オリオン座流星群観測会@千葉県

このエントリーをはてなブックマークに追加
1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
千葉県民おいで^^
2以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/20(火) 21:25:15.05 ID:vhjGXjJJ0
稲毛海岸で見えますか?
3以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/20(火) 21:34:06.89 ID:IFO5QWpFO
何時くらいがよく見えるの?@九十九里
4以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/20(火) 21:37:08.74 ID:o8dQj9HkP
「見えるかな?オリオン座流星群」キャンペーン

オリオン座流星群は、ハレー彗星を起源とする流星群です。2006年に突然活発化し、ここ数年流星数が多くなっています。
そこで国立天文台では、今年も活発な活動が期待されるこのオリオン座流星群を観察する
「見えるかな?オリオン座流星群」キャンペーンを行います。
オリオン座流星群の活動が活発になるかもしれないと予想される10月19日の夜から23日の朝までの4夜の間に、
15分間以上星空を眺め、結果を報告ページから報告していただくというものです。
観察に適している時間帯が真夜中から明け方となり、少し大変かもしれませんが、この機会にゆっくりと夜空を眺めてみませんか。
これまで流星を見たことのない方なども、ぜひお気軽にご参加ください。
「曇ってしまった」「流星が見えなかった」なども立派な観察結果ですので、是非報告してください。
また、ご家族や友人など何人かで観察をしたときには、なるべく人数分別々にご報告ください。
ご報告をいただく項目は、「流星を見た時刻」「流星を見ていた時間」「群流星を区別したかどうか」「都道府県」などです。

→観察報告のページはこちら
http://www.nao.ac.jp/phenomena/20091019/form.html

※10月19日より報告受付を開始しました(10月24日頃まで受付予定)。

→現在の集計結果はこちら
http://www.nao.ac.jp/phenomena/20091019/count/area00.html
5以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/20(火) 21:37:30.10 ID:QcnlwWVT0
携帯電話用のキャンペーンページへは、
http://www.nao.ac.jp/i/phenomena/20091019/index.html
からアクセスしてください。
なお今回の携帯電話用ページでは、通常のキャンペーンと比較してコンテンツが限定されます。
あらかじめご了承ください。
6以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/20(火) 21:37:31.87 ID:iJPl65Mi0
>>3
23時ってきいた
7以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/20(火) 21:37:59.44 ID:o8dQj9HkP
いつ見ればよい?

オリオン座流星群の流星は、放射点がある程度の高さになる22時頃から出現し始め、
放射点の高度が高くなる真夜中以降、たくさんの流星が出現するようになります。
空が明るくなる直前の4時頃に放射点の高度が最も高くなり、観測条件も良くなりますので、
なるべくなら空が明るくなり始める頃まで頑張ってみることをお勧めします。


どの方向を見る?

オリオン座流星群の放射点は、オリオン座の中で、隣にあるふたご座との境界付近にありますが、
放射点のある方向だけに流星が出現するわけではなく、流星は夜空のどこにでも現れます。
放射点近くに出現する流星は、こちらに向かって飛んでいるために短い軌跡の流星が多く、
一方、放射点から離れた方向では、流星の軌跡を横から見ることになるために、長い軌跡の流星が多く観察されます。
ですから、放射点の方向にはあまりこだわらず、できるだけ空が広く見渡せる場所を選んで、
空の広い範囲に注意を向けるようにしましょう。
空をより広く見渡しているほうが、より多くの流星を捉える可能性が高くなります。
図は、10月21日前後の0時(真夜中)頃の、東の方角の星空を示しています。
http://www.nao.ac.jp/phenomena/20091019/image/position.jpg
8以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/20(火) 21:38:26.08 ID:QcnlwWVT0
どんな道具が必要?

望遠鏡や双眼鏡などの特別な道具は必要ありません。肉眼で観察してください。
(望遠鏡や双眼鏡を使用すると、見ることのできる範囲がたいへん狭くなるために、かえって観察しづらくなります。)


どんな場所で見ればよい?

