禁煙したいんだが

このエントリーをはてなブックマークに追加
1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
マジでやめれん…助けて誰か
2以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/13(金) 02:26:24.98 ID:F10UdXuM0
>>2
よっニュータイプ
3以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/13(金) 02:26:47.83 ID:E/Odwy9g0
やめるひつようなぃ
4以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/13(金) 02:26:51.43 ID:/ZhdIr+w0
タバコの変わりに俺の乳首を吸えばいいじゃない
5以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/13(金) 02:27:25.22 ID:0qhM9UNCO
>>4
紳士め
6以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/13(金) 02:27:30.53 ID:EAa0uUcHP
俺のチンコを吸うという手もある
7以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/13(金) 02:27:48.93 ID:pe2ncsXxO
タバコなんて止めたいときにやめれるだろ
8以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/13(金) 02:28:05.36 ID:dQOsFu7HO
保険きくし禁煙外来いけばいい
9以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/13(金) 02:29:17.69 ID:HGGdxRgGO
>>3
金欠なのに飯よりタバコ買ってしまう

>>4
吸いたいがそれは我慢できる。禁乳
10以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/13(金) 02:29:40.46 ID:DGsqIzVbO
なんて奇遇俺も今禁煙したばっか!
11以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/13(金) 02:30:31.18 ID:2G3s0NtI0
食費削ってたばこ買っちゃうその気持ち分かります
12以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/13(金) 02:30:56.84 ID:tQemf3RHO
禁煙とか体に悪いからやめときな
13以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/13(金) 02:31:15.18 ID:eAJSDQOH0
電子タバコ使えねえ・・・1口吸ったら10分は空けないと煙でない
14以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/13(金) 02:31:41.01 ID:Hlxkc4ay0
俺もやめたい
けど買っちゃう
悔しい
15以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/13(金) 02:32:06.84 ID:Z/9t+b7BO
俺は今火つけたwww
すっーーーーーーーwwwうめぇwwwwwwww
16以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/13(金) 02:32:28.24 ID:tJrCIMfjO
禁煙とか止めとけ
17以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/13(金) 02:33:00.23 ID:HGGdxRgGO
>>6
何ミリ??
>>7
それができないんだよぉぉ
>>8
お医者さん怖いの(;ω;)

>>10
どうやった!!
18以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/13(金) 02:33:17.83 ID:1+xovn610
俺なんかまだ一回も吸ったことないわ
19以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/13(金) 02:33:23.80 ID:K/m7Oe5s0
人体の不思議展にでも行って
生でタバコ吸い続けた人間の肺(グロ注意)見てくればいい
20以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/13(金) 02:35:09.70 ID:pFu52jKDO
「タバコが不味くなる飴」ってのがあるけど効くのかね
にしてもタバコやめたい奴を引き止めたい奴多すぎ
どこぞの宗教信者みたいだな
21以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/13(金) 02:35:09.86 ID:dIS1PWrkO
俺今禁煙5日目
時々まぢで吸いたくなる
22以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/13(金) 02:35:14.77 ID:HGGdxRgGO
親父が一日二箱吸うヘビーだったのに、糖尿病以来バッタリやめやがってさ。
実家帰ると俺一人だけ吸ってるの気まずいのよ
23以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/13(金) 02:35:32.68 ID:qMDW/CtK0
おまえら甘えてるだけ

