エヴァはガンダムに勝てなさそうだけどガンダムは使途に勝てなさそう

このエントリーをはてなブックマークに追加
1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
不思議!
2以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/08(金) 10:35:44.53 ID:ZCAVpbqd0
ラミエル「余裕っしょwwwwwww」
3以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/08(金) 10:38:31.91 ID:Y/j7YLfN0
イデオンはどっちにも勝てる
4以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/08(金) 10:38:58.01 ID:r54BhdD20
∀「私だ。」
5以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/08(金) 10:42:58.12 ID:ToAX+orW0
エヴァ→グー
使徒→チョキ
ガンダム→パー

つまりそういうことだ
6以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/08(金) 10:43:14.06 ID:YMMfMcUO0
               |                    \      /
            | ̄ ̄\     / /              \   /
            \/   \   /          /    ##ヽ /
             |### /⌒ ヽ \       /    ######丿
             \/     ( )  \ /    ########_/
             /         ( ) ヽ ############_/
             |⌒ ヽ \        |############ノ
             \      \#### ∠
          丿⌒\/⌒ヽ   ヽ##∠ |二l
          /##   |\_/##  |/##/―┘
          |### 0   \\##ノ ̄ ̄
          \##  __)
         //      | |
        // Λ_Λ | |
        | |( ´Д`)// <うるせえ!コロニーぶつけんぞ!
        \      |
          |   /
         /   /
     __  |   |  __
     \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   \
     ||\            \
     ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
        .||             . ||
7以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/08(金) 10:44:24.83 ID:WljBRE6m0
エヴァに勝てるならATフィールドなんとかできるって事だからシトにも勝てんじゃない?
8以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/08(金) 10:44:30.00 ID:qEQ1HAA20
単体で戦ったらエヴァに勝てるガンダムの機体は少ない
でも無いわけじゃない
9以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/08(金) 10:46:56.44 ID:hVbhveFY0
>>8
たとえば?
10以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/08(金) 10:48:46.23 ID:itMo2r4iO
エヴァでかいよね
11以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/08(金) 10:50:29.50 ID:cYIzl/tR0
>>10
40〜200mだからガンダムよりかはでかい
12以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/08(金) 10:53:29.77 ID:itMo2r4iO
ガンダムは20mくらいだっけ
武装次第だな…
13以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/08(金) 11:02:03.60 ID:0a6A2DVB0
勝てるかって言ったら勝てなさそうだけど
負けるかって言ったら負けなそう
14以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/08(金) 11:05:19.14 ID:7iQrMiU60
宇宙からネルフ本部狙い撃ちして補給断てばいつかは勝てる
15以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/08(金) 11:06:04.69 ID:r54BhdD20
>>9
∀、ターンX、ユニコーン、00ライザー
火力だけならコロニーもつぶせるガンダムXや核搭載の試作2号機も可能性あるかもしれんが
16以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/08(金) 11:06:05.76 ID:82ERFPBTO
ATフィールドはガンダム4号機のメガビームランチャー?、F91のヴェズバーで簡単に貫けそうだがな。
17以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/08(金) 11:09:38.99 ID:cTu1b/PL0
富野か庵野に聞け
18以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/08(金) 11:10:59.24 ID:0a6A2DVB0
核は使徒にN2地雷が効かないのと同じで役には立たないんじゃね?
19以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/08(金) 11:14:15.65 ID:g4MA3G+B0
>>15
Gガン勢も入れとけよ

