まれば大体死が確定する
490以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 02:21:14.75 ID:0U2WSIox0
>>484
ここの>>1と同じような状況で、バイト先の女子に2敗した俺は胸が痛くなったわwww
金銀スレで今度ちょっと鍛える。
491以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 02:21:31.04 ID:0NyPXp5K0
>>486
バトレボ買おうと思ってたんだが、やっぱり最初は伝説覚悟しないと駄目か
492以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 02:21:38.66 ID:bytR7TxH0
正直耐久力だけ高いやつは急所で残念なことになるからな
ユレイドルにましな攻撃技でもあれば評価高いけど、
攻撃性能低すぎてなんかな。弱くはないかもしれないけど、
こういう後ろ向いてるポケモンはあまり好かん

トドゼルガ並の完封性能があれば評価できるがw
493以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 02:21:57.28 ID:MOl/wtj10
あたし、女装してみたんだけど
どうかな^^?

http://live.nicovideo.jp/watch/lv9496042?tab=face&sort=start
494以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 02:21:58.66 ID:V1mCY4KG0
まあそろそろ俺は寝るからこのスレ落としといてくれ

長かったがいろいろ聞いてくれてありがとう。


結論:イケメンとヤドランには気をつけろ
495以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 02:22:23.92 ID:FFCUsugr0
>>489
牙パールル追加な
496以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 02:22:26.84 ID:R8DuCLf00
氷ポケモン好きだから水・氷ポケモンを趣味で育ててマイパーティ作ったら
ポケモン仲間がそれぞれ鋼パ、砂パ、炎・格闘パ作った。
非常に悲しくなった。 で、プラチナを境にポケモンやめた。
497以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 02:22:47.06 ID:V1mCY4KG0
>>484 お互い頑張ろうな! 女の子には負けたくないね><
498以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 02:22:48.76 ID:ZP5eNs2/0
>>486
勝率で対戦相手かわるん?
499以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 02:23:02.30 ID:I+ab33lU0
シベリア 金銀 wifi mixi
トレーナーの強い順教えてくれ
他にも対戦スレある??
500以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 02:23:44.13 ID:ZU+fjouH0
>>167で笑っちまった…
501以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 02:23:47.73 ID:X9EIUKRA0
空気読まずにどーんwwwwwww
5413 9147 5599
3350
一回やるか誰もいなかったら寝る
502以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 02:23:48.45 ID:bytR7TxH0
2chにこだわらないなら、一般サイトもある
ポケモン攻略の部屋、ポケモン広場など人も多い
503以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 02:23:59.86 ID:KyBwcvA80
>>491
いや禁止伝説使う奴は真夜中はいないし、使う奴は糞弱い消防厨房外人だから余裕
504廣田 ◆HIROTA/yU6 :2010/01/11(月) 02:24:07.90 ID:klAwoVCs0 BE:693418526-2BP(256)

リア充かわいいなwwwwww

にしても最近のポケモン面白そうだな
っていうかさ、二次元なんかよりポケモンの世界に行きたいと思うのは俺だけか?
505以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 02:24:38.80 ID:9GMHcbJ4O
>>490
どういう状況で負けたか笑ってあげるから言ってごらんww
506以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 02:24:50.92 ID:bytR7TxH0
俺は悪いが平均種族値580でバトレボしとるわw
正直ラティオスなしとかありえん

みんなもソーナンスいれといたほうがいいよ
507以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 02:26:19.50 ID:yPUrBgzw0
>>490
今からお前のスレここ
さぁ詳しく話せ
508以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 02:26:29.77 ID:FFCUsugr0
>>503
でも読みできる奴が使ってきたらマジで詰むよな
カイオーガ以外の禁止級の型なんぞ知らんわってなる
509以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 02:26:47.02 ID:OwTG0LMV0
さすがツボツボだ効果バツグンなんて目じゃねえぜ!
510以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 02:27:27.93 ID:CMslEv0J0
リア充いいひとじゃないかwwwww
うらやまwwwwwwwwwww
511以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 02:27:56.01 ID:bytR7TxH0
実戦級と思われる準伝説は
ラティオス、アグノム、ライコウ、スイクン、サンダーくらいしかいないよ多分
ほか誰かいるか?
512以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 02:27:58.15 ID:J/2VhB6P0
パーティ整えたら金銀スレいってみようかな
513以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 02:28:08.97 ID:E3mKTE2Y0
嫌な音/蜻蛉/流星群/地震
のフライゴン使ってるがなかなか愛しい
愛しささえあればいいんだ・・・
514以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 02:28:15.21 ID:KyBwcvA80
>>508
最初の内はスカーフガッサオススメ
禁止伝説きたら複数催眠で乙
515以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 02:28:53.87 ID:FFCUsugr0
>>511
レジロック
砂パでユレ以上の耐久になったような
516以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 02:29:35.58 ID:KyBwcvA80
>>511
ユクシー昔からつかってる
壁壁蜻蛉ステロ@たべのこし
517以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 02:29:37.47 ID:bytR7TxH0
>>515
ギリギリいけそう
追加でレジアイスな。忘れとったわ
518以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 02:29:37.46 ID:WpaljQVU0
禁止ってなんぞ?
ボーマンダとか種族値600以上の奴のこと?
519以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 02:29:53.85 ID:XxqdMAX60
>>511
ヒードランって実はガチ仕様なんだぜ……
520以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 02:29:55.39 ID:0U2WSIox0
>>505
一回目は、ちょっと前だから忘れたけど、この前戦って負けたときは、控えめめざ炎フシギバナと、腹太鼓ドレインパンチ鉄壁ヤドキングに死んだwww
3匹目拝めずwwww見た目オタじゃないから完全になめてたってのも理由にならないくらい完敗だったな。
521以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 02:30:21.37 ID:X9EIUKRA0
ちくしょうwww誰もやらないから寝るwwwwばーかwwwwおやすみwwwww

>>490
お前ここで前スレ立ててただろ?
522以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 02:30:54.47 ID:OwTG0LMV0
>>519
ごごぼっ ごぼぼぼ!
523以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 02:31:03.14 ID:bytR7TxH0
>>519
ヒードランて準伝だったんだロトムポジションかと思ってた。つかわんし
いや、普通に強いだろう
524以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 02:31:50.55 ID:0U2WSIox0
>>521
最近まで規制されてたから立ててないよwww
525以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 02:32:03.19 ID:w42vj3fP0
クレセリアも準伝だろ タワーで出れるし
526以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 02:32:53.40 ID:bytR7TxH0
クレセリアべつにそこまで強くなくない?
ただ硬いだけ。ガブリアスとか受けられるのはいいけど、
対処しやすすぎて別に
527以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 02:32:54.46 ID:KyBwcvA80
>>521
やるか?
528以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 02:34:24.63 ID:JDAUWNhT0
ラティオス おくびょう めざ炎 流星群 十万ボルト 草結び 心の雫 CS252
カビゴン わんぱく おんがえし 自爆 地震 眠る カゴの実 AB252
クロバット 陽気 催眠術 身代わり 威張る どくどく 黒いヘドロ HS252
までかんがえた
529以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 02:34:48.37 ID:bytR7TxH0
硬いのが苦手な人は全体的にあれだ
パーティ内の突破力低めなんではないか
530以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 02:34:52.47 ID:NFlBPwZ40
リア充でポケモン流行ってんのかよ…
厳選に疲れてもうやってないわ
531以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 02:35:20.85 ID:X9EIUKRA0
>>527
もうDS片付けてしもうた
すまんこ
532以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 02:35:22.37 ID:9GMHcbJ4O
>>505
最後草忘れてるぞ つw
そのこヤドランじゃなくてキングを使ってるのに好感が持てるわwwww
533以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 02:36:35.33 ID:9GMHcbJ4O
>>532
>>520だったww
534以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 02:37:07.38 ID:XxqdMAX60
>>526
前見た火炎玉押しつけて来る奴がうざかった
全然減らないし
まぁ悪が居れば割とどうとでもなる
535以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 02:38:04.65 ID:bytR7TxH0
悪もそうだけど、虫全盛期すぎて苦しい
あと砂嵐だるい
536以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 02:38:11.33 ID:yPUrBgzw0
ちくしょー俺もゲームなんてしませんって感じの女の子にボコボコにされてえぞ
537以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 02:39:55.87 ID:NtbH3CQv0
ポケモンやればリア充になれるのか・・・

今日から頑張ってみるわ
538以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 02:40:48.91 ID:9y/3pmsW0
>>528
めざ炎だと最速にできんぞ
539以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 02:42:02.24 ID:bytR7TxH0
いちおうゴウカザルまで抜けるからナシではないよ
俺は同族を死に出しされたら激しくだるいのでしたくないが
540以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 02:42:07.94 ID:JDAUWNhT0
>>538
だからなによ?
同速のゲンガーメノコラティあたりは受けれるポケモン作るし
541以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 02:42:49.51 ID:ZU+fjouH0
受けるとか受けポケとかどういう意味?
防御型ってことか?
542以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 02:43:56.49 ID:Aa8X9dNM0
>>540
じゃあ最速サル108族抜き調整にして他の努力値すこしでも耐久にまわせよ
なんでも厨振りすればいいってもんじゃねーぞ
543以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 02:45:18.36 ID:bytR7TxH0
>>542
そういうことは、CS臆病めざ炎って書いた時点で当然そうするから、わざわざ書かないだろ
544以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 02:46:07.35 ID:QAlUcnDn0
お前ら頼むから日本語喋ってくれ
600族くらいなら聞いたことあるが>>184ぐらいになるとわけわかめ
545以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 02:46:59.75 ID:tcd81o8WO
最近、暇だからポケモン育成してみようとか思ってるけど
おまえらの話してる内容がまるで理解できないw

