オリオン座流星群観測会@神奈川県

このエントリーをはてなブックマークに追加
1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
神奈川県民おいで^^
2以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/20(火) 21:26:57.14 ID:Qz3O1Fwf0
おいすー^^
3以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/20(火) 21:27:02.16 ID:PZZxWfIv0
曇ってるわ
4以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/20(火) 21:27:11.31 ID:UufkW+Ze0
宮前区民参上!
5以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/20(火) 21:27:17.51 ID:37GTGacy0
八王子ですけどきました
6以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/20(火) 21:30:40.19 ID:VLhtCfkaO
藤沢〜
7以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/20(火) 21:32:14.19 ID:24cmgn+J0
今、1個見えた〜!@横浜
8以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/20(火) 21:54:48.79 ID:Cp9dPFpi0
見事に雲ってまんがな〜@相模原
9以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/20(火) 21:56:51.85 ID:bnbHhfqOO
今長いの見えた@川崎
10以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/20(火) 22:01:27.45 ID:ykJ3JGi10
もう始まってるのか
まだ出かけないけど
11以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/20(火) 22:02:55.76 ID:H8rSE83b0
0時まで置きてられるかなあああああああああ
12以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/20(火) 22:04:29.05 ID:UufkW+Ze0
宮前区民集まって外でみようぜ
13以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/20(火) 22:08:04.78 ID:7dPEXR4g0
都筑区あまり見えない
14以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/20(火) 22:17:06.87 ID:MnKbZcR7O
ちょい雲かかってるな
15以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/20(火) 22:18:12.93 ID:7dPEXR4g0
仮眠とるかな
16以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/20(火) 22:23:00.12 ID:6v2HqqlUO
>>6
よう、地元。

これから観測いくけど、今日は見えるかな
17以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/20(火) 22:24:44.83 ID:tcT7aSou0
どっちのどこむけばいいのかわからん
18以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/20(火) 22:25:23.66 ID:Q/lnRqJpO
麻生区民なんだがオススメの場所教えてくれないか?
19以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/20(火) 22:27:13.21 ID:bP0O76uHO
@茅ヶ崎
明日の方が見えんのかね
20以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/20(火) 22:29:42.62 ID:R3p93Qvu0
多摩川でもいこうかな@中原区
21以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/20(火) 22:32:36.85 ID:bnbHhfqOO
>>20
あっ、ご近所さんw
多摩川行きますかー
22以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/20(火) 22:34:12.61 ID:/dFL0P98O
本厚木なんだが
23以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/20(火) 22:34:47.55 ID:0CcQjoCnO
見えないなぁ
早く相模線こないかなぁ@厚木駅
24以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/20(火) 22:35:50.50 ID:KEYC+cGt0
麻生区あかるすぎる><
25以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/20(火) 22:40:44.22 ID:OkPS+UAR0
今日って見えるのかね
予報だと曇りだったけど
もしかして今は晴れてるのかなー
26以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/20(火) 22:42:34.31 ID:KVRrDM31O
秦野はまだー?
27以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/20(火) 22:43:27.03 ID:bcdhD1FxO
神奈川県内で観測に向いてるのどこだろ?
小田原・箱根方面以外にどこかある?
@横浜
28以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/20(火) 22:44:13.79 ID:nO8bCYcw0
今晴れてる?
29以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/20(火) 22:44:57.87 ID:67I9hPdk0
鶴見区や神奈川区だとどこがいいか分かる人います??
30以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/20(火) 22:46:04.88 ID:bcdhD1FxO
>>28
こっちは結構晴れてる。
昨日みたいな風もない。
31以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/20(火) 22:46:33.37 ID:Cp9dPFpi0
晴れてくれなければ話にならんなぁ。
まだ曇ってる。厚い雲っぽい。@相模原
32以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/20(火) 22:46:45.80 ID:MnKbZcR7O
>>27
山梨県側
33以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/20(火) 22:48:16.36 ID:bcdhD1FxO
>>32
もう少し、地名kwsk

>>30
@横浜
34以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/20(火) 22:49:42.99 ID:SKysCNUD0
都会の空は明るいなあ
まだ明るすぎなのか
@金沢区
35以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/20(火) 22:50:03.75 ID:MnKbZcR7O
>>33
あそこら全域見えやすいと思うがな
36以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/20(火) 22:50:52.68 ID:hYUty+2x0
レポートに追われてるけど俺も観測するぜ!@上大岡
こちらは雲なし。東の空を見てれば良いんだよね?
37以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/20(火) 22:53:05.06 ID:fUc5HsNvO
完全に曇ってる…@川崎
38以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/20(火) 22:53:28.26 ID:ThZcLuJC0
>>26
なんか秦野曇ってない?
39以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/20(火) 22:55:08.53 ID:KH318GMp0
さっきよりは晴れてきたかも@都筑区
40以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/20(火) 22:55:13.59 ID:pECY1l+L0
今日のピークは何時頃なんだ?
41以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/20(火) 22:55:42.93 ID:eTNGBFZZ0
今日は12時から出るかな

昨日見てたやつ結局何個見れたよ?
42以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/20(火) 22:58:43.26 ID:KVRrDM31O
>>38

まだ外見てないからわからないんっすー。
弘法山のほうで見えるかな。
43以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/20(火) 23:01:43.13 ID:kGrZ8dLYO
明日試験だが私も観測!
さっきオリオン座ハッキリ見えてたのに、曇ってきた…
@湘南台
44以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/20(火) 23:01:55.30 ID:/t0AjcsCO
上空に雲はほとんど無い@港北区綱島


川崎の方は曇ってるな
45以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/20(火) 23:02:53.65 ID:TA7gMYQd0
曇ってない?@金沢区
46以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/20(火) 23:03:31.77 ID:SKysCNUD0
それほどでもない気がする
オリオンはっきり見えるし
飛行機通過中
47以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/20(火) 23:04:38.26 ID:VXogbOEeO
どこの空に見えるの?
外出なきゃだめかなー
48以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/20(火) 23:04:42.24 ID:OSC9u+nhO
あああああァァァァァァァァァァ

