低脳ども、鏡はなぜ左右だけ逆になるのか説明してみろ。

このエントリーをはてなブックマークに追加
1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
上下は逆にならず、左右は逆になるのはなんでだぜ?
できればAAでの図解もよろしくお願い致します。
2以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/30(水) 08:56:46.12 ID:S3ko2EYLO
そういう物だからだよ
3以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/30(水) 08:57:12.45 ID:TcrPGs7RO
目が左右にあるから
4以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/30(水) 08:57:25.76 ID:1APeqf/k0
>>2
どんだけ低脳だよお前
5以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/30(水) 08:58:27.32 ID:zWEriv/f0
ごめんどうせバカしかわかないだろうからマジレスしちゃう
前後、左右、上下すべてが逆になるから
頭ん中で180度ずつ回転させてみろ
6以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/30(水) 08:58:35.67 ID:1APeqf/k0
>>3
理由になってねえぞw
7以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/30(水) 08:59:20.04 ID:1APeqf/k0
>>5
バカにも分かるように説明できない奴を低脳と言うんだ
8以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/30(水) 09:00:41.74 ID:XocArpl80
こんな事もわかりやすく説明できないのかよ
はやくしてくれよな
9以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/30(水) 09:01:22.08 ID:nEy72kK8O
全部逆なんだけど・・・
10以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/30(水) 09:01:31.54 ID:U8O6nGJaO
左右逆ってなんだよ
こっちが右の手をあげれば、鏡の中でも「こっちから見て」右側の手をあげとるだろうが
11ハゲ ◆T8eZYUJ7iE :2009/09/30(水) 09:02:08.30 ID:h5V6/FUdO
鏡が平らだから
12以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/30(水) 09:02:26.70 ID:nSZPsaAT0
なるもんはなる
13以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/30(水) 09:02:31.66 ID:OLxB28Ex0
鏡が反転させているのは左右ではなく前後
鏡の前に立ってもお前の後姿は見えない、そういうことだ
14以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/30(水) 09:02:59.43 ID:sGDAK7ag0
>>1
はぁ?
その理屈でいうと
お前は他人と向き合った時に、
相手の右手側と、自分右手側が同じ側と言ってんンのか?
15以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/30(水) 09:03:08.21 ID:Rs1mJcR+O
マジレスすると左右逆にはなってない。ちゃんと左側に左手、右側に右手が写ってる。これでいい?
16以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/30(水) 09:03:23.14 ID:ajyVcUjxO
左右だけじゃなく前後も逆な件
17以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/30(水) 09:03:55.77 ID:2k4WBJMg0
顔を九十度傾けると上下反転するよな
18以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/30(水) 09:04:31.20 ID:zWEriv/f0
>>7
お前のことをバカって言ったわけじゃねえよ良く読め
大学の教授は低能じゃねえだろ?でもお前はわかんないだろ?
そういうこった
19以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/30(水) 09:05:57.22 ID:LHi2P5w4O
鏡の中の自分と実際の自分は向いてる方向が逆でしょ
向かい合わせの人は右手、左手の位置が逆になるだろ
鏡の中世界は向かい合わせの人と一緒なのさ
20ハゲ ◆T8eZYUJ7iE :2009/09/30(水) 09:06:29.49 ID:h5V6/FUdO
>>17
えっ
21以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/30(水) 09:06:31.87 ID:/5nqkvYwO
 ―――― ←鏡

 ↑  ↑
 光  光
(左)(右)
 光  光
 ↓  ↓

 〇  〇 ←眼球
22以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/30(水) 09:07:01.21 ID:DQRcu/9A0
前後が逆転してるから
23以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/30(水) 09:07:19.23 ID:2k4WBJMg0
>>20
えっ
24以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/30(水) 09:07:23.77 ID:6t7oyeobO
左右逆になってないよ

これ友達もしきりに言ってたな
なんか有名な奴なの?
25以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/30(水) 09:07:25.52 ID:XocArpl80
>>19
なるほど
つまり、やさしさって事なんだな
26以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/30(水) 09:08:25.50 ID:iLhS5KQMO
右にあるものが右に映り左にあるものが左に映るだけ
27以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/30(水) 09:08:27.59 ID:DCl/cwsy0
鏡を床に置け
28以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/30(水) 09:08:31.27 ID:1APeqf/k0
ここまで、バカなオレに理解できる説明なし。

