ドラゴンボール以外でセルに勝てる漫画・アニメのキャラいる?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
いないだろwwwwwww
2以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/10(日) 22:07:15.89 ID:RJm5k3xx0
ゆうじょろう
3以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/10(日) 22:07:24.76 ID:pJ3uuaOY0
ラッキーマン
4以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/10(日) 22:08:03.85 ID:3hjA8zin0
鷹村さん
5以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/10(日) 22:08:38.83 ID:Wxprr/lU0
ギャグ漫画禁止
6以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/10(日) 22:09:23.75 ID:d80LJG0B0
>>2
誰だよwww
>>3
ごめん、ギャグ漫画禁止って書き忘れた
>>4
それもだれかしらね
7以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/10(日) 22:09:57.65 ID:5nbadu3T0
ミリオンズ・ナイブズは・・・・無理か
8以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/10(日) 22:10:05.11 ID:JzSYih/D0
ヴァニラ
9以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/10(日) 22:10:16.86 ID:cDQM5Pg10
東方不敗
10以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/10(日) 22:10:35.15 ID:iqWgF7M90
ネロ=カオス

さすがのセルもこれは無理
11以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/10(日) 22:10:37.43 ID:LZanqn9k0
光界玉で消えそう
12以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/10(日) 22:10:58.80 ID:+JQeqgO90
んちゃ!
13以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/10(日) 22:11:13.75 ID:kwnhCBlA0
幽白の海藤
14以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/10(日) 22:11:44.71 ID:m+ySSMAZO
ドラゴンボール自体がギャグ漫画じゃねぇか
15以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/10(日) 22:11:45.41 ID:u+3b5IAt0
BASTARDのDS
ARMSのキース・ホワイト
16以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/10(日) 22:15:05.04 ID:d80LJG0B0
>>8
その名前のキャラって結構いないか?
>>9
マスターガンダム乗っても無理だろ
>>10
誰?
>>12
アラレちゃんじゃ無理
>>13
最終形態のセルは頭もいいから無理
>>14
最初だけだろ
17以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/10(日) 22:16:56.71 ID:ZBbsRwrn0
ドラゴンボールじゃ神の力を大きく超えるセルには勝てないよ
18以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/10(日) 22:17:09.61 ID:rzWIgenV0
マゼラン
19以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/10(日) 22:17:16.32 ID:VhiECUweP
普通にバスタードのほうが上じゃね?
20以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/10(日) 22:18:35.46 ID:kDEwQMeuO
両津
21以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/10(日) 22:20:11.75 ID:kwnhCBlA0
つーか今思ったんだが
やっぱ海藤のテリトリーも桑原の次元刀やそれ以上の攻撃で破壊されちゃうのかな
22以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/10(日) 22:20:25.73 ID:cLsK/xkJ0
ガイバーギガンティック
23以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/10(日) 22:20:44.14 ID:iqWgF7M90
セルがただの人間と油断さえすれば
遠野志貴でも余裕
24以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/10(日) 22:20:45.32 ID:d80LJG0B0
>>15
どっちもわからん
>>17
ドラゴンボールのキャラって意味
文字数たりなくてキャラって入れれなかったんだ
>>18
ワンピースのキャラじゃ無理
みんなヤムチャ状態になる
>>19
バスタードってどんな感じなの?
25以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/10(日) 22:21:11.62 ID:9joh/dju0
アクセラレータ
26以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/10(日) 22:21:19.48 ID:JzSYih/D0
ヴァニラ・アイス
27以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/10(日) 22:22:38.10 ID:voB7Gxfn0
勝てるキャラみんなわからんで終了って結局このスレ何のためにあるんだ
28以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/10(日) 22:22:40.74 ID:5jV0L9HI0
たくさんいるだろ
魔界状態のネウロとか
29以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/10(日) 22:23:00.58 ID:pfVh59JU0
ヤムチャに勝てるキャラですら探すの難しいのに
セルなんて無理
30以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/10(日) 22:23:09.99 ID:CNa9ud2P0
ルパン一味ならなんとかなんじゃね
31以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/10(日) 22:23:34.28 ID:tHe3auhX0
うんこ
32以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/10(日) 22:23:53.70 ID:iqWgF7M90
ボーボボでもいけそうな気がするわ
33以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/10(日) 22:24:37.07 ID:VhiECUweP
>>24
最強の魔法使いが暴れる漫画→天使と悪魔が魔界でドンパチする漫画
34以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/10(日) 22:24:51.37 ID:d80LJG0B0
>>20
だからギャグキャラは・・・
>>21
次元刀は次元を切るって代物だから無理じゃね?
>>22
技の名前か?
>>23
油断してる状態で地球を粉々に破壊する攻撃してもたいしたダメージ与えれないよ
35以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/10(日) 22:25:12.93 ID:npt69yOn0
一方さん
36以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/10(日) 22:25:14.88 ID:y/sh80hK0
藤井八雲とベナレス
37以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/10(日) 22:25:44.02 ID:gire+7/Q0
太陽系破壊するような奴に勝つとか無理だろ
38以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/10(日) 22:26:29.00 ID:BRVxWQGiO
>>29
なに言ってんだ
あんなヘタレ狼より強いのはゴロゴロいるは
39以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/10(日) 22:26:58.59 ID:rzWIgenV0
こなきじじい
40以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/10(日) 22:27:08.89 ID:KbGyxv2y0
ドラえもん・・・はギャグキャラなのか?
41以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/10(日) 22:27:58.67 ID:8QYJRIId0
ルールは場外のないセルゲーム?
42以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/10(日) 22:28:17.19 ID:Evkr0Khu0
ギャグ漫画禁止ってことはギャグ漫画のキャラなら勝てるのか
43以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/10(日) 22:28:29.74 ID:iqWgF7M90
油断してる状態で地球を粉々に破壊する攻撃してもたいしたダメージ与えれないよ

これの意味がわからない
直視の魔眼ならたいしたダメージも糞もないだろ
点を突いた地点で生命が終わるんだから。
確か脳の核を破壊しないとセルは死なないって設定あったけど関係なしに
セルという存在は消せる
44以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/10(日) 22:29:09.52 ID:IxsAEjXk0
物理法則に従ってる時点で上位キャラではない


長門
45以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/10(日) 22:29:39.26 ID:DQw+J9VF0
チートバッカーズで終わりだろjk
46以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/10(日) 22:29:43.40 ID:d80LJG0B0
>>25
禁書だっけ?
あいつじゃ無理だろ
>>26
jojoのキャラってのは分かるんだけどあまり詳しくないからな
>>27
ごめん、閉じていいよ
>>28
俺もネウロ好きだけど地上のネウロを万倍にしても勝てなさそう
>>29
ヤムチャ評価しすぎじゃね?
>>30
どう頑張っても無理だろ
>>32
だからギャグ漫画は
>>33
すっごいそそられる漫画だな
47以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/10(日) 22:29:46.82 ID:Ouc+SPi70
>>16
海藤は能力教えないで五十音全部禁句とかやれば勝てるだろ
48以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/10(日) 22:30:11.68 ID:lgJjAcic0
ジョルノ
49以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/10(日) 22:30:23.76 ID:M+EHfHNc0
>>1が漫画知らなすぎて話にならない
50以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/10(日) 22:30:56.11 ID:Y895kGNS0
全盛期の頃の雷禅
51以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/10(日) 22:30:56.92 ID:iqWgF7M90
>>49
それは同意
わからんならぐぐるかなんかすりゃいいのに。
52以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/10(日) 22:30:59.35 ID:O0ZiWLvc0
破壊神オベリスク
53以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/10(日) 22:31:16.91 ID:DQw+J9VF0
>>49
禿同
54以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/10(日) 22:31:24.66 ID:U67svSoS0
八雲紫

死と生の境界を弄ってセル消滅
55以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/10(日) 22:31:36.14 ID:HRmvWLn80
グレンラガンの最後のやつ
56以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/10(日) 22:31:41.14 ID:u0ymZFw00
無料ブラウザオンラインゲーム 名前いれるだけで参加できまっせ!!!
http://www.jaga.jpn.org/game/BTank/game.php?mapNo=0
57以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/10(日) 22:31:52.53 ID:MEFz+vjV0
とりあえず北斗真拳伝承者や霊界探偵達の戦闘力が
ある程度数値化されていなかったら推測すらできない
58以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/10(日) 22:31:54.94 ID:t1v70VvI0
リーダーがいるじゃん
59以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/10(日) 22:32:17.99 ID:o7b7Usus0
>>47
その空間にセルが入るか?っていう
60以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/10(日) 22:32:32.77 ID:eXFI006Q0
あられちゃん>ごくう
証明された
61以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/10(日) 22:34:23.37 ID:yK0aI+Q80
十代…いや、遊戯王はギャグか
62以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/10(日) 22:35:24.69 ID:+xHmGmsc0
>>46
ヴァニラの能力は何でも触れたら異空間に飲み込んでズタズタに出来る
多分気も飲み込める
63以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/10(日) 22:35:28.48 ID:rQ4H2dea0
アーカードの旦那
64以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/10(日) 22:35:58.70 ID:d80LJG0B0
>>35
セルの攻撃を反射出来るとは思えない
>>36
それも知らない
>>37
だよなwww
>>39
鬼太郎だよな?無理だろwww
>>40
どっちにしても無理じゃね?
>>41
死んだら負け
>>42
死なないじゃん
>>43
直視の魔眼?点を突いた攻撃?
脳は結構ふっ飛ばされてるよ
>>44
長門ってよく分かんないから詳しく知りたい
>>45
チーとバッかーズについても詳しく知りたい
65以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/10(日) 22:39:20.42 ID:Ji45Droe0
こういうスレ立てるなら、もう少し漫画の知識入れとけよ…。
知らない、っての多すぎ。
66以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/10(日) 22:39:21.33 ID:iqWgF7M90
>>64
直視の魔眼:相手の死の線と点が見える目

セルが油断さえしていれば死の点を一突きでセルの生命は終わるってだけ。
67以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/10(日) 22:40:23.41 ID:PS8e1xsS0
漫画ナウシカの最初のシーンで出てくる巨神兵並にでかいロボットいるじゃん?
あれって巨神兵なの?
それとはまた違うでかいロボット兵器なの?
なんか銃らしき物も持ってるんだけど、知ってる人教えて!
68以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/10(日) 22:42:39.41 ID:qZP54otIP
>>1が無知を誇るスレ
69以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/10(日) 22:42:53.85 ID:vq8mnNHx0
ネギまの強い奴らだったら誰でも勝てそうな気する
70以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/10(日) 22:43:17.96 ID:IxsAEjXk0
そして>>1は最強厨のダークサイドへ…

ゲッペラーでググれ
71以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/10(日) 22:43:38.07 ID:ET1Sya5A0
セーラームーン
72以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/10(日) 22:43:38.60 ID:d80LJG0B0
>>48
負けないけど勝てないってやつだっけ?
>>49
調べてもいいけど知ってるキャラあげてくれる奴を相手にしてるから
他の奴に相手にしてもらってくれ
>>50
幽白読んでいるかぎりセルより強いって印象を受けない
>>52
カードじゃねえかよwwwww
>>54
よくわかんないけどそんなことしてる間に殺されね?
>>55
そいつなら勝てるかもな
グレンラガンでも勝てそうだな
>>57
攻撃力が圧倒的にドラゴンボールのキャラより低いだろ
>>60
子供時代だろwww
>>61
デュエルじゃなくてリアルファイトに発展するから無理だろ
73以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/10(日) 22:44:21.50 ID:o7b7Usus0
DSもGBも知らないとか話にならん
任天堂でググレ
74以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/10(日) 22:44:43.06 ID:xjETrdmh0
社長「死のデッキ破壊ウイルス発動!攻撃力1500以上のモンスターは消滅する!」
75以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/10(日) 22:44:45.76 ID:VhiECUweP
>>69
ラカンの火力じゃせいぜいナッパといい勝負
76以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/10(日) 22:45:15.34 ID:yK0aI+Q80
いや、十代は歴代主人公で唯一人外だぞ?
まあギャグアニメだからノーカンだろうけどさあ
77以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/10(日) 22:45:22.11 ID:iqWgF7M90
>>70
ゲッペラーだしたら色々終わる件wwwwwwwwwwww
78以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/10(日) 22:45:24.71 ID:+ATV4uXO0
なんでブウじゃなくてセルなんだ?
79以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/10(日) 22:48:24.02 ID:d80LJG0B0
>>62
触れるの無理じゃね?
>>63
セルにダメージ与える手段がないじゃん
しかも何万回か殺せば死ぬし
>>65
ごめん、もう閉じてくれ
>>66
油断してる事前提じゃ勝てるとは言えないだろ
>>69
どんなかんじ?
>>70
あとでググってくる
>>71
コピペあったな
どんなんだっけ?
80以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/10(日) 22:50:24.76 ID:iqWgF7M90
>>79
なんでそれを先に言わなかったのか理解に悩む

「油断してる状態で地球を粉々に破壊する攻撃してもたいしたダメージ与えれないよ」

なんて寝言いうからムキになったじゃねーか
81以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/10(日) 22:51:05.01 ID:yGPPzhJe0
 見てあれww  ありえないwww
                          クスクスッ
 クスクスッ                                                         クスクスッ
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \              クスクスッ
/⌒ヽ  / ''''''     ''''''   ヽ                             / ̄ ̄\  ))
|  ,ノ  | (●),   、(●)   |                           /u. _ノ′,,\
| |   |    ,,ノ(、_, )ヽ、,,     |                            |   ( ●)(●)
| |   |    `-=ニ=- '      |                           | u. ::*(__人__)
| |   !     `ニニ´      .!                 / ̄ ̄ ̄ \        |     ` ⌒´ノ
| リ    \ _______ /                 /  ―  ―  \       |  u.    }
| |    ////W\ヽヽヽヽ\         /⌒)./ (●)  (●) .ヽ    ((  ヽ       }
| |   ////WWWヽヽヽヽヽヽヽ.         | リ´ |:: ⌒(__人__)⌒::  |  /⌒)    ヽ    ノ         クスクスッ
| |  ////WWWWヽヽヽヽヽヽヽ          |.|  \  ` ̄´   /  | リ´   ////W\ヾ\
とハ////WWWWWヽヽヽヽヽヽヽ       |.|   /ソ/W\ヾヽ\  |.|   ///WWWWヾヾヽ
イノ_///WWWWWWWWヽヽヽヽヽヽヽ.     |:|  ///WWWW,ヾヾヾ  |.|  ///WWWWVヾヾ\
| |  //WWWWWWWヽヽヽヽヽヽヽ     8とヽ///WWWWVヾヾヽ、.|.|  ///WWWWVヾヾヽヽ

         とし                       じーこ            ひろゆき
82以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/10(日) 22:51:09.03 ID:d80LJG0B0
>>73
携帯ゲームだろwww
>>74
セルはカードじゃねえよwww
>>76
なんで土俵をカードゲームに持ってくんだよwww
セルなんだから肉弾戦で勝負だろwww
>>78
最近DB読みなおしてセル編があまりにも面白かったから
83以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/10(日) 22:51:39.84 ID:vq8mnNHx0
ネギが千の雷を術式兵装して150km/sで動けるようになったらもうどうにでもなりそうな感じ
84以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/10(日) 22:52:25.54 ID:0IXLek+s0
ウンガロはとりあえず確定だな
85以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/10(日) 22:52:37.29 ID:gire+7/Q0
無理無理言ってるがどう無理なのか説明しろよ
話はそっからだろ
86以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/10(日) 22:53:24.80 ID:d80LJG0B0
>>80
もっとムキになっていいんだよ^^
>>81
?
>>83
セルも早いよ
87以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/10(日) 22:53:48.67 ID:iqWgF7M90
鳥山さんはセル編で終わらす気いっぱいだったんだから
ブウ編よりセル編のが面白いってエロい人が言ってたけど



納得いかないです
88以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/10(日) 22:53:55.64 ID:yK0aI+Q80
いいからお前は4期だけでいいからGX見てみろ
デュエル以外でネオス召喚してんだぞ
89以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/10(日) 22:53:58.04 ID:qkvzXHd80
中の人つながりで
ブラッククリスタルキングさん
90以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/10(日) 22:57:09.23 ID:d80LJG0B0
>>85
どれのこと?
>>87
ブウ編も面白いよ
でもそこは好みの問題だから仕方ないだろ
>>88
ネオスじゃセルに勝てないだろ
>>89
わからん
91以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/10(日) 22:57:15.75 ID:mo60QGMF0
>>11
代わりに自分の大切なものが消えるぞ
92以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/10(日) 22:57:42.39 ID:COSLT88+0
黄金聖闘士なら倒せるな
93以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/10(日) 22:57:47.75 ID:qWpqJNfW0
Dグレのティキ・ミックは?
自分が触れたいと思うもの以外全て通過する
弱点はイノセンスのみ
94以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/10(日) 23:00:11.54 ID:+xHmGmsc0
>>79
まぁ触れられんかもしれんが殺られもしないぞ
攻撃してきたらその部分消えるし
95以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/10(日) 23:00:12.36 ID:yK0aI+Q80
それもそうだ
96以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/10(日) 23:00:29.86 ID:d80LJG0B0
>>92
セルにダメージ与えれるとは思えない
蟹はとくに無理
>>93
それはどうやって攻撃するんだ?
97以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/10(日) 23:01:07.94 ID:+xHmGmsc0
>>94はヴァニラね
98以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/10(日) 23:03:13.80 ID:iqWgF7M90
ゲッペラー(ゲッターエンペラー)
ゲッター知ってるなら話は早いが知らないなら
ゲットマシン:合体前の機体
ゲッター:3体のゲットマシンが合体してなる人型のロボット 合体の組み合わせにより3種類の形に変形
以下簡単な説明
ゲットマシン一つが惑星クラスの大きさで、ゲッタービーム一撃で惑星ごと敵勢力を吹き飛ばす
3機合体時にはビッグバンを引き起こす程のエネルギーを発生
船体にはあらゆる攻撃を防ぐゲッター線シールドを備える
ロボットといってはいるが意思はある
99以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/10(日) 23:03:30.68 ID:d80LJG0B0
>>94
スタンドでしょ?
眼にも止まらぬ速さで本体攻撃されたら終わりじゃね?
100以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/10(日) 23:03:51.28 ID:aEghpeTk0
>>94
アヴドゥル一人まともに丸呑み出来ないのにセルを抹殺できるとは思えんが

あと確認しようと顔出したのが最後チャリオッツに刺されるより強力なパンチか何か喰らうぞ
101以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/10(日) 23:04:43.60 ID:qWpqJNfW0
>>96
漫画だと相手の心臓に触れたいと思えば心臓を握ることが出来る
何とも思ってなければすり抜けるだけ
それで内臓引っこ抜くんだよ

ちなみに相手はすり抜けてる時は痛みとかは感じない
102以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/10(日) 23:04:49.90 ID:YAczqTQyO
フラン
103以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/10(日) 23:05:01.79 ID:Z0e6Ejgh0
ドラメッド三世なら勝てそう

あいつ道具なくても地球よりはるかにでかくなれるし
104以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/10(日) 23:05:35.23 ID:xozhQDY40
この手のすれって、灼眼のシャナ勢が出れば大抵終わるだろ?
封絶で動きを止めて、存在の力を喰らえばいい
105以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/10(日) 23:05:36.31 ID:COSLT88+0
黄金が三人いれば確かビッグバン起こせるはず
よって蟹、魚、牛の不意打ちで倒せる
106以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/10(日) 23:05:38.52 ID:d80LJG0B0
>>98
これなら勝てそうだな
今のところロボットだけか
107以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/10(日) 23:06:01.94 ID:aEghpeTk0
>>98
基本宇宙空間で生存できて星の爆発で死なない瀕死のフリーザより何倍も強いセルなら
惑星ごと吹き飛ばす程度の攻撃では死なないと思われる

あとセルは瞬間移動覚えてるから中に居る奴は死ぬ可能性がある
108以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/10(日) 23:06:35.15 ID:IL0bBn0E0
>>94
気が飲み込まれるってことがわかったら逆に触れたらいけないってばれそうだな
109以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/10(日) 23:06:56.67 ID:0IXLek+s0
セルに勝てるキャラ(暫定)
セーラームーン
ウンガロ
アンチスパイラル
グレンラガン
ゲッターエンペラー
110以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/10(日) 23:07:10.93 ID:+xHmGmsc0
>>99>>100
確かにそうだな、じゃあMIHプッチはどうかな?
地球破壊でOUTだが
111以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/10(日) 23:08:13.98 ID:UbRHhXbQ0
絶対遵守のルルーシュなら大概のやつには勝てる
112以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/10(日) 23:08:36.95 ID:eYuDi+ek0
>>109
セーラームーンとか絶対無理だろ
最強のエターナルセーラームーンでも
コンサートのステージを半壊させるくらいのジュピターの攻撃で吹っ飛ぶし
113以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/10(日) 23:09:02.09 ID:1GpgMJzk0
デスノート。

セルは天下一武道会ひらいてテレビで全人類に顔と名前知られてる。
114美しき美原 ◆Mihara/bG2 :2010/01/10(日) 23:09:20.14 ID:TM0fhZoQP
ゴエモンインパクトで余裕
移動速度マッハ118だから反応できず踏みつぶして終わり
115以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/10(日) 23:09:39.17 ID:SjOu7qoP0
殆ど知らねえじゃん
116以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/10(日) 23:09:40.56 ID:o7b7Usus0
セーラームーンは最強スレの捏造だと聞いたけどどうなの?
117以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/10(日) 23:10:54.81 ID:eYuDi+ek0
>>116
最強スレは最強スレ内の設定だから偽造ってわけでもない
あずまんがキャラもあそこじゃ宇宙よりでかい扱いだし
118以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/10(日) 23:10:55.54 ID:IL0bBn0E0
セル相手だったらとりあえず地球破壊されても生き残れて宇宙空間生存可能が最低条件か
天体とかに能力が依存した奴も駄目だな
119以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/10(日) 23:10:58.11 ID:LVYmGe6i0
ゴン、クラピカ、シズク、団長
120以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/10(日) 23:11:45.66 ID:iqWgF7M90
>>107
宇宙を破壊する機械のバケモノ=ゲッター
宇宙を破壊する機械のバケモノの最も理想的な形で顕在化させている内の一つがゲッターエンペラー
って設定を前提に話するけど

セル1人で宇宙破壊できるの?できないでしょ?
121以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/10(日) 23:11:54.47 ID:EIzktwzF0
月光蝶
122以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/10(日) 23:12:04.72 ID:aEghpeTk0
>>110
承太郎達が感じるよりは速くプッチの移動を察知できるはずだが
時間が掛かれば手に負えなくなってキレて地球爆破しそうな感じだな
123以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/10(日) 23:12:14.30 ID:SjOu7qoP0
セルが宇宙で生きていられるかも怪しい
124以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/10(日) 23:12:25.99 ID:vPAtvHdA0
チートバッカーズが出てないのはいい傾向だな
125以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/10(日) 23:12:32.23 ID:d80LJG0B0
>>101
核を握れば勝てそうだけど触れるの無理そうだし対戦相手は再生出来ることも知らないし勝てそうではないな
>>102
FF?
>>103
大きいだけじゃセルには勝てないだろ
>>104
確かにそんなんで勝てちゃいそうだけど勝負っぽくないな
>>105
そんな設定あったっけ?
過剰表現とかじゃなくて?
ハーデス戦とかなんで使わなかったんだ?
126以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/10(日) 23:12:35.60 ID:bBM+K/HK0
>>118
その条件じゃブウ編の悟空でも勝てない
127以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/10(日) 23:12:43.23 ID:eYuDi+ek0
>>124
暗黙の了解
128以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/10(日) 23:13:06.71 ID:MuUg1VgV0
ロベルト
理想を現実に変える力
129以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/10(日) 23:13:16.44 ID:LVYmGe6i0
ケンシロウ、マシリト、マトリフ、トリシマン
130以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/10(日) 23:13:41.19 ID:ZKZpzjXW0
カーズ様
131以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/10(日) 23:14:01.27 ID:yK0aI+Q80
ぶっちゃけシャナのあれは捕食だもんな
132以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/10(日) 23:14:33.56 ID:o7b7Usus0
>>126
ブウ編だったらセル瞬殺できるだろ
SS3もあるしSS2でもあの時の悟飯以上だし
133以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/10(日) 23:15:51.11 ID:q8IrowGm0
シン•ポルク発動時のキャンチョメ
134以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/10(日) 23:16:15.54 ID:aEghpeTk0
>>120
セルのかめはめ波で銀河系が吹き飛ぶ威力程度。宇宙を破壊の意味が良く分からないからなんとも言えない
ただ惑星を破壊して回るって意味でならブロリーが全宇宙を破壊できるって言ってたような意味では可能

あと瞬間移動で中の人が殺される件についてはどうなの
135以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/10(日) 23:16:31.09 ID:iqWgF7M90
>>123
セルはアニメで宇宙空間には出てた
136以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/10(日) 23:16:33.21 ID:jluVC+rd0
しんこうひょう
137以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/10(日) 23:16:33.45 ID:ht50FNRlO
赤屍さ……いやなんでもない
138以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/10(日) 23:17:08.60 ID:xtoc/rs40
ボボボーボボーボボ
139以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/10(日) 23:17:35.50 ID:Ouc+SPi70
>>132
条件がおかしいって話だろ
セル倒すのに地球破壊する必要ないし
140以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/10(日) 23:17:36.93 ID:bBM+K/HK0
>>132
セルが悟空狙いじゃなくて地球破壊すりゃ終わりだろ。
141以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/10(日) 23:17:38.10 ID:EIzktwzF0
>>134
セルのかめはめ波は太陽系破壊くらいだ
142以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/10(日) 23:17:44.05 ID:iqWgF7M90
>>134
ゲッペラーそのものが意思を持ってるから中の人が死のうが関係ない希ガス
143以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/10(日) 23:18:35.10 ID:3hjA8zin0
144以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/10(日) 23:18:47.68 ID:bY1fB7fvO
マジレスするとマンインザミラーかヘブンズドアーのスタンドがあれば負けない
145以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/10(日) 23:18:55.01 ID:/nhBndCG0
上でARMS出てるけどジャヴァウォックの「空間の断裂を断裂する爪」とか「反物質生成」はどうだろ
146以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/10(日) 23:19:24.98 ID:d80LJG0B0
>>109
ウンガロってなんだ?
>>110
自分でOUTって言ってんじゃねーかw
>>111
命令言い終わる前に負けるwww
>112
あれ?そんな弱かったっけ?
>>113
勝負のルール決めてなかったけどリング上ならデスノートじゃ無理
そういうのなかったら自殺って書けばありだな
>>118
御飯みたいに地球破壊する前にセル倒せばOK
>>119
ハンタキャラじゃ無理だろ
>>121
セルは再生出来るだろ
>>123
生きていけるって言ってたよ
>>124
出てたけど俺が知らないんだ・・・ごめん・・・
147以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/10(日) 23:19:35.04 ID:Eeo7PQ3l0
天元突破グレンラガンに乗り込んだカミナ
148以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/10(日) 23:19:35.13 ID:o7b7Usus0
>>140
ブウが地球壊そうとしたのをベジータでもあっさり阻止できたぞ一回目
はるかに弱いセルなら楽勝だろ
かめはめ波はため長いしどっちも瞬間移動持ちだし
149以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/10(日) 23:19:36.75 ID:SkNaKzd30
ここまでガンバスターなし
150以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/10(日) 23:19:37.53 ID:iqWgF7M90
ビックバンが起こるたびに宇宙は広がってるわけだが
セルにはビックバンほどのエネルギー出すのは無理だろ
151以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/10(日) 23:19:43.30 ID:uA8Dg5nL0
セルじゃ雷撃電飛のティジクンには勝てないよ
赤屍さんでさえ勝てに意という噂を聞いたぞ
152以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/10(日) 23:19:57.94 ID:b4T74tfq0
ブロリーの前じゃみんな虫けら
153以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/10(日) 23:20:09.83 ID:mo60QGMF0
魔元紗が魔次元に飛ばせば終わりだべ
154団長◇Rumiy//0/.:2010/01/10(日) 23:20:11.18 ID:lTZjg6yQP BE:1682033459-2BP(1444)
ゼットンの火球が当たればベジットでも死ぬと思う
155以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/10(日) 23:21:20.22 ID:5YMi4SM30
クレイモアのテレサ
156以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/10(日) 23:22:13.60 ID:aEghpeTk0
>>141
自分で銀河系破壊できるって言ってたしあの時点で
セルは片手の悟飯に負ける要素は主人公補正以外でなかったはずなのでハッタリこく必要性はないはず