@神奈川
49以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/20(火) 23:05:53.64 ID:6v2HqqlUO
>>41
1時半から3時まで観て、小さいのも入れると10つくらい観れた
50以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/20(火) 23:06:03.83 ID:37zY9m8qO
>>44
結構近いな。
こちらは雲はないがオリオン座が見えない@日吉
51以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/20(火) 23:08:59.18 ID:TA7gMYQd0
>>45
飛行機は確認したwww
52以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/20(火) 23:09:21.11 ID:bcdhD1FxO
>>35
方向音痴なんだ…
なんとなくは分かるんだけど。
53以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/20(火) 23:11:37.53 ID:8eyakn9kO
電車から降りたばかりだからか空が曇ってるかどうか分からん
一応星は見える@鶴巻
54以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/20(火) 23:12:31.92 ID:witFOIVU0
今オリオン坐何処にいるの?@横浜のはずれ
55以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/20(火) 23:12:58.11 ID:MnKbZcR7O
>>52
とりあえずどっかの山にでも行け

また雲が出てきたな
56以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/20(火) 23:14:02.25 ID:OCLIVFg00
明日仕事だけど参戦!
@座間
57以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/20(火) 23:17:09.38 ID:bnbHhfqOO
>>50
ベテルギウスを確認できたらオリオン座見えてくるはず@武蔵小杉
58以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/20(火) 23:17:47.10 ID:ykJ3JGi10
そろそろ家出て観測ポイント向かう@横浜市栄区
59以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/20(火) 23:18:02.15 ID:/t0AjcsCO
>>50
近所ワロスww

オリオンは東の空にあるよ
日吉自動車学校わかるかな?そっち方向に見えると思われ
60以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/20(火) 23:20:27.18 ID:6oRjVOUqO
伊勢原だけどどこなら見える?
意外と暗闇ってないもんだな
田舎なんだがなぁ…
61以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/20(火) 23:23:35.32 ID:bP0O76uHO
見えた━━━━(゚∀゚)━━━━━!!
62以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/20(火) 23:25:29.09 ID:fmaQKZHwO
結構見え始めたぞい@田舎相模原
63以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/20(火) 23:27:25.52 ID:QgzvQCPUO
見えたー!
@旭区
64以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/20(火) 23:27:57.44 ID:TA7gMYQd0
もしもしが規制されてて外出できないだと・・・?
65以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/20(火) 23:28:36.03 ID:kGrZ8dLYO
さっき見えた!
66以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/20(火) 23:30:13.99 ID:zNjDm7mnO
鶴見みえた?
67以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/20(火) 23:30:16.12 ID:MnKbZcR7O
来たと思ったら飛行機だった
68以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/20(火) 23:30:54.75 ID:jsROVUIe0
どっち方面見てるの?北東?
南側しか見えないベランダなので見えないンだけど
69以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/20(火) 23:34:16.44 ID:I0LzxgtPO
どこ見れば良いんだ?
70以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/20(火) 23:34:57.77 ID:eTNGBFZZ0
さて出撃するかな
まっさらブルージィィンズ^q^
71以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/20(火) 23:36:14.69 ID:QjQ2JE+4O
宮が瀬ダム行けばみえるのか…?@茅ヶ崎
72以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/20(火) 23:36:37.35 ID:VXogbOEeO
わかんねぇええええ
星はいっぱいだけど
73以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/20(火) 23:37:53.19 ID:3uM3umP20
だkら上なのか東なのかとかどこだよ
74以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/20(火) 23:38:30.76 ID:jjyqrc+wO
くもってるううう@たまプラ
75以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/20(火) 23:39:14.11 ID:S0B79fb+0
見えない・・・@藤沢
76以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/20(火) 23:40:25.90 ID:/t0AjcsCO
コーヒー飲み、タバコを吸いながら星を見るっていいもんだな
77以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/20(火) 23:40:40.19 ID:bP0O76uHO
海岸で4つほど見えた@茅ヶ崎
78以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/20(火) 23:41:00.50 ID:v+kOzIzLO
半袖ででてたら寒くてちびった
79以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/20(火) 23:41:21.78 ID:kGrZ8dLYO
私は西向いてオリオン座の左上とか見てる
全体的に上を眺めた方がいいってテレビで言ってたよ
80以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/20(火) 23:41:33.58 ID:ykJ3JGi10
今日もピークって過ぎちゃったの?
81以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/20(火) 23:43:02.50 ID:witFOIVU0
>>80明け方がピークだった希ガス
82以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/20(火) 23:43:33.31 ID:S0B79fb+0
海岸の方に行けば見えるかな?
83以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/20(火) 23:46:06.38 ID:EY+E+Ol00
さて…多摩川でもいってみるか@多摩区民
84以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/20(火) 23:47:25.72 ID:OkPS+UAR0
明け方まで起きているべきか寝るべきか悩むな
ベランダからじゃ見えないし、川か山どちらに行くべきか
85以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/20(火) 23:49:44.16 ID:UU1qljS30
雲は晴れてるけどボンヤリした感じだな@相模原
でも今日こそ見る!
86以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/20(火) 23:50:09.38 ID:TA7gMYQd0
明け方か・・・

海の公園でも行ってみようかな
87以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/20(火) 23:54:11.75 ID:Q5eEy9KtO
旭区民いる?
88以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/20(火) 23:55:09.40 ID:EHAFjs9RO
なんで神奈川だよ
神奈川でしか見れないの?
89以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/20(火) 23:58:00.43 ID:EY+E+Ol00
>>88
流星でスレ検索してみろ
90以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/20(火) 23:58:30.14 ID:kmh4RPMRO
明け方って何時頃から待機すればいい?
都筑区民見れた?
91以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/20(火) 23:59:12.35 ID:QgzvQCPUO
>>87
ノシ
92以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/21(水) 00:00:37.28 ID:dUNAbYUJO
>>87
いるよ
93以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/21(水) 00:01:38.74 ID:TgKoikngO
今流れたー!
@横浜旭区
94以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/21(水) 00:01:38.76 ID:fH0HemO9O
さっき1つ見れた
@神奈川区
95以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/21(水) 00:01:45.35 ID:WCaZOLwpO
ベランダで待機中。雲がいいかんじに晴れてきた@横須賀
96以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/21(水) 00:02:52.09 ID:MMIMU0uvO
屋上より観測開始。雲はないみたいです。今日こそ観たいなぁ。@海老名
97以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/21(水) 00:03:15.23 ID:0q1tT/4/O
とりあえず、今どこの方角を見ればいい?@横浜西区民
98以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/21(水) 00:04:02.93 ID:ZUTMjIYy0
>>87
ノシ
さっき数十分見てたら3個収穫。
昨日は火球(オレンジ色にボワーっと流れるの)を1個確認。