地域で言えば、日本全国どこででも流星を見ることができます。(南半球の高緯度地域を除く、地球上の全域で流星が出現します。)
流星を観察する場所ですが、できるだけ、街灯など人工の明かりが少ない場所を選びましょう。
流星などほとんどの天体が出す光は、街灯の明かりなどに比べるととても弱いものです。
人工の明かりが少なければ、人工の明かりに邪魔されて見ることができなかった暗い流星も見ることができるようになり、
それだけ、多くの流星を見ることができます。
また、大都市には人工の明かりがたくさんあります。大都市から離れることでも、暗い流星を見ることができるようになります。
9以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/20(火) 21:38:36.00 ID:t9CXVHfL0
千葉市内だけど見えるかな
明るすぎて☆みえないよな
10以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/20(火) 21:39:18.47 ID:o8dQj9HkP
全国の天気や流星群情報をライブでどぞー
http://weathernews.jp/solive24/
11以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/20(火) 21:52:50.04 ID:sRBRfMemO
星が綺麗です@柏
12以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/20(火) 21:57:05.01 ID:sRBRfMemO
見えたー@柏
13以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/20(火) 21:58:38.12 ID:45tU5akFO
もう少ししたら見てみる@成田
14以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/20(火) 22:02:01.06 ID:GbjnuNItO
今マジに10秒くらい流れ星が見えて逆に何にもいえなかったwwww
15以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/20(火) 22:06:24.14 ID:PZJxsWy20
もう流れてるんだw
16以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/20(火) 22:13:22.79 ID:egOKaxJ80
まじ?
私も見始める@松戸
17以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/20(火) 22:14:13.81 ID:k/jS7Moq0
確認しました@柏
18以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/20(火) 22:15:03.72 ID:UD+IhXaFO
57分に10秒以上ひかってる流星みた!!!!!!!!!!!

マジで流星だった
19以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/20(火) 22:19:00.62 ID:YxDfMej0O
星が見えないよー 曇ってない?
20以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/20(火) 22:22:56.88 ID:mJBALL1n0
街頭が明るくて見えない(:D)rz@流山
21以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/20(火) 22:23:13.97 ID:atik1PxXO
松戸、木星しか見えないよ
22以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/20(火) 22:23:42.08 ID:o8dQj9HkP
柏近辺に住んでる人は千葉県手賀沼親水広場に集合で
23以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/20(火) 22:24:28.93 ID:YxDfMej0O
>>20
星見える?オリオン座さえ見えない @流山
24以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/20(火) 22:25:28.24 ID:UX/CCy0ZO
銚子なんだけど22日見れるかな?
そんで何時くらいが一番よく見えるんですか?
25以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/20(火) 22:34:24.69 ID:k/jS7Moq0
なんか来なくなったぞおい
26以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/20(火) 22:35:06.66 ID:sRBRfMemO
なるべく暗くて高いとこに移動した方がいいぞ
27以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/20(火) 22:35:48.82 ID:Q0+9KsYcO
>>23
曇ってて星一つ見えない(泣)@流山
28以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/20(火) 22:39:24.58 ID:40Rnz7aM0
>>22
親水公園見える?
明日辺り行こうかなぁ…
29以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/20(火) 22:40:01.06 ID:YxDfMej0O
>>27
だよね…柏とかは見えてるみたいだけど… @流山
30以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/20(火) 22:42:17.13 ID:o8dQj9HkP
現在、関東地方は晴れ又は曇りとなっています。
今夜は、弱い気圧の谷が通過する見込みです。
このため、千葉県は曇りでしょう。
明日は、東シナ海の高気圧が西日本から東日本を覆いますが、日本海には低気圧が進んでくる見込みです。
このため、千葉県は晴れ時々曇りでしょう。
太平洋沿岸では、今夜は波・うねりが高いでしょう。
31以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/20(火) 22:43:32.63 ID:sRBRfMemO
初石駅だから限りなく流山に近い柏だけど星見えるし流れ星確認できたぞ
32以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/20(火) 22:44:30.94 ID:MAbpT6Q40
今から大学行こうかなw
33以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/20(火) 22:44:43.49 ID:X5/P3F/S0
曇ってるのかな 
星一つも見えない@銚子
34以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/20(火) 22:45:15.38 ID:o8dQj9HkP
どこ大?
35以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/20(火) 22:46:23.06 ID:JaJrQG2LO
今から仕事の警備員な俺サイコーに勝ち組wwwwww
金もらって一晩中流れ星探しうはwwwww@成田空港
36以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/20(火) 22:47:15.53 ID:iJPl65Mi0
星が全然みえない@白井
37以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/20(火) 22:47:54.33 ID:MAbpT6Q40
>>34
ちばだい

>>35
うらやましいwwwwww
38以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/20(火) 22:48:51.31 ID:j+0AsJEHO
曇ってうっすらオリオン座が見える程度だ@鎌ヶ谷
39以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/20(火) 22:49:40.36 ID:YxDfMej0O
初石で見えてるなら空が動いてこっちでも見れるようになるかな…
40以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/20(火) 22:52:26.26 ID:k/jS7Moq0
41以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/20(火) 23:02:26.89 ID:JaJrQG2LO
>>37
彼女西千葉住んでるけど全然見えないとさwww