>>142
いや中からの攻撃には弱くないのかなと
あとアイツよりグレンラガンかデモンベイン辺りのが強くね

>>143
鷹村さん好きだけど頑張って初期悟空並みだろ、鷹村さんならあのバケモノ魚を倒せそう

>>144
マジレスするとマンインザミラーでは決定打に掛けて決着がつかない
157以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/10(日) 23:22:16.59 ID:/0vastt60
>>150
ビックカメラが好きなんですか?
158以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/10(日) 23:23:02.11 ID:1GpgMJzk0
>>146
デスノ書いた奴だけど八神ライトがリングの上で勝つことも可能だよ。
リングに上がる前にリング上で試合開始したらセルが自滅するように
と死に方いくらでも操作できる。
159以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/10(日) 23:23:26.57 ID:Xj6kdxRb0
ワンピースのエネル
なんだろう。負ける気しかしない
160以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/10(日) 23:23:43.11 ID:+xHmGmsc0
>>146
ウンガロは二次元キャラを三次元に出来る
161以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/10(日) 23:23:56.04 ID:YIvN5ACl0
アッガイ
162以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/10(日) 23:24:19.12 ID:mYyO2Xn50
こういうスレの>>1は屁理屈ばっか言って納得しない
163以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/10(日) 23:24:29.52 ID:o7b7Usus0
セルって人間なのか?
164以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/10(日) 23:24:44.75 ID:d80LJG0B0
>>128
例あげてくれ
>>129
北斗のキャラか?
>>130
火山程度のエネルギーで宇宙まで吹き飛ばされるカーズ様じゃ無理
>>131
捕食だと問題あるのか?
>>133
詳しく
>>134
中の人作戦があったなwww
それならグレンラガンにも勝てるじゃんwww
>>136
誰だ?
>>138
2回目だぞwww
>>144
スタンドつかいは本体狙えば終わりだろ
>>145
どんな能力?
165以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/10(日) 23:25:12.91 ID:aEghpeTk0
>>158
リングに上がる前の話しだしたらセルがドラゴンボール集めて何かするのもアリになってくるぞ
166以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/10(日) 23:25:15.08 ID:rwVIwCbM0
デス13
167以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/10(日) 23:25:26.60 ID:ZKZpzjXW0
マジレスするとカルネのノトーリアスBIG  もう死んでるけどね
168以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/10(日) 23:25:46.39 ID:FqD6aRXJ0
すべてのベクトルを反射可能な超チート、アクセロリータさんの前にはただの雑魚
むしろ攻撃が強力な奴ほど酷い目にあう
169以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/10(日) 23:25:59.81 ID:P+Ir42fgO
アクセロリータ
170以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/10(日) 23:26:06.25 ID:+ATV4uXO0
>>156
マンインザミラーで鏡の世界に放り込んで放置で終了だろ
ブウが精神と時の部屋から脱出したみたいな感じで出てくるかもしれんが
171以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/10(日) 23:26:17.91 ID:SKHARM9d0
エクゾディア召喚
172以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/10(日) 23:26:29.79 ID:Ouc+SPi70
>>125
過剰表現とか言い出したらドラゴンボールのキャラの強さなんか語れないだろ
あれ説明どおりの強さなら戦ってて地球が無事で済むわけないし
173以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/10(日) 23:26:40.25 ID:Qzho2fw10
お約束だがファイブスターの神キャラとかなら楽勝
174以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/10(日) 23:27:17.68 ID:2AP3a4R7O
いい加減ゲットバッカーズ出して>>1黙らせろよ
175以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/10(日) 23:27:21.23 ID:aEghpeTk0
>>166
あれってスタンド使い以外だと無意味じゃね
実際スタンド出して夢に入った花京院にボコられてたし
スタンドとか無くてただ格闘が強いセル相手なら意味無さそう
176以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/10(日) 23:28:28.01 ID:aEghpeTk0
>>174
強さ議論で全能とかチートバッカーズ出す流れはもう飽きたし奴等は殿堂入りしたんだ
177以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/10(日) 23:28:35.34 ID:iqWgF7M90
バン「ジャスト・・・1分だぜ!」

セル「な、なんだと!?今のが全て夢だというのか!」
178以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/10(日) 23:28:35.91 ID:bY1fB7fvO
>>164
マンインザミラーのスタンド能力者の本体をどうやって狙うんだよ
ヘブンズドアでミスターサタン辺りに「セルを倒す」と書き込めば終了
179以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/10(日) 23:28:37.78 ID:1GpgMJzk0
>>165
じゃあ原作ではなぜそうしなかった。
セルはそんなこと最初からしないんだよ。奴としては自分の力で相手を
倒したいんだろう。
180以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/10(日) 23:28:57.09 ID:eYuDi+ek0
チートバッカーズは禁止って言うまでもない
181以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/10(日) 23:29:27.12 ID:SjOu7qoP0
スレイヤーズの純魔族なら下級の奴らで充分
流石にレッサーデーモンじゃ無理だな
182以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/10(日) 23:29:35.88 ID:SkNaKzd30
あらゆる物理攻撃が効かないスレイヤーズの純魔族なら楽勝だな
183以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/10(日) 23:30:10.36 ID:hR2GOXK40
FSSとGBは禁止しとけw
184以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/10(日) 23:30:35.02 ID:wAGGrr8D0
ゆかりん
フラン
幽々子
185以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/10(日) 23:30:35.29 ID:+xHmGmsc0
>>175
スタンドにはスタンドじゃないと
後、夢だから何でも可能
186以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/10(日) 23:30:45.37 ID:aEghpeTk0
>>178
マンインザミラーじゃ倒した事にもならないんじゃないの
しかも二度とスタンド能力使えないような閉じ込め方しないだろ

>>179
原作だとデンデより強い奴相手だとどうにも出来ない
Z戦士じゃヤムチャやチャオズでさえ神の力を超えてるから無意味なだけ

ライトが気の扱いは出来るデンデより肉体的に強いわけはないからドラゴンボールによる何かは可能
187以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/10(日) 23:30:49.73 ID:cvRdgJg40
セルが破壊できるのは太陽系だろ
しかも本当に破壊できたのかどうか怪しい
188以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/10(日) 23:30:51.43 ID:z+yOsLPM0
          /              /
       ,イ               /
      //                    |
      /         ,ィ介i      |   う  ぶ  き
      {. |l     ,イ  ///||     |   ち   っ え
     ,-.、Vl      / | /// | |    」  に  と  ろ
      lこ!l ! ト   ト.l | !i  | ヽト、<   な  ば
      |  l Vヽ  トjヽ\!l   ,>‐_ニヽ     さ
     |  |   \ ! く__・、jiLノ・_´フ .||   れ
     | | __   ヽ} -‐   -─‐  レヘ.   ん
   _r‐j   >イ fヽ  l   ノ  __    ,イ-ハ
  / ′、   i   {ノ-、 ヽ  `t_/  /| /´ヽ
 〈 ヽ    l   |  }   \    -' j  |   \
  ヽ          /     |  ̄     L
  ヽ       / -─ フ′          `ヽ─- 、
   ヽ     ヽ  /`ー-、   ,. -─ '/    ー- 、
    f‐--── 'ヽ {     ~    /  /, -──‐-\
  /|         | ヽ         / ///        ヽ
コイツ
189以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/10(日) 23:30:59.79 ID:o7b7Usus0
じゃあ永遠神剣でも出しとくか
全能
終わり
190以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/10(日) 23:31:04.97 ID:d80LJG0B0
>>147
中の人作戦ならカミナじゃなくてもグレンラガンで勝てるだろ
>>149
ガンバスターってそんなに強いっけ?
>>151
どんな技だよ
>>153
飛んだらどうなるんだ?
>>154
終わらないだろ
>>155
どんな奴?
>>158
リングに上がる前にデスノ書いてたら別に舞台リングにしなくてもいいだろwww
>>159
エネルギー弾のエネルギーに巻き込まれて死にそう
>>160
それそいつが強いわけじゃなくてその二次元キャラが強いんじゃ・・・
>>161
アッガイwwwwwwwww
>>163
人造人間
191以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/10(日) 23:31:29.66 ID:b4T74tfq0
>>186これが答えじゃね?
192以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/10(日) 23:32:20.70 ID:QggrRZh7O
一方通行なら楽勝でしょ
193以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/10(日) 23:32:30.12 ID:aEghpeTk0
>>185
まあ夢の世界に入ったら死ぬかはどうかにして勝てるか分からんけど
まずセルが赤ん坊と一夜を共にはしないだろ
194以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/10(日) 23:32:54.38 ID:cvRdgJg40
そもそもセルが光速超えているという証明がないから
ガンバスターに速度で負けて消滅攻撃である小型ブラックホールのバスターミサイルくらって終わり
195以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/10(日) 23:33:07.51 ID:o7b7Usus0
>>192
地球壊して終わり
196以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/10(日) 23:33:13.41 ID:SkNaKzd30
あらゆる生命体をアッサリ殺せるロストユニバースのダークスターでもいいな
197以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/10(日) 23:33:19.08 ID:yK0aI+Q80
もうダークネスでいいや
デュエル以外では倒せない
198以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/10(日) 23:34:08.26 ID:aEghpeTk0
>>197
遊戯王で「私のターンだ」とか若本ボイスでほざくセルが浮かんだ
199以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/10(日) 23:34:10.84 ID:9qjbVcal0
ブリーチの奴らなら
負けそうになる→援軍→そいつが負けそうに→援(ryでセルが疲れて勝てる
200以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/10(日) 23:34:36.65 ID:+ATV4uXO0
>>193
セルはPS2のドラゴンボールZで夢見てたけどな
201以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/10(日) 23:34:59.88 ID:rwVIwCbM0
喪黒福造なら何とかしてくれる気がする
202以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/10(日) 23:35:52.96 ID:yK0aI+Q80
>>198
そいつはダークネスにのみ込まれたろwww
203以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/10(日) 23:36:06.52 ID:ZKZpzjXW0
なんでまだメタモンが出ていないんだ?
メタモン2匹いたら確実に勝てるのに
204以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/10(日) 23:36:30.50 ID:bY1fB7fvO
>>186
は?二度と使えないような戦い方しないって何だよ
死ぬよりマシだろ

で、ヘブンズドアは反論無しか。
露伴先生最強でこのスレ終了
205以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/10(日) 23:37:00.43 ID:SjOu7qoP0
天地無用
206以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/10(日) 23:37:27.47 ID:LVYmGe6i0
テニス部員集めれば何とかなるのでは
207以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/10(日) 23:37:29.54 ID:uA8Dg5nL0
>>190
雷撃電飛がどんな技ときかれても
説明が難しすぎる
つまり本屋に行ってティジクン一巻を買えばおk
208以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/10(日) 23:38:09.83 ID:wAGGrr8D0
シルヴァーグローリー貼った状態のパーフェクトギャラクシー
209以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/10(日) 23:38:14.89 ID:aEghpeTk0
>>200
いやだから夢見てたのと赤ん坊傍に置くのと関係ないだろ
マニッシュボーイのデス13の効果範囲が凄まじく広いなら別だけど
そうなら態々ジョセフ達に抱き込ませた理由がないし

暗殺的な感じなら可能かもしれないけど正面から戦うならまず勝てない
まだグリーンデイ発動しといてビルの屋上辺りで潜むほうがマシ
210以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/10(日) 23:38:42.17 ID:Ouc+SPi70
>>178
マンインザミラーは何もしないで隠れてれば本体攻撃される心配ないけど
鏡の中に引きずり込もうとしたらどうしても敵と本体が同じ空間にいる状態
が生じるだろ
あとヘブンズドアーは実行不可能な命令は無理じゃね?
それが可能なら誰でもいいから「吉良探して来い」とか命令すればいいんだし
211以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/10(日) 23:38:44.64 ID:OiFZs2sH0
チートバッカーズの赤屍蔵人 コピペから引用

【攻撃力】チタン合金製医療メス:この世のすべてのものを切断する来栖のナイフと同等の威力
     赤い杖刑:十何本かのメスが相手のこの世のすべてのものを切断する光のナイフとぶつかり
          (どっちも直径数mの球状波×十何本分になり)相殺し合った。
     赤い暴風:数的に赤い杖刑より強い。数百本以上のメスが相手の周囲を覆う気流となり一気に相手に襲いかかるという技。
     赤い闇:影(縦50〜60m以上、横30mくらい)が十本程相手に向かって伸びる。
         相手を無に還す「光」のエレメントに対抗した「闇」のエレメントであるため当たると相手は消滅する。
     赤い剣:空間・次元破壊。魂のない霊体を瞬殺したり、高次元の者でも干渉できない高位世界から
         全能攻撃できる相手を簡単に殺したり、不死かつ神の力を持った決して敗れざる超存在を普通に殺したりする
     赤い槍:2m超の長さの槍。赤屍が終わりにしたいと思った時に使うものらしいので赤い剣よりたぶん強い。
【防御力】衝撃が熱に転化され周囲に衝撃波が発生し当たると蒸発する蛮の本気のパンチをメスで軽く受け、
     それより強いであろう回転蹴りを顔でモロに受けて無傷。
     相手の精神を崩壊させる音色を聞いても平気
     GB世界ごと消し飛ばすという雷帝のプラズマ(空間破壊・次元破壊・分子消滅・魂にも干渉)を余裕で相殺する爪状態より強い
     羽根状態の蛮の攻撃を食らいまくってもかすり傷程度で最後の蛮の渾身の一撃でダメージを受ける
     生死の境を超えた超越者であるため死なない(本人は死がイメージできないので死なないと思っている)
     それゆえ息が無くなって脈が止まっても肩が取れかかるほど切られても
     臓器をズタズタに引き裂かれても触れただけで皮膚が溶ける猛毒の煙の中にいても無事
     完全に無に還されても何処からともなく無く血の1滴が相手の背後の影にポタリと落ち、そこから瞬時に復活して攻撃を行える。
【素早さ】「違う時間」に存在するためそれ以外の者ではいくら速くても動きを捉えられず攻撃が届かない
      無限にスピードが上がる者を一方的に攻撃する時間軸を掌握し、乗り越える者が
     その動きをただ立ってるようにしか見えない者のレベルを遥かに超えるものでも干渉できないバビロン時間に棲息しさらにその時間さえ支配して
     ずっと俺のターンな相手を一方的に叩きのめせる蛮の攻撃を10億分の1mまでひきつけてかわす
【特殊能力】自分の血液が混じったものを支配する。壁や柱に垂直に立ったり宙に浮いたり瞬間移動したりできる。
      プルトニウムをそのままポケットに入れながら長時間戦闘することができる。直接手で持つことも可能。
      赤い分身:少量の血から実体であり本物の分身を無数に生み出す。
      威圧:赤屍が威圧すると周囲の空間が弾け周りにいるものは魂が抜かれるような感覚に襲われ、立っていられなくなる
      量子力学不確定性原理:超越者である赤屍にとってイメージできないことは起こりえない
      平行世界移動:超越者はあらゆる次元・平行世界を自在に行き来できる
212以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/10(日) 23:39:05.83 ID:1GpgMJzk0
>>186
Z戦士でも間接的に殺せるだろ。
セルは宇宙空間でも生きれるとして。人間もサイヤ人も呼吸できなかったら
死ぬと思うんだが例えばシェンロンに空気をなくしてもらうとか。

八神ライトの代わりにリュ―クでもいいぞ。触れることすらできず命とられる。
213以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/10(日) 23:39:27.64 ID:/nhBndCG0
一応ARMS

空間の断裂…空間自体を切り裂いてみじん切り、網目状に発射可能、応用でテレポートも可
反物質生成…触れたら原子レベルで分解する爆弾みたいなもん


マクロスの歌でセルの戦闘する気無くならないかな
214以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/10(日) 23:39:30.99 ID:nhGQIy4R0
地球破壊で終わるじゃんって人間系全部にいえるよな
地球破壊前提なら宇宙空間で活動できるやつじゃないと勝てないわけだが
215以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/10(日) 23:39:46.61 ID:d80LJG0B0
>>167
なんだそれ?
>>168
操れるベクトルに限界あるんじゃね?
アニメで死にかけてたじゃん
>>170
どうやって放り込むの?
>>171
カードゲームだろwww
>>172
関係ないけどハーデスとかはゴールドセイント3人より弱いってこと?
>>173
知らんから説明してくれ
>>177
誰だよwww
>>181,182
物理攻撃以外もしてくるじゃんwww
>>183
それさっきも出てたけどキャラの名前?
>>184
そのキャラ知らんから説明してくれ
216以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/10(日) 23:39:57.23 ID:aEghpeTk0
>>204
は?ブッ殺すって思ったらその時既に敵を殺すのが信条の
暗殺チームがそんな逃げみたいなやり方しねーよ!!

露伴が作中一回もコーイチとかにでも「吉良を見つけ出して殺す」的な事を
しようともしてない以上本当にそこまで出来るかわからないから無理だろ
217以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/10(日) 23:39:58.87 ID:cvRdgJg40
あとバスタードの魔王以上の奴にはセルどころかDBのほとんどが負ける
218以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/10(日) 23:41:15.17 ID:MfEnLxWk0
ナイトウィザードのアンゼロット(レベル∞)
219以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/10(日) 23:41:32.45 ID:yK0aI+Q80
チートバッカーズと東方は禁止の方向で
220以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/10(日) 23:41:45.54 ID:SjOu7qoP0
セルのしてきた物理以外の攻撃ってどんなの?
221以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/10(日) 23:42:09.75 ID:eYuDi+ek0
>>211
禁止っつったろ
222以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/10(日) 23:42:18.05 ID:aEghpeTk0
>>212
18号・17号を人間に戻すレベルですら無理なのに
あんな筋肉バカどもの呼吸を左右するのは厳しいだろ
第一セルが集めてる最中に絶対邪魔しに来るだろあの敵対関係じゃ

やっぱりドラゴンボールでリューク触れるようにしてもらえば良いんじゃないの

223以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/10(日) 23:42:19.12 ID:ooBIPDbyO
死のなんたらだのスタンドだの
いかなる特殊能力も通用する相手の戦闘力数値には限界があり
セルはおそらくそれを遥かに超えている
224以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/10(日) 23:42:19.44 ID:l14hi4MNP
一方通行は間断なく攻撃当て続ければ窒息死する
225以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/10(日) 23:42:43.29 ID:8iQ9J4h80
なんかこうデスノとかって「勝つ」って感じじゃないんだよな
チートバッカーズでもいいから、きちんと勝負の上での勝利で考えたい
226以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/10(日) 23:42:44.80 ID:cvRdgJg40
DBの気の攻撃は
物体にぶつかれば爆発か押すだけなんだからただの物理攻撃だぞ
227美しき美原 ◆Mihara/bG2 :2010/01/10(日) 23:43:05.33 ID:TM0fhZoQP
tkゴエモンインパクトスルーされてんの?
あと言っとくけど、あれロボットじゃなくて惑星インパクトの宇宙人だからな
228以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/10(日) 23:43:07.29 ID:ZKZpzjXW0
>>167 動くものを精密に追跡して攻撃する
   本体は死んでいるのでノトーリアスBIGを殺す(破壊する)事は不可能
229以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/10(日) 23:43:26.65 ID:D+2d/Jxn0
チートバッカーズと東方は禁止か


この調子で勝てそうな奴全部禁止になりそうだな
230以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/10(日) 23:44:22.05 ID:BfJR1RvbO
バスタードって神とか悪魔とか人外の集まりだからなぁ
初期の頃ならともかく、今はジオダ・スプリードで全部終わる気がする・・・
231以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/10(日) 23:44:25.77 ID:uaFH/EBO0
幽遊白書の海籐
232以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/10(日) 23:44:37.82 ID:k7rgkPk70
アジレスすると全員勝てる。
233以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/10(日) 23:44:51.51 ID:8XU0TMJ50
ジョジョには究極生命体カ一ズというのがいてだな 不死身
234以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/10(日) 23:44:53.79 ID:wAGGrr8D0
>>215
上から順に
境界を操る程度の能力
ありとあらゆるものを破壊する程度の能力
死を操る程度の能力

先に言っとくとそんなことしてる間に殺されるほど発動は遅くない
てか東方ありならうどんげ程度でも勝てる気がしてきた


235以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/10(日) 23:44:54.02 ID:COSLT88+0
聖闘士が三人で一人と戦うのは卑怯だってことで一応アテナに禁じられてる
236以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/10(日) 23:44:54.78 ID:aEghpeTk0
>>229
東方はともかくチートバッカーズについてはまともに語るまでもないだろ
アレは強さはともかく作品としては糞レベル

ただ蛮ちゃんはカッコイイ
237以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/10(日) 23:45:02.87 ID:eYuDi+ek0
東方ならセルでもいけるだろ
てかあいつらGER並に詳細不明すぎる
238以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/10(日) 23:45:07.77 ID:YH7OUe+20
ガッシュのクリア
239以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/10(日) 23:45:10.09 ID:ooBIPDbyO
>>229
それ以前に東方はVIP出入り禁止だろ
240以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/10(日) 23:45:33.97 ID:yK0aI+Q80
>>229
その二つ抜きでも勝てるって
RAVEとかダークネスとかダークネス
241以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/10(日) 23:45:43.22 ID:bY1fB7fvO
>>210
マンインザミラー:
俺はマンインザミラーでは負けないとしか言ってないけど、まあいいや。
セルって、フリーザやゴクウとかの細胞を集めて開発されてるよな?
引きずり込む際、それらを「許可しないぃぃぃ」で激弱生物の出来上がり。ちなみにピッコロの細胞排除したら再生出来ないし、死ぬ。

ヘブンズドア:
「実行不可能」って何を以て実行不可能なんだ?
定量的に教えろよ。
お前が勝手に何の根拠も無く「無理そう」と決め付けてるだけだろ
242以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/10(日) 23:46:09.59 ID:aEghpeTk0
>>233
カーズ様は能力的に勝てそうな気もするんだけど
何度想像してもセルが地球爆破するかかめはめ波で宇宙までカーズ様押し上げて


…そのうちカーズは考えるのをやめた。

ってなるのしか想像できないw
243以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/10(日) 23:46:16.61 ID:8iQ9J4h80
東方って密度の濃いいろんな形したかめはめ波撃ってるイメージしかないんだけど、それ以外に凄い能力もってたりするの?
244以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/10(日) 23:46:29.21 ID:+ATV4uXO0
>>230
でかい魔法陣描いてやっと発動できたジオダ・スプリードが今は詠唱すら無しで撃てるからな
245以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/10(日) 23:46:42.14 ID:1GpgMJzk0
>>222
どうかんがえてもドラゴンボールの神よりリュークのが強いから
リュークに関連する願い事は無理じゃね?
そもそも死神に触れるとか触れれたとして死という概念があるのか?
消滅とかしないんじゃないの?
246以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/10(日) 23:46:53.68 ID:wAGGrr8D0
>>243
あれは全部遊びで撃ってる
詳しくはググれ
247以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/10(日) 23:47:01.69 ID:D8Lrsh5E0
ドラえもんは油断せず5秒以内にジャンクにしないと大概のやつは宇宙の塵と化す
248以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/10(日) 23:47:07.77 ID:h5F93yHj0
漫画BLAME!
の主人公霧亥
249以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/10(日) 23:47:11.21 ID:INcxt1Am0
>>226
気で焼く
気で完全に消滅させる、とかブウ編で言ってるから単なる物理とも言い切れんだろう

「焼く」と「完全に消滅」を使い分けできる可能性がある
物理で「完全に消滅」ってのもわからんしな
250以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/10(日) 23:47:48.17 ID:uaFH/EBO0
>>233
でもアレ宇宙空間に出ちゃうと戦闘不能に・・・
251以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/10(日) 23:48:02.65 ID:uA8Dg5nL0
マンガ史上一番強いキャラって誰なの?

このスレのティジクンのコピペ誰か持ってたら
貼ってくれセルに楽勝で勝てることがわかる

上条さん>>ノストラダムス>キバヤシ>最強さん>ティジクン>赤屍
252以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/10(日) 23:48:07.40 ID:TlmXfiC40
血迷った時期の鳥山の考えることですから…
気で刺して持ち上げるとかしてたしな
253以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/10(日) 23:48:23.72 ID:6NtXGRrj0
セルと料理対決したらミスター味っ子のほうがつよいお
254以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/10(日) 23:48:33.02 ID:d80LJG0B0
>>189
全能ってwww
>>194
瞬間移動できるよ
>>196
セルにあれてそう?
>>197
ダークネスってそんな設定だったっけwww
>>199
ブリーチのキャラ全員でかかっても倒せないだろ
>>201
誰だよwww
>>203
お前捕まえてほやほやのメタモンでミュウツーに勝てると思ってるの?
>>205
説明してくれ
>>206
だからギャグは
>>207
宣伝かよwww
255以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/10(日) 23:49:02.68 ID:8iQ9J4h80
>>249
発射した気の太さなんじゃね?
ブウの肉片に対して、太さの直径でブウの肉片を超える大きさを持っていなかったから焼いた扱いになって
消滅の時は体ごと覆えるくらいの太さのかめはめ波だったから、消滅したとか
256以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/10(日) 23:49:14.98 ID:SjOu7qoP0
消滅ってのが物質をエネルギー変換することだとしても
それはそれで物理攻撃には違いない気もするが…
257以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/10(日) 23:49:43.45 ID:nhGQIy4R0
>>243
森を素粒子レベルで分解する扇子があったりする
258以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/10(日) 23:49:42.48 ID:yK0aI+Q80
そんな設定だよ
259以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/10(日) 23:50:10.43 ID:ooBIPDbyO
味皇ならセルどころかミスター・サタンにも勝てるかも知れんな
260以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/10(日) 23:50:56.92 ID:D+2d/Jxn0
>>236

そうは思うけどもなぁ

作品が〜
チートだから〜

じゃ埒あかん気がしてな
勝てるかどうかなら、現状セルだって滅茶苦茶強いわけだし
261以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/10(日) 23:52:45.89 ID:eYuDi+ek0
てかなんでブウとかベジットじゃなくてセルなんだ

まあ、他漫画キャラからすれば変わらないが
262以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/10(日) 23:52:50.99 ID:TlmXfiC40
有名どころなら黄金聖闘士なら余裕で勝てそう
あいつら原子を砕けるし光速だし精神攻撃も出来る
263以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/10(日) 23:53:27.83 ID:d80LJG0B0
>>211
すごすぎてよくわかんねぇよwww
>>213
名前が武器っぽいんだけどキャラの甘えなのか?
>>214
セルが地球を破壊しようとするときは追いつめられたり怒った時だからその前に倒せばおk
264以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/10(日) 23:53:31.87 ID:ooBIPDbyO
腐女子媚び気味の能力頼りのヤサ男がセルに勝てる訳が無い
265以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/10(日) 23:53:51.07 ID:INcxt1Am0
>>255
だとすると細くて「完全に」消滅させるには至らなかったとしても
気は物質を消滅させる効果があることになるんじゃね
消滅仕切れなかったら燃えるんだから熱も出るんだろう

どの道ただの物理の範疇には収まらないんじゃない
266以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/10(日) 23:54:48.82 ID:ZKZpzjXW0
ブラックサバス(ただし地球破壊とかは認めない)。
267以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/10(日) 23:55:06.95 ID:Ouc+SPi70
>>241
ヘブンズドアーで書き込むって行為は要は相手の記憶を改ざんしてるだけなんだから
例えば「自分は空を飛べる」と書いたとしたら
空を飛べると思い込むだけで実際に飛ぶ能力が備わるわけじゃない
268以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/10(日) 23:55:25.31 ID:lsKb30ET0
ブウ編とかで動けない相手に目の前で「ピポッ」って気を溜めるけどさ
体内や頭の中で作ればそれで終了じゃないかと思ってた。今じゃどうでもいいけど。
269以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/10(日) 23:55:40.52 ID:vPAtvHdA0
チートバッカーズは後半の次元とか平行世界とか出てくると頭狂うな
まずストーリーが世界の構築とか運命がどうこうで意味不明だし
一周目で理解するのは絶対不可能だろ

2周目からキバヤシ理論が気持ちよくなってくるけどな
270以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/10(日) 23:56:03.47 ID:SjOu7qoP0
まあどの道セルにアストラルサイドから攻撃できる手段があるとは思えない
271以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/10(日) 23:56:08.52 ID:TlmXfiC40
>>267
仗助が時速何キロだかで吹っ飛んだのも仗助の能力なんですか?
272以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/10(日) 23:56:30.99 ID:eYuDi+ek0
>.269
あれは3周目からが本番
2周じゃ設定どころかストーリーも理解できないだろ

そして4周目でロリに目覚める
273以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/10(日) 23:56:34.58 ID:1frHxoHp0
つか単純に”エネルギー的”に太陽系を吹き飛ばす以上の力を持ってないと勝てない。
海藤とかいってる奴いるがエネルギー規模違いすぎてセルには無効だと思う。

勝てるとしたら超新星爆発とかのエネルギー規模を持つやつだな。
274以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/10(日) 23:56:58.55 ID:bY1fB7fvO
>>267
「空を飛ぶ」のは確かに不可能と言うのはわかる。物理的におかしいもんな。
でも「セルを倒す」のが不可能っつう意味がわからん。
275以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/10(日) 23:57:14.88 ID:INcxt1Am0
そーいやDBの気は他人に分け与えることも出来るんだよな
キン肉マンの超人強度みたく
276以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/10(日) 23:57:15.71 ID:+ATV4uXO0
そう考えると露伴って結構やばくね?空想具現化に近い能力じゃね?
277以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/10(日) 23:57:23.73 ID:wAGGrr8D0
ディアルガ
パルキア
ギラティナ
アルセウス
278以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/10(日) 23:58:01.21 ID:uaFH/EBO0
>>274
肉体的に無理があるだろうw
279以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/10(日) 23:58:12.87 ID:eYuDi+ek0
露伴は普通にセルに指さして本になれでいいだろ
280以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/10(日) 23:58:13.51 ID:cvRdgJg40
>>273
ねーよ
お前は原子力発電所が戦車の砲弾じゃ壊れないっていいたいのか
281以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/10(日) 23:58:31.31 ID:uIY14qrv0
>>276
当たり前じゃん
漫画家だぜ
282以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/10(日) 23:58:31.32 ID:SKHARM9d0
ドラ「僕が相手だ!」
セル「・・・(失笑)」
ドラ「もしもボックス〜」
セル「その箱でどうやって倒そうというのだね?wwwwww」
ドラ「もしもセルが木っ端みじんに消滅したら」
セル「デデーン」

