平沢唯ですけど、音楽の話とかいろいろ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
      /:::::::::::::/:i:::::::::::::::::人ヽ:\::::ヽi:ヽ:::::::::::::::::::ヽ
      /::::::::::::::l:::i<\:::::::/  ヽ::::i:::::::∧::::::::::::::::i::::::::::iヽ、
      i::::::::::::/::::::|:::::: >:/、  ヾ|ヽ、:::i \:::::::::::|::::::::::i  ヽ間違えてない?
     i:::::::::::/:::::::<\::::/ 、ヾ、   `、i,/\:::::::|:::i:::::i    `
     i::::::::::i::::::::::::::  > ィ==、     ,ェz、 |::::::::i:::::i::::i私は平沢唯だぞ
     i::::::::::ハ:::|::∧::::/イ し o}      {てハヽ|::::i:::::::i::::i
    / /::::ハ::|:::::::∨i  ゞ_;;;;ノ     弋;; ノ〃レ:::::::::i::i平沢進じゃない
    //:::::/;;;;(|:|::::::::::V ⊂⊃     , ⊂⊃ i;;;;;|:::::::i::ノ
    /´|::::/;;;;;;;;;レ:::::::::::W              |;;;;;|:::::::i
  ノ  |:::/;;;;;;;;;;;;;|:::::::::::ハ            ノ;;;;;;|:::::::i
      l:::i;;;;;;;;;;;;;;;|:::::::::::::i       ⌒   イ|;;;;;;;|::::::::i ふんよし!
     レ|;;;;;;;;;;;;;;|:::::::::::::| | ゝ      イ|;;;;;;;;;;;;;|::::人i
      |;;;;;;;;;;;;ハ:::::::::::|  、 >ー    |;;;;;;;乂i:::ノ
       |;;;;;;;ハ ∨:::::|   > 、 .イ\ レ   レ
    ゝ´::::V   i V \     ハ X` ー-  、
   /::::::::::::::::::  ∧    ゝ  ‖|| || ハ:::::::   ハ
   /::::::::::::::::::::::::::::::ヽ    \‖|| ||  ハ::::::::::::::  i
2以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/06(金) 21:15:55.11 ID:NFABg2BO0
                        ____
                        _. -‐'´ : : : : : : : : : `丶、
                 /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \
                 /: : : : : : : : / : : : : : ヽ : : : : :\ `二ニ=-
                /: : : : : : : : : :/: : : : :/ : : : ! : : : : : : ヽ: \
                  /: : : : : / : :.:.:/: : : :/| :i: : :|: : : : : : : : '; : : :
              /: :./: : :/:.: .:.|/: :\/⌒|: |: : :|: :\ : : : : :| : : : ',    ┏━┓┏━┓
              {: :/: : : | : / :| \ :/  ∨: : :ト、: : ヽ : : : |: : : : |   ┏┛  ┗┛  ┗┓
              ∨ : : : :!:.: : :.| : : / ノ {: : : | \ : : : : :|: : : : |   ┃            ┃
              / : : : :/V.: : :l : /x示_ハ: : :| `ーヽ: : : : : : : :リ   ┃            ┃
                / : : : :/ ハ : : Y{ト ノ:i|   ': : |  /∧: :/: : : : :|  ┗┓        ┏┛
            /: : : : : : : : :'; : : : .弋うソ    ∨ z=≦ ∨: : : : : |    ┗┓    ┏┛
            i : : l: ,′: : : | : : : :| 、、、            /: : : : |.: :j     ┗┓┏┛
            | : :∧|.: : : :.:.| : : : :|      '   、、、 : : : : : |: /   .     ┗┛
            | :/  |.: : : :.:.|.: : : :.|   ゝ _,     厶 : : : : j/
            |/  八: : : : :レヘ: : :|\       . イ: : :| : : : /
                  >'´  ̄ \|\ >‐ァ<: : : :!/ : | : : /
                    /       寸^\∧ `|: : :/\/| : /
                /         }ハ/ }{ \|:/  ∨'´
     ひ  ら          さ  わ              ゆ  い
┏━━━━━━━━┓┏━┓┏━━━━┓                ┏┓  ┏┓
┗━━━┓┏━━━┛┗┓┗┫┏━━┓┃      ┏━━┓┏┛┃┏┛┃
┏━┓  ┃┃  ┏━┓┏┻┳┫┃    ┃┃      ┃┏┓┣┛━┻┛━┻┓
┗┓┗┓┃┃┏┛┏┛┗┓┗┫┗━━┛┃      ┃┃┃┣┓┏━┓┏━┛
  ┗━┛┃┃┗━┛    ┗━┫┏┓┏━┛      ┃┃┃┃┃┗━┛┗━┓
┏━━━┛┗━━━┓    ┏┫┃┃┗┓        ┃┃┃┃┃┏━┓┏━┛
┗━━━┓┏━━━┛  ┏┛┃┃┗┓┃        ┃┗┛┃┃┗━┛┗━┓
        ┃┃        ┏┛┏┛┃  ┃┗┓      ┗━━┛┃┏━┓┏━┛
        ┃┃        ┃┏┛┏┛  ┗┓┗┓            ┃┗━┛┗━┓
        ┗┛        ┗┻━┛      ┗━┛            ┗━━━━━┛
3以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/06(金) 21:16:47.41 ID:WkhweVHE0
なぜけいおん!は失敗したのか
4以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/06(金) 21:17:48.81 ID:TiyHasbC0
もしやおまえ、白虎野の娘か!?
5以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/06(金) 21:17:54.52 ID:2JClIZn3O
クリスマスは、唯ちゃんと一緒にジャズのライブ聴きに行きたい
6以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/06(金) 21:18:42.13 ID:gHhlwSoYO
2D or not 2D
7以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/06(金) 21:19:12.39 ID:LXMm6vv20
                 _.  -―‐-
              . : :´ : : : : : : : : : : `丶、
          /:: : : :/: : : : :/ : : /: : : : : :\
          /: : : : : / : : : : /ニニイ : : : : :ヽ: : \
       /: : : : : / : : : : /ニ〃|i{ : : : :|: : : ヽ
       / : /: : : {: :/ : :/: //{ | ハ : : : : | : : :ヽ: ,
        {://: : : :_:V : :/ / l八 |′ ; : : /:i : : : |: :
       /:' : : :/´7: : :l:イ 、_ 、 \  : : ハ/: :}: : l: :|まさか立つとは…
     ´ / : : : ハ '|/: : |:| んヘァ`  j:/'"}: :/ : /: :
      / : : : / : ヽ!:| : :l:|" ` ー     fぅァイ: : /: :/規制長かった〜
     {-‐1:/: : :/ | |: :‖       , ゞ''.イ} : / : /
      / ̄`ヾ⌒マ| : :|u       "//:ィ':|: :/
     /        l: : |\   </   イ/l /: :レ'
   /         | : | , ヘ`:ーr:ァi´: : : :|: :/ |
  /           i |: :l   Vイ/: l: : : : :レ i |
  ,′         | !;ハ -ーマY`j:ハ: : /   リ
  i            l   }、_ 〉〉 Y} /
  | i         /   /: : : : Y′ レ′
8以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/06(金) 21:19:26.00 ID:VLN6BzneO
平沢進かと思ったけど
一昨日から風邪引いた

みんな汗かいたらちゃんと着替えるんだぜ



適当に平沢貼る
9以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/06(金) 21:22:18.33 ID:LXMm6vv20
              ___
         /:::::::::::::::::`ー
         /::::::::ミxイ::::::::::ヽ
          {::::|:::V ´_}:::八::::}‘,
.        /:::::|::::| ≡´ ミ}/::::}
.      ^レ::|::/、:::: ヮ :::::}/:N
           `ー7^内⌒Y^′
       ♪ に圦 ̄ jヽ
           |_8 ̄[,」ノ〉
.            ‘ァ元ーと´
.             `′  ̄
>>4へぇ?

>>5いいね〜。でも、ごめんね。クリスマスは憂とかと予定が入ってるの

>>6そりっっっでえええああああああ!!
10以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/06(金) 21:23:58.93 ID:lJh5qBtr0
11以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/06(金) 21:24:06.47 ID:btLmYBdK0
平沢さんじゃないか!平沢さんのこの曲大好きだよ!
http://www.youtube.com/watch?v=KKl1cNxB7sg&feature=related
12以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/06(金) 21:24:08.99 ID:4SuQiTzEP
中町かなちゃんかわいいよね
13以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/06(金) 21:26:00.06 ID:95apUczTO
シャロルタザラトナイについて語ろうぜ
ハンガリーが産んだロックスター
14以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/06(金) 21:26:43.53 ID:VLN6BzneQ
白虎野の娘
http://www.youtube.com/watch?v=2htCnKag9iE

2D or not 2D
http://www.youtube.com/watch?v=Rt66zxVMMOs



ベッキー・クルーエルって誰だ
15以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/06(金) 21:27:53.73 ID:LXMm6vv20
              ____
          ,  ' ´/      ` ヽ
        /,∠ / | .ト、  ',    ヽ
       / / フ'´⌒| .|`マ .',  ',  ヽ
        /  {__/   | .| ∨ ', ', }.   ',最近Variousの『The World Is Gone』を買ったんだけど
      j  .∧{γぅ  \|γぅ  } }/ l   }これはダブステップらしいので、Burialの『Untrue』を
      { /  l弋_ノ    弋_ノ∨ / .| .| jまたよく聴いてるです。
      ∨  j xxx    xxx/W  j) レ'夜中に聴くとすごくハマるんだよこれが
       {  (    ヘ    { ./  /|  !
       {   ヽ       |/  / ,'  |
       ∨  ∨> r―┐´{  / /\ |
          ∨\ ∨ /ゝ/lヽ{_/l/l/
           /|/}{\/ |\
         /{ //x仆、 〉 |   ヽ
        /   ヽi//ハ」/iー┘   }
16以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/06(金) 21:31:26.18 ID:FRfV0NiZO
AphexTwinは好きですか?
17以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/06(金) 21:31:45.40 ID:cz6mv8P60
>>10
これ同人?
18以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/06(金) 21:32:38.20 ID:2JClIZn3O
>>9
そっかぁ…残念

それじゃ、少し早いけど唯ちゃんにクリスマスプレゼントのCD
つ【WAVE(アントニオ・カルロス・ジョビン)】
19以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/06(金) 21:33:25.44 ID:VLN6BzneQ
>>17
同人



万引きJK生とかそんなタイトル
20以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/06(金) 21:33:45.15 ID:LXMm6vv20
                 ,. --f´⌒ミ:ー‐ 、
            ...イ=ミ:{人{ : : :ヽ:\: : \
             / : .:|: : /---ヘ: : : ト、:ヽ : : :\
           / : : : : |=/ ___,  ヽ: :} `ー‐、: : :トヽ>>10死んでません死んでません!!
.          / : :.: : : :V ((____))  V  __,.ヽ: :ト:} ',
          ′.::イ :|{ /`丁´    ((___))l: ハ!:.i>>8インフルもあるし気をつけて〜。師匠のツイッターお気に入り余裕でした
        } : :/ l : :{ :|/  |//    //「 l }小:.:. |
         /:  {ハ: : : l′ ノ ___ | ∨ {: V }>>11今敏ってこれだけ見たことないや。面白い?
       / : ィ: 弋} : : {   {/´ ̄n、 ̄`} }  } 八: V
      }`く } : .:.:| : : / } jー/Y  ト ._ノ |  レ:.:.: : :|>>12だいじょ〜だいじょ〜…ちがいますがな
      | { ∨ .:/:∧ ′lノ / ノ / }   ノイ :.:.:: :|
      |  }:. 三三. | {!ミ {   ' /-<} V:.:.:. ,ィ|>>13ハンガリー?うほぅ〜全然わかんないけど、どんなのだろ
      }  | ̄ ̄`Y:l | \|    ハ:.:ノ:ノ  }:.:. / }ノ
       /|   |::. 三三|ノ 三}    }. トく__{:.:/ />>14前にユリイカの初音ミク特集読んでたら師匠が出てきて
     i:r==ミ廴:.   | '.:ヽ__ノ  ∧|:::l::::::::::`ヽ.ボカロ使ってるって言ってたなぁ。ちょい意外
     }:|:::::::::::::::`i:::::::|:::::/ ̄:`ミ〈 ∧|:::::|:::::::::::::::::'.
    ノ:::〉:::::::::rっ:}:::::::∨:::::::::::::::::::〉} }:::: |::::::::::::::::. }
21以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/06(金) 21:33:54.94 ID:cz6mv8P60
>>19
thx。あのコピペの元ネタこれかぁ。
22以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/06(金) 21:34:12.74 ID:YvC9+RGE0
>>18
最近ボサノバ聴き始めたとみた
23以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/06(金) 21:36:54.82 ID:VLN6BzneQ
>>20
LOLA使ってんだっけ?