俺はやめて5年目
まだ吸いたいと思う時あるが吸わない

本当にやめようと思ってるならやめれる
24以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/13(金) 02:35:45.23 ID:w/tuk9hw0
俺なんか日に日に本数減って、今では平均1日2本だけだわ
前は多かったら日に15本は吸ってた
25以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/13(金) 02:36:02.36 ID:aEi5LI050
睡眠薬でも何でも使って3日間くらい寝続ければいい
覚せい剤はそうやって抜くらしい
26以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/13(金) 02:37:33.32 ID:DGsqIzVbO
>>17余ってた2箱全部火つけてベランダでメラメラにさせた今も残骸あるよ。タバコ買ってくるから帰ってきたらうpするわ
27以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/13(金) 02:38:09.75 ID:tJrCIMfjO
禁煙して長生きされたらその分年金払わなくちゃいけないだろ。
負担が増えるので止めて下さい。
28以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/13(金) 02:39:17.33 ID:tJrCIMfjO
出来れば年金を貰う前に死んで下さい。
29以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/13(金) 02:39:35.54 ID:HGGdxRgGO
やっぱ中学時代にカッコつけて吸ってみたのが馬鹿だた…
有休使って睡眠薬飲んで禁煙かww
30以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/13(金) 02:39:47.62 ID:j0edB5ju0
俺も今禁煙十日め
一箱500円とかなったらマジありえないからな
今から禁煙しないと。
31以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/13(金) 02:39:59.11 ID:4EsO4uoVO
禁煙なんて簡単さ
俺もしょっちゅう成功してるよ
32以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/13(金) 02:40:16.06 ID:pFu52jKDO
覚醒剤吸ったことないけど、ニコチンも依存性パネェよな
禁煙して何年経とうが吸いたい・・・
身体にも財布にも悪いのわかってたけど、昔は心配してくれる人がうざかった
ニコチン脳は醜いわ。自分じゃ気付けない
33以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/13(金) 02:40:40.04 ID:w/tuk9hw0
てか禁煙より節煙からすべし
34以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/13(金) 02:40:57.03 ID:isZfZi4QP
タスポ出来て辞めた。
コンビニ無くて最寄りまで15分だからな
35以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/13(金) 02:41:34.06 ID:Bkzg03khO
>>31
なにこのアメリカンジョーク
36以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/13(金) 02:42:24.75 ID:SnTZDizrO
>>31
できてねーじゃねぇかwww
37以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/13(金) 02:43:30.87 ID:XTmMZfuw0
禁煙なんて簡単だよ
俺なんか10回成功してるし
38以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/13(金) 02:44:20.13 ID:pFu52jKDO
児童手当の財源確保もタバコ税増税で補い、今回の増税もどうせ子供手当ての財源確保なんだろうな
喫煙者が払ってやるようなもんか
39以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/13(金) 02:44:31.74 ID:HGGdxRgGO
>>26
すごいなお前!!

>>31
かわいいなお前w

タバコ歴12年。10年間タバコ種類変えてない。なんかもう家でるときの忘れ物確認が 財布携帯タバコの3つになってる…
40以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/13(金) 02:46:17.67 ID:zd7Y1aDsO
禁煙明けの一服は美味い…
コレを味わいたくて禁煙している
41以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/13(金) 02:46:31.29 ID:Du5NOqd1O
いつも納税ご苦労様です
42以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/13(金) 02:46:34.51 ID:4EsO4uoVO
煙草やめたい・・・orz
43以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/13(金) 02:47:21.53 ID:koqYPD790














・・・・で、禁煙してどうするの?
44以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/13(金) 02:47:25.02 ID:Bkzg03khO
タバコとオナニーは通じるものがある
45以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/13(金) 02:47:48.01 ID:pNJDOVAcO
やべぇwwwwwwwwwwwwwww俺未成年なのにタバチョコやめらんねぇwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
46以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/13(金) 02:48:42.11 ID:dIS1PWrkO
>>44
すごくわかります
47以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/13(金) 02:50:35.82 ID:HGGdxRgGO
タバコ1000円くらいんなんねーかな。
したらやめれるのに…
48以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/13(金) 02:50:56.23 ID:ceofEqCG0
もっと巣ってもっと納税してね
49以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/13(金) 02:53:22.17 ID:if546lRyO
>>24
日に15本で収まるならいつでもやめれるだろ
嗜んでるだけじゃん

病気の奴は3-5箱平気で吸う

あんだけ吸って気持ち悪くならないのが不思議だわ
そら味覚も変わるわ
50以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/13(金) 02:53:27.00 ID:HGGdxRgGO
>>43
車検代がなくて何でこんな金ないんだ〜!!!!
→煙草じゃね?て思った
51以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/13(金) 02:54:38.79 ID:if546lRyO
タバコ税とるならタバコ吸わない税とれ

これで平等
52以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/13(金) 02:55:16.93 ID:mt0mcli/0
煙草と一蓮托生する覚悟がないなら煙草には手を出すな
煙草と一緒に墓に入ってこそ本望

って爺っちゃが言ってた
53以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/13(金) 02:56:08.51 ID:xR1ovkyMO
電子たばこがもっと熟成されればなぁ
54以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/13(金) 02:58:25.65 ID:HGGdxRgGO
そう考えると俺らって自分の身体を犠牲にしてまで税金払ってんだよな…
見返りがほしいくらいだなww
55以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/13(金) 02:58:39.37 ID:if546lRyO
タバコが値段上がれば、アメリカの禁酒法の時代みたいに、ヤクザが商売すると思うんだが