成田空港内真っ暗だからやばい見える。すでに3個見たわ
42以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/20(火) 23:04:50.60 ID:y8kCSd53O
今日こそ見に行くぞ!@流山
43以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/20(火) 23:05:32.84 ID:5YHngjIRO
姉ヶ崎住みのやつ、オリオンOFFしようずwww
44以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/20(火) 23:16:54.94 ID:40Rnz7aM0
ベランダ観測開始@我孫子
45以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/20(火) 23:17:24.10 ID:PZJxsWy20
千葉で見えた人〜〜?やっぱり勝負は明日かね
46以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/20(火) 23:18:40.76 ID:X5/P3F/S0
やっぱ星一つもみえねー
47以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/20(火) 23:19:03.42 ID:YxDfMej0O
明日は見えますように…
48以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/20(火) 23:21:25.58 ID:+dy7+zKM0
松戸見える?
49以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/20(火) 23:23:31.12 ID:sRBRfMemO
>>45
見えた@流山よりの柏
50以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/20(火) 23:26:12.85 ID:konISuP9i
今日の船橋はいかが?
51以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/20(火) 23:27:28.22 ID:Y+JHD7orO
>>50
今流れ星ひとつ確認しました。
52以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/20(火) 23:28:36.14 ID:y8kCSd53O
>>49
うっ、うそだ!見えんぞ!?
どこだ、どこで見たんだ!!
53以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/20(火) 23:30:23.14 ID:daghjMr2O
埼玉吉川の俺が通りますよう
54以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/20(火) 23:30:39.58 ID:sRBRfMemO
どこと言われてもな……初石駅の近く…でもないけどNTTの社宅の公園良く見える
55以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/20(火) 23:31:07.46 ID:konISuP9i
>>51
昨日よりもやってますな
56以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/20(火) 23:32:23.27 ID:JcrAZdroO
俺、木更津だけど 流星群みれる?
57以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/20(火) 23:35:42.68 ID:kvwDm76QO
昨日見えなかったから見たいなー ピークは何時頃?
58以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/20(火) 23:36:34.57 ID:Y+JHD7orO
>>55
だなー。今日はオリオン座がぼやけてる。

まだ周りが明るすぎてな
59以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/20(火) 23:36:56.02 ID:JaJrQG2LO
オリオン座の下っ側でちょいちょい見れるな。気のせいかな・・・
60以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/20(火) 23:37:58.38 ID:Sb6PfquLO
見えないよ〜@市川
61以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/20(火) 23:39:55.99 ID:YxDfMej0O
今ベランダ見たら雲がはれて星みえるw
でも屋根があって見れる範囲がせまいからな…
どこが一番ながれる? @流山
62以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/20(火) 23:39:58.44 ID:sRBRfMemO
飛行機紛らわしいwww
63以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/20(火) 23:40:11.90 ID:y8kCSd53O
>>54
あー初石か…
南柏周辺はパチンコ屋が多くて明るすぎで見えない
64以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/20(火) 23:40:20.98 ID:TgLSd9mI0
オリオン座の西に見えました!@松戸
65以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/20(火) 23:41:13.14 ID:21feol1V0
今から観測開始@印西
66以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/20(火) 23:42:01.22 ID:XnNAEFbG0
俺も見始める@浦安
67以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/20(火) 23:42:26.70 ID:+dy7+zKM0
>>64本当俺見えなかった
68以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/20(火) 23:42:50.85 ID:sRBRfMemO
>>63
そっちと違って田舎ですからwww
69以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/20(火) 23:46:29.90 ID:XnNAEFbG0
なんか蚊にかまれた
70以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/20(火) 23:47:36.46 ID:21feol1V0
初石で田舎とか成田線民の俺に謝れ!
71以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/20(火) 23:48:00.04 ID:PZJxsWy20
かまれちゃったか
72以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/20(火) 23:48:48.34 ID:JaJrQG2LO
ちょwwwwww大発見したwwwwwwwwwwww






グラサンつけたら見づらくなった
73以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/20(火) 23:59:57.12 ID:XnNAEFbG0
みえねえ・・・
74以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/21(水) 00:00:48.82 ID:ycCZVv31O
30分くらい粘ってるけど全く見えない@成田
75以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/21(水) 00:01:55.92 ID:EKRU/k2PO
どんな感じに見えるのかな?
76以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/21(水) 00:02:09.49 ID:PoBdQpt+O
オリオン座の中央から東に確認@印西
77以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/21(水) 00:02:15.90 ID:cJtNXQSRO
今から外出てみるか@大網白里
78以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/21(水) 00:05:21.36 ID:wFmj5pWs0
今日もたってるw
ご近所さん結構いるし見えてるみたいだから見てみよw@柏すぐそこ流山
今日も手賀沼へはメンドくて行かないな…
79以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/21(水) 00:05:54.68 ID:O08iORIbO
見えねえよ
あきらめよう
80以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/21(水) 00:07:01.14 ID:EuE+nAacO
>>78
正直全然見えないよな…
パチンコ屋、明かり落とせよ!
81以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/21(水) 00:07:05.21 ID:EKRU/k2PO
目がおかしくなってきて何もないところに流れたようにみえる
82以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/21(水) 00:07:09.24 ID:OQ2In8y6O
白井市役所の近く超暗くて良い感じだ
ただまだ時間早いなー
83以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/21(水) 00:08:26.88 ID:OQ2In8y6O
>>57
ピークは朝方3時〜4時頃
84以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/21(水) 00:09:30.63 ID:fk/OkB01O
稲毛区民、どこで見てる?
85船橋市:2009/10/21(水) 00:09:53.62 ID:y8kkCrti0
>>81
同じくw

