漫画持ち込みに行ったら誉められた

このエントリーをはてなブックマークに追加
1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
編集に天才だと言われた
2以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/07(水) 07:50:25.38 ID:6mOHutjS0
天災wwwwwwwwwww
3以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/07(水) 07:50:45.18 ID:N6fkFRy4O
キャーカッコイー ダイテー
4以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/07(水) 07:51:06.62 ID:lXXG6U+CO
やったねたえちゃん
5以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/07(水) 07:51:06.99 ID:nbau0xE00
デビューはいつですか
6以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/07(水) 07:51:43.71 ID:kSeWqwWcO
まだふわふわした気持ちだ
信じられん、俺は漫画の天才だったらしい
7以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/07(水) 07:53:31.09 ID:MJPDCiRb0
最近の若い子は褒めないと育たんからね
8以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/07(水) 07:53:36.92 ID:i+dV/a3lO
遠回しに「一々指摘するのも面倒だからもう二度とうちには持ち込んで来ないでね」って言う編集者の優しさだよ
9以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/07(水) 07:54:00.32 ID:kSeWqwWcO
>>5 とりあえず漫画賞に出してきた
入選確実らしい
10以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/07(水) 07:54:05.77 ID:6BMczRy6O
「これは……てんさいだな」
「え?天才っスか」
「いや、転載だ……他人の漫画をトレースしただけだろ!」
11以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/07(水) 07:54:31.73 ID:60qkI7eU0
まあうpはないんだけどね
12以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/07(水) 07:55:50.39 ID:FdmO6iRLO
ペンネームを言え
見つけたらファンになってやる
13以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/07(水) 07:55:59.97 ID:J/Iua8sfO
天才とか誉められるとかどうでもいい
大事なのは掲載されるかされないかだ
14以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/07(水) 07:56:31.08 ID:9gvaz+OIO
早めに釣り宣言するか
うpるか


選べ
15以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/07(水) 07:58:40.03 ID:kSeWqwWcO
にやにや笑いが止まらん
入選したら掲載されると思うよ、それで人気が出れば連載だ
16以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/07(水) 08:00:25.68 ID:OZKMkxSrO
>>1が持ち込んだのは近所のラーメン屋
17以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/07(水) 08:01:00.05 ID:BrMeZjO4O
  *      *
  *     +  うそです
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *
18以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/07(水) 08:01:20.10 ID:ySK7tHLaO
もちろん最大手のとこだよな?
19以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/07(水) 08:01:53.46 ID:FdmO6iRLO
売れたいだろ?
大切なのはファンの期待を裏切らないことだ
もう君の漫画家としての仕事は始まってるんだ

期待を裏切らないでくれ
20以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/07(水) 08:02:40.83 ID:cohrfoK30
>>10
もうちょっと書き方を考えれば秀逸だった
21以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/07(水) 08:02:50.10 ID:wxu26qTrO
うpはやめとけ
22以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/07(水) 08:03:05.49 ID:kSeWqwWcO
最大手?かどうかは知らんが