ドラゴンボールのキャラってたいていは圧倒的格下に舐めてかかるから
いきなりセルにやられることはないはず
まして青タヌキにセルが油断しないはずはない
283以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/10(日) 23:58:38.88 ID:8UoDrSep0
マンガの世界なんて現実じゃ起こり得ないことばっかなんだから議論して答え出るわけねぇだろ
284以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/10(日) 23:58:39.06 ID:yK0aI+Q80
>>271
時速70キロで飛んでいくって思いこんだ仗助が無意識でクレD動かして跳んだ
285>>272:2010/01/10(日) 23:58:53.63 ID:eYuDi+ek0
>>269
286以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/10(日) 23:59:03.63 ID:TlmXfiC40
>>273
かめはめ波で普通に上半身消し飛んでたが
あれが太陽系を吹き飛ばせるパワーだったら
周囲の破壊は確実にあの程度じゃ済まない
287以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/10(日) 23:59:09.10 ID:1q9PQAuGO
スレイヤーズより

ゼロス
ガーヴ
フィブリゾ
シャブラニグドゥ
288以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/10(日) 23:59:21.00 ID:uaFH/EBO0
>>273
無効もなにも攻撃的な力を無効化する、能力だから
魂抜いて終わりだろう
289以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/10(日) 23:59:45.85 ID:yK0aI+Q80
>>277
+マグカルゴ
290以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/10(日) 23:59:51.91 ID:eYuDi+ek0
そもそも能力系キャラからすりゃDBキャラみたいなパワー系はカモ
291以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/10(日) 23:59:54.31 ID:bY1fB7fvO
>>276
だから俺があれほど最強スタンド決定スレで、みんながGER推す中、一人で露伴先生推してたんだよ。
292以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 00:00:03.68 ID:4Vu1wVgYO
修業などでは会得し得ない超新星爆発クラスの力を得る為には
知名度と人気度を犠牲にする厨2的ハッタリを身につけなければならない
293以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 00:00:21.06 ID:kW0gjLQ+0
>>282
もしもボックスって使用者をパラレルワールドに送る道具だから勝った事にはならんだろ

むしろソノウソホントで「セルは負ける」っていうのが正解
294以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 00:00:29.57 ID:bz0fEcHk0
>>280
エネルギー規模の話は十分条件だ。
「戦闘でき、かつ自分の持つエネルギーを攻撃的に使える」のを前提として話している。
295以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 00:01:04.28 ID:z+sbDH2O0
「ぼくらの」に出てきたジアースとか。
全長500mとかの怪物ロボットだったけど。

あとデスノなら、リュークとかの死神の連中ならリング上がっても大丈夫っぽくないか。
殺す手段が限定されている存在だし。
少なくとも物理的攻撃では殺せない。
296以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 00:01:26.74 ID:JBkEhYKZ0
ああっ女神さまっ勢はどうやったら死ぬんだろう
297以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 00:01:33.22 ID:OiFZs2sH0
リュークは攻撃当たらないし不死身
エネルも攻撃を受け流し、宇宙空間でも実は生きてる
かめはめ波系の技で消滅させられるならセルが勝つが、できなければ少なくとも引き分け
298インフレコピペシリーズ〜ブリーチ編〜:2010/01/11(月) 00:02:00.58 ID:eYuDi+ek0
軽く虚を瞬殺できる石田がまったく歯が立たない数十mはある大虚を一刀両断し、さらに覚醒した一護
と張り合う一角より強い恋次より遥かに強い剣八を倒し、さらに斬ぱく刀100万本に値する双極の矛を軽く止める一護
を追詰める百哉の数億の刃の全方位攻撃をさらに2倍のスピードにした攻撃を全て叩き落し圧倒する卍解一護
に張り合うドルドーニ並に強いチルッチに勝つ雨竜に恋次が加戦しても勝てないザエルアポロ
に張り合ったペッシェとドンドチャッカの上司のネルがビビるグリムジョーに勝つ虚化一護
をフルボッコにし、悪魔化チャドを瞬殺するノイトラを圧倒する覚醒ネルより強い剣八
より強い一護より強いウルキオラがさらに二段階解放しても敵わない覚醒一護がより遥かに強く、五感を支配する愛染
が恐れる神の定めた事象の地平を易々と踏み越え、あらゆる事象を否定し、事象そのものを消滅させるという織姫最強
299以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 00:02:16.64 ID:+ATV4uXO0
ヤードラット星人もそういう能力とかあったのかねえ
300以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 00:02:29.95 ID:WK3mZdge0
>>297
問題はノートが無事かだね
301以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 00:02:39.44 ID:wAGGrr8D0
アルファケンタウリ星人とか
302以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 00:02:39.78 ID:QClksXjo0
>>293
どっちにしろセルはドラに負けるわけだな
303以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 00:02:49.08 ID:YjzmIJLh0
>>294
イミフ
内面にエネルギーがいかほどあっても外殻がエネルギーに耐えられるとは限らない
304以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 00:02:58.29 ID:X9k787j00
>>282
完全体になりたての頃にべジータのファイナルフラッシュわざと喰らってたしな。
そうなるとスタンド使いの能力なんかは一度目は必ず喰らいそうw
305以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 00:02:58.81 ID:rECCk/Mt0
仗助がセルを殴った吸収した細胞って本に戻るのか

(戻るとして考えて)タッグがありなら仗助+億康+承太郎(本当はDIOがいいが4部の時点で死んでるから無理)
          でいいと思う
306以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 00:03:03.35 ID:QdAtGSGmO
当たれば広瀬の能力で消せる
307以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 00:03:28.12 ID:hD+WMoMY0
>>286
ベジータのファイナルフラッシュでわかったろ
集中して放てば目標以外には被害は及ばない
308インフレコピペシリーズ〜ネギま編〜:2010/01/11(月) 00:03:28.72 ID:lqLOH+3A0
ゴーレムと張り合う古菲より強い龍宮と互角で16人に分身できる楓でも勝てるか分からない茶々丸
に張り合い魔法を完全無効化する明日菜より強く岩を軽くまっ二つにする刹那並に強い小太郎
にネギとの二人がかりでも圧倒し、神に匹敵するという上位悪魔ヘルマンを倒すネギが足元にも及ばないフェイト
を吹っ飛ばし、イージス艦の5倍以上強く体長60mの伝説の鬼神リョウメンスクナノカミを絶対零度で瞬殺するエヴァンジェリン
の相手を問答無用で個体から無理やり相転移し消し飛ばすエクスキューショーナー・ソードに打ち勝つ刹那
が押し負けるぶち切れ葛葉や森を吹っ飛ばす神多羅木でも敵わず、ナノ秒で超高速連続時間跳躍し空間ごと追放する超
を倒すネギが苦戦し右腕を吹っ飛ばすカゲタロウに張り合うコタロウがまったく相手にならないラカン
を「雷そのもの」となり雷速でラカンを圧倒する雷天大壮ネギの高位魔法使いでも消し飛ぶという千磐破雷
が効かず山を軽く破壊するエターナルネギフィーバーと巨龍をも倒すという右ストレートで圧倒する本気ラカン
の最大攻撃を吸収し、さらに本気になった雷天大壮2ネギの魔神すら倒す一撃のラッシュ
でも倒せずただのバグキャラじゃねーかといわれるラカン
と同格のゼクト、詠春、アルビレオが束になっても一撃で吹っ飛ばし、誰にも絶対勝てないといわれる創造主
に勝ってしまいチートといわれるナギを超えるためネギは今日も頑張ります
309以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 00:03:42.98 ID:U1UAFQ110
蛮たちの世界が現実世界
で、その上に高位現実世界ってのがあって
さらにベルトラインで多次元階層と平行世界が出てきて
そういうのを移動できる奴らでも絶対に超えられないのがバビロン世界
で、赤屍さんはそのバビロンで覚醒して超越者となったティジクン

要約すればティジクン持ってないやつは買えってことだな
310以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 00:03:44.69 ID:4Vu1wVgYO
22世紀デパートのひみつ道具はチャオズ並の超能力を備えている所がすごい

セルに?効くわけねえだろwwwwwwwwwwwwwww
311以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 00:04:11.75 ID:JBkEhYKZ0
上条さんが触ったらセル消滅?
312以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 00:04:35.18 ID:nW4vy/XC0
>>300
ノートも攻撃あたらない・・・
313以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 00:04:36.07 ID:rECCk/Mt0
>>305  本→元
314インフレコピペシリーズ〜烈火の炎編〜:2010/01/11(月) 00:04:52.62 ID:lqLOH+3A0
拳で地面をエグる土門に圧勝する烈火を圧倒し、木を切り裂く力を持つ風神風子
の台風を破り勝つ烈火に圧勝する水鏡に勝つ烈火を圧倒する紅麗
の1800℃の紅の炎に耐え、さらに紅麗を吹っ飛ばす烈火
が苦戦する最澄より遥かに強い空海がさらに本気出した鬼化空海
を吹っ飛ばす烈火と水鏡が苦戦する音波を出す音遠とそれに追いつく高速移動魅希
以上に強い磁生を軽く倒し、あらゆる攻撃を透化し相手を異空間に飛ばせる魔元紗
を圧倒する烈火の東京ドーム並に大きい殺陣導夢を破壊する虚空+崩に張り合う紅麗
に勝つ烈火が苦戦する、この世の万物全てを消し去ることが出来る光界玉を使う螺閃
に勝つぶち切れ烈火に土門、水鏡、小金井、風子、緋水が加わっても圧倒する天道地獄
がさらに完全体となっても吹っ飛ばす烈火
の虚空+崩でも倒せず紅麗が手も足も出ない煉華取り込み天道地獄
を一撃で倒す烈火の炎化柳
315以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 00:04:56.91 ID:K9Jr678y0
>>300
リュークのノートが銃弾すり抜けたからおk
316以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 00:05:09.00 ID:uaFH/EBO0
>>305
タッグありならディオ+ヴァニラアイスで余裕だろうw
317以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 00:05:38.16 ID:uIY14qrv0
>>305
タッグありなら承+大統領で即死だろう
向こうの世界はどうなるか分からんが
318以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 00:05:47.37 ID:cFm5/wzI0
>>312
ノート自体の耐久性については確定できるほどの描写がなかったね。
最終回で燃やされたとされているが真相はわからなかった。
319以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 00:05:48.53 ID:GHMxDSPx0
>>311
それはないだろ
320以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 00:05:49.54 ID:as1hI7Nl0
>>311
セルは化学の結晶だから消えない
ブゥは消えるんじゃね?
321以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 00:06:05.46 ID:bz0fEcHk0
>>303
内面エネルギーを攻撃、防御に利用出来るんだよ。
そうじゃないとドラゴンボールの戦闘は説明できない。
肉体へのダメージを内面エネルギー(「気」)で限りなく0にできるはず。
322インフレコピペシリーズ〜植木の法則編〜:2010/01/11(月) 00:06:08.20 ID:lqLOH+3A0
ほうきでチンピラ3人を軽く倒す植木でも破れない鎖を引きちぎる桜でも止められない全速力の車
をゴミを木にする能力で木を生やし止める植木が苦戦し3千度以上の炎弾を吐く平
より強く素手で大木を破壊する李崩の岩盤をもたやすくぶち抜く秘拳岩窟王を止める植木
が苦戦するボーロよりケタ違いに強いという鬼紋の最大攻撃の鉄球をも跳ね返し勝つ植木
が手も足も出ない黒影が正義に目覚めた改心黒影を瞬殺するカムイを一撃で倒す植木
がまったく敵わないロベルト十団最弱のアレッシオを瞬殺し十数mの大岩を木っ端微塵にする一ツ星植木の鉄
がさらに二ツ星になった威風堂々をも軽く粉砕し岩壁を吹っ飛ばし植木が全く敵わない30%の力ドンのロケット
がさらに100%になっても一撃で倒す四ツ星植木の唯我独尊でも壊せるか分からないテンコのバリア
を軽く破り、山を半壊させる明神のレーザーでかすり傷程度の新天界人植木の山を消し飛ばす鉄を受けても平気な明神
の光速レーザーを遅いと感じかわしまくる植木を圧倒する丸ノコ使用明神と対等に渡り合え十団最強といわれる天才の佐野
に勝つ六ツ星植木をフルボッコにし、十団すべての能力を使えるカルパッチョに勝つ植木が手も足も出ないロベルト
の理想を現実に変える能力による絶対命中の大砲と絶対防御の盾に張り合う植木をフルボッコにするレベル2ロベルト
の重力操作&絶対命中&絶対粉砕の鉄より強い百鬼夜行に耐え、ロベルトをダウンさせる植木
が本気でビビり、電光石火の高速移動でもかわせず、ダイヤをも破壊し時速300kmで無音で地中を動くドリルニコ
を一撃で倒す植木の鉄をデコピンで軽く砕き、植木を圧倒するカプーショを0.5秒で捕まえる旅人
と百鬼夜行のコンボがまったく効かないギタールのバリアが通用しない波花
が効かず、植木の電光石火より速く山脈を消し飛ばすザンパイザーの巨大ロボ
を破壊するレベル2に近い植木の鉄と百鬼夜行を素手で弾き、旅人も通じず植木を圧倒する李崩
がさらに本気になった天界力集中李崩に張り合う天界力集中植木
がデタラメに強いと感じ、鈴子を瞬殺するマリリンチームを倒す佐野と植木
がまったく敵わない1秒を10秒に変える能力を持ちさらにレベル2でパンチ力200kgになるマリリン
率いるマリリンチームが敵わず、全員天界人なバン、ディエゴスター、キルノートンのバロウチームのリーダーで、佐野を瞬殺するバロウ
の過去の映像を現実に変える能力を、相手の能力を元に戻す力で消し、勝つレベル2植木より遥かに強く全知全能といわれる神
を一撃で倒し、李崩・佐野・鈴子・ディエゴスター・バン・キルノートンがまったく敵わないロベルト&神吸収アノン
に張り合う十ツ星植木が敵わない、植木の無効化能力を無効化し森を突き進むアノンの魔王
をコバセンの魔王で破り勝つ植木最強
323以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 00:06:19.04 ID:1/KCwoT20
>>307
それが無理あるんだって
太陽系を吹き飛ばせるパワーの認識が甘いとしか
324以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 00:06:24.40 ID:jpjHauP80
おまえら行きつく答えが見えないの?アホ?
325以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 00:06:38.61 ID:cFm5/wzI0
>>315
あ、そんな描写あったっけw
326以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 00:06:50.07 ID:d5h2m0km0
>>293
父ちゃんの転勤くらいなら現実に直接影響するよあの道具
327以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 00:06:54.36 ID:pJu3Etl60
>>279
本にできても気で攻撃されるんじゃね?
あれ体が本になって動きにくいってだけで
完全に動き封じられるわけじゃないし
328以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 00:06:58.63 ID:X9k787j00
時止めタッグって意味あるの?
時止めてる間って相方も動けないんじゃ?w
329以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 00:06:58.75 ID:WK3mZdge0
>>312 >>315
mjk
すまん後でデスノ読み直す
330以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 00:07:02.89 ID:4Vu1wVgYO
井の中の蛙が生半可なトリック覚えた所でセルには歯が立たない
331以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 00:07:08.55 ID:fYVSjS9W0
上条さんだったら余裕じゃん
332インフレコピペシリーズ〜金色のガッシュ編〜:2010/01/11(月) 00:07:31.48 ID:lqLOH+3A0
自転車で猛スピードで走る清麿を投げ飛ばすガッシュをボコボコにする金山をボコボコにする成長ガッシュ
の屋上を半壊させる以上のザケルと互角のレイコムのギコルを電撃付きではね返すラシルドを壊すエシュロスのグランセン
より強いグランバイソンを壊すザケルがまるで効かず、まったく歯が立たないザバスを一撃で吹っ飛ばすザケルガ
をパンチ一発で弾き、軽くラシルドを壊すバリーにダメージを与えるザケルより強く、呪文の力に差がありすぎるというキッドのゼガル
より遥かに強いラージア・ゼルセンを投げ返すラウザルクガッシュに張り合うアクロウクパティより強くザケルガの直撃でも平気な千年前の魔物3体
より強くラウザルクガッシュとゴウ・シュドルクウマゴンをまとめて吹っ飛ばしまったく敵わないパムーン
のバオウ・ザケルガをも破るペンダラム・ファルガを止め、17人の魔物と張り合う素のガッシュとゴウ・シュドルクウマゴン
より強く21人の魔物を圧倒するブラゴとシェリーが苦戦するゾフィスより強いデモルトを投げ飛ばすレイラより強いラウザウルクガッシュとゴウ・シュドルクウマゴン
をただのパンチで圧倒し、全力のバオウ・ザケルガでも倒せない本気デモルトの術ごと押し返すビョンコのギガロロ・ニュルルク
とパティのスオウ・ギアクルが加わっても圧倒するデモルトのディオエムル・ゼモルクよりさらに強いギルガドム・バルスクルク強化デモルト
を倒すザグルゼム3発強化バオウ・ザケルガを防ぐアースのバルバロス・ソルドンより強いギャン・バギャム・ソルドン以上のザグルゼム6発強化バオウ
にファノン・リオウ・ディオウで張り合い耐え、ラウザルクガッシュに素で互角のリオウがギルファドム・バルスルクで10倍強くなっても素の格闘で圧倒するゼオン
のテオザケルを破り張り合うチェリッシュを倒すジャウロ・ザケルガ並に強いゼオンのソルド・ザケルガに耐えるラウザルクガッシュ
に素で張り合い、真バオウ・ザケルガを破るゼオンのジガディラス・ウル・ザケルガを破る制御バオウ・ザケルガを撃ち、くしゃみで島を吹っ飛ばすファウードを止めるガッシュ
が苦戦するアシュロンでも勝てず、ブラゴの空間ごと捻じ曲げるディボルド・ジー・グラビドンより強いニューボルツ・マ・グラビレイでも数秒動きが鈍るだけのクリア
の当たったら消滅するラージア・ラディスを弾き、クリアに張り合うアシュロンの音速を遥かに超えるシン・フェイウルク
に近距離から反応し、ガッシュのテオザケルを防御せずに受けても無傷でガッシュとアシュロンの二人がかりでもまったく敵わない本気クリア
にダメージを与えるガッシュのザケルガより遥かに強いバオウ・ザケルガを破り向かってくるシン・クリア・セウノウス
に耐えるアシュロンの捨て身のシン・フェイウルクの直撃を受けても倒れないクリアの触れたら消滅するシン・クリア・セウノウスバードレルゴ
に張り合うウマゴンのシン・シュドルクでも逃げ切れない捨て身バードレルゴより強いシン・クリア・セウノウスザレフェドーラ
の連撃を防ぎきるティオのリマ・チャージル・セシルドンでも無事では済まなく周囲の山脈を覆う本気ザレフェドーラ
を破るニューボルツ・シン・グラビレイを撃ちさらにクリアをボコボコにするブラゴを圧倒する完全体に近いクリア
の山々を消し飛ばすテオラディスを防ぐガッシュのマントを破りブラゴとガッシュを吹っ飛ばすクリアのバ・ランズラディス
より強く最強攻撃であるシン・クリア・セウノウスに打ち勝つ地球の自転力使用シン・バベルガ・グラビドンとバオウ・ザケルガ
がまったく効かず、全ての問題に瞬時に答えを出す清麿のアンサートーカーでも倒せる答えがないという完全体クリア
の地球の10分の1を消し飛ばす攻撃をシン・ベルワン・バオウ・ザケルガでクリアごと引きちぎる金色化ガッシュは魔物の王
333以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 00:07:32.42 ID:kW0gjLQ+0
>>320
禁書の超能力も科学の賜物だが消せるぞ
334以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 00:07:56.42 ID:rECCk/Mt0
>>328 承太郎+DIOならおk
335以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 00:08:04.62 ID:R1/6ZjeO0
ロード・オブ・ナイトメアならセルなんか瞬殺
336以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 00:08:05.45 ID:cPNbvKyX0
てかリュークがノートもってるもってないとか大した問題でも
ないだろ。リュークに死という概念はないしセルはどんなに強くても
所詮生き物。 いつか死ぬ ほっときゃ死ぬ 
337以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 00:08:14.98 ID:jwpIG36k0
>>311
セルはちゃんとした生物だよ
338インフレコピペシリーズ〜ARMS編〜:2010/01/11(月) 00:08:32.71 ID:lqLOH+3A0
不良数人を軽く倒す隼人を一撃で倒す涼を圧倒する第一形態左腕発動隼人
が敵わないクロウを秒殺する第1形態右腕発動涼を圧倒するチタン合金製サイボーグ
より強いガシュレーと同格で亜音速で動くフェイスを見切る武士
と隼人を軽く倒す恵を圧倒し、ARMSの力では破れない扉を壊す涼
を圧倒するキクロプスに不死身のヴォルフが加わっても秒殺するレッドキャップス
と戦闘ヘリ数機を圧倒する武士を気絶させ、あらゆるものを曲げるキャロル
より強く、周りの空間の物理法則を支配し相手を原子単位まで引きちぎるクリフ
がまったく敵わず、触れるものすべてを分子単位まで粉砕するグリフォン発動レッド
より強いマッドハッター発動シルバーを吹っ飛ばす武士
を一撃で倒し隼人の左腕を斬り落とし亜音速で動く高速戦闘サイボーグ
を音速で圧倒するホワイトラビット発動武士に張り合う加速装置最大サイボーグ
を倒す集中隼人がまったく相手にならないカルナギのパンチを受け止める涼
がさらにぶち切れても圧倒するカルナギを倒す水の心会得隼人
の右腕を吹っ飛ばし涼の第2形態右腕砲撃が効かないボビー
を倒す涼に隼人の二人がかりでも圧倒しジャバウォックをバラバラにするネクスト
より強く、物理特性に関係なくあらゆるものを切断するグリーン
と同格のシルバーのブリューナクの槍を防ぐ涼を圧倒するマッドハッター発動シルバー
の攻撃を吸収したジャバウォックの核以上の反物質砲を受けても倒れないマッドハッター
を圧倒する第2形態右腕進化涼のレールガンが効かない進化マッドハッター
がメルトダウンし太陽の表面温度並となった溶鉱炉に飛び込む涼が炎を吸収したジャバウォック支配涼
にナイト発動隼人が加わっても手も足も出ない三月兎発動バイオレットを倒す水の心集中ナイト
がまったく敵わず、ほぼ全てのARMSの能力を持ちどんな攻撃も吸収するハンプティ・ダンプティ発動ホワイト
が致命的な一筋の傷を負うブルーの魔弾タスラムをも使ったホワイトの総攻撃に耐え倒すバイオレットと隼人
でも勝てるか分からない、直径数kmをー196度の極低温により一瞬で凍らせるバンダースナッチを倒すジャバウォック
にも勝てそうな通りすがりのサラリーマン
339以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 00:08:57.06 ID:FDt7RMpt0
>>328
ヴァニラさんなら口の中にディオが頑張って押し込む・・・シュールだけどw
億安なら手んとこにもっていって動き待ちといったところか・・・
340以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 00:08:59.04 ID:T+6yhalX0
モリガンがキスすれば死亡
341以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 00:09:08.01 ID:o4nv68yM0
けんかグローブを付けたのび太ならやっぱ同等に戦えるんだろうな
342以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 00:09:14.01 ID:jwpIG36k0
>>318
デュークからの説明と銃弾をすり抜ける描写があったよ
343以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 00:09:15.51 ID:as1hI7Nl0
>>333
それとは何か違う気がする
セルの気を使った技なら消せるけどさ
344以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 00:09:17.26 ID:+9gu1oOj0
テニスで恐竜絶滅させた手塚なら
345以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 00:09:17.13 ID:hD+WMoMY0
>>323
「気」って架空のエネルギー考察するのに
作中描写と設定以外は無意味

地球破壊規模のエネルギーで周囲への被害はゼロだとわかってるんだ
それが太陽系破壊規模になったからって周囲へ被害を及ぼすと断定出来る描写も設定もない
346インフレコピペシリーズ〜RAVE編〜:2010/01/11(月) 00:09:39.53 ID:lqLOH+3A0
島で一番喧嘩が強く武器を持つフェーベルを軽く倒すハルがレイヴによりパンチを爆発させても歯が立たないDB(ダークブリング)装備金属化フェーベル
を倒す爆発の剣装備ハルが敵わないマシンガン装備のデーモンカードの下っ端が束になっても圧倒するムジカを切り倒すランスに勝ち、超特殊合金の扉を破壊するハル
が手こずるシュナイダーを音速剣で瞬殺するハルを圧倒し座標認識した空間すべてを爆発させられるシュダを倒すハルがさらに本気になった音速爆発剣
でも傷一つ負わず強さが違いすぎるジークハルトと同等もしくはそれ以上に強いというレイナが近づけもしない覚醒エリーに近づき食い止め千人の魔人兵を全滅させるハル
が苦戦する、相手の心を読みさらに攻撃を受けた直後に2倍にして返せるラカス以上のレットよりダントツに強い最強の魔人ルチアングル
を一撃で倒すムジカより強く剣の衝撃で大地を揺るがすゲイルとハルの二人がかりでも歯が立たないキングを圧倒するハル
にゲイルが加わっても敵わないモンスタープリズンキングに張り合う秘剣ゲイル並に強いハルとムジカ、覚醒レットが敵わない六祈将軍の4人
をまとめて一撃で吹っ飛ばすジークの七星剣より強く対象を空間ごと圧縮し消し飛ばす魔亜冥土砲を斬るハルがまったく敵わず引力と斥力を操り戦艦2隻を軽く消すドリュー
と互角に強くあらゆる物理攻撃を無効化するオニオウガを全ての物理攻撃を超え消滅させるムジカとレイナの力が合わさった、海をも砕くシルバーレイムジカ
とハル、レットでも倒せないドリューの、防御不可能で一瞬にして体の内部から破壊する塗りつける悪夢を防ぎ、さらに張り合うルビー
とムジカ、レットがまったく敵わず絶対防御不能魔法を使う魔王化ドリューの最強の闇魔法ですべての命を奪う黒き最後を斬り、倒すハル
並に強いシュダが苦戦し、水や風や相手の体液など流れるもの全てを支配するディープスノーを追い込むシュダを圧倒する五十六式DBディープスノー
を倒す神剣天空桜開放シュダより強いルシアの、高次元の歪みの渦を圧縮しすべてを消滅させる空間消滅を叫び声だけで消し飛ばし、圧倒する羅刹ハル
以上の羅刹ルシアを吹っ飛ばすぶち切れハルより遥かに強く、時空再生し絶対に倒せない存在で軽く地平線上を吹っ飛ばすエンドレス
の右半身を灼熱で吹っ飛ばす四天魔王メキドでも勝てるか分からない、1000人の魔導師とそれより強い大魔導師ミルツを一撃で倒すジーク
が飲まず食わずで7日間戦っても倒せずミルツの対象を完全に消滅させる空間大魔法を気合だけでかき消し、無限の魔力を持つハジャ
の最強魔法で触れたもの全ての命を一瞬にして絶つオメガドライブを防ぎ、倒す覚醒ジーク
より強く、軽く空間転移でき数kmの大津波を出し、無数の隕石を降らし、光速の雷撃を打てる最強の魔道士シャクマ
を圧倒する世界の9割を破壊できる魔道精霊力の完全制御エリーの魔道精霊力圧縮攻撃を跳ねかえすシャクマ
にさらに跳ねかえして倒すハルが苦戦し、DBの全ての能力を使う四天魔王アスラと同格で一瞬で街を凍らせられる四天魔王ジェロ
の、あらゆるものを回避する絶対回避魔法を使うベルニカも回避できない無数の死者の負の感情を流し込む絶望の嵐
をもかき消すベルニカがさらに本気になった自爆でもまったく無傷のジェロにダメージを与えるぶち切れジュリアの攻撃
をも瞬間回復するジェロを圧倒する破滅魔法使用ニーベルの究極魔法連続攻撃でも倒せないジェロを倒すジュリア
より強いレットとムジカの二人がかりで手も足も出ない戦王ウタを吹っ飛ばす神竜化レットを圧倒する戦鬼化ウタ
が手も足も出ない竜王化レット並に強く、ハルを瞬殺する四天魔王メキドの灼熱攻撃をかき消し炎が効かないシュダ
が攻撃のタメだけで皮膚が焼かれ、国をも一瞬にして焼き尽くす炎を超えた獄炎
を斬り裂きメキドを一撃で倒す天空桜シュダより強く、星だけでなく次元そのものを消滅させるDB融合エンドレス同化ルシア
を倒すハルを、地上で撃つと世界が消し飛ぶ魔道精霊力全開攻撃でエンドレスごと吹き飛ばす号泣エリー
347以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 00:09:41.91 ID:fNuhn2uP0
アラレちゃん
348以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 00:09:49.17 ID:ZpnnMa7P0
>>1が無知すぎて話にならんGERでググってろ
349以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 00:10:04.65 ID:WK3mZdge0
>>328
承りが時止めしてセルの上に水をなげる