船橋では、オリオン座がうっすら見えるぐらい
残念ながら、流れ星は確認できず。
86以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/21(水) 00:10:50.40 ID:PoBdQpt+O
今オリオン座西に横に走ってくのが見えた@印西
87以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/21(水) 00:11:04.22 ID:iGYna6Tu0
浦安ではリゲルとベテルギウスははっきりと見えるが、帯の三連星はかろうじて見える程度
これでは厳しいか
88以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/21(水) 00:11:26.37 ID:74/0/GkEO
君津で確認
89以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/21(水) 00:13:06.90 ID:8D3gR7F3O
風呂はいってもっかいベランダ出てみたら、オリオン座の位置変わってて確認しやすくなった。

でも昨日の方が綺麗だったな
90以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/21(水) 00:14:19.83 ID:pC+kNQpuO
俺は明日に賭けてみるか@流山
91以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/21(水) 00:15:23.39 ID:Se3HzDpsO
>>81
わかりすぎて困る
92以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/21(水) 00:16:40.07 ID:Eqd3WHN70
寒いからもう戻ってきた
30分で二つ見れたよ!@印西
それではノシ
93以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/21(水) 00:17:13.58 ID:wFmj5pWs0
>>89
昨日はかなりくっきり星見えたもんな。流星みれなかったけど
94以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/21(水) 00:17:53.13 ID:EKRU/k2PO
81だけど私だけかと思ったから仲間がいて嬉しい(笑)

見えないから明日にします
おやすみなさい@流山
95以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/21(水) 00:18:38.07 ID:iGYna6Tu0
今でっかいの見えた
96以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/21(水) 00:18:51.48 ID:wRgx/cL40
>>81
大丈夫け?
97以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/21(水) 00:20:27.70 ID:ptjnorHS0
稲毛区見えてる?
98以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/21(水) 00:20:31.14 ID:lSE9KaGCO
全然見えないよ〜@野田
99以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/21(水) 00:20:31.65 ID:TFs8/wEG0
みえねーよ
家の前にある街灯あかるすぎだろ

なんの舞台だよ、スポットライトかよ
100以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/21(水) 00:21:38.66 ID:IdmMI1PqO
>>82
市役所の所は見やすい?

だったら行こうかな?
101以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/21(水) 00:22:12.03 ID:EDjIFaDZ0
オリオン座が確認できない・・・
星自体は見えるんだが
102以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/21(水) 00:22:18.53 ID:O08iORIbO
ずっと空見上げて一人で突っ立ってたら通りかかった親父にがん見された
103以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/21(水) 00:22:26.00 ID:4gSEc92Z0
見えました@鎌ヶ谷
104以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/21(水) 00:23:30.96 ID:1nuyNmQJ0
松戸市らへんで見やすい場所ってある?
105以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/21(水) 00:23:34.15 ID:F7UImuNq0
我観測ヲ開始スル@柏
106以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/21(水) 00:23:44.05 ID:fk/OkB01O
>>97
宮野木方面だが多少
107以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/21(水) 00:25:37.05 ID:BMvYuq64O
オリオンのどこらへんを通るの?
108以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/21(水) 00:26:34.44 ID:g9oCqVzkO
おれも今から見てみる〜♪@松戸
109以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/21(水) 00:29:14.32 ID:8D3gR7F3O
船橋で2個目確認。
今日は結構見れそう

星もよく見えるようになってきた
110以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/21(水) 00:30:22.13 ID:XB8EcyuU0
みえましたー。@大穴北
111以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/21(水) 00:31:13.66 ID:w9lay5ATO
明け方がピークだからな。
今日は昼寝したし準備万端だ