56以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/13(金) 02:58:57.47 ID:/jmVdMNMO
実際タバコってマズいよな
タバコ味のジュースとかあっても飲みたくねぇし
なんでこんなの吸ってんだろ
57以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/13(金) 03:01:43.60 ID:4EsO4uoVO
>>54
待てよw
見返りあったら余計にやめれんくなるだろうがww
58以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/13(金) 03:03:13.83 ID:HGGdxRgGO
>>56
肺で味わうものだからな。
なんかもっと身体に優しい煙草誰か作ってくれよ
59以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/13(金) 03:04:41.63 ID:mt0mcli/0
>>58
とりあえず
常喫してる煙草は何?
60以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/13(金) 03:05:35.30 ID:if546lRyO
喫煙者が悪の根源みたいな今の印象操作はどうかと思う

見失いがちだが、きちんと税金払ってるし、成人には法律で禁止されてるわけでもない
人間は50越えたらガタが来るから、生きてる限りは皆病院に世話になるし
そのくせ、死ぬ権利は与えられない
何で喫煙者だけ叩きあげられるの?
61以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/13(金) 03:06:57.35 ID:HGGdxRgGO
>>59
10年間 クールライト。ブーストとか流行りものは嫌いだ。
62以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/13(金) 03:10:25.79 ID:xTN3qW990
値上がりの額によるな。
63以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/13(金) 03:13:31.52 ID:4EsO4uoVO
>>60
道端に空き缶がポイ捨てされてても誰がそれを捨てたのかはわからないけど、
煙草がポイ捨てされていれば犯人は間違いなく喫煙者ってわかるからじゃね?

街中で屁こいて臭ってきても誰が犯人かはわからないけど、
煙草の煙が臭ってきたら犯人は喫煙者だってわかるからじゃね?

他に理由はあるだろうけど、これも一例だと思う
駄文すまん(´-ω-`)
64以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/13(金) 03:14:34.36 ID:mt0mcli/0
>>61
KOOLか・・・
メンソがお好きか

二回目のとリあえずだが
やめたい理由をkwsk
65以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/13(金) 03:15:48.49 ID:HGGdxRgGO
仕事でパリいったとき、日本円で1000円くらいでさ。オンボロの自販機に金入れたら何もでてこなかったよ…金も戻らず…
日本は安いし安全だなぁって再確認した。
66以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/13(金) 03:16:03.88 ID:ysbFbY2GO
ガム噛むと本数減るわ俺
67以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/13(金) 03:16:28.25 ID:dJQ6LCar0
マジレスすると電子タバコはおすすめ
ニコチン入りじゃないやつね。
俺の友達とか知り合いもあれでタバコやめれたんだけどさ
なんてたっておいしいのよ
ジュース感覚でやれるっていうかおいしすぎて逆に電子の方に金をかけてしまうのがいくど
ただタバコよりは安いしなんてたって体に悪くない
完全に無害なのかというとそうとも限らないがまあタバコよりは何倍もマシ
ちょっとアドバイスをすると高い電子タバコは全部地雷な
安いやつは最初は壊れやすい
ただ慣れていくと2ヶ月も3ヶ月も使えるようなやつがある
まあがんばれ
68以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/13(金) 03:18:37.62 ID:HGGdxRgGO
>>64
正直金欠。
一日一箱だから月1万かかってると思うともったいなくてしかたねぇ。
あと合コンで禁煙成功したらモテるってきいて
69以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/13(金) 03:33:16.85 ID:mt0mcli/0
>>68
ああ、金の問題か
煙草吸う以上金の問題は切っても切れないしなあ・・・
一応俺の場合煙草吸いたいなあって時にガム噛んでたら一日一箱から一日5本に減らせた
今じゃ訳あって元通りだがwwwww

まあ突き詰めたところ根気の問題だろうからとにかく頑張ってくれ
70以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/13(金) 03:44:17.10 ID:vE3AaPKsO
キセルに乗り換えろ
71以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/13(金) 04:29:32.33 ID:o+ZR8Qk/O
禁煙したらモテるだと…?禁煙五ヶ月目なんだが一向に…タバコ辞めて勃起力ハンパ無いのに使う相手が居ないぜ
72以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/13(金) 04:31:58.85 ID:+O/AzTfVO
煙管で吸ってればひと箱330円で3〜4日保つよ
73以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/13(金) 04:33:05.04 ID:+8hmJDAO0
禁煙したらモテるって意味無いじゃん
彼女という存在の最低条件は、煙草を気にしない人間ということだ
74以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
朝の一服…ふぅ
( ´д`)y-゚゚゚



( ゜д゜)y-゚゚゚