「お姉さんは鍛えればプロになる」と言ったとかなんとか



使ってるらしい曲探してくる
24以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/06(金) 21:39:00.12 ID:2JClIZn3O
>>22
ジョビンの曲大好きなんだぁぁあ!

ちなみにジョアン・ジルベルトのライブも聴きに行ったよ
25以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/06(金) 21:39:18.71 ID:LXMm6vv20
              ___
         /:::::::::::::::::`ー
         /::::::::ミxイ::::::::::ヽ
          {::::|:::V ´_}:::八::::}‘,
.        /:::::|::::| ≡´ ミ}/::::}
.      ^レ::|::/、:::: ヮ :::::}/:N
           `ー7^内⌒Y^′
       ♪ に圦 ̄ jヽ
           |_8 ̄[,」ノ〉
.            ‘ァ元ーと´
.             `′  ̄
>>16好き好き〜。『Classics』が一番好きかなぁ。
  あと、Polygon Window名義での『Surfin On Sine Wave』も好き!
  攻撃的な曲とアンビエントがバランスよく収録されてて、未聴の人はおススメです

>>18ほほぅ〜。確かボサノヴァの人だったような。合ってる?
26以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/06(金) 21:39:18.69 ID:95apUczTO
シャロルタたんは古今東西唯一の女ロックスター!
現在は獄中肥満なのもロック!

http://www.youtube.com/watch?v=ZFi6cINDOfA&hl=ja&gl=JP&guid=ON&warned=True&client=mv-google

ロックじゃないがこれも
http://www.youtube.com/watch?v=XURJj784z0k&hl=ja&gl=JP&guid=ON&warned=True&client=mv-google
27以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/06(金) 21:44:27.17 ID:LXMm6vv20
              ___
         /:::::::::::::::::`ー
         /::::::::ミxイ::::::::::ヽ
          {::::|:::V ´_}:::八::::}‘,
.        /:::::|::::| ≡´ ミ}/::::}
.      ^レ::|::/、:::: ヮ :::::}/:N
           `ー7^内⌒Y^′
       ♪ に圦 ̄ jヽ
           |_8 ̄[,」ノ〉
.            ‘ァ元ーと´
.             `′  ̄
>>24おお!見に行ったんだ!
  私もこないだの見に行きたかったけど、中止になっちゃったんだよね
  お体は大丈夫なのかなぁ

>>26これ覚えてるよ!前も貼ってくれた人いたけど、その人かなぁ
  上のやつが好きだけど、確か廃盤なんだっけ
28以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/06(金) 21:44:31.59 ID:VLN6BzneQ
妄想代理人はなんつーか

見たのが結構前だからアレだけど
正直あんま人には勧められない


確率の丘
http://www.youtube.com/watch?v=33ObVtJkUMA



この曲が一番好きかもしれん
29以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/06(金) 21:47:21.98 ID:95apUczTO
シャロルタ覚えてんの?
前やる夫スレみたいなの立てた?それともそのスレに居た?
30以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/06(金) 21:49:35.29 ID:4sYNrb8A0
どうせ倉橋ヨエコなんて誰も知らないだろうな
31以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/06(金) 21:51:35.36 ID:LXMm6vv20
              ___
         /:::::::::::::::::`ー
         /::::::::ミxイ::::::::::ヽ
          {::::|:::V ´_}:::八::::}‘,
.        /:::::|::::| ≡´ ミ}/::::}
.      ^レ::|::/、:::: ヮ :::::}/:N
           `ー7^内⌒Y^′
       ♪ に圦 ̄ jヽ
           |_8 ̄[,」ノ〉
.            ‘ァ元ーと´
.             `′  ̄
>>28なんか画面が割れたり、メタメタな演出があるのはちょっと知ってる
  近所のツタヤだとけっこう回転いいみたいだったよ
  師匠って、オリエンタルだよね〜

>>29えーっと、2ヶ月くらい前に同じスレで貼ってくれた人がいたんだ
  やる夫のスレは知らないなぁ。そこのスレに居た人が貼ってくれたのかな?
32以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/06(金) 21:53:07.41 ID:95apUczTO
ふーん
あんまり覚えてないや


ヌスラトファテーアリーハーンは神
http://www.youtube.com/watch?v=6sa85QO6pyA&hl=ja&gl=JP&guid=ON&warned=True&client=mv-google
33以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/06(金) 21:53:40.82 ID:kPUCwjeq0
>>30
なんかのアニメの曲歌ってたような…
34以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/06(金) 21:55:31.40 ID:LXMm6vv20
              ___
         /:::::::::::::::::`ー
         /::::::::ミxイ::::::::::ヽ
          {::::|:::V ´_}:::八::::}‘,
.        /:::::|::::| ≡´ ミ}/::::}
.      ^レ::|::/、:::: ヮ :::::}/:N
           `ー7^内⌒Y^′
       ♪ に圦 ̄ jヽ
           |_8 ̄[,」ノ〉
.            ‘ァ元ーと´
.             `′  ̄
>>30名前はたまに聞くなぁ。vipだと椎名林檎と名前が並んでるのをよく見るよ
  林檎ちゃんっぽい?
35以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/06(金) 21:59:24.98 ID:4sYNrb8A0
>>30
歌ってねーよwwwwwww

まあマイナーだししょうがないか
36以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/06(金) 21:59:32.22 ID:2JClIZn3O
>>27
公演中止残念だったよね…

ちなみに俺が行ったのは前回のライブなんだけど、
途中全く休憩も挟まず、全てがハイクォリティーな演奏で
とても70後半とは思えなかった
37以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/06(金) 22:00:10.50 ID:4sYNrb8A0
安価ミス
>>33
38以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/06(金) 22:00:33.40 ID:LXMm6vv20
              ___
         /:::::::::::::::::`ー
         /::::::::ミxイ::::::::::ヽ
          {::::|:::V ´_}:::八::::}‘,
.        /:::::|::::| ≡´ ミ}/::::}
.      ^レ::|::/、:::: ヮ :::::}/:N
           `ー7^内⌒Y^′
       ♪ に圦 ̄ jヽ
           |_8 ̄[,」ノ〉
.            ‘ァ元ーと´
.             `′  ̄
>>32中東? 尺が長くて、ミニマルでファンクみたい
  こっちの国のファンクってとこなのかな
  途中で立ち上がって踊る人もいるね〜
39以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/06(金) 22:02:07.50 ID:ZpydG5x60
>>1
最近これよく見るんだが
先生から公式のアナウンスでもあったの?
40以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/06(金) 22:02:13.62 ID:95apUczTO
>>38
カッワーリーだよ
41以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/06(金) 22:03:32.10 ID:5CH/M7+u0
師匠のTwitterの件知ってる?
42以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/06(金) 22:03:38.27 ID:X7j9rFUT0
>>40
カッワーリーなら俺はこっちのほうが好き
http://www.youtube.com/watch?v=T8JuNTLBEeo&feature=related
43以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/06(金) 22:04:22.73 ID:5CH/M7+u0
うわぁ…ログ読んでなかった。見てたんだね、失敬
44以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/06(金) 22:05:59.33 ID:LXMm6vv20
              ___
         /:::::::::::::::::`ー
         /::::::::ミxイ::::::::::ヽ
          {::::|:::V ´_}:::八::::}‘,
.        /:::::|::::| ≡´ ミ}/::::}
.      ^レ::|::/、:::: ヮ :::::}/:N
           `ー7^内⌒Y^′
       ♪ に圦 ̄ jヽ
           |_8 ̄[,」ノ〉
.            ‘ァ元ーと´
.             `′  ̄
>>35つべったよ。ピチカートみたいな演奏だね
  節回しは昭和歌謡っぽい? あまりくわしくないから印象だけど
倉橋 ヨエコ "損と嘘"
http://www.youtube.com/watch?v=6ji6Z_JF0iU

>>36休憩なし! うほう〜…
  日本でのライブ盤があるけど、その時の公演かな
  『声とギター』が好きなんだよね〜
45以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/06(金) 22:08:25.67 ID:KRs037zVO
長かった二週間
前の二つは寝落ちしちゃって全然見れなかったから今日こそは……!


インディーズだと日本でも結構いい感じの音楽があることが分かって嬉しくなった今日この頃
46以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/06(金) 22:09:14.82 ID:4sYNrb8A0
こんな感じの曲を歌ってる

夜な夜な夜な
http://www.youtube.com/watch?v=7OBWzlBegUo
47以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/06(金) 22:10:17.62 ID:Up1olS+oO
平沢進さん!
48以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/06(金) 22:10:42.84 ID:95apUczTO
カッワーリーいいよ


しかしオルガンジャズもいい
http://www.youtube.com/watch?v=6yLJU6j_YEc&hl=ja&gl=JP&guid=ON&warned=True&client=mv-google
49以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/06(金) 22:11:13.36 ID:5CH/M7+u0
lilly of the valleyって仙台のインディ・シューゲバンドが存外に良かった
コーラスの重ね方が幻想的
50以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/06(金) 22:12:23.07 ID:LXMm6vv20
              ___
         /:::::::::::::::::`ー
         /::::::::ミxイ::::::::::ヽ
          {::::|:::V ´_}:::八::::}‘,
.        /:::::|::::| ≡´ ミ}/::::}
.      ^レ::|::/、:::: ヮ :::::}/:N
           `ー7^内⌒Y^′
       ♪ に圦 ̄ jヽ
           |_8 ̄[,」ノ〉
.            ‘ァ元ーと´
.             `′  ̄
>>39「平沢進 平沢唯」でぐぐってね

>>40カッワーリー。ほ〜。こういうの疎い私はミニマルテクノみたいに聴こえるなぁ

>>42反復きもちいいれす。歌も音っぽいね

>>43あの日はツイッターずっと見てた〜。師匠かわいいなぁ
51以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/06(金) 22:14:58.54 ID:KRs037zVO
独特の雰囲気のある曲の人だな>倉橋ヨエコ
こういうのも好きだ
52以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/06(金) 22:17:30.72 ID:LXMm6vv20
              ___
         /:::::::::::::::::`ー
         /::::::::ミxイ::::::::::ヽ
          {::::|:::V ´_}:::八::::}‘,
.        /:::::|::::| ≡´ ミ}/::::}
.      ^レ::|::/、:::: ヮ :::::}/:N
           `ー7^内⌒Y^′
       ♪ に圦 ̄ jヽ
           |_8 ̄[,」ノ〉
.            ‘ァ元ーと´
.             `′  ̄
>>45日本のインディか〜。全然最近のはわかんないや
  バンドアパートが出てきたあたりで止まっちゃってる

>>46おお、おもろい! 「あの子みたい やな感じ」って男の人には書けない歌詞だねぇ

>>47ちがうんだーーーー私はそうゆうのじゃないんだーーーーーっ!!
53以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/06(金) 22:18:53.21 ID:4sYNrb8A0
カッワーリーって中学時代の音楽で習った覚えがある

ちなみに倉橋ヨエコは2008年の夏に廃業しちゃったんだよな・・・
54以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/06(金) 22:24:14.63 ID:LXMm6vv20
              ___
         /:::::::::::::::::`ー
         /::::::::ミxイ::::::::::ヽ
          {::::|:::V ´_}:::八::::}‘,
.        /:::::|::::| ≡´ ミ}/::::}
.      ^レ::|::/、:::: ヮ :::::}/:N
           `ー7^内⌒Y^′
       ♪ に圦 ̄ jヽ
           |_8 ̄[,」ノ〉
.            ‘ァ元ーと´
.             `′  ̄
>>48こりゃ気持ちいいね! ピアノもだけど鍵盤はタイコなくてもグルーヴ出せてずるいよぉ
  ふにふに〜

