あれあれ?民主党さん、もう限界っすか?wwwwwwwwwwww2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
民主ネタは尽きないからな
2以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 02:44:46.29 ID:Vq5RokID0
>>1000なら民主政権は安泰
3以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 02:45:04.89 ID:myLNtL1o0
パートスレかよ
4以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 02:46:08.47 ID:8u4/I1vq0
何でそんなに元気なんだよwww
5以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 02:46:19.91 ID:XPAdYoiVO
おやおや民主さん、足元がお留守ですよ?
6以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 02:47:39.63 ID:4dehp0f6O
>>3
どうせしばらくはネタに尽きないからいいんじゃね?
7以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 02:48:03.48 ID:myLNtL1o0
長妻のコピペはマジなのか?
8以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 02:48:35.01 ID:n3OrhchC0
叩く側がこんなに気持ち良いもんだったとはな
9以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 02:50:01.92 ID:1DQsNIFwO
関係ないけど、結局、小沢が実験握りそうだよな
10以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 02:50:20.86 ID:Vq5RokID0
>>7 これのこと?

18 名前: サルトリイバラ(アラバマ州) [] 投稿日:2009/09/03(木) 12:34:19.25 ID:+eYNywph
今朝のTBS「朝ズバッ!」で
 民主党・長妻昭 生出演

「いいですか!いいですか!よく聞いてください。
 わたくしどものマニフェスト、公約で
 ”実現する” とは言っていません。
 あくまでも ”実現を「めざす」”と言ってるんですよ。

 子ども手当て26,000円支給を「めざす」
 高速道路無料化、徹底した無駄遣い削減を「めざす」
 実現したとしても
 それが永久的に続くとは言っていません。
 維持できる保障はないんですよ。

-------------------------------------------------
叩かれてファビョる
11以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 02:50:30.30 ID:PQooI9TPO
だれか前スレの流れ教えてくれ
12以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 02:51:38.23 ID:UVdPuJM40
ネトウヨ叩きが完全に消えた
13以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 02:52:28.66 ID:XPAdYoiVO
しかし前スレのURLも貼らない>>1とか最低のカスだな
14以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 02:52:32.21 ID:Vq5RokID0
立てたの万民だし本当かわからんね
15以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 02:52:33.18 ID:8u4/I1vq0
長妻のサイト、メール送れるようになってるからねえ。
パンクすんじゃね-の?
16以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 02:52:34.31 ID:RgSjldMY0
民主には内政なんてはなから期待してないけど
防衛と外交すら期待できないなんてどすりゃいいんだよ
17以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 02:52:38.17 ID:n3OrhchC0
「ミンス早速アホ晒し過ぎwwwwww」
   ↓
「初めての与党なんだから理解しろよ哀れなネトウヨwwwwwww」
   ↓
「永妻wwwww馬淵wwwwwwwこりゃ本格的にダメだwwwウハwwwww」
18以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 02:52:47.48 ID:wWUDuF1U0
>>10
やりもしないこと
実現する保証がないことを実現させるといわれるよりはるかにいいじゃないか
19以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 02:53:20.88 ID:Vq5RokID0
20以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 02:53:55.68 ID:8u4/I1vq0
じゃあ、俺が貼っておく。
あれあれ?民主党さん、もう限界っすか?wwwwwwwwwwwww
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1251982656/
21以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 02:55:09.51 ID:4dehp0f6O
>>13
忘れてた

あれあれ?民主党さん、もう限界っすか?wwwwwwwwwwwww
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1251982656/
22以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 02:55:33.87 ID:8u4/I1vq0
ながつま昭
http://naga.tv/
マブチスミオ
http://www.mabuti.net/
23以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 02:57:07.98 ID:RgSjldMY0
>>18
実現させると言って選挙して勝ったとたんこれはないだろ
24以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 02:58:20.66 ID:n3OrhchC0
>>18
色々努力して国民全員を納得させる様な理由を持って初めて言える事だよそれは
25以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 03:03:39.67 ID:0KPx7bCI0
小選挙区 共産
比例 自民
にした俺に一言。
26以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 03:04:16.04 ID:53qV0tcD0
民主は酷いけど一番ひどいのはマスコミとマスコミに踊らされてる人達
27以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 03:04:48.75 ID:8u4/I1vq0
>>18
選挙前から具体的に実現可能であるという数字を一切出してませんがね。
28以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 03:06:07.09 ID:RgSjldMY0
>>25
その選択は間違ってはいないと思う
29以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 03:09:14.82 ID:UVdPuJM40
少なくとも今回は、民主に入れた奴は文句言う権利ないよな
明らかすぎるほどに明らかなことばっかなのに、それでも投票したんだし
30以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 03:13:28.89 ID:1DQsNIFwO
民主政権も長くないな
結局自滅するだろ
31以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 03:14:01.64 ID:Cd9t4qce0
>>26
マスコミに踊らされてる人達は酷くn・・・ああ、頭の出来がって事ね納得
32以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 03:15:40.10 ID:RgSjldMY0
マニフェストも見ずに民主に投票しといて
聞いてないとかなんなんだよ
33以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 03:16:13.19 ID:53qV0tcD0
>>30
自滅する頃まで手遅れになってなければいいが
34以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 03:16:19.07 ID:PQooI9TPO
>>17
ありがとう
このスレなんか一ヶ月ぐらい続きそうだな
35以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 03:17:07.92 ID:JKoKE5Vy0
>>32
マニフェストすら先送りにしようとしてるけどな
・・・実質反故だろうけど
36以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 03:18:09.28 ID:TYHJkdCsO
>>32
世の中マニフェストも見ないで投票するやつ多すぎだって
周囲の人間と話してて気づいた
2chのネタかと思ってた
37以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 03:18:55.99 ID:yCRJBtOfO
>>26
同意。日本人は死んだと思った。
38以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 03:20:38.59 ID:yCRJBtOfO
関係ないけど、ポストに選挙用の新聞入って無かった?
39以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 03:21:15.82 ID:mVyoANjNO
アメリカより中国重視といっちゃたし
40以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 03:21:51.10 ID:94jkcQ4n0
・高速道路無料にします!                                  ※ただし特定区間のみ
・子育て資金一人25000円!                                 ※ただし増税します
・消費税は絶対に上げません!                               ※四年間は
41以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 03:24:27.81 ID:bl2WOQW/0
・高速無料化します!       ※ただし公共交通には犠牲になってもらいます
42以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 03:26:18.66 ID:8u4/I1vq0
高速道路週末だけ千円にします!           観光産業が活性化しました
定額給付金実行します!                 4.7兆円の経済効果になりました
消費税は上げるのは景気回復してからにします! 国債を一時的に増額するハメに。さらにものの見事に国民に嫌われました
43以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 03:28:13.02 ID:n3OrhchC0
政権取る前からもうマニフェストなんか口約束って事が分かったね
もうマニフェスト選挙なんか止めろよ
民主を知るには100年に1度の経済危機で対策法を3ヶ月送らせるって実績だけで十分だろ
44以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 03:28:26.93 ID:yCRJBtOfO
>>41
フェリー会社潰れたよね
45以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 03:29:50.27 ID:1zPgJHHZ0
鳩山「責任を取り、辞任いたします」こうなったら、
民主に投票した奴らも責任を取り、選挙権を放棄すべきだよ
バーカバーカ
46以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 03:30:42.28 ID:wbS6iKup0
ぶっちゃけ今のタイミングは政権交代すべきじゃなかったよね
上向いてきたとは言え、未だ日本経済は不安定、他国との調整協力も密にやらなきゃいけないのにさ

持ち直しちゃったら民主の出る芽は無くなるんだろうけども
47以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 03:30:49.79 ID:TYHJkdCsO
高速道路無料化されたら
九州南端の某県の農業は破綻する
48以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 03:33:46.96 ID:Cd9t4qce0
麻生さんが挨拶する時の手の曲がり具合が好きだったのに・・・
49以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 03:35:15.70 ID:6hXPyvt/O
>>47
なぜ?
50以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 03:36:23.94 ID:Cd9t4qce0
>>47
ほう、これは興味深い
51以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 03:38:17.80 ID:cHO/rdAsO
アメリカがやたら過剰反応しててウケたw
52以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 03:40:11.93 ID:AjyYjlyI0
高速道路無料化したら宅配便等の配送料やすくなるの?
53以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 03:42:58.91 ID:6hXPyvt/O
高速道路の無料化って一部だけってきいた
全体からみてどれくらいの割合で無料化されるんだろう?
54以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 03:45:33.67 ID:94jkcQ4n0
>>53
東名、首都高、阪神は無理だかんね
55以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 03:46:10.20 ID:RgSjldMY0
>>52
配送料は分からんが配送に時間がかかるようになる
>>53
中京東海は無料化しないとおもう
56以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 03:48:47.79 ID:vqZTAPsrO
海江田もたたかれまくってたなwwwwwwwww
子供が三人いる家では国が年間約百万払うシステム
15年で1500万…田舎なら家立つぞwwwwwww
って言われてファビョビョビョ
57以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 03:49:10.38 ID:tTA22+zJ0
うんこ出てきたヤバイ
58以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 03:56:57.09 ID:dlEqbqvAO
10ってようつべに映像上がってないのか?
59以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 03:58:31.24 ID:aAjZ4o/RO
>>49
東国原が道路使わなくなるから宣伝出来ない
60以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 04:03:43.13 ID:8u4/I1vq0
>>58
見てきたけど、長妻昭で検索したけど、最新で2週間前とかしかなかったな。
61以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 04:16:15.71 ID:tTA22+zJ0
>>56
kwsk
62以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 04:48:29.43 ID:8u4/I1vq0
寝る前に保守
63以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 05:12:41.81 ID:RgSjldMY0
ほし
64以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 05:16:22.19 ID:ORxU+NfV0
世の中何も変わらねぇ 菅直人の時何か変わったか むしろ不祥事でカイワレ食ってた。
65以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 06:02:51.09 ID:RgSjldMY0
岡田と管なに大臣になるのかな
66以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 06:35:57.88 ID:SKOzfnJeO
補正予算凍結してる間に潰れる中小企業の数予想しようぜw




orz
67以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 07:55:35.22 ID:Sxkbu0a0O
ミンスが勝った時、日本終了のお知らせをまちBBSに書き込んだら
2ch脳言われたが、そいつらは今どんな顔してるのかな
68以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 08:05:48.10 ID:rPEqeF8qO
民主に投票したもんは責任とって自害とか書き込み見るけど逆に必死で働いて税金納めてもらわんと気がすまん
69以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 08:50:39.58 ID:Sxkbu0a0O
この4年で日本崩壊は確実か
70以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 08:53:32.76 ID:klBCPlx+0
で、埋蔵金ってどこにあるの?ねえねえ
71以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 08:57:04.58 ID:YJwDJeC50
民主・馬淵議員 「渋滞しそうな高速道路区間は無料化しないよ。」 
---------
 一色清:「高速道路を無料化したら渋滞が」
   馬淵:「渋滞しそうな所は国土交通省にシミュレーションさせて高速料金を取ります」
   古館:「へえ!国民のみなさんは首都高速と阪神高速以外は全部無料だと思ってますよ!」
   馬淵:「渋滞しそうなら有料です」
   古館:「渋滞しそうな所なら大体分かりますよね。東名高速とか有料ですか」
   馬淵:「どこの路線が渋滞しそうかは申し上げられません」
   古館:「今でも渋滞してるんだから分かるじゃないですか!」
   馬淵:「どこが無料にならないと路線名を上げると、地元の方の感情がありますから選挙前は言いにくかったんです」
---------

225 :名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 12:50:50 ID:4g/CQKpV0
昨日の報ステの動画
http://balsamic.fam.cx/up-fragola/download/1251903781.zip 8分頃から
DLKEY asahi

参考・民主党サイトより
 ■民主党 高速道路政策大綱〜高速道路の無料化〜
  2.施策概要
  > 実際の無料化にあたっては、首都高速・阪神高速など
  > 渋滞が想定される路線・区間など
  > については交通需要管理(TDM)の観点から
  > 社会実験(5割引、7割引等)を実施して影響を確認しつつ、実施する。
http://www.dpj.or.jp/news/?num=15550
72以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 08:58:38.99 ID:YJwDJeC50
これはきちんと謝罪してもいいくらいの発言じゃないか?

馬淵:「どこが無料にならないと路線名を上げると、地元の方の感情がありますから選挙前は言いにくかったんです」
                                                   ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
73以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 08:59:15.48 ID:jU3gtaq90
自民も今ゴタゴタで見苦しいけどな
自浄作用がないと自民が政権取り返してもすぐ国民に嫌われそうだ
74以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 08:59:35.94 ID:7fqaPAOJ0
あれじゃない?宝くじの当選金額の4割は政府に納めてもらいますとかいいだすんじゃね?
75以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 08:59:48.20 ID:r97FYZ9jO
古館も完全な民主党の犬かと思ったらいいこと言う時あるんだな
見直した
76以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 09:00:24.22 ID:klBCPlx+0
安倍中川麻生潰して自浄機能麻痺させたのは国民だけどな
77以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 09:02:57.60 ID:fM2WDKLa0
なぁ俺はもうすぐ二十歳でギリギリ投票権がなかったんだが今回民主が勝利したが為に
自動車税2倍 消費税4年後15% 高速道路無料 子供手当て
得するのはシングルマザー・運送業者・子持ち

単身と子供いない人間は奴らの為に税金をもっと払って補え
馬鹿な俺の解釈は何%ぐらい正しいか教えてエロい人
78以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 09:04:17.62 ID:jU3gtaq90
>>77
それに近いことを民主党の党首が言っていました
79以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 09:04:35.80 ID:leXYr9gcO
>>77
シングルマザーは扶養手当打ち切られるんじゃなかったっけ?
80以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 09:06:00.66 ID:Tax3fjuG0
国民ってのは基本バカな生き物って考えないといけない
これは日本に限ったことじゃなくてな
81以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 09:06:36.58 ID:m4R5jp2t0
しっかり自民に入れた奴は被害者だよね?
増税分は民主に入れた馬鹿どもから搾り取れよな。
82以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 09:07:13.48 ID:1YZLUnSf0
この間の報ステで馬淵て人が
あらゆる商品に物流コストが乗っかってるから
高速無料化したら物が安くなる!って言ってたけど

本当になるの?
83以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 09:07:55.52 ID:fM2WDKLa0
>>79 やっぱりそうなのか・・・
俺は旅行に行かないし高速もほとんど乗らないし
子供もいないしただでさえ税金がウザイのに
さらに搾取するなんて・・・

お盆も全部夜勤をするほど身を粉にして働いているのに
これ以上俺にどうしろって言うんだハトポッポめ!
84以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 09:08:44.91 ID:p0KkNJed0
>>82
なる可能性もあるけど渋滞するところは有料のままらしいからあんま変わらんと思う
トラックだけ無料とかだと財源少なくて済んだのにね
85以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 09:09:00.44 ID:WUNayWXi0
>>77
運送業者は高速無料化したら運賃下げろって言われるかもしれないってどっかの番組のインタビューで答えてたから
一概に得するとは言えないだろうな。地方ならなおさら
86以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 09:09:43.66 ID:klBCPlx+0
>>82
安くなっても他でドサクサに紛れて搾り取られるだろうな
87以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 09:10:29.94 ID:t/iQSpbF0
>>77
なったとしても儲かるのは岡田屋さんとかの小売大手
88以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 09:10:48.37 ID:AiszgWOcO
>>82
なるわけがない
ガソリン卸売りみたいに最高利益増えました。で終わる

89以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 09:11:04.80 ID:YKwZIW08O
今母親が「月曜日歯医者言ったけど民主の〇〇が御礼参りしてたよ」

はぁ?って感じだな
まあ自民に入れたらしいが
90以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 09:11:14.17 ID:2IujB1Ph0
ワンピースの尾田 ついにパクりに手を染める
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1252021093/

ワンピース、パクリ発覚か!?
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1252022964/
91以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 09:11:20.76 ID:t/iQSpbF0
92以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 09:11:26.27 ID:fM2WDKLa0
>>87 結局一般的な旅行にもあまり行かず高速にもほとんど乗らない独身男は
ただただ損をするだけ