頼むぜ
29以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/30(水) 09:08:44.54 ID:DkOdmeECO
 ×
左 右
30以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/30(水) 09:08:44.87 ID:sPgGMorQ0
>>19
鏡に「中の世界」なんてありませんよ・・・
ファンタジーやメルヘンじゃあないんですから
31以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/30(水) 09:08:48.32 ID:cF5hjTeuO
それは私のおいなりさんだ
32以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/30(水) 09:09:50.38 ID:1APeqf/k0
おいなりさん関係ねえwww
33以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/30(水) 09:10:08.42 ID:p5SYPEh+O
>>30
マンインザミラー「・・・」
34以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/30(水) 09:11:19.11 ID:6t7oyeobO
チンコを鏡で見たら大きく見える現象のほうが不思議
35以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/30(水) 09:11:19.96 ID:LHi2P5w4O
>>30
子供や理解力の低めの人に説明するのに
理屈並べるよりはその方がわかりやすいと思うけど?
36以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/30(水) 09:12:16.04 ID:PNM1PIlS0
光の反射だろ
見えるってことは光が目に届いてるってこと
鏡は光を反射する
光は地球では空気中を真っ直ぐ進む(ブラックホールなど超重力では光も曲がる)
>>1が鏡の前に立つと>>1の体で反射した光がその“ままの状態”で鏡に反射して>>1の目まで届く
だから左右が逆に見える
37以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/30(水) 09:13:02.53 ID:B6NcCvVCP
>>1は鏡に映った標的をレーザーガンで撃つ方法を説明できるのか?
38以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/30(水) 09:13:57.65 ID:tWJbLrEc0
頭を横に傾けると 上下 逆になるけどwww
39以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/30(水) 09:14:25.08 ID:NhuExk3PO
箸をもつほうが右ってならったよな?
右手に箸もって鏡の前で右手をあげてみ?
ほら、箸もったほうがあがるだろ?
左右は逆転してないじゃないか
40以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/30(水) 09:15:01.12 ID:HL9/2s62O
目が上下ではなく左右についてるからさ
41以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/30(水) 09:15:52.79 ID:imZ3qwLjO
スタンプで左右逆に図面を彫る理由を考えてみろ
42以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/30(水) 09:16:08.97 ID:Uq/B3YLkO
鏡に背中を向けて立つだろ?
それから鏡を見るために振り返るだろ?
この時水平方向に180°振り返ると左右反転する。
垂直方向に180°振り返る(つまり逆立状態)と上下反転する。左右は反転しない。
43以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/30(水) 09:16:28.60 ID:IPqeK4qu0
左右逆になってないから左右逆なんだろ
44以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/30(水) 09:16:57.33 ID:+3mSrGA6O
俺達が鏡の真似してるっていい加減に気付けよ
45以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/30(水) 09:17:13.40 ID:toMzHNEIi
左右だけと言ってる時点でていのうじゃん気づけよ
46以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/30(水) 09:17:59.58 ID:1TApwp5EO
>>1
おめぇスゲェなぁ
オラ、パニくってきたぞ!
47以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/30(水) 09:18:32.47 ID:lB/ZFgwcO
あくまで(右)や(左)とは、人が決めた定義であり、鏡にはその認識がない。

では、>>1が言う様に自分が鏡の前に立った時、鏡の中にいる自分の右手は、向かって左にある。

この現象は所謂「光の反射」である。
ここで言われている鏡とは、あくまで平面の鏡(固有名詞)であり、鏡状の物体を示すものではない。
故に、スプーン等の凹面に自分を写した場合において上下は逆さまになる。

以下箇条書き
1.平面の為
2.凹面ではない為
3.鏡に写し出すものは全てスクリーンに映す映写機の役割を果たしている。

と言える。
48以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/30(水) 09:18:46.81 ID:lw4CTOspO
で、他人に質問された場合>>36を答えればいいのか?