>>49シューゲイザーかぁ。さすがにようつべではないかな
  最近またハウス・オブ・ラブ聴いてるよ
55以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/06(金) 22:25:29.51 ID:95apUczTO
56以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/06(金) 22:26:11.71 ID:2JClIZn3O
>>44
俺が行ったのは2006年の東京公演だよ
ジョアンは日本が好きって話しだから、また来てくれるといいな

ジョアンとジョビンの『想い溢れて』を貼ってみた
デュオでこの表現力は凄すぎる!
http://www.youtube.com/watch?v=guMek3_D6ls&feature=related
57以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/06(金) 22:27:53.43 ID:5CH/M7+u0
House of Loveか。なんとなくあのバンドってJoy Divisionを彷彿とさせるんだよなぁ
ヴォーカルの声質のせい?
シューゲってよりbauhausみたいなポストパンクな系譜かなぁとは思うけど割と好物

ちなみにlilly of valleyはこんな感じ
http://www.audioleaf.com/lilyofthevalley/
58以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/06(金) 22:28:46.99 ID:LXMm6vv20
              ___
         /:::::::::::::::::`ー
         /::::::::ミxイ::::::::::ヽ
          {::::|:::V ´_}:::八::::}‘,
.        /:::::|::::| ≡´ ミ}/::::}
.      ^レ::|::/、:::: ヮ :::::}/:N
           `ー7^内⌒Y^′
       ♪ に圦 ̄ jヽ
           |_8 ̄[,」ノ〉
.            ‘ァ元ーと´
.             `′  ̄
>>53ケチャとかも音楽の授業で習うね。一応学校でもこういうのがあるって教える方向なのかな
  廃業かぁ…
59以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/06(金) 22:30:26.58 ID:5CH/M7+u0
やべー。直リンしちゃったよ…orz
サイトの方、ごめんなさい。
60以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/06(金) 22:32:20.02 ID:LXMm6vv20
              ___
         /:::::::::::::::::`ー
         /::::::::ミxイ::::::::::ヽ
          {::::|:::V ´_}:::八::::}‘,
.        /:::::|::::| ≡´ ミ}/::::}
.      ^レ::|::/、:::: ヮ :::::}/:N
           `ー7^内⌒Y^′
       ♪ に圦 ̄ jヽ
           |_8 ̄[,」ノ〉
.            ‘ァ元ーと´
.             `′  ̄
>>55ベン・ハーパースタイル!? ハードロックっぽいギターソロが意外にハマるねぇ
  ベースもバキバキで気持ちいい〜
  この番組ってこういうファンクバンドっぽいのも出るんだね
61以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/06(金) 22:36:09.03 ID:f9PTsG740
愛生さんはthe who好きだっていうよね。
http://www.youtube.com/watch?v=Rp6-wG5LLqE&feature=related
62以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/06(金) 22:37:17.83 ID:95apUczTO
ペダルギターってやつなんだってさ
教会とかで使うらしい


ジャズはやっぱりこの人たちが好き
後半が怒涛
http://www.youtube.com/watch?v=uxg1AoEz9p4&hl=ja&gl=JP&guid=ON&warned=True&client=mv-google
63以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/06(金) 22:37:34.27 ID:LXMm6vv20
              ___
         /:::::::::::::::::`ー
         /::::::::ミxイ::::::::::ヽ
          {::::|:::V ´_}:::八::::}‘,
.        /:::::|::::| ≡´ ミ}/::::}
.      ^レ::|::/、:::: ヮ :::::}/:N
           `ー7^内⌒Y^′
       ♪ に圦 ̄ jヽ
           |_8 ̄[,」ノ〉
.            ‘ァ元ーと´
.             `′  ̄
>>56やっぱこりゃ名曲ですよ。弾き語りだとこの曲ってけっこうロンリーな感じだと思う
  でも、このデュオは親密さがあってイイ雰囲気が出てるね。ジョアンも楽しそう
  あ〜見に行きたいな〜
64以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/06(金) 22:43:25.02 ID:LXMm6vv20
              ___
         /:::::::::::::::::`ー
         /::::::::ミxイ::::::::::ヽ
          {::::|:::V ´_}:::八::::}‘,
.        /:::::|::::| ≡´ ミ}/::::}
.      ^レ::|::/、:::: ヮ :::::}/:N
           `ー7^内⌒Y^′
       ♪ に圦 ̄ jヽ
           |_8 ̄[,」ノ〉
.            ‘ァ元ーと´
.             `′  ̄
>>57なるほど〜。「ピ、ポ」って音が入れてあるあたり今っぽいかも
  けど、「Glider」って直球だなぁ

  ハウス・オブ・ラブは「ジョイ・ディヴィジョンとマイブラのミッシングリンク」って
  書かれてたのを読んだことある。あと、あのタイプの声は
  ボウイ→イアン・カーティス→イアン・マカロック→ガイ・チャドウィック
  っていう系列だと思うんだけど、どう?
65以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/06(金) 22:47:06.32 ID:LXMm6vv20
>>61
                _ , ――‐- 、
              イ: : : : : : : : : : : : : :`:ヽ
            /: : :: : : / : : : : . :: : : : : : : : \
             /: : : : : : : / : : : : /|: : : : : ::: |: : : : ヽ
            イ,: : : : : : /\ / | : : : : : :::| : : : : ::ヘ
           /: : : : : : ::/\ /  \}:.:i: : : : ::::| : : : : :: ::i
         /: : : : : : : ::{: : :/  __  レ\: : :斗ヽ: : : : :::|
        ,: : : : : : : : :: :|: :/,ィぅテミ、`   ヽ:: |  ヽ: : : : :i
      /: : : : : / . ::: : |/|〃んィ:}      ,>トミ、 |: : : : ヘ
     イ : : : : : i |: : : :: :::}`弋:::,ソ       ん゚::}リi: : : : : |
    レ'ヽ/ ヽ_.ゝ_ : : ::/           ヒ::ソノ /: : :: : :ト、_そこでなぜ「ババ・オライリー」を出さない!
     _ -‐ ´   ヽ__./ """    '      ∧: : ::i::./いや、こっちも好きっちゃね〜
   ゝ-{     、 ヽ  \ノ            "" i:::| : : :|/ピートは腕ぶんぶん回して、なしてギター弾けるとか〜
  /∧ヽ   ヽ \ \. ヽ\      ヘ     イ: :| : :::}
. / ∧ ヘ 、_\__,.ー'\_ )  `\_   <´: : : }:::::/
/  o \ \  }  \ _     \ ´ヽ ̄`フ/:|::/
  o   .\ ヽ /      ゝ         / l/V
       ヽノi \    \、    /
           / 〈  \   、\ /    /
        /   \  .\
66以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/06(金) 22:50:13.45 ID:KRs037zVO
デュオっていうとこの人たちも凄いよ
http://www.youtube.com/watch?v=vNc5o9TU0t0&sns=em
最近タワレコでプッシュされてる
67以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/06(金) 22:51:50.37 ID:KRs037zVO
あいなまさんって結構渋いの好きなんだよね
いい飲み友達になれそうww
68以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/06(金) 22:53:18.17 ID:LXMm6vv20
>>62
                    -‐ 7'⌒ ー- 、
                 /: : : : : :/: : : : : : : : :\
                / : :/ : : : : | : : : : : : : : : : :\
                 /: : ⊂ニニ/| : : : : : :|: :ヽ : : : \   
               / : : ⊂ニ⊃__ | : |: : : : |_ : : : : : : : ヽあ、これも前に貼ってもらったの覚えてる    
                / : : : | : : / ̄八: |\: : 「\|:: : : : :│ ',ベースがブリュブリュいってて気持ちいい!    
             ′:/ : | : /    ∨  \| │.: : : : :|  i   
            /: : :| : : : : | -―    --  |: : : : :| |    ペダルギターか〜
             i: : : |: : : ∨x==    ==ミ、 |: : : : :l | ,′ 教会でギター使うことってあるんだね
             |: : : | : : : | .:.:::::.      ::::.:.:. /|: : : : :l |ノ    
            V| : | : : : |    、 _,     {イ: : : : :|ノ    
              { : | : : : |> .,,___. イ、|: : /:/
                  \∨\|::::ヽ::_\xヘ/::::::::∨/|/
               {::―-、/::(´`} Y⌒)-::{´ /      
               ∧:::::::/:::::::::ヘー{ハ-∧::〈           
               /::∧:::::::::::::::::::∨」」V:::::::::}             
               ,′:::::\_::::/o::::::{::::::::::/
                |:::::::::::::::::::::::::::::O:::::::\_ノ
                |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::〈
                |\:::::::::::::::::::::○::::::::::::::〉
             { /\::::::::::::::/\__/\
69以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/06(金) 22:54:24.94 ID:ThOirKqbO
規制だよ、はあ
Mulatu Astatke、Kenny Dorham、Leon Spencerのアルバム購入。
最近はファンキーなジャズを探してます
70以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/06(金) 22:59:43.06 ID:LXMm6vv20
              ___
         /:::::::::::::::::`ー
         /::::::::ミxイ::::::::::ヽ
          {::::|:::V ´_}:::八::::}‘,
.        /:::::|::::| ≡´ ミ}/::::}
.      ^レ::|::/、:::: ヮ :::::}/:N
           `ー7^内⌒Y^′
       ♪ に圦 ̄ jヽ
           |_8 ̄[,」ノ〉
.            ‘ァ元ーと´
.             `′  ̄
>>66ゼップ、ゼップ!
  タワレコでずっとこの人たちの映像流れてた気がする
  なんかメチャメチャすごい指引きのライブ映像見た覚えがあるよ

>>67あんなにトム・ウェイツが好きっていう女の子周りじゃ絶対いないよ
  ソウルとかもすごい聴きこんでるみたいね〜
  あ、ソロデビューおめでとう! 曲もよかった!
71以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/06(金) 23:00:30.24 ID:95apUczTO
じゃあさっきのも俺かなあ

ザッパ御大で一番好きな動画
ヘラヘラだが
http://www.youtube.com/watch?v=w8y0JLPQl94&hl=ja&gl=JP&guid=ON&warned=True&client=mv-google
72以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/06(金) 23:05:23.30 ID:ThOirKqbO
Rodrigo y Gabrielaも好きだ
アルバム一枚持ってる
twitterでフォローもしてる(俺ミーハーw)
73以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/06(金) 23:05:43.00 ID:KRs037zVO
>>70
あの二人はなによりもリフとカッティングの気持ちよさが凄い
さすがラテン系って感じだ
74以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/06(金) 23:05:46.40 ID:5CH/M7+u0
>>64
ん〜、確かにエレクトロシューゲイザーな流れだけど
最先端だとM83みたいなベタ打ちのとかulrich schnaussみたいなシンセを何重にも重ねた様な音を連想するから
このバンドって意図的なのか資金の問題なのか割とチープなシンセ音にしてる印象
“Glider”って明らかに狙ってるねw

ハウス・オブ・ラブは確かにその説明が適切だね、時代的にも
そういやその系列似てるなぁ。呟く様なヴォーカルスタイルと重々しい歌い回しって
UKではポストパンク期辺りから?脈々と受け継がれてる気がするな
ジム・リードも割と近くない?かなりヘタクソだけどw
75以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/06(金) 23:06:25.49 ID:LXMm6vv20
              ___
         /:::::::::::::::::`ー
         /::::::::ミxイ::::::::::ヽ
          {::::|:::V ´_}:::八::::}‘,
.        /:::::|::::| ≡´ ミ}/::::}
.      ^レ::|::/、:::: ヮ :::::}/:N
           `ー7^内⌒Y^′
       ♪ に圦 ̄ jヽ
           |_8 ̄[,」ノ〉
.            ‘ァ元ーと´
.             `′  ̄
>>69規制はなんだかね〜。私もここ2週間はずっと食らってたよ
  ファンキーなジャズ…パッと思いつくのがマイルスのエレクトリック。
  『On the Corner』とか『Get Up With It』とかだねぇ
  あと、Gil-Scott Heronもジャズファンクっていう区分けみたい
  『It's Your World』かっこいいよー!

http://www.youtube.com/watch?v=QaiFd9YQzEc

今ならもっと詳しい人もいそう。私が知ってるのこれくらいかなぁ
76以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/06(金) 23:08:25.10 ID:Ot30sfmsO
来月ガンズアンドローゼスが来日するよ
77以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/06(金) 23:13:06.64 ID:ThOirKqbO
>>75
マイルスはだいたいレンタルして揃えてる
Gil-Scott Heronもかっこいいね
その辺だとJimmy Smith、Lonnie Smith、Lonnie Liston Smithとかもいいね
78以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/06(金) 23:15:17.37 ID:95apUczTO
ファンキーって分からんよ
>>48はファンキーなの?
79以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/06(金) 23:16:25.26 ID:LXMm6vv20
              ___
         /:::::::::::::::::`ー
         /::::::::ミxイ::::::::::ヽ
          {::::|:::V ´_}:::八::::}‘,
.        /:::::|::::| ≡´ ミ}/::::}
.      ^レ::|::/、:::: ヮ :::::}/:N
           `ー7^内⌒Y^′
       ♪ に圦 ̄ jヽ
           |_8 ̄[,」ノ〉
.            ‘ァ元ーと´
.             `′  ̄
>>71日本語字幕ス〜パ〜。歌詞が最低で最高です

>>72ツイッター! けっこうこの人たち若そうだよね

>>73そうそう。さっき私「鍵盤はタイコなくてもグルーヴ出せて〜」とか言ったけど
  タワレコで超高速カッティングの曲を聴いたら、自然に体が跳ねちゃったよ
  ボサノヴァもそうだけど、ギターでもグルーヴだせるね!