@志津
112以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/21(水) 00:31:46.99 ID:TFs8/wEG0
>>111
志津だけど特定した
113以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/21(水) 00:31:55.20 ID:7QbuYvr/0
八柱見えないぞ
114以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/21(水) 00:32:56.88 ID:OQ2In8y6O
>>100
街灯も邪魔なものも無くて見やすいよ
115以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/21(水) 00:37:47.76 ID:iGYna6Tu0
もう10分くらい前だが、なんかUFOみたいのが通り過ぎた
鳥の群れみたいにも見えたが鳥って夜中に飛ぶっけ
116以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/21(水) 00:41:34.25 ID:MmfTwYRoO
あっ!っと思ったら飛行機。首痛いよ〜
117以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/21(水) 00:42:50.94 ID:Se3HzDpsO
死兆星みた!@サザンクロス
118以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/21(水) 00:43:08.76 ID:wRgx/cL40
>>115
鳥は夜中飛ばないと思うぞw多分・・・。もしかして・・・
119以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/21(水) 00:45:41.38 ID:TFs8/wEG0
星は見えてきたけど見える気配ねーや
ねむい
120以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/21(水) 00:46:07.78 ID:IdmMI1PqO
>>114
見やすいのか。
じゃあ1時すぎに行ってみるか。
121以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/21(水) 00:46:34.90 ID:wRgx/cL40
外で観測してるときトイレどうしてる?立ち小便?家に帰ってる?
122以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/21(水) 00:48:36.74 ID:CxwiSIi2O
余裕でみえたwww
12時以降がすごいねwww
123以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/21(水) 00:49:49.20 ID:HHiatXe50
手賀沼公園で観てきました。
芝生の広場に結構人が来てました。

公園内の灯りが視界に入ってきつかったけど、幾つか見えました。
もうちょっと期待してたんだけど残念・・・。
124以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/21(水) 00:49:55.53 ID:X/2IrjgCO
うんともすんとも@成田
125以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/21(水) 00:50:42.36 ID:IvE1goot0
>>121
田舎すぎて田んぼばっかだから立ちションゆゆうでした^^
126以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/21(水) 00:51:53.00 ID:HJPg3BEUO
全く見えない…
八千代市で見れた人いる?
127以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/21(水) 00:52:33.60 ID:e4EruvRTO
見えません。船橋
128以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/21(水) 00:52:36.61 ID:wFmj5pWs0
ダメだ見えねえ@柏
日本中の電気落としたらよく見えるんだろうなあ
イオンが明るい
129以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/21(水) 00:53:12.44 ID:Orz1MU70O
明け方も東にみえるの? それともオリオン座にあわせてかわるの?
130以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/21(水) 00:53:17.94 ID:wRgx/cL40
>>125
他に立ちションしている人がいて安心しました^^
131以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/21(水) 00:53:34.50 ID:yAGpGWepO
見えない@八街
132以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/21(水) 00:54:03.07 ID:JjJjCm/A0
よし 今から行ってくる

江戸川なら平気だろ
133以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/21(水) 00:54:30.54 ID:iGYna6Tu0
今このオリオン座流星群の下で誰かと一緒にしてると思うと立ちションも怖くないね
134以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/21(水) 00:54:46.56 ID:W9idL48MO
星はよく見えるのに流星はほとんど見えない@千葉緑区
135以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/21(水) 00:56:18.62 ID:lZC+03iSO
星はよく見える@八千代市
136以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/21(水) 00:56:28.14 ID:2B1mfG2nO
全っ然見えない!@幕張
137以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/21(水) 00:56:45.06 ID:mNNTggqNO
見えないのはウチだけじゃなさそうなんで安心して寝る@浦安
138以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/21(水) 00:58:03.95 ID:xAmpYNbYO
船橋見えん
(´・ω・`)
139以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/21(水) 00:58:04.78 ID:iGYna6Tu0
みえないねえ Here there & everywere
140以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/21(水) 00:58:53.63 ID:Zj3hNBH8O
初石のやつ意外といてびっくり
初石のおまえらはどこでみてるの?
141以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/21(水) 00:59:38.85 ID:iGYna6Tu0
初石で見てるんじゃないかな
142以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/21(水) 00:59:55.15 ID:Se3HzDpsO
☆はよく見えるようになった。これからに期待やで!@成田空港
143以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/21(水) 01:01:34.42 ID:rsWrpE1a0
星は見えても流れ星が見えない・・
@流山と柏の境目
144以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/21(水) 01:02:03.69 ID:X/2IrjgCO
今キターーー!@成田
145以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/21(水) 01:03:15.55 ID:5BX/YeJ70
周りが明るくて見えない
最近引っ越してきて場所もわからない…@野田
146以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/21(水) 01:04:16.39 ID:iGYna6Tu0
迷子かよ
147以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/21(水) 01:05:44.28 ID:Se3HzDpsO
>>144
mjd!!!!111?見逃した・・・・・・
148以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/21(水) 01:06:11.47 ID:KcB15m1CO
流山小学校隣、来ない・・・
149以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/21(水) 01:07:08.40 ID:X/2IrjgCO
>>147
すげえよ!一瞬フッーって流れた
引き続き期待
150以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/21(水) 01:08:10.82 ID:wRgx/cL40
もっと遅い時間なんだろうか・・・
151以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/21(水) 01:08:36.57 ID:o92zVYJF0
とりあえず今から手賀沼公園行ってくる@我孫子
152以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/21(水) 01:09:40.16 ID:4D+y7f8lO
>>139光るプラネタリウム
いっそ僕の事吸い込んでよ
153以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/21(水) 01:10:09.53 ID:qlO4Pf6+0 BE:677530962-2BP(0)