誰か文書にして纏めてくれ
49以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/30(水) 09:19:26.71 ID:ClZmL2HP0
ふと思ったんだけど
人間の目が左右じゃなくて上下についてたら
鏡にどう映るんだ?
50以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/30(水) 09:19:45.19 ID:XeUsmF4f0
>>27だけが真実
51以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/30(水) 09:20:06.09 ID:1fqaYXhR0
>>49
90度首傾げろ
52以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/30(水) 09:21:04.27 ID:4GKnyhRA0
合わせ鏡やってから言え
53以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/30(水) 09:21:51.65 ID:ClZmL2HP0
>>51
上目は上にあって下目は下にあるぞ

でも目が左右の場合は
左目は左に・・・ってごめん、なかった事にして
54以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/30(水) 09:22:16.62 ID:Kcz+7XJR0
>>49
かわんねーよ
55以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/30(水) 09:22:52.67 ID:hc4E2hXAO
望遠鏡って上下逆だけど左右も逆なん?
56以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/30(水) 09:23:13.57 ID:1fqaYXhR0
>>53
たしかに90度首傾げてもなんか違うな
頭が勝手に整理しちゃってる
57以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/30(水) 09:23:29.03 ID:B6NcCvVCP
合わせ鏡ってどこまで行くんだろうな。

ビデオカメラつないだテレビ画面をビデオカメラで撮っても似たような
現象が起こる

58以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/30(水) 09:23:31.97 ID:1TApwp5EO
ここでスプーンの登場
59以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/30(水) 09:24:11.24 ID:j1SeTsELO
>>13
が一番わかりやすい
60以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/30(水) 09:24:41.36 ID:wZ7+c5n7O
左右が逆になるんじゃなくて前後が逆(裏返し)になってるんだ。
その証拠にどんな角度で文字を鏡に写しても反転文字になる。
61以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/30(水) 09:24:44.28 ID:C/pWT9ED0
他人と向き合ってるようなものだから
62以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/30(水) 09:24:56.27 ID:Kcz+7XJR0
>>57
光が拡散しきるまで
63以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/30(水) 09:25:25.94 ID:s9/V4a7TO
目が左右についているから
64以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/30(水) 09:29:29.57 ID:1TApwp5EO
反射効率100%の球体の鏡に光を閉じ込めたらどうなるかは気になる
65以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/30(水) 09:30:16.60 ID:ClZmL2HP0
>>63
俺は悟った
目が左右だとか上下だとかは関係がない事に!!!!!!!!!11111111111111111111
66以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/30(水) 09:31:34.17 ID:00GDQXLnO
鏡の映像は影と同じだよ
67以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/30(水) 09:32:23.36 ID:lAj70IRPO
鏡に映ってるのは自分の未来の映像さ
68以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/30(水) 09:32:47.76 ID:gCExOo730
滝は上から下に向かって流れて見えるけど、首を右に傾げて見ても右から左に流れて見えない。そこにヒントが隠されている気がする。
69以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/30(水) 09:33:13.62 ID:nKEQhncg0
何かで読んだけど、反射の原理とか理解できないヤツには「目が横についているから」と説明しろといってた
70以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/30(水) 09:36:57.23 ID:ClZmL2HP0
目が横とか左右とか言ってるやつ
片目閉じて鏡見てみろ
71以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/30(水) 09:38:13.00 ID:NhuExk3PO
前後上下は絶対的に決められるが、左右は前後上下が決まって初めて決まるものだからだろ低脳どもが
72以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/30(水) 09:38:13.81 ID:CityXbPVO
普通の人と向き合った時地面と垂直な軸で回転するから
→自分の右手側に相手の左手がある
これが正しいあり方だって経験で決めつけてる