>>74シューゲイザーって音が荒いほどリアルっていうグランジとかローファイとかと時期が近いし
  チープな音ってことは正統な後継者なのかも

  ジム・リードもそうだね! 下手ではないと思うけどなぁ
  まぁ、バラードではシュープリームスとかにはさすがに負けるけど…
  ボビー・ギレスピーは「ジム・モリソンとイギー・ポップを足した割ったようにセクシー」って大絶賛してたよ〜
80以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/06(金) 23:17:44.10 ID:95apUczTO
一時流行ったスウェーデンポップ
ボーカルがかわいい

http://www.youtube.com/watch?v=hyClCpTwPyQ&hl=ja&gl=JP&guid=ON&warned=True&client=mv-google
81以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/06(金) 23:18:49.95 ID:ThOirKqbO
>>78
>>48はばっちりだと思う
82以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/06(金) 23:23:08.62 ID:LXMm6vv20
              ___
         /:::::::::::::::::`ー
         /::::::::ミxイ::::::::::ヽ
          {::::|:::V ´_}:::八::::}‘,
.        /:::::|::::| ≡´ ミ}/::::}
.      ^レ::|::/、:::: ヮ :::::}/:N
           `ー7^内⌒Y^′
       ♪ に圦 ̄ jヽ
           |_8 ̄[,」ノ〉
.            ‘ァ元ーと´
.             `′  ̄
>>76おお、ついに…
  初めて見たのはMTVでの「ジャングル」のパフォーマンスだったなぁ
  もうアクセル一人で、太ってたけど…
  でもあのリフと声はやっぱカッコイイ

>>77ジミー・スミス! ビースティ・ボーイズがサンプリングしてたなぁ
  ずばり「Jimmy Smith」って曲もあるよ
83以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/06(金) 23:24:09.94 ID:kPUCwjeq0
みんな詳しいなあ…
どうやって自分の好みのミュージシャン探してるの
84以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/06(金) 23:27:06.58 ID:LXMm6vv20
>>78
                _ , ――‐- 、
              イ: : : : : : : : : : : : : :`:ヽ
            /: : :: : : / : : : : . :: : : : : : : : \
             /: : : : : : : / : : : : /|: : : : : ::: |: : : : ヽ
            イ,: : : : : : /\ / | : : : : : :::| : : : : ::ヘ
           /: : : : : : ::/\ /  \}:.:i: : : : ::::| : : : : :: ::i
         /: : : : : : : ::{: : :/  __  レ\: : :斗ヽ: : : : :::|プリンスがよく「FUNKY MUSIC」と歌っているけど
        ,: : : : : : : : :: :|: :/,ィぅテミ、`   ヽ:: |  ヽ: : : : :iFUNKY MUSICの日本語訳は?
      /: : : : : / . ::: : |/|〃んィ:}      ,>トミ、 |: : : : ヘ
     イ : : : : : i |: : : :: :::}`弋:::,ソ       ん゚::}リi: : : : : |A・熱狂の音楽
    レ'ヽ/ ヽ_.ゝ_ : : ::/           ヒ::ソノ /: : :: : :ト、_ B・原始の音楽
     _ -‐ ´   ヽ__./ """    '      ∧: : ::i::./ C・幻想の音楽
   ゝ-{     、 ヽ  \ノ            "" i:::| : : :|/
  /∧ヽ   ヽ \ \. ヽ\      ヘ     イ: :| : :::}
. / ∧ ヘ 、_\__,.ー'\_ )  `\_   <´: : : }:::::/
/  o \ \  }  \ _     \ ´ヽ ̄`フ/:|::/
  o   .\ ヽ /      ゝ         / l/V
       ヽノi \    \、    /
           / 〈  \   、\ /    /
        /   \  .\
85以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/06(金) 23:31:17.14 ID:LXMm6vv20
              ___
         /:::::::::::::::::`ー
         /::::::::ミxイ::::::::::ヽ
          {::::|:::V ´_}:::八::::}‘,
.        /:::::|::::| ≡´ ミ}/::::}
.      ^レ::|::/、:::: ヮ :::::}/:N
           `ー7^内⌒Y^′
       ♪ に圦 ̄ jヽ
           |_8 ̄[,」ノ〉
.            ‘ァ元ーと´
.             `′  ̄
>>80初めて聴いたよ〜。タヒチ80あたりと感触が近いかも
  こういうのって都市の音楽って感じがする
  市街地を歩きながら聴くと面白いかも
86以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/06(金) 23:35:36.62 ID:ThOirKqbO
LEON SPENCER "give me your love"
http://www.youtube.com/watch?v=ZPIJJcVJ3Xc
Brother Jack McDuff - A Real Goodun'
http://www.youtube.com/watch?v=W1n-P4xutek

最近の人達だと
The New Mastersounds
http://www.youtube.com/watch?v=Rj7iP1I6PAQ
soulive
http://www.youtube.com/watch?v=aBMntBfWJaM

厳密にファンクの定義は俺もわからんけどね
87以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/06(金) 23:35:44.87 ID:LXMm6vv20
>>81
    _ _           .::.{                                 !
     i:.           ゝ         人                      '
   ノ:.:            广 ^ゝ ―一 '  ゝ _____ ノ.::.              .′
.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:.:..........:.:.:.:.:.::.........:.::ノ    __           ゞ.:.:.:.             /
:.:.:..:.::.:.:.::.:.:.:.:.:. ー┬──:ァ´  /  `        ⌒ヽ.  ):.:.:.           /
:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.:___ノ: : : : :/  /               、{.::.:.:          イ⌒ヽ
.::.:.:.:.:.:.:: 丁: : : : : :!: : : :/                  ゝ:.:.:.:......            ヽ
:.:.:.:.:.:.:.:.:: | : : : : : :l : : :.!      = ミ         .ニ 、   厂.::.:.:.             !
.:.:.:.:.:.:.:.:.: | : : : : : : : : : |   〃 '⌒       ィ⌒ヾ  λ.::..:.:.:                !
ー一<:.:.ト: : : : /⌒Vハ   《! ん::::ハ       ん:ハ jj ハ:.:.:.:.::.             .: ノ
    し从: \:|f⌒ヽ      弋 つ        vつ /:.:.:. :.:.:.:.:...        .:.:.: /
      ゝ: : : :i  fハ                   !:.:.:.:.:.\:..::.:.:.:.:.................:.:.:.イ
       ヽ: : :ゝ .       ```       `  ``` !:.:.:..:.:.:.::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.:: ノ:ヽ
        >ミ_:_:`:ー 、                    !:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:.::        :..:j
       〃     ̄ ハ:\          (ノ      ノ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:....        .::.:/
       ゝ __---/-‐ヽi  、           .ィ :.:.:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.:.:.:.:.:...............:.:.:.:.:./ ふぁんく!
         「   ̄ ̄`'ー┴- _`  .     ...<―-- 、.:.:.::.:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:i.::.:.:.:.:.:.:. ノ
        |            ̄ ヽ`_T´::::::::::::::::: )  ヽ:.:.:.:.:.:.::.:.::.:.ノ丶  ̄
       「                 `ー---‐    /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:.::.:)
        ゝ― -  _                      ∧.::.:.l:.:.:.:.:.::.:.::../
     '⌒ ヽ      ` 、                 j、:.ノ.:.::.:.:.:.:.r'
.     /     \      \            /:.   /ト、.::.:.:.:.:ノ
    /         \      \:.:.:...       /:.:  / ! 「 ̄
>>83自分が好きなミュージシャンのインタビューを読んでて、「僕はこんなの聴いてた」って言ってたやつを聴いてみたり
  あと、雑誌とかディスクガイドっていう手もあるよ
  私は雑誌のスヌーザーが何年か前に出したガイドブックを今でも使ってる
88以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/06(金) 23:36:34.55 ID:95apUczTO
89以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/06(金) 23:39:19.80 ID:ThOirKqbO
アニメ的にはブライガーの方が好きだが
曲はバクシンガーの方が好きだ
90以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/06(金) 23:44:58.85 ID:LXMm6vv20
              ___
         /:::::::::::::::::`ー
         /::::::::ミxイ::::::::::ヽ
          {::::|:::V ´_}:::八::::}‘,
.        /:::::|::::| ≡´ ミ}/::::}
.      ^レ::|::/、:::: ヮ :::::}/:N
           `ー7^内⌒Y^′
       ♪ に圦 ̄ jヽ
           |_8 ̄[,」ノ〉
.            ‘ァ元ーと´
.             `′  ̄
>>86Leon Spencerカッコイイ〜。覚えとこ
  今思い出したけど、前にタワレコで視聴して思わずこれ買っちゃった
  バタバタしたリズムとホーンがかっこいいよ

The Sound Stylistics-Soul Dynamite
http://www.youtube.com/watch?v=0lAYzuGfv0s
91以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/06(金) 23:48:05.77 ID:LXMm6vv20
>>88
                  , -‐―‐ ― 、
                 ,イ: : : : : : : : : : : : : ヽ 、  
               /: : : : : : : : : : : : : : : /: : : :\ 
           、_ノ: : : //: : : : |: . : : : ∧:: : : : ::ヽ
            `フ: : :/: : : : : :/| : : : :/  i: : : ヽ: ::ヽ 
            / : ::/: : : : : :/ i: : ::/ ⌒ {: : ::.::|: ::∧ 
             / : : :i: : : : /   { : :/    |/: :i: ::.:::|正解はB。たぶんファンクを始めたのが黒人だったっていうのと関係してると思う
           /: : :.::..|:/レ' _    |/      i/: :|: . ::.|
             /: : : :i:: :::l ィ=ミ、      _    |: :.::/: : : :ハブライガー貼ってくれてるし、やっぱ前と同じ人かも…
          i: : : : :|: :: i         ゝ=ミ、  }: /:::: : : ::ヘ
          |: : ::::::|: :::,  ""   '     ` |/:::::: :.:.:|: : ハ
          ヽ :::::::|: :::          ""   /: : i :. : :|:::: ::|
         , -― |: :.人    ` -       イ :i :/ : :.:/::::::./
        /     \|   、       イ : ::|/:::./ー、./
          /   i    ハ  > ≦ ´ /,_./|:/    ヽ
        /    ∨   ハ  /o\  / /  '   /    i 
     /     ∨ / { し    ./\/  |  /     ∧
    _/        ∨  ヘ  ハ o /\/   ∧/  _   ヘ
   {     ̄ ヽ  /   ヽ ハ /\./   /  /       ヽ
  /        ―--   ヽ   /   -ー´         ∧
 /             /` -_ , ー ´
              /  /    ` 、 、  
              i  i _ _ ヽ_〉' _, 、 _     - ―
92以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/06(金) 23:48:36.98 ID:ThOirKqbO
>>90
これもいいな
調べてみよう
93以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/06(金) 23:53:49.96 ID:LXMm6vv20
              ___
         /:::::::::::::::::`ー
         /::::::::ミxイ::::::::::ヽ
          {::::|:::V ´_}:::八::::}‘,
.        /:::::|::::| ≡´ ミ}/::::}
.      ^レ::|::/、:::: ヮ :::::}/:N
           `ー7^内⌒Y^′
       ♪ に圦 ̄ jヽ
           |_8 ̄[,」ノ〉
.            ‘ァ元ーと´
.             `′  ̄
>>92ちなみに『Play Deep Funk』っていうアルバム収録。イギリスのバンドらしい
94以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/06(金) 23:54:40.72 ID:95apUczTO
帰る宣言したけどyoutubeの複垢掘り出したので


