日本に移り住んで18年。ようたく日本の良さを知る。

このエントリーをはてなブックマークに追加
38以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
>>33
あれ。勘違いしちゃったかな?
ローピンはロー餅(ローの漢字はわからない)? 小麦粉を伸ばして、まいて、できたくるくるをペロペロキャンデー状にして、伸ばして、焼く料理です。
中華料理かと思ってたけど、違ったかも。これも漫画の知識だった。
やっぱりざーさいはたべるんだ。本格料理屋じゃないけど、レストランで中華粥を食べたとき、ピータンとざーさいを入れたおかゆはおいしかった。

あれ、おじいさんも間違ってたかな?
どんな話で、おじいさんという敬称を聞いたかは、ちょっとアレだから書かないでおくけど、間違い知識だった。

ヘタリアって知ってる?
知ってたら、ヘタリアの中国って、中国人的にはどう? あってる?

なんか、わかりやすいようにと思って、文章っぽく書いてたら
俺のほうが日本語ぶっ壊れてきたwwwww