スマブラだけして原作してない奴が勘違いしてること

このエントリーをはてなブックマークに追加
1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
マルスとロイはライバル同士
2以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/08(金) 21:37:59.09 ID:LiehvfXf0
F-ZEROは格ゲー
3以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/08(金) 21:38:04.54 ID:cpQm6+1z0
ゼルダ=シーク
4以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/08(金) 21:39:50.75 ID:Lo2ainvj0
アイクが大天空
5以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/08(金) 21:40:49.48 ID:5XO/tMmU0
レックウザは湖に住む伝説ポケモン
6以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/08(金) 21:43:45.52 ID:1JaDMtqJP
ドンキーはこぶしを奮って戦う
7以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/08(金) 21:43:49.19 ID:vNEGKceCO
スマブラのピカチュウはメス
8以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/08(金) 21:45:25.44 ID:45e+Oc6u0
フォックスは燃える
9以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/08(金) 21:46:29.93 ID:rb0DNPIs0
ガノンとファルコン技一緒だから親子かと・・・
10以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/08(金) 21:46:38.69 ID:7fSXcg0S0
ネスがPKファイヤー
11以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/08(金) 21:47:08.11 ID:m8NeaA9y0
ネスという名前は固定
どせいさんはなにも考えてない
12以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/08(金) 21:47:57.64 ID:tVZ0DZjq0
マルスとロイは、大野君と杉山君
13以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/08(金) 21:48:29.44 ID:CBQOH1x90
カービィが飛べる回数には制限がある
14以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/08(金) 21:49:49.49 ID:6ojMB4Ua0
ゼルダ=シークは合ってる
ゼルダマニアの俺が言うんだから間違いない時オカ嫌いだけど
15以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/08(金) 21:49:57.42 ID:9O8pbWmm0
>>13
制限があるゲームもあったような気がするが気のせいか
16以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/08(金) 21:50:21.22 ID:Nq78zOY50
>>15
64だったと思う
17以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/08(金) 21:51:06.56 ID:CBQOH1x90
ああそういえばあったなスマン
18以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/08(金) 21:51:31.30 ID:ZkkE9gmY0
リュカとネスはPKファイアー、サンダーが使える
19以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/08(金) 21:52:12.36 ID:hghCEG5D0
回転斬りで空を飛ぶ
20以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/08(金) 21:52:58.03 ID:t40S+2Oc0
ドンキーのおかしさは異常
21以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/08(金) 21:53:58.58 ID:cHYHUC7B0
>>18ネスは使えません
22以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/08(金) 21:54:40.11 ID:OTN6oIbo0
ネスとリュカはPKスターストーム使っちゃう
23以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/08(金) 21:54:41.74 ID:Nq78zOY50
リンクの弓と爆弾は無制限
24以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/08(金) 21:56:20.60 ID:fFSol5cp0
正直知らないキャラはどの作品のキャラなのかわからない
25以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/08(金) 21:56:41.77 ID:OTN6oIbo0
>>21
リュカも使えねぇよ PKフリーズもな
26以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/08(金) 21:56:45.66 ID:6ygW/LzF0
ピット君の性能
27以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/08(金) 21:57:53.59 ID:cjZOrgdX0
オリマーはどこでもピクミンを引っこ抜ける
28以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/08(金) 21:58:23.76 ID:GCOB8Hgk0
ピーチが強い
29以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/08(金) 21:59:07.97 ID:Z5DLW+7q0
ドンキーの生物学的名称はゴリラゴリラゴリラ
30以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/08(金) 21:59:11.54 ID:Nq78zOY50
カービィにファイナルカッターというコピー技がある(実際はSDXのカッター)
31以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/08(金) 22:00:23.58 ID:BAsNiJV90
ピットは少年
設定はおっさん
32以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/08(金) 22:01:32.26 ID:cjZOrgdX0
ガノンドロフは肉弾戦キャラ
33以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/08(金) 22:01:35.86 ID:v4PNschK0
マルスが主人公らしい強さをもっている。
アイクはパワーだけのキャラ
34以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/08(金) 22:02:39.99 ID:LhrGgiO+P
>>30
スマブラならあるけどなw