ブラジルかどこかのやつ
http://www.youtube.com/watch?v=2cnOvMFnRvs&p=0AFAD622DE3A5025&is_adult=True&hl=ja&gl=JP&guid=ON&warned=True&client=mv-google
95以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/06(金) 23:59:22.53 ID:LXMm6vv20
              ___
         /:::::::::::::::::`ー
         /::::::::ミxイ::::::::::ヽ
          {::::|:::V ´_}:::八::::}‘,
.        /:::::|::::| ≡´ ミ}/::::}
.      ^レ::|::/、:::: ヮ :::::}/:N
           `ー7^内⌒Y^′
       ♪ に圦 ̄ jヽ
           |_8 ̄[,」ノ〉
.            ‘ァ元ーと´
.             `′  ̄
>>94確か夏のサマーソニックに来てたね
  最近のエレクトロっぽいのって、ちょい苦手なんだよねぇ
  こういう音が嫌いなわけじゃないんだけど
96以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/07(土) 00:03:30.02 ID:mNgiKaglO
へー知らんかった
詳しいな
そういうライブ行ったことないや


これは凄い好き
http://www.youtube.com/watch?v=vqLqUkAmBQo&p=B06E83A43F2344E6&is_adult=True&hl=ja&gl=JP&guid=ON&warned=True&client=mv-google
97以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/07(土) 00:05:13.84 ID:nYSzVlHX0
              ___
         /:::::::::::::::::`ー
         /::::::::ミxイ::::::::::ヽ
          {::::|:::V ´_}:::八::::}‘,
.        /:::::|::::| ≡´ ミ}/::::}
.      ^レ::|::/、:::: ヮ :::::}/:N
           `ー7^内⌒Y^′
       ♪ に圦 ̄ jヽ
           |_8 ̄[,」ノ〉
.            ‘ァ元ーと´
.             `′  ̄
人がガクンと減るのはいつものこと〜

ブラジルといえばさっきジョアン・ジルベルトを貼ってもらったけど
最近カエターノ・ヴェローゾが気になるなぁ
ジョアンの『声とギター』のプロデューサーらしいので
98以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/07(土) 00:05:25.97 ID:Q0mnRKl+O
CSSは嫌いじゃないけどCDは持ってない
エレクトロ系も嫌いじゃない
最近のだとPassion PitとかYuksekとかThese Are Powers(だったかな)とか
少し前なら!!!(Chk Chk Chk)はかっこよかった
!!!はPVがリア充臭くてジェラすだが
99以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/07(土) 00:08:03.11 ID:Q0mnRKl+O
カエターノもエルメート・パスコアルもマイナーなオサレボッサの人達もいろいろ揃えたいが
財布と相談するとなかなか許してくれないんだなー
100以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/07(土) 00:09:14.22 ID:uWTU8bwT0
!!!も悪くはないがもっとド変態なBattlesの方が好きかなー。WARP勢では
101以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/07(土) 00:11:02.98 ID:nYSzVlHX0
              ___
         /:::::::::::::::::`ー
         /::::::::ミxイ::::::::::ヽ
          {::::|:::V ´_}:::八::::}‘,
.        /:::::|::::| ≡´ ミ}/::::}
.      ^レ::|::/、:::: ヮ :::::}/:N
           `ー7^内⌒Y^′
       ♪ に圦 ̄ jヽ
           |_8 ̄[,」ノ〉
.            ‘ァ元ーと´
.             `′  ̄
>>96私も正直そんなには知らないんだけど、去年あたりはこういうバンドが流行ったみたい
  これは…ブルーグラスってやつ? あ、でもそれはアメリカの音楽かな
  ちょっと暗い曲だね  
102以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/07(土) 00:11:46.61 ID:mNgiKaglO
俺つべ転々と見るだけだから
知識全然付かないんだよね
定番も知らないし


これってボッサ?
http://www.youtube.com/watch?v=mqcq4wwjL8o&p=F6B958848F1F06C1&is_adult=True&hl=ja&gl=JP&guid=ON&warned=True&client=mv-google
103以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/07(土) 00:15:29.88 ID:nYSzVlHX0
              ___
         /:::::::::::::::::`ー
         /::::::::ミxイ::::::::::ヽ
          {::::|:::V ´_}:::八::::}‘,
.        /:::::|::::| ≡´ ミ}/::::}
.      ^レ::|::/、:::: ヮ :::::}/:N
           `ー7^内⌒Y^′
       ♪ に圦 ̄ jヽ
           |_8 ̄[,」ノ〉
.            ‘ァ元ーと´
.             `′  ̄
>>98何年か前にAlter Egoの「Rocker」っていうシングルがあったんだけど
  最近のエレクトロっぽいのって全部それみたいに聴こえて、あまり楽しくないんだよね

http://www.youtube.com/watch?v=2ZKllOr5l-o&feature=fvst

  !!!は面白かったなぁ。バンド名も好き
  うんたん・うんたん・うんたん

>>99私もちょっと自重しなきゃ…
104以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/07(土) 00:19:23.70 ID:Q0mnRKl+O
>>102
ロックと民俗音楽とジャズファンクみたいな音もあるように聞こえるけど
いわゆる定番のボッサって感じとは違うのかなー
これ知らなかったけどいいね
105以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/07(土) 00:22:29.73 ID:nYSzVlHX0
              ___
         /:::::::::::::::::`ー
         /::::::::ミxイ::::::::::ヽ
          {::::|:::V ´_}:::八::::}‘,
.        /:::::|::::| ≡´ ミ}/::::}
.      ^レ::|::/、:::: ヮ :::::}/:N
           `ー7^内⌒Y^′
       ♪ に圦 ̄ jヽ
           |_8 ̄[,」ノ〉
.            ‘ァ元ーと´
.             `′  ̄
>>100ひゃーく
  ああ、そういえばワープのバンドなんだよね
  最近はテクノオンリーじゃないから、けっこうイメージ変わったなぁ
  エレグラ行く? 私はちょっと行けないや

>>102つべで見てると確かに文脈とかはわからないかも
  これはボサノヴァだね。ギターのリズムがバッチシです
  後半の展開おもろい
106以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/07(土) 00:23:04.35 ID:wV0TrPpp0
余興にどうぞ
http://www.youtube.com/watch?v=VaS_1Oq5Y7g
読書スレと周期が重なってしまって残念
107以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/07(土) 00:25:59.59 ID:nYSzVlHX0
              ___
         /:::::::::::::::::`ー
         /::::::::ミxイ::::::::::ヽ
          {::::|:::V ´_}:::八::::}‘,
.        /:::::|::::| ≡´ ミ}/::::}
.      ^レ::|::/、:::: ヮ :::::}/:N
           `ー7^内⌒Y^′
       ♪ に圦 ̄ jヽ
           |_8 ̄[,」ノ〉
.            ‘ァ元ーと´
.             `′  ̄
>>104私とは違う印象だ〜。民族音楽っぽいってどのへん?
  後半のバンドが加わるとこはロックっぽいなぁ
108以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/07(土) 00:28:08.31 ID:mNgiKaglO
109以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/07(土) 00:29:36.45 ID:nYSzVlHX0
              ___
         /:::::::::::::::::`ー
         /::::::::ミxイ::::::::::ヽ
          {::::|:::V ´_}:::八::::}‘,
.        /:::::|::::| ≡´ ミ}/::::}
.      ^レ::|::/、:::: ヮ :::::}/:N
           `ー7^内⌒Y^′
       ♪ に圦 ̄ jヽ
           |_8 ̄[,」ノ〉
.            ‘ァ元ーと´
.             `′  ̄
>>106そうだねぇ。次は調整してみるよ〜
  マッシュアップかぁ。アバはディスコにも対応できるからリズムはバッチリだね
  50なつかしい…
110以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/07(土) 00:29:38.70 ID:uWTU8bwT0
エレグラどころか最近ロックフェスすらロクに行った事ないなー
昨日ちょっといいサイト教えてもらったからWARPから離れてみようか思案中
http://www37.atwiki.jp/musiki/
111以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/07(土) 00:29:50.00 ID:3FqYfqMmO
ジョビンとシナトラのコラボ見つけた!
シナトラの貫禄も凄いが、俺はジョビンの歌声が好きだな

http://www.youtube.com/watch?v=l5qQNsP1Edc
112以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/07(土) 00:33:36.38 ID:Q0mnRKl+O
>>107
民族というかまあラテン、ブラジリアンのノリ ルーツはあるけど
典型的なボッサかというとそれよりもロックが入ってたりもっとダンサブルだったり
これは「この人達の音楽」という感じ
現代的なクラブジャズ的ボッサの人の音でもこれよりもっと忠実にボッサ
この人達はその枠を超えてる気がした
まあ俺の印象だけど
113以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/07(土) 00:34:06.42 ID:wV0TrPpp0
平沢さんこちらのディスコチューンも素晴らしいでございますよ
http://www.youtube.com/watch?v=bGT3EdTuBco
114以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/07(土) 00:34:36.76 ID:nYSzVlHX0
              ___
         /:::::::::::::::::`ー
         /::::::::ミxイ::::::::::ヽ
          {::::|:::V ´_}:::八::::}‘,
.        /:::::|::::| ≡´ ミ}/::::}
.      ^レ::|::/、:::: ヮ :::::}/:N
           `ー7^内⌒Y^′
       ♪ に圦 ̄ jヽ
           |_8 ̄[,」ノ〉
.            ‘ァ元ーと´
.             `′  ̄
>>108パラシュートって落下傘って言うんだっけ
  軍事は空がお好きですか
115以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/07(土) 00:41:07.71 ID:nYSzVlHX0
              ___
         /:::::::::::::::::`ー
         /::::::::ミxイ::::::::::ヽ
          {::::|:::V ´_}:::八::::}‘,
.        /:::::|::::| ≡´ ミ}/::::}
.      ^レ::|::/、:::: ヮ :::::}/:N
           `ー7^内⌒Y^′
       ♪ に圦 ̄ jヽ
           |_8 ̄[,」ノ〉
.            ‘ァ元ーと´
.             `′  ̄
>>110あら便利〜。けど見事にワープ以外わかんないや
  これ全部エレクトロニカってすごい…

>>111このおじさんがザ・ヴォイスですか。
  これいいね〜。ソフトロックっぽい

  ところでザ・ヴォイスって二つ名かっこよくない?
116以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/07(土) 00:42:16.19 ID:Q0mnRKl+O
Rosalia de souza - Bossa 31
http://www.youtube.com/watch?v=88E3R4D9Oyo
ちなみにクラブジャズ的ボッサ
117Ξやる夫Ξ保守員 ◆yaruo..mWw :2009/11/07(土) 00:42:44.13 ID:Ocl0Po6uO BE:383393434-BRZ(10105)

澪ちゃんちゅっちゅ
118以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/07(土) 00:44:42.76 ID:nYSzVlHX0
              ___
         /:::::::::::::::::`ー
         /::::::::ミxイ::::::::::ヽ
          {::::|:::V ´_}:::八::::}‘,
.        /:::::|::::| ≡´ ミ}/::::}
.      ^レ::|::/、:::: ヮ :::::}/:N
           `ー7^内⌒Y^′
       ♪ に圦 ̄ jヽ
           |_8 ̄[,」ノ〉
.            ‘ァ元ーと´
.             `′  ̄
>>112なるほど。すごく納得できるよ
  ダンサブルっていうのがクラブ的な感じじゃなくて、バンドらしく
  跳ね回る感じというか
119以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/07(土) 00:46:42.65 ID:wV0TrPpp0
ボッサの話に乗じて私もこれを投下しよう
http://www.youtube.com/watch?v=AaaquQDctoM
120以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/07(土) 00:47:40.47 ID:mNgiKaglO
軍事については詳しくないです