>>90
明け方のピークは4時くらいらしい。もちろんその前からも見えるだろうけど。

8年前(?)の獅子座流星群の時、
深夜から明け方まで見てたが、明け方の方が明らかにはっきり見えやすかった。
オレンジ色に染まつつある空に流れる星もまた良かったよ。
99以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/21(水) 00:04:16.52 ID:tqUNyMezP
おっ!海老名雲ないのか
見てみよう^ω^
100以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/21(水) 00:06:04.21 ID:jJPveITz0
町田だけど
101以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/21(水) 00:06:05.58 ID:+zkaRKUpO
旭区民意外にいるなー
そんな俺は中沢町
102以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/21(水) 00:06:40.73 ID:BVExdqqBO
>>98
教えてくれてありがとう
明け方綺麗そうだね。
眠くなったから仮眠とって明け方そなえる
皆頑張れよ!自分は後から行く
103以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/21(水) 00:11:09.80 ID:r3UFO6gBO
いまみえたー!
104以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/21(水) 00:13:04.71 ID:8I7senpaO
きたきた
105以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/21(水) 00:13:37.40 ID:17S33CFaO
キタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━@港北区綱島
106以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/21(水) 00:14:20.98 ID:UypwViKeO
山は遠いって話になったんだが、海の方ってどう?
107以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/21(水) 00:14:43.13 ID:8jefDdz6O
星川なのに全然見えん。
明るすぎるなりー。
108以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/21(水) 00:14:55.35 ID:szy2G/qW0
>>103
しかもIDにUFOが!
さて、そろそろ行くかな
109以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/21(水) 00:15:40.23 ID:9ONpQKgz0
>>100
俺も町田。見えた?
今から公園に行ってみる
110以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/21(水) 00:16:14.23 ID:R+M5CXMSO
>>105
見過ごした俺に方角をkwsk@日吉
111以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/21(水) 00:17:16.03 ID:cUDj7zV40
ベランダから結構見える@川崎市宮前区鷺沼近辺
112以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/21(水) 00:17:19.47 ID:/+Y7MAZDO
どの邦楽?
113以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/21(水) 00:17:23.36 ID:neOv8TMo0
>>71
芹沢あたりがおすすめ@茅ヶ崎
114以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/21(水) 00:18:21.24 ID:17S33CFaO
またキタ━━━━━(゜∀゜)━━━━━
115以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/21(水) 00:18:39.56 ID:ZD8Mt2Yg0
きた!
@座間
116以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/21(水) 00:18:42.48 ID:Wh0GHt60O
多摩川にでも行きたいけど
こんな時間に一人じゃ行けないや…
117以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/21(水) 00:19:03.26 ID:iveUqivA0
鎌倉民いないかー??
118以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/21(水) 00:19:17.22 ID:17S33CFaO
>>110
どっちも見たのはオリオンより上
119以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/21(水) 00:19:21.29 ID:ROAwmBqBO
みえたー
オレンジで飛距離短かった
@秦野
120以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/21(水) 00:19:27.23 ID:y4yWIU+V0
みえたーーーー@横浜
121以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/21(水) 00:19:43.88 ID:owLiYvGsO
見えたー!
122以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/21(水) 00:19:51.43 ID:gJ1Igrqc0
見えた!@金沢区
123以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/21(水) 00:19:56.15 ID:ffRh7j380
見逃した!@横浜
124以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/21(水) 00:20:21.98 ID:XSd2MEhc0
どの方角の空だー!
@相模原
125以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/21(水) 00:20:32.76 ID:qp7gEm4m0
のろまった・・・orz
126以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/21(水) 00:20:41.28 ID:kQcOMl880
2〜3時に外行ってみようかと思う
127以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/21(水) 00:21:06.87 ID:kXi4j+yqO
昨日の方がみれたな
今日はちっちゃいの2つしかみえない@小田原
128以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/21(水) 00:22:28.73 ID:EvpBSWjD0
>>117横浜だがほとんど鎌倉(大船駅から2駅)
129以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/21(水) 00:23:23.38 ID:XAySCSNM0
>>117
横浜だがほとんど鎌倉(大船駅から1駅)
130以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/21(水) 00:23:25.43 ID:ZD8Mt2Yg0
座間市民いないかねー
131以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/21(水) 00:23:54.40 ID:iveUqivA0
>>129

見えてる?
132以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/21(水) 00:25:09.81 ID:CE1gevfx0
鶴見区民神奈川区民はどこからみてる??
133以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/21(水) 00:26:00.02 ID:vlqL5uTu0
大和市民いないよな・・・
134以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/21(水) 00:26:08.22 ID:EvpBSWjD0
>>131見えない。12時ごろ1つ見えたような気がする
135以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/21(水) 00:27:01.32 ID:XAySCSNM0
>>131
出るのが面倒になっちゃってまだ出てない
そろそろ行くか・・・
136以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/21(水) 00:27:10.11 ID:jARwpdqAO
藤沢市
昨日と今日で1つずつ見た
現在公園で寝ながら空見てる
137以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/21(水) 00:27:24.23 ID:bstn/WWgO
>>133

大和市民だ

中央林間だがな
138以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/21(水) 00:28:21.44 ID:1MYKSwZIO
きた!@座間
139以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/21(水) 00:28:22.53 ID:DPP1SFetO
都筑区見えたー
140以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/21(水) 00:29:37.86 ID:fRCbHJkdO
川崎市民だが、周りが高い木と建物ばっかで見えない…
星は何個か見えるんだけどな
141以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/21(水) 00:29:45.36 ID:jBezrzJt0
青葉区ほぼ町田マダーーー?
142以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/21(水) 00:29:59.19 ID:Pd4b56Hk0
三十分で四つ順調@鶴見駅付近
143以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/21(水) 00:30:06.31 ID:ke3mmBXrO
青葉台の人いる? ふたつみた
144以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/21(水) 00:31:12.80 ID:ptjnorHS0
多摩区で見えてる人はいないのか
145以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/21(水) 00:31:13.33 ID:jBezrzJt0
>>143
近いね。

みんな東みてるよね?東であってるんだよね?
146以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/21(水) 00:31:14.23 ID:HIIK7S8V0
宮前区民参上