この解釈でOKですか?
93以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 09:12:10.97 ID:N2Az9oGT0
>>82
原価が下がっても、売る側が価格下げなきゃ一緒だからな
餃子の王将は以前原油高騰にかこつけてメニュー全品30円アップしたけど
今もまだその価格は維持してるわな
94以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 09:12:32.42 ID:Ljjg/ZA+O
高速道路無料化

一般車両増加

渋滞や事故増加

運送業者\(^o^)/
95以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 09:12:42.63 ID:TGuAkelB0
小沢さん逃げきったね
96以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 09:13:54.86 ID:p0KkNJed0
>>95
公判これからです
97以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 09:14:00.51 ID:1YZLUnSf0
>>93
だよね
98以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 09:14:45.73 ID:r97FYZ9jO
>>92
うん
99以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 09:14:48.78 ID:t/iQSpbF0
>>92
それでOKかと
たとえ安い野菜を買えたとしてもその分どこかでお金を払ってることになる
100以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 09:14:49.99 ID:KqCOQfdh0
イオンのような小売は大助かりですよね。岡田きゅん
101以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 09:14:54.64 ID:q/5zd2k50
民主党の公共事業の中止でどうなるのよwww
102以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 09:15:40.43 ID:lp+mu32p0
ミンスに党が交代した瞬間に
総理と幹事長が逮捕されたらそれはそれで素晴らしい出発だな
103以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 09:16:02.69 ID:NTL0vB2X0
あれ、板間違えたわ
104以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 09:16:10.35 ID:/2XBEqBTO
高速無料は結構なんだけどさ


ETCのメリット…
105以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 09:16:36.95 ID:YKwZIW08O
>>93
vipperでも解る事なのにな
分かってて体面だけ取り繕ってるとしたら悪質だよな
106以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 09:16:51.46 ID:fM2WDKLa0
高速無料が目玉な民主党に対して
税金0円の幸福実現党に何故皆流れないのだろうか
日本にリニアモーターカーを走らせればいいジャマイカ・・・

まぁ冗談はさておき実質何故民主なんだ
107以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 09:17:24.32 ID:N2Az9oGT0
>>102
バカだな、逮捕されにくくて権力が行使できるから総理と幹事長になったんだぞ
タヌキに権力は握らせるなとあれほど
108以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 09:18:02.90 ID:7olE/MV/O
>>101
無用の長物となり4年後のテレビの特集になります。
109以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 09:18:06.42 ID:S4BUZ+9L0
なんかこの際アホな国民を目覚めさせる意味でも
大盤振る舞いで全部の政権公約やっちゃえばいいんだよ
もう何もかも左的な政策をさ
それくらいやんないとわかんないんだよ国民は

ただ外国人参政権だけはだめよ
110以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 09:19:22.95 ID:TGuAkelB0
>>96
公判まだなのか
111以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 09:19:33.59 ID:A04zP9XN0
>>25
いたって普通
112以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 09:19:34.46 ID:YKwZIW08O
>>106
自民党は失言とかテレビでやってたし
よくテレビで出て来る民主でいっか

又は皆民主に入れるだろうから自分も
113以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 09:19:35.28 ID:KqCOQfdh0
与党になれば法務大臣が検事総長に捜査ストップするように命じることができるよ
114以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 09:19:45.88 ID:ShOWXnDH0
>>94
それじゃkonozama率が高くなるだど・・・
115以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 09:20:12.88 ID:dXJ7/71G0
民主っていわゆる団塊が喜んで票をいれたんだろ
年金問題しか関心ないからな、あいつらは
116以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 09:20:23.25 ID:N2Az9oGT0
>>109
先の短い年寄りが、目先の甘い汁の匂いに誘われてそんなことを言うから!
その「試しにやってみた」の負の遺産を背負うのは十年後の俺らなんだぞ
117以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 09:20:52.98 ID:QbicrdcS0
>>82
高速料金が下がるだけなら殆ど変わらない
トラック一台でミカン一個しか運んでなかったなら大幅減だけどさw
118以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 09:20:55.91 ID:YdJs+/mK0
高速料金をETC車のみ月額1万5千で乗り放題
ってかんじの公約だったらよかったのにね
119以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 09:21:09.81 ID:KqCOQfdh0
若者の雇用の話や労働環境の話はどこもスルーでした
みんな年金のことばかり
120以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 09:21:58.42 ID:TGuAkelB0
>>106
よくわからないけど自民は駄目ってマスコミがいってるし
野党のトップは民主だから民主党にしよう

こんな感じ?
121以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 09:22:11.19 ID:KqCOQfdh0
京都議定書守れるんですか?
排ガスで肺がんはっせいしまくりんぐなう
122以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 09:22:20.19 ID:AMhqgcnX0
テレビに出て未だに自民党政治の悪口言ってる松原仁って何なの?
もう与党なんだよ?政権党なんだよ?
野党気分いつまで引きずってるの?アホなの?”評論政治家”なんていらんわ
123以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 09:22:34.10 ID:T5r02+28O
官僚は民主政権怖いの?
癒着摘発されるの楽しみだ
124以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 09:22:38.86 ID:QbicrdcS0
全線無料じゃないからゲートはそのまんまで人件費も変わらず
125以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 09:22:54.43 ID:KqCOQfdh0
テレビ面白くなりそうだし民主党にいれてみるか
なんか最近退屈だし、こんな感じ
126以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 09:23:11.12 ID:OF1Aw8kRO
つーか磯谷香代子とかいう完全なド素人まで議席回るとかあり得ない。タイゾーより酷い。
127以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 09:23:18.35 ID:YtM2awSa0
                          _,====ミミミヽ、
                         ,,==≡ミヽミヾミミミ、ヾ、
                       _=≡≡三ミミミ ミミヾ、ソ)),,》  .
                     彡彡二二三≡ミ-_ ミミ|ノノj )||ヽ, )、
                 __,,,,,,,,,/彡二二二    ,- __ミ|/ノ ノノノノ) ||
                -=二ミミミミ----==--'彡 ∠ミミ_ソノノノノ ノ
                  //>=''"二二=-'"_/   ノ''''')λ彡/
        ,,/ ̄''l       彡/-'''"" ̄-=彡彡/ ,,-''",,,,,,,ノ .彡''"
       (,  ,--(      彡 ,,-- ===彡彡彡"_,-_   ヽ Υ
       ヾ-( r'''''\    //=二二''''''彡ソ ̄ ∠__\ .\ソ  .|
         \;;;;  \   Ζ彡≡彡-'''',r-、>   l_"t。ミ\ノ,,r-v   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           \;;;;  \  彡""彡彡-//ヽ" ''''''"" ̄'''""(エア/  /一体みんな
            \;;  \'''''')彡ヽ// | (tv   /|  , r_>'|  < 誰と戦って
             \;;;  \'"  \ ,,"''-,,ノ,r-", /  r'''-, .j   \ いるんだ・・・
               \;;;  \ /,,>--'''二"''' r-|   二'" /  __  \______
                \;;r'""彡_l:::::::::::::::::::::: /./_   " / ̄ ̄"===-,
                  )''//rl_--::::::::::::::::/:/ヽ"'=--":
128以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 09:23:25.53 ID:GwaXl6Yt0
いい加減うざいからよそでやれよ
129以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 09:23:49.10 ID:QbicrdcS0
>>122
ポッポの政策スタッフか何かに呼ばれてるんじゃなかったっけ?
130以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 09:23:54.36 ID:N2Az9oGT0
団塊の世代は、若い頃に日本の高度経済成長を支えた労働力かもしれないが、
実際、今の若い世代からしてみれば年金・保障欲しさに必要以上にわめき立てて
日本の政治の足を引っ張って、あまつさえ朝鮮人に本国を売った寄生虫でしかない
いつまで脳味噌バブル景気なんだよマジで、老兵は黙って去れよな
131以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 09:24:19.13 ID:OF1Aw8kRO
>>119
そこが金稼げなきゃ年金も糞も無いのにね
132以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 09:25:20.18 ID:YKwZIW08O
民主って自民の肝炎の援助法案?みたいの批判してたよな?
よくそんな所で小沢ガールズ(苦笑)なんてやってるよな
133以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 09:25:24.64 ID:I0aaQXIfO
↓麻生が一言
134以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 09:25:56.18 ID:KqCOQfdh0
梅干すっぱーい
135以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 09:26:49.43 ID:fM2WDKLa0
>>131 メンズエッグ最高www 梅しゃーん
とかホザく糞みてぇな同世代がウジャウジャいるんだが

俺もゆとりだが今の中学生の程度の低さは今20ぐらいの頃合とは比較にならんほどらしい。
年寄りどもは自分のことしか考えていないのさ

年金制度崩壊はもう間違いない気がするよ。
136以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 09:27:08.39 ID:klBCPlx+0
>>130
高度成長期は一つ上の世代
137以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 09:27:40.10 ID:N2Az9oGT0
>>133-134
麻生仕事しろwwwww
138以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 09:28:00.53 ID:HNRISUXT0
年金とかさ 一人暮らしで身寄りがないお年寄りなら可哀想だとおもうけどさ
年寄りってかなりの人数がパチンカスだもんな 北に送金するぐらいならいらんだろって思うんだけど

民主主権になったことで、今まで全然政治に関心なかったけど関心持ってきた
でも時すでに遅しっていうやつだよね
139以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 09:28:50.56 ID:HejaC9iz0
あんだけネトウヨネトウヨってアサヒってたネトアサが激減したのはバイトの契約終了したからなの?
140以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 09:30:57.88 ID:lRri0wTx0
実際に政権交代してみて冷静になった頭で考えたら
非常にまずい状況だとやっと気づいて真っ青になって書き込めないんだよきっと
141以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 09:31:27.88 ID:K8X0tTjAO
>>130
ニートは黙ってろ
142以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 09:31:38.02 ID:g5L7jIOi0
>>94
翌日配送の荷物が翌々日に届くとか、そういうのが頻発するね。
夜になると高速道路に珍走団がやってくるだろうし、運送屋さんは大変だ。
143以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 09:32:42.47 ID:fM2WDKLa0
>>140 数年もすれば民主のダメ具合が一般市民でもわかるぐらい浮き彫りになるさ。
実質奴らに政権管理能力はないと言える。

結局どいつもこいつも政治家だったって思うさ。
税金上げたら奴らは下げるなんてことは絶対しないぜ。
144以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 09:36:02.58 ID:OrVRNWeu0
投票率が69%、民主得票率が45%
つまり民主に投票したのは全体の31%
そのうち本当の民主支持者はさらに減る
145以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 09:36:44.57 ID:my2tIL0c0
交通無料とか高速が融通利かない一般になるだけだし
聞こえがいいけど少し頭が働くやつにはアホだってわかることばっか
なに?日本人の過半数は猿なの?目の前に餌があったら落とし穴が見えなくなるの?

まあ自民がだめなら民主しかないんだけどな
146以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 09:36:50.41 ID:zqenDl44O
>>142
珍走の人達は、珍走っぷりをみてもらいたいから高速にはいかないんじゃね?
147以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 09:37:38.82 ID:/t130p7tO
この前ニュースで負け組フリーターが議員に!ってのやってたが、
いままでフリーターやってたおばちゃんが議員とかあっさりなれるものなの?
148以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 09:38:46.68 ID:dXJ7/71G0
住み分けの大切さを知る4年間
149以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 09:38:47.61 ID:KqCOQfdh0
それはつまり、フリーター=ゴミ
議員=勝ち組っていってるってことか
うん、まぁそうなんだけどね
150以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 09:39:30.20 ID:6lfFkLIOO
今の自民がダメだから一度民主にやらせてまた自民に戻ればいいって投票した人何なの?
これから4年捨てたの?バカなの?死ぬの?
151以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 09:39:42.38 ID:aFdIbZ5WO
おかんとニュース見るたびに日本オワタ\(^o^)/と言ってる
麻生よく聞けば言ってる事まともなのに叩かれて惨いとか
今朝は幹事長小沢をニュースで見て、小沢が影の番長みたいなもんかと言っていた

ねらーじゃない筈なのに、おかん・・・
152以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 09:39:50.75 ID:fM2WDKLa0
>>146 奴らは別にスピード狂じゃないからな。
スポーツカーとスーパースポーツの猛者どもが300kmオーバーで駆け抜けることはもっと増える。
自動車税2倍でも普段の高速代を考えたら得な奴いるだろうなw

>>147 今まさにそいつがテレビに出てるんだが
153以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 09:39:56.90 ID:74kZdj2r0
>>147
勝ち馬に乗れればあっさりなれるものですよ
154以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 09:40:00.45 ID:qPgj9/baO
馬の顔の前にニンジンつけて走らされてるような
甘い餌につられたやつは所詮うましか
155以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 09:40:19.11 ID:OrVRNWeu0
たかだか45%の得票率で議席は6割越え
自民も民主も比例を減らす方針だから
この得票率との乖離はさらに酷くなる
156以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 09:40:30.43 ID:YKwZIW08O
地銀の韓国出資ってもし起きたら最悪どうなるの?
157以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 09:40:33.97 ID:q/5zd2k50
http://www.youtube.com/watch?v=kZpSfahQ--0
本当にこのCMの通りになってきた件
158以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 09:41:18.05 ID:TGuAkelB0
>>152
台数が増えてあまり飛ばせなくなったりしてな
159以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 09:42:45.60 ID:KQgz2yAJO
はぁ…ニュースみるたびまぢでどうしてこうなった状態だわ
160以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 09:42:47.22 ID:deb0bjGp0
>>147
タイゾーっつー前例もあるし、馬鹿勝ちした時には有り得る話。
末路も似たようなもんだろうけど。
161以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 09:43:32.78 ID:X+J0ZYWx0
まあ国民が反省するいい機会じゃね
これで少しは政治に真剣になる国民が増えてくれればうれしい
162以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 09:43:36.79 ID:tT60AOipO
>>149
サヨどもが、普段自分たちを批判するレスに対して「低所得者」とか「負け組」とか勝手にレッテル貼ってたくせに、今回はいきなり弱者の味方面してるのがワロタ
163以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 09:44:02.68 ID:fM2WDKLa0
>>158 それは十分ありうるね。

珍が半ヘル高速走行→飛び石目に入り転倒チュドーンパターン
自動車税倍増により貧乏DQNVIPカー(笑)減少

民主のDQN撲滅計画始まったな。
164以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 09:44:34.71 ID:lp+mu32p0
>>161
時期がな・・・
いや、この時期だからこそこんなことが起きたんだろうが
なんでこんな大変な時期にこんなことが・・・
165以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 09:44:58.28 ID:sqSgLRyMO
>>152 俺はサーキットで走ってるけどインプレッサとかRX-7、ランエボがそんなことしたら死亡事故多発するだろうな
166以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 09:45:28.36 ID:AVUHQdmB0
>>10
いつものことじゃん
マニフェストをまともに守った政党なんてあったか?
167以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 09:45:41.42 ID:dXJ7/71G0
高速無料化を訴えていた民主議員の話によれば
「高速で運ばれる荷物の恩恵を受けているのは国民全員ですから
高速維持費を税金からとるのは問題ありません」

それって国内インフラ全部タダで税金払いにするって事なのかといえば
そうじゃない

どう考えても運輸業界の票ほしさ&麻生高速1000円の評価潰し
168以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 09:46:02.53 ID:HejaC9iz0
頑張れ町の仲間たちに期待をするしかねえだろ
169以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 09:46:34.93 ID:OrVRNWeu0
民主の内閣発足後の支持率は驚くほど低い可能性がある
はなから30%を切ってたって不思議ではないからな
170以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 09:46:41.62 ID:fM2WDKLa0
>>165 変態ジムニー乗りな俺がいうのもなんですが
ああいう車なら俺の車よりは安全だと思います
命をかけて峠を攻める勇気がある方々ならできるでしょうw

実際に覆面やパトカーを振り切るスポーツカーなんてよくいると聞きますが・・・
デマ?
171以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 09:46:53.87 ID:qPgj9/baO
>>147
たまたま比例に名前のれたら可能性はあるからねー