>>116
ピンとこないや


これはサザンロックというのかな
http://www.youtube.com/watch?v=lMLnDuzgkjo&is_adult=True&hl=ja&gl=JP&guid=ON&warned=True&client=mv-google
121以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/07(土) 00:47:50.39 ID:nYSzVlHX0
>>113
          /: : : :/: : : : : /: : : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ: : : : : : : : : : : : : : : \
       /: : : :/: : : : : / : : : /: : : : :ノ〃 : : : : : : : :l、:\: : : : : : : : : \: : \
.  /    ,' : : : :': : : : : / : : : : l : : / l{: : : : : : : : : :| \: :ヽ: : :\ : : : : :ヽ: : :ヽ、     ノ
  l    l: : : : l: : : : : |: :\: : l : / u! 丶 : : : : : : : |  \ ',: : : : ヽ : : : ハ:. : :', ` ー‐一'
  |    |: : : : |: : : : : |\: :\l /、 |  \ : : : : : l__入} : : : : :l: : : : : l : : :l
  |    |: : : : |: : : : : |: : \: :〉  ー |─‐ー ヽ: : : : |     \: : : :|: : : : : l: : : |
  ヽ ____ノl: : : : ', : : : :| : : : 〉         V : }リ       |: : : |: : : : :∧: : |
       ',: : : :∧: : : : V: : :.:| U           |: /        |: : : |: : : :/  V |
       V: : : ∧: : : : V: : :|            |/      u  |: : : |: : :/|   } |今日もよろしく…
        } : : :{ ∧ : : : V : |笊丙笏行¨       笊丙笏ア l : :/}; イ: :|   |ノ
       ノ : : ∧ }: : : : :\[ ゞ込ツ          ゞ込ツ   ノ: /l : : l 人   | それで、これも入場曲なの?
  ゝ _ /: : : /l :ヽ|: : : : : : |  、、、、        、、、、//: l : : l: : : \
.    / : : / /:| : |: : : : : : |           `         | : : : l : : |: : |: : :\
  /_:_:// : : : : : : |: : : : : :∧                    | : : : l : : |: : |:\ ̄
      ' : : : : : : :|: : : : : :∧      (^ ーっ    し  ノ.: : : :l : : |: :个ー\   )
      {: :( : : : : /: : : : : : : ∧ 、 u    ̄      .. く| : : : : l : : |: :|    ̄´
      ∨ハ: : ://\ : : : : : } {>   _      _ r< : : : |: : : : /: : ノ: : j
      ノ _」ノ>-─‐ハ: : : : リ \     ̄  } |::.::.{\:.:| } : :/ /L: :/
      <::.::.::.::.::.::.::.::.::∧: : : }    \     /  |::.::∧::.)/: : /|::.::.::.く
    ..:´::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.|::.}ノl :∧     \ /   |::.::.:.∧厶イ:::::::|::.::.::.::.ヽ
    l::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::. !::.::.:}/::∧   /∨\.  |::.::.::.:∧::.::.|::::::::|::.::.::.::.::.:',
    |::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.:|::.::.::.:.::.::∧ , ' /[]\ ヽ ノ::.::.::.::.::〉::.:l::::::::|::.::.::.::.::.::l
    |::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.:|::.::.::.::.::.::. ∨ /  , | 、ヽ V::.::.::.::.::./::.::.|::::::::|::.::.::.::.::.::|
    |::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.:|:.::.::.::.::.::.::. ∨  / | \∨:.::.::.: /::.::.: |::::::::|::.::.::.::.::.::|
122以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/07(土) 00:49:22.66 ID:3FqYfqMmO
>>115
煙草吸いながら歌うとこなんかも格好いいな
普通にロックとかも歌えそう
123以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/07(土) 00:53:02.43 ID:nYSzVlHX0
              ___
         /:::::::::::::::::`ー
         /::::::::ミxイ::::::::::ヽ
          {::::|:::V ´_}:::八::::}‘,
.        /:::::|::::| ≡´ ミ}/::::}
.      ^レ::|::/、:::: ヮ :::::}/:N
           `ー7^内⌒Y^′
       ♪ に圦 ̄ jヽ
           |_8 ̄[,」ノ〉
.            ‘ァ元ーと´
.             `′  ̄
>>116なるほど〜。四つ打ちではないんだね

>>117澪ちゃんちゃう! ちゅっちゅのとことちゃう!
124以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/07(土) 00:55:24.27 ID:Q0mnRKl+O
>>119
勝手に観光協会はボッサ意識して作ったとかいう曲も全部ドチャックな臭いがしたw
あのラジオ面白かったな
125以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/07(土) 00:55:34.13 ID:wV0TrPpp0
>>121
インスト版が入場曲ですね
発汗量が異常ですけどそんな貴方に
http://www.youtube.com/watch?v=JJtMsnWJse8
126以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/07(土) 00:56:53.58 ID:nYSzVlHX0
              ___
         /:::::::::::::::::`ー
         /::::::::ミxイ::::::::::ヽ
          {::::|:::V ´_}:::八::::}‘,
.        /:::::|::::| ≡´ ミ}/::::}
.      ^レ::|::/、:::: ヮ :::::}/:N
           `ー7^内⌒Y^′
       ♪ に圦 ̄ jヽ
           |_8 ̄[,」ノ〉
.            ‘ァ元ーと´
.             `′  ̄
>>119ワルツのリズムで確かにボッサではないと言い切れない感が…
  秋田は昔行ったな〜。突き刺すように寒かったです
127以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/07(土) 01:01:26.41 ID:wV0TrPpp0
>>124,>>126
2人の髪の毛に注目していただければ私の発言の真意が得られると思いますよ
128以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/07(土) 01:01:48.61 ID:nYSzVlHX0
              ___
         /:::::::::::::::::`ー
         /::::::::ミxイ::::::::::ヽ
          {::::|:::V ´_}:::八::::}‘,
.        /:::::|::::| ≡´ ミ}/::::}
.      ^レ::|::/、:::: ヮ :::::}/:N
           `ー7^内⌒Y^′
       ♪ に圦 ̄ jヽ
           |_8 ̄[,」ノ〉
.            ‘ァ元ーと´
.             `′  ̄
>>120お、かっこいい!
  サザンロックはわかんないけど、どことなくクリームみたいなブルースバンドっぽさがある気がする
  後ろでほぼ踊ってるだけのおにーさんが謎だ…
129以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/07(土) 01:06:14.85 ID:nYSzVlHX0
              ___
         /:::::::::::::::::`ー
         /::::::::ミxイ::::::::::ヽ
          {::::|:::V ´_}:::八::::}‘,
.        /:::::|::::| ≡´ ミ}/::::}
.      ^レ::|::/、:::: ヮ :::::}/:N
           `ー7^内⌒Y^′
       ♪ に圦 ̄ jヽ
           |_8 ̄[,」ノ〉
.            ‘ァ元ーと´
.             `′  ̄
>>122あの声も酒とタバコの賜物とか

>>12580年代フリーダム…素だとこんな人だったんだぁ
130以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/07(土) 01:09:32.87 ID:3FqYfqMmO
仏教とキリスト教のコラボ
http://www.youtube.com/watch?v=vlUx8ET3vBs
131以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/07(土) 01:11:28.15 ID:nYSzVlHX0
              ___
         /:::::::::::::::::`ー
         /::::::::ミxイ::::::::::ヽ
          {::::|:::V ´_}:::八::::}‘,
.        /:::::|::::| ≡´ ミ}/::::}
.      ^レ::|::/、:::: ヮ :::::}/:N
           `ー7^内⌒Y^′
       ♪ に圦 ̄ jヽ
           |_8 ̄[,」ノ〉
.            ‘ァ元ーと´
.             `′  ̄
>>127ぼさ〜伸ば〜
  はっ…このままだとネタに走ってしまう!
132以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/07(土) 01:15:47.19 ID:nYSzVlHX0
              ___
         /:::::::::::::::::`ー
         /::::::::ミxイ::::::::::ヽ
          {::::|:::V ´_}:::八::::}‘,
.        /:::::|::::| ≡´ ミ}/::::}
.      ^レ::|::/、:::: ヮ :::::}/:N
           `ー7^内⌒Y^′
       ♪ に圦 ̄ jヽ
           |_8 ̄[,」ノ〉
.            ‘ァ元ーと´
.             `′  ̄
>>130ほほ〜なんかスティーヴィー・ワンダーみたい
  フレーズの切れ目が述語じゃないから、英語みたいにギュンギュン歌えるんだな〜
133以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/07(土) 01:17:29.42 ID:IpUXdSyx0
音楽はまじめに聞くものではないよな?
134以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/07(土) 01:17:36.11 ID:Q0mnRKl+O
さっき某ネトラジで流れてたやつ貼ってみる

ズットズレテルズ - 僕の果汁からのJAM -
http://www.youtube.com/watch?v=tUPf2UwUrfo
神聖かまってちゃん - ロックンロールは鳴り止まないっ
http://www.youtube.com/watch?v=U5M9v0nrl0c
135以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/07(土) 01:19:56.40 ID:nYSzVlHX0
              ___
         /:::::::::::::::::`ー
         /::::::::ミxイ::::::::::ヽ
          {::::|:::V ´_}:::八::::}‘,
.        /:::::|::::| ≡´ ミ}/::::}
.      ^レ::|::/、:::: ヮ :::::}/:N
           `ー7^内⌒Y^′
       ♪ に圦 ̄ jヽ
           |_8 ̄[,」ノ〉
.            ‘ァ元ーと´
.             `′  ̄
ゴスペルで思い出したけど、最近アレサ・フランクリン聴いたよ
『I Never Loved a Man the Way I Love You』
ピアノの使い方とか私好みで、演奏もかっこよかった
最後がサム・クックの「Change Is Gonna Come」とか出来すぎっていうくらい

Aretha Franklin - Respect
http://www.youtube.com/watch?v=cSdFTVhFyyc
136以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/07(土) 01:25:20.01 ID:nYSzVlHX0
              ___
         /:::::::::::::::::`ー
         /::::::::ミxイ::::::::::ヽ
          {::::|:::V ´_}:::八::::}‘,
.        /:::::|::::| ≡´ ミ}/::::}
.      ^レ::|::/、:::: ヮ :::::}/:N
           `ー7^内⌒Y^′
       ♪ に圦 ̄ jヽ
           |_8 ̄[,」ノ〉
.            ‘ァ元ーと´
.             `′  ̄
>>133うん。あ〜でもどうだろう
  音楽にもチャランポランもシリアスもあるし、結局その時その時によるのかな〜
  この人のこの曲なんか真面目に聴くのとはちょっと違うと思うし

子供たちを責めないで
http://www.youtube.com/watch?v=YaCkfvm3Oyw
137以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/07(土) 01:28:37.23 ID:IpUXdSyx0
節子…それ、音楽やない、演説や

138以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/07(土) 01:29:41.66 ID:6iSYjNeuP
>>133
何をもって真面目とするにもよるけどね
>>136
それは軽率だぞ
荘厳だったり難解ならシリアスというのは
おれはコミックソングを真剣に聴き入っているのを不思議とも思わない
http://www.youtube.com/watch?v=lK8Cp3azW-I
139以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/07(土) 01:31:37.40 ID:3FqYfqMmO
>>135
パワフルでいいなー
聴いてるだけで元気出てくる!