おまいら起きろ寝てるところじゃないぞ 福岡
154以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/21(水) 01:13:35.31 ID:EsMUMdwg0
>>132
いや 結構明るいんだよね
155以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/21(水) 01:14:39.87 ID:Zj3hNBH8O
福岡のやつも見えてるのかとおもうと不思議だな
156以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/21(水) 01:15:03.66 ID:szx8AtARO
千葉いま見れました
157以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/21(水) 01:16:09.23 ID:EITFsDMJO
周囲明るいし、家じゃ無理ぽ@稲毛


大学って普通に入れるん?
周囲の公園一人は怖すぎ
158以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/21(水) 01:16:17.96 ID:TFs8/wEG0
モウ何回もそといったからつかれたよねむい
159以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/21(水) 01:17:40.88 ID:W9idL48MO
風呂沸かしてる間にもう一度チャレンジ
160以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/21(水) 01:20:05.66 ID:wFmj5pWs0
・・・・・・・・・・・釣りだろ・・・
釣りなんだろ?壮大な。
161以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/21(水) 01:20:50.94 ID:KcB15m1CO
流山小学校隣、キター!
162以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/21(水) 01:21:11.41 ID:NE9b9o4Q0
>>66
俺も浦安だが、街が明るすぎてみえなくね?
163以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/21(水) 01:22:17.94 ID:GbWJSeN6O
今凄かったなw
オリオン座の右上に出た@柏
164以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/21(水) 01:23:06.02 ID:wOXIMb3uO
柏きた
165以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/21(水) 01:23:38.04 ID:szx8AtARO
千葉市全然みえます
166以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/21(水) 01:23:44.39 ID:FDXocOKn0
うおおおおおおおお見れたあああああああああああああ
初めて見れて感動した
しかし外灯がうざ過ぎるwwwwww
167以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/21(水) 01:24:57.60 ID:lZC+03iSO
きたなすげえ@八千代市
168以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/21(水) 01:25:20.06 ID:U65KZhYVO
小学生の登校時間キター(・∀・)ーー!!
169以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/21(水) 01:32:28.34 ID:Se3HzDpsO
ずっと空見てたら宇宙の事を考えだしてしまって仕事どころじゃないでござる

流れ星ってなんなんだろうな?星が燃えてるなんてなんのこっちゃ。
170以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/21(水) 01:34:59.47 ID:yAGpGWepO
みんなどこでみてる?
171以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/21(水) 01:36:18.81 ID:TFs8/wEG0
四街道からの光が強すぎてオリオン座すら霞んで見える
172以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/21(水) 01:36:26.91 ID:erAky/3nP
俺らもオフしようぜ
173以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/21(水) 01:36:52.21 ID:g9oCqVzkO
全く見えない件
てかオリオン座どこですか的な@松戸
174以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/21(水) 01:36:54.01 ID:Se3HzDpsO
>>170
成田空港制限区域内
175以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/21(水) 01:38:49.08 ID:VWQPhbKx0

千葉市若葉区
176以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/21(水) 01:40:15.65 ID:kg+RP3QB0
>>173
・     ・    ・
プロキオン   ベテルギウス
 
        ・・・ 

   ・   
   シリウス
       ・    ・
            リゲル


@船橋
オカンと姉が見えるというが俺には見えない
むかつく
177以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/21(水) 01:40:21.59 ID:xnYJ+6IV0
自宅前がファミマだから見えないなぁ
ファミチキには困らないのに

178以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/21(水) 01:41:09.12 ID:W9idL48MO
すごいの1個見えたから風呂入ってもう寝る
179以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/21(水) 01:42:51.72 ID:IdmMI1PqO
やっと見えた!
腹へった@白井
180以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/21(水) 01:43:58.10 ID:Ggpux5k+0
みえねえ@津田沼
181以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/21(水) 01:44:08.56 ID:X/2IrjgCO
成田のイオン近く
182以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/21(水) 01:46:03.44 ID:g9oCqVzkO
>>176
サンクス

