ラノベ書いてる奴はリア充

このエントリーをはてなブックマークに追加
1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
あれがオタクの妄想とはとても思えない・・・
2以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/12/06(日) 22:43:45.51 ID:0Xy8NxcL0
現実にはあんな女いるわけないから妄想じゃん
3以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/12/06(日) 22:44:16.77 ID:qkdJ2Cp3O
お前は何回言えば滝本竜彦の名前を覚えるんだ
4以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/12/06(日) 22:44:43.50 ID:uRihsll+0
>>2
あんな女とはどんな女なのか、俺はリア充じゃないので分からない
5以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/12/06(日) 22:45:05.20 ID:jO2eYB2S0
ラノベなんてリア充にとっては日常茶飯事
6以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/12/06(日) 22:46:58.61 ID:uRihsll+0
>>3
僅かな例外だろう。
7以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/12/06(日) 22:49:51.24 ID:uRihsll+0
>>5
やはりそういうことか!!

リア充の生活こそがラノベなんだな
8以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/12/06(日) 22:52:10.88 ID:qkdJ2Cp3O
あいつら三日に一度は美少女が空から降ってくるのに出くわしてるからな
9以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/12/06(日) 22:53:00.77 ID:VQpBZL0dO
実際に遊んでたやつとそうじゃないやつの違いははっきり出る
上遠野なんかは非リア
フルメタの人はリア充だと思う
10以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/12/06(日) 22:57:15.11 ID:uRihsll+0
>>9
具体的にどう違うんだ?
11以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/12/06(日) 23:00:39.67 ID:uRihsll+0
大体、常人の頭脳では美少女と遭遇した後の対処法など思いつくはずが無い
12以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/12/06(日) 23:03:55.18 ID:uRihsll+0
大体、童貞の妄想に美少女が出てくるか?出てきたとして自分の都合の良い存在として動かせるか?
13以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/12/06(日) 23:08:15.79 ID:atAYeZKo0
>>3
滝本もすっかり過去の人だよな
最近中二病〜みたいなオムニバスのラノベに書いてたけど落ちぶれすぎ
まあ読んでないから内容は悪く言えんけど
14以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/12/06(日) 23:09:36.76 ID:uRihsll+0
滝本は今こそライトノベルを書くべきだ。
結婚と言うイベントを経た彼の小説は、昔よりも素晴らしい内容になっているはずだ
15以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/12/06(日) 23:10:41.08 ID:yGik3KDq0
ばけらのを読むと作家になりたくなるというか、自由業うらやましい
16以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/12/06(日) 23:13:11.26 ID:qkdJ2Cp3O
むしろ滝本は結婚してから まったく書けなくなったじゃん
非リアのルサンチマンを売りにしてたのにリア充になっちゃうからだ
17以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/12/06(日) 23:13:44.81 ID:uRihsll+0
>>16
それは彼にやる気がないからだな。
18以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/12/06(日) 23:14:29.56 ID:VQpBZL0dO
>>10
一番違うのは友人の書き方かな
上遠野はナイトウォッチ一巻みたいな浮き方してただろうw
賀東はクラスメートと遊びに行く描写がやたら自然だと感じたことがある
19以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/12/06(日) 23:16:18.91 ID:fdYIB6vAO
>>16
妄想美少女に叱咤されながらもぐだぐだする様がよかったのにな
20以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/12/06(日) 23:17:06.24 ID:uRihsll+0
>>18
前者がよく分からん
21以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/12/06(日) 23:19:10.36 ID:atAYeZKo0
滝本は馬鹿のくせにプライド高すぎて書けなくなったんだろうな…
好きな作家だっただけに残念だ
22以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/12/06(日) 23:20:30.38 ID:8OAneMda0
>>15
「ラノベ」「リア充」とくると、ばけらのがどうしても思い浮かぶ
23以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/12/06(日) 23:21:55.16 ID:uRihsll+0
大体、非リア充にも書けるならば俺が八年間を要しても何も書けないと言う事が有り得るだろうか?
24以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/12/06(日) 23:28:42.45 ID:uRihsll+0
恐ろしい・・・俺はリア充が恐ろしい・・・
25以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/12/06(日) 23:30:14.79 ID:VQpBZL0dO
>>20
じゃあピートが学校にいたときの浮き方
ナイトウォッチシリーズは良作だから読みねえ
26以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/12/06(日) 23:31:00.81 ID:uRihsll+0
>>25
つまり、学校で浮いた感じの主人公を書いちゃう奴は非リア充と?
俺はそんな簡単な話をしているつもりは無いのだが
27以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/12/06(日) 23:36:45.90 ID:uRihsll+0
世間は童貞の妄想を過信しすぎている。所詮、童貞は童貞よ
28以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/12/06(日) 23:37:33.70 ID:T++nIPwI0
↑誤爆さんはリア充
29以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/12/06(日) 23:41:45.85 ID:uRihsll+0
やはりリア充・・・!
30以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/12/06(日) 23:48:16.96 ID:uRihsll+0
ライトノベル研究所とかリア充の巣窟なんだろうなぁ・・・
31以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/12/06(日) 23:55:25.54 ID:uRihsll+0
リア充じゃなくても書けるってならどうやったら書けるんだよ・・・
32以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/12/07(月) 00:05:34.33 ID:SHFMTeGJ0
七年って大学だっけ
大学入れて、普通に就職する、
そんな普通も十分幸せなんだよ?
33以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/12/07(月) 00:06:16.42 ID:g+lcg/n00
普通に就職できなかったわけだが
34以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/12/07(月) 00:11:25.77 ID:SHFMTeGJ0
>>33
バイトしてるか、実家だろ?
全然大丈夫だよ
まだまだ下がいる
35以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/12/07(月) 00:12:39.60 ID:g+lcg/n00
下がいるからって何の慰めになるんだよ
36以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/12/07(月) 00:13:03.62 ID:xUm5IFYT0
川上稔の学生時代は色んな意味で楽しそう
37以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/12/07(月) 00:14:40.67 ID:SHFMTeGJ0
>>35
PCがあって、家があって、
一日1時間でも書ける時間がある
それさえ叶わない人間もいる
38以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/12/07(月) 00:17:01.41 ID:TxDjjL6WO
来ないだお前を論破した者だが
いい加減ぐだぐだ言ってないできっぱり諦めろ
お前は書けないんだから
39以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/12/07(月) 00:17:20.23 ID:g+lcg/n00
じきそんな事もできなくなるさ