心の壁くらい気合と根性でブチ破りそうだぞアイツら
20以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/08(金) 11:15:35.00 ID:0nJUfDrd0
大体、エヴァが使徒に勝ててるのが奇跡じゃん・・・毎度毎度・・・
21以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/08(金) 11:17:34.84 ID:54HsWw/H0
ビームサーベルならATフィールドなんてクモの巣だよ
22以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/08(金) 11:19:13.97 ID:0C42tRVQ0
ヘビーアームズはどう頑張っても負けそう
23以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/08(金) 11:21:00.13 ID:2CBPrKqI0
エヴァじゃなくて本部の方ビームライフルで撃ってトンズラすれば
パイロットどうにもできなくなって勝手に死ぬんじゃね?
24以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/08(金) 11:22:33.92 ID:r54BhdD20
>>23
それだとエヴァには勝てるが使徒には勝てないぞ。
使徒にはケーブル無いし
25以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/08(金) 11:22:34.46 ID:Kt5jJEcFP
EVA∀を作れば最強じゃね
26以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/08(金) 11:25:33.88 ID:qEQ1HAA20
>23
それは機体の強さと関係ないわな
27以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/08(金) 11:28:50.43 ID:ZVOFmejQ0
アン何とかケーブルをちぎれるかどうかが鍵
28以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/08(金) 11:29:32.27 ID:7iQrMiU60
同じこと言ってるのにレスもらえないのって悲しいね
29以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/08(金) 11:30:54.38 ID:hkN5JK520
初号機S2機関取り込み時じゃなければ、
アンビリカルケーブルを切ってガン逃げでMSにも勝ち目はある
30以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/08(金) 11:33:14.55 ID:hVbhveFY0
初めてエヴァに乗ったシンジ君VS初めてガンダムに乗ったアムロ

ならどっちが勝つの?
31以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/08(金) 11:33:20.54 ID:8nqvWJwk0
>>29
戦自ごときにやられたしな
32以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/08(金) 11:34:26.86 ID:r54BhdD20
>>30
その場合エヴァ余裕だろ…
流石に初代ガンダム程度のスペック且つNT覚醒してないアムロじゃ勝ち目はない
シャアザクに押されるレベルだし
33以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/08(金) 11:35:50.71 ID:7iQrMiU60
>>32
でも初めてエヴァに乗ったシンジくんは暴走無しじゃ歩くのもままならないよ
34以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/08(金) 11:37:53.08 ID:vWhgSmD30
ATフィールドは普通にビームで破れる気がするんだが
ビームって何気にめちゃくちゃな威力だろ確か
35以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/08(金) 11:38:45.10 ID:xrIR2n4lP
とりあえずガンダムって今何種類あるの?
36以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/08(金) 11:38:45.91 ID:mg0LnHtk0
月光蝶で全滅じゃないか
37以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/08(金) 11:40:17.13 ID:8nqvWJwk0
>>36
月光蝶ってAT突破可能なのかな
38以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/08(金) 11:41:38.85 ID:xrIR2n4lP
あれ装甲の中身って生物じゃないっけ?
生物には月光蝶効かないんじゃ…
39以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/08(金) 11:43:24.43 ID:vWhgSmD30
>>37.38
考えた奴の気分による
∀の月光蝶どう作用するかATフィールドをどこまで許すか
このあたりはめちゃくちゃ曖昧だから
40以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/08(金) 11:44:18.09 ID:ZVOFmejQ0
月光蝶使えばケーブル分解されるんじゃないか
41以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/08(金) 11:44:48.45 ID:8nqvWJwk0
>>39
つまりゴクウの強さに近い扱いだな両方とも
その世界の中で「強い強い、チョー強い」と設定されてるだけでどこまでという明瞭なものはないからな
42以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/08(金) 11:45:25.45 ID:7iQrMiU60
ATフィールドは超電磁スピンクラスのスーパーロボットの必殺技か1億8000万kWのエネルギーをぶつければ破れる
43以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/08(金) 11:46:14.80 ID:vWhgSmD30
>>41
そう。∀もエヴァもカタログスペックみたいなの決められてるけど
作ってる奴の気分としては「なんかよくわかんねえけど蝶強い。やばい」程度の扱いでしかない
44以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/08(金) 11:47:22.47 ID:cUroRnF90
ATフィールドって心の壁だから使ってるやつが
「ヤバイこれ防げない」
って思ったら破れるだろ