こういう優しい感じの曲もいいよね
http://www.youtube.com/watch?v=kE0pwJ5PMDg
140以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/07(土) 01:33:40.53 ID:nYSzVlHX0
              ___
         /:::::::::::::::::`ー
         /::::::::ミxイ::::::::::ヽ
          {::::|:::V ´_}:::八::::}‘,
.        /:::::|::::| ≡´ ミ}/::::}
.      ^レ::|::/、:::: ヮ :::::}/:N
           `ー7^内⌒Y^′
       ♪ に圦 ̄ jヽ
           |_8 ̄[,」ノ〉
.            ‘ァ元ーと´
.             `′  ̄
>>134お、神聖かまってちゃん。ピストルズは確かに最初わかんなかったなぁ

>>137瞬きしないんだよ、これ
141以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/07(土) 01:38:03.37 ID:Q0mnRKl+O
Marie Pierre - Can't Go Through With Life
http://www.youtube.com/watch?v=UCCkQzxYuJ8
trojan recordのラバーズ・ロックをなんとなく貼る
142以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/07(土) 01:38:29.99 ID:nYSzVlHX0
              ___
         /:::::::::::::::::`ー
         /::::::::ミxイ::::::::::ヽ
          {::::|:::V ´_}:::八::::}‘,
.        /:::::|::::| ≡´ ミ}/::::}
.      ^レ::|::/、:::: ヮ :::::}/:N
           `ー7^内⌒Y^′
       ♪ に圦 ̄ jヽ
           |_8 ̄[,」ノ〉
.            ‘ァ元ーと´
.             `′  ̄
>>138う、ちょっとうかつでした…
  確かにこの曲も本気半分冗談半分で書いただろうし
  なんでもそうだけど、多面的なのはいいことだと思います
143以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/07(土) 01:41:21.45 ID:6iSYjNeuP
>>137
21世紀を迎えた現在では演説ですら音楽たり得る
ザッパも言ってるようにニンジンジュースを飲む音を作品として定めたなら
それは最早音楽であることは20世紀に常識となってしまった
http://www.youtube.com/watch?v=ApAmLsZYj0A

物はいいようだけどね
144以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/07(土) 01:42:35.01 ID:nYSzVlHX0
              ___
         /:::::::::::::::::`ー
         /::::::::ミxイ::::::::::ヽ
          {::::|:::V ´_}:::八::::}‘,
.        /:::::|::::| ≡´ ミ}/::::}
.      ^レ::|::/、:::: ヮ :::::}/:N
           `ー7^内⌒Y^′
       ♪ に圦 ̄ jヽ
           |_8 ̄[,」ノ〉
.            ‘ァ元ーと´
.             `′  ̄
>>138と、忘れてた
  この人ってジャズのディジー・ギレスピー?
  セサミにこんなコーナーあったんだ

>>139ら〜びにゅ〜♪
  Hi-Standardのケンがよくライブで歌ってたなぁ
  これいいよね
145以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/07(土) 01:43:15.97 ID:uWTU8bwT0
>>143で4分33秒とかケージの音楽を思い浮かべてしまった

これも音楽。極めてシンプルなミニマリズム
http://www.youtube.com/watch?v=Z6r3HDn6wFU
146以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/07(土) 01:44:03.29 ID:IpUXdSyx0
この人なんか怖いね
147以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/07(土) 01:48:39.88 ID:F2P7Q1/yO
ビートルズやジャズが好きな人って
人に音楽を押し付けてくるタイプが多くない?
148以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/07(土) 01:48:56.63 ID:nYSzVlHX0
              ___
         /:::::::::::::::::`ー
         /::::::::ミxイ::::::::::ヽ
          {::::|:::V ´_}:::八::::}‘,
.        /:::::|::::| ≡´ ミ}/::::}
.      ^レ::|::/、:::: ヮ :::::}/:N
           `ー7^内⌒Y^′
       ♪ に圦 ̄ jヽ
           |_8 ̄[,」ノ〉
.            ‘ァ元ーと´
.             `′  ̄
>>141trojanってトロジャン?トロヤン?
  最近このレーベルちょっと気になってたんだよね

>>143目をつむって聴いてみると、ほとんどノイズだね
  ビーチボーイズもセロリ齧った音を使ってたなぁ
149以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/07(土) 01:52:52.01 ID:Q0mnRKl+O
演説モノ レーニン タイトルからするとロシア革命の少し後かな
Ryuichi Sakamoto - 1919
http://www.youtube.com/watch?v=XeaCGa9eHvU
150以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/07(土) 01:55:37.29 ID:nYSzVlHX0
              ___
         /:::::::::::::::::`ー
         /::::::::ミxイ::::::::::ヽ
          {::::|:::V ´_}:::八::::}‘,
.        /:::::|::::| ≡´ ミ}/::::}
.      ^レ::|::/、:::: ヮ :::::}/:N
           `ー7^内⌒Y^′
       ♪ に圦 ̄ jヽ
           |_8 ̄[,」ノ〉
.            ‘ァ元ーと´
.             `′  ̄
>>145ジョン・ケージのあれはある意味で究極というか
  これはどこかの美術館での展示かな?

>>146どの人?

>>147そうかな? 私はあんまりそういう経験ないけど
  何があったのさ
151以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/07(土) 01:56:55.66 ID:uWTU8bwT0
>>150
詳細は分かんないw ライヒって事知ってるだけで
152以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/07(土) 01:57:18.07 ID:TXt5MmaUO
唯ギターの腕上達すんの早いよな 俺全然上達しねぇ
153以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/07(土) 02:04:16.62 ID:nYSzVlHX0
              ___
         /:::::::::::::::::`ー
         /::::::::ミxイ::::::::::ヽ
          {::::|:::V ´_}:::八::::}‘,
.        /:::::|::::| ≡´ ミ}/::::}
.      ^レ::|::/、:::: ヮ :::::}/:N
           `ー7^内⌒Y^′
       ♪ に圦 ̄ jヽ
           |_8 ̄[,」ノ〉
.            ‘ァ元ーと´
.             `′  ̄
>>149演説をサンプリングしてるのかぁ。ライヒの「Different Trains」みたい
  演説のサンプリングといえばパブリック・エネミーもマルコムXの声を使ってた
  こういうのは政治的な意味も強いんだろうなぁ
154以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/07(土) 02:08:24.58 ID:nYSzVlHX0
             ___          r 、
         ,   ´     `     |ノ 
       /            \   ∠ )
       ′  /   イ  l   l   ヽ
.     /   / \/ |ハi |    l   ヽ トー─ 、
     /   / \/ー‐イ | lヽ   |   | | _
.    /   l  l/     |ノ  ヽ |   | |´     }
       r |  | x≠ミ     }ハ l / |      ′
    i l l ゝ|  | ::::::::    =ミ | l/  |    /
    | l l  |  | u    ' ::::::: /j/  |     /
    | | l  |  |、  ( `ヽ   /l l/  l |   />>152最初はゆっくり弾いて、その後スピードをあげるのを繰り返すと
    レ八l  |  |rト    .. < |/  八_|  ,  出来るようになるって、あずにゃんに教わりました
      \|\|{ \_二ア ヽ\/_/   /
     - '"´ |   V /}{\ } |    イ >>151ライヒ〜。映像で普通に歩いてる人写ってたからそうかな〜って
   {     |___Y  ||  V _|   /
   |   、    | ゝー介ーく |   l/
   |   \  l  ヽ / l   /    |
   |       |   \  l /   |
   |      ノ    \ /     |
155以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/07(土) 02:14:27.71 ID:F2P7Q1/yO
>>143
チャイコフスキーの「1812序曲」では大砲の音が使われたよな
本当に純粋な視点から音楽を考えたら、ジャンルとかあまり意味無いのかもな

>>150
やたら語りたがったり、布教してくる人が多いんだよな
あくまで俺の周りでの話だけど
156以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/07(土) 02:17:39.88 ID:nYSzVlHX0
              ___
         /:::::::::::::::::`ー
         /::::::::ミxイ::::::::::ヽ
          {::::|:::V ´_}:::八::::}‘,
.        /:::::|::::| ≡´ ミ}/::::}
.      ^レ::|::/、:::: ヮ :::::}/:N
           `ー7^内⌒Y^′
       ♪ に圦 ̄ jヽ
           |_8 ̄[,」ノ〉
.            ‘ァ元ーと´
.             `′  ̄
あまり他のスレのことを言うのはアレなんだけど…
こないだGlobal Communicationを大絶賛してるスレが立ってて、その勢いで『76:14』買ったよ
amazonで700円くらいでした

http://www.youtube.com/watch?v=HAMjHbcWAyM&feature=related
157以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/07(土) 02:21:34.88 ID:3FqYfqMmO
ジョビンが好きな俺にお薦めのジャズやロックがあったら教えて?
158以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/07(土) 02:24:54.09 ID:nYSzVlHX0
              ___
         /:::::::::::::::::`ー
         /::::::::ミxイ::::::::::ヽ
          {::::|:::V ´_}:::八::::}‘,
.        /:::::|::::| ≡´ ミ}/::::}
.      ^レ::|::/、:::: ヮ :::::}/:N
           `ー7^内⌒Y^′
       ♪ に圦 ̄ jヽ
           |_8 ̄[,」ノ〉
.            ‘ァ元ーと´
.             `′  ̄
>>155まぁ愛情あるってことなんだろうけど、思い入れに差があると気分はよくないよね
  そういえば昔私が音楽に夢中になりだしたころ、親にビートルズの中で
  ポールの曲のリズムの取り方がいかに素晴らしいかを語られて「ほへ〜」って感じだった
159以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/07(土) 02:29:37.67 ID:Z9pAWDsB0
>>146
音楽は元々恐ろしいものだったんじゃないかと思う
長い歴史から見て気軽に聴けるようになったのは新しいことなんだよ
http://www.youtube.com/watch?v=oPFgBxut6iw
>>147
ビートルズは多分信者がそうなんだろうな
ジャズ好きの押し付け方はこれはジャズじゃない型と特定のミュージシャンや特定のアルバム至上主義型があるね
特にその傾向が他のジャンルより強いとは思う
160以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/07(土) 02:29:55.11 ID:nYSzVlHX0
              ___
         /:::::::::::::::::`ー
         /::::::::ミxイ::::::::::ヽ
          {::::|:::V ´_}:::八::::}‘,
.        /:::::|::::| ≡´ ミ}/::::}
.      ^レ::|::/、:::: ヮ :::::}/:N
           `ー7^内⌒Y^′
       ♪ に圦 ̄ jヽ
           |_8 ̄[,」ノ〉
.            ‘ァ元ーと´
.             `′  ̄
>>157この流れでちょっと言いづらいけど
  アントニオ・カルロス・ジョビンはむしろ教えてほしい…

  うーん、ボサノヴァってことだよね? こんなのかな〜

Burt Bacharach - Something Big
http://www.youtube.com/watch?v=e9XPY7oV7-M
161以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/07(土) 02:39:31.90 ID:nYSzVlHX0
              ___
         /:::::::::::::::::`ー
         /::::::::ミxイ::::::::::ヽ
          {::::|:::V ´_}:::八::::}‘,
.        /:::::|::::| ≡´ ミ}/::::}
.      ^レ::|::/、:::: ヮ :::::}/:N
           `ー7^内⌒Y^′
       ♪ に圦 ̄ jヽ
           |_8 ̄[,」ノ〉
.            ‘ァ元ーと´
.             `′  ̄
>>159う〜ん、この軽さは恐ろしい

