PC初心者の親のPCに使いやすいソフト入れてるから手伝ってくれ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
とりあえずwindows updateして
adobeを最新版にして
メール見れるようにして
セキュリティソフト入れて
Tclock2chを入れた

次はなんだ?
2以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/13(金) 01:54:07.83 ID:F10UdXuM0
>>2
よっニュータイプ
3以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/13(金) 01:54:13.80 ID:iAbXLffeO
Jane
4以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/13(金) 01:54:29.81 ID:vtH4I3uTP
ブラウザは?
5以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/13(金) 01:54:33.94 ID:PWrQ8Rf/0
ニコニコのブックマーク
6以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/13(金) 01:55:11.55 ID:UucaglCB0
窓から投げ捨てろ。
7以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/13(金) 01:55:25.40 ID:cAh2IK+aO
とりあえずエロゲ2、3本デスクトップにショートカットも
8日本鬼子 ◆ukjc/JAP/s :2009/11/13(金) 01:57:10.28 ID:lcBEMbm7P BE:466128672-PLT(14451)

regseeker
9以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/13(金) 01:57:43.29 ID:hi1JcIGGP
Microsoft Visual Studio
10以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/13(金) 01:57:44.33 ID:Y4ss2/8m0
>>3
2chの存在は知っているけど見てないと思う。
タイピング絶望的に遅いし。メールしか使わない感じ。

>>4
とりあえずwindows updateで入ったIE8を使わせるつもり。

>>5
ニコニコはどうかと思うのでyoutubeをブックマークしてみた
ついでにMSI、Yahoo、googleなんかもリンクバーに入れた
11以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/13(金) 01:58:55.18 ID:uJUPyIka0
RocketDockでショートカット作ってあげれば楽になると思うよ
12以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/13(金) 02:00:28.14 ID:Y4ss2/8m0
>>6-7
いや、マジレスで頼むよ。母親には迷惑かけたくない・・・

>>8
重くなってからで良いかな。入れた時に使い方説明したいし。
自分の使ってるCCleanerじゃ駄目かな?

>>9
なるべくフリーソフトでお願いします
13以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/13(金) 02:00:55.13 ID:M3tBxEQF0
>>1おすすめのエロゲ
14以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/13(金) 02:01:21.87 ID:QSs5AVHzO
keylogger
15以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/13(金) 02:02:34.90 ID:Y4ss2/8m0
>>11
あ、それ良いかも。自分はDockはあまり好きでないけど、
母もorchisみたいなランチャーソフトで良いのか迷っていた。
Dockを入れます。
16以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/13(金) 02:04:00.25 ID:Y4ss2/8m0
>>13
えー
エロゲって紙芝居くらいに思ってるからオススメ聞きたいくらいだわ

>>14
ブラウザの履歴で十分だよ
17以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/13(金) 02:04:50.79 ID:Y4ss2/8m0
クリップボードユーティリティだけど
CLCLで大丈夫かな?使い難くないかな?
18以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/13(金) 02:05:21.37 ID:uQ2ciWc60
FPS
19以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/13(金) 02:08:08.38 ID:V6AWfVd8O
つfirefox、lunascape
20日本鬼子 ◆ukjc/JAP/s :2009/11/13(金) 02:08:52.72 ID:lcBEMbm7P BE:2097579097-PLT(14451)

regseekerがネタだと分からないお前にはマジレスしたほうが良さげなのでマジレスしてやる

UltimateDefrag
psi
CCleaner
FireFileCopy
Unlocker
お忍びリネーム

-おまけ-
KeyHoleTV
21以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/13(金) 02:10:07.82 ID:isZfZi4QP
更新とか導入が簡単な奴が良いだろ。
一回は調子悪くなると思うので自力クリーンインストール経験をさせたほうが良い。
22以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/13(金) 02:19:53.26 ID:hi1JcIGGP
ボタンやサムネがわかりやすい画像ビューワいれとけ
あまりごちゃごちゃしてない、キーボードショートカットがメインでない感じの

Googleのあれとか
23以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/13(金) 02:21:17.66 ID:DjiORPZS0
googleのセーフサーチはちゃんとはずしておいてやれよ
24以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/13(金) 02:27:05.20 ID:HMPo7x+H0
IEは初心者にも使いにくいと思う
重さは無視しても、クラッシュ率がねえ
Firefoxがいいんじゃね
俺の親も使ってる
メールはサンダーバード
25以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/13(金) 02:28:31.71 ID:rxc34CRIO
親とか
26以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/13(金) 02:30:35.57 ID:XyASIaw70
>>20
今のregseekerはそこまで酷くないみたいよ
起動に必要なファイル消すとかはないらしい

使ったことないけど


>>1
親は何のためにPC買ったんだ?
27以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/13(金) 02:30:36.38 ID:la5Y7kt1P
アドベReaderはJavaスクリプト切っとけ
28以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/13(金) 02:49:52.74 ID:y84ccTyc0
ここまでJword無し
29以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/13(金) 03:06:32.10 ID:38GCzSFc0
スペックを晒せ。
30以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/13(金) 03:10:14.93 ID:A7DaLy320
ChromePlus入れとけ。
31以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
音量調節簡単になるようにVolumeDeskbarいれてあげたら