馬鹿にポケモンは無理だよな、ホント
546以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 02:47:30.64 ID:Aa8X9dNM0
547以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 02:47:32.41 ID:XxqdMAX60
>>544
攻撃とか防御とかを略してるんだよ
548以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 02:47:47.61 ID:hWJruPBk0
ポケモンはいまや子供じゃなく廃人がやるゲームだと聞いてたがここまでとは
549以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 02:48:13.33 ID:bytR7TxH0
クロバットは強くないだろう
こういう素早い系の補助ポケモンはワタッコがずば抜けているからワタッコを使う方が早い
眠り粉のほうが命中率も高いしな

いちおう素早さの利はあるけども、アンコールや宿り木の利点放棄してまでクロバットはとらん
殴りたいならプテラのほうがいいぞ
550以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 02:48:25.25 ID:/NsCvoVD0
>>545
3日ありゃ厨房でもわかるようになるぞ
551以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 02:48:27.63 ID:JgBQo3Ui0
>>541
だいたいあってる
ある特定のポケモンやタイプに対して、交代で出してもしばらくは耐えられば受けが成立
タイプとかはじゃんけんだから絶対的な受けはない
552以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 02:48:33.88 ID:TGjLI9510
>>544
A:こうげき
B:ぼうぎょ
C:とくこう
D:とくぼう
S:すばやさ
を表す。252ってのは振る努力値の量。
553以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 02:48:35.77 ID:dyVnytk90
>>548
小さい子でも廃人がいるくらいだぞ
554以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 02:48:36.95 ID:X9EIUKRA0
>>154でそういう単語出てくるとついていけない人がいるって言ったでしょ!
555以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 02:49:32.06 ID:yhgTZaSg0
このスレ開いたら リア充にボコボコにされる体験談いっぱい聞けると思ってたのに
HAPPY END でつまんね
556以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 02:50:09.59 ID:hcRhsl1q0
おれのスターミーケンタロスフーディンのパーティには誰も勝てない
557以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 02:50:41.91 ID:G9goK+R/0
確定〜がわからないってことはwiki読むことすらしてないんだろうな
558以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 02:50:50.52 ID:pgyIEM/FO
>>544
素早いアタッカーなんかは【素早さ】252【1つのステータスに振れる努力値の限界が252】確定だから大した調整できないので、A【攻撃】S【素早さ】(C【特攻】S)ぶっぱで使うことが多い
逆に鈍足【素早さの種族値が低いポケモン】で耐性にも恵まれてるグロス バンギ ギャラなんかはPTでの役割に合わせて調整するといい仕事する

役割は役割理論でググると出るかな
559以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 02:50:57.65 ID:gjgkPJcXO
まずHABCDSとUVの意味を覚えたら付いてこれるようになるぞ
560以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 02:51:09.19 ID:wGHzH3YBP
>>556
俺のメガヤンマがアップを始めたようです
561以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 02:51:16.05 ID:QAlUcnDn0
>>552
そんな表記だったのか
252振るのは、以前サンダースをガチ育成したことがあるから分かる
もっともその一匹だけで力尽きて育成は諦めたけど
562以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 02:51:43.50 ID:tcd81o8WO
>>550
とりあえずwikiでも読んで、用語勉強してみるわ
563以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 02:52:03.30 ID:XxqdMAX60
>>556
懐かしいな……
564以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 02:52:22.68 ID:gjgkPJcXO
今は努力値なんか30分あれば最大まで溜まるよな
565以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 02:53:25.14 ID:hcRhsl1q0
>>560
ケンタロスの大文字ではいしゅうりょー
566以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 02:53:31.61 ID:JDAUWNhT0
やっぱりめざ炎活躍するなあ
ハッサム狩れるのは大きすぎる
適当な鋼にも有利に戦っていけるし
567以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 02:54:19.28 ID:X9EIUKRA0
>>557
意味は分かるけど
確定何発まで耐えるからこっちは確定何発で勝てる、という風に育ててないので
ついていけません…素早さ調整も同様

まず仮想敵の時点で誰を仮想敵にすれば正解なのかうやむやなので、
当然その二つもうやむやになる訳だが…
568以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 02:54:33.22 ID:fjnZ7FTe0
>>565
特殊ケンタロスとか失笑レベル
569以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 02:54:54.79 ID:Aa8X9dNM0
>>565
普通にエッジ打てよ
570以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 02:55:11.45 ID:hcRhsl1q0
>>568
は?
はかいこうせん
大文字
地震
吹雪
は確定技だろうが
571以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 02:55:19.45 ID:0EvRbdzY0
>>565
釣りパ乙
572以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 02:55:51.26 ID:X9EIUKRA0
>>569
ダブルで自分に打ってもらってツボ発動とは漢だなお前
573以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 02:56:22.40 ID:tB6rxPEtO
>>567
仮想敵は味方の天敵とか、狩りたい奴でいいと思う
574以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 02:56:24.63 ID:fjnZ7FTe0
>>570
分かった・・・分かったから・・・ずっとGBしてろ・・・
575以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 02:56:29.48 ID:KyBwcvA80
俺のエーフィを狩りにきたハッサムをめざ炎で落とすの最高
576以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 02:56:30.60 ID:SdtPDiJi0
>>570
初代仕様か?wwww
577以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 02:56:38.36 ID:bytR7TxH0
>>567
そういう何発で倒せるとかがそのまま対戦に反映されるわけではないぞ
蓄積ダメージがあったり、ステルスロックなどの固定ダメージもある
578以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 02:57:06.71 ID:XxqdMAX60
>>570
懐かしいって言ってやったんだからニンテンドウカップに帰りなさい
579以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 02:57:39.87 ID:JgBQo3Ui0
>>567
対戦Wikiとかに要注意ポケ一覧ってある
ソレに対応できるかどうかを考えてみたらいいんじゃないかな
あとは沢山負けてトレーナーが経験地積むしかないんじゃね
580以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 02:57:40.98 ID:I+xi0Er20
ヤドランって結構人気だよね

スカーフオーガ
マナフィ
シェイミに惨敗した
6Vにしてあるよ!じゃねーよ
やたらと対戦したがってるがもういやだ
581以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 02:57:54.41 ID:CMslEv0J0
めざぱなんて粘れません
自然の恵みでいいのです
582以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 02:59:01.23 ID:dyVnytk90
>>580
6Vの時点でチートか乱数じゃ・・・
583以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 02:59:42.55 ID:JDAUWNhT0
>>581
持ち物固定に威力60とかゴミじゃん
584以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 03:00:02.37 ID:X9EIUKRA0
>>580
よくわからんけどヌケニン置いときますね
585以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 03:00:11.93 ID:bytR7TxH0
ヤドランは、受けられる範囲がカイリキーとギャラドスだけなんで使う気になれんな
何より撃ち合いに弱すぎる。こないだ電磁波で麻痺させたのに先制されたぞ

類似性能ポケモンだと、ドサイドンまで繰り出せるスイクンと
繰り出し回数こそ安定はしていないけどゴウカザルクラスにまで後出しできるスターミーとかを優先したい
586以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 03:00:14.68 ID:S5kX8qi40
>>‎4
587以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 03:01:10.11 ID:JDAUWNhT0
>>584
原始のちから^^
588以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 03:02:38.87 ID:I+xi0Er20
>>582
普通にチートだよ
ねむるで全回復して状態異常直るとか無理だよね
>>584
ヌケニン作った
たしか
シザークロス かげうち あやしいひかり つるぎのまい
攻撃と素早さふりでいじっぱりだったかな
589以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 03:02:50.45 ID:X9EIUKRA0
>>587
今のスカーフオーガは原始の力デフォなのか
590以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 03:02:59.42 ID:s70AdB8AO
最近ダクトリオの性能に惹かれつつある
591以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 03:03:02.49 ID:bytR7TxH0
ヤドランが受けられるポケモンに追加で、
ドンファンとカバルドンもいけるかな

ただしこのへんはほかのエースもどんどん繰り出せるところだから、
わざわざヤドランを繰り出していく価値は薄い
592以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 03:03:26.48 ID:Aa8X9dNM0
>>583
最高威力80なんだぜ・・・
ウイの実とかいいよな岩60しかないけど
意地っ張りと陽気が食べると混乱するから虫食い対策になるわ
593以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 03:03:44.30 ID:0EvRbdzY0
>>567
1、厨ポケ
2、よく使われるポケモン
3、自分のPTにとって相性の悪いポケモン

1から3になるにつれて高度

ttp://www18.atwiki.jp/dppokekousatsu/pages/364.html
↑素早さはここ読めばわかる

つか、VIPのポケモンスレで用語使うなといわれてもな
594以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 03:04:11.45 ID:XxqdMAX60
>>585
個人的にヤドランというとトリパで活躍するイメージ
595以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 03:04:20.14 ID:JDAUWNhT0
>>589
ほとんどありえないけどな
メガネカイオーガぐらい
596以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 03:04:37.36 ID:bytR7TxH0
>>590
ソーナンスの方が5倍強いからソーナンス使いなさい
ソーダグとか意味わからないものを作る必要はないよ
ソーナンスと別のエース入れる方が3倍強いから
597以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 03:04:37.68 ID:yPUrBgzw0
>>590
HGSSでタmゴ技にきしきせい追加だと
598以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 03:05:15.93 ID:fjnZ7FTe0
>>588
>>ねむるで全回復して状態異常直るとか無理だよね