水セルの上で固定

そして時は

水落ちる

はさまってセル死ぬ
350以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 00:10:11.34 ID:kW0gjLQ+0
>>1が逃げたわけだが
351以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 00:10:13.20 ID:ed4fLXbg0
デスノートのキラならいけるだろ
352以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 00:10:28.85 ID:9xUiCOw/0
夜神 月
353以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 00:10:39.34 ID:GHMxDSPx0
じゃあサノスとかシュマゴラスとか持ってくるか
354以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 00:11:04.97 ID:JBkEhYKZ0
最近のトンデモ能力ばっかりのNARUTO勢は?
355インフレコピペシリーズ〜ドラゴンボール編〜:2010/01/11(月) 00:11:07.36 ID:lqLOH+3A0
マシンガンを受けても痛がる程度の悟空を吹っ飛ばし、恐ろしい強敵だと言われるヤムチャ
より強いクリリンでも勝てるか分からないナムを倒す悟空が死にそうになる亀仙人の萬国驚天掌
を破る大猿化悟空をかめはめ波で月を吹っ飛ばして倒す亀仙人と張り合う悟空を軽く倒す桃白白
をカリンの修行を受け圧勝しさらに強くなった悟空並に強く、ランチが惚れる天津飯
がまったく相手にならないドラム生み、フルパワーで街をも消し飛ばす本気のピッコロ大魔王
を倒す悟空より強く雷より速く動くというポポよりもっと凄く、指一本で悟空を吹っ飛ばす神
より数段上で天下一武闘会にいるすべての者を一瞬で消し去れるというピッコロジュニアの全力攻撃を跳ね返す悟空
の超かめはめ波に耐えさらに本気になったピッコロジュニアとそれに勝つ悟空
の二人がさらに強くなってもまったく手も足も出ず山をも破壊して圧倒するラディッツ並に強いサイバイマン
を軽く倒す天津飯やピッコロと3匹まとめて一撃で倒すクリリンがまったく敵わないナッパを軽く倒しさらに3倍強くなった悟空
と張り合い地球を破壊するというベジータが大猿化し、10倍強くなるも張り合った悟空、悟飯、クリリン、ヤジロベー
の総攻撃でやっと互角のベジータを軽く倒す変身ザーボンを倒す瀕死後ベジータが赤ん坊扱いになるリクーム
より遥かに強いギニューより数段強い悟空より強く、フリーザがさらに変身しても互角のネイル融合ピッコロ
でも敵わないフリーザ第二段階がさらに進化したフリーザに20倍界王拳で張り合う悟空
を一方的に攻撃でき星をも破壊できるという本気の半分フリーザが手も足も出ない超サイヤ人悟空と張り合う本気のフリーザ
がさらにパワーアップしたメカフリーザを瞬殺し、それより強いコルドを軽く倒すトランクスより強い超サイヤ人ベジータ
をコテンパンに叩きのめす18号より強い17号並に強い神と融合したピッコロを遥かに超えるセル
と互角に戦う16号が手も足も出ない完全体に近いセルがさらに本気になってもまったく敵わない超ベジータ
より強いセルジュニアより遥かに強い完全体セルがさらにその後太陽系を吹き飛ばせるほど強くなった復活セル
並に強いダーブラより圧倒的に強い悟飯よりさらに強いSS2ベジータの全力の自爆でもどうしようもない魔人ブウ
に張り合うSS3悟空より強い純粋悪のブウと互角のSS3ゴテンクスより強い超悟飯
を遥かに上回るゴテンクス吸収ブウをさらに超える悟飯吸収ブウが手も足もでないベジット
並みの戦闘力を持つ超サイヤ人4悟空と互角の大猿ベビーの必殺技を吸収してパワーアップした超4悟空
以上に強い超17号並に強パワーアップ後の四神龍に匹敵する強さの超4ベジータと超4悟空
が束になっても敵わない一神龍を圧倒する強さのフルパワー状態の超4悟空
すら超える超一神龍を片足で圧倒する超サイヤ人4ゴジータ最強
356以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 00:11:07.50 ID:fcoDGlKJ0
ディオの世界→気化冷凍法でセルに限らず何でもかき氷に!
357以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 00:11:09.80 ID:jwpIG36k0
>>343
インデックスでも結構ギリギリぽかったからセルの技は無理じゃね?
358以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 00:11:20.27 ID:hE5RnM2QO
>>350
赤屍さんに恐れをなしたか
359以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 00:11:33.34 ID:pJu3Etl60
>>311
セルは異能の力で存在を維持してるわけじゃないから消えないだろ
その理屈だと遺伝子操作で生まれた生物をすべて消せることになる
御坂妹とか
360以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 00:11:37.78 ID:1/KCwoT20
>>345
じゃあやっぱり太陽系破壊規模の攻撃じゃないとダメいう描写だって無かったし
悟空の力加減を考えていない一発でもチチはただ吹っ飛んだ程度だったり
361以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 00:11:38.72 ID:rECCk/Mt0
サーレー+ヘリに乗ったチョコラータで勝てる!
サーレー死ぬけど!
362以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 00:11:48.05 ID:bz0fEcHk0
>>286
あれは太陽系吹き飛ばすパワーじゃないだろjk・・
あくまでMAXセルのMAXパワーかめはめ波が太陽系吹き飛ばすレベル
363以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 00:12:25.72 ID:U1UAFQ110
>>358
ティジクン買いに行っただけだろ
364インフレコピペシリーズ〜聖闘士星矢編〜:2010/01/11(月) 00:12:28.09 ID:lqLOH+3A0
9人の戦士の首をすべて一撃で飛ばすカシオスより遥かに強く空を裂き大地を割る聖闘士の邪武
が手も足も出ない瞬が苦戦するブラックスワンを軽く倒す氷河がまったく敵わない一輝
を聖衣をまとわずに圧勝する星矢より遥かに上の実力を持つ白銀聖闘士ミスティとモーゼス
を倒す星矢が苦戦するジャミアンと同格のアルゲティ、ディオ、シリウス
などの白銀聖闘士が何十人いても敵わず、光速の動きを持つ黄金聖闘士で氷河、柴龍、瞬を一発で倒すアルデバラン
並に強く相手の魂をあの世に送るデスマスクを黄金聖闘士の域まで小宇宙を高めて倒す柴龍
に星矢と瞬とそれより強い一輝が加わってもまったく敵わないシャカより遥かに強く銀河を破壊できるサガ
に勝つ星矢と氷河を倒すカーサを圧倒する瞬が手も足も出ないソレントを倒す本気瞬
より強い一輝を圧倒するカノンが手も足も出ない冥衣サガを翻弄するシャカ
を倒したサガ、カミュ、シュラの三位一体によってビックバンに匹敵するアテナ・エクスクラメーション
とそれを迎え撃つアイオリア、ムウ、ミロのアテナ・エクスクラメーション
により無限大の破壊力になった衝撃に耐える柴龍に星矢、瞬、氷河が加わっても軽く蹴散らすシオン
に張り合う童虎などの黄金聖闘士を凌ぐという伝説の聖闘士オルフェを殺すラダマンティス
を軽く倒すカノンが手も足も出ず、黄金聖闘士数人でも破壊できない氷壁を軽く破壊するミーノス
と互角のアイアコスより強い一輝に柴龍、聖矢、瞬、氷河が加わり全員黄金聖闘士になっても軽く蹴散らすタナトス
を一撃で倒す神聖衣星矢並に強い神聖衣瞬を圧倒するヒュプノスを倒す神聖衣柴龍と神聖衣瞬
より強い神聖衣一輝と星矢に瞬、柴龍、氷河が加わってもまったく歯が立たないハーデス
にダメージを与える星矢を瀕死にするハーデスを倒す全力アテナ最強
365以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 00:13:10.51 ID:YjzmIJLh0
セルより強い悟空とベジータがとめらなかった純粋ブウの攻撃が地球を破壊した程度
これはつまりセルの言っていたことが嘘だったという証明になる。そもそもセルが太陽系破壊のエネルギーを知るはずがない
366以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 00:13:17.67 ID:cFm5/wzI0
アメコミだがTHE INFINITY GAUNTLETのサノスとか。
http://www38.atwiki.jp/saikyouhero/pages/519.html
から引用すると

>生命体を任意に消滅させることができる。

>「宇宙的存在達の素粒子を崩壊させ、空間を砕き、時間を歪ませ、
>多くの宇宙の物理法則を無意味化した(宇宙史の記録者の発言)
>比較的近傍の恒星系を消滅させ(ナレーションによる)、次元の歪みの波動を引き起こし、
>遠く離れた(といっても最大で十万光年)地球を軌道からずらし、異次元ネガティヴ・ゾーンと混交させた(描写あり)攻撃」
>でノーダメージ(防御手段は不明)。

ここだけでセルが既に勝ち目が全くない気がするw
367インフレコピペシリーズ〜チートバッカーズ編〜:2010/01/11(月) 00:13:20.67 ID:lqLOH+3A0
相手を即死させる能力を持ち即死が効かない鎌多を即死させ、さらに士度の力で数千人の軍勢を一瞬で全滅させる亜門
が手も足も出ずあらゆる大気を操る兜より高位で現実世界を高次元から神のカードで支配するドミネーター
の中で最強で相手の魂を地獄に落とし永遠に悪夢を見続けさせるサリエルが敵わない蛮を高位空間から一方的に攻撃するルシファー
を倒す蛮を圧倒し、全ての物理攻撃を避ける毒蜂を上回り、無限に速さが上がりスピードやパワーという小賢しい物を通り越していく本気蛮
が雑魚の中の雑魚になる、通常世界のものは決して敵わないという法則を持つゴブリンズ
よりも遥かに強く、手だけで5,6mはあるベルトラインの住人数十匹を圧倒する十兵衛と俊樹
が数倍強くなっても倒せない、時間軸を支配しコマ送りの動きで攻撃する遊利より格上で次元の狭間から攻撃する舞矢
より遥かに強い祭蔵がかませにもならない風鳥院13人より20倍強い裏風鳥院数十人とそれを従える四弦を瞬殺する太極石十兵衛
を軽い一撃で倒す夜半に対抗する蛮父の配下の三騎士をすれ違っただけで倒し時間軸を乗り越えてしまった聖痕ポール
が苦戦する紫紋の約100兆dの剣による光速斬撃を15cm動くだけで全てかわし、一撃で倒す第6感ポール
が神の力を持ち次元が違うなんてもんじゃないという神の領域に突入してベアナックルで互角の蛮父
の攻撃を片手で受け止め、紫紋並に強い弥勒5人をまとめて瞬殺し、5人より遥かに強い夏彦の斬撃をわざと薄皮1枚切らせてかわせる蛮
が苦戦する本気の夏彦の数倍以上強い雪彦の次元階層ごと吹っ飛ばすというブラックホール攻撃を相殺する銀次を追い込む本気雪彦
と笑い合いながら戦う第6感銀次より強い呪術王に匹敵する夜半よりも上位世界の存在であり相手が止まる超時間に存在し
それをも操作して一方的に攻撃でき、さらに神の力を持ったことで決して敗れざる超存在となった鏡を通りがかりついでに軽く瞬殺した赤屍
と戦える、時空や次元を超えても干渉できない時空のズレに存在し相手の見る全てのものを支配する来栖の全てのものを根本から無に還す波動
がまったく効かず、あらゆる攻撃が無効化される雷帝がさらに進化し無限のエネルギーを持ち時間軸を乗り越えた100%雷帝
の空間を破壊し次元を突き破りニュートリノ未満の霊子を散発させ精神エネルギー体や魂を破壊するプラズマ
を防御もしないで食らってもビクともしない本気蛮がさらにアスクレピオス解放しても余裕でフルボッコにする蛮父が足元にも及ばない呪術王
のこの世の全ての負のエネルギーを収斂してセカイごと消し飛ばすという絶対破壊で多次元階層より上位の世界を完全に覆っても相殺した雷帝
より高位の神であり因果律や時間など世界のあらゆる可能性・要素をシナリオ通りに支配しているTHE・CLOCKでもどうしようもない創生王候補の蛮
の攻撃を片手をポケットに入れたまま10億分の1mまでひきつけてかわしこんなものですかと失望する赤屍と張り合える覚醒蛮とセカイを無に還して自由に作り変えた銀次
を軽くゴミ箱送りする無限城周辺のチンピラヤクザを一蹴したヤクザより遥かに強く最強のお方と呼ばれる菱木竜童
を金的蹴りでつい倒すマドカより天然な夏美並に明るくエロいヘヴンよりエロくヤクザの女となった理香並にマフィアでエロい飛蜘蛛
がまったく敵わないFカップの美隷でも勝てるか分からない露出率95%の揚羽をも超えもはや露出なんてもんじゃない全裸の領域に突入した覚醒マドカ
並にヌードでヤンデレなミス・ヘラと互角にヤンデレで寝取られた絹江以上にヤンデレな舞矢を超えたヤンデレで愛の憎悪に目覚めたエリス
以上にヤンデレで雷帝を殺そうとする火生留よりヤンデレで殺意の快感に目覚めたプードゥー卑弥呼がさらに進化した魔女卑弥呼並にヤンデレなレミエルモードレナ
が一皮向けたレナ以上に天然な薫流よりクールな影蜘蛛が足元にも及ばないクールさのクレイマン以上にクールでロリ博士
368以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 00:14:11.79 ID:1Xvm1B0C0
>>1はドラゴンボール以外の漫画・アニメ知らないのにセルのが強いとか言ってんの?
これだからゆとりはwwwwwww
369以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 00:14:25.05 ID:lqLOH+3A0
というわけで、セルはどこまでいけるか
370以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 00:14:29.39 ID:FDt7RMpt0
まぁ、DBキャラに純粋な力で勝てるようなキャラは
ホントにいろいろぶっ飛んだキャラ(でかさが銀河クラスのグレンラガンとか)だけだけど
相手の攻撃を無効にしたり、問答無用で結果が出てしまうようなタイプの能力者相手だと
基本力押しのDBキャラは分が悪いな
371以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 00:14:46.01 ID:YjzmIJLh0
>>369
まず真ゲッター、ガンバスターに負ける
372以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 00:14:51.62 ID:bz0fEcHk0
>>365
論理のギャップが激しすぎる。

さらに、作中の描写を「嘘か本当」かなんて議論はスレ違い。
373以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 00:15:16.12 ID:cln6phV+0
マイナーだがヒロイックエイジのノドス達もセル位楽勝で勝てると思われる
374以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 00:15:37.42 ID:lasrgdgO0
>>365
ブウは軽く攻撃した程度だぞ
375以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 00:15:38.28 ID:0kKaywW90
ヴァンパイアのパイロンの方が普通に強いや。
376以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 00:15:38.48 ID:ZpnnMa7P0
ぶっちゃけクリーム知らない時点であれなんですけどね
377以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 00:15:54.84 ID:8UVPCdFX0
時間制限が無いならNo.37564で余裕
378以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 00:16:01.77 ID:hD+WMoMY0
>>360
太陽系破壊規模の攻撃じゃないとダメなんてのは俺は知らんよ
それを言ってた奴がスレにいるならそいつに聞いてくれ
おそらくセルのかめはめ波(=太陽系消滅規模)を上回った攻撃で倒したからそう言ってるだけだろ

チチの件は戦闘用のリキを使ってなかった、で説明がつく
379以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 00:16:24.28 ID:JBkEhYKZ0
フリーザ程度の戦いでナメック星壊れてるじゃん
亀仙人程度で月が壊せてるじゃん
380以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 00:16:32.34 ID:4Vu1wVgYO
ゴジータは名前のダサさとアニメスタッフオリジナルの生み出した深みの無いキャラな為人気はガタ落ち
身長の全然違う悟空とベジータがどうしてフュージョン出来るのか
381以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 00:16:35.46 ID:1/KCwoT20
まあ力押しのDBキャラが勝てるのは相手が限られてくるってことだな
382以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 00:16:36.11 ID:JnxAcDV10
そらのおとしもののイカロス
383以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 00:17:12.68 ID:YjzmIJLh0
>>372
セルより気が大きい悟空はセルより内在エネルギーが大きいはずだが
その悟空が止められないと断言するエネルギーは悟空が放出できるエネルギーより大きいはず
そしてそのエネルギーが地球を破壊した程度だったということは、それは太陽系破壊以下であり悟空のエネルギーは太陽系破壊以下ということになる
このときブウ編の悟空>セルなのでセルは太陽系破壊のエネルギーを保たないということになる QED
384以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 00:17:25.12 ID:azySY2VNO
>>278
肉体的にって?
「セルを倒す」って書いてるから倒せばいいんだよ。
例えばセルが最も言われたくないことをサタンが言って、セルが死にたくなって、自爆、とかな。

それに肉体的に無理って笑
透明の赤ちゃんが、飛んでるジャンケン小僧に気づかれずに手をグーにするのは無理が無いのかよ。
385以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 00:17:40.22 ID:jpWVaDsA0
海藤の能力じゃ勝てなくね?

天沼でゲームバトラーでおk
386以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 00:17:43.66 ID:cFm5/wzI0
ダイの大冒険のサタンパピー辺りが使うザラキ食らうとどうなるんだろう
387以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 00:18:00.22 ID:lqLOH+3A0
ぶっちゃけ大抵の能力系の漫画キャラが勝てるだろう
388以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 00:18:09.66 ID:aFCUaaek0
【名前】エターナル・セーラームーン
【攻撃力】スノー・カグヤを一撃で大破。
     また、指先から少し出た程度のエネルギーで軽く惑星破壊する敵の
     本気の攻撃を自分の攻撃で返して相殺した。
【防御力】ワイズマンの攻撃を食らっても平気。
     変身前(普通の中学生状態)でも不意に襲ってきた敵の攻撃に対し
     幻の銀水晶が自動防御したため、街全体が崩壊していくような嵐の中でも無傷。
     エターナルセーラームーンは最低でもこの数十万倍の威力の攻撃で無傷。
     全てが無に変える場所に落ちて体が消滅しても、幻の銀水晶のパワーで
     完全な無限蘇生が可能(銀水晶は何があっても消えない)。
     宇宙が崩壊する攻撃(途中で止まった)の中心地にいて無傷。
【素早さ】東京〜北極圏を数分で飛行。月にも一瞬でテレポート。
【特殊能力】「幻の銀水晶」という石を使うことができる全能の設定。
      幻の銀水晶の効果範囲は最高時、持つだけで月〜最低でも銀河、果ては時空を越えて届く。
      月で光った同時に銀河中に届いたという台詞もあり、宇宙を統べるということから
      全宇宙+異時空は完全に支配できると見てよい。
      銀水晶が輝いている間は地球にいる病人の体調が良くなったり枯れた花が咲いたり、
      敵に至ってはその光に圧倒されて攻撃できない状態になる。
      無限の力と信じられないほどのエネルギーを持ち、これがあれば宇宙を統べることができるが
      使用できるのは月の王国後継者のみ。
      幻の銀水晶を使って行ったことは以下の通り。
      ・月にいる状態で、敵によって破壊された地球の生命体や建築物を完全復活させる
      (少女漫画なのに一般市民が一コマで殺されまくるというグロい漫画でもある)。
      ・闇に飲み込まれても生還(違う敵から2回食らって2回生還)
      ・精神コントロール攻撃を食らっても効かない
      ・猫を人間に変える
      ・月の王国の住民全体を数千歳まで生きれる体にする
      ・敵によって滅ぼされた銀河中の星(数万くらい)を元どおりに戻した。
      その他、泣くことで周りに超音波を発して建物を崩壊したり
      なぜか普通の人間時、宇宙生存可能だったりする。
389以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 00:18:21.01 ID:hD+WMoMY0
>>381
まぁ力押しで勝てるキャラがなかなか居ないから特殊能力系に偏るよな
390以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 00:18:26.93 ID:1/KCwoT20
>>378
その時の悟空はスーパーサイヤ人だったんだが
391以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 00:18:53.99 ID:kW0gjLQ+0
逆に言うと相手も力押しなら結構いける
392以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 00:19:20.87 ID:1bYSLPZ90
最強さん
393以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 00:19:33.95 ID:jpWVaDsA0
メレオロン+フィンクスでいけるんじゃね。
394以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 00:19:49.31 ID:1/KCwoT20
>>388
ぶっちゃけそれはもう信頼性無いとどこかのスレで言われてたな
395以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 00:20:03.12 ID:FDt7RMpt0
>>383
とめらんないっつっても性質が違うんじゃね
気はいろんな性質があるみたいだから・・・気円斬なんかがその代表だと思うけど
貫通力があるとか、速さが桁違いとか、理由があるのかもしれない
396以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 00:20:24.92 ID:lqLOH+3A0
あずまんがのキャラですら勝てる

http://www39.atwiki.jp/tekiyakusaikyou/pages/1243.html


【作品名】あずまんが大王
【ジャンル】漫画
【名前】かみねこ
【属性】町のボス
【大きさ】無限の大きさのねここねこと同じくらいなので宇宙規模の猫並
【攻撃力】無限の大きさの数倍の人間をかんで負傷させるくらい
【防御力】大きさ相応の猫並
【素早さ】宇宙の数倍の人間が反応できない速度でかめる
【特殊能力】威嚇
【長所】無限
【短所】あずまんがキャラからすると猫並
【戦法】かむ
【備考】あずまんがキャラらは無限の数倍
397以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 00:20:37.61 ID:YjzmIJLh0
>>395
それは漫画から読み取れる情報ではない
398以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 00:21:21.05 ID:8UVPCdFX0
セルなんて正直一方通行ですら勝てるレベルだろ
399以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 00:21:57.35 ID:hD+WMoMY0
>>383
指向性って知ってる?

>>390
その時の台詞から
「強くなりすぎた」から力加減を間違えたってだけだろ
400以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 00:22:05.39 ID:jpWVaDsA0
というかセルって俺らが思っている以上に動きは遅いんじゃないかな。

サタンとかでもギリギリ見えるレベルだし。

ハンタのゴンとかなら見えないだろ
401以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 00:22:05.44 ID:pJu3Etl60
>>385
リング上で能力発動、タブーを五十音すべてに設定で
セルが言葉を発した時点で海藤の勝ち
402以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 00:22:05.96 ID:FDt7RMpt0
>>384
空を飛ぶ、が不可能だと仮定した場合の話だw
てかギャグマンガじゃないんだから・・・いやDBの場合そうでもないがw
セルが死にたくなって自爆するような言葉ってなにさw
403以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 00:22:11.61 ID:bz0fEcHk0
>>383
・・・まあいろいろ言いたい事はあるがな、、

セルがはっきりセルVSご飯のかめはめ波戦で「太陽系を吹き飛ばすほどのエネルギーが・・」って言ってるんよ。
404以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 00:22:20.70 ID:c5p0MMlO0
タバコ探してるときの土方なら
405以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 00:22:45.39 ID:4PdzHq+DO
ヘブンズドアって漫画の波長が合わない奴には効かないんじゃなかったっけ。
セルに効くとは思えないんだが
406以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 00:23:13.47 ID:lqLOH+3A0
勇次郎でもいける

【名前】範馬勇次郎
【属性】史上最強の生物
【攻撃力】
鬼パンチ:大地震を軽くこづいただけで止める
鬼キック:衝撃波であらゆるものを切り裂く
ジャガる:相手は肉塊になる
【防御力】
消力:あらゆる攻撃が無に還る
【素早さ】
アンチェインなので素早いなどという枠に捉われない
勇次郎ワープ:瞬間移動できる
【特殊能力】
鬼気:勇次郎を目にしたものは余りの恐怖に自分を攻撃して自滅する
ラーニング:相手の能力を使える
闘気:中盤の刃牙で地球を半周、つまり地球の半分を支配できる
   勇次郎は少なく見積もっても宇宙規模
理想を現実にする力:克己レベルで間接を増やす。刃牙レベルで想像を具現化する
              勇次郎レベルになると思ったこと全てが現実になる
超進化:宇宙が膨大するより早く無限に進化しつづける
407以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 00:23:19.13 ID:uk5X5twF0
阿部さんは?
408以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 00:23:29.40 ID:jpWVaDsA0
>>401

おそらくタブー明記じゃないと使えない
409以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 00:23:40.83 ID:1/KCwoT20
>>405
波長が合わない奴にも効くようになった
仗助にも効いた
410以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 00:23:50.65 ID:YjzmIJLh0
>>399
指向性が高かったという情報は漫画から読み取れるのか?

>>403
セルが太陽系を破壊できるエネルギーをしっているというのが疑問
勘違い、またははったりである可能性がある
それが違うというなら>>383の何がおかしいのか説明すべき
411以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 00:24:27.33 ID:1/KCwoT20
>>406
バキはもうギャグ漫画だよな…?
412以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 00:24:43.01 ID:as1hI7Nl0
>>406
もうこれネタだよね
413以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 00:24:51.37 ID:FDt7RMpt0
>>385
ゲームバトラーは進入した側はコンテニューする限り負けはないけど
天沼は一度負けたら死亡だから・・・さすがに長時間コンテニューされ続けたらもたないんじゃね
作中では制限時間があったからよかったけど
海籐の能力は条件を勝手に変えられるから、めちゃめちゃ厳しい条件にすれば魂取れると思う
414以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 00:24:55.73 ID:Jk54Imdq0
セルが最後の手段で地球破壊したら終わりだしな
宇宙空間でも生存可能でセルより強い敵・・・
415以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 00:25:07.85 ID:5d8N7UVu0
ボトムズのキリコでも勝てる
416以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 00:25:12.32 ID:kW0gjLQ+0
いいから誰ならセルがギリギリ勝てるか考えろよお前ら
417以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 00:25:30.83 ID:pJu3Etl60
>>384
倒せばいいんだよって・・・
サタンにセルを倒す手段があるならそもそも命令必要ないだろ
418以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 00:26:00.28 ID:YjzmIJLh0
>>414
真ゲッターなら光速超えるし余裕でセルに勝てる
その真ゲッターより強い奴が一億以上いるのがゲッターエンペラー率いるゲッター軍団
419以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 00:26:00.81 ID:XI/84oJrO
ドラゴンボールはなんでも非論理的な方法で打ち破ってくるから
例えばDIOが時間を止めたところで気合いで止まった時間に干渉してくる
420以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 00:26:14.54 ID:jpjHauP80
冷静になれってwww
すごく滑稽だよ君らwwwww
421以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 00:26:15.73 ID:FDt7RMpt0
>>397
とめられない、理由も推測でしかないから
結局のところ単純にエネルギー量の問題なのか性質なのかわからんかと
422以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 00:26:36.02 ID:BMQ09Qzh0
月光蝶
イデオンソード
波動砲
イナヅマキック
423以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 00:27:17.77 ID:YjzmIJLh0
>>421
ブウの攻撃を見た瞬間、悟空がいったのは
「あんなにでけえの止められねえ!」
つまりエネルギー量が大きすぎたということ
424以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 00:27:35.06 ID:lqLOH+3A0
ぶっちゃけセルもブウもベジットも変わらんよな
425以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 00:27:44.00 ID:1/KCwoT20
結局最強スレの流れになってしまうのか
426以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 00:27:47.52 ID:jpWVaDsA0
>>413

頑張ってゲームの種類考えれば勝てそう


あと上にも書いてるがおそらくタブーは明記しないと使えない
427以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 00:28:01.10 ID:93nsIgb40
プッチ神父のメイドインヘヴンに勝てるキャラっているの?