てか星どこですか的な
183以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/21(水) 01:46:03.49 ID:yAGpGWepO
見れない@八街
184以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/21(水) 01:47:14.24 ID:tFFgffzY0
見れたぜ@印西
185以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/21(水) 01:47:14.35 ID:F7UImuNq0
今日は数個見えたし、撤退するわ
おやすみー
186以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/21(水) 01:49:27.26 ID:g9oCqVzkO
パトカー走ってるぞ
187以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/21(水) 01:51:37.13 ID:FDXocOKn0
>>183
俺八街だけど2個見れたよ
188以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/21(水) 01:53:44.48 ID:vDADjRfv0
今回は千葉市内の自宅庭にサマーベッドを出して観察中
寒いね、3時にまた外に出てみよう
189以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/21(水) 01:53:54.97 ID:7QbuYvr/0
松戸市八柱見えた
うれしい
190以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/21(水) 01:56:33.08 ID:aG4OuL4R0
(´・ω・`) もうキディ・ガーランド見ようぜ
191以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/21(水) 01:57:17.70 ID:Se3HzDpsO
2時間半ぶりにキタ━━━━━(゚▽゚)━━━━━━!!!!
192以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/21(水) 01:58:04.17 ID:Qfn7UWBxO
船橋が明るすぎる@習志野の市境
193以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/21(水) 02:02:33.03 ID:yAGpGWepO
>>187
八街のどこ?
194以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/21(水) 02:05:37.05 ID:FDXocOKn0
>>193
榎戸駅の方
195以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/21(水) 02:12:02.86 ID:7QbuYvr/0
松戸市かなり☆たくさん見える
196以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/21(水) 02:14:27.83 ID:A9R7fMW2O
寒い…もう限界だ。帰ろう
197以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/21(水) 02:15:06.54 ID:g9oCqVzkO
>>195
ウソだあああぁぁ…
198以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/21(水) 02:16:26.92 ID:Se8Qd5CEO
1時間で4つ。
まぁまぁジャマイカ?@稲毛海岸付近
199以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/21(水) 02:17:42.59 ID:7QbuYvr/0
>>197南の上のほうによく見える
☆                    ☆
        ☆       


                  ☆
                 ☆
                ☆


          ☆               ☆


                                            ☆
200以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/21(水) 02:28:15.12 ID:aAdz4TL0O
松戸のどこ?
201以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/21(水) 02:29:27.56 ID:7QbuYvr/0
>>200八柱
202以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/21(水) 02:32:30.85 ID:aAdz4TL0O
>>201
いいなぁ
北小金見えね\(^-^)/
203以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/21(水) 02:34:58.69 ID:w9lay5ATO
防寒対策は大事だぜ?

光害や障害物で視界が狭いせいとかで全然見れないなぁ…
まぁ、携帯の光を見ちゃってるせいもあるが
204以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/21(水) 02:37:19.01 ID:g9oCqVzkO
今外出て見えた!と思ったら電線だったもうやだ
205以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/21(水) 02:38:27.03 ID:yAGpGWepO
諦めるな
頑張ろうぜ
206以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/21(水) 02:39:26.08 ID:vDADjRfv0
月明かりが無くて観察条件最高なんだけどね
明日の夜がピークの筈だから今夜は寝よう
207以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/21(水) 02:40:50.11 ID:wRgx/cL40
一個見れた!首痛いお('A`)@千葉
208以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/21(水) 02:42:55.72 ID:PH1trDyA0
オリオン座付近でみれるのかい?
209以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/21(水) 02:48:14.86 ID:wRgx/cL40
>>208
オリオン座付近でみれたよ☆
210以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/21(水) 02:49:36.25 ID:vKgIz2FbO
他のスレでも言ったがオリオン座から結構離れて流れるからそこらへんばかり見てる奴は気をつけろ
211以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/21(水) 02:50:53.97 ID:wRgx/cL40
もうちょい粘りますか。一個見るともう一個見たくなる
首がー('A`)
212以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/21(水) 02:57:06.33 ID:T62smPECO
いくつか確認@関宿城
213以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/21(水) 02:57:40.63 ID:8ciSuk0WO
方角的には東? 南? それとも真上?
214以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/21(水) 02:58:33.42 ID:PH1trDyA0
マジでー
粘ってたけど見れなかったから帰ってきた
215以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/21(水) 02:59:35.34 ID:8dM9FhArO
曇ってて見えないなー
216以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/21(水) 03:02:13.91 ID:yAGpGWepO
耳が壊れた
家に帰って明日に備えて寝ます
217以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/21(水) 03:04:36.61 ID:XB8EcyuU0
>>213そんなピンポイントにさがさんくともけっこうみえるぞー
218以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/21(水) 03:09:25.24 ID:wRgx/cL40
外で直したらすごい曇ってて全然見えなくなってる・・・('A`)
なんか長い雲がたくさんだw    @千葉
219以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/21(水) 03:10:02.15 ID:7jAgOz/tO
【大惨事】廃屋でゲイAV撮影中に床が抜けガチムチ男優串刺し【画像あり】

http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1255923505/

今めちゃくちゃ盛り上がってるから何かコメントください
220以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/21(水) 03:12:50.11 ID:g9oCqVzkO
長い雲なら見える
長い雲なら…。
221以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/21(水) 03:15:18.77 ID:7jAgOz/tO
【大惨事】廃屋でゲイAV撮影中に床が抜けガチムチ男優串刺し【画像あり】

http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1255923505/

死んだように生きてる馬鹿VIPPERの皆さん、今盛り上がってるから何かコメントください
222以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/21(水) 03:18:28.01 ID:nNHdIH3PO
1時間近く空見た@木更津
10個近く確認した
首が痛い(´Д`)もう寝るわ
223以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/21(水) 03:27:47.17 ID:0kQY2xheO
@新松戸から
224以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/21(水) 03:33:07.46 ID:8D3gR7F3O
おぉ、ちょっと時間あけて外見てみたらすげー雲かかってるじゃん
オリオン座すら見えねぇ