マリオはジャンピングパンチで敵を倒す
トルネードで(ry
ねむるはいちげきひっさつ
35以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/08(金) 22:03:23.55 ID:pm3F91Zv0
>>34
だから挙げてんだろ
36以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/08(金) 22:03:34.31 ID:LhrGgiO+P
フォックスは生身でリフレクターが使える
37以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/08(金) 22:05:40.93 ID:5Ib2q1xq0
スネークはセガ系キャラ
38以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/08(金) 22:10:52.92 ID:cjZOrgdX0
いわくだきは厨技
39以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/08(金) 22:11:18.27 ID:DFPxM7Vc0
マルスはすごいイケメン
40以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/08(金) 22:12:53.33 ID:cjZOrgdX0
>>39
間違いではなくね? イケメンだろ
41以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/08(金) 22:13:30.75 ID:cDUtFDQo0
ミュウツー=弱ポケ
42以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/08(金) 22:13:41.68 ID:2JDgrxJm0
ポケモントレーナーは八頭身でイケメン
43以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/08(金) 22:14:25.48 ID:5OjVFa540
サムスはキャノンで殴って攻撃出来る
44以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/08(金) 22:15:13.52 ID:uxnOyyZo0
でぃすくんの存在意義
45以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/08(金) 22:18:29.07 ID:b8kjAS+Q0
サムスのタックルが原作でもあの速度だと思ってる
46以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/08(金) 22:21:06.49 ID:935WbLcP0
このロボットってやつ何?
↑みたいな感じでロボットはまず元がわからない
47以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/08(金) 23:44:47.87 ID:Ayc4f7mz0
ファルコォオンパァアアンチ!!
48以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/08(金) 23:47:22.30 ID:IllKp+mU0
ゴゴゴゴゴゴゴ・・・・



ファイアー!



ヒューン
49以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/08(金) 23:50:08.19 ID:KypMMyBI0
ファルコンをネタキャラと思ってる奴はF-ZERO GXやアニメを見てみるといい
50以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/08(金) 23:58:43.62 ID:pRB8AV8g0
ロイは強い
51以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/09(土) 00:32:10.96 ID:xYGVp4Pu0
サムスがあのまるい弾撃つこと
ハンドガンがムチになる
52以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/09(土) 00:33:27.58 ID:gG0F0t5h0
メタナイトは顔もかっこいい
53以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/09(土) 00:34:25.02 ID:WEqhPInY0
>>28
マリオRPGではバランスブレイカーキャラだったじゃん
54以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/09(土) 00:34:56.96 ID:qsbRTFSJ0
サムスの性別
55以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/09(土) 00:35:22.25 ID:seoJ0s8f0
ピットが空を飛べるということ

まあ最後は飛ぶけど
56以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/09(土) 00:38:38.43 ID:HsnCs44Z0
ルカリオは喋る
57以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/09(土) 00:38:38.77 ID:ff3HD1lsO
スマブラのせいでミュウツーの株落ちたのは事実だよな
どんだけ必死に戦ってもプリンとピチューにぼこられるミュウツーに萌えた
58以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/09(土) 00:38:51.47 ID:S+SqavEM0
>>35
お前は確実に勘違いをしている
59以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/09(土) 00:40:29.52 ID:9tHhnFqU0
>>42
原作の杉森絵もあんな感じじゃん
60以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/09(土) 00:42:18.00 ID:rBRhNieFO
サイファーになんて掴まれません
本当はジャンプできません
61以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/09(土) 00:43:16.25 ID:LDkpVikA0
ルイージは挙動がキモい
サムスは遅い、ただしスーツが無くなると運動性能が上がる
アイクは遅い
ネスは各種攻撃PKを使う
リュカは各種攻撃PKを使う
フォックスはファルコより早い
62以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/09(土) 00:44:49.56 ID:bsyjLbQ40
プリンは強い
63以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/09(土) 00:54:59.79 ID:kApVQw5B0
マリオ、ルイージは常に火を出せる
ピチューはこうそくいどうを覚える
スターロッドから出る星は有限
64以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/09(土) 00:55:09.94 ID:HsnCs44Z0
ファルコとウルフもランドマスターに乗る
65以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
ゼロスーツサムスの弱さ
パーフェクトサムスの強さ