鏡と向き合ったとき
→光は直進するので右手からの光は自分の右手側に映る
これは地面と垂直な軸で回転したあり方と左右が逆だから鏡で左右反転したように感じる



だから普段人と向き合うときに逆立ちして振り向く人がいたとする
→自分の頭側相手の脚がある
これがその人にとっての正しい方向になる

この人は鏡と向き合うときも逆立ちして振り向くので
→自分の頭側に自分の頭が映る

だからこうやって地面と平行な軸で振り向く人には鏡は上下反転してるように感じる



つまり、本来現実の人間と向き合うときに左右(上下)が逆になってしまう。
けれども鏡では逆にならない
だから鏡は現実と逆になってるって感じる
73以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/30(水) 09:38:18.91 ID:Ufavb1zZO
>>67
イケメンwww
74以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/30(水) 09:38:53.50 ID:bQ2s/2fOO
そんなことより鏡の中に怪人がいる
どうすれば倒せるんだよ
75以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/30(水) 09:39:46.74 ID:lAj70IRPO
イケメンの俺は毎日鏡見るけど、ブサって鏡見たらどんな気持ち?
>>1みたいなどうでもいいしょ〜〜〜〜もない事考えちゃう訳?
76以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/30(水) 09:40:23.04 ID:ClZmL2HP0
>>74
自分を殴れば鏡の相手にまんまダメージが行く
77以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/30(水) 09:40:25.49 ID:eoLZm6IjO
逆だから情けないようで逞しくもあるんだよ
78以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/30(水) 09:40:27.36 ID:kiPcX0qiO
おれ・・・
鏡を見ても自分の姿が映らないんだ・・・
79以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/30(水) 09:41:30.32 ID:iiJeNvAMO
なんで学校で>>1が出された課題に煽らてお前等マジレスしてんの?
80以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/30(水) 09:41:33.10 ID:lB/ZFgwcO
>>74
まず人が大勢いるところへ行って大声で、「今からコイントスするよ!!」と注目を浴びる。
81以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/30(水) 09:42:38.85 ID:ejtX2MtZP
床に置けば解決
82以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/30(水) 09:43:13.45 ID:1TApwp5EO
今すぐ二枚の鏡を直角に成るように張り付けるんだ!!
83以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/30(水) 09:43:31.76 ID:6VkAsA2E0
>>81
パンツ見えた
84以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/30(水) 09:43:43.95 ID:kh+jyAiM0
なんか鏡にキモイ男がいるんだけどwww
しかも前見たらモニターにもいるしwwww
お祓いしてもらったほうがいいかな…
85以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/30(水) 09:43:47.23 ID://sv6RxX0
ここに宇宙人がいたとしよう
この宇宙人は顔がない。後ろから見ても前から見ても同じように見える。
宇宙人の唯一の特徴はポケモンでいうところのキングラーのように片方の手がやたら大きいこと
この宇宙人の大きな手は右手であり、これが宇宙人の右側である

さて、宇宙人が鏡の前に立ったとき、左右が逆だと認識するだろうか?
86以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/30(水) 09:44:05.52 ID:ejtX2MtZP
>>83
通報しました
87以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/30(水) 09:44:48.41 ID:5zNAS6KC0
自分を朱肉に押し付けて壁に体当たりかましてみろよ
88以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/30(水) 09:45:18.23 ID:0mINSx9tO
>>84
それ働けば消えるらしい
89以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/30(水) 09:46:00.13 ID:lAj70IRPO
>>85
宇宙人なんている訳ないだろjk
何がポケモンだよゆとりネタ出すな低能ちんちん
90S.neet ◆x/ANEEETdA :2009/09/30(水) 09:47:27.22 ID:KgciMcCJ0 BE:763041986-2BP(2626)
え?上下逆に見えるの俺だけなのか・・・?
91以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/30(水) 09:47:36.64 ID:1TApwp5EO
>>74
実は怪人は現実世界にいる、怪人の名前は井上敏樹(糞)、コイツを倒さない限り
いくら戦い続けても、大枚はたいて映画にしても怪人は倒せないよ!!
92以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/30(水) 09:48:50.39 ID:1xG7VBNW0
「目が左右についてるから」