え?どういうこと?
599以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 03:05:22.98 ID:bytR7TxH0
>>594
なるほど。まあわからんでもない
トリパは見せ合いバトレボルールだと強いな
600以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 03:05:37.71 ID:dyVnytk90
>>588
ねむるに状態異常回復+全快はあるよ
ねむり状態になるが
601以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 03:06:20.52 ID:TGjLI9510
マナフィの特性の話じゃね?
602以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 03:06:36.60 ID:bytR7TxH0
ヌケニンは固定ダメージ無効、せめて天候ダメージゼロだったらメタの中核になりえた
603以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 03:06:56.38 ID:I+xi0Er20
>>598
マナフィは雨降ってると状態異常直る
オーガで雨降ってるからねむるしても普通におきる
604以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 03:07:48.35 ID:Aa8X9dNM0
(突破)無理だよねってことか
判りにくいぜ
605以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 03:09:12.39 ID:X9EIUKRA0
>>602
バケモンじゃねえか
今のバクチなダークホース的位置がちょうどいいよ
606以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 03:09:29.73 ID:I+xi0Er20
そんなやつにガチパでいったら
ちょww厨パじゃんwwって言われた
確かにそうかもしれんけどなんだこの気持ち
607以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 03:09:31.08 ID:XxqdMAX60
>>599
寧ろ見せ合い無しの33とか欠陥品じゃなかろうか
マイナー好きな奇特な方々を除けば厨ポケとメタだけになるのは明らか

策を練るどころか一方的な相性ゲーか厨対厨の似た構成の糞ゲーになる
それに何より荒れる
608以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 03:10:03.98 ID:Ab9Q8/fq0
>>602
強すぎワロタww
609以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 03:12:01.83 ID:X9EIUKRA0
>>606
よくわからんがオーガマナフィシェイミなら
ヌケニンであやぴかして3回舞ったらよくね?
こいつら毒か原始の力くらいしか対抗手段ないだろ
610以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 03:12:46.46 ID:XxqdMAX60
>>609
シェイミのエアスラで落ちる予感
611以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 03:12:49.86 ID:I+xi0Er20
>>609
ヌケニンバレたら猿とか入れてくるし
612以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 03:13:19.08 ID:/TbZKrd40
ポケモンww
あんな糞ゲーするの小学生ぐらいだってw
613以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 03:14:01.70 ID:yPUrBgzw0
>>606
ルンパッパ連れてけば?
614以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 03:14:04.02 ID:ZP5eNs2/0
>>612
大阪さん?なわけないよなここはVIPだし
615以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 03:15:00.20 ID:X9EIUKRA0
>>610
スカイフォルム忘れてたwwwww
>>611
じゃあ複数催眠でも使ったらええ
相手が禁止伝説なら躊躇はないだろ
616以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 03:16:04.69 ID:3t+ARCi20
好きなポケモンばっかり使ってると、バトルタワーすら勝ち進めないんだが
617以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 03:18:30.48 ID:bytR7TxH0
ポケモンは総合勝率で競うゲームだと思う

だから連勝前提のタワーとかやる気が起きない
どうせ何連勝できるかは結局、運でしかないから

個人的には対人戦で運要素を一番なくすにはスタジアムルールを5回やって先に3勝した方が勝ちという形式が最も良いと思う
618以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 03:19:23.33 ID:I+xi0Er20
>>613
雷必中だからやられるような
>>615
相手が反則してるからこそ普通に勝ちたい
3体大爆発でもしてみるかな
619以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 03:21:02.00 ID:g9PaYMTG0
俺もこの前リア充に負けてきたわ
3350だけどな
620以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 03:21:16.22 ID:X9EIUKRA0
>>617
正直5回対戦できるほどポケモン育ててある友達がいない
みんな本気で厳選して育てた奴を6匹から12匹って感じ
621以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 03:21:29.36 ID:yPUrBgzw0
>>618
じゃランターンとかハピとか
622以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 03:21:39.03 ID:OlULJr6/O
無限トドって最高だよな…

耐久型とか絶好のカモだし
623以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 03:24:32.21 ID:bytR7TxH0
>>620
違うぞ?同じメンツで5回だ
全く同じメンツでも選出するやつ変えたり、
技がわかってるからこそ読みも複雑化する

つきつめれば読みも運だが、急所や技外しとかでまけるよりよっぽどいいわ
624以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 03:24:39.62 ID:I+xi0Er20
>>621
ハピじゃ無理だな
マナフィ落とせない
ランターンはなんか微妙
625以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 03:25:44.73 ID:g9PaYMTG0
炎・格闘が受けられる特殊アタッカーいないかな?
とんぼが使えればさらにいい
626以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 03:26:20.05 ID:w42vj3fP0
ぺリッパー
627以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 03:26:47.69 ID:bytR7TxH0
ハピナス強いのか?まあカビゴンをよいしょするわけじゃないけど、
ハピナスをつかってまで繰り出したい相手があまいない気がする

カビゴンとの比較では、カビゴンより優秀な点は多いのだけど自爆があるぶんカビゴンのほうが個人的評価はまだ高い
雷に頼らなければならないのが個人的には低評価な理由
628以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 03:27:01.04 ID:TGjLI9510
>>625
フライゴンたんは?
629以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 03:27:35.36 ID:bytR7TxH0
>>625
ラティオスだ
これほどまでにいいポケモンはいない。蜻蛉は使えないがな
ファイヤーとかもいるぞ
630以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 03:29:53.94 ID:O75Znk2L0
>>624
相手がどう振ってるかわからんからなんとも言えないけどライチュウじゃ無理か?
631以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 03:30:04.38 ID:bytR7TxH0
ヒマなので、ポケモンガチ戦向けのいろんな議論しようぜる
スタジアムルール(63)とタワールール(66)は相当やりこんだからいろいろ答えるよ

なんか話題
632以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 03:31:55.84 ID:I+xi0Er20
>>630
たぶんとくぼうHPふりでとくぼう重視せいかくだと思う
633以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 03:31:57.89 ID:g9PaYMTG0
フライゴンいいかも
格闘不安だがまぁ猿ぐらいしかいねえだろ
猿は倒せるようにしてあるし
634以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 03:33:07.07 ID:8xySXQNy0
プラチナ無くしてそこに主力が集まってた俺涙目www
HGSS進められないお・・・
635以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 03:35:47.75 ID:JONCMobz0
雨砂晴トリパを作ろうとしている俺に一言
636以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 03:37:55.51 ID:Aa8X9dNM0
>>635
レズメイドの ウェザーボール!
637以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 03:41:19.85 ID:JDAUWNhT0
襷ガブ^^;
638以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 03:42:37.19 ID:bytR7TxH0
>>635
天候は混ぜない方がつよい
639以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 03:50:17.53 ID:Ldsx59SN0
なんか・・・・ガチで意味わからん・・
なに?今や心理戦なの?
おれはとりあえず「かえんほうしゃ」ばっかやってたわww
なきごえみたいな補助技なんてすぐに捨ててたwww
補助技が注目されるようになったのはソフトが変わったから?
それとも作戦が洗練されるようになったから?緑に戻ってもなきごえとか残す?
640以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 03:52:26.39 ID:JONCMobz0
バンギ@しめったいわ
あまごい/かみなり/なみのり/あくのはどう

ジラーチ@シュカ
かみなり/みずのはどう/サイキネ/りゅうせいぐん

ソルロック@タスキ
にほんばれ/だいばくはつ/トリックルーム/オーバーヒート

ヒードラン@スカーフ
だいもんじ/りゅうのはどう/ラスターカノン/だいばくはつ

ロズレイド@メガネ
リフスト/めざ地/ウェザボ/ソーラービーム

ゴルダック@ハチマキ
クロスチョップ/たきのぼり/アクアジェット/れいとうパンチ


トリルいらないきがしてきた…。
641以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 03:53:45.97 ID:bytR7TxH0
>>639
今は一周して攻撃するのが一番強い時代かな
補助技も適宜つかっていくんだけど
642以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 03:59:46.46 ID:Ldsx59SN0
>>641
へえー
アタッカーって何?ほかにも役割分担があるの?
643以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 04:00:55.63 ID:5MJFbtb60
昔は相性悪くてもとりあえず削っとくかって感じで交換してなかったけど、最近のって相性悪いとホントにどうしようもないよな
644以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 04:02:31.66 ID:bytR7TxH0
特に明確な区分とかないでしょ
交代は属性の相性で受ける
645以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 04:02:45.56 ID:CXt14mk60
アタッカーくらいさすがにわからないかなぁ…
646以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 04:05:08.99 ID:5MJFbtb60
役割遂行型とか意味わからんのだが、例えばどんなの?
647以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 04:08:05.04 ID:CXt14mk60
>>646
防御特化のグライオンとかヤドランとかみたいなの
648以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 04:14:41.17 ID:bytR7TxH0
>>646
特定相手を交代で受けて、潰せるようにしたポケモンのこと
ただ最近は技の威力インフレや強化アイテムが増えて受けるのは難しくなってるから、
属性の相性で強引に受けて、流したり潰したりという感じ
649以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 04:19:15.06 ID:k/bdEj2e0
ポケモンスレは伸びるなあ
650以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 04:23:16.74 ID:5MJFbtb60
>>648
特定のタイプやポケモンを相手にするってことか? なるほど
対戦は面白そうだけど個体値厳選とかめんどくさすぎる
651以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 04:27:10.30 ID:bytR7TxH0
乱数調整つかえよ
10分で全個体値MAXでるぞ
652以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 04:27:18.84 ID:JONCMobz0
>>650
性格と努力値だけで結構どうにかなる。
スカーフあるし。
653以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 04:27:35.98 ID:t+BqYm3c0
ポケモンの中にもいろんな派閥があるのがすごいよね
改造派と乱数派と厳選派、厨ポケ派にマイナー派、役割信者に打ち合い信者
他にもカプ厨やらケモナーやら色々
654以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 04:27:59.47 ID:XlGCE0jf0
個体値厳選してても読みとか知識ないとすぐ負ける
ソースは俺
655以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 04:28:39.68 ID:OPNlFNGr0
スカーフって何倍されるのかようわからんち
656以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 04:29:56.22 ID:JONCMobz0
1.5倍。のうりょく一段階うpと思えばいい
657以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 04:32:43.26 ID:CXz3RfHE0
乱数調整ってどうなの?
あれやるとなんかゲームがつまらなくなりそうでやってないんだが・・・。
658以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 04:34:44.78 ID:yPUrBgzw0
>>657
そう思うならしない方がいい。結局は個人によるけど
659以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 04:36:49.84 ID:JONCMobz0
>>657
時間がないけど対戦では高個体を使いたい人向けじゃん?
めざパ粘りがめんどいとか。
ゲームに実生活の時間までとられてたらゲームじゃないって思う人は使うんじゃん?