Gガン系MFのトンでも技でおk
45以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/08(金) 11:47:46.49 ID:g4MA3G+B0
>>35
考えるのもアホらしいくらいある
46以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/08(金) 11:49:00.76 ID:qGoq6MnC0
ガンダムには「人はわかりあえるから」という魔法の合言葉があるので
心の壁なんてイチコロ
47以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/08(金) 11:50:06.24 ID:vWhgSmD30
エバーもやばいほどゴイスーだしNTもやばいほどゴイスー
わけわからん
48以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/08(金) 11:50:19.03 ID:8nqvWJwk0
>>46
ララァ辺りならシンジ君も心を開くかなw
49以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/08(金) 11:51:09.67 ID:qEQ1HAA20
>>36
あれは要するに微細なナノマシンじゃなかったか?
ATを通らない+エヴァの中身に効かないのであまり意味ないかと

それに比べればNT能力でシンジあたり説得するほうが手っ取り早い
50以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/08(金) 11:51:25.96 ID:q4gsbv1PO
でも初号機が覚醒したら誰も勝てないだろ
51以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/08(金) 11:52:42.37 ID:vWhgSmD30
>>50
あれはちゃぶ台ひっくり返してるだけだから買った負けたの話じゃなくなるんじゃね
52以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/08(金) 11:52:43.98 ID:xrIR2n4lP
>>46
の割にはいつも戦争ばっかしてるよね

ライダーと言いガンダムと言い、もう何人いるかわからない
ウルトラマン38人なんて些細な数か
53以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/08(金) 11:53:13.80 ID:8nqvWJwk0
>>50
アルベルト「サキエル倒せたし」
54以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/08(金) 11:53:32.09 ID:7iQrMiU60
>>50
覚醒して誰にも止められないとか言ってたのに
次の話数ではおとなしくケージに納まってたりするから
遠くから静観してればいつか止まるんじゃないの
55以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/08(金) 11:55:27.63 ID:cUroRnF90
>>49
ナノマシン=ATF通らないと決め付けてる時点でエヴァ厨なのは確定的
56以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/08(金) 11:55:35.23 ID:8nqvWJwk0
>>52
シャアが言うように人間がNTになろうとしないから

擬似みんなニュータイプ状態をサイコフレームとアクシズと両軍を利用して起こした結果を見ればわかる
57以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/08(金) 11:55:37.49 ID:q4gsbv1PO
つまりガンダムには勝てないのですな
58以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/08(金) 11:55:55.11 ID:vWhgSmD30
>>52
全体の話になると(そのうち)ってつくからね
そんな簡単に全部解決するんじゃあ最初っからあんな話考えねえだろ
59以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/08(金) 11:56:15.50 ID:9KAUje330
>>49
心の壁なんだから小さすぎて存在を認識できないナノマシンには効果ないんじゃないか?
60以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/08(金) 11:57:52.41 ID:vWhgSmD30
オーラバリアだって「人体に危険だから放射能も遮断してるくさくね?」で放射能スルーしたろ
ナノマシンがどういう扱いになるかは考えた奴の裁量の問題
61以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/08(金) 12:00:26.83 ID:xg8Rjc420
>>59
つっても効果は要するにバリアーだからそれは関係なかんべ
いきなり踏んだ地雷も防ぐし、強力なものは光波や電磁波も防ぐ
62以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/08(金) 12:00:27.48 ID:8nqvWJwk0
>>59
そういえば使途の精神攻撃はATフィールドで防げなかったしな
大気圏外から中和してるとか言ったらあの使途最強説出ちゃうし
63以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/08(金) 12:02:03.64 ID:r5QfgN5g0
ところでエヴァ破のDVDいつ頃?
64以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/08(金) 12:04:14.37 ID:xrIR2n4lP
>>60
クロスオーバー物は大概そうなるよな
スパロボ制作陣でも毎回このスレみたいな議論が巻き起こっているんだろうか
65以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/08(金) 12:04:50.51 ID:6JC8qf4Q0
>>48
シンジは相手がキレたりしてなければ簡単に心開く