概念が良くわかってないから、こういうスレに出すの禁句な気がするけど
宇宙が終焉迎えるほど、時を加速した神父の速さは誰も追いつけなくね?
428以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 00:28:04.53 ID:/y5/N1gQ0
海道に双方終わりのないゲームやらせればよくないか?
429以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 00:28:12.61 ID:hD+WMoMY0
>>410
まず指向性を高くすることは可能
その上で地球破壊規模に留まったならばそうしたと考えるのは自然

俺としてはセルが嘘をついていたってより自然だと思うんだが・・
そうじゃなくたって指向性が高かったのか、セルの言葉が嘘だったのか
二通り考えられるだろ
430以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 00:28:13.41 ID:cln6phV+0
取り合えずチート封絶使えるシャナ勢は大半が勝てる
431以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 00:28:22.85 ID:9IHoXDA60
個人の力だけで星壊せる奴なんてドラゴンボール以外でいんの?
432以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 00:28:23.11 ID:4Vu1wVgYO
DBキャラ以上の力を持つとされる連中は
それらしいカッコいいアクションをまるで見せてくれてないな

能力(笑)はそんな体術の拙さを隠す誤魔化しだから説得力に欠けるというもの
カモフラージュのトリックに過ぎんな
433以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 00:28:37.10 ID:KgeyAUXK0
>>419
じゃあDIOでもかめはめは撃てそうだなw
434以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 00:28:44.28 ID:1FS07/8B0
お前ら何と戦ってるの?
435以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 00:29:13.84 ID:kW0gjLQ+0
>>431
とうhいやもういい自重するわ
436以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 00:29:20.66 ID:FDt7RMpt0
>>423
アレ、そうだっけ
437以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 00:29:26.66 ID:YjzmIJLh0
>>429
指向性を高めるのが可能というのはどこからの判断?
そもそも純粋ブウが地球のみを破壊するように指向性を高めたというのが不合理
する必要もない
438以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 00:29:36.02 ID:lqLOH+3A0
>>431
アラレちゃんでもやってる
ボーボボですら太陽壊してた
439以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 00:29:52.93 ID:azySY2VNO
>>402
例えばっつってるだろ
セルを精神的に追い詰めるような台詞をサタンが思い付くのは何の無理も無いだろーがよ

で、マンインザミラーはセルに勝てるってことでいいんだよね?
440以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 00:30:01.57 ID:jpWVaDsA0
>>423

すぐに止められるほどの気をためるのが無理ってだけだろ
441以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 00:30:35.34 ID:FDt7RMpt0
>>426
明記してるのを変えられる&部屋の中から見えない位置に明記できる(作中ではドアの外)だから
勝手に変えりゃおkかと
442以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 00:30:43.45 ID:9IHoXDA60
そういえばベクトル変換とか使う、チートキャラがどっかにいたな
443以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 00:31:23.81 ID:FDt7RMpt0
>>427
あいつの場合徐々に加速するから、捉えられるうちに攻撃されたらあっさり死亡するかも
444以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 00:31:24.46 ID:pJu3Etl60
>>413
負けて死亡するのはゲーム中に死亡と明記されてるから
ゲームマスターが死なないゲームなら問題なし
445以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 00:31:24.23 ID:E/cTBj650
>>431
ガルバトロン様とか
446以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 00:31:30.29 ID:cln6phV+0
>>431
ヒロイックエイジのノドスはパンチで隕石壊したり変なビームで星一つ滅ぼしたりブラックホールと同じ様な物を作れる奴が居る
447以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 00:31:33.87 ID:kW0gjLQ+0
>>442
一方通行じゃね
448以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 00:31:34.28 ID:lqLOH+3A0
>>442
どっかの錬金術師でも死ねで死ぬな
449以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 00:32:21.90 ID:YjzmIJLh0
>>440
一般人であるサタンがおびえていくつもの台詞を吐くのが可能なほど時間がかかるなら
このスレでまるで太陽系破壊がすぐさまできるかのように扱うのは不適ではないか?
さらにいえば気を高めているのだから瞬時に太陽系破壊ほどの攻撃を防ぐのも不可能だということになる
450以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 00:32:29.86 ID:bz0fEcHk0
>>410
>その悟空が止められないと断言するエネルギーは悟空が放出できるエネルギーより大きいはず

ここに論理のギャップがある。
あの限られた時間内で、ブウのエネルギー弾を地球に当たらないように、より大きなエネルギーを持つエネルギー弾を、
ブウのエネルギー弾が地球に着弾するまでに練り出し、ブウのエネルギー弾よりも速い速度でそれに当てて、
軌道を逸らす(或いは着弾前に爆発させる=この場合は地球に莫大な被害)のは作中の悟空には無理だったて事だろう。

>悟空が放出できるエネルギーより大きいはず

ゆえに、単純にこうはならない。だいたい「はず」ってかいちゃってるし。
451以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 00:33:23.80 ID:FDt7RMpt0
>>439
いや無理あるだろw常識的に考えてw
452梅ヶ枝餅 ◆CmkUk6.1BM :2010/01/11(月) 00:33:23.97 ID:pG3acIS6P BE:1344057293-PLT(40888)

デスノート
453以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 00:33:25.85 ID:8UVPCdFX0
>>431
ラノベキャラならほとんど可能だろ

ディスガイア上位キャラならほとんど可能だと思うぞ
454以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 00:33:26.41 ID:4Vu1wVgYO
きっとDBキャラ以外の攻撃には星が「壊れてあげた」んだろう
455以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 00:33:28.57 ID:YjzmIJLh0
456以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 00:33:34.02 ID:cFm5/wzI0
>>431
星壊した描写のあるキャラといえば
・アラレちゃん
・イデオン

破壊するだけの力があると描写に留まったキャラ
・女カ(封神演義)
457以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 00:33:44.08 ID:d5h2m0km0
2000倍だかの重力に耐えたドモンなら150倍でトレーニングしてたベジータには勝てる気がする
とか思ったけど調べたらスーパーサイヤ人って戦闘力が通常時の50倍になるんだな、駄目じゃん

458以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 00:34:01.35 ID:azySY2VNO
>>405
波長とか関係ないよ
成長前の露伴は漫画を見せないといけなかったけど、髪型の悪口言われて、露伴以外何も見えなくなった丈助には効かなかっただけ。
事実、トンネルん中では成長後のヘブンズドア、丈助に効いてるしな
459以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 00:34:17.42 ID:rQYCT66J0
スレイヤーズがでてきてるのに
なんでL様がでてこないんだ?
文句なく最強だろ
460以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 00:34:39.07 ID:hD+WMoMY0
>>437
指向性は王子のファイナルフラッシュからわかる
理由は自分自身を巻き込むのを恐れた、でどうよ
ナメック星を破壊した時のフリーザと同じ理由
461442:2010/01/11(月) 00:34:47.57 ID:9IHoXDA60
まあつまり自分に向かってくる攻撃(パンチでも銃弾でも爆風でも)のベクトルを
全部逆向きにできるみたいな。自分は無傷で相手は自らの攻撃で死亡
462以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 00:34:48.54 ID:2T0t82xQ0
ゲッターエンペラー
マジンカイザー
463以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 00:35:28.14 ID:XRkv5u360
CCさくらのさくらに余裕で負ける

サイレントで時間を稼ぎ、ドリームを発動。
夢をみている間にスリープで眠らせる。
寝ている間にナッシングを発動し、無に消し去る。
464以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 00:35:45.68 ID:YjzmIJLh0
>>460
あれにしても指向性というのは地球に当てないことだった
気弾を上に持ち上げていることからわかる
地球爆発でもブウは巻き込まれたが余裕で再生した
465以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 00:35:47.72 ID:nBqavvdW0
月光蝶すればおk
466以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 00:36:06.64 ID:cFm5/wzI0
>>459
そういやスレイヤーズの純魔族は物理攻撃いっさい無効だったよな。
精神世界へ干渉できる魔法じゃないとダメージ行かなかった。
467以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 00:36:07.75 ID:jpWVaDsA0
>>441

いや相手にしらせなきゃだめだと思う。

あくまで推測だけどそれじゃ禁句という意味をなさない
468以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 00:36:19.25 ID:5d8N7UVu0
ゴッドサイダーのサタン
地球破壊余裕でした
ついでにセルも余裕
469以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 00:36:21.89 ID:X9k787j00
「セルに勝つ」の定義

・セルの防御と回避を上回る攻撃による肉体の破壊
・特殊能力によるセルの生命及び存在の消滅
・「もう悪さはしません」と改心させる

・自爆まで肉体or精神的に追い込み、何らかの方法により舞台となる星外に送る→核が無傷で残る場合があるので△

あとある?
470以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 00:37:00.70 ID:WK3mZdge0
>>453
ラノベありならハルヒは世界ごと作り直せるなw
セルよええw
471以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 00:37:08.61 ID:9IHoXDA60
>>453
ラノベの世界観ってそんなに野蛮だったのか
472以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 00:37:11.97 ID:BMQ09Qzh0
>>469
オセロ
473以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 00:37:17.69 ID:hD+WMoMY0
>>449
なら>>383が単純になりたたないことを認めるわけですね
474以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 00:37:21.01 ID:azySY2VNO
>>417
お前どんだけ頭悪いの?

出来る出来ないの話じゃないから。

4部読み直せ
475以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 00:37:22.40 ID:4Vu1wVgYO
ああ無限力イデだけは認められる
あれはちゃんと宇宙葬ったもんな

ルウの導き無しで発動するのならセルでも勝てんな
発動 す れ ば
476以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 00:37:22.52 ID:8UVPCdFX0
>>461
禁書の一方通行(アクセラレータ)だろ?
477以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 00:37:43.83 ID:dMcnTCzj0
ワンパンマン
478以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 00:37:49.84 ID:2T0t82xQ0
ドラゴンボールはGTで
最後の敵が時計盤でスーパーサイヤ人4を攻撃するから困る
いくら凄い力で投げたとは言え、地球の建築物でダメージになるのか?
479以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 00:38:13.18 ID:bz0fEcHk0
>>455>>449
まあサタンのセリフとかいわれるときついが・・あいつはDBの中でかなりギャグの側面がつよいし・・

さらに「太陽系規模」といっただけで、セルは気を練り貯めてその規模なんだから、もちろん瞬時に太陽系破壊規模のエネルギーを攻撃的に放出できるんなら
セルには勝てるだろうよ。
480以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 00:38:22.25 ID:+12H7y0n0
チャージマン研だろ
あの銃には誰もかてない
481以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 00:38:40.24 ID:lqLOH+3A0
DBに勝てない能力系漫画のが少ないんじゃないか?
ワンピでも黒ヒゲが飲み込んで終わりだし
ナルトでもイタチやサスケの精神崩壊で終わりだし
鰤でも織姫の拒絶で終わりだし
植木の法則でもロベルトの理想を現実に変える能力で絶対粉砕で終わりだし
烈火でも螺閃の光界玉で終わりだし、しかもデメリットなぜかなかったことになったし
ARMSでもグリーンの空間切断で終わりだし
ガッシュでもクリアの消滅攻撃やキャンチョメで終わりだし
結界師でも存在消去の結界で終わりだし
ネギまでもエヴァンジェリンの断罪の剣で終わりだし
エアギアでもブラックホールで終わりだし
KYOでもブラックホールで終わりだし
RAVEでもブラックホールで終わりだし
482以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 00:39:02.99 ID:jwpIG36k0
>>469
勝負に勝つんでしょ?
もう悪さはしませんってのは違うだろ
良いセルと対戦も出来るわけだから
セルゲームでは「まいった」って言ったら負け
483以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 00:39:04.99 ID:YjzmIJLh0
>>473
軽く30秒〜1分ほどかかってる状況で悟空が気を貯められないならもの凄く弱い
それだけ時間があれば悟空は気を貯められたはずだが、それはできるできないの水掛け論
484以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 00:39:08.46 ID:hrlhU4fK0
一休さんならとんちで勝ちそう。
485以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 00:39:38.47 ID:2T0t82xQ0
サッカーならイナズマイレブンの圧勝だよ
486以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 00:39:42.28 ID:9IHoXDA60
>>476
多分それ
487以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 00:40:17.92 ID:YjzmIJLh0
>>479
防御面に関しては惑星破壊級の攻撃を全身当てれば死ぬ
488以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 00:40:41.52 ID:4Vu1wVgYO




井の中の蛙能力に溺れる




489以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 00:40:50.73 ID:FDt7RMpt0
>>467
言い忘れたけど、あとつといを続けて言っちゃダメなんよね、とか後で説明してたし
2個目の条件も、蔵馬が提案したから条件知ってたけど、海籐が口で条件付けしたわけでもないし
全部相手に説明しないといかんてわけでもないんじゃね
言ってはいけない、だけで言ったらどうなるかは明記しなくてもおkなくらいだしのー
490以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 00:40:52.59 ID:+DaKRv1r0
>>486
セルが地球壊したら終わりじゃね
491以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 00:40:52.79 ID:7JOsTtcF0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9350928
ニコ動で女子中学生が全裸うpしてる。消される前に急げ!
492以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 00:41:41.04 ID:YjzmIJLh0
>>490
それはつまり戦闘においては勝てなかったということになるが
493以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 00:41:45.49 ID:WK3mZdge0
>>469
>・「もう悪さはしません」と改心させる
ヘブンズ・ドアー
「岸部露伴にはさからえない」でおk
494以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 00:41:46.93 ID:hD+WMoMY0
>>464
地球にはあたらずともセルに当たってるが爆発などによる周囲の被害はないだろう?
当たると爆発する従来の気弾とは性質が違うんだよ

>>481
とりあえず黒ヒゲは能力無効化ないから死ぬんじゃね
その他ロギアなら勝てるかも
495以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 00:41:47.95 ID:bz0fEcHk0
>>487
なんでそうなるねん・・
ギャップありすぎるだろ・・・
496以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 00:42:36.93 ID:2T0t82xQ0
ガンダムのソーラレイシステムってドラゴンボールだとどれくらいの威力なんだ?
497以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 00:42:37.10 ID:+DaKRv1r0
>>492
相手が生存不可能な状況に追い込む事を戦闘ではないとする理由が分からない
498以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 00:42:38.28 ID:r5v5TLkF0
ラノベだけど
No.37564ならセルとどっちが強いのかね?
499以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 00:43:00.55 ID:9IHoXDA60
いや、地球そのものの破壊もアリだろ
500以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 00:43:09.65 ID:YjzmIJLh0
>>494
セルに当てて貫通したあと上空に持ち上げてるよ
つまりそのまま地球に当たればアウトだったということ

>>495
ならばセルが惑星を破壊すると言われた気の攻撃を無傷ではねかえした
501以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 00:43:13.67 ID:kW0gjLQ+0
禁止の作品って東方とゲットバッカーズとあと何だ
502以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 00:43:23.84 ID:BHdBZCLm0
変身まったくしてないフリーザが余裕で惑星破壊できるんだからセルが太陽系くらいふっ飛ばしても何もおかしくないんだが
503以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 00:43:39.60 ID:lqLOH+3A0
禁書でも
ヴェントとかキャーリサとかアウレオルスとか一方通行とかでいけるな
シャナでも封絶から存在の力吸収でいける
ハルヒでも長門の情報解除でいける
ゼロ魔でもルイズのゼロでいける
504以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 00:43:51.06 ID:8UVPCdFX0
>>498
時間制限無しなら37564勝利
505以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 00:44:15.98 ID:4Vu1wVgYO
>>496
ナッパの口から出す奴位だな
506以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 00:44:17.12 ID:jpWVaDsA0
>>467

タブーが「あつい」なんだからあとつといを続けて言っちゃダメは当然

507以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 00:45:06.98 ID:lqLOH+3A0
>>501
作品じゃないがジョルノのGER
東方並に詳細不明だから東方みたいにこの議論でスレが終わる
508以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 00:45:07.18 ID:5d8N7UVu0
終わりのクロニクルとかラノベの能力バトル系は能力のインフレがやばい
509以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 00:45:07.12 ID:COFOLBsO0
リュークはセル殺した時点で人間の寿命延ばすから自身も死ぬ
「殺す」ことはできても、「勝つ」事にはならないな
510以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 00:45:15.79 ID:YjzmIJLh0
>>500は途中送信した

>>495
ならばセルが惑星を破壊すると言われた気の攻撃を無傷で跳ね返した場面があるか?
セルがそのような攻撃を食らったのはベジータのファイナルフラッシュと悟空の瞬間移動かめはめ波であったと記憶しているが
どちらも食らって穴があいた後に、再生した。つまり全身に食らえば再生の余地はない
511以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 00:45:37.44 ID:hD+WMoMY0
>>483
では認めたわけだ
わざと水掛論に持ちこんでんじゃねーよw

>>500
地球に当たったらまずかったのは確かだろう
だけどそれは爆発には巻き込まなくとも地球の核を傷つけて破壊する恐れがあるからって考えるのが自然だろ
セルに当たっても爆発しないものが地球だと爆発するんじゃわけがわからん
512以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 00:45:39.79 ID:bz0fEcHk0
>>500

>一般人であるサタンがおびえていくつもの台詞を吐くのが可能なほど時間がかかるなら

この文じゃ何言いたいのかわかんね
513以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 00:46:29.59 ID:jwpIG36k0
>>487
惑星破壊級の攻撃全身にあたって生きてる描写あるよ
スーパーサイヤ人2になった御飯の強さにビビってセルが地球を破壊しようとしたとき
手足2,3本なくなるくらいで済んでた
すぐに再生したけど
514以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 00:47:29.97 ID:cFm5/wzI0
>>509
それはリュークがどういうつもりでセルの名前を書くか、だなぁ。
人間を助けようとすりゃ消滅するが、普段の業務の一環のつもりでやりゃ消滅しないと思う。
515以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 00:48:25.38 ID:FDt7RMpt0
>>506
いや、相手がどう理解しているかは関係ないって事な
とりあえず作中での描写を見た限りだと
一定のエリアのどこか(見えなくてもいい)にタブーを書く
そのタブーは条件を口に出したりしなくてもいつでも変更が可能で
変更すると書き換えられるって事だけかと
516以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 00:48:27.38 ID:lqLOH+3A0
そもそも惑星破壊級っていっても地球はブウレベルじゃないと破壊できないだろ
ナメック星なら本気のフリーザの攻撃で壊滅状態から爆発したが
地球は太陽系を破壊できるセルのフルパワーの攻撃でもビクともしないし
それより遥かに強いゴテンクスの攻撃を食らいまくってもなんともない

517以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 00:48:30.18 ID:cln6phV+0
>>509
デスノートの死神は意図的に特定の人物の寿命を延ばそうとしない限り死なないはず
518以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 00:48:44.51 ID:KuD5Euqs0
久々にVIPにきたww

まだやってんのかこれwwwww

最終的にラッキーマンが最強だと結論がついたんじゃなかったのかww
519以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 00:48:44.20 ID:azySY2VNO
もうマンインザミラーで答え出たんだけど、まだこのスレ続くの?
520以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 00:49:08.76 ID:BHdBZCLm0
強度が段違いだから爆発して拡散したりするようなのだと最大威力になる着弾点の一部しか破壊できないんだろ
521以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 00:49:32.85 ID:4Vu1wVgYO
死神ごときは閻魔大王にコキ使われてろよwwwwwwwww
522以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 00:49:32.89 ID:kW0gjLQ+0
>>518
ラッキーマン禁止での議論中
523以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 00:50:15.72 ID:lqLOH+3A0
>>518
ラッキーマン作中でも負けまくってるし
他のギャグキャラに勝てない
524以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 00:50:25.72 ID:hD+WMoMY0
>>518
ギャグ漫画(含むチートバッカーズ)は禁止らしい
525以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 00:50:38.61 ID:+12H7y0n0
ラッキー星破壊されたら終わりジャン
526以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 00:50:56.25 ID:KuD5Euqs0
>>522

まじかwすまんorz
527以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 00:50:58.54 ID:bz0fEcHk0
>>510

惑星を破壊するのに「十分」だった攻撃なのか「必要」だった攻撃なのかを作中からは一見分からない。
さらに、ドラゴンボールの話が進むにつれて増えていった破壊規模を素直に考慮すると、
ファイナルフラッシュも瞬間移動かめはめ波も、エネルギー規模は「地球破壊規模」よりはるかに大きいエネルギーと考えた方が自然。
528以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 00:51:04.19 ID:4Vu1wVgYO
もうセル位だとムシケラの運でどうこう出来るレベルじゃないと思うけどね
529以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 00:51:26.83 ID:KgeyAUXK0
戦う場所がわからん
530以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 00:51:38.38 ID:lqLOH+3A0
上条さんが触れたら消えそうだな
531以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 00:52:20.59 ID:BMQ09Qzh0
ゲームとか特撮とかには強いのいないの?
532以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 00:52:43.54 ID:BHdBZCLm0
>>531
RX
533以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 00:52:48.57 ID:KuD5Euqs0
ゴルディオンハンマーなら多少ダメージあたえられるんじゃないか
534以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 00:52:49.96 ID:X9k787j00
>>519
スタンド能力系は>>1の意向的には、
人間キャラが何かしようと思ってもセルがそれを超える超スピードで倒しちゃうから無理w
535以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 00:53:02.45 ID:aK4I2i3Z0
デスノは死のルール?とかそんな感じので
効果は地球人に限る っていうのあった気ガス
536以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 00:53:13.68 ID:YjzmIJLh0
>>527
惑星を破壊する危険がある攻撃と断言されているもの以外は描写以上の威力があると断言することはできない
さらにファイナルフラッシュも地球が壊れてしまうと言われているんだからそれ以上でもそれ以下でもない
例え、それ以上だったとしてもどうやって議論の上で扱うんだ。結局惑星破壊程度の攻撃と同じ部類
537以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 00:54:01.94 ID:lqLOH+3A0
>>531
ハイパーカブトとアルティメットクウガ
538以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 00:54:22.83 ID:CHcNr8jD0
ドラゴンボールのブウ辺りのヤムチャはすでにフリーザを倒せるほどの戦闘力があったはず。

まあフリーザが生きてたらさらに強くなってるから敵わんだろうけど
539以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 00:54:40.02 ID:KuD5Euqs0
ライダー系は無理やろww
540以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 00:54:53.51 ID:4Vu1wVgYO
>>534
その意向はハッタリじゃないんだよな
もはや次元が違うんだ
541以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 00:54:54.50 ID:pJu3Etl60
そもそも初登場時のベジータでも地球破壊できるんだから
超サイヤ人の攻撃はすべて地球破壊規模の威力ってことにならないか?
542以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 00:54:56.35 ID:kW0gjLQ+0
>>531
デモンベインには馬鹿みたいに強いのがたくさん・・・
543以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 00:55:10.77 ID:BHdBZCLm0
戦闘力100万超えなくても余裕で惑星破壊出来ちゃうのに
それの数百倍〜数千倍は強い奴らがそれ以下の威力で戦ってるって方が不自然だろ
544以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 00:55:39.43 ID:lqLOH+3A0
>>538
アニメだとセル並のオリブーより強いなヤムチャ
545以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 00:56:13.41 ID:hD+WMoMY0
てつをさんが出てくるとまた収拾がつかなくなるぞ・・
546以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 00:56:22.96 ID:KuD5Euqs0
>>538
ね〜よwww
ヤムチャが戦闘力100万超えてるとか考えられんww
547以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 00:56:42.55 ID:bz0fEcHk0
>>536

>惑星を破壊する危険がある攻撃と断言されているもの以外は描写以上の威力があると断言することはできない

少なくとも描写以上と考えるのが妥当だろう。ジャストと考えることこそ不自然。わざわざ地球破壊クラスのエネルギージャストなんかにするわけない。
あのときのベジータの本気のエネルギー波だよ。

>さらにファイナルフラッシュも地球が壊れてしまうと言われているんだからそれ以上でもそれ以下でもない

論理が破錠してる。「さらにファイナルフラッシュも地球が壊れてしまうと言われているんだから」⇒「それ以上でもそれ以下でもない」は成り立たない。


あと>>513にも答えて
548以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 00:57:38.47 ID:KuD5Euqs0
てかラッキーマンだめだったら
ドラえもん出してくるのもNGなん??
549以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 00:58:00.88 ID:EBParSPr0
セルって未来から来たんだろ?
じゃあ現在のうちに地球ぶっ壊せば勝ったことになるんじゃないのか
550以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 00:58:23.92 ID:KgeyAUXK0
>>534
常にスタンド状態でおk
551以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 00:58:56.53 ID:kW0gjLQ+0
>>548
ギャグマンガ
ゲットバッカーズ
東方
は禁止らしい
552以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 00:58:57.32 ID:rQYCT66J0
アカギと麻雀勝負させようぜ
負けたら死ぬルールで
553以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 00:59:18.92 ID:hD+WMoMY0
>>548
VIPPER的にドラえもんがギャグ漫画じゃないならありなんじゃね
ソノウソホントでセルに勝てるって上の方で結論ついてたぞ
554以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 00:59:27.28 ID:1Xvm1B0C0
長門「情報連結解除」
555以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 00:59:45.28 ID:4Vu1wVgYO
ファイナルフラッシュ、水金火木土天海冥に当たらなかったのかね
556以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 00:59:55.94 ID:KuD5Euqs0
ん?

 ドラゴンボールってギャグマンガだぜ?



557以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 00:59:56.39 ID:YjzmIJLh0
>>547
だから議論の上でどう扱うのかと聞いている
どうやって他の作品の地球が壊れてしまう攻撃とDBの地球が壊れてしまう攻撃の上下を決めるのか
結局惑星破壊相当にしかならない

>>513
あれはセルの攻撃と真逆のベクトルの攻撃とぶつかったあとだから、セル直撃時にどれほどエネルギーがあったか不明
558以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 00:59:57.29 ID:cFm5/wzI0
>>531
いらん時には大量に出てくるくせにいざとなるとなかなか出ないテトリス棒
559以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 01:00:12.94 ID:BMQ09Qzh0
光の速さでウンコしただけでどうにかなっちゃう地球なんかドラゴンボールキャラの戦闘に耐えられないだろwwww
という事は、作中の全ての戦闘は仮想空間の中の地球で行なわれていると考えれば全て合点がいく
560以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 01:00:18.59 ID:pJu3Etl60
>>549
それで勝ったことになるなら地球壊さなくても研究所爆破でいいだろ
561以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 01:00:23.07 ID:+12H7y0n0
キャンチョメは駄目なん?
562以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 01:01:00.26 ID:4Vu1wVgYO
情報統合思念体「物理的解除不能」
563以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 01:01:12.20 ID:rQYCT66J0
>>555
惑星はほぼ水平面上にあるから
ある角度をはずせば大丈夫
564以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 01:01:12.33 ID:BHdBZCLm0
>>554
あれってヒューマノイドインターフェイス以外に効くのか?
てっきり朝倉が情報統合思念体に作られた奴だから消すのも可能なんだと思ってたんだが
565以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 01:01:52.90 ID:W5O2yHa80
ももえに悟空とか切らせれせればいける
566以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 01:02:20.54 ID:hD+WMoMY0
>>549
それやるとパラレルワールドになるだけで結局未来は変わらないらしい
567以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 01:02:52.91 ID:jpWVaDsA0

もう次元刀で勝てるな

568以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 01:03:22.49 ID:r5v5TLkF0
上条さん最強とか言ってるやつネタだろ?w
あんなもんヤムチャでも余裕だろwww

インデックスの中でだけ使える能力だったってだけだろw
569以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 01:03:25.00 ID:BHdBZCLm0
>>561
魔法使われてるわけじゃないから気功砲の類撃たれても消せないだろうし、
所詮幻覚だから適当に広範囲の技打たれたらそれで終わっちゃうんじゃないかね
570以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 01:03:38.16 ID:kW0gjLQ+0
勝てるって結論出たキャラまとめとくか?
571以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 01:03:47.21 ID:KuD5Euqs0
もしもBOXで解決なんだぜ
572以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 01:03:51.31 ID:tZ2p85eJ0
両津勘吉

絶対死なない
573以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 01:03:52.72 ID:YjzmIJLh0
>>570
いいんじゃない
574以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 01:03:56.38 ID:76+rG0rj0
阿部さん最強
575以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 01:04:09.75 ID:4Vu1wVgYO
罪な漫画だぜDBは
嫉妬を買い過ぎている
576以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 01:04:33.75 ID:jwpIG36k0
>>559
じゃあお前でも光の速さでウンコ出せばセルに勝てるんじゃねwwwwww
577以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 01:05:01.87 ID:hD+WMoMY0
>>567
仙水にも勝ててないじゃん
578以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 01:05:28.07 ID:SNIFOWBXO
マシリト
579以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 01:05:31.92 ID:4Vu1wVgYO
>>570
勝てる気がするキャラ
の間違いも訂正しといてくれ
580以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 01:05:41.75 ID:kW0gjLQ+0
といったものの
ドラえもん
シャナ勢
一方通行
くらいしかわからんのだが
581以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 01:06:33.97 ID:KuD5Euqs0
ラッキーマンやドラエモン以外に勝てるやつってでてきたのかよwwww
むしろ知りたいんだが 
勝てそうなやつだったとしても
582以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 01:07:15.07 ID:1Xvm1B0C0
>>564
有機生命体の情報連結を解除してるって思ってる
いま原作見てみたけどその辺のこと曖昧になってるな
作者はどう考えてんだろな
583以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 01:07:20.65 ID:jpWVaDsA0
>>577

単につまらんからだろ

584以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 01:07:25.84 ID:YjzmIJLh0
ガンバスター
真ゲッター以上のゲッター
バスタードの魔王以上
イデオン
ゲトバ
デモンベイン
グレンラガン
セイントセイヤ

これも入るな
585以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 01:07:34.34 ID:4Vu1wVgYO
能力者=天津飯がいいとこかな
天さんって超能力使えたっけな?
586以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 01:07:53.88 ID:azySY2VNO
>>581
露伴先生最強
587以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 01:07:53.90 ID:jwpIG36k0
>>580
一方通行無理じゃね?
セルを攻撃できないだろうし地球を破壊するほどの威力をもつ攻撃のベクトルを操れるかも怪しい

ゲッターエンペラー、グレンラガン、アンチスパイラル追加で
588以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 01:07:58.05 ID:lqLOH+3A0
>>580
ワンピでも黒ヒゲが飲み込んで終わりだし
ナルトでもイタチやサスケの精神崩壊で終わりだし
鰤でも織姫の拒絶で終わりだし
植木の法則でもロベルトの理想を現実に変える能力で絶対粉砕で終わりだし
烈火でも螺閃の光界玉で終わりだし、しかもデメリットなぜかなかったことになったし
ARMSでもグリーンの空間切断で終わりだし
ガッシュでもクリアの消滅攻撃やキャンチョメで終わりだし
結界師でも存在消去の結界で終わりだし
ネギまでもエヴァンジェリンの断罪の剣で終わりだし
エアギアでもブラックホールで終わりだし
KYOでもブラックホールで終わりだし
RAVEでもブラックホールで終わりだし
禁書でもヴェントとかキャーリサとかアウレオルスとか一方通行とかでいけるし
シャナでも封絶から存在の力吸収でいけるし
ハルヒでも長門の情報解除でいけるし
ゼロ魔でもルイズのゼロでいける
589以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 01:08:10.57 ID:0cOOb6vR0
ジャバウォックに勝てない
ジョルノに勝てない
ネウロに勝てない
赤屍に勝てない




セルよりブロリーにしたほうがよくね?
590以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 01:08:32.96 ID:+DaKRv1r0
>>582
ながもんが普段行っているチートを考えると、自由に物質の結合を解除出来ても不思議はない
591以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 01:09:00.10 ID:WK3mZdge0
>>531
ゲーム出すと神々とか出て来るけど大丈夫か?
592以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 01:09:03.40 ID:YjzmIJLh0
ブロリーってマグマ(溶鉱炉より温度低い)相手に張ってる間自分は攻撃できないバリアー張ったあのブロリー
593以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 01:09:09.61 ID:KuD5Euqs0
ガンバスターとかむりだろ???
まさか心中とかなしだぜ???
594以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 01:09:21.37 ID:kW0gjLQ+0
ドラえもん
シャナ勢
一方通行
ガンバスター
真ゲッター以上のゲッター
バスタードの魔王以上
イデオン
デモンベイン
グレンラガン
セイント星矢

一応ギャグGB東方は禁止でやってるが
各自追加頼むよ
595以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 01:09:31.00 ID:lqLOH+3A0
>>589
能力系漫画からすればセルもブウもベジットもブロリーも変わらない
596以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 01:09:35.93 ID:4Vu1wVgYO
ガンバスター(笑)
脆過ぎるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
597以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 01:09:38.88 ID:r5v5TLkF0
そういえば禁書のアウレオルスって完璧に忘れてたけど
最強だよなあいつ
598以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 01:10:19.52 ID:JBkEhYKZ0
ゼットンなら単純な力押しで勝てるんだろうか?
599以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 01:10:34.04 ID:YjzmIJLh0
>>593
ガンバスターのバスターミサイルは小型のブラックホール
防御力とか関係なしに問答無用で周囲数百mを削り取る
600以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 01:10:45.20 ID:uZrNy6r10
セルのスペックってどんなだ
なんか再生するんだっけ?