政治家選ぶのに久間さん落として福田さんに投票する人は理解に苦しむ
172以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 09:46:56.23 ID:klBCPlx+0
大型車は道路痛めるから維持費も馬鹿にならんのにな
173以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 09:47:01.02 ID:KqCOQfdh0
>>157
やべえ、こんなのがあったのかwwww
ネガキャンだけどすげーおもしろいww
鳩山のかおwww
174以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 09:48:30.03 ID:BAYyvFgY0
ここまでの売国無能政党なんて他に存在しないだろ
175以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 09:49:48.32 ID:OrVRNWeu0
だから民主に投票したやつって30%しかいねーんだよ
先ずそこに気づけよ
176以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 09:51:09.36 ID:74kZdj2r0
【政治】社民・辻元氏、「与野党が代わるが、与党(=民主党)の暴走を許さない!」…あいさつにたずねた公明党の漆原国対委員長も困惑
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1251977258/
177以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 09:53:32.86 ID:OrVRNWeu0
TVでも民主勝ちすぎで国民はおかしいとか言ってるやついるけど
小選挙区制はそういう制度なんだよ
178以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 09:54:20.78 ID:SM85raVE0
>>175
でも、そんな仕組み(小選挙区制)を強引に推し進めたのは自民党なんだけどな
自業自得と言われてもしょうがない
179以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 09:54:39.74 ID:pCjTqMCZ0
鳩山さんの故人献金に関わっと思われる税理士が友愛されたと聞いて
180以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 09:54:49.42 ID:hOQGgo4AO
高速無料化なんて維持費と最近の自治体の懐具合見れば無理だなんてわかりきってるのにね
民主に入れた人は何を考えて民主に入れたのか聞きたい
181以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 09:56:30.20 ID:SKOzfnJeO
お灸を据えるとか言って民主党に投票したやつ
北朝鮮が核もたず、世界同時経済不況が無くて、悪性が強くなりそうなインフルエンザが流行しない世界情勢で
この際、特定国に金が流れるのを我慢するとして反日国家とアジア共同体なんて馬鹿げた構想をせずに、
価値がある円を捨て共通通貨なるアホくさいもの提案せずに防衛要綱をきっちりやって社民党と連立しないなら民主党でも百歩譲って可としよう

けど、今は最悪な時期だろ。何でよく考えずに投票したんだよ
182以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 09:56:38.47 ID:klBCPlx+0
>>178
選挙制度なんてどれも一長一短だから仕方ない
中選挙区も選挙費用かかりすぎて今の小選挙区より更に被選挙権の敷居が高かったしな
183以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 09:57:58.74 ID:HejaC9iz0
>>181
言いたいことはわかるが何も考えずに投票した奴が
最悪な時期とか理解できるわけない
184以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 09:58:26.17 ID:SM85raVE0
>>181
うんこ味のカレーとうんこ味のうんこ
「うんこ味のカレーにはつくづく失望した。今回は懲罰の意味を込めてうんこ味のうんこを選択します」

でも、「懲罰でうんこ味のうんこを食うのは他ならぬ有権者自身」←ここまで考えなかっただけじゃないかと
185以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 10:00:40.18 ID:JKoKE5Vy0
>>180
たぶんおそらく大阪の橋下知事の公費カットとかの手腕を見て
「民主党ならやってくれるかもと」報道もあいまって夢想したんじゃない?

で投票したと不況のためにやむなく自民がした政治から逃げるため
でも、現実逃避した結果は早くも現実を目の当たりにすることになりました
186以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 10:03:20.20 ID:TGuAkelB0
投票しない奴が駄目な奴とよく言われているが
何も考えずに投票してる奴の方が害が大きい気がする
187以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 10:04:48.13 ID:klBCPlx+0
>>186
有能な怠け者はリーダーに
有能な働き者は参謀に
無能な怠け者は兵卒に
無能な働き者は…
188以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 10:05:14.46 ID:HejaC9iz0
>>187
タンポポを載せるお仕事
189以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 10:05:17.15 ID:NOr2Ca0z0
>>138
もう年寄りびいきも嫌だよ。あいつら、私たちに氏ねっていうんですか?
とか言って、助けたところでつけが若い世代いくんだよ
若者に死ねって言うんですかと言い返したい
190以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 10:07:29.10 ID:MSx+OD4d0
>>186
今までそういう奴らも投票行かなかったんだよな
そういう風の吹き回しで投票に行くようになったんだか…
191以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 10:10:01.20 ID:OrVRNWeu0
小泉の前から自民の終了は決まってたんだよ
選挙制度の変更と小泉旋風で延命しただけ
192以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 10:10:09.66 ID:uJsAUvQNO
もうあきらめて民主党応援してやれよ
いくら民主がうんこでも今は与党なんだしさ
193以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 10:10:49.72 ID:KtqhM6vVO
つうか選挙終わった途端小沢戻すとかまじで舐めてんだろ
194以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 10:13:13.98 ID:OrVRNWeu0
財界、経団連、自民の老害が死ぬまでは民主でいいよ
195以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 10:13:42.71 ID:MdVy8AiD0
むしろ自民は麻生で始まったというか普通になったけど
鳩山で終わった
196以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 10:13:51.90 ID:TGuAkelB0
>>191
小泉がつぶしたw
ここまで考えてやったのなら小泉凄すぎるw
197以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 10:13:57.72 ID:T5r02+28O
自民もアメリカに売国してた
民主は中国に売国
日本は真の独立いつに…
198以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 10:14:12.41 ID:6lfFkLIOO
もういっそVIPから不信任案を国会に出そうぜ!
199以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 10:14:23.66 ID:MdVy8AiD0
どうせ売国されるならアメリカの方がいいだろ
200以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 10:15:43.49 ID:TGuAkelB0
>>197
朝鮮半島の人間に売られる可能性もあるぜ
201以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 10:15:47.87 ID:T5r02+28O
まあアメリカが日本を離すってことは無い
202以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 10:16:26.68 ID:vVZbM9uE0
民主のババア(44)歌手時代のシングル復活wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


“民主のマドンナ青木愛”歌手時代のシングル復刻検討

 衆院選で公明党の太田昭宏代表(63)を倒す“大金星”を挙げた民主党の青木愛氏(44)が、元歌手としても注目を集めている。
携帯電話の着うたフルで配信中の「さよならを越えて」など5曲のダウンロード数が総選挙後に約8倍に増加。発売元のEMI
ミュージックはパッケージ作品での復刻を検討している。


http://www.excite.co.jp/News/entertainment/20090904/Sponichi_kfuln20090904006003.html
203以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 10:17:08.18 ID:AVUHQdmB0
選挙前の民主中傷やビラ配布って自民党の支持率を下げるためにやってたんでしょ?
あんなの見て自民党に投票する気になるわけないもんなww

大体普段から人のことを愚民だの馬鹿だの言ってる連中が選挙運動したって
票を入れてあげようってなるわけないじゃんww
204以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 10:17:32.57 ID:+kcOLep/0
鳩山「いいアイデアが浮かんだ サンダーバード隊のようなものを国連演説に入れたい」田中康夫と対談後
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1251964043/1-100
      i  |         !! ,.、   !
      | ,、l         ||//:`ヽ. !
    i |  〃.l\    _, //.:::::.ヾ!|
      !! .:l::. ̄``:";:r;ィ'".::::::::::. l!
      ト、ー_;:、='"'"..::::::::::::::::::;;<!  |l
      |.:: ̄.::::::::::::::::::::::::::::::::.(;;;:}
      |.:;;;|;_.::::::::::::::::::::::::;.、-‐く
     ,.j,;;;;;;;;;;,`7ー''⌒ ´      \,
  ,. -─}',;;;;;;;;;;;;;;;,〉    ""´ ⌒\  )
/./ ,.-‐〕,;;;;;;;;;;;;,/    \  /  i ){'
 ! |.:.∨ヾ、,;;'ヘ┘   (・ )` ´( ・) i,/
 ! |:.:∧: ゞ;;l({    , (__人_)  |  <ザンダーバード発進
 ! |./: :∨.ヾ;ヽフ、     `ー'  /
 !O|ヽ.:.:∧: :.;ゞ,;} ヽ     ,  ノ
 ! |: ∨: :.∨.:. "!__`_‐-`-─ ィ´
 ! | :∧.: :∧: :「.:;:::::::::..``':─‐-┐
 ! |/.: :.∨.: ∨ー:‐-::::、::;;::::::::::.. {.,_
 ! |ヽ_;.、-'"..:::::::::::::::::::::::::.. ̄``ーヽ\  \ヾ     
 ! |/.:::``ヽ、.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::} `ヽ,、      
 ! /.:;{::::::::::::::ヾ:;〉.::::::::::::::::::::::::::::::::::/ r=/ヘ`ヽ、
 !'.::::i!:::::::::::::::::Y;:-.:::::::::::::::::::::::::::::;/  ,ゞニ,/;〉  !   ,-‐-、
./.:::::::゙:::::i:::゙:、::/.::::::::::::::::::::::::::::::::;/  彡∠ノ  /\_〈/o ̄}
;.:::::::::::::::::i::::::;リ.::::::::::::::::::::::::::::::;/          /ヾ:::.``‐-(ヽ-、..,,___
ヾ、.::::::::::::i:::::/`ー.::::::::::::::::::::::;/        /;}:ヽ.:::::;}.:::::| !;:Y/;イ.:;./-`─‐‐-.、
ニ二.::::::;:ノ-く.:/`'、´`"ヾ`く   r=;、_nr==il:.".::::::}::::;ノ.::f`'ソi.!::::::{::::::.i!'"´ _´ヽ`ヾ 、
一'://.:::/‐",<‐、 `i. ヽ } 〉‐'_´ { ,-t、,.ノ」!`ヽ、.;ト.:::{,:::}≡;j:l;;;;;;;ゝ、_{  r‐);;;`{ | | !ヽ
ソ,;/,;;;i,;;;;;{ (r;))};ヽr} / / /`}、;;}=' |、≡ヲミ;  ``ー-| ̄|l」´ ̄!:.:.:|ヽ! (´,)ーし'、/人_,>
205以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 10:18:09.52 ID:llRhoF9/0
まず参院のことがあるとはいえ社民のキチガイどもと連立しなきゃならないのはきついよな
206以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 10:18:17.97 ID:SKOzfnJeO
>>193
それ言ったら小沢さんが代表やめたのに一緒に辞めると言った鳩山さんが何故か代表になっててしかも小沢さんが副代表に収まってる時点で…
いや、故人献金と不動産脱税疑惑の二人が辞めずに中枢にいる時点でナメてるし、そこに一票投じる有権者はオワトル
207以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 10:18:19.00 ID:klBCPlx+0
>>194
旧自民の一番の老害が民主にいるやん

そもそもやっと反主流の麻生がトップにまで登りつめてそういったのが淘汰されてきたのに
それをこの不況下でわざわざ政権交代させてぶっ潰した国民にそんなこと言う資格は無いかもね
208以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 10:18:39.29 ID:nFsz2QFL0
ν即でやれ
209以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 10:18:40.82 ID:h4SzPX82O
小沢が戻ってきても俺は構わない
民主党は早く菅を辞任させろ
あいつが民主党の、引いては政界の癌なのは明らか
210以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 10:21:42.46 ID:/BHp+A6yO
阿部総理の件で国民は学ばなかったって事だよな
211以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 10:23:32.02 ID:KqCOQfdh0
正直安倍が一番まともだった
212以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 10:25:33.36 ID:TGuAkelB0
>>209
小沢も癌
鳩山も癌
菅も癌
白は寄生虫
癌はいろいろあります
213以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 10:25:52.55 ID:wlr3V4760
>>177
票と結果が一致しないんだよな
物凄い量の死票が生まれる

まあ、コレは自民党が導入したことだし、
郵政選挙で恩恵も受けてるから、
いまさらどうこう言えた筋合いじゃないんだがね
214以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 10:26:58.36 ID:wlr3V4760
>>186
無駄でもなんでもないよ

「何も考えずに投票した奴」が多い世代ほど、
税制上で優遇されてるわけだし
215以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 10:27:53.28 ID:wlr3V4760
>>189
言いたいんだったら選挙行け
他の選挙に行かない若者も連れてな

年寄りがヒイキされるのは
投票率が高い(票数が多い)からだ
216以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 10:31:03.84 ID:nuD/JfqlO
今まで息を潜めていた小沢が動き出したな
来年の9月まで民主空中分解しなきゃいいけど
217以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 10:34:21.71 ID:aqE514IR0
すごいな想像されてた事がどんどん実現されていきそうだ
悪い意味で
218以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 10:35:13.77 ID:MSx+OD4d0
郵政選挙以降、無党派層の動向だけで選挙の勝敗が決することが分かっちゃったからな。

風が吹いた方が勝つということを学習したマスコミが、
意識的に一方に風を吹かせたのが今回の結果だったんじゃないかと思う。
219以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 10:37:31.87 ID:6lfFkLIOO
結局日本はスイーツ脳ばかりだったって事か
220以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 10:38:42.45 ID:nuD/JfqlO
外国人参政権以外なら仕方ないと思えてきた
221以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 10:40:06.24 ID:SD/mQ/zrO
これからの4年間は悪魔的な意味で楽しみだ
222以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 10:40:44.55 ID:wlr3V4760
>>218
ベースの投票率が低すぎる(浮動票が多すぎる)んだよな

政治を健全化するには、投票率が常に高くなければいけない
223以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 10:40:52.58 ID:lRri0wTx0
外国人参政権だけは無理やり押し通しそうな気がする
224以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 10:43:44.32 ID:KAL9R/c2O
自民が不死鳥の如く甦るプロローグに過ぎないと知るものは、今の時点ではわずかであった…
225以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 10:44:14.40 ID:kGQHhrt80
自民への投票数自体はほとんど変わってないから
早めに解散総選挙してくれれば……
226以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 10:45:26.70 ID:oW1G6MeB0
改革クラブを全滅させたのはまずかったと思う
227以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 10:45:36.58 ID:wlr3V4760
>>225
「支持率がどんなに低くなっても4年は政権手放さない」
と宣言してたぞ
228以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 10:47:39.75 ID:TGuAkelB0
>>227
こえぇ・・・
229以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 10:47:59.47 ID:SM85raVE0
今までとまったく逆…いや変わらん状態かなw
野党<解散しろー
与党<任期満了ー
230以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 10:48:59.57 ID:MSx+OD4d0
>>222
投票率に関しては、選挙の結果が自分達の生活に直結するということを
国民が自覚するようになるまで上がらないだろうな。

そしてそれを自覚するには、自分達が生んだ政権が
国民の利益を著しく侵害したり、守れなかったりそういう経験をしないことにはどうにもならないと思う。
231以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 10:49:07.05 ID:83MaxE84O
四年間でどれだけボロボロにするつもりなんだよ
232名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 10:49:31.72 ID:kmpD9FN70
頑張れ小沢アイドル!!!

http://www.youtube.com/watch?v=qpPb3Qy9vSQ
233以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 10:49:46.69 ID:T+bI93hsO
雰囲気というか流れで投票する奴本当多いよな
馬鹿すぎる
234以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 10:50:11.88 ID:wlr3V4760
【政治】民主・藤井氏「現在は急激な円高ではない。日本は基本的には円高がよい」★5
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1252025919/

対策取る気ゼロかよw

こんな経済音痴が上に立ってたら、
ガチで潰れる会社出てくるぞ
235以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 11:01:33.99 ID:B0v3e0xA0
童貞がはりきっちゃって初体験の相手のまんこぶっ壊すみたいだ
236以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 11:02:03.38 ID:0+VsER8S0
会話の流れで政治の話したら友人に軽くひかれた・・・
政治に対する意識ってそんなもんなのかとがっかりしたわ。
237以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 11:03:54.41 ID:UVdPuJM40
はっきり言って、民主がこんなもんだというのは選挙前からわかり切ってた
(その話をすると何故かネトウヨのレッテルを貼られていたが)

なので、今回民主に投票した人は「こんなはずじゃなかった!」なんて文句言う権利すらないよ
予想通りのことしか起こらないから。予想しない奴が馬鹿だから
238以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 11:04:16.18 ID:K9Wj4/cwO
>>233
今こそヨロンではなくセロンを!!!!
239以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 11:04:42.39 ID:TGuAkelB0
>>237
文句は言ってもらわないと困る
そして、今度から考えてから行動してほしい
240以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 11:04:46.66 ID:mOgAiqsR0
>>236
それは当たり前
お前が空気読めてないだけ