ミサト→会ってすぐ&強引に巻きこまれてるのに「悪い人じゃないんだ」
レイ→無視され続けても平気で語りかけまくる
トウジ・ケンスケ→相手のわだかまりが解けたらいい友達
アスカ→暴力&バカ呼ばわりだけど気にしない
カヲル→会ってすぐ&皆が胡散臭いと思ってる中で「いい人」「好き」
66以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/08(金) 12:06:08.17 ID:hVbhveFY0
>>65
シンジって意外とコミュ力高いのな・・・。
67以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/08(金) 12:06:24.96 ID:82ERFPBTO
>>38
月光蝶は生物には効かないってどこの設定だよ。
霧状のナノマシンが分子結合解くんだから生き物なんか霞のように消えちまうよ。
論理上破壊出来ないものは無い
68以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/08(金) 12:07:13.60 ID:gKwAyOch0
じゃんけんみたいなもんだよ
こう説明したらアホなおまえらでもわかるだろ?
69以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/08(金) 12:07:51.62 ID:zkN2JYDp0
70以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/08(金) 12:07:58.05 ID:mg0LnHtk0
>>67
一応DG細胞の反省から生物に対してのみ威力を発揮しない設計
森田とかいう奴のオナニー設定だけど
71以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/08(金) 12:08:06.94 ID:8nqvWJwk0
∀っていい立ち位置だよな
∀のおかげでVSトンデモの話題が出来る
72以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/08(金) 12:08:25.17 ID:7iQrMiU60
月光蝶は人工物を壊すんだろ
神様の人為的コピーは人工物なのかどうか知らんけど
73以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/08(金) 12:09:04.05 ID:xrIR2n4lP
>>65
ひどくネガティブだと聞いていたけど、案外そうでもないのか

>>67
確かいつだったかのゴジラVSガンダムスレで聞いた

実際のところガンダムもエヴァもほとんど見たことないのよ
74以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/08(金) 12:09:07.75 ID:gKwAyOch0
>>5で結論出てるのにこんなに議論してんのか
一生やってろ
75以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/08(金) 12:09:11.70 ID:vWhgSmD30
>>71
NTだってオカルトパワーでどうなるかわからないじゃないすか
76以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/08(金) 12:10:21.59 ID:g3AGvraa0
月光蝶がATフィールドを破れるなら、黒歴史の時に人類全てをL.C.Lに分解していたはずなんだが…
人類が生き残ってるって事は、月光蝶はATフィールド分解までは出来ないんじゃないか
ラミエル戦の時みたいに超大出力で叩き割るほうが現実的
Gガン連中、ツインサテライトキャノン辺りなら人一人の心の壁くらい余裕で貫ける
77以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/08(金) 12:10:29.62 ID:9KAUje330
>>38
月光蝶で死んだギンガナムは生物じゃないのか

>>66
コミュ力高いんじゃない
単に周囲に流されてるだけ
78以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/08(金) 12:11:19.85 ID:8nqvWJwk0
>>75
結局のところミノ粉頼りだからなぁ・・・
CCAもサイコフレームが周りの人間の意志集めてミノ粉反応させたわけだし

>74
結論より議論のが大事だって
79以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/08(金) 12:11:21.67 ID:xrIR2n4lP
>>74
ぶっちゃけ>>5が正しいのか分からない
はい論破
80以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/08(金) 12:11:39.48 ID:cTu1b/PL0
>>65
そいつらみんな死ぬか酷い目にあってるよな
81以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/08(金) 12:11:50.47 ID:vWhgSmD30
>>77
壷買っちゃうタイプだね