俺は厳選派だけど。
660以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 04:36:59.02 ID:CXt14mk60
>>657
HGSSの環境だと孵化でもかなりの高個体値が生まれるから
わざわざやる必要性は薄くなったね
661以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 04:42:28.91 ID:bytR7TxH0
俺はポケモンをTCG的にとらえてるから、
孵化はただの作業でしかない

よって積極的に乱数使うよ
662以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 04:49:57.61 ID:CXz3RfHE0
>>658>>661
いろんな意見サンクス
今度一回やってみるよ
663以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 04:50:40.81 ID:JONCMobz0
>>661
そうそう。楽しみ方の違いだと思うよ。
664以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 04:52:25.33 ID:t+BqYm3c0
なんかゲサロ臭い奴がいるんだよなぁ……
665以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 04:56:46.43 ID:bytR7TxH0
だったら何なのか
でてけといいたいのか
666以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 04:59:36.38 ID:CXt14mk60
でてけ!

取りあえず言ってみた
667以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 05:09:23.67 ID:bytR7TxH0
論理的に考えたいのだが、自分の使ってた型とかを諸処の理由で「あまりよくない」というと
感情的にキレてくる輩がポケモンのプレイヤーの半分以上を占めており、
こういう層がメインになっているゆえに、ポケモンのシステマティック化がなかなか進まない

そしてこんなことを書くととりあえずバカにされる
668以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 05:13:01.41 ID:yhgTZaSg0
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \   <論理的に考えたいのだが、自分の使ってた型とかを諸処の理由で「あまりよくない」というと
    |      |r┬-|    |      感情的にキレてくる輩がポケモンのプレイヤーの半分以上を占めており、
     \     `ー'´   /     こういう層がメインになっているゆえに、ポケモンのシステマティック化がなかなか進まない

         ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ     < 「ポケモンのシステマティック化」だっておwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\    /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //   バ
| :::::::::::(⌒)     | |  |   /   ゝ  :::::::::::/      ン
|     ノ     | |  |   \  /  )  /    バ
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     ン
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
669以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 05:15:24.90 ID:bytR7TxH0
流れがわかりやすすぎて笑える

結局そういう話しかでてこないヤツラは思考停止してるだけで、
自分の世界の中でしか考えられないんだな
670以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 05:16:49.40 ID:yhgTZaSg0
とりあえずバカにされることを期待したんじゃないのか?
671以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 05:19:11.97 ID:CXt14mk60
メガニウムって強くて可愛いよね
672以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 05:26:33.78 ID:bytR7TxH0
・2ch受けのよい返答
そうだね^^
しびれ粉で麻痺させれば俺のお気に入りのドダイトスも先制できるし!
俺も孵化で色ニウム手に入れたから愛用してるんだ^^

・システマティック的回答
素早さや攻撃数値、技からみてエースに向いているわけでもない
タイマン性能は低い。かといって草単は弱点も多く繰り出し性能にもすぐれず
これといった役割もない。結論として、実戦級ではない
673以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 05:28:34.39 ID:3Z8A8cyqi
部活の後輩とポケモン対戦して
勝ったら付き合ってと言われて向こうが出してきたのがバンギラス

俺はリザードンだった、、
674以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 05:29:02.60 ID:yhgTZaSg0
そんな言い方したら、うざがられても仕方ないと思うわ
675以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 05:33:01.42 ID:CXt14mk60
控えめHC振り@拘りメガネ
リフスト
めざパ炎
原始の力
カウンター

俺のメガニウムな
676以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 05:36:20.17 ID:Gv0rX1GKO
ロズレイドでやれ
677以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 05:40:36.42 ID:bytR7TxH0
>>670
まあ少し流れをよめてなかったかもしれない

>>674
でもガチでメガニウムにコメントつけるとしたらこうするしかないんだよな
まあ本来ならメガニウムクラスのどうにもならんレベルのポケモンには触れないけど
678以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 05:40:58.95 ID:CXt14mk60
>>676
ロズレイドは外見があんまり好きじゃないんだ…
ロズレイドやフシギバナの劣化だからアタッカーなわけない!って挑発してくるグライオンとか
積んでくるハッサムとかを良い感じに倒せて楽しい
679以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 05:42:39.17 ID:vuE3uGpb0
680以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 05:49:55.61 ID:bytR7TxH0
挑発はあまり積極的に使いたい技じゃないな
コンボ崩しはアンコールの方がいいし

まあプテラとかに入れたらドータクン止められるかなとか思ったけど、
しかしグライオンに挑発はやめとけまじで
こいつの最安定行動は蜻蛉返りで、一番リターンとれる行動ははさみギロチンだ
もともと撃ち合い能力低いから、ドラゴンとかにローリスクで交代される。
そうなった場合にいちばんいいのが蜻蛉またはギロチン。

蜻蛉、ギロチン、身代わり、羽休め@粉

運ゲ仕様だが、バカにはできないぞ。
役割信者はこういう型を否定するが、俺は結構こういうのも評価する。
なにより実戦的だからな。
681以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 05:56:12.88 ID:pSohmTkC0
強くも弱くもないポケに厨ポケで挑んで返り討ちに合いそうな奴だ
682以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 05:56:56.05 ID:E9WWsboo0
最初から読んでたが使用キャラが出たあたりから何を話しているのか分からなくなった
もう、今からポケモン始めるとか無理だな
オレはオレの専門分野で頑張ろう
683以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 06:00:57.76 ID:bytR7TxH0
>>681
はいはい
異論があるなら具体的な内容を伴ってください

自分によくわからんからとりあえず煽ってるだけにしか見えません
684以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 06:03:31.66 ID:5MJFbtb60
なんでオタクって性格悪いんだろう
685以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 06:04:34.99 ID:bytR7TxH0
性格悪いのはどっちだか
議論しないくせに周りから煽るほうがよっぽどだと思うが

686以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 06:05:18.33 ID:pSohmTkC0
>>683
とりあえずお前は日本語と空気読め
メガニウムからいきなり相手のグライオンの話に飛躍して
いきなり型出されても扱いに困るわ
687以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 06:08:36.40 ID:bytR7TxH0
>>686
そうやって正面からぶつかってくるほうが相手できます

まあここ議論スレではないからね
このへんにしとこう
688以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 06:12:26.21 ID:MZ6yuk8n0
なんでポケモンでそこまで俺かっこいい状態になれるんだ・・・・
689以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 06:12:39.69 ID:pSohmTkC0
なにこの上から目線…気持ち悪い
それと言いたいことだけ言いたいならチラシの裏にでも書いとけ
690以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 06:12:44.51 ID:fBZCpGMw0
>>1
そのリア充がマジコンとか持ってたら改造かもな
俺らは仲間内でやる分には育成メンドクセぇってことで改造認めてるし
リア充は厳選育成なんかに時間かけない
691以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 06:13:22.89 ID:uXXqv56r0
内容あるだけマシ
692以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 06:20:57.48 ID:5MJFbtb60
自分から訳わからん方向いといて「そうやって正面から(ry」とか前衛的だな
693以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 06:32:20.37 ID:E9WWsboo0
改造認める人ってどこまでを認めるものなんだろう
お金とアイテムの増殖は自由だけどステータスを直接嬲るのは禁止とか
694以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 06:36:03.28 ID:Gv0rX1GKO
ゆとってんなあ
695以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 06:39:23.13 ID:yhgTZaSg0
システマティック的回答の結果、逃走したのに爆笑したwww
結局が何が言いたかったんだwww
696以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 06:44:35.39 ID:pSohmTkC0
>>695
こういうキチガイになるなよっていう反面教師だったんじゃねーのwww
697以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 08:20:14.06 ID:yhgTZaSg0
とりあえず保守するか
698以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 08:35:59.18 ID:PYmmojCK0
FF13の周りの評価信じてやってない>>1だから
きっと金銀スレをみてマニュアルどおりにポケモン選んでる>>1
699以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 08:50:34.10 ID:FPhvErvK0
リア充はパソコン>>>ゲーム
700以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 09:07:54.70 ID:dompbbnE0
今北
なんで>>1はつづきかかねーんだよ!?
701以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 09:09:01.13 ID:t+BqYm3c0
ええっ
702以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 09:10:43.65 ID:yhgTZaSg0
ID:V1mCY4KG0

日付変わってるから抽出して読むといいよん
703以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 09:17:29.42 ID:V1mCY4KG0
>>1です。
そんなにFF13おもしろいの?
704以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 09:41:50.43 ID:Tne1PpPiP
ゴウカザル襷のが強いよね
705以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 09:51:02.15 ID:TVEQSVOf0
俺も金銀の頃で止まってるんだが
思ったより奥が深いみたいでDSと一緒に買おうか迷ってる
スピアー
モルフォン
アリアドス
レディアン
ヘラクロス
ツボツボ
こいつらってそれぞれ対戦で使い物になる?
愛着があるポケモンだから使ってみたいんだ…
706以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 09:53:47.81 ID:kmVo9qV10
スピアー以外なら戦える
707以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 09:54:44.02 ID:IJsaZIty0
>>705
全部使い物になるとおも
それで66のパーティ組むと勝つの大変そうだけどね
俺も金銀までやってHGSS始めた口だけど、楽しいぜ
今はwifi対戦あるし、交換もできるから、
他の人からいらないタマゴもらって寄せ集めパーティで
シナリオすすめるとおもしろいとおも
708以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 09:55:00.77 ID:Czc/s+Uf0
ポケモンなんて幼稚なことやってるのは、クラスで俺だけだと思ったら
半分以上やってた