ガー不技なら倒せるだろ
クリームガオンとか長門とか
601以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 01:11:02.56 ID:BMQ09Qzh0
ガンバスターが脆いという根拠を教えてくれ
602以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 01:11:09.86 ID:lqLOH+3A0
>>598
自分も死ぬだろ
イデオンのイデ発動みたいなもん
603以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 01:11:11.94 ID:cFm5/wzI0
サノスとかシュマゴラスとかほとんど反則に近い連中もセル余裕で倒せるかと
604以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 01:11:26.98 ID:tZ2p85eJ0
じれったいな、
デンジャラスじいさんの最強さんが最強

はい論破
605以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 01:12:11.05 ID:KuD5Euqs0
>>599
あたらないとおもうんだが・・・
狙われたあと刹那の瞬間にバスターミサイルあてろってのはちょっと・・
奇襲ありですか?
606以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 01:12:17.33 ID:jwpIG36k0
>>594
ごめん、ロボットは瞬間移動でコクピット乗り込んで中の人殺せるからなしで
あとドラえもんはどうやってセルに勝つんだ?
607以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 01:12:35.74 ID:BHdBZCLm0
ソードワールドとかもありか?
魔神王とかなら精神的なダメージ以外無効かつ消滅魔法使えたと思うけど
608以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 01:12:46.01 ID:jpWVaDsA0

>>604

はいはいお子様は早く寝ようね^^
609以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 01:12:46.70 ID:4Vu1wVgYO
グレンラガン(爆笑)
螺旋力上げる時間をセルが与えると思うか?
でかくなる前に終了だ
610以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 01:12:56.46 ID:kW0gjLQ+0
>>606
ソノウソホント「セルは負ける」
611以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 01:13:05.01 ID:KuD5Euqs0
>>606
だったわすれてたww
612以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 01:13:11.08 ID:lqLOH+3A0
>>606
ソノウソホントでもウソ800でもしあわせトランプでもあらかじめ日記でもいいだろう
613以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 01:13:11.96 ID:YjzmIJLh0
>>605
ガンバスターは設定でも描写でも光速の99%が出せるが
DBキャラがそれ以上の速度が出せる根拠はどこ?
614以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 01:13:23.63 ID:hD+WMoMY0
>>588
それ一つ一つ反論するのがめんどくさいんだよ

黒ヒゲは攻撃聞くから普通に気で消滅するだろう
ナルトの幻術はセルが幻術の中で発した攻撃を避けられるのか?
光界玉は呪い解除で壊れたから対象のエネルギーがでかいとどうだろ
長門は議論中

えーっと・・・あとは作品知らんわ
615以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 01:13:32.80 ID:nxRCimFL0
キン肉マン
616以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 01:13:42.35 ID:JBkEhYKZ0
クリフトのザラキで一発
617以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 01:14:09.84 ID:jpWVaDsA0

ソノウソホントってもっと制限のある道具だと思うんだが
618以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 01:14:12.34 ID:yx5bmnmx0
セルやゴクウがbleachの藍染に勝てる気がしない
619以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 01:14:24.86 ID:uZrNy6r10
フーゴでも勝てるんじゃね?
620以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 01:14:34.21 ID:BHdBZCLm0
>>616
呼吸系止まった程度で死ぬんだろうかwwwwww
621以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 01:14:34.48 ID:xiHjNGdm0
ガンバスター一応単体でもワープは可能
まあどうでもいいか

勝てそうとなるとデモンベインとかか?
622以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 01:14:42.07 ID:YjzmIJLh0
>>606
大体光速か超光速だから悟空には無理だよ
そもそも瞬間移動が目標の1〜2mの精度でできる描写なんてないけどね
623以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 01:14:56.35 ID:73i2gExI0
ベルセルクのゴッドハンドに勝てるのか?
624以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 01:14:57.06 ID:cFm5/wzI0
>>607
その手の単純な物理的攻撃が効かずに、攻撃力も半端じゃない連中なら
セル辺りじゃ一切手は出ないだろうなぁ。

スレイヤーズキャラなんかも似たような感じか。
あの作品の純魔族は、相手を精神世界から攻撃して殺せるようだし。
625以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 01:15:06.55 ID:tZ2p85eJ0
>>609
セルが完全体になる時間を敵が与えると思うか?
人間吸い込む前に終了だ
626以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 01:15:06.95 ID:kW0gjLQ+0
>>617
作中で制限のある描写が見られない以上制限は無いものとして考えるのが妥当だろう
627以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 01:15:06.79 ID:lqLOH+3A0
>>614
幻術は精神世界だから実際セルはビクビクしてるだけ
そして精神崩壊

>>617
ドラえもんはほとんどギャグ漫画に近いからそういうのないだろう
628以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 01:15:40.58 ID:BHdBZCLm0
>>622
格闘戦で使ってたと思うぞ瞬間移動
ゲームとかだけだったらすまん
629以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 01:15:45.31 ID:4Vu1wVgYO
>>601
怪獣の突貫程度で穴ボコ
動態視力も人間並じゃあ話にならんよ
630以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 01:15:45.51 ID:+12H7y0n0
ネコ魔人
631以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 01:15:47.72 ID:jwpIG36k0
>>610
それ道具が強いだけで使ったら誰でも勝てるんだじぇね?
632以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 01:16:35.18 ID:KuD5Euqs0
>>613
う〜ん瞬間移動は光よりは早いかと・・・・
距離の問題もあるけどなああ・・
633以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 01:16:37.70 ID:lqLOH+3A0
>>631
のびたでもいけるな
むしろあいつのが上手く使う
634以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 01:17:05.13 ID:YjzmIJLh0
>>628
シュンっていって見えなくなって背後に回る描写とかは瞬間移動習得前からあるぞ
635以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 01:17:22.46 ID:4Vu1wVgYO
>>613
描写と言い切ったよこいつwwwwwwwwwwww
636以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 01:17:23.80 ID:lqLOH+3A0
>>632
あれワープだろ
テレポートと一緒
637以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 01:17:31.91 ID:r5v5TLkF0
瞬間移動に速いとかそんな概念ないだろww
638以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 01:17:42.61 ID:jpWVaDsA0
>>626

>>627

しかしなぁ・・・

それだとのびたでも勝てるってことにならないか?
639以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 01:18:05.78 ID:TK6XMHkw0
コジコジ
640以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 01:18:22.19 ID:azySY2VNO
>>594
イルーゾォ
露伴
名前忘れたけど、ボヘミアンラプソディの能力者

も追加で。
641以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 01:18:23.29 ID:lqLOH+3A0
>>638
そう、のび太でも勝てる
642以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 01:18:25.20 ID:BHdBZCLm0
>>634
いや額にて当てて瞬間移動してた覚えがあるんだわ
格闘ゲームだったかも試練
643以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 01:18:30.51 ID:YjzmIJLh0
>>632
結局瞬間移動がAからB地点まで時間的には無限速だったとしても
悟空の反応速度が光速以上に達さないので無意味
644以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 01:18:52.38 ID:JBkEhYKZ0
格闘漫画の速いって大体は予備動作に反応してるだけだろ
645以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 01:19:06.57 ID:xiHjNGdm0
バスターマシン三号でいいよ
セルもいきなりにはあの爆破範囲からは逃れないだろう
646以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 01:20:34.33 ID:KgeyAUXK0
あれだ、アヌビス神置いといて
「それは最強の奴にしか使えねえ」とか言って拾わせて
心乗っ取って自害
647以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 01:20:53.49 ID:4Vu1wVgYO
>>625
天元突破化する前の超銀河程度ならやれるって話なんだけど難しかったかな
宇宙誕生までさかのぼってこいwww
648以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 01:20:54.66 ID:YzGSPuuU0
キーワード:火の鳥





抽出レス数:0
649以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 01:21:38.22 ID:bZrbCnYn0
もういいよ
さ、ドラえもん、過去にいってこんな奴等最初からいなかったことにしよう
もしもボックスでもいいよ
650以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 01:21:51.90 ID:lqLOH+3A0
>>648
そこらの兵士に首チョンパされて死ぬレベル
651以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 01:22:09.34 ID:YjzmIJLh0
まあということでガンバスターはセルに勝てると
というか消滅攻撃だからブウも負けると思われ
652以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 01:22:18.54 ID:KuD5Euqs0
>>643
ノリコさんがバスタアアアアーミサイルッ!!
って言ってるあいだに破壊されてるとおもうんだが
てかバスターミサイルって誘導弾だっけ?狙わなきゃいかんの?
653以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 01:22:40.52 ID:kW0gjLQ+0
結論から言って
セルに勝てるキャラなんて挙げきれないほどいる
ってことだから
なんか別の議論しようぜ
654以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 01:22:47.56 ID:lqLOH+3A0
てかジャンプ・マガジン・サンデーの大抵の能力系漫画が勝てるってことでFA
655以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 01:23:02.58 ID:jpWVaDsA0
>>648

なんかファイブスター思い出したわ
656以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 01:23:12.80 ID:KuD5Euqs0
バスターマシン3号ありかよwww
657以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 01:23:25.72 ID:YjzmIJLh0
>>652
背景みりゃわかるがあの間も亜光速で移動してる
ねらわなきゃだめだろうが、亜光速以上で動ける証明がないDBキャラは
止まってるも同然
658以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 01:23:38.32 ID:JBkEhYKZ0
じゃあヤムチャでも勝てる奴とか
659以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 01:23:38.47 ID:hD+WMoMY0
>>627
そーすっと幻術は当たると即死と同じか
当たるか当たらないかの話になるな

>>649
もしもボックスはパラレルワールド作る道具だから勝った事にはならない
過去行って行動しても別の未来が出来るだけで結局今目の前のセルは消えない
ソノウソホントに隙は無し
660以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 01:23:47.95 ID:jwpIG36k0
今更だけど乗り物ってキャラか?
661以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 01:23:57.50 ID:xy4Wm7V60
無理だろ…

セルよりも遥かに遥かに遥かに弱いフリーザとかでも軽々星を消せるくらいの強さなのに
662以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 01:23:59.49 ID:4Vu1wVgYO
ひみつ道具の効力は戦闘力1000以上の相手の気迫には弾かれるらしいぜ
ソースは無いよ
お互いに
663以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 01:24:59.28 ID:hl2mcsBCP
他のバトル漫画やラノベキャラで勝てるとかありえないだろ・・
そんなこといっちゃうのはほんとゆとり板だよな
おまいら外出てみろよ
町とかでDBキャラとそいつらどっちが強いかとか効いたら皆普通にDBって答えるから
世間で考えろ。
664以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 01:25:00.98 ID:lqLOH+3A0
>>661
そういうの能力系漫画には関係ないから
665以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 01:25:08.96 ID:KuD5Euqs0
666以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 01:25:08.97 ID:y1XrfyR70
これあれだろ?
>>1がセルマンセーして喜んでるだけの>>1のオナスレだろ?
なにいっても絶対難癖つけてくる
667以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 01:25:14.00 ID:WK3mZdge0
>>531

P3主人公(通称:キタローorハム子)

斬撃、打撃、貫通、の物理攻撃
火炎、電撃、疾風、氷結の属性魔法
破魔、呪殺の即死魔法
のうち8つまでなら無効(反射、吸収?)スキルをもったペルソナを作れる。
(ゲームのスキル枠が8個まで)

ペルソナを降魔していれば無効、反射、吸収スキルは自動で発動
(スタンドのように出現させなくても発動)

物理反射魔法のテトラカーン、魔法反射魔法のマカラカーンで相手の攻撃を反射

アルカナ・ユニバース発現後は宇宙空間でもある程度生存可能
668以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 01:25:48.29 ID:XnqbUjVD0
シシ神様
669以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 01:26:02.46 ID:4Vu1wVgYO
>>664
そういうの気合系漫画には関係ないから
670以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 01:26:13.62 ID:YjzmIJLh0
>>660
>>665
じゃあなにかを武器に戦うタイプのキャラは参戦不可なのか?
671以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 01:26:27.80 ID:kW0gjLQ+0
>>661
いや、星消しても「だから?」ってなるキャラとか
そもそも星を消す暇さえ与えないキャラとか
そんなん探せばいっぱいいるから
672以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 01:26:46.06 ID:hD+WMoMY0
>>666
>>1なんてとっくに居なくなってるから安心しろ
673以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 01:26:56.06 ID:/Mta913W0
>>661
ドラえもんなんてどら焼きをねずみに食われたくらいで星を消そうとするんだぞ?
フリーザ様だってそこまで非情じゃない
674以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 01:27:00.34 ID:xXP7LsdX0
ジョルノのゴールドエクスペリエンスレクイエム
吉良由影のバイツァダスト
ウンガロのボヘミアンラプソディ
675以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 01:27:08.96 ID:YjzmIJLh0
ただDB厨がわいてるだけだな
676以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 01:27:35.45 ID:KuD5Euqs0

まてお前らこのスレは

セルに勝てる漫画・アニメのキャラ


ということは別に力で勝てなくてもいいんだろ??容姿とか身長とかでも
677以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 01:27:46.79 ID:xiHjNGdm0
>>596
悔しい!でも突っ込んじゃうビクンビクン
とりあえず木星が三万分の一にまで圧縮させてしまうほどの重力でも耐える
バスター合金舐めんなw
678以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 01:28:26.14 ID:4Vu1wVgYO
力で勝っても
知名度で負けてちゃイーブンだなwww
ドラえもんはそもそも道具の力で逃げる事は出来ても勝てやしないし
679以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 01:28:51.71 ID:jwpIG36k0
>>670
強いのはガンバスターじゃないからおもに戦ってるパイロット
でもそのパイロットも瞬間移動で殺される
680以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 01:29:11.36 ID:cFm5/wzI0
>>531
宇宙刑事シリーズは今見るとチートすぎる
http://www41.atwiki.jp/goronka/pages/40.html
681以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 01:29:24.06 ID:xy4Wm7V60
もうデスノートに書くとかラッキーマン呼ぶとかしか思い浮かばんわ
682以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 01:29:32.17 ID:r5v5TLkF0
>>676
おいおい容姿やカリスマでセルが負けるわけないだろ
683以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 01:29:44.65 ID:JBkEhYKZ0
ガンバスターがいけるなら東方不敗でもいけるんじゃなかろうか
684以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 01:29:46.27 ID:YjzmIJLh0
>>679
だから悟空が自分より速い奴に瞬間移動で追いついている時があるのかと
さらにいえば1〜2mの精度があったかと
685以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 01:29:56.24 ID:aK4I2i3Z0
惑星を壊せるってことが他キャラの強さをかなり制限させてるな
地球来襲時のベジータ(地球破壊可能)より強いリクームを倒したヤムチャ
あれ……ヤムチャでも惑星破滅できんじゃね?
686以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 01:30:42.72 ID:/Mta913W0
>>685
惑星上を一掃する事と惑星そのものを破壊することは別だと考えたらいいんじゃね
687以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 01:30:46.24 ID:sy4rfrVO0
俺が知ってる漫画だと最近のBASTARD!!とかならセルぐらいならなんとか
読んだ事は無いけどゲッターエンペラーとかならセルどころかDB勢全員倒せるんじゃね
688以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 01:30:59.51 ID:lqLOH+3A0
あずまんがの猫ですらいける
http://www39.atwiki.jp/tekiyakusaikyou/pages/1243.html
689以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 01:31:02.13 ID:xXP7LsdX0
ならヤムチャが何億人いたらセルに勝てるの?
690以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 01:31:10.89 ID:kW0gjLQ+0
今って能力系以外でセルに勝てるキャラ議論してるんだよな?
691以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 01:31:14.03 ID:zhVEgEb60
>>674
バイツァダストだと爆破条件の成立が糞面倒臭いだろ。
セルは吉良の事探してないし、吉良が危機を感じる前に頭飛んでる。
692以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 01:31:18.66 ID:KuD5Euqs0
>>682
しまった
容姿じゃ俺でも勝てると思ったセルに隙はなかった
693以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 01:31:23.61 ID:4Vu1wVgYO
>>677
3号の装甲とは別物なんじゃネーノ?
脆いよあれはwwwwwwwww
694以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 01:31:27.81 ID:93nsIgb40
星を消す程度だったらDBのかなり初期で月ぶっ飛ばしてるよな
695以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 01:31:39.79 ID:jwpIG36k0
>>684
パイロットの気でおうから速さは関係ない
1〜2メートルの精度はある
あと瞬間移動するのは悟空じゃなくてセル
696以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 01:31:45.36 ID:JBkEhYKZ0
瞬間移動に精度が無かったら
跳んだ先で壁にめり込んだりとかしちゃうんじゃね?
697以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 01:31:51.44 ID:YjzmIJLh0
>>687
バスタードならブウもいけるよ
698以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 01:31:55.42 ID:rHMzuVQ20
地縛神コカパクアプをアキさんかガッチャさんに実体化してもらえば勝てる
地縛神は攻撃対象にならないから攻撃できないよ!
699以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 01:32:39.56 ID:hl2mcsBCP
パワー>>能力だから
他のキャラが全員でかかってもチャオズの二の舞
世間的にもDBキャラ最強って決まってんだがねえ・・
最近のゆとりはDB知らんのかね
普通に考えてヘタレなヤムチャ一人に全滅させられるだろ
700以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 01:32:39.94 ID:eW5QVce10
>>653
まあ>>106で早くも>>1自身がいるって認めてるからなw
701以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 01:33:09.96 ID:kW0gjLQ+0
>>698
そんならシルヴァーグローリーSF指定したパーフェクトギャラクシーで勝てる
最終的にはキリュージルヴェスで
702以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 01:33:14.44 ID:TpopghuF0
綿月豊姫
703以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 01:33:17.83 ID:KuD5Euqs0
てかごくうやセルが光より遅いってことないだろwwwww
704以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 01:33:20.49 ID:YjzmIJLh0
>>695
だから気でおうから速さは関係ないみたいな描写があったっけ?
しかもセルに

>>696
そういうことでなくて
気を放ってる本人に超接近することがあったかと
705以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 01:33:21.49 ID:E/cTBj650
>>698
フィールド(地球)破壊で死ぬだろ
706以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 01:33:43.87 ID:4Vu1wVgYO
結論
力と知名度の両方でセルに勝てるキャラはいない
707以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 01:34:42.05 ID:HI6hMcVJ0
>>685
亀仙人が大猿になった悟空と戦った時に月を消滅させてるから
惑星破壊は戦闘力が200前後あれば可能なはず
708以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 01:34:50.44 ID:KuD5Euqs0




             終了




709以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 01:35:01.05 ID:YjzmIJLh0
>>703
何をもってして?
俺らからしてみれば音速の弾丸だって見ることはできないぞ
710以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 01:35:17.39 ID:xXP7LsdX0
>>663
世間wwww
俺は世間より製作者のデータや仕様を比べて考えますよww
711以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 01:35:22.90 ID:ba2hgnkA0
セルって核が壊れない限り死なないんだよな?
逆にいうと核さえ壊せれば勝てるわけだ。
712以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 01:35:28.45 ID:Z5kntZbH0
ゼオライマーかイデオン呼んでくりゃなんとかなる。ただし地球はもたんだろうが。
713以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 01:35:50.22 ID:jwpIG36k0
>>704
光よりはやいサイヤ人の宇宙船を気で捉えられるから瞬間移動もできる
714以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 01:36:13.32 ID:d5h2m0km0
いやさすがに光より早いって事はないだろ
715以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 01:36:20.66 ID:KuD5Euqs0
>>709
そりゃ見えんわwww
716以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 01:36:32.09 ID:kW0gjLQ+0
これ以上やっても>>699みたいなDB厨が可哀想なだけだぞ
717以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 01:36:38.21 ID:rgDw+rnY0
禁書には敵意を向けただけで気絶させたり思った事が即実現するチートがいる
718以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 01:36:49.35 ID:xiHjNGdm0
>>693
脆いというのはおかしいぞ、よく考えてみろ
シールドは天下一品ものだろうよ最初はよく耐えていた
宇宙怪獣の大きさってわかるかい?
全長が30kmもあるスーパーエクセリオン級が小さく見えるほどの大きさを持っている
そんなのが数十万と自爆攻撃をしたんだぞ?
それであんなの損害だぜ?
719以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 01:36:52.23 ID:bZrbCnYn0
上条さんならきっとなんとかしてくれる


といいな
720以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 01:37:01.17 ID:d5h2m0km0
>>714>>703へのレスね
721以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 01:37:11.25 ID:YjzmIJLh0
>>713
気で捉えられても瞬間移動できるかどうかは別
さらにいえば直近にでるかどうかも別
722以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 01:37:16.43 ID:sy4rfrVO0
戦闘力8000程度の悟空がマッハ11ぐらいの速度を保ちつつ百万キロの距離を移動できる
瞬間的な速度ならもっと速いだろうけどどれだけの速度かは不明

戦闘力1億2千万らしいフリーザはその15000倍の速度で移動し続けられると考える
平均速度マッハ165000ぐらいで、瞬間最高速度はそれより速い
さらにそれより速いセル

光速かどうかは知らんけどとりあえず速いね
723以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 01:37:20.99 ID:yNIE4l340
ねえ何でそんなID真っ赤なの
724以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 01:37:55.05 ID:4Vu1wVgYO
原理のはっきりしないハッタリよりも洗練された純粋なパワーなので
魅力的にもセルはトップクラスなのだろう
725以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 01:37:59.10 ID:5HnOQZB60
ゴテンたちが地球一周したときはどれくらいの早さだったの
726以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 01:38:04.71 ID:WAja8Ldo0
カービイは?
727以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 01:38:25.81 ID:JBkEhYKZ0
SS3ゴテンクスは世界中飛び回るのに結構時間かかったよね
728以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 01:38:38.83 ID:YjzmIJLh0
>>722
戦闘力に応じて速度が上がるなんて描写はない
バータの例をとってみても明か。スピード=戦闘力ではない
729以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 01:38:58.23 ID:KuD5Euqs0
パンが小さいころ地球をぐるぐる何週か回ってきたのをみて
戦闘力が何倍もあるセルが光より遅いとは考えられない・・
730以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 01:39:24.24 ID:5JqFI2iF0
ゴッドライディーンなら勝てるんじゃね?
次元すら突破できるし、あらゆる物質を原子分解することもできるから
731以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 01:39:56.44 ID:lqLOH+3A0
>>727
30分以内で地球5週だな
昼寝に29分したと超控えめに見ても1分かかってるな
732以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 01:40:15.82 ID:sy4rfrVO0
>>728
つまりフリーザも戦闘力8000時代の悟空も速度としてはそんなに変わらんとな?
733以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 01:40:48.62 ID:YjzmIJLh0
>>732
変わるは変わるだろう
だがそれがどれほどかなんて鳥山以外にはわからない
734以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 01:41:04.89 ID:/Mta913W0
っていうか光より早く飛べたら時間移動できるからDBのストーリーそのものが大幅に成立しなくなる
735以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 01:41:20.06 ID:lqLOH+3A0
セルじゃワンピの黄猿にも勝てないか

1秒で地球7周半だからな黄猿
736以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 01:41:34.64 ID:kD6NPc+v0
>>734
ストーリーなんてあってないようなもんだろ
737以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 01:42:23.33 ID:hD+WMoMY0
>>725
描写だと地球4周したあと昼寝して29分

昼寝した時間がわからんから結局早さもわからん
738以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 01:42:30.64 ID:xXP7LsdX0
瞬間移動と戦闘力の速さはまったく関係ないだろwwwww
瞬間移動はヤードラッド星人の技だぜwwwww
739以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 01:43:06.24 ID:ba2hgnkA0
>>733
鳥山先生の気分次第って感じじゃない?あの人後付け多いから。
740以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 01:43:17.22 ID:sy4rfrVO0
>>733
まあそりゃあな
でも仮定でもいいから数値でおおまかな強さ出さないと勝ち負けとか分からないだろ…
小説みたいに文章上で「光速で動く」とか描写されてるわけじゃないし

単純に破壊力の規模だけで勝ち負けを競うなら速度なんて要らないけどね
741以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 01:43:20.44 ID:/Mta913W0
っていうかあの世界の光がこの宇宙の光と同質のものである保証もないけどな
742以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 01:43:42.76 ID:4Vu1wVgYO
「バータのスピードは宇宙一」
フリーザ様がいない場限定でのハッタリだよ
743以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 01:43:48.85 ID:YjzmIJLh0
>>737
セル程度にはなってるであろうピッコロさんが気を感知して起こしにくるんだからすぐ起きれるはずだろう
セルが光速こえてるならな
744以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 01:44:02.07 ID:/Mta913W0
>>739
桃白白のこと忘れるような人だしなw
745以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 01:44:14.54 ID:KuD5Euqs0
>>741
いや一緒だろ
746以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 01:44:25.78 ID:lqLOH+3A0
>>741
あの世界なぜか光喰う奴いるからな
質量ないのに喰って破裂するし
747以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 01:45:01.31 ID:/Mta913W0
>>745
物理的に上にいったり下にいったいるすると天国や地獄につく世界だぞ?
748以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 01:45:09.47 ID:YjzmIJLh0
>>740
だからって適当に戦闘力と速度は比例するなんて俺設定つくっていい理由にはならん
749以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 01:46:27.80 ID:4Vu1wVgYO
ドラゴンボールとはつくづく罪な漫画だぜ
750以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 01:46:34.22 ID:sy4rfrVO0
>>748
「界王拳を使えばパワーもスピードも倍増するんだ」
みたいなセリフがあったと思ってたから戦闘力2倍=パワーも速度も2倍と解釈したが間違ってたか
751以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 01:47:00.48 ID:KuD5Euqs0
>>747
ん?天国と地獄は空や地下にあるの??
別次元に存在するかとおもた
752以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 01:47:02.26 ID:ba2hgnkA0
>>746
あいつ異世界の怪物じゃなかったっけ?
753以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 01:47:06.85 ID:/Mta913W0
>>750
パワーとスピードが倍増したときに戦闘力が二倍になってる保証がないだろw
754以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 01:47:13.41 ID:JBkEhYKZ0
そういやギャグ漫画禁止らしいけど
ドラゴンボールってギャグ漫画禁止じゃね?
755以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 01:47:27.58 ID:YjzmIJLh0
>>750
フリーザは界王拳使ってないだろ
756以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 01:47:42.09 ID:lqLOH+3A0
>>750
界王拳は中盤以降使ってないだろ
757以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 01:47:44.58 ID:aK4I2i3Z0
>>707
あったなそれwwww初期でそんなレベルかよww
758以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 01:48:24.47 ID:4Vu1wVgYO
>>754
ギャグ多めのバトル漫画だが何を勘違いしている?
759以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 01:48:41.80 ID:KuD5Euqs0
>>754
なんかそんなの関係ないっぽいよココ
760以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 01:49:01.09 ID:lqLOH+3A0
>>754
DBはZ以外はむしろギャグに寛大だったろ
761以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 01:49:44.44 ID:QFSMkzCk0
惑星破壊するのを察知して、阻止するだけの反応速度があればいいだけの話だろw
762以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 01:49:47.31 ID:4Vu1wVgYO
>>707
わかってるとは思うんだけど月は衛星な?
念の為
763以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 01:50:55.40 ID:lqLOH+3A0
てかZの前は普通にギャグだろ
やけにシリアスなナムが出てきた時にこのギャグマンがに似合わない奴みたいなこと言ってたし
764以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 01:51:08.14 ID:JBkEhYKZ0
コピペしたら禁止がダブった
ゴテンクス辺りだと完全にギャグだろ
765以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 01:51:59.59 ID:4Vu1wVgYO
後亀仙人は月破壊する為にスピード犠牲にして砲台になっただろ?
戦闘力ではなく破壊力だぜあれは
ラディッツのマヌケもその辺は混同していたようだが
766以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 01:53:42.50 ID:hD+WMoMY0
>>753
保証ではないけど・・
初期ベジータの戦闘力が18000
その時戦ってた悟空が8000