ところで外国人参政権がどれほど危険なのか分かってない俺に誰か説明して
241以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 11:05:02.42 ID:A8EXhJYw0
242以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 11:08:45.30 ID:0+VsER8S0
>>240
だから流れでだっつーの。
4,5人で話してたら1人が後々愚痴ってきたんだよ。
243以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 11:13:37.23 ID:FbQPejea0
>>240
気づいたら日本が外国人の国になっていました状態になる。
244以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 11:23:47.27 ID:wlr3V4760
>>240
日本の中に外国人の自治区が出来る、
通常の国なら、ソコを治めるのは日本人政治家だが、
外国人参政権を認めると、その地区の政治家も外国人になる

ひとつの地区に大量の移民を送り込めば、
ほぼ合法的にソコを自国の領土とすることができる


例をあげれば、オランダ
大量に流れ込んだイスラム教徒が、
オランダの中にイスラム圏を作ってしまった
245以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 11:30:00.97 ID:lRri0wTx0
白は自国に帰れ
ツルネンはよく知らないからまだ許す
246以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 11:30:46.30 ID:lp+mu32p0
>>240
在日や外国人が永住や帰化する気もないのに
「私達は日本の将来を考えてます」とか言って
投票に来ます。彼らは責任は持ちません。
247以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 11:30:58.25 ID:llRhoF9/0
ところで我らが次期ファーストレディはクスリでもやってんの?
太陽食べてるらしいけど
248以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 11:31:32.12 ID:TGuAkelB0
>>245
あいつ、帰化してから「我々韓国人」とか言ってたらしいしな…
帰化ってどういう制度なんだw
249以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 11:31:55.82 ID:B0v3e0xA0
>>240
アルミホイルを広げて塩酸をところどころに垂らすみたいな感じ
250ロンパ ロンパ ◆PODvHIsV46 :2009/09/04(金) 11:38:22.10 ID:IdX++olXO
だから私は民主は駄目だと言ったでしょう(^^;
251以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 11:40:39.88 ID:6lfFkLIOO
鳩ぽっぽ夫人wwwwwwクソワロタwwwwww
宇宙人wwwwww


シャブピー乙wwwwww
252以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 11:40:40.67 ID:k2xXUhV50
俺は最初から自民にいれろといい続けてきた、やはり民主はマニフェストを守らないカス政党だった
先見性のない日本国民にはあきれ果てた、これからの4年は闇の4年となるだろう
253以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 11:44:25.82 ID:p4/sr0RxO
今テレビ観てたんだが、ポッポの夫人頭いかれてるぞw
「私の魂はUFOに乗って金星にいった」とか^^;
酷すぎる・・・・
日本は本当に終わったんだな・・・
254以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 11:47:24.21 ID:6lfFkLIOO
>>253
前世でトムクルーズに会ったwww
彼は日本人www

まじキチ
255以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 11:49:50.26 ID:AMhqgcnX0
前原、野田、岡田って小沢と距離を置いてる人たちらしいけど
やっぱり政権崩壊前夜には揃って民主党出ちゃうのかな
256以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 11:51:03.77 ID:bHEowFQpO
人権擁護法まだー?
257以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 11:51:45.25 ID:mOgAiqsR0
>>244
そこが良くわからんのだ。
民主は条件無しで外国人全員に選挙権与えるって言っているのか?

イスラム教徒なんて中国人と同じで世界中にいるだろ。
258以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 11:52:50.82 ID:EGzH/rVN0
民主マジで糞だな
259以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 11:52:54.72 ID:TGuAkelB0
>>257
民主が細かいことを考えているとでも?
260以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 11:52:59.77 ID:p4/sr0RxO
どう考えてもジャンキーじゃね?
言動がおかしすぎる・・・
政権交代しなけりゃ、ポッポ夫人なんて海外メディアに取り上げられることはなかったのに
日本の恥
261以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 11:53:23.26 ID:qcB9WfJ80
お前ら的に見て民主政権はどのくらい持つと思う?
どこかでよくて二年て言われてた気がするが
俺は一年も持つか疑問なんだが
262以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 11:54:16.91 ID:JaKXjQUl0
>>261
マスコミが今までどおりやってれば普通に4年もつだろ
多分
263以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 11:55:32.66 ID:EGzH/rVN0
鳩の嫁マジでキチガイか?

障害者か何か?
264以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 11:57:15.24 ID:6lfFkLIOO
>>263
頭にお花咲いてたのは野田だけじゃなかったみたいだな
265以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 11:57:37.25 ID:qcB9WfJ80
>>262
来年就活だからゴミともども消えてほしいな
266以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 11:57:52.13 ID:63hDFXuEO
四年居座ったら今回議席取った連中の大半が再起不能になるんだが……
いや俺は良いけど党が潰れるから本人らは必死に回避するだろ
さっさと新しい寄生先見つけんと
267以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 11:57:59.47 ID:p4/sr0RxO
>>261
一年が妥当じゃないか?
少しずつ国民も民主党の実状に気付き始めると思うし
268以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 12:01:01.05 ID:nRU7II630
日本人はどん底まで追い詰められてパワーアップするいわばサイヤ人的な人種なのだ
現在の行き詰まった日本人をさらなる上位種に進化させる為には今回の民主政権で徹底的に日本を壊す必要がある
変化には痛みが伴うもの
この地獄を生き抜いて新人類へ進化しようではないか!
269以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 12:02:24.63 ID:TGuAkelB0
>>266
議席を取った奴どころか日本が再起不能になったり…
270以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 12:02:25.39 ID:YYcGR+pFO
ヤルヤル詐欺なんじゃね?
逮捕しろよ
271以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 12:02:38.19 ID:Hbgxg7gfO
ポッポの嫁について産業でたのむ
272以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 12:03:21.19 ID:A8EXhJYw0
まぁ菅とかが総理になるよりはマシな気もするけどな
273以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 12:03:55.47 ID:qcB9WfJ80
また学生運動が起こるのか・・・
274以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 12:04:52.83 ID:63hDFXuEO
>>269
とりあえず自民が100は確保出来たしそうポンポン事は運ばんよ。
自民の議席が70ぐらいだったらそれこそ思い通りに法案通りまくるだろうがな。
民主議員大半木偶だし
275以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 12:05:51.15 ID:6lfFkLIOO
>>271


宇宙人
276以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 12:06:02.39 ID:DKmdw5E90
【在日】「参政権獲得運動を誹謗中傷するネット・ウヨクと毎日闘っている」 民団新聞に在日女性から電話が★9[09/03]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1252030087/

在日が自ら暴露wwwwwww
ネトウヨ連呼厨はシナチョンでしたwwwwwww
277以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 12:07:01.34 ID:eyzbaBN3O
>>271
元宝塚
魂は金星に
とにかくマジキチ
278以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 12:09:42.34 ID:Hbgxg7gfO
>>275
>>277
把握
279以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 12:14:01.75 ID:6OHZ1glK0
これも好きだったんだけどなぁ
http://www.youtube.com/watch?v=9A8LnhLrz0A&feature=channel
280以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 12:21:09.45 ID:JnISPfM2O
>>236
日本で政治の話はアングラに属するから
要はアニメの話をを公共の場でするのと同じ扱いを受ける
281ロンパ ロンパ ◆PODvHIsV46 :2009/09/04(金) 12:22:55.90 ID:IdX++olXO
>>276
自演臭いな(^^)
282以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 12:23:55.54 ID:pmVHjvkBO
俺の親父が職業柄政治に詳しいんだけど
その親父が麻生が最後の希望で救世主だったのにマスコミと民主党の政治の本質に全く関係ないどうでもいいバッシングにより殺されたって言ってるんだけど本当なの?
283以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 12:24:52.69 ID:0fEWDYIzO
>>282
自分で考えろ
284以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 12:25:05.49 ID:4dehp0f6O
>>271
不倫
略奪愛
夫婦で電波
285以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 12:26:20.49 ID:TGuAkelB0
>>280
アングラって言うより興味がない感じがするな
286以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 12:26:30.34 ID:pmVHjvkBO
>>283
俺そこまで詳しくないから…
よかったら知りたいので教えてください
287以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 12:27:54.94 ID:OJg7SVp50
     あれ?真実が報道されてないお・・・
                   \  | ̄i\
     ∧_∧         ─   |  | =|
    (  ・ω・) ピッ       /  |_| =|
    ( ⊃  ⊃━           | ̄ ̄|
     と_)_)'   ピッ        |    |
288以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 12:29:18.56 ID:wlV9/L4Q0
そんなん人によってちゃうやろ
まあワイにとってはメシアやってんけどな
289以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 12:30:49.41 ID:RqXG4nPT0
テレビつけたら早速叩かれ始めてるな
290以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 12:31:47.86 ID:MSx+OD4d0
>>261
来年の参院選が一つの目安かな?
そこを乗り切れば4年いくだろうね
291以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 12:31:51.71 ID:pmVHjvkBO
親父が言うには麻生は国の事考えてるけど小沢は金の事しか考えてないって…
292以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 12:32:16.21 ID:TGuAkelB0
>>289
何がしたいんだろうな…
日本をめちゃくちゃにしたいだけか
293以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 12:32:33.56 ID:/VMX3cSkO
朝日で馬淵
294以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 12:33:08.10 ID:TGuAkelB0
>>291
小沢は昔から酷いらしいな
よくそんな奴が政治家続けられてるよな
295以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 12:33:50.31 ID:Vq5RokID0
お前らいつまで騒いでるんだよ
安心しろもう手遅れだ。
296以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 12:33:56.96 ID:9dTu7+ObO
>>288
大阪弁でカキコしちゃう男の人って
297以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 12:34:47.16 ID:wlr3V4760
>>257
永住外国人の地方参政権 と書いてある
永住ビザさえあれば誰でも参加できるな

「特別に永住を許された特定民族」は即参政権を得ることになる
298以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 12:35:31.65 ID:YYcGR+pFO
毎月民主は犯罪者だしてたのに。。
しかも素人が政治の世界に
※当選した一部に半分ニートしてた人が居ます
299以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 12:35:36.72 ID:6lfFkLIOO
>>289
出たぁーこれがマスコミの手の平返しやー
300以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 12:36:54.08 ID:+kcOLep/0
馬渕ちゃん今度は何はなしてくれるの?^^
301以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 12:37:24.17 ID:BYwWXOO7O
これミンス(主に汚沢とポッポ)も悪いけど、政権交代の流れに国民を誘導したマスゴミも悪いよな
302以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 12:37:45.59 ID:Q3MB1S9ZO
やっぱり公明党が与党になるべきだったんだ

てめえらが低脳過ぎるんだよバカ
303以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 12:38:00.18 ID:TGuAkelB0
>>297
どこかのお花畑平和論者並みのお花畑が考えた事だからな…
何があっても不思議じゃない
304以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 12:39:34.69 ID:pmVHjvkBO
>>294
今の政治家みてるとむしろそんな人しか生き残れないんじゃないですか?
本当に国を考えてる人が泣きをみてるみたいな
305以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 12:39:59.34 ID:+kcOLep/0
高速ならCO2排出量が減る?www

頭沸いてんのかこいつwwwww
306以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 12:40:44.54 ID:Afbngc/g0
 ♪      ノ´⌒ヽ 
    γ⌒´     \
   .// "´ ⌒\  ) ))
   i./ ⌒   ⌒  .i )
 (( i  (・ )` ´( ・) i,/     
   l    (__人_). |       
   \   `ー' __/           
   ((. (  つ  ヽ、        
      〉  と/  ) )) ♪  
♪   (___/^ (_)        


        ノ´⌒`ヽ
    γ⌒´     \ ♪
 ♪ /         )
   .i           ) ))
    i           /    
   \       ._/     
     `7ー---''〈 ♪  
 ♪   /     .) ))       
  (( (   (   〈   ♪      
     (_ )^ヽ___)         
307以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 12:40:50.40 ID:TGuAkelB0
>>304
確かにまともな人間は生き残れないのかもしれない…
308以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 12:40:52.04 ID:0wcWXBsDO
>>301
流された国民が悪い
309以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 12:40:53.92 ID:lp+mu32p0
>>304
まあまともな政治家ばかりならマスゴミをまずぶっ潰すだろうしな・・・
310以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 12:41:16.95 ID:t/iQSpbF0
>>254
ポッポ嫁はエルカンターレと話が合いそうだな
311以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 12:42:07.20 ID:prpTG5LkO
名無しさん@3周年[]
2009/08/31(月) 00:30:43 ID:OdFRkhVy ?2BP(1)
民主・自民の超連立政権の構想は既にあるらしい。
小沢も鳩山も麻生も、民主単独じゃ「与党力」が無いのは理解してるっぽい。

いきなり超連立でやると民主に投票してくれた人をバカにすることになるので、まずは
非自民・非公明で内閣をつくるけど、これは最初から投げ出し前提の短期政権。
官僚が働かない(働けない)ので実績が出ず、一方内閣は利害関係の調整で毎週の
ように顔ぶれが変わり、9月には早くもボロボロで、年末になると自民が地方選で連戦
連勝するようになる。でもこれ、小沢文書(笑)の筋書き通り。

本命は2010年1月の小沢主導による改造内閣だよ。民主・自民の超連立政権で、
自民からは二人程度(舛添とあと一人?)入閣する。
同時に民主の旧社会党グループは瑞穂たんところに逃げ込む。一方、自民は公明を切捨てる。
公明・太田昭宏代表は小沢の作戦勝ちで落選してるから(予定w)、切捨ては簡単。

今回の民主圧勝で小沢派は120人超える。選挙直前に自民から引き抜いた連中もおる。
田中マキコまでいるしな。
これで自民と大連立組めば角栄時代の自民党を復活できる。
小沢の最終目標、「旧自民党を復活させてそのボスに俺がなる」というシナリオは実行中なんだよ!
312以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 12:45:38.57 ID:h33kl1dRO
民主党はいつ日本を中国に売るんだ?
313以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 12:45:50.25 ID:6lfFkLIOO
>>311
小沢文書KOEEEEEEEEEEEE
314以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 12:46:12.64 ID:YYcGR+pFO
小沢=犯罪者って事忘れてるだろ
315以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 12:47:53.93 ID:pmVHjvkBO
一番納得した言葉があるんだけど
今の日本は大嵐の海のなか誰が船長をやるかって事ばかりもめていて誰も舵を握っていない状態ってのに納得
316以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 12:51:15.81 ID:wYVHKxPhO
>>315
CMては小沢が舵握ってたな
舵離したら晴れたな
317以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 12:51:59.38 ID:YJwDJeC50
これはきちんと謝罪してもいいくらいの発言じゃないか?

馬淵:「どこが無料にならないと路線名を上げると、地元の方の感情がありますから選挙前は言いにくかったんです」
                                                   ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
318以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 12:52:00.53 ID:A8EXhJYw0
319以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 12:54:12.28 ID:pmVHjvkBO
これからインド中国がどんどん力つけてくるのに日本は下ってばかりで不安
320以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 12:55:05.45 ID:r5Tp3X6H0
>>318
今まで積み上げたものを一発で崩してくれたな
321以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 12:55:28.49 ID:TGuAkelB0
>>319
中国は張りぼてだろうけどな
322以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 12:55:32.86 ID:kXFplkfMO
これほどまでマニフェストを実行しないで欲しい与党は初めてだ
今までは「マニフェストくらい守れよ」と思ってたが
323以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 12:57:43.25 ID:mXuBOkOOO
しかし、国民が目を覚ますいい機会なんていってる奴がいるが
目を覚ます以前に大半の国民は自分の意見がないから4年たっても変わらないと思うのは俺だけだろうか
324以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 12:58:12.92 ID:cHFLSXr50
マニフェストが実行されるならまだいい
実際に実行していくであろうINDEXのが不安
325以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 12:59:25.43 ID:kXFplkfMO
>>323
どうせまたコロッと忘れるさ
326以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 13:00:10.29 ID:TGuAkelB0
>>323
変わらないだろうな…
327以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 13:00:32.46 ID:pmVHjvkBO
政治の事考えてる人で自民選んだ人とテレビだけみて民主選んだ人の割合ってどんなもんですかね?