生きる希望が沸いたぜ
709以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 09:55:24.22 ID:lfI4w3Ld0
プレイヤースキル
710以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 10:22:54.66 ID:TVEQSVOf0
ありがとうお前ら、買うことにした
>>706
スピアーだめか…ダブルニードルかっこいいのに…
>>707
ですよねー
全部むしとかエスパーに無双されるよね
じゃあエスパー対策とか考えるか…楽しくなってきたwww
711以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 10:27:12.40 ID:lfI4w3Ld0
>>710
>全部むしとかエスパーに無双されるよね

ねえよwww
712以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 10:29:32.46 ID:yhgTZaSg0
初代のエスパーは無敵だったな・・・
713以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 10:30:46.28 ID:kmVo9qV10
きっと初代で相当虫弱いのイメージ植え付けられたんだな
ダブルニードルは使うにもそれより強い技があるしな
714以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 10:32:17.52 ID:Tne1PpPiP
虫パって普通に強いぞ
715以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 10:41:26.89 ID:akIaKRBb0
ハピナス
どくどく うたう かげぶんしん タマゴうみ
716以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 10:42:19.19 ID:pSohmTkC0
僕が考えた最強の蟲パ
ハッサム
フォレトス
ミノマダム(ゴミ)
ミノマダム(草)
パラセクト
ヌケニン
717以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 10:50:42.60 ID:eouJPPFb0
上の方で金銀リメイクスレは普通にやる分ではレベル高くないって聞いたがレベル高い勝負したいならどこ行けばいいんだ?
718以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 11:03:55.65 ID:TVEQSVOf0
>>711
えっ
むしってエスパーに弱いんじゃなかったっけ?
あ、でもむしもエスパーに強いんだっけか?
>>713
うん!みゅうつーこわい!
ダブルニードルより強いって…
メガホーンとか?
>>714
うれしいこといってくれるじゃないの
>>716
PT構成まで考えてくれるとはありがたい
ヌケニン調べたら可愛かった
ミノマダムすげえなw周りにくっ付いてるの違うのかw
719以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 11:04:19.67 ID:lRDGIpdw0
レベルの高い勝負とかポケスレで戦いまくればいいんじゃね
数こなせばそのうち強いやつと戦えると思う
720以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 11:07:09.74 ID:lfI4w3Ld0
エスパーパでやってたらテッカとハッサムが怖いんだよな
テッカ抜けねえしハッサム硬いし
対策積んでなかったらあっさり3タテされる
721以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 11:15:44.17 ID:eouJPPFb0
>>719
vip以外でポケスレって言うとポケ板かwifi板当たりかね
前にwifi板のスレ覗いてみたことあるが見せ合いマイナーだしどうなんだろうかと・・・
722以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 11:15:57.44 ID:35OHJ39Z0
>>1と似たようなことあったよ
俺のガチパがリア充の中堅パに負けた。しにたい
723以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 11:26:39.15 ID:pSohmTkC0
>>718
一応説明すると
ハッサム…高い攻撃力から繰り出される先制技と攻撃力up技で相手を圧倒
       他にもテクニカルな技が使えるので戦略の幅が広く取れる

フォレトス…どくびしやステルスロックといった交換する相手に優位に立てる技を覚える
       防御力や抵抗に恵まれてるのでちょっとやそっとじゃ倒れない
       苦手な相手を大爆発で無理やり倒すこともできるぞ

ゴミのミノ…唯一弱点の炎技を相手が持っているかどうかが特性のきけんよちでわかる
       また神秘の守りで状態異常を防ぐことができる

草のミノ…メジャーな地面タイプの技を4分の1にできる頼もしい奴
       光合成やリーフストームといった強力な技を覚えられる

パラセクト…特性の乾燥肌でなんと水技を受けると回復できる
       水タイプのポケモンは弱点が少なく、優秀なのが多いので非常にうれしい

ヌケニン…なんと弱点技以外はノーダメージという相手によっては無双できるポケモン
      ただし状態異常によるダメージや天候によるダメージを受けると一撃なので注意

ポケモンって結構戦略的になってるからそういうの好きならばかなり楽しめるよ
724以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 11:50:57.50 ID:xlgXl1da0
>>723
みんな焼かれちゃうじゃん
等倍とれるアーマルドいれたら?虫っぽくないけど
725以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 11:54:49.83 ID:pSohmTkC0
>>724
^^;
726以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 11:57:46.94 ID:gpHVU2EW0
周りがみんなポケモンやってるから、俺も久しぶりにやりたくなって
DSとダイヤとHG買ってきた
今ダイヤやっててチャンピオンロードにいるんだが、四天王に向けてこいつは育てておけってポケモンいる?
727以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 11:58:56.51 ID:QFSMkzCkO
>>716
虫パにヌケニンを入れる意味がわからないんだが
728以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 12:01:17.86 ID:txnhLf100
>>716
テッカニンいれろ
729以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 12:02:33.50 ID:pSohmTkC0
ネタにマジレスされても困る
730以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 12:05:26.30 ID:lRDGIpdw0
ポケモンは遊びじゃないんだよ
731以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 12:07:12.10 ID:TVEQSVOf0
>>729
え?マジで?ネタなの?
技とか特性の意味を一生懸命調べてた俺ワロスwwwww
732以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 12:10:30.54 ID:pSohmTkC0
>>731
ごめんネタなんだ…
一見分読むと強そうだけど炎技されると全員一撃で死ねる奴らです…
正直岩4倍の集まりとどっちにしようか悩んだ
733以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 12:11:31.52 ID:lRDGIpdw0
昨今はグロスとかの影響で大文字持ちとか多いからな
この構成だとあっという間に消毒されかねない
プライドを捨てて貰い火持ちを入れるかアーマルドかツボツボといった炎が弱点じゃない虫でごまかすかしないと辛い
734以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 12:16:22.91 ID:pSohmTkC0
>>733
汚物扱いしないでいただきたい><
735以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 12:17:33.67 ID:9yUJfcpg0
>>1が考察wiki(笑)のテンプレ通りのゴミポケしか作れてなくて吹いた
自分でつかってて強いとでも思えるの?wそれwwwwwww
ギャラ最速とか頭大丈夫wwwwwwwwwww
736以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 12:18:17.62 ID:CScqI2NT0
>>726
お前さんが初代世代か金銀世代だったのかはよく分からんが、DSポケモンはAI強化されれてるから頑張れよ
とにかく回復の薬と元気のかけらを買い込んでいったらどんなポケモンでも最終的にはなんとかなるぞ
737以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 12:19:26.26 ID:9yUJfcpg0
ソクノ持ちとかwwwwwwwwww考察wikiの糞いのしか作れねーのかよwwwwwwww
738以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 12:24:37.00 ID:9yUJfcpg0
滝登り使ってる奴久々に見たwwwwwwwww
普通に考えてアクアテールだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
739以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 12:26:14.74 ID:lRDGIpdw0
考察ウィキが糞かったら身代わり剣舞逆鱗ガブは糞ってことだな
同様に猿がインファイトとオーバーヒートで珠持ちハピグロス確定1も糞ってことか
ギャラが挑発して積みポケ乙ってのも糞だし電気耐えて竜舞して地震ぷおおも糞か
740以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 12:26:55.93 ID:RgQIbRyI0
何こいつ・・・
たきのぼりはひるみ率あるしwwwwwwwww命中100だしwwwwwwwww
741以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 12:28:32.49 ID:9yUJfcpg0
考察wiki信者キタ━━━━(≧∀≦●)━(◎>д<)━(´▽`★)━(☆ー3ー)━━━━!!!
いい加減気付けよwあんなの参考にもなんねーぞwwwwww
世界を見てみろ、ギャラに未だにソクノ持たせてる脳みそ決壊野郎はお前ぐらいだwwwwwwwwww
742以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 12:28:42.91 ID:gpHVU2EW0
>>736
ルビサファは未体験
金銀世代っつーのが、初代も含めるのか金銀のみをやった世代のことを言うのかいまいちわからない

>回復の薬と元気のかけら
やっぱり最終的にはそうなるのねwww
743以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 12:30:50.50 ID:9yUJfcpg0
>>740
ひるみ?あのな、ギャラが水技打ってる=ほとんどの場合その勝負は勝ちなんだよwwwwwwww
相手がギャラを苦手としていたら普通は逃げるだろwwwww
それだからひるみなんてのはまず無い打ち合い以外では意味を成さないwwwwwwwwww
つまり期待値で勝るテールの勝利wwwwwwwwwww
命中とか言ってる馬鹿はストーンエッジ使うなよwwwwwwwwwww
744以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 12:31:06.43 ID:pSohmTkC0
つ…釣られないぞ…
745以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 12:31:40.16 ID:lRDGIpdw0
ソクノを持たせなかった時の電気ガン逃げによるアドバンテージの話から始めようぜ
実際にソクノを持たせないってのも選択肢のひとつなんだ
その際に持たせる持ち物は何がいいのかな?ってなるとスカーフでもないしやっぱラムあたりかな?
たとえば相手がマルマイン程度の特攻でも落ちるわけだしガン逃げは余裕だとして組ませるポケモンも変わるよな
746以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 12:32:08.72 ID:UGObJDpp0
111 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/01/11(月) 00:29:58.91 ID:DCJ0CnmF0
(⌒,_ゝ⌒)負けんなよ
121 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/01/11(月) 00:34:11.19 ID:DCJ0CnmF0
(⌒,_ゝ⌒)リア充に負けるとかw恥ずかしいなあ
129 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/01/11(月) 00:36:45.85 ID:DCJ0CnmF0
(⌒,_ゝ⌒)>>1は弱い
135 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/01/11(月) 00:38:24.14 ID:DCJ0CnmF0
(⌒,_ゝ⌒)あやぴかww運ゲwwwwwwww
151 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/01/11(月) 00:45:33.01 ID:DCJ0CnmF0
(⌒,_ゝ⌒)
165 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/01/11(月) 00:51:26.85 ID:DCJ0CnmF0
(⌒,_ゝ⌒)いいから早く書けよ
179 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/01/11(月) 00:53:47.85 ID:DCJ0CnmF0
(⌒,_ゝ⌒)早く書けよ雑魚
188 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/01/11(月) 00:58:13.95 ID:DCJ0CnmF0
(⌒,_ゝ⌒)はよ書け。いちいち待たせるな
220 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/01/11(月) 01:05:19.14 ID:DCJ0CnmF0
(⌒,_ゝ⌒)リア充が強い
241 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/01/11(月) 01:09:46.68 ID:DCJ0CnmF0
これは>>1の完敗やな(⌒,_ゝ⌒)
277 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/01/11(月) 01:16:32.99 ID:DCJ0CnmF0
(⌒,_ゝ⌒)ここで神読
294 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/01/11(月) 01:21:42.67 ID:DCJ0CnmF0
>>287
今日じゃなくて今日「から」だろ?(⌒,_ゝ⌒)
318 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/01/11(月) 01:28:10.15 ID:DCJ0CnmF0
(⌒,_ゝ⌒)ギャラはにらはね型だろ
353 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/01/11(月) 01:40:11.24 ID:DCJ0CnmF0
>>1は引退しろ
747以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 12:32:12.64 ID:jx+7Iqf8P
あえて考察ウィキに載ってない型を作ることに喜びを感じる俺はマイナー厨
748以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 12:32:52.38 ID:9yUJfcpg0
>>745
普通は電気受けできる奴とかハピとかと組ませるわけでww
ちなみに、俺のお勧めはねむラム(カゴ)ギャラドスだ
749以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 12:34:10.93 ID:kmVo9qV10
キチガイが