界王拳2倍で単純に戦闘力2倍とすると16000
3倍で240000

で実際の戦闘描写見ると2倍じゃ歯が立たないけど3倍だと圧倒出来るんだよな
保証とまでは言えんが単純に倍倍と考えてもいいんじゃないか
767以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 01:54:19.44 ID:JBkEhYKZ0
気を感知するだけだと本当に大きさだけで測っちゃうから
装備品も勘定して計算してくれるスカウターの方が優れてるんじゃね?
768以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 01:54:54.00 ID:xXP7LsdX0
【全ジャンル敵役最強暫定ランク】
 ヨグ=ソトース>アルファ・ケンタウリ星人>ナル・イャガ>星天のエト・カ・リファ
 >エル・シャダイ=コスモ・クラトール>Q>バブズ>母神ダヌ>クエス>時天空
(全能の壁)
 >アザトース>ナイアルラトホテップ>無貌の神>N>ラ=グース>暗黒神ロソ・ノアレ
 >明石大雅>ヨグ=ソトース(デモンベイン小説版)>MU>尾行者>蛇(タナトス)>悪魔=ダークネス
 >トリスメギストス>グレートアトラクター=サイア・ミュウ>集積者>ビッグ・ヴィヌス
 >スネーカー=ワイズマン=《世界》
(超次元の壁)
 >THE HORROR>ペルフェクティオ>ノアU>ニュクス>《女帝》>シャイマール>イシュタル
 >ミカエル>シュライク>ドロッセルマイヤー
(超・常時能力の壁)
 >ゴッドライディーン>ジ・エーデル=バライッソ>ズール皇帝>絶対的至高者>リベル・レギス
 >神祖>ゼスト>天導遥>ジャビウス1世>八俣遠呂智>ルシファー>リベルレギス(小説)
 >マニトゥ>ダークィーン=エヌオー>ジーヴァ=ぷらら>NEO>聖徳太子>"虚無"
 >プロメテウス>アベルの方舟>神帝ブゥアー
(宇宙破壊の壁)ズール皇帝〜邪悪なる意思の総当り
 >粟生野叫>母艦>ウラノス=ゼウス>蓬莱山輝夜>侵食異世界カイバーベルト
 >亜弊火武意=アンチスパイラル>パイロン=宇宙
(宇宙規模の壁)
 >ゲペルニッチ>『1』>鈴仙・優曇華院・イナバ>オーバーデビル>『敵』>黒衣の者>ラグトーリン
 >伊吹萃香>ウーヌム>巨大インベーダー>邪悪なる意思>ダリウス大帝>かみねこ>レッドアイ
 >ブロリー>超一星龍>魔人ブウ(アニメ)
(銀河破壊攻防の壁)
 >D-アーネ>イド>牛魔王>サタン>惑星破壊最終決戦生物兵器>ラ・グース(宇宙の意思)
 >ド・エトワール>セップク丸>グランスフィア>ウリエル>イデ>暴走皇帝エグゾス
(星系破壊の壁)総当り
 >柊恵一>古代銀河怪物の首>スコール>破壊する力>バルンガ>戦闘惑星ゾーマ>フォッグ・ドラス
 >魔人ブウ>フリーザ>ラング>ボスヤスフォート>ストーカー>自由なる風の人>怒鬼>ゼゴウ
 >虚空牙>モノケロス>ジャグヘッド>ロザリンド=アストラナガン=ヴァルキュア>ゴッド
769以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 01:55:02.22 ID:lqLOH+3A0
>>767
装備品をどうやって計るんだよ
770以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 01:55:31.00 ID:/Mta913W0
>>767
なんで測定限界越えると爆発するのかわかんないけどな
自爆装置でも積んでるのかw
771以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 01:56:05.40 ID:aK4I2i3Z0
誰か ID:4Vu1wVgYOを魔封波でとじこめろ
772以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 01:56:12.35 ID:lqLOH+3A0
>>768
ちよちゃんや大阪でも余裕でブロリーに勝てるよな
773以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 01:56:14.21 ID:YjzmIJLh0
>>766
界王拳はあらゆるものを倍倍にしていく技
戦闘力という一つのパラメータが速度同様に倍倍になっただけ
774以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 01:56:16.42 ID:+12H7y0n0
>>766
1倍は?
775以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 01:56:33.45 ID:/Mta913W0
>>768
スネーカーってジーンダイバーのスネーカーかい?
長門の元ネタの
776以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 01:56:48.53 ID:sy4rfrVO0
>>753
「界王拳2倍!」って言ったら戦闘力2倍なんだと思うだろ…
2倍の16000じゃ戦闘力18000のベジータには勝てません、なら分かるじゃん
3倍になったら24000だから圧倒できますよ、とかさ

>>755
フリーザが本気を出す事による戦闘力の上昇
悟空が界王拳を使うことによる戦闘力の上昇
ドーピング云々の違いはあるけど、パワーアップの度合いとしては同じものじゃね?

>>756
超サイヤ人になって戦闘力が増えるのと界王拳による戦闘力の飛躍って違うものなのか?
リスクがあるとかそういうのは抜きにして
777以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 01:57:12.22 ID:JnxAcDV10
__
    ̄ ̄ ̄二二ニ=-
'''''""" ̄ ̄
           -=ニニニニ=-


           ∧_∧          /⌒ヽ   _,,-''"
      ‐――と(´・ω・`)       _  ,(^ω^ ) ,-''";  ;,
        ― ‐/  と_ノ          / ,_O_,,-''"'; ', :' ;; ;,'
          / /⌒ソ      (.゙ー'''", ;,; ' ; ;;  ':  ,'
         -'´         _,,-','", ;: ' ; :, ': ,:    :'  ┼ヽ  -|r‐、. レ |
                _,,-','", ;: ' ; :, ': ,:    :'     d⌒) ./| _ノ  __ノ
778以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 01:57:49.83 ID:hD+WMoMY0
>>769
んなことはツフル人に訊けよ
実際に重い服を脱いだだけで戦闘力上がる描写とかあるから仕方ない

>>773
うん そうだね
安価先も見てくれたらよかったね
779以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 01:58:17.68 ID:xXP7LsdX0
さっき張った格付け板暫定敵キャラでブウですら宇宙規模でとどまってんのにセルなんて
780以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 01:58:33.02 ID:YjzmIJLh0
>>778
ああ、間違えたわ
781以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 01:58:34.99 ID:KuD5Euqs0
>>768
これ見るたびに吹くwww
なんのキャラかわからんwww
782以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 01:59:14.81 ID:lqLOH+3A0
>>779
ブウも最強スレじゃあずまんがの猫にやられるレベルだからな
783以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 01:59:50.42 ID:4Vu1wVgYO
>>768
見事に知名度犠牲にした奴ばかりだなwwwwww
784以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 02:00:14.93 ID:JBkEhYKZ0
界王拳は単純に気の強さを倍加するってのもなんか違う気がするけどな
785以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 02:00:16.99 ID:/Mta913W0
まぁ、世の中には寝返りうっただけで平行世界の一つが消えて無くなるようなキャラがいぱいいるからな
786以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 02:01:00.81 ID:lqLOH+3A0
787以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 02:01:01.63 ID:/Mta913W0
>>783
ヨグ=ソトースとかナイアルラトホテップとかそのへん知らないのはにわかだろう…
788以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 02:02:24.56 ID:4Vu1wVgYO
厨房諸君は全能神よりも人気者に憧れるべきだな
789以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 02:02:38.26 ID:YjzmIJLh0
クトゥルーは100年後にも残ってるだろうが
DBは残らないだろう
790以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 02:02:51.57 ID:/Mta913W0
つまりイケメンなら良いということか
791以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 02:03:04.74 ID:KuD5Euqs0
【ヨグ=ソトース】
【作品名】ランドルフ・カーターシリーズ(ラブクラフト全集6収録)
【ジャンル】小説
【名前】ヨグ=ソトース
【属性】〈一にして全、全にして一〉〈彼方なるもの〉全ての物の原型
【大きさ】不明(三次元で表す事が不可能)
【攻撃力】不明
【防御力】ヨグ=ソトースにとって「現実」や「変化」という事は幻にすぎない。
【素早さ】過去、現在、未来ということも同様に幻 時間の概念が存在しない
【特殊能力】
全ての宇宙的角度を支配する。これによりヨグ=ソトースは全能であり(ちゃんと全能といわれている)
低次元の存在達が変化と呼ぶのは、ヨグ=ソトースの意識の働きにすぎない。(説明参照)
【長所】一つの次元に無数の宇宙がある世界観で無限次元以上の世界で全能
【短所】戦闘してない
【備考】敵が地球を旧支配者の支配する世界に変えるために呼び出そうとした存在
【説明】
ヨグ=ソトースは、人間であり非人間であり、脊椎動物であり無脊椎動物であり、植物であり動物であり
この宇宙にもいるし、別の宇宙にもいる。また宇宙から宇宙へ漂う存在でもある。
また意識を持つとも持たないと言える、〈一にして全、全にして一〉である。
あらゆるの世界と宇宙と物質を超越している存在、ヨグ=ソトースの正体は↓
四角が立方体の断面であるように、あらゆる形態は四次元の類似する形態の断面である。
また、四次元の形態も、五次元の類似する形態の断面であり、また五次元の形態も〜とこれを
無限回繰り返して到達不可能な高みの次元、存在の全的な無限の領域、数学も空想も凌駕する最果ての
絶対領域それそのものが、ヨグ=ソトースの本質である。人間の世界(最初の世界)は四次元世界の無数の局面の一つに過ぎず、
四次元も五次元世界の無数の…を繰り返す。
ヨグ=ソトースからみて、時間を含め全てのものに変化などなく、全てが同一のものであり、外宇宙的な見方の
角度が違うだけである。よってヨグ=ソトースが見方の角度を変えただけで
低次元の存在が変化と呼ぶ現象が起きる。
ようするに物をまったく別の物にする。当然だがヨグ=ソトースは無数の宇宙の角度を同時に見ている。
792以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 02:03:32.11 ID:sy4rfrVO0
全能とかは言ったもん勝ちの世界ですし
793以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 02:03:39.86 ID:/Mta913W0
>>789
分からんぞー?
自己陶酔女のブログみたいな書き物が1000年残ってる国だからな此処は
794以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 02:03:46.76 ID:lqLOH+3A0
主人公最強スレ
http://www38.atwiki.jp/saikyouhero/pages/11.html

スペックと実際にやった描写
 天野銀次>美堂蛮>叢雲のノゾム>聖賢者ユウト>緒方次郎>Mr.MXYZPTLK>泉祐司>天照大御神
 >アリシア=Y=アーミティッジ>イスカンダール>大十字九朗with旧神デモンベイン>サノス>仮面ライダー
 >檜山夕姫>エル・カンターレ>グルーヴェル>アルウィン・ビター
 >本庄智也>Evenstar>那由他>武公>甲斐刹那

 > 三隅舞矢=ヤチマ>虎空王>ラ・オウ>無幻弥勒>《女教皇》>テレサ

(時間無視の壁)

 >レナード>小笠原周防>ハイイロスライム>アメリカ>阿素湖

(超次元の壁)
   ・
   ・
   ・

(銀河系規模の壁)

 >ゴエモンwithゴエモンインパクト>ホーキング博士>ギャバン>ロック=トモル・オーガン

 >メグwith巨大MEGAミックス>孫悟空(ドラゴンボールGT)=烏山ソラwith烏山サトルin太陽系妹艦 

 >ジークwithサラマンドラ=孫悟飯>工藤兵吾withナイトウォッチ=仮面ライダースーパー1=號with真ゲッタードラゴン

 >ミルフィーユ・桜葉withタクト・マイヤーズwithGA-001ラッキースター>ウルトラマンダイナ>パステルレッド
(星系破壊の壁)
795以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 02:04:10.07 ID:AnMM3Jff0
存在とか因果とか言いだす相手に
少年漫画のキャラが勝つのは無理
796以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 02:04:18.18 ID:4Vu1wVgYO
>>787
誰も知らねえよそんなもんwwwwwwwwwwwwwwwwww
会社の上司に聞いてみろよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
797以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 02:04:45.94 ID:8xySXQNy0
ゼオライマーってもう出た?
798以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 02:05:00.99 ID:lqLOH+3A0
>>795
そこでキバヤシの漫画ですよ
799以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 02:05:14.72 ID:/Mta913W0
>>796
無知丸出し
800以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 02:06:37.11 ID:KuD5Euqs0
>>794
ちょwwwww
仮面ライダーが上位にはいってるんだがwwww
801以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 02:06:39.14 ID:lqLOH+3A0
【名前】天野銀次
【属性】創生の王 世界を作った神の子
【大きさ】176cm(タレ化時は2.5頭身)
【攻撃力】雷帝フラッシュ:いわゆる一つの太陽拳
     まねっこスネークバイト:骸骨の上半身を破壊するくらいの威力
     愛のイナズマキック :右足に20〜30万vの電気を纏う飛び蹴り。達人より強い相手がひるむ威力。
               ライダーキック型と膝蹴り型があり、なぜか膝蹴り型のが強い
     電撃:H2Oでできた2mほどの怪物十数体を一瞬で蒸発させる
     プラズマ:ベルトラインを階層ごと吹き飛ばす攻撃を集約したブラックホール攻撃を相殺できる
【防御力】ベルトラインを階層ごと吹き飛ばす攻撃を集約したBH攻撃とそれを相殺するプラズマがぶつかった衝撃に耐えられるくらい
  相手の精神を崩壊させる音色を聞いても平気
     無限のエネルギーさえ飲み込み全てを無に帰すというBH攻撃を食らってかすり傷程度
     セカイを創った神(銀次の母)の子であり特別な存在のため、あらゆるものを支配する アーカイバが干渉できない。
【特殊能力】空中浮遊可。歴史を変えてゆく力を持ち、善悪関係なく全ての事態に影響を与え
       アーカイバの決めた明白な運命さえ書き変える
      第6感:気配のない者も察知できる者も感じ取れない存在を察知できる者も
          察知できない存在を感知できる
      創生:全てのものを無に還す
         誕生・絶滅・進化・発展・恐怖・絶望・希望・混沌・生命・運命・あらゆる要素
          無限に折り重なる偶然・あらゆる可能性を創り出す
         時間さえ無に還して過去から未来の流れを自由に創造できる
         無に返した時間は1コマ、創生は意識してから2コマ。
        上位世界に存在可
【長所】JK萌えの童貞
【短所】自称愛の戦士。基本的に馬鹿だがタレ化するとさらにアフォになる。
【備考1】タレ化:現実逃避したくなった時などに、顔と脳がトロけ普段の倍以上アフォになる。恐ろしいほどにアフォになる。
    キバヤシ曰く人間は皆発電することができるらしい
    キバヤシの年齢は27039歳になるらしい
【備考2】銀次母曰く銀次ついでにGB世界を作ったらしい
     ちなみにGB世界はバビロン世界とは別世界だがどちらも現実世界である
802以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 02:06:50.96 ID:sy4rfrVO0
さすがにクトゥルー系を知ってる一般人は居ないだろ…
テレビでも学校の授業でも触れるような代物じゃないし
803以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 02:07:19.04 ID:4Vu1wVgYO
>>799
さしづめ無恥丸出し?
804以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 02:07:31.73 ID:/Mta913W0
デモンベインすらベースはクトゥルーだし、まぁ読めとは言わないが、知らないのは恥ずかしいよね
805以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 02:07:33.30 ID:+12H7y0n0
ヨグ=ソトースなんだよww
806以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 02:07:44.82 ID:xXP7LsdX0
さっきからID:4Vu1wVgYOが知名度知名度って言ってるけど
>>64であるように死んだら負けバトルで知名度ってなんになるの?
ねぇねぇ負け惜しみなの?自分の無知さ加減にそれしか言い返せないの?
いまさら>>1が作った設定変更とかないですよねwww
807以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 02:08:15.59 ID:hD+WMoMY0
>>799
クトゥルーにしても純文学や絵画にしても知らない奴を馬鹿にする姿勢はヲタその物だな
クラナドは人生と同レベル
808以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 02:08:23.60 ID:/Mta913W0
>>802
これだからファミコン世代は…
809以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 02:08:31.62 ID:4Vu1wVgYO
仮面ライダーにもそんな実績は無いだろうし
ハッタリを鵜呑みにするバカ確定だなそのランク作った奴等は
810以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 02:08:47.55 ID:lqLOH+3A0
チートバッカーズの作者のキバヤシも
ノストラダムスに影響受けてるしな
811以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 02:09:06.47 ID:YjzmIJLh0
>>807
知名度知名度がめいてる奴にはちょうど良いだろ
812以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 02:09:24.76 ID:/Mta913W0
>>807
ありがとう、最高の褒め言葉だ
813以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 02:09:44.18 ID:AnMM3Jff0
クトゥルーが常識とか言ってる奴はちょっと一回社会に出とこう
814以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 02:10:54.69 ID:JBkEhYKZ0
どっちかと言うと知ってる方が恥ずかしい部類の知識
815以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 02:11:20.60 ID:sy4rfrVO0
自分が知ってて優越感に浸りたい人でしたか、これは失礼致しました
クトゥルーを知らない人に「お前これ知らないとか恥ずかしいな」とのたまってくださいな
816以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 02:11:33.37 ID:lqLOH+3A0
クトゥルー知らずに厨二は語れない
817以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 02:11:39.36 ID:hD+WMoMY0
>>812
理解してるなら何の問題もない
たまに自分の趣味だけは高尚だなんて思ってるヲタがいるからな

>>811
たしかに
818以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 02:12:16.81 ID:4EL9Fyau0
山守義雄
天政会初代会長。
「身長50m以上、体重2兆トン」「ゲッターエンペラーが主食」などとエスカレートしていく(ちなみにゲッターエンペラーの大きさは冥王星も含めた太陽系に匹敵する)。
単行本9巻の紹介文で「このまんがの主人公」とまで言われる存在である。
小学生が考えた「絶対無敵ロボ」を小指でなぎ倒す
819以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 02:12:27.47 ID:xXP7LsdX0
全ジャンル作品最強ランキング
 永遠神剣シリーズ>Superman and Batman: World's Funnest>ファイブスター物語
 >THE INFINITY GAUNTLET=セックス・スフィア+時空の支配者>異界戦記カオスフレア>ジャン=ジャックの自意識の場合
 >STAR TREK>デモンベインシリーズ>ディアスポラ>脱走と追跡のサンバ>予め決定されている明日
 >THE DC VERSUS MARVEL=上弦の月を喰べる獅子>宇宙刑事シリーズ>那由他
(全能の壁)
 >虚無戦記>真・運命のタロット>タイム・シップ>宇宙の果てを越えて=セイントデビル-聖魔伝->ウルトラシリーズ
 >マンガギリシア神話=宇宙細胞>SF西遊記 石川英輔>美少女戦士セーラームーン>クトゥルー神話大系>デュエル・マスターズ
 >果しなき流れの果に>夢と闇の果て
(時間無視の壁)
 >スカイラーク・シリーズ>夜叉鴉>鋼炎のソレイユ>狗狼伝承=ティンクル☆くるせいだーす>14歳>薬師
 >宇宙消失=スーパーロボット大戦Z=歪んだ創世記>東方Project>マテリアルナイト>魔界戦記ディスガイアシリーズ
 =レンズマンシリーズ=絶対地球防衛機メガラフター>大空魔竜ガイキング>吸血鬼ハンターシリーズ>ももえサイズ シリーズ
 >ゲッターロボサーガ>闇(ショートショートの広場9)
(宇宙破壊の壁)
 >五十六億七千万年の二日酔い>脳喰い>天元突破グレンラガン>DRAGON BALL シリーズ (アニメ)=輝光翼戦記 天空のユミナ
 >救命戦士ナノセイバー>宇宙の意志
(銀河系規模の壁)
 >がんばれゴエモンシリーズ>DETONATORオーガン>ナイトウォッチ3部作>ドラえもん>MAPS
 >マンガ黄金の法エル・カンターレの歴史観>タツモリ家の食卓=マクロス7>スーパーロボット大戦αシリーズ
 >小学科学 クイズ 宇宙のなぞ>ヒロイック・エイジ>時の果ての世界>ウルトラマン超闘士激伝>ロボット・シリーズ
 >おねがいマイメロディ>BASTARD!!−暗黒の破壊神−>グロリアスドーン>塊魂シリーズ>星くず英雄伝
(恒星破壊の壁)
 >STAR OCEAN Till the End of Time>流星のロックマン トライブ>敵は海賊・海賊版>超人ロック>AΩ 超空想科学怪奇譚
 >図解クトゥルフ神話=オゲレツ大百科シリーズ>魔法の国ザンス=魔界都市シリーズ>仮面ライダーカブト
 >魔界戦記ディスガイア&ファントム・キングダムシリーズ>DRAGON BALL>劇場版 仮面ライダーカブト GOD SPEED LOVE
 >ドラゴンボールZU 激神フリーザ!!>MARVEL SUPER HEROES>スクラップド・プリンセス>ゴーストハンター・シリーズ
以下略
ドラゴンボール下位すぎワロタwwwww
820以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 02:12:30.83 ID:/Mta913W0
知っていることが恥ずかしいということを知っている人が居なければ恥ずかしくないわけで
でもそうすると知っていることが恥ずかしいと言うことを知っている事は恥ずかしいことになるわけで
821以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 02:13:10.42 ID:/Mta913W0
>>817
そもそもヲタといわれて嫌がるような奴は人をにわかとか言わない
822以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 02:13:17.12 ID:5HnOQZB60
本筋から外れすぎてるぞ
823以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 02:13:31.84 ID:lqLOH+3A0
結論は>>768でも分かる通り
DBャラはあずまんがにも負けるレベル

以上

824以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 02:14:03.36 ID:4Vu1wVgYO
>>806
ハッタリは人気を生まない
これが全てでつまり能力者(笑)は実はセルに劣ってるんだよ
825以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 02:14:40.84 ID:/Mta913W0
人気でセルに勝てるキャラクターだって幾らでもいるだろうに
826以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 02:14:58.83 ID:hD+WMoMY0
>>821
そういう奴は自分をヲタだと気付いてなかったりするんだよ
そんな話は今はいい

スレは終わりなのか俺は寝ていいのか
それが問題だ
827以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 02:15:13.30 ID:KuD5Euqs0
>>819
まてってwwww
なんで上位にセーラームーンがいるんだよww
おかしいだろこれwww
828以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 02:15:34.30 ID:x3mGkOna0
ネテロ
829以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 02:16:34.29 ID:jpjHauP80
とりあえずID:YjzmIJLh0が必死なことはわかった
なんで必死なのかはわからんが
830以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 02:16:47.36 ID:xXP7LsdX0
知ってて恥ずかしいにしても
勝てるキャラ聞いといて「俺それしらねぇしwwww論外www」ってwwww
人気で設定捻じ曲げるとかマジパネェッスwwww
831以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 02:17:05.36 ID:AnMM3Jff0
作品で最強ってどういうことだよ
最強キャラの雷帝銀次がいる以上
どんなキャラが束でかかってきても因果に干渉して存在を消滅させるから
ゲトバカ最強じゃないの
832以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 02:17:20.33 ID:4Vu1wVgYO
>>825
・・
かつ力でも勝てるキャラだぜ?
DBにしかいなくね?
833以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 02:17:43.99 ID:/Mta913W0
>>832
だからドラえもん
834以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 02:17:54.85 ID:YjzmIJLh0
>>829
この手のスレで議論してるだけで必死とかいっちゃう人を見たいから
835以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 02:17:55.10 ID:VyIgQ0yK0
バルバトスならいけるはず
836以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 02:18:10.96 ID:aK4I2i3Z0
ID:4Vu1wVgYOが頑張るスレとなるました



おしまい
837以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 02:18:11.66 ID:iC8ODnQhO
鉄拳チン○
838以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 02:18:37.23 ID:sy4rfrVO0
>>827
最強スレはマジヤバイ
小難しい理屈並べてるけど実際言ったもん勝ちな部分が大きい辺りがヤバイ
839以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 02:18:56.96 ID:lqLOH+3A0
ニコニコで悪いがここで詳細が見れる
暇な奴いたら見るがいい

全ジャンル作品最強議論スレ2008 前半100位-55位
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5569406

全ジャンル作品最強議論スレ2008 後半54位-1位
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5569742

全ジャンル敵役最強スレ トップ200〜151
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5645437

全ジャンル敵役最強スレ 149位〜101位まで
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5680102

全ジャンル敵役最強スレ 100位〜51位まで
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5720508

全ジャンル敵役最強スレ 50位〜1位まで
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5741673
840以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 02:19:00.16 ID:no+xi9+10
ベジータは戦闘力が上がったらスピードも上がるみたいな事キュイに言ってたよね
841以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 02:19:12.53 ID:E/cTBj650
関係ないけどサタンとチャパ王ってどっちが強いの?
842以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 02:19:24.01 ID:YjzmIJLh0
>>838
まあその代わりDBの強さもだいぶ水増しされてるけどな
843以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 02:19:33.55 ID:nwPQluUL0
ID:wAGGrr8D0
ゆとり丸出し
844以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 02:19:46.59 ID:/Mta913W0
そもそも別の物理法則が支配してる世界同士を戦わせてもな
全盛期のイチローと全盛期の中田どっちが上手いの?っていってるようなもんだし
845以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 02:19:54.86 ID:lqLOH+3A0
>>827
おかしくないだろ
あずまんがだってドラゴンボールより強いが納得できるし
846以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 02:19:58.55 ID:KuD5Euqs0
チャパ王



だとおもう・・・・
847以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 02:20:05.21 ID:4Vu1wVgYO
因果に干渉ってどうやってしてるの?
破壊力は出せても説得力が出せないよねwww
848以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 02:21:05.29 ID:4Vu1wVgYO
>>833
だからひみつ道具はチャオズ並の子供騙しだっての
849以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 02:21:06.22 ID:nwPQluUL0
>>195
地球壊してもセルは生きるけどね
850以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 02:21:12.30 ID:/Mta913W0
>>847
お前が文意を読み取れないからといって文章の内容は変化しない
851以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 02:21:18.46 ID:sy4rfrVO0
>>842
DBキャラの戦闘速度は光速の何千倍何万倍だと解釈されてたのは流石に驚いた
惑星破壊とかは実際やってるから納得いってたけどさ…
852以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 02:21:49.88 ID:MOl/wtj10
あたし、女装してみたんだけど
どうかな^^?

http://live.nicovideo.jp/watch/lv9496042?tab=face&sort=start
853以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 02:21:53.35 ID:/Mta913W0
>>848
子供だましで時空を操れるのか
854以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 02:22:47.67 ID:4Vu1wVgYO
>>841
戦闘力では圧倒的にチャパ王だが人気度ではサタンだよ
855以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 02:22:59.03 ID:xXP7LsdX0
>>847
それこそ作品見ろよwwww
自分で調べないで人に聞いてちゃだめだぜwwwwwww
学生は祝日のしっかり休めていいねぇwwww
もう寝ていい^^
856以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 02:23:18.73 ID:KuD5Euqs0
>>852

トラウマになったじゃねえかコラ
857以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 02:23:42.51 ID:nwPQluUL0
>>254
喪黒福造知らないとか・・・・・
858以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 02:25:30.13 ID:PeFRHEyoP
ロニー・スキアート
859以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 02:25:31.35 ID:hD+WMoMY0
>>857
それには俺も呆れた
860以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 02:25:37.12 ID:CsiR/wPz0
>>819に奪還屋がないのはあまりのチートに殿堂入りしたから




嘘だけど
861以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 02:26:32.71 ID:lqLOH+3A0
>>860
何かメンバー決まらないとか
862以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 02:27:20.09 ID:lqLOH+3A0
嘘だけど