テレビしか知らない人は民主に入れるしかない雰囲気だったからなぁ
328以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 13:01:25.72 ID:6lfFkLIOO
>>323
歴史は繰り返される・・・
329以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 13:02:27.52 ID:KsyBjaRx0
国民は頭が悪い
それが前提の政治だから仕方ない
330以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 13:02:48.70 ID:TDGYQwyNO
>>323
マスコミが応援するほうに国民は流れる
331以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 13:03:51.74 ID:TGuAkelB0
教育から見直さないとな
あれ?どこが見直すのかな・・・
332以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 13:04:07.66 ID:udH/Dx0Q0
最近ワイドショーで民主党に入れた人の取材やってたけど、民主党の公立学校無料化と子ども手当てに惹かれたんだって。
333以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 13:05:17.15 ID:klBCPlx+0
>>331
教育費削るって言ってるぞ
しかも文部科学大臣は…
334以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 13:05:19.28 ID:wOB2oz0n0
ロリコン嫌悪者にありがちなこと

@ロリコンと性犯罪者を混同している
   「なんで幼女を襲うようなやつを擁護するの?」
A強力効果論を信じている
   「エロ本のせいで犯罪が増える」「エロ漫画やゲームのせいで現実と妄想の区別がつかなくなる」
Bロリコンは危険だと思い込んでいる
   「ロリコンはすぐ犯罪犯すから危険なんだろ」
C資料・統計よりも自分の直感が上
   「でもポルノがあるおかげで犯罪も抑えられているとは言い切れないだろ。やっぱり、
    ロリコンやそれらの対象となりえるものを減らすためにも規制した方が良い」
D悪魔の証明を要求する
   「だったら、ロリコンが危険じゃないという証拠を出してみろよ」
E反論を拒絶する
   「なんで必死に正当化してるの? いくら反論しても世間はお前らのこと受け入れてくれないよ」
F相手の意見を歪曲する
   「他に犯罪があるからって、強姦が正当化されるわけないだろ」
G仮定の話を持ち出す
   「万一足を踏み外したときに、被害に会うのが子供だから(ロリコンは)危険なんだろ」
H単なる差別主義者
   「キチガイロリ共は取り締まるか皆殺しにしろ」
I単なる電波
   「なんで日本の男はロリコンばかりなのか」
335以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 13:06:27.08 ID:ljtaWAjIO
非常に馬鹿で非常に馬鹿な質問なんだけど
今一番やんなきゃいけない政策ってやっぱり景気回復?
336以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 13:07:20.90 ID:lp+mu32p0
>>335
それしかない
337以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 13:08:19.09 ID:DE8thGuPO
マニフェストをそのまま実行するとは考えてなかったけど、もうちょいやり方があると思う。
議員自ら選挙のためとか口が裂けてもいってはダメだろ。
空気読めよ
338以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 13:08:20.88 ID:klBCPlx+0
補正予算早くも凍結だけどな
339以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 13:09:54.92 ID:cHFLSXr50
>>317
ここまではっきり言われると飽きれるよりも
政権とっちゃえばやりたい放題なんだろうかという恐怖を覚える。
340以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 13:10:44.88 ID:Ip10NMCKO
頼みの綱がまさか検察とはな
341以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 13:10:46.45 ID:udH/Dx0Q0
>>335
道路とか天下りとかどうでもいいからそれ
342以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 13:11:06.15 ID:bHEowFQpO
>>334
ロリコンは十分に異常者だろ
なんだ?お前は猿か?猿なら俺は何も言わない

早く猿山に帰ることをオススメする
343以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 13:11:54.99 ID:pmVHjvkBO
その分配偶者控除とかあるの知らないのかな?…
もう政治の事考えてるの馬鹿らしいのでハルヒSSスレに行こう
344以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 13:13:54.62 ID:lp+mu32p0
>>335
つか、むしろ景気回復さえすりゃ
ミンスの掲げてる子ども手当てだのなんだよりも
お釣りが来るほどの効果がある
345以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 13:13:58.35 ID:TGuAkelB0
>>341
天下りはどうでもよくないw
同時に規制しないと
346以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 13:14:31.47 ID:ljtaWAjIO
>>336
>>341
サンクス
347以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 13:14:43.61 ID:r5Tp3X6H0
>>342
よう犬
348以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 13:16:08.70 ID:klBCPlx+0
扶養控除廃止、日雇い派遣廃止を本当にやったら大学生涙目すぎるな
349以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 13:16:28.42 ID:pmVHjvkBO
みくるちゃんおいしです(^q^)
350以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 13:17:24.50 ID:tYfTsoX20
専従者とか個人事業主に死ねって言ってるようなもんだな
351以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 13:18:09.60 ID:pmVHjvkBO
あ、誤爆しました
352以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 13:18:16.74 ID:6lfFkLIOO
>>349
早速誤爆フイタwww
353以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 13:19:19.05 ID:Vq5RokID0
>>342
なんだ年増で相手されないからってこんなところで言わなくていいよ?
354以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 13:19:27.17 ID:kXFplkfMO
>>345
官僚が自分の持ってるノウハウを民間で生かしてはならぬ、と申すか
官僚は再就職してはならぬ、と申すか


天下り問題はこの辺りが難しいんだろうなぁ
355以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 13:20:07.40 ID:dX8z+f00O
108:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2009/09/04(金) 12:56:18.16 ID:GTIEmQLc0 (15)
リーマンショックがあらわれた!
リーマンショックはマダンテをとなえた!
アメリカは500ダメージをうけた!
日本は300ダメージをうけた!
イギリスは800ダメージをうけた!
イギリスは死んでしまった!
麻生「いのちをだいじに!」
麻生「フバーハ!」
麻生「スクルト!」
麻生「ザオリク!」
麻生「ベホマラー!」
マスゴミと思考停止国民はザキをとなえた!
麻生は死んでしまった!
馬車から鳩山がとびだしてきた!
鳩山「じゅもんをせつやくしろ!」 ←いまここ。

しかし、鳩山は自分の命令を無視!

鳩山はパルプンテを唱えた!
中小企業金融対策はねむってしまった!
雇用対策助成金はねむってしまった!
エコポイント等消費刺激政策はねむってしまった!
岡田「中国という強い武器を用意しました」
中国は呪われていた!
356以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 13:20:43.46 ID:lUvG0CQFO
まぁ、どういうことになろうと自民よりは悪くならない
というか今回の選挙の目的は自民党を懲らしめること、政策なんかは二の次
我々日本人が圧倒的に支持した民主党政権に期待しようじゃないか
357以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 13:22:20.15 ID:wlr3V4760
>>335
景気回復、雇用安定

今現在働いてる世代を元気にしないと、
国が立ち行かなくなる
358以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 13:22:39.53 ID:kXFplkfMO
今回の選挙の勝者は民主でも国民でもなく、マスコミ様だ
郵政選挙もそうだが、マスコミ様の権力が絶対だという事だ
359以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 13:23:15.35 ID:r5Tp3X6H0
>>356
いやぁ、綺麗な疑似餌ですなぁ
どこで購入されました?
360以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 13:23:33.45 ID:1meb76K1O
>>356
日本は円高が有利とか言う人が居るくらいだしな
流石は専門家は言うことが違うよな
361以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 13:24:07.73 ID:cHFLSXr50
翻訳
まぁ、どういうことになろうと自民より(朝鮮人の立場)は悪くならない
というか今回の選挙の目的は自民党を懲らしめること、政策なんかは二の次
我々(マスゴミが洗脳した)日本人(と在日朝鮮人)が圧倒的に支持した民主党政権に期待しようじゃないか
362以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 13:25:06.42 ID:G7lohqhu0
>>25
入れ方が逆
363以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 13:26:05.97 ID:HejaC9iz0
>>25
入れ方が逆
364以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 13:27:07.47 ID:G7lohqhu0
>>30
4年は解散せずに続けるそうだ。
365以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 13:28:33.20 ID:z4K4/NoV0
ニートの「明日から本気出す」発言と何も変わらんな
366以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 13:30:52.13 ID:A8EXhJYw0
638 Trader@Live! [sage] 2009/09/03(木) 17:59:58 ID:e5GZI2Y6

今マスゴミがやっているんだが

農水省が衆院選直前に補正予算を自治体に 払 っ て し ま っ た ら し い しかも25日

当てにしていた財源が、支払い済み 
よって今から凍結するはずの補正予算及び財源が、今まさにどんどん無くなっているのではないか?

もしかしてこれ、閣下が仕掛けておいた爆弾?

ミンスが、マジで財源が無くなる事態になる予感がしてきた

流石閣下だ。さて、どうすんのかなwww
367以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 13:35:18.55 ID:NnVSjtgSO
景気回復っても内需上げても貯蓄厨はそう簡単に紐ゆるめないだろうし
外貨獲得しようにも円高だし具体的にどうすりゃいいんだろうな

368以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 13:36:29.45 ID:EGzH/rVN0
民主を持ち上げる
    ↓
政権交替で民主になり、のんきなアホどもも政治に興味を持ち始めた頃に
民主の真実を暴露する
    ↓
 日本人覚醒
369以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 13:37:21.11 ID:6lfFkLIOO
>>367
雇用拡大一択
370以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 13:37:42.15 ID:lp+mu32p0
>>368
より政治アレルギーになりそうな気がする・・・
371以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 13:39:31.48 ID:TGuAkelB0
>>368
覚醒したつもりで同じ間違いをする
372以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 13:41:43.59 ID:wP9tSEm7O
>>25
同士よ!!!

まっ、まさか!横須賀市民?w
民主あいのり・自民小泉
373以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 13:43:27.36 ID:Et3NhPyPO
誰かギレン閣下みたいな政治家はおらんのか!
374以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 13:44:19.50 ID:HejaC9iz0
ギレンって簡単に言うけどアレ何気にすごいんだぞ
375以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 13:44:22.35 ID:klBCPlx+0
共産が小選挙区で勝てる訳ないんだから
よっぽどそこの自民候補がカスでない限り>>25の逆が妥当
376以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 13:44:25.36 ID:wlr3V4760
>>367
・相続税免除の無利子国債発行して死にかけのジジババを釣る
・政府紙幣発行してインフレにして、相対的に溜め込みジジババの資産を減らす

紐を緩めなかったら、
吸い上げるか釣ればいい
377以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 13:45:04.95 ID:r5Tp3X6H0
>>374
IQ180だっけw
378以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 13:45:36.65 ID:udH/Dx0Q0
>>376
それこそマスコミ利用して得するように仕向ければいいのに
379以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 13:46:56.59 ID:EGzH/rVN0
>>371
本気で日本の将来について考えて投票した奴はどれくらいいるのかね。

まぁ、この選挙は自民が初心に帰って本気で政治するための意味があったとは思うが、
如何せん民主が圧勝し過ぎた。自民にお灸をすえるどころか半殺しになってしまった。
380以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 13:49:45.99 ID:udH/Dx0Q0
>>379
民主のマニフェストはいい意味でも悪い意味でも分かりやすかったし、国民にとってプラスになるようなことばかり書いてあった。
381以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 13:50:59.04 ID:fXdDsHrAO
まだ懲りずに工作続けてんのか、低学歴キモオタネトウヨは……
おまえらの工作活動が自民を貶てることに気付けよ、日本国民のゴミクズ
382以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 13:52:15.73 ID:+kcOLep/0
携帯であっちこっちのスレに顔だしご苦労様です
383以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 13:52:31.85 ID:fXdDsHrAO
>>380
国民にプラスなこと以外書いてないマニフェストを見たいんですが
384以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 13:52:48.47 ID:udH/Dx0Q0
>>381
朝日新聞社はお昼休みですか
385以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 13:53:53.66 ID:r5Tp3X6H0
>>381
なにそのヤクザみたいな言い方…怖いんですけど…
これがサヨクって人なの?
386以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 13:54:12.16 ID:klBCPlx+0
>>381
お反日
387以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 13:54:29.23 ID:cHFLSXr50
>>380
なんかの漫画の悪魔が馬鹿な人間にも召還され易くする為に契約書は簡単に書かれているってフレーズ思い出した
388以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 13:55:51.43 ID:nuD/JfqlO
もう専門職か自営業が最強に感じてきた
大学卒業したら看護資格取りに行くのが正解なのかもしれん
389以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 13:55:59.16 ID:fXdDsHrAO
キモオタネトウヨって今だに自分たちは2chやwikiやウヨサイトで真実の情報を得た知識人で、世の中のエリート含めた大多数の日本人は自分に劣る不真面目な情報弱者だと本気で思ってるの?
マジで、ネタじゃなくて?
390以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 13:56:58.28 ID:EGzH/rVN0
>>380
幸福実現党もミサイル跳ね返すとか税金なくすとか言ってたけどなw

アホウのおっさんは結構頑張ってたと思うけどな。
その前の福田が糞過ぎた。

>>384-385
人モドキの在日の相手なんかすんなよ。
391以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 13:57:40.07 ID:klBCPlx+0
>>388
マニフェスト通りにいくと自営涙目っぽいぞ
392以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 13:59:02.05 ID:g5xeM/g3O
始まってもないのに限界とは
最初からクライマックスなんですか?
393以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 13:59:11.14 ID:udH/Dx0Q0
>>388
それより、俺と葬儀屋やろうぜ
394以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 14:00:41.45 ID:g5xeM/g3O
>>393
ライバルが腐るほどいるんじゃない
395以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 14:01:19.83 ID:VGNUXTiYO
>>379
日本の将来(笑)
396以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 14:01:29.96 ID:67ta/Twv0
基本的に中道左だが、今回ばかりは中道右になったわ…
397以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 14:03:27.33 ID:Y6caqqkCO
>>393 新しい葬儀の形を考えなければ厳しいかもな。

例えば、死人にメイド服着せる萌え葬儀とか
398以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 14:03:39.57 ID:EGzH/rVN0
>>395
韓国の二の舞にならないことを祈るよ。
韓国は将来が絶望的だからまだマシな考えを持つ韓国人は海外に逃げてるんだよね。
日本もこのままいくと優秀な人材は外に流れるだろうね。
399以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 14:05:29.15 ID:VGNUXTiYO
>>398
まあ、こんな国守る価値もないしな
400以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 14:05:34.39 ID:zHM7eOdMO
>>397
不謹慎すぎるwwwww
401以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 14:05:51.26 ID:fXdDsHrAO
やはりネトウヨがファビョるのは楽しいな
選挙直後はあまりファビョらなかったから寂しかったが
402以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 14:06:57.02 ID:g5xeM/g3O
>>397
婆や爺にメイド服とかサンズの河を渡れそうもないな
403以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 14:08:01.63 ID:EGzH/rVN0
>>397
その発想力があればなんとかなるんじゃない?w
404以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 14:08:38.51 ID:nuD/JfqlO
自営業なら税金対策できると思ったんだけど自営業もダメなのか…
折角、鉄鋼輸出入量増えたりGDP上向きなったのに就活で葬儀される側になりそうで笑える
405以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 14:08:41.09 ID:esjTFPSgO
いつのまにかこのスレで新たなビジネスが生まれようとしているのか、喜ばしい
406以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 14:08:46.05 ID:r5Tp3X6H0
>>397
ゆとり世代が死ぬ頃にはマジでありそうで怖いわwww
407以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 14:09:11.21 ID:g5xeM/g3O
メイド服が許されるなら
コスプレでもいいだろ
408以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 14:10:30.88 ID:AGVrmDb2O
冥土の土産
409以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 14:10:34.33 ID:wlr3V4760
>>383
民主党のマニフェストにも、
子供手当ての項目にし扶養控除、配偶者控除の廃止は書いてあって
「メリット」と「デメリット」が明記されてるぞ

問題なのは、そういった部分を表に出さず、子供手当てしか言わない選挙戦術と、
マニフェストをちゃんと読まない連中だな


>国民にプラスなこと以外書いてないマニフェスト
というのがナニを指すか分からないんだが

君の頭があまりよくないことだけは分かった
410以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 14:11:12.27 ID:4dehp0f6O
>>407
老人のコスプレなんか見たくないよ

>>392
最初からエンドロールだよ
411以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 14:13:24.70 ID:g5xeM/g3O
老人のコスプレがイヤなら参列者がコスプレすればいいよ
親族が五人で戦隊物のコスプレとか
412以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 14:14:07.62 ID:Jx8NV70P0
ダンボールでガンダムのコスプレとか
トイレットペーパーでミイラのコスプレとか。
笑い+安価な葬儀だったらおk
413以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 14:14:16.84 ID:6lfFkLIOO
>>408
メイドだけにwwwwwwってやかましわwwwwww
414以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 14:14:27.51 ID:6DPtW9kB0
おばちゃん達の井戸端会議聞いてると民主は子供ばかり優遇しすぎ、日本を作ってきた年寄り世代を守れ
もう反乱起こすしかない(これは冗談めかしてだけど)みたいな感じだった
415以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 14:15:45.90 ID:TGuAkelB0
>>414
なんのために日本を作ってきたかを考えてほしいな
416以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 14:17:04.23 ID:XzxtFA/H0
じゃあ俺死ぬときディケイドのあのマスクつけてくれ
417以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 14:17:40.52 ID:g5xeM/g3O
棺桶に片足突っ込んでるロートルを援助ても仕方ない
援助じゃなく優遇って言ってる辺りが厚かましい婆だな
418以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 14:17:51.55 ID:zWKJzkqJ0