あとギンガナムは直接死んだんじゃなくて封印されたんじゃね? まあそのうちしぬけど
82以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/08(金) 12:12:05.56 ID:7Uxeq43l0
マスターアジアならATフィールド(笑)とか紙同然だから
83以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/08(金) 12:12:23.01 ID:31P83jN60
>>66
中の人も、内向的とか言われてるが元々普通の子みたいに言ってる

こないだの劇場版での様子も、あれが本来っぽいような事を
監督や中の人や貞本がそれぞれ言ってた
84以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/08(金) 12:13:28.48 ID:vWhgSmD30
>>78
そんなわけのわからない設定できてたのか
あんなん人の心が起こした奇跡なんだ! でいいじゃねえか……
85以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/08(金) 12:15:49.20 ID:8nqvWJwk0
>>84
わけのわからないじゃなくて劇中であったろ
非NTが遠くの人の声聞いたり連邦が「ロンドベルが回収してくれる」って発進したり

そもそも奇跡って言われてるのはチェーンのサンプルが反応したのがきっかけで
うまく跳ね返る算段まで行き着いたことを言うんだぞ
86以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/08(金) 12:17:01.40 ID:vWhgSmD30
>>85
ミノ粉関係ない
NTは特別なものじゃないって再三いわれてるのになんでそういう発想が出てくるの
87以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/08(金) 12:17:20.13 ID:hVbhveFY0
>>77
>>83
つまり流されやすい普通の子か、回りの環境が異常過ぎて内向的に見えるだけなのかもね。
88以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/08(金) 12:17:45.13 ID:y17C3VNE0
Gは置いといて、ターンエーなら勝てるだろあ
89以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/08(金) 12:19:07.16 ID:8nqvWJwk0
>>86
ミノ粉のおかげで跳ね返ったんだが・・・
90以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/08(金) 12:19:26.26 ID:cTu1b/PL0
>>84
リアル思考のガノタを納得させる為だろ
ジ・Oが止まったのもサイコミュの干渉って後付けされたし
富野は人間の限界を超えた力って言ってるけど
91以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/08(金) 12:20:52.00 ID:os4tR+WH0
>>77
でも意外に、初対面の年上美女と堂々とやりあったり
謎の無口美少女に自分からどんどん話しに行くような男だぞw
流されイメージとは真逆に納得しないとシンジは頑固で周囲を気にしないとパンフにある

それはそうと、ターンAってテレポートみたいな事できなかったか?
月光蝶よりあれで勝つるんじゃなかろうか
92以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/08(金) 12:23:28.12 ID:uXkfvIPx0
ZZガンダムのハイメガキャノン 50Mw

デロリアンがタイムトラベルするのに必要な電力 1.21Gw

使徒倒すのに使った何とかビーム砲 18Gw



使徒>デロリアン>>>>>>ガンダム

93以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/08(金) 12:24:57.07 ID:vWhgSmD30
なにこれガノタ怖い
94以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/08(金) 12:25:09.94 ID:g4MA3G+B0
>>86
ガノタはNTを神聖視しすぎるからな
それはもうXの宇宙革命軍並みに
95以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/08(金) 12:27:44.90 ID:8nqvWJwk0
>>94
神聖視してるのはvWhgSmD30だけどな

NTが「人間がわかりあうための進歩」+aだと気づいてない。根っこは前者、後者はオマケ
96以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/08(金) 12:30:44.02 ID:xttkvfFF0
>>92
どうせ最終的には∀で語るんだし他の機体は全部無視で良くね
97以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/08(金) 12:32:22.67 ID:TUTXq2Vq0
ジェットアローンにV2ガンダムの光の翼をつければ
サキエルくらいには勝てそうじゃない?
ゼルエルはムリっぽいけど。
98以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/08(金) 12:34:18.60 ID:9KAUje330
つかトランザムライザーの前ではATフィールドなんざ発生すらしないだろうな
99以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/08(金) 12:36:48.28 ID:GNKRdZkA0
他作品見ても富野の頭の中にあるのは不思議パワー、奇跡だよな
それで良いと思うよ、変な小理屈でっち上げないでさ
100以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/08(金) 12:37:08.13 ID:g4MA3G+B0
>>95
解り合えそうになったら見られたくないとこ見られて拒絶するわ
拒絶されたらされたで「お前は生きていてはいけない人間なんだ!」とか言っちゃったり
昔の女のことで殺し合うわで
全然解り合えてない気がするがな