最強クラスの馬鹿回答なんだけど、これ言う奴ってマジでやってるの?そういうネタなの?
93以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/30(水) 09:49:44.96 ID:ClZmL2HP0
>>92
正直すまんかった
94以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/30(水) 09:50:16.65 ID:UDGoRGIeO
>>85
お前森博嗣好きだろう?違ったらごめん
確かそんな話あったよな
95以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/30(水) 09:51:36.12 ID:FMs2dNbwO
そもそも逆になってないしwww
96以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/30(水) 09:53:00.95 ID:uHv73/T3O
わかってもらえるか自信はない。
また、携帯から失礼する。

まず、頭に幅2mほどの鏡と友人を
想像してもらう。
鏡の前に友人を横に気を付けの姿勢
で寝かせてくれ。
例えば、>ー○ このように。
鏡と友人の間に立って、友人のほう
を向いてくれ。友人の顔は右で足は左だ。
今度は鏡のほうを向いてくれ。
友人は、○ー< こう映るはずだ。
これで、君にとって友人は頭と足が
逆に映って見える。

ところが、友人の目線で見れば
頭は逆転せず、床が自分の逆側に
移った映像に見える。

つまり、鏡を左右逆に見せているの
は鏡の性質ではなく見る人間の認識
が見せているのである。

これでわかっていただければ幸いです。
97以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/30(水) 09:55:49.33 ID:U8O6nGJaO
>>96
俺に友人がいる様子を想像できない
98以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/30(水) 09:56:03.56 ID://sv6RxX0
>>94
なんかで知った話だと思ったらそれか
思い出させてくれてありがとう
99以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/30(水) 09:56:16.64 ID:fibR7dK80
今日のジョジョスレか
100以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/30(水) 09:57:17.55 ID:0M5QDM2N0
鏡じゃないのよ涙は はっはーん
101以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/30(水) 09:58:47.88 ID:WJsoPO560
         ,. - ‐ ''l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l゛` ‐ - 、
  ,. - ‐ '' " ̄      |     /   //        |       ̄ ゛` ‐ -、
 |.         //   |   //   //         .|           /  |
 |    /   //    |        ____       |    /    //   |
 |. //           |     /      \.    |  //          .|
 |   / ̄ ̄\.   |    /  _ノ  ヽ、_  \.   |   ./ ̄ ̄\   |
 | /   _ノ  \.  |  /  ((●)) ((●)) .\...|  ./   ヽ_   \ |
 | |    ( ●)(●) |  |     (__人__)     | .| (●)(● )    | |
 |. |     (__人__). |   \     ` ⌒´    /.. | .(__人__)     | .|  この横顔はおかしいだろ
 |  |      ` ⌒´ノ. |      /  ̄ ̄ ̄\     | .ヽ`⌒´     |  |         常識的に考えて…
 |.  |         } . |    /           \   | . {         |  .|
 |.  ヽ        }  |  /            \ .|  {       ノ  .|
 |   ヽ     ノ  |  |               | |  ヽ     ノ   |
 |  /     ヽ  |   \              / |  /      ヽ   . |
 |        ,. - ‐ ''  ̄ /             ヽ ̄゛` ‐ - 、       |
 |,. - ‐ '' " ̄        |             |          ̄゛` ‐ -、..|
102以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/30(水) 09:59:28.00 ID:XRANRabKO
そもそもなんで鏡はオレを映すのか誰か説明してくれ
103以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/30(水) 10:00:43.12 ID:QRnBJuZ8O
体験版は逆だけど本編はちゃんと見えるよ
104以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/30(水) 10:00:46.26 ID:jAUjlENxO
線対称な図形は左右か上下のどちらかが逆になるって習っただろ!
105以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/30(水) 10:01:04.44 ID:X/d72iME0
>>102
現実を見せるため
106以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/30(水) 10:03:39.12 ID:vLEOUK8o0
左右が逆になってるのではなく前後を逆にする、つまり裏側を見てるから