今からみてみる
147以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/21(水) 00:31:17.27 ID:1MYKSwZIO
オリオン付近で結構見えるよ 20分程で4つ流れた
148以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/21(水) 00:31:39.93 ID:CzNTFgI+0
オリオン座は見えるんだけど
昨日同様まだ見られない・・・
149以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/21(水) 00:31:51.57 ID:/+Y7MAZDO
人工衛星見えるな
東から西に動いてる様に見える
150以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/21(水) 00:33:13.66 ID:ZD8Mt2Yg0
>>138
座間市民発見!
しかしおいらは明日仕事なもんでそろそろ退散しようかと思ってます
151以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/21(水) 00:34:32.31 ID:jBezrzJt0
30分以上オリオン座付近見てるんだが、来ない。晴れてるんですけどね。
152以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/21(水) 00:35:40.78 ID:vlqL5uTu0
>>137
俺は大和駅の方
オリオン座のベルト付近をボンヤリ見てるんだが1個しか見てない
153以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/21(水) 00:35:45.33 ID:hcUSu4j7O
初めて見れた。
ちょっと感動
154以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/21(水) 00:35:50.59 ID:qkfBuXDqO
川崎区民断念
お前ら風邪ひくなよ。
155以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/21(水) 00:36:39.87 ID:XAySCSNM0
今日は出かけるの面倒になっちゃったし眠いしあんまり見えないっぽいからやめた
明日行こう
156以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/21(水) 00:37:18.17 ID:fRCbHJkdO
今流れたような気がしたがきのせい?@川崎
157以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/21(水) 00:37:46.94 ID:PswDpO3ZO
まだ見えない
ちなみにマンションの屋上だが7/10壁で遮られてる@秦野
158以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/21(水) 00:38:12.50 ID:r3UFO6gBO
勉強しながらもうちょい粘ってみる!
@藤沢市
159以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/21(水) 00:38:30.29 ID:1MYKSwZIO
>>150
やあ!座間市民!
あたくしも満足したので寝ます〜
オヤスミ〜
160以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/21(水) 00:38:44.66 ID:qWlNlNNK0
多摩区の人見えてる?
南武線沿いで
161以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/21(水) 00:39:23.36 ID:1UtWiQWHO
109の町田だが見えない。
同じく観測目的のリア充グループとすれ違った…心が折れそう
162以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/21(水) 00:39:27.54 ID:up3YBeFR0
>>143
テラ地元wwwwww
どこ見ればいい?
163以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/21(水) 00:39:36.46 ID:PswDpO3ZO
見えたあああああああああ@秦野
164以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/21(水) 00:40:38.72 ID:Wh0GHt60O
ところでお前らどうやって観測してる?
座りながら上向いてるんだが首が痛い
165以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/21(水) 00:41:32.25 ID:jBezrzJt0
ベランダで立ってオリオンみてます。明日整形外科行くことになりそうです
166以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/21(水) 00:41:39.58 ID:ss+h6tmCO
藤沢市民、見れてるか?
向かいのマンションが明るくて、うちのベランダからは見えないんだが。。

海か公園に行こうと思うんだが、どこがいいだろう?
167以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/21(水) 00:41:48.32 ID:9/YRefs7O
>>161
町田駅にいるのかと思ったわ
168以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/21(水) 00:41:49.84 ID:EvpBSWjD0
169以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/21(水) 00:41:49.63 ID:zKv6thEL0
公園の丘にシートひいて寝ながら見てた
170以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/21(水) 00:42:01.87 ID:QM8SC7Y70
>>160
多摩区で多摩川まで行ってきた
しかし見えなかった
全体的にボンヤリしてる感じ

遊歩道じゃない川沿いチャリで走ってたら観測中みたいな奴が寝転んでた
危うく轢きそうになったぜwww
171以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/21(水) 00:42:28.44 ID:nlFGoNVBO
>>162
仲間 ノ

桜台公園で見たかったけど…
172以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/21(水) 00:42:41.89 ID:fRCbHJkdO
なんかDQNがうるさいので帰宅します。
風邪引くなよ
173以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/21(水) 00:43:09.51 ID:c1v3bAtI0
港南区どうよ? 
174以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/21(水) 00:43:25.78 ID:x0zEOzlv0
田奈高が邪魔で東が見えん
175以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/21(水) 00:43:34.54 ID:48IFcvt90
これから山行ってくる
うるさいDQN居たら面倒というか嫌だなー
176以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/21(水) 00:43:55.21 ID:jBezrzJt0
>>171佐川耳鼻咽喉科
177以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/21(水) 00:44:50.49 ID:0Ag3iNNCO
>>166
車屋の上のゴルフ場とかどうよ?
178以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/21(水) 00:44:56.19 ID:qWlNlNNK0
>>170
そうか……
今日は諦めるか
イエスタデイで見ようと思ったのに(分かる奴ご近所)
179以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/21(水) 00:45:06.16 ID:9/YRefs7O
相模川行けば見えるかな?
180以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/21(水) 00:46:31.43 ID:Rc01vO+8O
1時になったら出陣するわ@相模大野
181以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/21(水) 00:47:22.90 ID:ss+h6tmCO
>>177
ごめん、どこかわからん。。
182以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/21(水) 00:48:07.35 ID:QM8SC7Y70
>>178
リア充は死ね
183以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/21(水) 00:48:43.41 ID:zyImJGnf0
もうダメ。何時間もずっと一面曇り空。
遠くの空まで全て曇り空。

今日は諦めるわ。
184以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/21(水) 00:49:16.80 ID:8UC6TZX1O
どっちの方角に見えるの?
185以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/21(水) 00:49:29.49 ID:qWlNlNNK0
>>182
うらやましいだろ
電話して呼ぶんだぜ……
186以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/21(水) 00:49:30.59 ID:jtsfRwePO
中区民いないの?
まず外に出たくない
187以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/21(水) 00:49:41.26 ID:ke3mmBXrO
今日は終わりかな
188以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/21(水) 00:49:50.42 ID:MeoigDtCi
ああもうなんでこんなについてないんだ。
首痛くなるだけじゃん。