「人間がわかりあうための進歩」って
これ単なる方便だろうと
101以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/08(金) 12:39:36.11 ID:gLusf4UE0
新劇場版エヴァのラミエルに勝てるガンダムなんていないだろ
102以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/08(金) 12:40:16.17 ID:8nqvWJwk0
>>100
Z,ZZ見てると「・・・」ってなるよな
1stのアムロとシャアの和解やCCAの擬似みんなNT状態を見ると納得できるけど

その違和感をなくすための劇Zだと思う
103以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/08(金) 12:41:18.15 ID:qLEQDlEAO
なんだ、またエヴァとガンダムの比較スレか


ポジトロンライフルとビームライフルは実は同じような威力って聞いたことあるよ
104以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/08(金) 12:42:22.81 ID:juNb25yi0
【レス抽出】
対象スレ:エヴァはガンダムに勝てなさそうだけどガンダムは使途に勝てなさそう
キーワード:ウイング





抽出レス数:0


お前らエレガントじゃない
105以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/08(金) 12:43:22.74 ID:h8VJdIE80
覚醒初号機
活動限界を迎えても動ける
ゼルエルの地上からネルフ本部直上の隔壁を一撃で貫く光線を間近で食らっても防げるA.T.フィールドを持つ
ミサイルを食らいまくって袋だたきにあい、核兵器に近い破壊力をもつN2爆弾を間近で食らっても無傷のA.T.フィールドを貫いてゼルエルにダメージを負わせられるビームを目から出せる

A.T.フィールドは強さは一定じゃないからね
10番目の使徒はN2爆弾食らっても無傷なA.T.フィールド使えるし
カヲルや綾波は光波、電磁波、粒子も防げるやつが出せるし
106以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/08(金) 12:43:32.04 ID:8nqvWJwk0
NT議論はスレチ過ぎたな自重する

>>103
たしかにミノ粉なんてチート科学使ってるから出力をそのまま威力と見るのは危険かもな
107以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/08(金) 12:43:55.00 ID:xttkvfFF0
>>103
少なくとも陽電子砲とメガ粒子砲を同一視はできない
108以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/08(金) 12:45:07.99 ID:mg0LnHtk0
使徒で1番守りが堅いのってラミエルなんだろ?
109以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/08(金) 12:45:30.17 ID:9KAUje330
>>104
いやだってウイングって火力で他を圧倒してるだけだし
他のシリーズにそれ以上の火力のやついるし
110以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/08(金) 12:47:00.93 ID:iet6F1ppO
またエヴァとガンダムの比較スレかよ
お前らホント飽きないな
一体何年同じこと議論し続けてんだよ
111以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/08(金) 12:47:45.63 ID:juNb25yi0
>>109
たまにはゼロシステムのことも思い出してやって下さい
112以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/08(金) 12:48:28.05 ID:qLEQDlEAO
>>107
そりゃまあ全くの別物だしな


でもまあ「威力」に関しては、ビームライフルは戦艦の主砲クラスの破壊力らしいから、ポジトロンライフルと同程度の破壊力があると言われても俺は納得する
113以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/08(金) 12:48:37.54 ID:WoJlm0tv0
ゼロシステムとNTDってどっちが性能?上がるのかな
114以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/08(金) 12:50:17.14 ID:9KAUje330
>>113
NTDじゃね?
ゼロシステムは相手の動き予測して戦い方の指示出すだけだし
115以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/08(金) 12:51:09.31 ID:xttkvfFF0
>>112
まぁどうせ最後はコロニーレーザークラスと言われる∀のライフルで比較されるんですけどね
116以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/08(金) 12:52:08.11 ID:qLEQDlEAO
>>108
それほど固くなかった気がする