おまいらwまだ4日じゃねーかおw

限界は はやくねーかww
419以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 14:18:13.76 ID:PqbYCEtx0
>>392
ポッポ「僕に釣られてみる?」
420以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 14:19:11.61 ID:4dehp0f6O
>>418
無駄に餌を撒いてくれるんだもん
421以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 14:20:00.91 ID:6DEQh841O
昨日スレでミンスに投票した宣言をして人気だった俺が来ました
422以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 14:20:47.31 ID:6lfFkLIOO
>>421
出口はあちらです
423以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 14:23:14.05 ID:TWfzT0190
>>421
遺書は書けたか?
424以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 14:23:33.58 ID:l/wyCDrhO
巻いた餌が多過ぎて片付け切れないんだろうなぁ
425以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 14:24:12.96 ID:+kcOLep/0
>>418
民主大勝その後

1日目
補正予算執行停止
人事が進まない

2日目
概算請求白紙化
蓮舫さん「15兆円全部なくしてもいいと思ってる」(緊急景気対策)
鳩山代表寄稿が問題化

3日目
鳩山代表の監査やった人が選挙直前に亡くなっていたと話題に
鳩山代表が消費税やっぱり4年後15%に上げるかもと発言
福山政調会長代理が予算足りなかったら自民もやってたのだから、
国債30兆程度は許していただきたいと発言
岡田幹事長が中国重視を明言
馬淵さんが高速無料化は実は渋滞しないところだけと発言



あれ?消費税は議論すらしないんじゃ…
国債は発行しないって言ってたんじゃ…
渋滞しないところだけ無料化って何の意味が…
補正予算停止したら今以上に景気が終わるんじゃ…
426以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 14:26:00.03 ID:ayBDgQmOO
スマイル党て比例代表でも通用したの?
427以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 14:28:15.92 ID:aqE514IR0
高速無料化は渋滞しないところだけって渋滞してるとこ=使用してる人が多いってことだろ?
ほとんどの人はなんの恩恵もなく自動車税5万増税で死亡ってこと?
428以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 14:28:17.23 ID:PqbYCEtx0
小沢「俺の強さにみんなが泣いた!」
429以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 14:35:15.53 ID:AaVeTBVN0
>>391
自営業者だけど
今以上に首締めたら
世の中の自営業は全滅するぞ
いやマジで
むしろ今以上に待遇をよくしてもらいたいぐらいだ
430以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 14:35:17.27 ID:g5xeM/g3O
政治家さんにはシビアな損得勘定が必要だが
全く計算してなかったって事と
メディアに出てくる民主議員の展望が一人一人違うんだろうよ
その結果、意思疎通が成されていない為に失言と訳に判らない主張が出てくるってだけ
ロビーストでも雇えよ
431以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 14:41:29.78 ID:wlr3V4760
>>414
アレだけ税金搾り取っておいて、
まだそんなこと言うのかジジイババアはwww

大体、控除廃止のダメージは、
働いてないおまえら受けないだろww
432以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 14:41:32.73 ID:G7lohqhu0
>>81
自民に入れても増税はするって言ってたじゃん
433以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 14:41:39.71 ID:LXnHLZnHO
鳩って絶対責任みとめないよね。献金も秘書のせいにして逃げたし、今後も他人のせいにして逃げまくるね。
434以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 14:44:10.28 ID:PqbYCEtx0
>>433
ぽっぽ「それの何処がいけないんですか?下僕の君たちに言われる筋合いはありませんよ、フヒヒ」
435以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 14:44:39.31 ID:nsrB+OfYO
そして最後は友愛されるのか
436以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 14:46:48.70 ID:WJymWNx4O
>>414
( ゚д゚) ・・・
437以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 14:46:55.09 ID:NXhv8F/IO
>>432
民主は色々な所から絞り取るが自民は消費税だけだった希ガス
438以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 14:47:12.13 ID:AaVeTBVN0
ヒトラーみたいな人間現れないかなぁ
ホロコーストしろとは言わないから
在日共を追い出して
日本の景気を回復させる
そういう面でのヒトラーのような人間
439以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 14:47:46.93 ID:lp+mu32p0
政治資金規正法違反

私は政治家と秘書は同罪と考えます。 政治家は金銭に絡む疑惑事件が発生すると、
しばしば「あれは秘書のやったこと」と嘯いて、自らの責任を逃れようとしますが、とんでもないことです。
政治家は基本的に金銭に関わる部分は秘書に任せており(そうでない政治家もいるようですが)、
秘書が犯した罪は政治家が罰を受けるべきなのです。

                            
2003年7月 鳩山由紀夫
440以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 14:49:09.57 ID:wlr3V4760
つうか 医療費の33兆円 
使う先の75%が70歳以上で占められてるんだよ

ココにメスを入れるか
30兆以上あるといわれてる
ジジババのタンス預金を吸い上げるか

ソコらへんの思い切った政策取らなきゃ、
景気なんてよくなんねえよ

>>438
ヒトラーとか極端な例をあげる必要はないよ

【ロシア】外国人810万人を国外退去に…自国民の就労優先権を保護[08/27]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1251375262/

ロシアが現在進行系でこういう事やってる
441以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 14:49:13.61 ID:PqCHcnaUO
まぁ、なんだお前等は選挙前も選挙後も、民主批判を口にするが結局、
2ちゃん、もしくはネットに不満を書き散らすだけで、 何一つ行動しないんだよなぁ。

ネットの情報を漁って、情報強者のつもりかも知れんが、それを全く活かせて無いってのは、情弱より質が悪いよなwww

と、兄貴が言ってたんだが、何て言い返せばいい?
442以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 14:50:57.89 ID:PqbYCEtx0
民主党が政権とったんだからもう少し前向きになれよ
すばらしい日本が開けるかもしれなんだぜ?
おもしろいマニフェストだって、読み返せばなんだか実現しそうだし
わかり易い解説をして貰いながら、理解させる努力も必要だとおも
たんこぶなのは小沢党だ
443以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 14:51:43.65 ID:WJymWNx4O
>>433
知らぬ存ぜぬと責任転嫁がある意味一番賢い判断だろ。
日本人は思考力の無い奴と自発性の無い奴が大半だから、
マスコミさえ抑えとけば国民の声で退任に追い込まれるなんてことは有り得ないし。
それに過去に責任を認めて金丸と共倒れしたのが幹事長だからな。

人事と方針が固まった辺りのマスコミの対応で、
マスコミがただの政府批判系なのか民主の傀儡なのかがわかるだろうよ。
444以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 14:52:24.32 ID:+kcOLep/0
自民は景気回復の目途がたったらっていってたじゃん

民主はもう4年後に上げるっていってる
しかも景気対策は何も考えてない
445以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 14:52:48.81 ID:r5Tp3X6H0
>>441
いいから働け
446以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 14:53:38.11 ID:TGuAkelB0
民主党は自民党に言った事を自分たちで実現してほしいねw
447以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 14:53:56.89 ID:deb0bjGp0
ゆ 指を差されて
う 「失せろ」と彼に言われてしまえば
あ 貴方や、その隣人が
い 居なくなってしまいます。
448以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 14:56:42.84 ID:94jkcQ4n0
漢字読めないくらいのことを鬼の首獲ったかのように大騒ぎしてた識者(笑)が
「暫く公約実現できないことくらい大目に見ましょうよwww」なんて言ってるの見ると吐き気を催す
449以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 14:57:36.01 ID:EaTvoNmk0
余計な事しなければ、自民でも公明でも共産でもどこでもいい

ただ、民主は余計な事しかしない
450以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 14:57:46.53 ID:PqbYCEtx0
馬鹿言うな、そんな事日本であるか(ry
流刑地に流される位はあるかもしらんが
すぐミンスが救ってくれるさ!
451以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 14:59:57.63 ID:1meb76K1O
>>448
そういうのを人間のクズっていうんだろな…
452以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 15:03:45.25 ID:94jkcQ4n0
>>451
麻生がたった10万のバーで飲んでるの批判するくせに国宝級の屋敷に住んでる鳩はスルーだもんな。
お坊ちゃん度で言ったら鳩山の方がはるか上だろうに
453以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 15:06:02.90 ID:JKoKE5Vy0
>>442
早速工作員が現れてやがる、選挙とかの
期間中にネトウヨネトウヨ連呼していた奴等だな、閉塞した日本をどうにかする
解決策は民主が与党になることだと力説してたよな
散々な目にあってくれるのが民主に投票したやつだけなら良いのに
きちんと考えて投票した人まで巻き添え食うなんて納得いかない
暴走して割れろクソ民主、ついでに何も考えてないテレビ脳も
454以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 15:06:54.81 ID:6lfFkLIOO
>>452
鳩山は中川
麻生は白鳥だな
455以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 15:09:59.00 ID:LfHpJBl80
456以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 15:10:19.98 ID:wlr3V4760
>>453
小選挙区じゃなかったらココまで無茶な結果は出なかったろうし
小選挙区を導入した自民にも責任の一端はある
457以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 15:12:28.85 ID:XMhs5COKP
>>442
始まってすらないのにどうやったら終われるんだよ
458以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 15:25:13.49 ID:WHksLCj7O
昨日友人がさ、
民主は学生のバイトも税金とるようにする代わりに最低時給1000円にする
って言ってたんだが本当?
これって店の経営かなり圧迫しそうなんだが
459以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 15:25:49.56 ID:PqbYCEtx0
>>457
最初からクライマックスなのが鳩劇場
はじめから解っていただろうに
素晴らしい政策皆無
てんで的はずれな幹部
らんぼうな小沢
れん立なんて姑息スグルwww
ただ、解散を待つのみ。
460以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 15:28:30.46 ID:VGNUXTiYO
愉快愉快w
461以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 15:31:12.22 ID:bsAuvZH00
>>458
鳩「取れない?www取る元あげてやるわwwwwwwww」
462以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 15:32:12.13 ID:ub/hjpEV0
つーか最低時給1000円とか無理だろ
463以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 15:32:59.59 ID:klBCPlx+0
鳩山「やっぱり消費税上げるけどいいよね?答えは聞いてない!」
464以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 15:33:08.35 ID:VGNUXTiYO
>>462
無理じゃない
無理な店は甘え
465以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 15:33:19.35 ID:94jkcQ4n0
小沢ガールズ(笑)とかあいのり総理(笑)に投票した奴は収容所に送ろうぜ
466以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 15:33:50.38 ID:TGuAkelB0
>>462
「段階的に」って付いた
467以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 15:34:46.85 ID:cqZ0tJ2a0
ところでいつ友愛党に改名するの?
468以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 15:34:55.72 ID:94jkcQ4n0
と言うか時給1000円にしたらジャスコやってけんの?
469以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 15:36:18.81 ID:QvbBe9bM0
民主になったら2ちゃんなくなるの?
470以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 15:36:23.60 ID:VGNUXTiYO
>>465
ルックスだけで某女性候補に投票しましたwサーセンw
そりゃきれいなお姉さんに入れたいだろW
471以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 15:37:53.82 ID:y12unWgPO
違法献金での逮捕マダー?
472以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 15:38:18.18 ID:94jkcQ4n0
>>470
ちんこは挿れたいが票は入れるな
杉村太蔵みたいなのが100人くらいいる民主党って酷くね?
473以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 15:38:32.71 ID:SSlQ7k7mO
高速無料化
段階的に〜→やっぱ無理でしたサーセンwww

賃金
段階的に〜→やっぱ(ry

ってなる気がする
474以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 15:39:11.91 ID:Jywq6SHVO
>>470
お前頭終わってるな
475以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 15:39:45.60 ID:l55b0+H00
今北産業
だれかまとめwikiくれ
476以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 15:41:59.44 ID:VGNUXTiYO
>>474
お前よりマシだよw自民党負けて悔しいの?w
477以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 15:42:04.81 ID:J71ZCClw0
>>474
ヒント:もしもし
478以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 15:42:55.10 ID:VGNUXTiYO
>>472
そんなの知らんw
タイプだったから票入れた。それだけだ
479以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 15:43:19.08 ID:PqbYCEtx0
八つ場ダムどうすんだ、7割資金突っ込んでいるというのに。
めん目丸つぶれだよ、地方の!
てめぇの価値観で政治されたらかなわないよ。
とうぜん、税金の無駄使い確定。
しかし、地方利益に関して何も考えないのかね?
かならずバッシング食らうぜ?
480以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 15:43:45.80 ID:xxn9/JOw0
>>468 段階的に=やっぱ無理でしたサーセンwww
481以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 15:44:04.01 ID:hDuKJeYJ0
ネトウヨさん、調子こきすぎて2chでの居場所がどんどん少なくなってきてますよwww
482以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 15:45:00.97 ID:JKoKE5Vy0
>>481
それを連呼する人たちは嵐のように去って行ったな
483以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 15:46:09.65 ID:xxn9/JOw0
>>479
結局のところ八つ場ダムって本当に無駄なのか?
最近水害多いし、水資源の確保って結構重要なポイントのような気がするが。
よく分からんのでそこら辺kwsk
484以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 15:46:35.18 ID:PqbYCEtx0
>>481
いい加減ネトウヨ扱いやめたらどうだ?
みんなと仲良く見守ればいいじゃないか。
フレンドリーにいこうぜ!(ビシッ
485以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 15:49:27.40 ID:klBCPlx+0
八つ場ってもう新道の橋脚とかも完成してるのよな
486以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 15:54:18.39 ID:PqbYCEtx0
>>483
無駄かどうかは別として、5県に跨る地方政策を巻き込んで行っていて、しかも計画予算7割の資金(税金)を突っ込んでいるという。
利口なヤツは解ると思うが、このままストップさせたら、突っ込んだ資金(税金)はチリとなる
ポケットから税金は出てこない。そういう事だ。
487以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 15:57:36.25 ID:A8EXhJYw0
これで小沢と鳩山が捕まったら最高のオチなんだが
488以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 15:57:40.02 ID:lM3gyN8t0
参政権獲得運動を誹謗中傷するネット・ウヨクと毎日闘っている

http://www.mindan.org/sibu/sibu_view.php?newsid=11743&page=1&subpage=2982&sselect=&skey=

これどーにかしろ
民団が言うには、地方参政権の賛成議員が過半数超えたらしいぞ
489以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 15:59:27.22 ID:94jkcQ4n0
意外に民主がしっかりしててネトウヨ涙目wwwww

ってなことになればいいんだけどな・・・ホントに・・・
490以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 15:59:30.64 ID:rgg1v68pO
>>8
毎日が楽しいw
491以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 16:01:35.86 ID:l55b0+H00
まとめないのか
ネトウヨが必死にネガキャンしてるだけね
492以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 16:02:35.47 ID:PqbYCEtx0
小沢とポッポは捕まらないだろ?
わりと簡単な情報操作かうやむや
たまんないよ、秘書達は
友民党のようだな、本当に
あい変わらず裏取引だよ、マジで
いままでの流れの通りに進むと思うよ。
493以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 16:03:49.77 ID:l55b0+H00
>>492馬流すってなに?
494以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 16:05:34.31 ID:P/o3BnSAO
ぬるぽニダ
495以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 16:10:30.72 ID:1CC6PhkA0
>>494
ガッ!
496以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 16:30:19.85 ID:dXJ7/71G0

てマ
よジ
みレ
にス
497以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 16:44:41.06 ID:PqbYCEtx0
夕方のニュースで失笑ないの?
498以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 16:47:42.69 ID:1CC6PhkA0
>>497
官房長官に平野だとよ
499以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 16:48:57.31 ID:1CC6PhkA0
>>498
安価ミス
500以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 16:56:55.37 ID:65SI8Xr10
岡田前原はどうなったの?
501以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 16:58:55.39 ID:PPFti3BM0
>>492
オワタ\(^o^)/友愛
502以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 16:59:25.61 ID:NGciM4v3O
民主に票入れたやつは情弱か民度低すぎ