まあ>>839で出てる。順位は(ry
863以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 02:27:47.97 ID:jpjHauP80
>>834
それはウソだねwおつーwww
864以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 02:28:32.49 ID:4Vu1wVgYO
>>853
まあ憶測なんだけども
もしもボックスで実現できる変化にも限界があるだろうと。
戦闘力をセルよりも上に設定したり命を奪ったりなんて問題ごとは
22世紀の政府かなんかからストップをかけられてるんじゃないかな
865以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 02:30:14.76 ID:4Vu1wVgYO
能力者にも俺にもハッタリに根拠はありませんwwwwwwwww
866以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 02:31:55.37 ID:KuD5Euqs0
>>853
おれならそんな規制無視するけどな
867以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 02:32:06.46 ID:YjzmIJLh0
>>863
えらく食いついてくるなあ必死だな
868以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 02:32:21.31 ID:xXP7LsdX0
【名前】惑星メテオス
【属性】惑星
【大きさ】直径120万km
【攻撃力】メテオ群:誘導性のある隕石群を、1秒間に3〜4回射出する。
          2〜3群れで数百から数千の恒星を数秒で横断・破壊した描写があり、航行速度は光速の数十億倍程度、巻き込む範囲は数十光年程度。
          攻撃対象に近付くと巡航速度に落ち、その際の速度は極音速程度と思われる。
          誘導性はコピーのメテオスが打ち出してきたメテオを迎撃できる程度。
          互いに引き合った可能性を考慮しても、速度相応の誘導性はあると思われる。
          無数の銀河を砕いているという記述から、射程は銀河群規模。
          1つのメテオスが活動を開始してからメタモアークに破壊されるまでに、集めると銀河1つに匹敵する規模のメテオを射出した。
          後述のメテオの性質が厄介。着弾から破壊まで数秒のタイムラグあり。
【防御力】大きさ相応。多少の攻撃は、メテオ群で迎撃できる。
     メテオスをコピーしたメタモアークとの撃ち合いにより破壊される。
【素早さ】全く移動できない。
【特殊能力】自身の複製を作ることが出来るが、このスレでは実用レベルではないので割愛。
【長所】破壊規模・範囲・航行速度・弾数に優れた攻撃。
【短所】メテオの戦闘速度・防御力・移動速度・反応速度が致命的に低い。というより、ストレートに弱い。
【戦法】ひたすらメテオを撃ち続けて圧殺。
【説明】メテオの性質
    空気、水、大地、炎、植物、生物、電気、鋼鉄、光、闇、魂、時の12種類がある。
    宇宙を構築する全てのエッセンスを内包しており、攻撃対象の性質に似通ったメテオが引き寄せられる。
    魂・時はレアメタルと呼ばれ、極稀に発生し、進行方向のメテオを消滅させながらやって来る。
    同じ物を縦か横に3つ以上揃えると、融合して強大な運動エネルギーを得られるが、進行方向とその逆にしかずらせない。
    このエネルギーを逆噴射として使えば撃ち返す事が出来る。
    生き残っている惑星は、この性質を発見・利用して惑星を防衛している。
    上に乗っているメテオが多すぎると、打ち上がらなくなる。
    着弾後、山の一番上のメテオは、メテオの進行方向の逆方向にシュートする事が出来る。
    シュートでは撃ち返す事は出来ないが、向かって来るメテオに当てた際種類が同じならば、対消滅させる事が出来る。
メテオスすらに勝てないDB^^
869以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 02:32:43.15 ID:96b2tLRyP
DB厨頭悪すぎわろた
870以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 02:32:49.31 ID:yNIE4l340
>>867
えらく食いついてくるなあ必死だな
871以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 02:33:42.07 ID:4Vu1wVgYO
常識的に考えれば力はハッタリやトリックを上回るってこったな
872以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 02:34:15.76 ID:fbVmtDGj0
デスノートに
「セルゲームに参加した○○に殺される」ってかけばよくね
873以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 02:34:23.39 ID:YjzmIJLh0
アメフト選手がロナウジーニョにサッカーで勝つと?
874以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 02:35:22.55 ID:/Mta913W0
>>864
実際にもっととんでもないことを平気でやってるから(20世紀に地球破壊爆弾持ち込んだりとかw)
875以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 02:35:23.03 ID:xXP7LsdX0
>>871
常識^^
力はハッタリやトリックを上回るwwwwwwwww
力ですら勝ててないのにwwww
876以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 02:35:23.31 ID:4Vu1wVgYO
どくさいスイッチはトリックだよ
神隠し装置としてマジシャン協会に重宝されてるらしい
877以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 02:35:35.48 ID:5HnOQZB60
>>868
ゲーム化よwwwwwwwww
878以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 02:36:50.08 ID:d5h2m0km0
じゃあその22世紀の政府なりタイムパトロールなら勝てるじゃん
879以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 02:37:26.57 ID:4Vu1wVgYO
>>872
死神ごときは閻魔大王にコキ使われてる程度の存在だよwwwwwwwww
880以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 02:37:46.61 ID:XO8lfmhw0
特殊能力なしの肉弾戦だとどうなるの?
881以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 02:38:24.94 ID:4Vu1wVgYO
>>878
勝てるよ
うまいことやれば
882以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 02:38:36.73 ID:YjzmIJLh0
>>880
DBキャラの攻撃力がそもそも惑星破壊までいかない
883以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 02:41:05.31 ID:4Vu1wVgYO
>>880
美堂蛮とかいう人の蹴りの威力をおおげさに解釈させるハッタリも特殊能力なので封印するべきだねwww
884以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 02:41:36.71 ID:4EL9Fyau0
いきなり○○なら××に勝てるか考えるんじゃなくて
まずは××に勝つにはどうすればいいか を考えた方が勝てるキャラを見つけやすいだろうな
885以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 02:41:40.26 ID:tcoX4Kcv0
鬼太郎だろjk
魔人ブウなんか問題にならないくらいの不死身だぞ
886以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 02:42:57.80 ID:xXP7LsdX0
>>885
不死身さで言ったら赤屍さんや火の鳥をwww
887以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 02:43:42.52 ID:hD+WMoMY0
>>882
アラレより強ければ惑星破壊は可能だろ
888以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 02:44:14.25 ID:4Vu1wVgYO
ブウは愛嬌も強さもパないよマジで
トリック相手にはセルで十分過ぎる
889以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 02:44:49.11 ID:lqLOH+3A0
>>883
蛮がヤバいのはアスクレピオスだろ
890以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 02:44:55.29 ID:KuD5Euqs0
急激に話のレベルがさがったなwww
寝るわ
891以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 02:46:17.10 ID:xXP7LsdX0
トリックトリックってwwwwwwwミスターサタン乙www
気(笑)はトリックじゃないんすかwwwwww
892以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 02:46:29.20 ID:4Vu1wVgYO
不死身な神龍みたいな火の鳥の攻撃力ってどんなもんだろうね
馬力でアトムに勝っちゃまずいんじゃない?www
893以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 02:47:38.35 ID:4Vu1wVgYO
>>891
そのツッコミを待ってたんだよwwwwwwwwwwww
ナンバーワーンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

寝る
894以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 02:50:29.63 ID:xXP7LsdX0
ブフゥwwwww逃げるんすかwwww
どんな気持ちですか?ねぇねぇどんな気持ちですか?
895以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 02:51:14.64 ID:4Vu1wVgYO
>>874
地球はかい爆弾が炸裂した事あるか?
ああいうのをトリックと言います

今度こそ寝るぞ
896以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 02:52:35.53 ID:4Vu1wVgYO
やべぇ間違えたトリックじゃなくてハッタリだwwwwww

半角草死ねwwwwwwwww
897以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 02:55:29.65 ID:YjzmIJLh0
セルって惑星破壊したことなくね?
898以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 02:55:39.08 ID:lqLOH+3A0
DBキャラはこいつらの誰に勝てるの?

http://www41.atwiki.jp/goronka/pages/479.html

ちよちゃんでもきついっしょ
899以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 02:56:10.97 ID:xXP7LsdX0
けどフリーザ遺伝子持ってるしできるんじゃね?
900以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 02:56:52.87 ID:xXP7LsdX0
ヤムチャ何万人でナッパに勝てる?
ヤムチャはサイバイマン戦時の戦闘力として
901以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 02:57:19.11 ID:E/cTBj650
ブースカ
902以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 02:59:32.73 ID:lqLOH+3A0
テラリオンにも勝てないんじゃね

http://www41.atwiki.jp/goronka/pages/953.html
903以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 03:06:06.69 ID:lqLOH+3A0
てわけで終了
904以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 03:23:06.14 ID:sgWVQ2//0
銀河が滅んだ後の宇宙空間で生きられるやつでないと無理だな

長門とか
905以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 03:23:35.88 ID:lqLOH+3A0
よく考えたらやっぱ何かおかしいな最強スレ
906以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 03:24:58.09 ID:lqLOH+3A0
>>904
銀河滅んだら長門の親分も消えるぞ
てかなぜ滅ぶ
907以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 03:53:44.06 ID:GPi7nL8a0
犬夜叉最強だろ。

弥勒の風穴 犬夜叉の冥道残月破


908以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 03:56:49.49 ID:SwVazFrM0
>>839
明らかにセーラームーンの設定がおかしいんだが
漫画持ってるけど何から何まで違う
まずあずまんがキャラが宇宙よりでかいって意味不明だし
909以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 03:57:03.95 ID:lqLOH+3A0
犬夜叉でも勝てるか
910以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 03:59:50.20 ID:lqLOH+3A0
>>908
最強スレだからな
911以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 04:00:20.58 ID:8UAJk48+0
>アラレちゃんじゃ無理
アラレちゃんブロリーよりつよいんだぞ・・・・
ソースは鳥山本人の発言
912以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 04:03:15.00 ID:+ov9RvVJ0
グリフィス
913以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 05:41:17.44 ID:vuE3uGpb0
914以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 06:40:56.97 ID:vuE3uGpb0
915以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 07:11:45.45 ID:SbtjFnJL0
916以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 09:12:57.03 ID:lqLOH+3A0
まだあったよ
917以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 09:20:57.78 ID:m9Cfenie0
セルとかマイナーなキャラ知らん
ドラゴンボールはフリーザまで
918以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 09:20:59.11 ID:SF+7gwUTP
じゃあ、セルじゃなくてブウとベジットで考えるか
919以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 09:21:47.24 ID:m9Cfenie0
だれそれ?
920以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 09:21:47.46 ID:lqLOH+3A0
>>918
あんま変わらんだろ
921以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 09:26:10.31 ID:lqLOH+3A0
むしろベジットとぎりぎりいい勝負出来るキャラを考えた方がいい
922以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 09:30:28.44 ID:CcGv0r4g0
∀ガンダム
923以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 09:31:05.45 ID:lqLOH+3A0
>>922
接戦か?
924以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 09:34:57.78 ID:dQJXqNgz0
勘違いされてるが一方通行の能力はペクトル変換だからな
どんな攻撃でも向き変えればセルなんて楽勝
925以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 09:37:09.86 ID:lqLOH+3A0
じゃあベジットでもいけるな
926以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 09:39:29.70 ID:lT2xjwtl0
キタキタ親父だろ
常識的に考えて
927以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 09:43:30.19 ID:uppisVR60
ウルトラマンデルタスター装備だな

928以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 09:43:43.42 ID:NgI/egN/O
手塚
929以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 09:45:20.51 ID:iwMnOrAA0
セルスレがめっちゃ伸びててうれしいね
930以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 09:47:15.16 ID:RY2mUQn4O
>>924
地球破壊すれはいい

セルは宇宙空間でも生きれる

はい【完全論破】
931以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 09:48:14.75 ID:7bn9NNLQP
【ヨグ=ソトース】
【作品名】ランドルフ・カーターシリーズ(ラブクラフト全集6収録)
【ジャンル】小説

【名前】ヨグ=ソトース
【属性】〈一にして全、全にして一〉〈彼方なるもの〉全ての物の原型
【大きさ】不明(三次元で表す事が不可能)
【攻撃力】不明
【防御力】ヨグ=ソトースにとって「現実」や「変化」という事は幻にすぎない。
【素早さ】過去、現在、未来ということも同様に幻 時間の概念が存在しない
【特殊能力】
全ての宇宙的角度を支配する。これによりヨグ=ソトースは全能であり(ちゃんと全能といわれている)
低次元の存在達が変化と呼ぶのは、ヨグ=ソトースの意識の働きにすぎない。(説明参照)
【長所】一つの次元に無数の宇宙がある世界観で無限次元以上の世界で全能
【短所】戦闘してない
【備考】敵が地球を旧支配者の支配する世界に変えるために呼び出そうとした存在
【説明】
ヨグ=ソトースは、人間であり非人間であり、脊椎動物であり無脊椎動物であり、植物であり動物であり
この宇宙にもいるし、別の宇宙にもいる。また宇宙から宇宙へ漂う存在でもある。
また意識を持つとも持たないと言える、〈一にして全、全にして一〉である。
あらゆるの世界と宇宙と物質を超越している存在、ヨグ=ソトースの正体は↓
四角が立方体の断面であるように、あらゆる形態は四次元の類似する形態の断面である。
また、四次元の形態も、五次元の類似する形態の断面であり、また五次元の形態も〜とこれを
無限回繰り返して到達不可能な高みの次元、存在の全的な無限の領域、数学も空想も凌駕する最果ての
絶対領域それそのものが、ヨグ=ソトースの本質である。人間の世界(最初の世界)は四次元世界の無数の局面の一つに過ぎず、
四次元も五次元世界の無数の…を繰り返す。
ヨグ=ソトースからみて、時間を含め全てのものに変化などなく、全てが同一のものであり、外宇宙的な見方の
角度が違うだけである。よってヨグ=ソトースが見方の角度を変えただけで
低次元の存在が変化と呼ぶ現象が起きる。
ようするに物をまったく別の物にする。当然だがヨグ=ソトースは無数の宇宙の角度を同時に見ている。
932以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 09:52:19.40 ID:lqLOH+3A0
933以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 09:55:27.01 ID:/Mta913W0
ぶっちゃけぐーっと格下のクトゥルフすらセルじゃ倒せないな
934以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 09:55:29.82 ID:RY2mUQn4O
雑魚すぎワロタ
935以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 10:01:14.23 ID:lqLOH+3A0
【作品名 】GetBackers-奪還屋-
【ジャンル】少年漫画
【名前】アーカイバ・THE・CLOCK
【属性】刻の支配者
【大きさ】直径5m位の球体
【特殊能力】セカイの始まりから終りまでの時間の流れや運命を支配し
      全てはアーカイバの書いたシナリオ通りに物事が進む。
      世界を消して再構築可能。
【長所】女言葉で話す
【短所】アーカイバ=キバヤシ説
【世界観】
GB世界は無数に存在する世界の外側に大きい世界が無数にありその世界より大きい世界がという内包構造が永遠に繰り返され逆に無数に存在する世界の内側にもそれが繰り返されているという構造が根底としてある。
GB世界には無数の平行世界がありその外側にはそれより大きい無数の世界がありその外側にはそれより大きい無数の世界があるという無限の内包構造が続く。
その上に無数の時間軸世界がありその外側にはそれより大きい無数の時間軸世界があり〜という無限の内包構造世界が続き
その上には無数の次元世界がありそれも上記の内包構造で無限乗されその上には無数の多元世界がありそれも上記の内包構造で無限乗され
さらにそのような無限の内包構造を持つGB世界自体を魔境のもたらす次元界面活性作用で二つの鏡を合わせたように上と下に無数に存在させている。
そしてその上位に位置するのがバビロン世界である。
【ベルトライン】
入り口はそれ自体が形がない位相世界、異次元である
そこでは空間がねじ曲がり、上下がなく人の目に捉えられる世界ではなく物質の存在が曖昧となっている。
次元が常に移り変わり過去現在未来が不定理で存在し過去から未来に続く様々な時空があり時空が崩壊するとその歴史が閉幕する。
キバヤシによると時間と空間というのは次元という概念の中で下位的に存在していて
時間軸は流れる川のひとつに過ぎず、強固な意志で時間の流れをつかめれば乗り越えることができる。
空間は、時間が川なら地であり川を渡って向こう岸に移動した場合はまた別の川が見えてきてそこに広がるのはすでに別の光景である。
936以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 10:01:51.67 ID:nJnVQxjr0
惑星破壊は甘え
937以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 10:02:05.11 ID:SF+7gwUTP
ベジットは誰なら勝てる?
938以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 10:03:07.03 ID:5/gNTr2M0
ルルーシュがギアスで死ねつったら終わりだろ
939以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 10:03:16.51 ID:nN8+JcBnO
ヤマトの波動砲ならギリギリ勝てる
940以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 10:04:34.21 ID:lqLOH+3A0
>>937
ワンピースのキャラになら勝てるんじゃないか?
鰤とかナルトは無理
941以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 10:14:09.35 ID:SF+7gwUTP
チートバッカーズってどういう設定なんだ?
キバヤシは何を考え、何を作ったの?
942以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 10:21:02.18 ID:lqLOH+3A0
>>941
【作品紹介】
MMRネタ風サイコメトラーEIJIに超理論バトルをかけたキバヤシ漫画。通称チートばっかーズ。
大体の構成をおおざっぱに分けると長編は「原爆編」「黙示録編」「細菌ウイルス編」「戦争編」「世界滅亡編」の5つで
それに加えて「ヤクザ編」「マフィア編」「軍事編」「チャイナマフィア編」「ギャング編」などがある。
バトル漫画だが現代化学と超常科学について無駄に語る。とにかく語る。
後半につれてMMRなトンデモ理論がヒートアップしているので全巻+設定本(結構分厚い)2冊を10数回見て
6,7割理解できれば良い方だと思われる

【バビロンとは】
精密なネジ巻き時計のように理路整然としていていわば絶対的君主国家の世界。近々、滅亡崩壊し、消滅するセカイ。
その世界の最高集団であるブレイントラストの代表が銀次の母である。
バビロン世界の銀次を亡くした銀次の母はただ一つの望みを叶えるため世界の創造を考える。
銀次の母はすべてのバビロン住人の間に恐怖と絶望と微かな希望を植え付け一点に収斂させる 。
その過程で絶望の中から覚醒した者が続々と出始める。それが超越者であり、意思の力を超え全てを超えたバビロン住人である。
バビロンでの人とは神そのものであり、意思の力は世界を作る。
そしてその結晶が一人一人に人間になっていきすべては「意思の力」に帰結する。
銀次母はセカイの頂点に立つ一人の創造者の手でセカイのあるべき姿を構成させる意思を試みる。
しかしその横暴に反抗する蛮の祖母により銀次と蛮は神を創造者を決める神(銀次の母)と悪魔(蛮の祖母)としての宿命を背負う(神と悪魔による悪鬼の戦い)
そしてそれに勝利した銀次はセカイを作り上げる意思の力で創生の王となり、仲間がいて、敵がいて、見知らぬ誰かもたくさんいて、でもすべてが自分の知るセカイであってほしいと願い
無数の何かを混じり合わせ対流させて形を成し、セカイを作りあげた。

結論:世界は滅亡する!人間の可能性は無限なんだよ!
943以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 10:27:04.12 ID:SF+7gwUTP
>>942
つまり2012年のアレもキバヤシの陰謀ってことか
944以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 10:29:17.95 ID:lqLOH+3A0
アンゴルモア=はい寄る混沌
そしてキバヤシとノストラダムスとの三竦み
945以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 10:34:40.68 ID:rqCzWf720
DIOのスタンドに勝てるとでも?
946以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 10:41:23.85 ID:RkXo8cLf0
たしかセルは太陽系全体を吹っ飛ばせるんだよな
947以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 10:47:15.65 ID:xXP7LsdX0
>>946
まぁ太陽系全体破壊しても「で?」ってキャラも多いしな
948以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 10:48:26.64 ID:lqLOH+3A0
太陽系破壊したらセル生きてけないよな
949以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 10:54:00.77 ID:DAfjjJYr0
>>948
セルどうなるの?



ウルトラマンキングさんで余裕でした本当にありがとうございました。
950以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 10:54:57.40 ID:lqLOH+3A0
>>949
死ぬか考えることをやめる
951以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 11:09:32.64 ID:SF+7gwUTP
もうぶっ飛びすぎてて分けわかめだからこの手のスレでチートバッカーズ禁止にしとけ
952以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 11:10:19.82 ID:lqLOH+3A0
だな
953以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 11:11:53.87 ID:Azdv7k+G0
東方も設定がまともに決まってない上にいくらでも過大解釈できるからなしだ
954以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 11:13:46.18 ID:WJspJMFpP
拡大解釈という点で一方通行に優るモノはない
955以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 11:13:50.63 ID:lqLOH+3A0
東方は話題に出すと避難所に誘導する奴が出てきて
さらにスレストッパーが湧き出してスレが終わるってのがヤバい
956以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 11:22:59.64 ID:lqLOH+3A0
あと詳細不明ってたらジョルノだな
957以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 11:24:12.13 ID:Azdv7k+G0
荒木に細かい設定を求めるのが間違ってる
958以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 11:24:30.09 ID:scDPsj/y0
上条さんの説教
959以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 11:25:09.05 ID:lqLOH+3A0
右手でセルやブウ消せるか
960以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 11:31:49.91 ID:wdrJuC5F0
ゲットバッカーズなら最終カカロットが千人居ても勝てないなw
961以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 11:32:27.52 ID:zCQQQV330
黄金聖闘士は大体勝てる
962以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 11:34:46.93 ID:lqLOH+3A0
>>960
悟空をカカロットって言う奴珍しいな
963以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 11:38:32.65 ID:wdrJuC5F0
ぶっちゃけゼオライマーなら最終カカロットが一億人居ても勝てない
964以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 11:50:37.10 ID:Cji03Wld0
アマルガムブラザーズ最強
965以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 11:54:30.92 ID:lqLOH+3A0
>>964
妄想キャラだけどなあれ
966以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 11:54:36.79 ID:U5kwE9ZN0
柾木天地
攻撃力
・光鷹真剣:光鷹翼から作り出した剣
 あらゆる物質の分子を崩壊させる防御力無視の剣、霊体にも有効で
 光鷹翼三枚で惑星規模の大きさの戦艦を内部から両断する
防御力
・光鷹翼三枚で地球破壊程度の攻撃を遮断できる
・オートガード機能あり
素早さ
・マッハ2400の魎呼を超える反応速度
特殊能力
・光鷹翼は一枚増えるたびにエネルギーが二乗され、最終天地は光鷹翼を10枚出せる
・ブラックホールから自力で脱出する
・体が両断されても再生する
・船穂補正で数億歳の寿命を持つ
967以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 12:10:59.67 ID:CeW5DX9+0
てs
968以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 12:24:53.36 ID:lqLOH+3A0
なんでセルなのかについて語るか
969以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 12:31:05.28 ID:23UWbIjN0
>>968
>>1がセル編がDBZで一番好きだから
終了
970以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 12:32:44.30 ID:lqLOH+3A0
セル編が好きなのに悟飯じゃなくてセルなのか
971以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 12:33:05.73 ID:iwMnOrAA0
>>970
世界一かっこいいゴキブリだろ
972以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 12:40:25.92 ID:lqLOH+3A0
あれゴキブリだったのか
だからあの生命力ってか
973以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 13:17:14.21 ID:wdrJuC5F0
ティジクンクソワラタw
974以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 13:20:21.51 ID:wuCgm5/00
チダルマ先生かハルちゃんかアスなら勝てる
975以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 13:24:03.59 ID:tcoX4Kcv0
セルも生物である以上貧血起こしたら死ぬだろ

と言うわけでリゾットなら殺せる
976以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 13:30:37.34 ID:23UWbIjN0
>>975
リゾットの攻撃食らうか?
余裕で避けられると思うが。
勝ててヤムチャだろ
977以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 13:57:07.05 ID:pwyLvBs70
核が無事なら再生するような化け物が血足りないくらいでピンチになるわけ無いだろ
978以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 13:59:20.87 ID:/6MewTH60
まだやってたのかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
979以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 14:06:23.80 ID:lqLOH+3A0
>>977
あれなんで再生したのかイミフ
980以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 14:15:59.87 ID:mqCqzcqK0
ここまでFAGなしか
981以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 14:16:50.54 ID:lqLOH+3A0
>>980
ファイナルアルティメットガンダムか
982以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 14:24:00.55 ID:pJu3Etl60
>>979
あれはいくらなんでも都合よすぎるよな
体の破片回収したわけでもないのに完全に元通りとか
しかも前より強くなってるし
あんなことが可能なら自爆繰り返せば
無限にパワーアップ可能ってことになってしまう
983以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 14:24:50.56 ID:iwMnOrAA0
笑えよベジータ
984以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 14:26:00.91 ID:lqLOH+3A0
>>982
核関係ねえじゃんwwって一体どれだけの奴が突っ込んだことか
985以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 14:26:04.57 ID:aXJic0WzO
>>982
サイヤ人とピッコロの血か…
986以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 14:26:32.97 ID:EV7lbDQOO
両津
987以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 14:26:53.89 ID:hD+WMoMY0
>>982
あれは運良く核が残ったから再生しただけで次もうまくいくとは限らない
パワーアップはサイヤ人の遺伝子による物らしい

つまりはナメック星人とサイヤ人のいいとこどり
988以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 14:27:34.54 ID:r7YMGRx+O
やっぱりラッキーマンだろ
989以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 14:29:39.80 ID:pJu3Etl60
>>987
確実に核が残る方法をとればいいだろ
首を刎ねるとか
990以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 14:30:59.79 ID:lqLOH+3A0
いや上半身吹っ飛ばされてなぜ核が残るんだよ・・
991以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 14:31:33.25 ID:Cji03Wld0
FAGってオカマを意味する言葉だな
992以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 14:34:34.96 ID:3FIclIvo0
こういうスレでいつも思うのだが,,生き物である以上年老いて死ぬんだよな。
もしセルがセルフサービスでジョジョ5部の老化させるスタンド使ったらいつか死ぬんだよね?
993以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 14:36:45.87 ID:pJu3Etl60
そもそも核云々の設定変更がおかしいよな
フリーザ一味にあっさり殺されたナメック星人達は一体なんだったんだ
994以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 14:50:21.00 ID:IiAlSgrH0
この>>1は勘違いしてるから困る
ヤムチャはセルを瞬殺できるんだぞ
995以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 14:51:16.90 ID:lqLOH+3A0
アニメ版な
996以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 14:53:22.97 ID:im39TnDd0
ゼノサーガのkos-mos
997以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 15:02:22.61 ID:lqLOH+3A0
もうすぐ1000いくってのに
998以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 15:03:04.66 ID:vXUQGpZLO
                  __
          
...:.:.´.:.:.:.:..:.:.:.:.:..:.:.:.:.:...、
           /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..\
       / .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..丶
       ′.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
      / .:.
':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.∧.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ハ
     
.:.:.i.:.:.:.:.l.:.:.:.:.
'.:./  '
.:.:.:.:.:.:.:i.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.'

      :.:.:.!.:.:.:.:l.:.:.:.:.ハ/    ! ト、.:.:.:.{ :.:
999以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 15:03:43.12 ID:IiAlSgrH0
げっとおおお
1000以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/11(月) 15:04:40.83 ID:lqLOH+3A0
1000なら人類滅亡
10011001
16歳♀暇だから全レスします☆     こちらスネーク        1990年生まれ集まれ〜☆       安価でお絵描き
   中学生      遊戯王        新ジャンル    VIPで本格的にRPG作ろうぜ   XBOX360
        全力で釣られるのがVIPPERだろ!w   ポケモン      コテデビューする                  ら
が    カレシと別れそう・・・   初心者   鬱病♀だけど     彼氏/彼女いないVIPPERちょっとこぃ♪       き
っ      唇スレ         mixi招待するお     釣った厨房に安価でメールwwwww               ☆
こ  さみしい・・・誰かかまって       425はどこも変えてなかった              ピカ厨       自    す
う     時代の流れ     デブきめぇんだよ           捨てアド晒してメル友     メンヘラ     殺     た
い  VIPヌクモリティ   顔晒し      馴れ合いスレ  「〜だお」              コテ雑         し
き     今のVIPが嫌ならVIPから出てけww        A雑    大阪VIPPER集まれ!!☆        ま
た 工作員 18歳♀が16歳♂に安価メール   VIPでMMO           ネタにマジレスの嵐         す
く    隠れオタ           skype       パートスレ   Skype         mp3垂れ流し
な  住所ギリギリまで晒して近かったらラーメン               二番煎じ
い       空気読め    リア充          ニコニコ動画   >>1 そっヵ、残念やわ(´・ω・`)
お   付き合ってくだしあ><       今から元カノに痛メする  >>3 ウチは高校生だぉ☆
                                           >>9 うはwwこれがVIPクオリティw
    ∩∩ V I P は ぼ く ら の 時 代 だ !!  V∩     >>2 自重しろwwwww          Be
ハ  (7ヌ)                               (/ /    >>7 ブラウザゲーやらないか?
ル  / /                 ∧_∧         ||                          モリタポ
ヒ / /  ∧_∧     ∧_∧  _( ゚ω゚ ) ∧_∧   || 埼  >>5 2chって有料なんですか?
  \ \( ゚ω゚ )―--( ゚ω゚ ) ̄      ⌒ヽ( ゚ω゚ ) //  玉  >>6 え?俺マジ貧乏なんだけど
    \       /⌒   ⌒ ̄ヽ ゆとり /~⌒    ⌒ /    O  >>8 お母さんに何て言えば
     |      |ー、      / ̄|    //`i構って女/     F   安価で絵描くお
低    | 恋愛 | | 厨房 / (ミ   ミ)  |    |     F   14歳♀中学生処女だけど質問ある?  ハ
年    |    | |     | /      \ |    |                                  ム
齢    |    |  )    /   /\   \|       ヽ   PCに詳しい人ちょっときて!!!   イ      ス
化    /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\    ) ゝ  |        電車男              ミ       タ
     |  |  | /   /|   / レ   \`ー ' |  |  /  サーセンwwwwwwwwwwwwwww   フ      |


                                                              ニュー速VIP
                                                             http://yutori7.2ch.net/news4vip/