単に凄まじい射程と高火力の攻撃で近寄れないから大火力で一撃必殺しようとしただけらしい
117以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/08(金) 12:52:31.94 ID:juNb25yi0
ガンダムは基本的に∀で話がまとまるからなぁ
唯一対抗できるとすればG
118以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/08(金) 12:53:29.83 ID:WoJlm0tv0
じゃあUC歴だけのガンダムvsエヴァ??
でも、ユニコがいるか・・・
119以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/08(金) 12:54:39.91 ID:qLEQDlEAO
>>115
∀は見てないが、そんなに威力あるのか…

なるほど、∀ならエヴァに勝てるって言ってる人が結構居たが、なんとなく理解できた
120以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/08(金) 12:55:29.93 ID:mg0LnHtk0
でもガンダムのビームライフルって戦艦の主砲>>>ビームライフル>>>>>ザクを粉々にできる最低限の威力
だよね
121以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/08(金) 12:55:34.45 ID:8nqvWJwk0
>>119
小説版だから外道視する人もいるけどな
122以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/08(金) 12:56:23.31 ID:vWhgSmD30
>>119
劇中では示されてない。設定だけ
富野「∀は終着点って設定だから一番強いってことにしといてください」
123以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/08(金) 12:56:58.64 ID:mg0LnHtk0
>>116
防御も肉眼でも確認できるくらい強力なものじゃないのか
124以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/08(金) 12:57:55.10 ID:oRjzGAb50
>123
もっと強力なのも出てくるからな
125以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/08(金) 12:59:09.91 ID:tQXv7szS0
新劇場版の覚醒見たら何やっても勝てないんじゃないだろうかと思ってしまう
126以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/08(金) 12:59:54.87 ID:xrIR2n4lP
正直あんな訳の分らん性能のものよく人類間の戦争に使おうと思ったなと思う

地球を第二の母星にしようとする異星人や移動するブラックホールにぶつける方が
127以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/08(金) 13:01:05.63 ID:2nZEIT0N0
>>87
世間一般的には普通の子だとしても
一般的な戦闘アニメの主人公を基準にすると相対的にウジウジ野郎になるんじゃね?
128以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/08(金) 13:02:26.88 ID:qLEQDlEAO
まあガンダムはSFで、エヴァはファンタジーだからな

ワリと比較しづらい


ガンダム対マクロスの方が比較しやすい気がする
129以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/08(金) 13:03:14.35 ID:y17C3VNE0
>>128
エヴァもSFじゃね?
130以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/08(金) 13:04:10.68 ID:9KAUje330
>>128
マクロスはどんな強敵でもとりあえず歌っとけばなんとかなるから比較にならんだろ
131以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/08(金) 13:05:32.04 ID:xrIR2n4lP
>>128
NTも大概な気がするけど

少なくとも特撮や昔のヒーローアニメよりは比較しやすいと思う
132以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/08(金) 13:06:06.23 ID:qLEQDlEAO
>>129
いきなり暴れだして謎の力で腕再生したり、心の壁で攻撃防いだり、敵を食って動力を取り込んだりのどこがSFなの
133以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/08(金) 13:07:03.64 ID:rxx3aq9W0
>>132
SF=スプラッタ・ファンタジー
134以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/08(金) 13:07:15.39 ID:8nqvWJwk0
>>132
その滅茶苦茶をあーだこーだ理由つけるのがSFなんじゃないの
135以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/08(金) 13:09:11.74 ID:YtWg1G0wO
バリア貫通とATフィールド中和の違いについて
136以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/08(金) 13:09:26.92 ID:/gQ53y/d0
>>105
ATフィールド自体の強度なんぞなくね?
中和できるかできないかだろ?
一話でサキエルもN2地雷に耐えたじゃん
137以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/08(金) 13:10:01.45 ID:xrIR2n4lP
>>132
それを言い出したらそもそも両方とも巨大人型兵器という時点で…ねぇw
138以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/08(金) 13:11:18.98 ID:1hT8SV6ZO
そんなこと言い出したらGガンとかどうなるんだよ
139以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/08(金) 13:11:33.49 ID:qLEQDlEAO
>>134
とりあえず、心の壁でバリアはどう考えてもファンタジーだと思うんだ