三大出版社のひとつだ
23以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/07(水) 08:04:29.22 ID:7XTQdTpJ0
わじマニア誕生の瞬間であった
24以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/07(水) 08:04:40.63 ID:OZKMkxSrO
読売
朝日
毎日
25以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/07(水) 08:04:42.46 ID:GTKniNoR0
サイン頂戴
26以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/07(水) 08:05:08.36 ID:vqbfXxOUO
クソマンガばっか掲載する編集が誉めてもなぁ
富樫どうにかしろよ
27以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/07(水) 08:05:09.69 ID:topXKVws0
うpしろよ
28以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/07(水) 08:06:37.14 ID:J/Iua8sfO
そろそろいいか?天才とか入賞確実とか
言うはずない
29以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/07(水) 08:06:48.11 ID:lXXG6U+CO
そうカッカしなさんな皆さん
大切なのはひたむきに頑張ることだ
30以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/07(水) 08:07:32.81 ID:Y5jHb5PnO
漫画持ち込みに行ったら嘗められた
に見えた
31以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/07(水) 08:11:03.74 ID:ySK7tHLaO
K談社っぽいなwww
がんばって看板になってね
32以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/07(水) 08:13:31.10 ID:kSeWqwWcO
舞台は古代機械文明都市テレホングリーン
主人公は国王ドスドンドスに仕える飛行騎士団長ペーパー
ドスドンドスに永遠の忠誠を近い職務をこなすペーパーだったが、ある日王宮で秘密の地下室を発見してしまう
好奇心に駆られ階段を下りるペーパー、それが悲劇の始まりとは知らずに
33以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/07(水) 08:15:45.66 ID:kYmA/+hV0
34以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/07(水) 08:16:38.15 ID:F/PSNN6kO
ペーパー「クララ〜!!ハイジーー!!」
35以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/07(水) 08:16:38.51 ID:7XTQdTpJ0
36以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/07(水) 08:17:23.15 ID:MJPDCiRb0
>>32
主人公がオッサンなら面白そう
若造なら超絶つまんなそう
37以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/07(水) 08:18:53.37 ID:y483FHRm0
ドスwwwwwwwwwドンwwwwwwwwwwwwwwドスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
38以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/07(水) 08:20:43.55 ID:CCofzakmO
ワンダフォー犬沢か?
39以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/07(水) 08:22:00.48 ID:kSeWqwWcO
地下室にあったのは研究室
大きいカプセルがぎっしりと並び、その中には培養液に浸された人間が入っていた
辺りに散らばる書類を読むと、そこには信じられない事実がしるしてあった
テレホングリーンが誇る優秀な飛行騎士団は、全て遺伝子操作で作られていたのだ
「リュリュバウンヘッベン計画」
ペーパーは作られた人間だった
40以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/07(水) 08:22:45.84 ID:WEcT3/650
ありふれた設定だな
41以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/07(水) 08:23:54.33 ID:CAiVkWal0
ありふれた設定で天才って言われたんなら相当なんだろうな
42以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/07(水) 08:24:47.10 ID:6GpM/Sa7O
またお前か
ツアーとアンディーアンディーはどうした
43以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/07(水) 08:26:27.15 ID:GTKniNoR0
多分これを文字使わず表現できる天才なんだと思う
44以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/07(水) 08:27:19.08 ID:LT/154sS0
リュリュバウンヘッベンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
45以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/07(水) 08:27:20.43 ID:kLhUsYBoO
つまんないくせに専門用語使い過ぎ
46以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/07(水) 08:27:45.45 ID:kSeWqwWcO
背後に足音
「うひひひひっ見ちまったようだなぁ〜」
そこにいたのはドスドンドスの養女、ベロベンミー王女だった
ペーパーは彼女と恋仲だったのだ
騙されたと知ったペーパーは怒りに駆られ、ベロベンミーを刺し殺した
47以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/07(水) 08:28:36.17 ID:6GpM/Sa7O
>>46
お前もう途中からめんどくさくなってるだろwwwww
48以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/07(水) 08:28:59.34 ID:KnYYQOF0O
ベロベンwwwwwwwwwwww
49以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/07(水) 08:30:17.19 ID:KYTXwGzw0
釣りなんだからもうちょっと頑張れよ
50以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/07(水) 08:30:48.01 ID:Zpg2EeSjO
アルゴムンバイ
51以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/07(水) 08:31:29.59 ID:yKfKcccuO
>>44>>48みたいなレス期待してんだろ
つまんねーよ
52以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/07(水) 08:31:56.66 ID:zg1jCNi1O
>>50
レンジ
53以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/07(水) 08:34:53.38 ID:kSeWqwWcO
ベロベンミーを殺したことによってテレホングリーンを追放を宣告されたペーパーは、飛行騎士団を連れて街を出る
飛行騎士団の名をコルチェドイモイとあらため、王国に復讐を決意する

しかしこのことすら、国王ドスドンドスのお見通しの範囲だった…

「カデスペデス計画」が始まったのである

終わり
54以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/07(水) 08:36:30.25 ID:XUe5uu7O0
本当ならおめでとう
本当の戦いはこれからだから慢心するなよ
55以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/07(水) 08:37:38.10 ID:TpkjtVlc0
この糞みたいなシナリオで天才っていわれたってことは、
絵が天才なんだろう。ってわけで適当に絵を描いてうp。
56以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/07(水) 08:37:45.97 ID:KYTXwGzw0
プロットを満足に説明できない奴が持ち込み行ったワケねーやんwwww
57以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/07(水) 08:38:51.53 ID:XKfKNBgW0
「踏ん張れーっ、ここ一番踏ん張れーっ!」
58以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/07(水) 08:40:11.24 ID:t7kEgyupO
またアルゴムンバイ?
59以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/07(水) 08:40:27.48 ID:Zpg2EeSjO
あれ?ランスオブセンリアッテの出番は?
60以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/07(水) 08:40:37.14 ID:zg1jCNi1O
>>56
画用紙にボールペンで
持ち込みした男もいるんだから
有り得なくはない
61以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
漫画持ち込みにいったら嘗められた
に見えた。