福井県と、比例:自民、小選挙区:稲田 に入れた俺に謝れ
503以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 17:02:21.67 ID:TGuAkelB0
>>502
友愛が強すぎただけだよ
504以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 17:03:21.78 ID:S4Tqi3JN0
ポッポ「日本売ります!今ならポイント10%ついてさらにお得ですよ!!!」
505以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 17:04:52.94 ID:VGNUXTiYO
>>502
もう自民党はこりごりですwそれが民意ですw
506以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 17:07:47.18 ID:S4Tqi3JN0
まあどうせ1年持たないだろ
で、3大政党の戦争実現は何がしたいの?
507以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 17:07:47.34 ID:mC7Lw0qF0
>>486
お前コンコルドの誤謬という言葉を知らないの?
俺は地域住民ではないから、
議論になっているダムが本当に必要かどうかはわからないけど、
仮に不必要だとすればこれ以上の投資は速やかにやめるべきだよ。
508以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 17:08:40.85 ID:Et3NhPyPO
岐阜だから野田に入れないために悩んだ悩んだ…
509以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 17:09:31.12 ID:MrTFSMZr0 BE:853476645-2BP(1567)
>>507
やめるのにもかねかかるんだぜ?
510以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 17:12:25.38 ID:wbS6iKup0
>>508
比例順位的に悩む必要はあんまりなかったな
小選挙区で落ちたってのは意味があったと思うけどナー
511以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 17:12:26.90 ID:mC7Lw0qF0
>>509
そうやってさらにお金を無駄にしてきた例はたくさんある。
対費用効果を考えるべきなんだよ。
512 ◆ASOU0m6G6. :2009/09/04(金) 17:14:11.05 ID:PwKtao6SO
>>507
7割完成してるのを中断すると余計に金かかる
地層丸出しの部分があるから台風直撃したら土砂崩れの危険がある
地元の仕事がなくなる


このデメリットを無視して他の国民に金をばらまくような政策を実行しようとすることに疑問を抱かないのか?
513以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 17:14:31.20 ID:OxIJeBtP0
とりあえず無駄っぽいからダム止めさせれば支持率アップじゃね?
みたいな民主党お決まりの浅はかな考えな気がする
本当に必要かどうかは二の次で
514以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 17:15:16.75 ID:BJj2Bkgv0
民主は岡田の生真面目さがあってこそなのにな・・・
515 ◆ASOU0m6G6. :2009/09/04(金) 17:15:43.75 ID:PwKtao6SO
無駄をなくす=国益になるとは限らないんだ。
家計の節約と同じように考えるべきではないよ。
516以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 17:15:54.18 ID:nFsz2QFL0
最近すごく臭いけど、ν即でやれ
517以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 17:16:51.02 ID:wbS6iKup0
これで他の地方の工事も無駄だからってストップされたら堪らんな
518以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 17:20:40.63 ID:wlr3V4760
>>506
衆参とも過半数ごえで
「支持が無かろうが4年間手放さない」と公言してるんだぞw
519以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 17:32:41.70 ID:Wiu+XpW+0
なんで国民がやめさせられるシステムにしなっかったんだよ
520以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 17:44:09.22 ID:VGNUXTiYO
民意に従え。
521以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 17:48:35.50 ID:1CC6PhkA0
>>520
民意に従うのはいいけど
衆愚政治じゃだめだろ
522以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 17:49:31.32 ID:3SMutBoO0
鳩山と奥さんの成り染め知ってる人は居るかな?
鳩山が留学して居る時、中華料理屋に下宿して居たらしい、
奥さんとはそこで知り合った、
何と奥さんは下宿先である中華料理屋の女将だったのだ、
そう、奥さんは既に他の人と結婚して生活して居る存在だった!
要するに不倫!!
鳩山は実家に頼んで金で解決を付けた、
その末に今の夫婦生活をしてる。
そんな二人が日本の総理大臣と総理大臣夫人に成ろうとしている・・・。
523以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 17:56:17.37 ID:1CC6PhkA0
>>522
不倫ぐらいならべつにいいけど
太陽をパクパクだからな〜
524以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 17:58:15.16 ID:VGNUXTiYO
>>521
いいんだよ。議席取ったもん勝ち。
525以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 18:01:21.63 ID:aFdIbZ5WO
十中八九小沢の傀儡になりそうだな→ぽっぽ
一年で民主瓦解しないかな・・・
526以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 18:03:07.93 ID:VGNUXTiYO
負け犬の遠吠えを聞くのはたのしいなあw
527以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 18:05:04.45 ID:JKoKE5Vy0
>>524
全くその通りだけど、従うのは法であって
世間様の空気でも、勝った党でもないと思うよ
528万民の神 ◆banmin.rOI :2009/09/04(金) 18:06:00.20 ID:f8wA31PT0 BE:377044875-PLT(12462)

>>522
不倫つっーか圧力かけたんじゃねぇの
529以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 18:10:37.83 ID:nI/chQ580
クローズアップ現代 前原さんの問答に関する部分だけ要約
http://awfuljapan.livedoor.biz/archives/51269624.html


アメリカは理解してくれるでしょう(キリッってアメリカ舐めすぎでしょう…
530以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 18:15:59.32 ID:1CC6PhkA0
米がこんなの許す訳がない
531以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 18:17:20.37 ID:h8ybVMvgO
経済はほとんど無知なんだが
最低賃金1000円になると所得税とかそれだけでかなり上がらね?
それに合わせて控除廃止や消費税増税なんでしょ。
最低賃金で働く人は車や子供を持ってる確率は低いよね。
増えた収入は税金に持っていかれ、物を買えば最低賃金上昇で値段は上がってその分消費税も払って。

国は儲かって底辺は死ぬよな。
532万民の神 ◆banmin.rOI :2009/09/04(金) 18:30:35.79 ID:f8wA31PT0 BE:301635874-PLT(12462)

>>531
最低賃金が上がったら

バイトの倍率が跳ね上がるわけだが
533以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 18:32:02.50 ID:94jkcQ4n0
ついこの間までワークシェアリングとか言ってたのに・・・
どんだけブレるんだよ
534以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 18:33:32.97 ID:p4fN0JNn0
母ちゃんが言うには政策とかマニフェストとかどうでもいいらしい
とにかく代わってくれればそれでいいんだってさ
535以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 18:37:51.91 ID:tYfTsoX20
変わってしまった事、変えてしまった事を一生後悔するといい
取り戻せない汚点を、将来の世代に背負わせた事を恥じながら今後生きていけばいい
536以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 18:46:21.18 ID:+QXw0/Qt0
マスゴミが与党叩きを今までどおり続ければあるいは…


なんとかなんないかなあ…;
53725:2009/09/04(金) 18:46:59.45 ID:0KPx7bCI0
レスくれた人ありがとう
東京のあきひろがいる選挙区だったんだ。
自民いなかったんだ。
538以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 18:47:39.59 ID:dgMoYvGU0
マスコミは選挙での広告の収入がうまいからいっぱい選挙やらせたくて民主にしたかったのか、それともマスコミ関係者がいっぱいいるから民主にしたかったのかどっちなんだ?
539以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 18:51:32.18 ID:1CC6PhkA0
>>538
与党になったとたん手の平返してるから、前者じゃないの
540以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 18:52:29.67 ID:wbS6iKup0
ネットニュースでの自民叩きが露骨だな
政策についてやるかと思えば、自民目線がどうとかそんなニュースがTOPに出てる
541以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 19:00:08.85 ID:FHKzqTtuP
日本の景気が悪い方がマスコミにとって都合がいいのかな
542以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 19:02:00.02 ID:+QXw0/Qt0
>>540
しかしネットニュースのコメント欄での記者叩きもすごい
それだけ見てると「ああなんだみんなちゃんとわかってんじゃん」と思うが現実は…
所詮ネットの意見なんて少数派なのか
543以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 19:04:16.60 ID:Ndk7V8zpO
なんか番組やってるね
544以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 19:04:48.42 ID:q/5zd2k50
>>541
スポンサー収入が減るから、本当は悪いことばかりなんだけど
マスコミはいい加減気づけよ。それとも集団自殺したいのか?
545以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 19:06:07.61 ID:wbS6iKup0
>>542
コメにはちゃんと書いてあるけど、余程興味が無いとコメ欄開かないからなぁ…
結局記事だけしかないんだよな…

評決クダルか。民主に入れてないから投票するもんじゃないし、どっちでもないな
546以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 19:06:36.09 ID:1CC6PhkA0
サプライズ見ようぜ
547以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 19:06:50.66 ID:Ndk7V8zpO
うるせぇwwww
548以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 19:08:05.58 ID:1CC6PhkA0
B82%www
549以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 19:08:29.13 ID:GYMn7G71O
>>546
マスコミは情報操作してんじゃないのwwww
都合のいいことは信じるのかなww
550以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 19:10:39.46 ID:1CC6PhkA0
>>549
民主の反応が面白いからみてるだけ
551万民の神 ◆banmin.rOI :2009/09/04(金) 19:13:18.84 ID:f8wA31PT0 BE:387818249-PLT(12462)

しかし俺発祥のパートスレを見るとなんだかムズムズするな
552以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 19:14:27.21 ID:GYMn7G71O
>>550
そうかwww似てるなwww俺もネトウヨの反応が面白いからここみてるしwwwwww
553以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 19:16:28.84 ID:llRhoF9/0
官房長官がダークホースすぎるんだけど誰アレ
554以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 19:16:37.36 ID:8u4/I1vq0
>>544
揃いも揃って発想が卑しいんじゃないの?
555以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 19:18:10.11 ID:1CC6PhkA0
>>552
まあそうだなお互い面白がっとこうぜ
556以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 19:22:12.21 ID:wbS6iKup0
解散してコウモリ連中を追い出せれば良しかな
身内が足引っ張りすぎたのも問題だったしな
557以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 19:35:26.33 ID:RnVjJ+0SO
自民党:10は3じゃ割り切れない。危険だから止めた方がいい。

民主党:割り切れる!我々なら10÷3=8にできる!

国民:政権交代!!


全然意味分からんが、こんなイメージ
558以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 19:41:27.47 ID:wWFbSF8sO
民主がバカなことやって民主に投票した国民の反応が見たいwwww

大半が政権交代やらしてみようで、投票したと思うが無理見え見えでも選んだんだからな
559以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 19:42:47.06 ID:zWKJzkqJ0
パートスレだったのかおww
560以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 19:43:38.82 ID:o8JMOeVrO
>>557
意味わかんない
561以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 19:44:15.32 ID:3wNi5blJ0
馬鹿嫁
562以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 19:49:13.48 ID:Lvo55nQqO
ちょっと俺の提案聞いてくださいな。
世代によって意見が違ったりするじゃないですか?
でも、実際は世代によって人口も投票率も違うじゃないですか
だったら、世代別の投票数を出して、それが平均的になるようにしたらいいと思うんですよ。
たとえば、
51〜 →10票
41〜50 →8票
31〜40 →5票
20〜30 →2票
だったとして、一番多いのに合わせるなら。
51〜 1票あたり1票分
41〜50 1票あたり1.25票分
31〜40 1票あたり2票分
20〜30 1票あたり5票分

という風にしたらどうかな?
563以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 19:52:38.24 ID:rqQO+rrU0
>>557
意味不明だがなんとなく納得してしまったwww
564以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 19:55:04.88 ID:1CC6PhkA0
>>562
すべての国民は法の下で平等という憲法に反するし
仮にも民主主義の国ではむり
565以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 19:55:22.24 ID:Ij4leItVO
だからマイナス票作れと
支持票が1票ならマイナス票は2票
支持したい党はないけどここだけは嫌だってならあるだろ
566以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 19:56:48.82 ID:TGuAkelB0
マイナス票あったらいいな
間違いなく民主に入れてたわ
567以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 19:59:43.26 ID:Lvo55nQqO
>>564
だけども、それを言うなら選挙区制を導入してる時点で平等じゃないと思うのだけれど。
568以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 20:02:44.66 ID:1CC6PhkA0
>>567
一応できるだけ人口に合わせて選挙区は決まってる
569以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 20:06:14.24 ID:W5pxmHYf0
地方に若者が少なく人口も少なく一票の重さが問題だと言う
例えば民主賛成が5万人居るところで民主反対が民主と食い止めるには少なくても5万票以上が必要になる
かたや人口10000人しか居ない所だと民主賛成が5001人居ると当選できる。

納税の納付先と選挙区を現在の住所じゃなくて
出身地にすれば地方格差や一票の重さの差も大分改善されると思うんだ。
いくら地方に人少ないからって都会に住んでる人間全員が都会産まれな訳じゃないだろ?
570以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 20:06:47.14 ID:Lvo55nQqO
>>568
じゃあ、アメリカのあれは?
明らかに人口ちがうでしょう
571以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 20:10:25.14 ID:1CC6PhkA0
>>570
大統領選挙と議員選挙どっち?
572以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 20:10:37.48 ID:VGNUXTiYO
俺の提案(笑)
573以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 20:10:56.50 ID:QD8Mq71K0
マスゴミを潰すことはできないのか?
574以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 20:11:46.56 ID:wbS6iKup0
そう簡単には出来んな
致命的なミスしててもお互いがかばいあうから潰れない
簡単に潰れるんなら変態はもう無いと思うよ
575以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 20:12:56.16 ID:xoF6H35c0
VGNUXTiYOはどうやら自給1000円も払えるくらいのお店に勤めてるんですねわかります。
576以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 20:12:56.59 ID:c37J4Xul0
>>573
不買運動
577以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 20:31:31.41 ID:Lvo55nQqO
>>571
大統領選挙のほう
>>572
サーセンした
578以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 20:38:41.87 ID:vKYkzhfs0
そろそろアメリカあたりが日本のマスコミを潰しにかかってもいいはずなんだが・・・
579以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 20:40:12.21 ID:TGuAkelB0
>>578
あいつらは自分達に不利益にならなければ何もしないよ
580以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 20:41:11.67 ID:vKYkzhfs0
>>579
いや、既に結構不利益になってね?
マスコミの情報操作で親中反米の政権ができたわけだし
581以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 20:41:40.32 ID:1CC6PhkA0
>>577
選挙人の数は人口に比例している
州で勝てば総取りだけど
州が集まって合衆国になってるから
あまり問題にはならない
582以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 20:47:26.82 ID:1CC6PhkA0
>>581
補足
アメリカ人はまず州に所属していて
日本人はまず国に所属している
日本は国の中に県があるけど
米国は州の上に国がある
583以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 20:47:59.74 ID:ORxU+NfV0
菅直人の頃に社保庁の見直しを図ってればねぇ カイワレ食ってないで。
584以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 20:48:14.74 ID:Lvo55nQqO
>>581
いや、それだと俺の案も問題にならないことにならない?