晴れてるのに。。。。。
視力いいのに。。。。。


189以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/21(水) 00:50:10.56 ID:9ONpQKgz0
ただいま。見えなかった
芹が谷公園でも明るすぎるんかな@町田
190以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/21(水) 00:50:15.35 ID:RfqSBvCuO
東の空だっけ
191以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/21(水) 00:50:41.57 ID:Iaq7rR1j0
>>185
おまえのID目がチカチカする
192以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/21(水) 00:50:42.79 ID:nlFGoNVBO
>>176
うちからかなり近いぞwwwww
193以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/21(水) 00:51:00.15 ID:5kAxkWY4i
どこみればいいの?
194以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/21(水) 00:51:53.14 ID:RfqSBvCuO
さっきから星が光っては消えてを見るんだが流れ星か
195以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/21(水) 00:52:23.25 ID:PntcXfkuO
1:30過ぎから4時にかけて参加する予定
星見える?@相模大野
196以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/21(水) 00:52:50.58 ID:9/YRefs7O
>>193
空を見ろ星を見ろ宇宙を見ろ
197以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/21(水) 00:53:52.21 ID:dUNAbYUJO
流れないね
198以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/21(水) 00:54:47.70 ID:pjjZv08oO
ピークはいつ?
199以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/21(水) 00:55:10.98 ID:ss+h6tmCO
さむい
200以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/21(水) 00:55:16.10 ID:K8Y0iS5MO
真上から東の間が多いかも。 オリオンを右下にボケッと眺める感じ
201以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/21(水) 00:55:30.78 ID:5kAxkWY4i
>>196
いえ、あの、方角とか教えていただけたらと思いまして
202以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/21(水) 00:55:39.01 ID:UVVgNA8dO
>>196
タロウ
203以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/21(水) 00:56:09.00 ID:ke3mmBXrO
>>162


一丁目の駐車場
204以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/21(水) 00:56:28.49 ID:LGUd+lqg0
>>180
ご近所さん発見w

1時半頃に見に行ってみるか
205以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/21(水) 00:58:20.86 ID:rNfNM8Cd0
>>90
23時台に20分くらい見てたけど見えなかった
206以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/21(水) 00:59:17.75 ID:kk8gm1F0O
快晴だけど見えない 戸塚
207以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/21(水) 00:59:44.29 ID:ke3mmBXrO
>>203
途中送信しちゃった ごめん

一丁目の駐車場にいるけど山田電気方面みてる
208以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/21(水) 01:02:01.62 ID:MeeHld7n0
どっちの方角みていいかわからない 宮前区民
209以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/21(水) 01:02:34.41 ID:dUNAbYUJO
寝る みんな風邪引くなよ
210以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/21(水) 01:02:36.72 ID:Rc01vO+8O
星見える雲は多分ない
風は強くないが若干寒い@相模大野
211以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/21(水) 01:05:21.79 ID:0q1tT/4/O
おまいら東だぞ東を見るんだ
@西区民
212以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/21(水) 01:05:40.38 ID:bfNnM65e0
たこ公園集合しようぜ@宮前区民
213以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/21(水) 01:05:48.01 ID:/+Y7MAZDO
0時59分の終わり位に北北東に1つ目視であります!
214以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/21(水) 01:06:55.11 ID:joigrIY30
0時半ぐらいから30分間観てたけど1つも観測出来ず@港南区
もうちょっとしたらまた参戦するノシ
215以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/21(水) 01:07:00.26 ID:r3UFO6gBO
私も寝ようかな…3つ見れたし。明日また出直そう
今から出る人は暖かくしてね、観測続ける人は風邪引かないようにね
216以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/21(水) 01:07:34.71 ID:PntcXfkuO
>>209
あったかくして寝ろよー

>>210
ぉお、レポあり
しっかり防寒対策するか

家のベランダが西向きなんだが、やっぱ東以外は見えないの?@相模大野
217以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/21(水) 01:10:03.19 ID:up3YBeFR0
>>207
俺も古い方のヤマダ電機方向見てたけど、収穫0だった…w
駐車場ってどこのだ?w
218以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/21(水) 01:10:25.82 ID:KoZmr9XOO
20分外にいたが見れなかった; ;@瀬谷区
219以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/21(水) 01:10:29.87 ID:Rc01vO+8O
昨日より空が明るい気がする
持ってきたダンボールにねっころがってたら知らん人がきてびびったw
220以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/21(水) 01:11:39.63 ID:MeeHld7n0
>>212
有馬神社にしようぜ@宮前区民
221以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/21(水) 01:12:48.71 ID:UypwViKeO
外人墓地は、良さげな暗さを醸し出していたが、違うものが見えそうだったから諦めたwww
222以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/21(水) 01:13:30.63 ID:Rc01vO+8O
>>216
流星なのか眼鏡のレンズの反射なのかよくわからんけど
オリオン座のある方な気がする
でも昨日は真逆で見えた
223以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/21(水) 01:15:02.40 ID:0q1tT/4/O
1:14
それらしきものを確認


どうだろうか?
224以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/21(水) 01:15:23.71 ID:ke3mmBXrO
>>217

老人ホームの裏にある坂の上のとこ

もっと暗いとこ他にないかな 佐川耳鼻咽喉科って穴場なの?
225以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/21(水) 01:16:25.71 ID:Q9RggODQO
子供の頃は余裕で屋根に登れたのに
高所恐怖症で登れなくなってた;
226以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/21(水) 01:16:32.12 ID:ABXWPqZvO
なんだ東だったのかよ…
オリオン座の周りだけみてた俺涙目
227以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/21(水) 01:17:30.14 ID:PntcXfkuO
>>222
そんなら、東の方でスタンバってみるよ
レスありがとな〜
228以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/21(水) 01:20:58.16 ID:NwDW9KcA0
星はよく見えるんだが流星がこない、また明日にするか…
@相模原北部
229以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/21(水) 01:21:02.53 ID:Rc01vO+8O
今同時に↑↓みたいな感じで見えた!@相模大野
230以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/21(水) 01:21:08.23 ID:rNfNM8Cd0
さっき家に入りかけた時に太いのが見えた気がする@都筑区
231以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/21(水) 01:21:09.66 ID:lSplICO8P
太尾公園のテニスコート横で2〜3個見えたよ
232以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/21(水) 01:21:29.17 ID:pSM/Ene8O
雲一つない夜空だが
見る方角がわからないし
まだ見てない
@横須賀
233以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/21(水) 01:22:45.11 ID:kk8gm1F0O
見えない 寒い 戸塚
234以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/21(水) 01:22:52.79 ID:XAphK0HiO
観たいけど寒い@都筑区
235以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/21(水) 01:22:55.72 ID:+tZ2oVyd0
座間市だが0時から1時の間で2つ見れた〜
236以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/21(水) 01:26:18.31 ID:l7jF2hgn0
1時間粘って
ついに見れた
緑だった