俺の私生活はどうでもいい
40以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/12/07(月) 00:18:20.01 ID:g+lcg/n00
>>38
論破?悪いが覚えてないのでその内容をもう一度頼む
41以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/12/07(月) 00:20:24.14 ID:TxDjjL6WO
>>40
とぼけなくていいから諦めて
リア充とかなんとか言い訳してないでさ

お前は書けないの
分かった?
42以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/12/07(月) 00:22:17.01 ID:aJ6e6HaT0
というかプロでもないやつがこの>>1に何か言うのって
おかしくね?
何を根拠に言ってるの?
43以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/12/07(月) 00:23:11.50 ID:g+lcg/n00
>>41
いや、論破したんならもう一度論破する事くらい余裕じゃね?
44以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/12/07(月) 00:28:38.76 ID:g+lcg/n00
>>42
いや、俺はプロに限定しては居ないぞ
45以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/12/07(月) 00:31:32.70 ID:aJ6e6HaT0
じゃあラノベの定義って何さ?
46以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/12/07(月) 00:32:11.54 ID:g+lcg/n00
>>45
その話はキリがなくなるから止めておけ
47以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/12/07(月) 00:38:29.09 ID:g+lcg/n00
だいたいさー童貞には、宇宙人がどうのとか言い出す変な女が現れようと、
虎みたいなあだ名の女が現れようと、生徒会に美少女がたくさん居ようと関係ないんだよ・・・

どうせどっかのリア充が持ってっちまうんだから・・・
48以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/12/07(月) 00:40:35.26 ID:SHFMTeGJ0
>>38
俺を論破してくれ
49以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/12/07(月) 00:44:52.75 ID:YFdB/f7GO
きっしょ!!
50以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
>>48
してどうなるというんだ