って説明が一般的だけど

「じゃぁなんで裏側からみたら左右だけが逆になるの?」っていわれても
口ごもる

なぜ左右だけ?
107以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/30(水) 10:03:55.40 ID:1xG7VBNW0
鏡像は面対象
108以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/30(水) 10:04:24.20 ID:7uv7VcSwO
足の下に鏡を置けば上下逆になるな
109以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/30(水) 10:04:51.21 ID:g/yvPR4ZO
この>>1低脳って言いたいだけかよwww
110以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/30(水) 10:06:53.08 ID:wuXtGBK7O
鏡の中に反対の世界があるからだろ
だからあっちではお前ら全員リア充
111以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/30(水) 10:08:53.90 ID:YBO42pZeO
目が横に並んでついてるから
112以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/30(水) 10:10:09.81 ID:jAUjlENxO
>>106
回転軸が一本だから。
裏側から逆立ちして見れが上下も逆になるだろ
113以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/30(水) 10:11:49.49 ID:i5vVcgyYO
その前に、なぜ上下は逆さまにならないか説明しろ
114以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/30(水) 10:12:24.28 ID:qQiyQSNH0 BE:542057663-DIA(119877)
立った状態から座れば天井が見えるじゃん
115以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/30(水) 10:13:04.28 ID:TGzo9OCp0
なぜ上下が逆さまにならないか、それはね…
点対称じゃないからだよ!
116以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/30(水) 10:17:09.10 ID:rGbLaFDsO
三次元は3つの軸で構成されてるとして
実物と鏡像を二軸一致させて重ね合わせたとき残り一つの軸が逆方向を向く

という結論に辿り着いた
117以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/30(水) 10:17:37.63 ID:iHgyGg5g0
>>110
鏡の向こうの俺の顔もキモイんだが
118以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/30(水) 10:19:09.03 ID:i5vVcgyYO
>>115
それじゃあ、おもしろくないじゃないか
119以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/30(水) 10:20:04.57 ID:c0O1yeckO
左右逆になってなくね?
120以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/30(水) 10:21:15.58 ID:gTuNss+IO
目が横一列だからじゃねwwwwwwww
121以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/30(水) 10:24:51.37 ID:i5vVcgyYO
なんで皆難しくいいの?
単に向かい合ってるからだろ!
122以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/30(水) 10:25:27.06 ID:nhmJU4Rj0
そもそも鏡は左右逆になってない、
右手は右手の方に写っているだろ?
123以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/30(水) 10:41:12.02 ID:mX9k7nEOO
金太郎飴を折って左右に開くと、左右の逆像。
上下に開くと上下の逆像。この開いたところを
自然とイメージするから、逆だと誤解する。

透明な下敷に文字を書いて鏡に映すと、
逆位じゃないと解る。
124以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/30(水) 11:41:16.77 ID:AP1xP9XY0
>>27
パンツ、みえるぞ!
125以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/30(水) 11:59:12.09 ID:txP8qToKO
ときメモに鏡魅羅っていたな

つまりそういう事だ
126以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/30(水) 12:30:49.26 ID:5KcUut700
本気出したら左右もちゃんと映る。逆になってるのはファンサービス
127以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/30(水) 12:46:41.96 ID:4+bJRvxkO
左右逆に見えるってのは文字がそう見えるからだろ。
文字を90度傾けたら今度は上下逆になってるように見えるだろ。
128以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/30(水) 12:51:45.53 ID:CX9JEKCEO
鏡は左右が逆なんじゃなくて、前後っつうか奥行きが逆なんだよ
頭の中で鏡に映った自分の奥行きを逆にしてみろ

以上
129以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/30(水) 12:55:54.04 ID:CX9JEKCEO
奥行きが逆ってことは

∩\ ←鏡に映った>>1
―――― ←鏡
∪/ ←>>1

ってことな

AA苦手だからこれが限界、ごめんね
130以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/30(水) 12:57:10.15 ID:CX9JEKCEO
追加
∪/は頭に手を置いてアチャー!と言ってる人
131以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/30(水) 13:13:42.44 ID:imZ3qwLjO
イメージとしては紙に描かれた絵が裏から透かして見えるという感じかな
132以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/30(水) 13:20:36.82 ID:cOVpMnluO
左右逆になってないだろ
133以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/30(水) 13:23:30.92 ID:WFQeDIns0
前後逆
134以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/30(水) 13:24:12.30 ID:4cY2Uy5iO
仮面ライダー龍騎を見れば鏡の世界について詳しくなれるかな?
135以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
まず、どう見たら逆に見えるんだよw