湧いとる
750以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 12:34:20.12 ID:9yUJfcpg0
ソクノのメリットを無理やりあげるなら水ポケのめざぱ電気に対応できるぐらいwww
電気っぽい奴からはおとなしく逃げろwwww
751以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 12:36:07.32 ID:sTgDghNz0
俺なんか自称校内最強のDQNに完全試合したよ
752以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 12:36:44.71 ID:Tne1PpPiP
ねむラムギャラドスの詳しい戦い方教えてくれ
753以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 12:36:51.84 ID:RgQIbRyI0
>>743
アwwwwwwwwホwwwwwwwwかwwwwwwwwww
命中率9割ってのがどれだけ信用出来ないかお前分かって言ってるのかwwww
754以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 12:37:14.54 ID:lRDGIpdw0
ハピとかよりも俺はエレキブルかな
ラム持ちギャラドスって十分テンプレなんだけどね
技構成も聞いてもいいか?やっぱアクアテールの威力で落とせる奴を多くしたいんだろ?何を落とすまで考えている?
755以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 12:38:07.33 ID:9yUJfcpg0
>>752
普通のギャラドスの役割で戦えばいいじゃないか
>>753
期待値って判る君?


756以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 12:38:09.41 ID:jx+7Iqf8P
一度だけクラスの人に勝負誘われたけどそれ以降誘われない…
757以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 12:39:14.74 ID:jx+7Iqf8P
きあいだまの命中率は50%くらいに感じる
758以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 12:39:55.37 ID:RgQIbRyI0
>>755
知らん
759以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 12:41:11.98 ID:U8CnpFTf0
まだこのスレ残ってたのかww
皆ポケモン大好きなんだなw
760以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 12:43:29.36 ID:lRDGIpdw0
ポケモンにおいて命中率論者は役割理論が流行ってた頃から軽視されてた
現在、命中率の期待値的な問題は催眠術などにおいてはよく話されるが命中90のアクアテールくらいなら軽視しても構わない感じ
761以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 12:44:17.78 ID:9yUJfcpg0
>>754
アクアテール 竜の舞 眠る
で、後1つはパーティと相談だが、エッジを勧めておこうか
龍を無理やり殺したければ氷の牙でもおk
努力値はA252 S68(舞った後に最速110族抜き スターミーは見ない)残りBってとこか
舞った後のアクアテールなら一応カバルドンは確定で殺せるが確定数が変わるのはそんなに無いかもしれない。でもテール推奨
762以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 12:44:59.13 ID:Z1LDNKGaO
考察Wiki通りに育ててるわけではないが、載ってるような型になるのはよくある
763以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 12:46:59.24 ID:9yUJfcpg0
まさか居ないとは思うがゴウカザルに蜻蛉とかは絶対にやめとけよ
自分から引っ込んでどうするんだよ・・・
764以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 12:50:04.24 ID:OlULJr6/O
>>761
それは耐久無振りカバって事でおk?
765以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 12:50:33.10 ID:J/2VhB6P0
おまえら的にはめざ氷67サンダースってどうなの?

結局親にして厳選続けてるけど
766以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 12:50:49.45 ID:TVEQSVOf0
>>724
炎って昔はあんま怖くないイメージあったけどもう違うんだな…
アーマルドって奴いれるか…
>>727
ヌケニンはさようならか把握
>>728
テッカニンだな了解した
カッコイイから使いたいと思ってたんだ
>>732
ここはネタをネタと見抜けなかった俺が悪いなww
きけんよちした結果勝てない事がわかるわけだなwww
>>733
全部虫じゃないと嫌って訳じゃないよ
虫を活かしつつ汎用性が高いPTが組みたい
767以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 12:56:51.70 ID:4vnuhkJo0
ツボツボさんがいればほのおがいても怖くない
全ポケ中最高級のぼうぎょととくぼうで輝け
768以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 12:58:28.65 ID:OlULJr6/O
ドラピオンとかもオヌヌメ
769以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 12:58:54.13 ID:71s9va4z0
ザングース でんじは/挑発/カウンター/しっぺがえし@タスキas振り
ムウマージ いたみわけ/おにび/サイキネ/かみなり@食べ残しs調整残り耐久
ハリテヤマ ねこだまし/ビルドアップ/クロスチョップ/しっぺがえし@ラムHB振り
マルマイン ミラーコート/ちょうはつ/だいばくはつ/電磁波@こだわり鉢巻SA振り
オクタン   滝登り/大文字/れいとうビーム/ロックブラスト@帯AC振り
カイリュー  流星群/馬鹿力/ひかりのかべ/地震@スカーフS調整残りAC

昨日酔った頭で考えてメモ帳に残っていた
なにがしたかったのか自分でも分からない
770以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 13:01:03.78 ID:6sOLshTx0
h
771以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 13:03:43.47 ID:pVqZWLrm0
このスレは間違いなくまとめブログに載る

      (^o^) (^o^)
    <(  )>三<(  )>
      \\ //
772以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 13:05:12.16 ID:CIEuFUP3O
>>764

俺の猿
むじゃきAS252
オバヒ 猫だまし インファ とんぼ
だけどかえたほうがいいのかなオバヒの下がってるの戻せるからいいと思ってたけど
773以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 13:05:51.48 ID:pSohmTkC0
>>769
○マインが意味不明すぎて怖い
774以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 13:06:05.96 ID:CIEuFUP3O
>>772の猿は一応とくこう調整してた気がするわ
775以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 13:09:02.85 ID:9yUJfcpg0
正直アクアテールで書く定数が変わる相手はそんなに居ないとは思うがw
一応挙げてみただけ

>>772
ただでさえ出す機会が少ない猿が自分から引っ込んでどうする
トンボ返りっていう技は機会の多いポケモンが少ないポケモンに譲ってあげるためにある技だ
めざぱなり草結びなり居れて範囲広げろ
それと猫騙しもいらん
776以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 13:09:14.02 ID:OlULJr6/O
>>772
えっ
777以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 13:10:29.69 ID:pSohmTkC0
>>775
最初ネタレスして後からマジレスしだすって何がしたいんだ
778以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 13:10:38.26 ID:yPUrBgzw0
挙げてみただけとかいう割りには随分煽ってたNE!
779以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 13:11:56.10 ID:9yUJfcpg0
アクアテールの方が期待値で勝ってる分便利なのは確か
たきのぼりまともに喰らうバカが多いような環境ではそっちのがいいかもしれんが
780以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 13:14:06.97 ID:lRDGIpdw0
つうか定数変わる相手がそんなにいないならアクアテールにする必要性がない
781以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 13:15:50.38 ID:pSohmTkC0
>>779
期待値とかいってるけど1程度しか勝ってないうえに確定数があまり変わらない
さらにひるみを考慮したら滝登りのがいいという点についてはどうお考えで?
782以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 13:16:10.98 ID:OlULJr6/O
カバ確1ってのが腑に落ちない
783以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 13:16:24.67 ID:yPUrBgzw0
期待値期待値って滝登りなら命中100だしひるみあるしそっちの方がよっぽど便利じゃね?
まぁ結局は人それぞれなんですけどね
784以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 13:18:39.46 ID:9yUJfcpg0
>>781
たきのぼりを相手がまともに喰らってる時点でそのバトルは基本的に勝てるバトルなんだよ
相手がギャラを苦手としているなら普通逃げるだろ?
こっちも相手に有利だからたきのぼり打ってる訳で
>>782
HB無振り
785以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 13:19:25.25 ID:sTgDghNz0
>>783
少なくとも竜舞すんなら滝登りだよな
786以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 13:19:37.90 ID:J/2VhB6P0
ID:9yUJfcpg0はもうちょっと書き方何とかならんのか…
787以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 13:20:24.63 ID:9yUJfcpg0
>>786
enterキーが不安定でまともに書くのが免土井
788以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 13:20:48.69 ID:TVEQSVOf0
お前らやたら優しいな
俺みたいなしがないインセクターに…
>>767
あいつ全く硬そうにみえねえww
かわいい顔してやるじゃんツボツボ
きのみジュース製造機じゃなかったんだな…
>>768
ドラピオンかっこええな
是非とも使いたいね
789以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 13:21:49.44 ID:lRDGIpdw0
たきのぼりを相手がまともに喰らってる時点でそのバトルは基本的に勝てるバトルなんだよ