寝よ
225以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/21(水) 03:36:02.78 ID:g9oCqVzkO
ねー今雲やばい
226以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/21(水) 03:49:31.66 ID:XB8EcyuU0
こちら大穴北は雲なくなってまいりましたー
でかいのがいっこみえたのでもうねまーす
227以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/21(水) 03:49:34.30 ID:npkehLA/0
外寒すぎる・・・
みんな寝ちゃった?
228以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/21(水) 03:50:11.36 ID:wRgx/cL40
起きてるおっおっ
229以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/21(水) 03:53:14.50 ID:qUwaDNF4O
今確認した@香取
230以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/21(水) 03:57:03.32 ID:qUwaDNF4O
また出た
231以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/21(水) 04:14:13.18 ID:t+JzKs8R0
10分に一個ぐらいで見える@南房総
232以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/21(水) 04:16:34.39 ID:yQL8qC6p0
今から見てこよう@中央区
233以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/21(水) 04:20:04.82 ID:KHcrHv3+0
今オリオンの西側で流れた@千葉市美浜区
1時間前は雲多かったけど今はかなりクリア
234以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/21(水) 04:25:48.50 ID:jecyXKFhO
今から見るかな@浦安市
235以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/21(水) 04:33:07.91 ID:z0KFo5TCO
みえた@いすみ
236以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/21(水) 04:35:57.42 ID:wRgx/cL40
私も再度出撃します@千葉
237以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/21(水) 04:41:45.97 ID:0CfdCu5UO
>>232だけど3個見れた
引き続き観察
238以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/21(水) 04:42:04.63 ID:Pqwbs7esO
今見えた@八千代
239以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/21(水) 04:42:53.10 ID:teobF4RGi
オリオンに人工衛生が通ったwww
240以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/21(水) 04:43:13.97 ID:jecyXKFhO
今、オリオン座を貫通して流れていったの見た人いる?
自分の気のせい?
241以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/21(水) 04:45:10.81 ID:jecyXKFhO
あれは人工衛星だったのかw
初めて見たー
242以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/21(水) 04:47:39.03 ID:pDbXYb2Ci
またオリオン付近に人工衛星来たかも
243以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/21(水) 04:59:56.99 ID:77kW708xO
薄曇りで見えない@九十九里
244以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/21(水) 05:01:32.02 ID:KHcrHv3+0
鳥がさえずりだした。始発も通過した。
もうだめかもわからんね。
245以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/21(水) 05:02:38.10 ID:wFmj5pWs0
よ、よ〜〜やく一個見れた・・・4:30頃だろか@柏すぐそこ流山
かんどーした
>>239-242
やっぱ人工衛星だったかwISSとかかね
246以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/21(水) 05:06:22.98 ID:Dr9BzFF00
今オリオン座の真ん中辺を何か通過したけど
宇宙ステーションなのかな??
247以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/21(水) 05:06:39.75 ID:Pqwbs7esO
人工衛星かよwwwwwwwww

曇っとる・・・
248以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/21(水) 05:07:17.82 ID:Dr9BzFF00
お〜、人工衛星かー
はじめてみた
249以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2009/10/21(水) 05:09:54.00 ID:VI5jpb1F0
俺は近所に外灯も少なく、夜は人通りの無くなる場所を見つけた
そこに段ボールを下にひいて寝転がって観測してる
座りながらだと首が痛いし、疲れた首を休ませてる時に見逃す恐れもある
場所を見つけるのが難しいけど、こうした方が見れる確率も上がると思う
250以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/21(水) 05:17:57.31 ID:88OC64Poi
もう空が明るくなって来たから諦めるか
皆寒い中お疲れ!
251以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/21(水) 05:25:09.19 ID:wFmj5pWs0
また夜になwww
252以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/21(水) 05:35:04.97 ID:wRgx/cL40
なんかさっきオレのみた流星数秒間動いてたんだけど・・・ゆっくりだしw
それが人工衛星ですか!?
253以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/21(水) 05:36:18.61 ID:yQL8qC6p0
それは飛行機です
254以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/21(水) 05:37:10.79 ID:ln/gPpmH0
今日も見れなかた…orz
255以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/21(水) 05:42:44.25 ID:7QbuYvr/0
明日の夜にまた会おう。
松戸市民結構いるんだな。
お疲れ。
256以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/21(水) 06:33:27.70 ID:Se3HzDpsO
今晩も空港で金もらって観測だwwwwww
257以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
すっきり秋晴れとか言ってるめざましテレビ頭いかれてんじゃねえの?@厚木