まあガンダムSEEDとかいう糞ガンダムにも実弾兵器無効化する、ファンタジーとしか思えない謎のシステム搭載してるけど
140以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/08(金) 13:12:17.73 ID:9KAUje330
>>134
あーだこーだ理由つければいいけどなんだかよくわからないもので済ませちゃってるからな
141以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/08(金) 13:12:20.64 ID:82ERFPBTO
ATフィールドって位相空間とかって言ってたけど、それだけじゃ普通通過しちゃうんじゃ。
ガオガイガーみたく空間歪曲をしないとさ
142以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/08(金) 13:12:35.38 ID:y17C3VNE0
>>132
それはお前がSFとして見てないだけじゃないの?
心の壁で防いでるからファンタジーって考えがまずおかしい、心の壁が人間の形を作っているって設定だっただろ。
143以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/08(金) 13:14:00.77 ID:juNb25yi0
SF=すっごい不思議!
144以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/08(金) 13:17:51.44 ID:vWhgSmD30
どっちもびっくりファンタジーだろ
145以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/08(金) 13:18:21.67 ID:6I1s/lBV0
ガンダムじゃATフィールド貫けなそうだけど
グレンラガンなら気合いで貫きそうだな
146以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/08(金) 13:19:08.44 ID:juNb25yi0
ドリルはロマンだから何とかしてくれる
147以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/08(金) 13:20:15.49 ID:h8VJdIE80
エヴァは日本SF大賞をアニメで初めて受賞してたな
148以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/08(金) 13:22:15.39 ID:vWhgSmD30
SFってそんなもんってことだろ
149以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/08(金) 13:22:18.37 ID:8nqvWJwk0
気合いってアニメじゃ最強の武器だよな
150以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/08(金) 13:34:22.18 ID:qLEQDlEAO
>>149
特に勇者シリーズとかな


というか、よく考えたらそもそもサイズが違いすぎないか

昔、エヴァの大きさはガンダムを軽く蹴り飛ばせる大きさって聞いたぞ
151以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/08(金) 13:38:54.05 ID:9KAUje330
>>145
つかアンチスパイラルってエヴァの成れの果てじゃないの?
152以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/08(金) 13:48:39.45 ID:xttkvfFF0
>>150
上にも出てるが40〜200
もっとも小さい40mで考えてもサイコガンダムと同じ
153以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/08(金) 15:32:17.22 ID:hVbhveFY0
結論。
ガンダムちび過ぎて雑魚。
154以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/08(金) 15:37:52.10 ID:CS8q0Ume0
>>139
むしろ宇宙世紀こそが一番のファンタジーだろ
テレパシーとか金縛りが存在する世界だ
155以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/08(金) 15:38:14.22 ID:9KAUje330
>>153
ガンダムの戦闘は基本的に敵の攻撃はよけること前提だから小さい方がむしろ有利
156紅蓮 ◆vR0VO0MqVsnS :2010/01/08(金) 15:40:04.69 ID:DvGdVkqx0
グレンラガン最強
157以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/08(金) 15:40:51.05 ID:yhrqkHUl0
生命体ロボットの中でトランスフォーマー、エヴァ、ゾイド、どれが強いわけ?
158以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/08(金) 15:42:51.48 ID:9KAUje330
>>157
惑星サイズのプライマスがいるトランスフォーマーが最強だろ
159以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
>>158
そうだなwトランスフォーマーは惑星規模の奴がいたわw