ん?
それとアクアテールにする必要性の何の関係があんの?趣味の領域じゃないの?
790以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 13:22:44.43 ID:9yUJfcpg0
>>789
だから怯みは関係無い
つまり期待値でわずかに上回るアクアテールの
791以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 13:24:31.55 ID:pSohmTkC0
肝心の期待値が対して変わらんからひるみある滝登りの方が優位って言ってるのに…
792以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 13:25:11.43 ID:lRDGIpdw0
わずかっていうか滝登りとアクアテールの違いなんて威力と安定だろ
しかも威力的にみても滝登りのそれと遜色あるわけでなし
落とせる相手がどうこうならまだしもそうじゃない相手が交換する前提なんていう不確定要素の結果としてのアクアテールなんて趣味の領域
793以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 13:25:28.52 ID:71s9va4z0
期待値にできないひるみは確率低いしなぁ
794以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 13:26:23.45 ID:OlULJr6/O
もういい加減折れろよwwwwすっごい見苦しいしwwwww
795以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 13:26:32.88 ID:J/2VhB6P0
>>787
いやそういうことじゃなくて…変に煽るような言い方が

釣りにしては比較的まともなこと書いてるのが何とも
796以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 13:28:26.21 ID:pSohmTkC0
>>795
ですよねー
797以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 13:28:33.57 ID:4vnuhkJo0
ややテールが勝ってるねって程度の優位性で
外れるかもってリスクのテールと
外れずかつひるませるかもって安定性のたきのぼりなら
滝登りの方に軍配あげるのが普通じゃね?
798以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 13:32:30.84 ID:D7uRhymPP
みずのはどう最強で結論は出てるな
799以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 13:32:59.54 ID:tn7KVAiO0
計算してないけどHB無振りなんていうわけわかめなカバぶっ殺すためだけに土壇場で外して勝ち試合落とすリスクは背負えん
だいたいそんなカバそうそういねーだろ
当たりさえすれば急所に当たる可能性もあるんだからギャラに限って言えば基本的に滝登り>テールだろう
もちろんこういう想定崩すためにテールにする価値はあると思うけど
受ける側が滝登りなら確3調整だけどテールなら高乱2で落ちるとか
800以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 13:34:34.04 ID:lRDGIpdw0
つうかそれ以前にそもそもゴウカザルの蜻蛉って交換読みじゃなかったっけ
801以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 13:35:38.19 ID:9yUJfcpg0
じゃあ滝登り使ってればいいじゃん
滝登りにひるみの追加効果は無いと考えれば普通はアクアテールだと思うんだが・・・
802以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 13:37:10.07 ID:pSohmTkC0
滝登りにひるみの追加効果はない(キリッ
糞ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
803以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 13:37:56.03 ID:lRDGIpdw0
交換前提ッスかwwwwwwwwwwwwww
いい加減目を覚ましてくださいよwwwwwwwwwwwwwwwwwww
804以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 13:40:09.39 ID:FlQ1sOv80
>>800
どっちかっつーと蜻蛉は読み合い放棄の技じゃね
まあサルの場合は要らんと思う
805以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 13:41:51.86 ID:sTgDghNz0
滝登りの期待値
80×1.0=80
アクアテールの期待値
90×0.9=81

期待値ではアクアテールが勝るが1の違いで何ができるのか
期待値で確定数が変わるわけでもないし
期待値1より3割怯みのほうがバトルの流れを変える可能性がある
素で外れる可能性あるアクアテールより命中100の滝登りのが安定

こういうことだろ?
806以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 13:41:55.17 ID:OlULJr6/O
>>801
あるから言ってんだけど
807以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 13:42:36.64 ID:9yUJfcpg0
ギャラと打ち合うとかwwwwwww
どんな状況だよwwwwwwww
808以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 13:43:38.61 ID:/ZIg3/f20
トンボない猿とかラティで詰むだろ
809以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 13:44:15.21 ID:ei98NZmx0
ここ中学生しかいないの?
810以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 13:44:27.30 ID:tn7KVAiO0
>>801
事実怯み効果あるじゃねえかw
実用的なテールである理由があればテールもありだなーと思うんだけどな
それが提示されないと安定性と一発のギャンブル性(怯み効果)を兼ね備えた滝登りでいいやってなる
メタグロスのコメットパンチ当てておいたカビゴンが滝登りだと乱数だけどテールなら確定で落ちるとかそういう次元でもいいから
811以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 13:44:31.80 ID:9yUJfcpg0
>>808
猿でラティ対策しないといけないようならお前それはパーティ見直した方がいいぞ
812以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 13:44:54.83 ID:sTgDghNz0
ここでは叩かれてるけど
対戦考察wikiのギャラのページに議論場があるから読んでこい
813以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 13:47:17.30 ID:sTgDghNz0
あと電磁波入れるんなら滝登り
814以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 13:48:05.91 ID:BL7oNQTY0
お、ポケモンじゃん懐かしいな〜w
とか思ってスレ開いたら知らないポケモンと技の羅列で笑った

>>1の並べたポケモンの中でわかるのがヤドランとキュウコンしかいないwwwww
俺がやってたポケモンはエスパーの弱点がエスパーしか無くて無双状態だったのに
今のポケモンなんか面白そうじゃねーか
815以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 13:48:17.91 ID:lRDGIpdw0
どっちでもいいんじゃねって感じだろ滝登り全否定しだしたからおかしくなっただけで
816以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 13:49:49.44 ID:D7uRhymPP
まあ滝登りが物理になったことで使える余地が出てきたんだからいいじゃん
817以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 13:50:07.17 ID:9yUJfcpg0
>>812
最速マルマイン抜き調整(笑)なんてのが一番上に書いてあるサイトなんぞ
818以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 13:50:19.72 ID:/ZIg3/f20
>>811
猿でラティ対策するわけじゃなくてラティと猿が鉢合わせたら猿側が交代しかないんだからトンボ安定だろ
ラティアスなら殴ってはこないだろうしトンボでかなり持ってける

あとバンギと鉢合わせたときにも選択肢としては入ってくると思う
819以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 13:51:13.53 ID:/jkuxMi90
上条「御坂の妹じゃねーか、何してんだ?」美琴「えっ?」
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1262836023/
820以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 13:52:58.17 ID:9yUJfcpg0
>>818
バンギはインファでいいだろ
ラティも素直に逃げても大して変わらん
ヤドラン・スターミー・ラティに少し利くぐらい
821以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 13:55:38.98 ID:pSohmTkC0
猿は技が豊富だからトンボよりも他の技をもたせて狩れる範囲を広げた方がいいとは思う
でもだからといってトンボもそこまで弱い技ではないから結局は自分のパと相談になるな
822以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 13:56:56.24 ID:lRDGIpdw0
つうか全否定から始めると議論も糞もねえな
>>820は間違ってると思ったら絶対に認めないんだろうし
823以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 13:58:15.65 ID:tn7KVAiO0
猿の強みは初見では何持ってるか分からないってところが大きいんだしおれはトンボもありだと思うけどなー
トンボで繋いだ先でどうするかっていうパーティ構成によるところが重要になる
仮想敵の設定とダメージ計算が鬼畜になるけどそれもまたポケモンの醍醐味
おれはそんなのめんどくせえからやらないけどな!
824以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 13:59:16.73 ID:OlULJr6/O
>>821
ずっと言おうと思ってたんだが、言わせてもらう

IDがPSO
825以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 14:00:17.95 ID:sTgDghNz0
いくら襷でも素早さの優ってるラティに蜻蛉は無謀
826以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 14:03:36.78 ID:/jkuxMi90
上条「御坂の妹じゃねーか、何してんだ?」美琴「えっ?」
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1262836023/
上条「御坂の妹じゃねーか、何してんだ?」美琴「えっ?」
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1262836023/
上条「御坂の妹じゃねーか、何してんだ?」美琴「えっ?」
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1262836023/
上条「御坂の妹じゃねーか、何してんだ?」美琴「えっ?」
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1262836023/
上条「御坂の妹じゃねーか、何してんだ?」美琴「えっ?」
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1262836023/
上条「御坂の妹じゃねーか、何してんだ?」美琴「えっ?」
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1262836023/
827以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 14:05:29.94 ID:/jkuxMi90
上条「御坂の妹じゃねーか、何してんだ?」美琴「えっ?」
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1262836023/
上条「御坂の妹じゃねーか、何してんだ?」美琴「えっ?」
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1262836023/
上条「御坂の妹じゃねーか、何してんだ?」美琴「えっ?」
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1262836023/
上条「御坂の妹じゃねーか、何してんだ?」美琴「えっ?」
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1262836023/
上条「御坂の妹じゃねーか、何してんだ?」美琴「えっ?」
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1262836023/
上条「御坂の妹じゃねーか、何してんだ?」美琴「えっ?」
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1262836023/


上条「御坂の妹じゃねーか、何してんだ?」美琴「えっ?」
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1262836023/
上条「御坂の妹じゃねーか、何してんだ?」美琴「えっ?」
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1262836023/
上条「御坂の妹じゃねーか、何してんだ?」美琴「えっ?」
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1262836023/
上条「御坂の妹じゃねーか、何してんだ?」美琴「えっ?」
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1262836023/
上条「御坂の妹じゃねーか、何してんだ?」美琴「えっ?」
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1262836023/
上条「御坂の妹じゃねーか、何してんだ?」美琴「えっ?」
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1262836023/


828以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 14:06:31.42 ID:mgfH13t20
なんだこのマルチ
829以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 14:07:22.90 ID:FlQ1sOv80
>>823
まあありだけど草結びとかエッジとかを優先すべきだと思う
蜻蛉自体は優秀な技だけど猿との相性が微妙
830以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 14:07:35.77 ID:/ZIg3/f20
あとトンボはソーナンス対策の意味合いも強い
最近ソーナンス多すぎて困る
831以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 14:08:25.65 ID:X9EIUKRA0
とんぼってソーナンスとかダグトリオ抜けられるんだっけ
それもメリットだな
832以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 14:10:37.11 ID:lRDGIpdw0
ソーナンスの甘える!!アンコール!!
ダグトリオの地震!!地割れ!!
この二匹で組むと怖いな
833以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 14:13:24.87 ID:tn7KVAiO0
決して強い方じゃないおれが言うのも難だけどID:9yUJfcpg0はもっと長いスパンで視点を持つべきだなw
トンボ一発分のダメージで後続ポケの攻撃での確定数が変わる様にっての意識してトンボ持たせてみたらどうだろう?
ヤドランあたりの遅くて硬い奴はダメージ受けながら立ち回るのがどうしても基本だから想定外のダメージ一発で案外あっさり機能不全に陥ることもある
極論気味だし無茶な例だけどそうやって考えてるとトンボも悪くないかもってなるじゃん?