思わずガッツポーズした
237以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/21(水) 01:28:07.98 ID:1gS9BMcJO
戸塚一緒に見ませんか?車あります
238以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/21(水) 01:33:24.16 ID:kk8gm1F0O
>>237 残念ながら今日定期テスト+眠い+風邪
239以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/21(水) 01:35:42.87 ID:iveUqivA0
>>238

寝ろw
240以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/21(水) 01:36:23.38 ID:y14V1TMIO
くそ、見れん・・・
241以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/21(水) 01:39:02.47 ID:rNfNM8Cd0
>>234
今日あったかくない?
自分が熱あんのかな・・・
242以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/21(水) 01:40:15.23 ID:ffRh7j380
>>241
昨日より暖かい気がする
243以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/21(水) 01:40:19.23 ID:ABXWPqZvO
>>235
自分も座間で同じ時間帯にみてたんだがわからんかった…
どこらへんみてるの?
244以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/21(水) 01:42:57.03 ID:XTbG/rk8O
つかどこの方角?in港北区
245以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/21(水) 01:43:23.89 ID:dScp3iqC0
今コンビニついでにいってきたけど2個同時に見られた!
戸塚
246以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/21(水) 01:43:47.62 ID:Rc01vO+8O
地面の冷たさのせいか寝たらこのまま凍死しそう
雲でてきたけど端によってった@相模大野
247以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/21(水) 01:47:04.92 ID:UypwViKeO
根岸公園で見てきた!
住宅地の辺りと☆の見え具合はあまり変わらないけど、開けてるのはいいねw
ぽいのが数個見えたw
オリオンの☆の1つの上を横切ったのは、ちゃんとした流星だったと思うwww
248以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/21(水) 01:48:16.09 ID:SO2cA42kO
座間
249以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/21(水) 01:48:23.85 ID:XAphK0HiO
>>241
外に出てすこしたったら慣れた!けどあったかくはないなあ…
このまますこし空をみておくよ

風邪ひかないようにね!
250以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/21(水) 01:48:40.48 ID:Rc01vO+8O
でかくて長いの確認!@相模大野
251以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/21(水) 01:49:39.00 ID:ev0zV889O
2時間粘って収穫1つ@戸塚 みんなよく見つけられるな
寒いから風邪ひかないように
252以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/21(水) 01:52:02.32 ID:ffRh7j380
みなさん、暖かいお茶どうぞ
     ( (   (. )
     . -‐ ) ‐- .
    .´,.::::;;:... . . _  `.  
    i ヾ:;_´・ω・`_,.ン|
    l    ̄ ̄...:;:彡|
    }  . . ...::::;:;;;;;彡{   
    i   . . ...:::;;;;;彡|
    }   . .....:::;::;:;;;;彡{
    !,    . .:.::;:;;;彡j:::::::::::::::.......
     ト ,  . ....,:;:;:=:彳:::::::::::::::::::::::::::..
     ヽ、.. .......::::;;;ジ.::::::::::::::::::::::
253以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/21(水) 01:52:38.36 ID:ke3mmBXrO
今日はもう撤退するわ

明日も見れるのかな?
254以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/21(水) 01:53:24.51 ID:l7jF2hgn0
23日までって偉い人が言ってたぞ
255以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/21(水) 01:53:50.76 ID:1+G1THL40
冬の大三角とオリオン座くらいしか星が見えないな@川崎市中原区
256以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/21(水) 01:54:10.82 ID:SO2cA42kO
途中で書き込んでしまった

座間市民多いなぁ

うちからは見えない・・
谷戸山公園まで行ってみるかなぁ
257以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/21(水) 01:55:47.65 ID:YK/lDh+tO
全然見えない@青葉区
258以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/21(水) 01:56:59.08 ID:pSM/Ene8O
でかいのが見えた!@横須賀
259横交緑:2009/10/21(水) 01:57:44.86 ID:8JQ4vfYbO
半袖のシャツでパンツ一丁、片手にケータイ、首には双眼鏡

寒いな。5分経ったが見れない@横浜市緑区竹山
260以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/21(水) 01:57:57.36 ID:a3s/NopgO
見えないよひたぎぃ!見えないよひたぎぃ!

@戸塚
261以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/21(水) 01:59:24.87 ID:e/pkJkVCO
小田原なのに見つけられない(´・ω・`)
262以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/21(水) 01:59:28.56 ID:l7jF2hgn0
双眼鏡いらんだろw
263以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/21(水) 01:59:36.98 ID:+tZ2oVyd0
>>243
オリオン座の右あたりみてたら見えたよ〜
264以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/21(水) 02:00:15.40 ID:4znhJavn0
2つほどそれっぽいのが見えた@中区
そろそろ寝るか
265以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/21(水) 02:00:53.52 ID:+zkaRKUpO
旭区
上下アディダスの黒ジャージ、右手に携帯左手にミルクココア
266以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/21(水) 02:01:06.47 ID:rNfNM8Cd0
>>249
ありがとー
さっき真上に一個見えたからそろそろ寝る
明け方またカムバックする予定

ベランダから逆さに頭だけ出して見てたら、
帰宅中のサラリーマンに凄い見られてた・・・
267以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/21(水) 02:01:10.42 ID:ke3mmBXrO
>>254

サンクス じゃあまた明日
268以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/21(水) 02:02:10.37 ID:KoZmr9XOO
今見えた@瀬谷区
269以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/21(水) 02:02:16.07 ID:XTbG/rk8O
やっと見えた!!!
270以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/21(水) 02:02:29.27 ID:e/pkJkVCO
見えたー!@小田原
271以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/21(水) 02:02:29.37 ID:mdH5OnLE0
全く見えません@生田
272以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/21(水) 02:02:56.62 ID:jARwpdqAO
2時間で1個だけ見れた@藤沢
あまりに寒いので帰還
明日は防寒対策をしっかりしなくては…ではみなさんグッボイ
273以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/21(水) 02:03:29.18 ID:a7ZNLXxxO
見えた@座間
274以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/21(水) 02:03:52.87 ID:+tZ2oVyd0
>>263
左の間違いだったわ
275以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/21(水) 02:04:20.07 ID:gJ1Igrqc0
今から1時間ほど橋の上に寝転がろうと思います
276以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/21(水) 02:05:00.03 ID:a3s/NopgO
右上にあった?
277藤野 ◆Ne9aWIJQWtPK :2009/10/21(水) 02:05:00.67 ID:2m7F+7BqO
いっこしか見れなかった
278以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/21(水) 02:05:02.15 ID:+YJi7eVs0
これって明日でも見れるのか?
279以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/21(水) 02:05:29.10 ID:KoZmr9XOO
救急車がまじでうるさいΘωΘ
280以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/21(水) 02:05:43.91 ID:Rc01vO+8O
2:02オリオン座の上辺りで観測@相模大野
寒い…ピーク何時だ?今?
281以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/21(水) 02:06:56.91 ID:kneTuZ4aO
>>280
明日だ馬鹿
282以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/21(水) 02:07:50.93 ID:MAULyS7kO
>>279
登戸?
283以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/21(水) 02:08:05.86 ID:zyImJGnf0
郡とは表現できないショボさ・・・・と思ってしまうけど
殆ど見えてないだけなんだよね。街頭めが〜っ。
284以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/21(水) 02:09:16.45 ID:XAphK0HiO
>>266
ほんと!見たかった!
お疲れ様!自分も明け方まで休むことにする