  ジャズって即興が重要だったり、同じ曲がいくつも録音されてたりするけど
  その分、一部ではものすごく受け止め方がシリアスなのかな〜って前思った
  もちろんポップ・ミュージックの一つだし、ある程度の軽さもあるはずだけど
162以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/07(土) 02:40:44.28 ID:3FqYfqMmO
>>160
凄い格好いい!!
ジャズとロックとボサノヴァが一体になってる感じ
スレの流れじゃないけど、どことなくビートルズっぽい感じもするw
163以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/07(土) 02:47:36.92 ID:F2P7Q1/yO
>>159
>>161
そもそも、ジャズもビートルズも、芸術と言うよりは純粋な遊びに近いと思うから
あまり固くなりすぎるのもどうかと思う
164以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/07(土) 02:47:37.03 ID:nYSzVlHX0
              ___
         /:::::::::::::::::`ー
         /::::::::ミxイ::::::::::ヽ
          {::::|:::V ´_}:::八::::}‘,
.        /:::::|::::| ≡´ ミ}/::::}
.      ^レ::|::/、:::: ヮ :::::}/:N
           `ー7^内⌒Y^′
       ♪ に圦 ̄ jヽ
           |_8 ̄[,」ノ〉
.            ‘ァ元ーと´
.             `′  ̄
>>162この人はアメリカのポップスの作曲家ですごいおじちゃん
  確かビートルズも初期にはカバーをやってたはず
  映画音楽なんかもやってて、一番有名なのが『明日に向かって撃て』の「雨にぬれても」という曲

http://www.youtube.com/watch?v=hUVpYENQJMg

  ちなみにこれは我が愛しのジム・オルークのカバー
http://www.youtube.com/watch?v=-oBKh4PPyCQ&feature=related
165以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/07(土) 02:54:32.26 ID:nYSzVlHX0
              ___
         /:::::::::::::::::`ー
         /::::::::ミxイ::::::::::ヽ
          {::::|:::V ´_}:::八::::}‘,
.        /:::::|::::| ≡´ ミ}/::::}
.      ^レ::|::/、:::: ヮ :::::}/:N
           `ー7^内⌒Y^′
       ♪ に圦 ̄ jヽ
           |_8 ̄[,」ノ〉
.            ‘ァ元ーと´
.             `′  ̄
>>163もちろん!
  ただ思うのは真のポップ・ミュージックはアートと商業の中間にある!(キリッ



  ってトム・ヨークが言ってた。私があと付け足すとしたら笑いかな
166以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/07(土) 03:00:39.86 ID:3FqYfqMmO
>>164
「雨にぬれても」は知ってる!
こういうゆったりした曲からジャズやロックに入っていければいいな

唯ちゃん、俺の音楽の先生になってw
167以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/07(土) 03:01:44.16 ID:nYSzVlHX0
            /:/: : : : : : : : : `丶: : : : : : : : : : : :\
       /: : : : : : : : : : : : : : : : : \: : : : : : : : : : : :\
       /: : /: : : : :i: : : : : : : :\: : : : :\ : : : ヽ: : : : : : :ヽ
     / :/: :/: : : : : :|: : : : : : : : : :\ : : : : : : : : : : : : : : : : :
    ': :/: :/: : : : : : :| :ヽ : : : : : : : : :\ : : ヽ : : : :}: : : : : : :
   /: :/ : :l: : :i: : : : :| : : \ : : : : : : : : ヽ: : : : : : :ハ : : : : : :
   /: : l : : |: : :|: : : : :l i、ヽ : \: : : : : : : : : : :l: : /: :l: :ヽ : : :
  / : :にニコ: : :| : : : : l:| \\: :\: : : : : :|: : :|: /: : :| : : : : : :
  /l: : : |: : :||: :|: : : :.:||   `ヽ: : ヽ: : : : |: : :lハ: : :l : : : | : :
 / : i: :|: : | |: :ハ : : : : l|     ,.ゝ: :} : : :ハ: /: :| : l: : : :| : :新宿でジム・オルークに会えたためしがないよ!
 | |: | :にコ l/{、_ヽ: : : :,=ー ''´   ヽ : / : j/: : : |、: : l: : : | : :
 | |: l: :i '; :|: ', \` \:_:ヽ、 ___   Vi : : : : : : :| }: : :l: : :| : :レコード屋に現れるなんて嘘だよ!
 | l: :ヽ|: :ヾ : ヽ __    ̄ ,zニ三(つ l: } : : : : i:レ: : : | : : : : :
 |   : : | : : : : : :と)=ミ、       ::::::::  |/: : : : : |': : : : | : : : : :
    ヽ:l : : : : : : :' ::::::: ,           | : : : : : :| : : ; /: : : : :/
      | : : : : : : ハ     _. = 、     |: : : :/ : | : //-―‐く
      : : : : : V: :ヽ.    V_:.:._}    ,|: : :/ : ://       \
      ヽ: : : : |: : : : :i ー-_、 __r一 '´ |: :/ : /
         \ : |: : : : :lヘf{ハ ハ    |:/: :/
168以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/07(土) 03:07:34.61 ID:nYSzVlHX0
>>166
       . : ´: : : : : : : : : `丶、
     /: : : : : / : : : : : : : \\
    . : : : : : : / : : i: : : : : : : : : :ヽヽ
   / : : : :/: :/: : : / : : : : : : : : : : : : .
   : : : : /: : l\: / |: : : : :i: : : : : : :i: :ヽ
  l : : : l: : : |、: ソ'| l i: : : :|ヽ: : :ヽ :|:ヽ: :\
  ':}: :| :| : : :|: ソー|"リ、 : : | `゙'' : :} :|: : :Yー `せ、せんせい……
 /:/ : |: |: : : l/ 斗、| \;レ =、 V: ハ: : :|
 l/: / レ:|: : : :〃イ_j`   ん、_}〉jイ: :l : :|
 |: /: : : | : : : ', Vソ     ゞン /:| : : : :|そうだ、セルジオ・メンデスは知ってる?
 |/{: :i : | i : : :とつ """""⊂つ : |: ハ : ' 一応ボサノヴァに分けられてるけど、ソフトロックって言われたりするみたい
   Vヘ: |:ハ: : |へ、  っ   .イ| : :K j/デビュー盤の『Sergio Mendes & Brazil'66』でビートルズの「デイ・トリッパー」やってるよ
     V/∨::{ \` ーァ1ヽ`::ヽ人}
   ,,::´::::::/:::::::、  ンTヘ.|::::::ヽ:::::::\
  /::::::::::::::ヽ::::::::::∨/小 ヽ::::::/::::::/:::}
  {:::::::::::::::::::::7:::::::Y、」|J} }::::::〉:::/::::/
  、:::::::::::::::::〈::::::::;/^ハ!|ト//:::::ハ_;:ヘ
   |::::、:::::::::::::ヽ// / ノ}/'f7^ヽl:::::=く
   l::::::::::::ー-:;;{     }:::{ニ  }|:::::::::}
   ヽ::::::::::::/:::{、  /|::::{  |o、:::::{
   ハ::`ン'::::::::::::ヾ‐ァi:::|:::::ト ._ノ}-ヘ:ヽ
    {:::V::::::::::::::::::::V/::::|:::::{`ー':::::::::::ソ
169以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/07(土) 03:13:06.28 ID:3FqYfqMmO
>>168
セルメン知ってる!
そのアルバムも持ってるw

確かジャズっぽい曲もあったよね?
最近では「マシュ・ケ・ナダ」のヒップホップアレンジが格好良かったな!

結構いろんな人達からリスペクトされてるみたいだね
170以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/07(土) 03:13:40.57 ID:mNgiKaglO
セルジオメンデスはいいね
おおおーおー
171以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/07(土) 03:17:58.95 ID:IZzumpxpP
>>161
音楽家の対談を見てると日本ではジャズを重く捉えたのは詩人たちの影響が多いらしい
ビートルズつながりで
http://www.youtube.com/watch?v=gfWiUPiInCk
172以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/07(土) 03:18:43.53 ID:nYSzVlHX0
              ___
         /:::::::::::::::::`ー
         /::::::::ミxイ::::::::::ヽ
          {::::|:::V ´_}:::八::::}‘,
.        /:::::|::::| ≡´ ミ}/::::}
.      ^レ::|::/、:::: ヮ :::::}/:N
           `ー7^内⌒Y^′
       ♪ に圦 ̄ jヽ
           |_8 ̄[,」ノ〉
.            ‘ァ元ーと´
.             `′  ̄
>>169おお〜う!
  「マシュ・ケ・ナダ」のラップあったね〜
  ボサノヴァが広まりだしたあたりから、あちこちで愛されるようになったみたい
  アマゾンレビューでジャズバーで教えてもらったエピソードを書いてる人もいたよ
173以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/07(土) 03:19:23.45 ID:F2P7Q1/yO
>>165
「自由に滅茶苦茶やってみようぜ」って始まった音楽が
いつの間にか勝手にファンにカテゴライスされ
比較されたりするのは不思議な話だな
174以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/07(土) 03:25:23.37 ID:nYSzVlHX0
              ___
         /:::::::::::::::::`ー
         /::::::::ミxイ::::::::::ヽ
          {::::|:::V ´_}:::八::::}‘,
.        /:::::|::::| ≡´ ミ}/::::}
.      ^レ::|::/、:::: ヮ :::::}/:N
           `ー7^内⌒Y^′
       ♪ に圦 ̄ jヽ
           |_8 ̄[,」ノ〉
.            ‘ァ元ーと´
.             `′  ̄
>>170あ〜り〜あ〜

>>171あらなつかしー。
  ジャズと文学との絡みでいうと村上春樹の小説でキャラクターがアンニュイな顔で
  聴いてる場面が浮かぶ
175以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/07(土) 03:26:06.69 ID:F2P7Q1/yO
>>171
ビートルズやジャズが流行った時代が、
政治的にも哲学的にもイデオロギー色の強い時期だった
ってのも原因の一つなのかもな
176以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/07(土) 03:28:49.71 ID:3FqYfqMmO
>>172
なんか眠くなってきてしまったw

唯ちゃんに教えて貰った曲聴きながら寝るわ
今日はお話してくれてありがとう!
機会があったらまた教えてね

おやすみー
177以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/07(土) 03:32:06.80 ID:nYSzVlHX0
              ___
         /:::::::::::::::::`ー
         /::::::::ミxイ::::::::::ヽ
          {::::|:::V ´_}:::八::::}‘,
.        /:::::|::::| ≡´ ミ}/::::}
.      ^レ::|::/、:::: ヮ :::::}/:N
           `ー7^内⌒Y^′
       ♪ に圦 ̄ jヽ
           |_8 ̄[,」ノ〉
.            ‘ァ元ーと´
.             `′  ̄
>>173まさか昔はシタールの音がサイケデリックの代名詞になるとは思わなかったろうなぁ

>>176おやすみ〜。自分の好みのタイプを紹介できて私も楽しかった〜
178以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/07(土) 03:41:45.17 ID:nYSzVlHX0
                  ____
                 /⌒´: : : : : : : : : :`丶
            /: : : : : : : : : : : : : : : : : : :\
             ´: : : : : : : /: : : : : : : : : : : : : : :ヽ
           . : : : :/: : : : : : : : : : : : : : : : \: : : : : .
.          /: : : :/: :/: : : :|: : : :i/\: : : : : : ヽ: : : : '.
         / : : : ,': : : : /│: : :.| ⌒\ : : : : : ', :!: :│
          ,′: : : i: : |:./'⌒ i: : : :|   _\: : : : | |: : :|
.        i: / : : :|: : i/ __ レヘ: :|   xぅ=ミ、 : :| ト: : |  今日はここで寝まーす
.        | ': : : : | : :| xぅ=ミ ∨   んィハ }ト: : | |ノ:八
          |i: |: : : | : :l. {!仏ィハ     ヾ.:ソ〃:∨ |:/: ハ最後に張り逃げして
         |: :!: : 八: :|、`ヾ.:ソ   ,  、、、/: :, : : :|: : : :│
        |:│:/: :ヘ: ハ 、、、    __   i: /: : : , : : ∧|また会いませう
        ∨: {.: : : :ヽトヘ.     V' 〕   |/: : : //}/⌒\
        |:.:八 : : : :.∨ ゝ._         |: :_:_厶=‐-、_   ヽおやすみなさ〜い
        ∨\>─┴:==≧=‐::-=<⌒.::.::.::.::.::.::.::.}   ',
          /}.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.〈    |
           {/.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::./::.: }    |
             ,'.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::./.::.::.::   ∧
          {.::.::.::.::.::.::.::.::.:{:.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.:.::.::.::.}  / |
          :.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.:,.:-‐'つ:.ノ.::.::.::.:: j/   ノ
          ハ.::.::.::.::.::.::.::.::.\/⌒\  ⌒¨_).::.::.:: /   〈
          {八.::.::\.::.__/     \  _).::.::.:/:}    }
          } >¬⌒/        } -}.::.:__ノ     |
            (               | ̄ヽ/      |
          〉             _ノ⌒⌒\      ノ
          {            /{          ノ
http://www.youtube.com/watch?v=UCXFLxCARRs&feature=related
179以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/07(土) 06:28:51.61 ID:dkPSScLCO
180以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/07(土) 08:55:33.77 ID:Utjra8+A0
これAA使う必要あるの?
181以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
保守!