とかいうおれはトンボじゃなくて草結びとかめざ氷積みたいけどな
絶対的な否定から入ってたらこういうところで吸収出来る事がなくなるぞ
834以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 14:27:51.24 ID:lRDGIpdw0
       ::                .|ミ|
       ::                .|ミ|
        ::               .|ミ|           ::::::::
         :::::     ____ |ミ|          ::::
           :: ,. -'"´      `¨ー 、       ::
   ::        /   ,,.-'"      ヽ  ヽ、    ::
   ::     ,,.-'"_  r‐'"     ,,.-'"`     ヽ、 ::
   ::   /    ヾ (    _,,.-='==-、ヽ         ヽ、
   ::   i へ___ ヽゝ=-'"/    _,,>         ヽ 
   ::   ./ /  > ='''"  ̄ ̄ ̄               ヽ 
  ::   / .<_ ノ''"       ヽ               i
  ::   /    i   人_   ノ              .l
  ::  ,'     ' ,_,,ノエエエェェ了               /
    i       じエ='='='" ',              / ::
    ',       (___,,..----U             / ::
     ヽ、         __,,.. --------------i-'"  ::
      ヽ、_   __ -_'"--''"ニニニニニニニニヽ   ::
         `¨i三彡--''"´              ヽ  ::  
          /                      ヽ ::              ┼ヽ  -|r‐、. レ |
         /                     ヽ::            d⌒) ./| _ノ  __ノ

835 [―{}@{}@{}-] 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 14:42:12.67 ID:CCzL/dVVP
虫ポケ使いがまた一人誕生したと聞いて
836以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 14:44:45.03 ID:wfFfVI4T0
よくわかんないけどバンギじゃなくてカバだったとこにリア充の>>1に対する見下しが見てとれる
837以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 14:45:03.72 ID:9yUJfcpg0
>>833
ありがとう
いい奴だなお前
何か文章読んでると判るよ
838以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 14:45:13.87 ID:DCJ0CnmF0
(⌒,_ゝ⌒)まだこのスレあったんか
839以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 14:46:28.83 ID:Aa8X9dNM0
トンボ返り大好きだわ
6厨4匹にはいってる
840以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 14:47:15.53 ID:FlQ1sOv80
もこう信者うぜぇ
841以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 14:50:57.79 ID:01c9NnAL0
信者認定安定
842以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 14:51:40.73 ID:DCJ0CnmF0
(⌒,_ゝ⌒)
843以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 14:58:22.78 ID:FlQ1sOv80
>>841
というか純粋に気になるのが再生5万程度のシリーズなのに
何でこうもあっちでこっちで信者(視聴者と読んでも良いけど)を見るんだろうってこと

ポケモン赤をバグらせてプレイシリーズがランキングをジャックしてた時ですら
ニコニコ外じゃ話題にすらなってなかっただろ
844以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 15:20:28.43 ID:OLbV4w7f0
対人で読みとか鍛えたいなあ

スレチなんだが
お年玉で買いたいんだが
usbコネクタとアダプタどっちがオヌヌメ?
845以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 15:22:49.54 ID:OlULJr6/O
バンギよりカバだろ
846以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 15:24:05.91 ID:pSohmTkC0
アダプタ?wifiするのにそんなもんあるのか
847以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 15:25:16.68 ID:OLbV4w7f0
848以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 15:26:04.07 ID:fjnZ7FTe0
え、なにお年玉って
849以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 15:27:11.62 ID:01c9NnAL0
お年玉・・・?
850以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 15:27:12.38 ID:VuSAv0dS0
そんなことよりこれやろうずwwwwww

http://www.geocities.jp/vipde2008/index.html
851以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 15:31:08.61 ID:pSohmTkC0
ルータじゃねぇか、紛らわしい
852以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 15:37:41.59 ID:JDAUWNhT0
役割論理的に考えて補助技はありえないですなww
853以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 15:39:38.60 ID:07x10a+K0
iphoneアプリでポケモン図鑑みたいなものってもうある?
854以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 15:43:42.20 ID:Aa8X9dNM0
>>853
あきらかに許可とってないだろ・・・っていう危ない英語版ならある
855 [―{}@{}@{}-] 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 15:46:08.07 ID:CCzL/dVVP
27-32190-57895
虫ポケ多めなビデオ貼っておくね
一匹全く虫じゃないとか言わないでね
856以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 15:47:52.68 ID:3JfG61V10
俺は2回連続勝った
857以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 15:50:26.76 ID:07x10a+K0
>>854
そうなんだ
需要あれば作ろうと思ってたけど許可とかわかんないからやめよ
対戦に役立つ情報が簡単に見れたらいいなって思っただけ
858以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 15:56:44.16 ID:bZG8ectW0
何でこんなに伸びてんだこのスレ
とにかく>>1は死ね
859以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 16:03:44.02 ID:sOXSki1h0
サルにトンボはありえないってことは、俺のスカーフオコリザルにトンボもありえないってことですか?
860以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 16:06:39.14 ID:TVEQSVOf0
ID:CCzL/dVVP
これがビデオナンバーってやつか、ありがたい
確かに虫の活躍をゲーム画面で見てみたかった
861以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 16:09:11.65 ID:gpHVU2EW0
チャンピオンロード面倒くさい
862以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 16:30:25.75 ID:6wcZYAlT0
社会でも負けて
ポケモンでも負けて

この先ずっと負け続けて
863以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 16:34:33.07 ID:Ldi2cAcL0
とりあえずキュウコン好きなら晴れパ作れ
ちょうどゴウカザルもいるしな
864以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 17:12:37.96 ID:0kBn2lgV0
誰かバレンタインパ教えて
彼女と一緒に対戦したいんだ
865以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 17:14:00.64 ID:YZjhiZUg0
ミノマダムは種族値以上に強いよね
866以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 17:15:38.91 ID:NpdIL7xOO
>>862
人生勝ち負けなんかじゃないと悟ったら
その時ようやく勝てるのです

綾小路君磨呂でした
867以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 17:19:17.56 ID:75AHdRE20
>>864
プリンプリンプリンプリンプリンプリン
868以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 17:50:35.38 ID:eouJPPFb0
このスレ眺めてたら鬱になってきた
俺のボックスにはテンプレ軍団が・・・
869以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 17:52:54.48 ID:CMslEv0J0
>>868
俺もだ・・・

変態型とか読みも分からない俺が作っても・・・
ってかんじでつくれない
870以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 17:52:56.29 ID:YZjhiZUg0
まあテンプレは強いしねー
防御特化ブースターとかも強いけど
871以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 17:54:50.20 ID:jx+7Iqf8P
読み必須の構成で読みが当たりまくると快感が半端ない
ただし外れた時・対応出来ないときの絶望感は異常
872以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 17:56:05.34 ID:YZjhiZUg0
>>871
わかるわかる
投げつける/気合パンチ/凍える風/しんくうは
のドクロッグ使ってるけど相手を選びすぎて笑う
873以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 18:25:07.20 ID:tn7KVAiO0
逆に変態型を使いこなそうとすることで神眼としか思えない読みを手に入れるのではないか

クチート好きすぎて頭おかしい友人を三年間見ていてそう思いました
874以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 18:46:22.11 ID:OlULJr6/O
おまえら1番好きなポケモン教えれ
875以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 18:47:35.74 ID:CMslEv0J0
ストライク
シンプルで使いやすい
876以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 18:49:07.78 ID:jx+7Iqf8P
オオタチ
なにより可愛い
877以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 18:49:14.60 ID:fE8d9Q7R0
リングマ
878以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 18:51:10.86 ID:Fo+yQlGqO
フワライド
最近ラム持ちの瞑想積み型が一番強いんじゃないかって気がしてきた
879以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 18:52:52.33 ID:QyEnj5fn0
>>875>>878
今まさにその二体育ててる
880以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 18:53:55.08 ID:jx+7Iqf8P
ねむカゴのフワライド使ってるけど読まれやすいな
881以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 18:57:41.66 ID:BEQHxRGT0
フワライドを使うときは一緒にグロスも使いたい
882以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 19:10:19.66 ID:iEuoVsUE0
シフト制で凄いのが次々沸きまくってたので飛ばしたら平和になってて安心した
883以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 19:10:27.39 ID:ODBbBxOX0
>>1とバトルしたいな
884以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 19:13:38.52 ID:QSln5BEG0
>>874
サーナイト

はい、可愛いからダイパ以降彼女捕まえてから彼女だけでシナリオクリアしてます
885以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 19:14:43.24 ID:01c9NnAL0
わ! サーナイトが いきなり だきついてきた!
886以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 19:18:18.45 ID:ODBbBxOX0
こうかはばつぐんだ!
887以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 19:20:39.96 ID:jx+7Iqf8P
わ!マグマッグが いきなり だきついてきた!
888以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
>>874
ぶーちゃん