明け方は見れるといいな
285以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/21(水) 02:09:56.20 ID:Rc01vO+8O
>>281
いや時間帯的な意味で訊いたんだが…そういうのはないのか
286以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/21(水) 02:10:20.73 ID:sAQ9slWj0
明日がピークらしいから、友達と見てくる
片瀬山か西鎌倉辺り
287以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/21(水) 02:13:11.51 ID:a3s/NopgO
明日女の子誘って行きたい

そのまえにいま見たい
288以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/21(水) 02:13:20.36 ID:6W6su4dWO
俺も明日見よう
ドクターハウスおもしれえ
289以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/21(水) 02:13:40.10 ID:EvpBSWjD0
乃木坂が終わったから明け方まで観察する。
290以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/21(水) 02:17:22.03 ID:KoZmr9XOO
>>282
横浜市瀬谷区と大和市の境目だよ
ワンピで来るんじゃなかったwさむいw
291以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/21(水) 02:18:05.60 ID:N9a16pjtO
オリオン座の方を見てればいいのか?
292以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/21(水) 02:18:59.99 ID:a3s/NopgO
いまなかった?
スッと
293以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/21(水) 02:23:12.06 ID:SM80zuCHO
なんだ今日ダメなのか?
294以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/21(水) 02:23:24.38 ID:PntcXfkuO
オリオンのどの辺りを見ればいいん?@相模大野
295以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/21(水) 02:24:43.92 ID:Rc01vO+8O
雲が囲み始めたしそろそろ撤退するかな…寒くて叶わん@相模大野
296以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/21(水) 02:26:16.85 ID:Mgs+Y68Q0
何日まで見れんの?
297以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/21(水) 02:26:52.74 ID:PntcXfkuO
>>295
お疲れさん
あったかくして寝ろよ〜
298以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/21(水) 02:26:59.06 ID:ffRh7j380
299以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/21(水) 02:28:43.81 ID:yTfeDUyYO
大和市福田は俺だけだな
300以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/21(水) 02:28:57.88 ID:cfHfCPeQ0
>>296
23日の明け方まで
301以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/21(水) 02:29:16.56 ID:WNLVGabU0
ねるぉ。といっても一時間半くらい・・・
302以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/21(水) 02:30:38.46 ID:3R0Mk/pIO
30分位眺めてるけど一つも見えないな、星は見えるんだが
303以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/21(水) 02:30:41.29 ID:sIzMxPyv0
武蔵小杉近い人いません??全く見えん
304以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/21(水) 02:31:04.83 ID:QjekE3vS0
こういう日に限って警察回ってんだよな 電灯無いとこが母校だったから言ったらつかまったわ氏ね
305以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/21(水) 02:32:53.60 ID:PntcXfkuO
>>304
てめーが氏ね不審者ww
306以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/21(水) 02:33:35.95 ID:QjekE3vS0
>>305
もしもしは黙ってろカス
307以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/21(水) 02:33:41.67 ID:Rc01vO+8O
>>304 乙w
確かに学校って暗くてある程度開けてるからいいけどそこが難点だよなw
自分も過去に…いや、なんでもない
308以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/21(水) 02:34:07.49 ID:N9a16pjtO
旭区で見えた人いるの?
309以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/21(水) 02:34:36.98 ID:a3s/NopgO
もう寝ようかしらん

今夜は流星にもツキにも見放されたかしら

あ〜寒い
310以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/21(水) 02:36:52.98 ID:+zkaRKUpO
>>308
中沢町だが2時3分頃に見えたぞ
311以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/21(水) 02:37:19.17 ID:cfHfCPeQ0
あまり見えんし来月の「しし座流星群」にかけるわ・・・

*来月11月18日の未明、最大で1時間に200個の割合で流れ星が見られると発表されています。
http://www.astroarts.co.jp/special/leonids2009/index-j.shtml
312以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/21(水) 02:38:28.68 ID:N9a16pjtO
>>310
マジか
30分に一回位しか見れないのかな
313以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/21(水) 02:40:37.51 ID:ChtmM066O
今オリオンの下に見えた
314以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/21(水) 02:41:18.00 ID:qCDQFCY80
戸塚1個みれた
315以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/21(水) 02:41:25.13 ID:Ix/RNxVMO
全然見えん…
流星の実物見たことないからどれが流星なのか判断つかん…
しかも雲出てきたorz
316以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/21(水) 02:43:04.46 ID:UypwViKeO
今日は駄目みたいだな…
自分ももう帰宅した。
これから夜食にラーメン食べるわwww
カップ麺だけどw
317以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/21(水) 02:43:18.98 ID:FWwCBv2wO
今日はよく見えないな・・
昨日は沢山みえたんだけど。朝早いしもう寝よう。
寒いからみんな風邪ひかないようにね。
318以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/21(水) 02:45:12.33 ID:pSM/Ene8O
ベランダから3個見えた@横須賀
今日はもう撤収します
319以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/21(水) 02:45:34.90 ID:ee9CYqW1O
1時間半で5個みれました!@大和
雲もでてきたので帰ります
320以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/21(水) 02:45:44.28 ID:N9a16pjtO
雲の合間にそれっぽいの見えた!!@旭区
321以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/21(水) 02:46:34.49 ID:sIzMxPyv0
明日深夜見れると信じて寝ます。みなさん頑張って!!
322以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/21(水) 02:48:59.34 ID:Ix/RNxVMO
俺も自販機で暖かい飲み物でも買って帰るわ
ちくせう…
323以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/21(水) 02:52:44.57 ID:ZKZEqaQ+0
雲がガスってきた @新横浜

昨夜は、風が強くて流れる雲が多い中、隙間からは済んだ星空が見えたんだよなー

また、後でリベンジしてみっか
324以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/21(水) 02:53:02.09 ID:bifVvdjm0
起きたぜ、昨日のリベンジで今日はみてやる! @横浜
325以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/21(水) 02:53:45.04 ID:N9a16pjtO
今日は気づくの遅かったし、明日はもっと早くから見るか…
まだ見てる人、風邪ひくなよ〜
326以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/21(水) 02:55:58.91 ID:duJT2cRNO
2つ見れた@横須賀

もうこんなに寒くなったんだな〜
今日は寝ることにする
327以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/21(水) 02:56:48.40 ID:PntcXfkuO
もう3時か……
冷え込んできたし、私も明日に備えて寝るわ
徹夜組は風邪引かんようにね〜@相模大野
328以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/21(水) 02:58:37.92 ID:cWvZbDS1O
0時〜3時で6個だった…
明日も雲ないといいなぁ。@金沢区
329以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/21(水) 03:00:05.82 ID:31imM6ie0
ベランダ出て眺めてたけど、寒くて断念。
でも一個見れた@寄
330以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/21(水) 03:02:35.50 ID:CE1gevfx0
今日はゼロだ。

明日こそみよう。
331以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/21(水) 03:14:49.25 ID:ffRh7j380
今日は少なめだね
332以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/21(水) 03:15:01.81 ID:gJ1Igrqc0
帰還@金沢区

途中君に届け見たくて戻ったりしたけど2〜3個観れたからよし

さてあったかいコーヒーも飲んだし、これから勉強だ・・・
333以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/21(水) 03:25:12.13 ID:EvpBSWjD0
みーれたみれた@横浜のはずれ
334以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/21(水) 03:27:30.21 ID:WPvTLPwLi
全然横浜じゃ見れないから栃木のばあちゃんちまで行こうかと思った今
335以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/21(水) 03:27:36.80 ID:ee9CYqW1O
寄はよく見えそうですね。
336以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/21(水) 03:28:59.20 ID:pq4FPBesO
一時間半見て一個も見れなかったがもー寝る@茅ヶ崎
337以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/21(水) 03:31:57.38 ID:M2jIiTfYO
一個見た@藤沢
おやすみ
338以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/21(水) 03:33:54.17 ID:rwhiYADl0
見に行ってみようか
雲模様どうなんだぜ?
339以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/21(水) 03:46:16.33 ID:ygcrgqgG0
2つ見れました。
寒いので寝ます。
@藤沢
340以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/21(水) 03:50:18.15 ID:WPvTLPwLi
やっと一個拝むことができたよ!
オリオン座からちょっと離れてたけど @横浜
341以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/21(水) 03:51:43.38 ID:nPULf50p0
家の方位がわからないorz
皆は東の空を見てて見えた?
342以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/21(水) 03:53:08.05 ID:zKv6thEL0
オリオン座を中心に空全体を見てたら見えたよ
343以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/21(水) 03:57:39.84 ID:BVExdqqBO
オリオン座の脚らへんにさっき見たよ
起き抜けにすぐ見れるとか幸せ
4時ピークだから少しねばるか@川崎に近い横浜市都筑区
344以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/21(水) 03:58:52.48 ID:UypwViKeO
>>341
ふと思ったんだけど…
流星群が見え始める0時頃に、オリオン座の見える方角が東で、
基本的にはオリオン座から、全方行対してに流れるのでは…?

だから、常に東側がよく見えるという訳ではない気がするんだが?
345以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/21(水) 03:59:07.99 ID:yTfeDUyYO
この寒いのに珍走団は元気でつね。

おれも寝よう

遠征してる皆さんはお気をつけて。
346以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/21(水) 04:08:13.55 ID:WPvTLPwLi
二個見れて俺歓喜ww
神秘的だったな・・・・ 今日はもう大満足
部屋に戻ろう
347以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/21(水) 04:08:35.29 ID:gJ1Igrqc0
今ちょっと外に出たら最低3つは見れたw

>>341
オリオン座の方をみるか、もしくは横になって全方向見れば幸せ
348以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/21(水) 04:16:15.35 ID:SwqoCJ53i
三時半から4時までの30分間で三個見れた@厚木
349以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/21(水) 04:16:44.94 ID:BVExdqqBO
>>338
こちら横浜市川崎に近い都筑区民
雲全く無いよ、すっきりしてる
来ちゃいなよ!

オリオン座の足らへんに早くも2個目見れた!すげー嬉しい!!
350以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/21(水) 04:18:32.80 ID:48IFcvt90
山行ってきた
防寒が少し甘くて夜明けまで耐えられんかったわ
人が多めでちとアレだったけど、
それなりに見れたよ

今度流星群あったら野辺山の天文台行くか
351以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/21(水) 04:19:37.16 ID:QVQJtSZ30
今見えたんだが
それよりも俺の真横を猫が歩いてったと思ったら
たぬきだったのだが…街中にもたぬきっているんだな
352以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/21(水) 04:22:36.91 ID:1LKpxe8zO
ピークは明日?(゚Д゚)
353以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/21(水) 04:30:17.66 ID:L2QdivQUO
4時からピークと聞いてさっきベランダ出たらさっそく二個見れたが目線がちとズレてたから直視出来なかったorz @茅ヶ崎
354以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/21(水) 04:36:40.53 ID:K3AFViV1O
たぬきいいな
355以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/21(水) 04:47:21.15 ID:BVExdqqBO
4:30過ぎてから流れなくなった
足先まで冷たい
布団に入りたい
でも夜明け見てみたい
毛糸靴下2枚履けばよかった

にしても狸いいな
触れたんかい?
356以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/21(水) 05:09:11.31 ID:D/h77NrSO
生まれて初めて、流れ星達見れた----!!!☆彡
4時過ぎから30分間くらいで10個近く見れました!
あと、たぶん衛星らしきものも発見しました!@宮ヶ瀬湖
357以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/21(水) 05:34:29.00 ID:EvpBSWjD0
報告
2:15から参加
2:50、3:45、4:13、4:17、4:45が自信を持って、見たと言える。
火球ってこれの事かな?1.5等星の明るさはあったと思う。
358以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/21(水) 05:35:28.42 ID:EvpBSWjD0
>>357@横浜のはずれ(大船辺り)
359以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
今日相模大野組観測会しません?