まあ、いくらここでいっても無駄なんだけどさ。
585以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 20:52:31.80 ID:1CC6PhkA0
>>584
差を無くそうとしてもできないってことと
差を付けようということには違いがある

まあ俺も気持ちとしてはお前の意見に賛成
586以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 20:52:56.26 ID:VGNUXTiYO
>>575
むしろ、時給1000円も払えないような店に価値はない
いい意味での切り捨てだよ
587以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 20:52:58.72 ID:Lvo55nQqO
ああ、悪い
>>582見逃してた
納得した。
それでも、前のレスで誰かがいってたけど東京と青森とかじゃあ差は大きいと思うんだが
588以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 20:56:54.46 ID:6jLsayDJ0
>>586
コンビニが日本から消滅しますねwwwwwwwwwwwwwwwwwww
589以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 21:01:13.65 ID:VGNUXTiYO
>>588
構わんよ
大して使わん。高いし。
590以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 21:04:48.95 ID:gZdOC0ct0
>>589
部屋から出ないんだから使わないよなwwwwwwwww
591以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 21:05:50.86 ID:VGNUXTiYO
>>590
煽ってるつもりか?
592以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 21:07:20.62 ID:8MCTkPSHO
民主ももうちょっと頭の良さそうな堅実路線の話をしてくれたら安心出来るのに
無茶なマニフェストで国民釣ったのは許せないなぁ
593以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 21:09:07.14 ID:VGNUXTiYO
>>592
マニフェストはあくまで目標だからな
594以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 21:11:24.16 ID:Q3MB1S9ZO
ようはワシガソダテタの金メダルとってくるみたいなもんだ<マニフェスト
595以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 21:12:47.10 ID:VGNUXTiYO
まあ、俺はマニフェストなど見てないがなw政策の違いにはあまり興味ないw
596以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 21:14:10.19 ID:6jLsayDJ0
>>595
はいはいワロスワロス
597以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 21:21:13.39 ID:gZdOC0ct0
>>595
もしかしてこいつポッポじゃね!?
誰かモンスターボール!
598以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 21:23:47.28 ID:VGNUXTiYO
俺が興味あるのは、候補者がルックスのいい女かどうか
599以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 21:24:33.09 ID:VGNUXTiYO
そういう人がいないときは、鉛筆転がして決めてる
600以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 21:28:42.94 ID:6jLsayDJ0
なんか語りだしたぞ
601以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 21:30:37.88 ID:1CC6PhkA0
>>600
ほっとけ
602以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 21:32:23.83 ID:+MO0kAEaO
>>593
マニフェストどう読んでも目標じゃなくて約束と書かれてるんだけど。
あやふやにしようと頑張ってる人たちに何のメリットがあるのかも解らないし
603以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 21:37:36.96 ID:1CC6PhkA0
>>602
ならマニフェストじゃなくて約束なんだろ
604源氏:2009/09/04(金) 21:42:32.38 ID:3PtDs0el0
今回民主が勝った要因は純粋に全国民にできるかぎり平等に税金を配分する
姿勢が感じられたからだと思う。自民は特権階級の顔色ばかり見てるから・・
605以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 21:45:12.31 ID:Vq5RokID0
どう考えても20代30代は死ねって言ってる様にしか見えないけどね
民主は
606以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 21:45:32.12 ID:BAYyvFgY0
まだやってんのかよ
607以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 21:52:36.16 ID:QPerFPOC0
>>604
それはそれで貧乏人が益々きつい生活になるけどな。
608以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 21:55:36.31 ID:8k+ag8kqO
民主が勝った一番の理由は自民じゃないことだろ
609以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 21:56:30.59 ID:TGuAkelB0
マスコミの助力のお陰だろ?
610以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 21:57:24.04 ID:KB90kRbfO
みんな友愛されたんだよ
611以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 21:59:13.17 ID:HtkoNTa50
子供手当ても高速無料化も必要無し
612以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 22:00:34.64 ID:/ON6/5UnO
なんだまた辞眠の残党スレか
613以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 22:03:10.66 ID:ZD4531zNO
なんだネト朝の残党か
614以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 22:03:41.71 ID:xaXVLFMoO
子供手当てと高速無料はどうでもいい。
大事なのは年金と賃金
615以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 22:04:00.69 ID:8MCTkPSHO
今日自民の誰かが自分達がネガキャンしたから国民に嫌われたって言ってたけど複雑な気分になったわ
あとマニフェストは「約束」をあとあと証拠が残るように書面化したものだぞ…
約束を破ってもペナルティがないから子供だましみたいなもんだけどな
616以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 22:04:23.92 ID:QPerFPOC0
おれは景気対策だな。
株価が上昇してもらわないと困る。
617以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 22:05:24.99 ID:PL0/qK8ZO
結局小沢政権かよ
下らねえな
618以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 22:05:59.15 ID:9wV3RCT3O
>>616
民主党政権になり順調に株価が下落しているのはどう思いますか?
619以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 22:06:50.20 ID:HtkoNTa50
1. 子供手当て&扶養者&配偶者控除廃止
平均年収600万の家庭(控除を受けている)を基軸とした場合に 以下の計算を行いました。
(現行住民税+現行所得税)−(民主党案住民税+民主党案所得税)= 年額●●円の増減税
15歳以下の子供1人で両親が存在する場合年額27.3万円の増税
15歳以下の子供2人で両親が存在する場合年額 4.5万円の減税
15 歳よりの子供が存在し両親が存在する場合年額 54.6万円の増税
家庭が自分のみの場合年額 7.1万円の増税
平均年収が各控除外の方々の場合は年額 7.2万円の増税(子供がいない場合)
ただし65歳以上の方は「後期高齢者医療制度廃止」により差し引き0円(暮らしは変わりません)
(注意:対象は日本人だけでなく外国人もです。所得制限はありません。)

2. 高速道路無料化
実質一部(都市部などの主要高速と民間会社を除く)のみ無料化
財源例として自動車税が車一台につき+5万円と述べた

3. CO2の削減
年額36万円の負担。今までは年額8万円負担。家計に直接影響はしないが、間接的負担は増大

4. 時給1000円
派遣切り&バイト切り 増加 & 中小企業壊滅的打撃 の恐れ

5. 住宅ローン控除廃止
景気対策に有効な住宅新規建造または、改築停滞の恐れ

6. 後期高齢者医療制度廃止
この制度による現在の負担は無くなる(年額約7万2千円)が、
再び労働世代に負担を全て押し付けることになる。(現在は4割が労働世代で5割が政府)
景気が悪化すれば老齢世代の医療保障は無いと言い変える事も出来る。
620以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 22:09:09.11 ID:TGuAkelB0
リーマンショックのあと
「株価が下がるのは、 政府に対する信頼が全くないということだ。」
と、お馬鹿発言をしてた人がいたな…
621以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 22:12:59.27 ID:8MCTkPSHO
自民党だけのせいにしときゃ気が晴れる馬鹿な国民ばっかだったって事だ
今の日本のいい所も作り上げたのも自民党なのにね
622以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 22:13:13.06 ID:JcPBIrS30
いまだかって、100%実行した政治家政党なんてないだろ。
623以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 22:17:09.29 ID:QPerFPOC0
>>618
景気対策ないから、当然だと思う。
未来のない企業に資金を供給するやつはおらんわ。
民主党が経済対策をしない限り、このまま株は低空飛行を続けるんじゃないのかな。
失われた四年の再開ですね。
トヨタやホンダがせっかく持ち直してきたのに、また一から出直しだわ。
政権によってここまで経済が変わるとは思わなかったよ。
624以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 22:17:21.49 ID:8MCTkPSHO
調子にのって都合いい言葉を連呼してた奴が約束守れなかったらむかつくだろ
そうゆうことじゃない?
625以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 22:18:55.67 ID:TGuAkelB0
>>624
人の非難は凄くするのに
自分たちは何一つやろうとしないからな…
626以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 22:19:30.26 ID:Vq5RokID0
>>622
だいたいマニュフェストって言葉使い出したの民主党だろ
627以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 22:21:41.09 ID:jIkt8Uhc0
マニュフェストって要するに政権公約のほぼ直訳だぞ
ラノベ風表記だと

マニュフェスト
政権公約

なわけで、単に英語にするだけで騙される国民アホス
628以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 22:23:56.83 ID:JcPBIrS30
>>626
629以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 22:24:36.13 ID:ZD4531zNO
漢字のままの方がわかりやすくね?
なんで直訳できるのに横文字使うの
630以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 22:27:10.48 ID:+QXw0/Qt0
>>619
お願いだから実行しないでくださいマジで
なんでこんなことしようと思ってんだろう民主党は
そしてなんでこれを報道しないんだマスゴミは
631以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 22:29:00.62 ID:7wT3FHjzO
>>629
格好よく見えるからじゃね?
632以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 22:29:05.97 ID:6jLsayDJ0
23 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/09/04(金) 21:47:40.65 ID:QQkovuFg0
5日目(2009/09/04)
・森元首相の対抗馬として名を馳せた新人田中美絵子,風俗ライター(コスプレ着用で取材)の過去をFRIDAYで
 当時のパンチラ写真とともに暴露される
 →これに対し、「記事になっていることは承知していないので、確認する」と対応
・八ツ場ダム問題に関して、石原東京都知事に「中止なら都の負担額を返還要求」と釘を刺される
・謎の自称・政権移行チームが複数現れ、霞が関困惑
・ロシアから「祖父のように2島返還で妥協しろ」と脅しがかかる
・連立協議が纏まらない
・藤井「補正予算から4,5兆停止できるかも」
・「太陽パクパク」が全世界的に広まる(中国、韓国、フランス、ドイツ、イタリア、イギリス、トルコ、ベルギー、ノルウェー、ベトナム、インドネシア、ギリシャ、ルーマニア、オランダ、スペイン、オーストラリア、ポーランド)
・鳩山、米露首脳相手に外務省無しでカミカゼ特攻する意向
・馬渕「構想料金無料で物流コスト10%はさがるから物価も下がる」
・馬渕「新たに国債発行するお!」
・Q:高速無料化は受益者負担に反していませんか? 
 馬淵 A:反していません。むしろ今の方が反しています
・枝野「納付していない人は0円の納付をしてきたと考えます」
・やっぱり人事は小沢幹事長がやります
・官房長官は平野博文氏に決定→鳩山「まだ決めてません」
・岡田「温暖化ガス25%削減目標は国際合意が前提だから産業界は大人しく従ってろ」
・小沢さんにはどんな幹事長になって欲しいですかぁ?の質問に鳩山「どんな幹事長・・普通のままで」@TBS
・中国「自分の国のことさえ20年間も建て直せていないのに東アジア共同体なんてふざけた事を言うな」
・給油活動やっぱり1月撤退にします
・ν即で「ソフトバンク政権」と言われる
・韓国の新聞から「日本のノムヒョン政権のようだ」と記事を書かれる

ここから引用ttp://www35.atwiki.jp/minsutoumatome/pages/216.html
633以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 22:34:49.99 ID:Vq5RokID0
>>628
マニュフェストって言葉を使い出したのは民主党で
マニュフェストで勝負しかけてくるのも民主党で
マニュフェスト守らないのも民主党だね
634以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 22:39:59.47 ID:kxOslZRCO
欧州でいうマニフェストってのは拘束力があって実現不可能なら内閣がただちに総辞職するんだよな。だから訴えかけるには有効な手段。
だが民主はその辺わかってて使ってるのかね。まあ多分横文字使いたかっただけだろうけど。
635以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 22:47:28.85 ID:YbtJlketO
>>619
自動車税が+5万になったら沖縄はきつい
移動手段が車しかない沖縄は死ねる…
636以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 22:59:15.12 ID:jIkt8Uhc0
>>635
その分手厚い生活保護もらってるんだし文句言うな
637以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 22:59:53.11 ID:vKYkzhfs0
どっちみち移民で死ぬがねw
638以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 23:00:32.03 ID:JdeLvncGP
>>635
高速無料化の恩恵受けられないのにそれはきつい
639以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 23:00:43.29 ID:2OIAXvA+0
沖縄土人ざまあwwwwwwwwwwwwwwwwww
640以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 23:05:31.73 ID:rez7RVxB0
<最先端研究開発支援>対象に山中教授ら 民主「凍結も」
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090904-00000141-mai-pol

愚かすぎる。日本の世界に誇れる技術を衰退・流出させる気?
641以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 23:07:04.51 ID:vKYkzhfs0
もはや誰が得するのかというレベルだな。
わざわざ進んで暗殺対象になって楽しいのか?鳩と小沢は。
642以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 23:08:48.20 ID:OLsQ0+Zf0
>>635
なんかあんまり無料になるルートないらしいから、そんなに財源もいらないんじゃね
643以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 23:09:36.86 ID:GCTJH0M10
民主の福山政調会長代理が「予算足りなかったら自民もやってたのだから、国債30兆程度は許していただきたい」と言っていた
644以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 23:09:43.56 ID:TGuAkelB0
民主は絶対日本をつぶす気だなw
645以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 23:10:49.00 ID:6jLsayDJ0
もう日本終わりすぎてワロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
646以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 23:13:08.66 ID:ji9UqeQ70
>>44
CO2排出量がとか温暖化がとかいう時期に自動車を推進するのはちょっとね。
647以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 23:32:47.60 ID:mOgAiqsR0
お前ら民主が何やっても叩くのってマスゴミが自民叩くのと同じだな
648以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 23:35:13.98 ID:+kcOLep/0
政権交代して一週間も経たずにこれだけ開き直って掌返されたら叩かざるを得ないだろ…
649以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 23:35:28.08 ID:vKYkzhfs0
まともなことっつうか賛否両論あるような行動ならそこまで叩かねーけど褒める材料が無さ過ぎるだろw

UFO搭乗者!?すごいな、やはりファーストレディは経験が我々庶民とは違うんだなぁ
とか言ったらいいのか?w
650以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 23:38:36.38 ID:+kcOLep/0
429 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2009/09/04(金) 19:54:52 ID:VRVyzLMh
この記事かな?

ttp://www.timesonline.co.uk/tol/news/world/asia/article6819688.ece

Japan’s new Prime Minister, Yukio Hatoyama, faces formidable foreign policy challenges in dealing with
an expansionist China, a nuclear armed North Korea and a sinister Russia. But he need have no concerns
about establishing friendly relations with the planet Venus -- his own wife is a friend of the Venusians,
having travelled there in a UFO in the 1970s.

日本の新しい首相鳩山由紀夫は、拡張主義の中国、核武装した北朝鮮、残忍なロシアを相手に厄介な
外交課題に直面しているが、彼は金星と友好関係を確立することについては心配する必要は全くない。
彼の妻が1970年代にUFOでそこへ旅行しており、金星人の友人であるからだ。


なるほど、鳩山の外交ってのは金星をも視野に入れていたのか
スケールがでかい男だぜ
651以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 23:39:25.71 ID:5lys2BEEO
>>227
キチガイかww
652以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 23:40:18.46 ID:vKYkzhfs0
>>650
明らかに馬鹿にされてるだろw
俺らが将軍様笑うのと同じだぞ
653以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 23:40:38.12 ID:6jLsayDJ0
>>650
バカにされすぎワロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
654以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 23:41:19.41 ID:7E5X1RJ3O
やっぱり政権取るのは無理だったんだな

やろうとしてることの中には良いものもあるが、
何せ出来そうにないんだもんな

選挙期間中にアピールしてた公約なんてまともに実現しないだろう
んで消費税や保険料はちゃっかり上げる
655以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 23:42:50.75 ID:xM+NVKbtO
誰か民主党で日本オワタの理由をまとめて
656以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 23:43:06.39 ID:T3VuQqgHO
なーんか…
日本のいいトコ全部引っぺがされて評価もガタ落ちだねー

麻生さんの頑張ってきた事は表に出ないのに
657以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 23:44:40.51 ID:6jLsayDJ0
>>655
このスレ
最初から
658以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 23:45:46.72 ID:vKYkzhfs0
まあこういうアホさが隠蔽されずニュースに出るだけでもまだマシかもしれんな。

TVつけないんでTVではどうなってるか知らんが。
659以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 23:46:52.59 ID:d8OJFQEz0
金星と外交ネタとはな・・・斜め上にも程があるぜ・・・
660以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 23:47:15.54 ID:UVdPuJM40
麻生のときみたいに、「マスコミは報じないけど実はこんな功績あるんだぜ」ってコピペ作る準備しとけよお前ら



俺はしねーけど
661以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 23:48:57.22 ID:TGuAkelB0
>>658
選挙終わってすぐ辺りのときは何故か鳩夫婦の事をやってた
今は民主党のマニフェストを少しだけ検討してた
麻生叩きをいまだにがんばってる所もあった
662以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 23:52:36.05 ID:vKYkzhfs0
>>661
まだ麻生叩いてるとこがあんのか・・・
まあマスコミがもし民主を否定するにしてもまだまだ時間はかかるわな。
困ったら使うであろう「自民党の負の遺産」とかいうフレーズがどのくらい持つのかが楽しみではある
663以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 23:54:09.87 ID:03D1AwxwO
バスでどっかのじいさんがばあさんに「ハトポッポたちは危険なんだ」ってなんか力説してた

もうおそいんじゃないかな?どうなの?
664以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/04(金) 23:55:21.53 ID:94jkcQ4n0
>>662
ぶら下がり会見で不機嫌だった麻生に
コメ「記者の背後に国民がいるってことをまだ理解してないんですかねぇwwww」
665以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/05(土) 00:03:06.39 ID:oc5mltoL0
>>664
一部マスコミが一番の癌だと思うんだよな・・・
ある程度信念もって売国する民主のほうがマシとすら思える時がある
666以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/05(土) 00:03:41.47 ID:WY7qlj850
鳩山婦人宇宙にいったとイギリスで紹介された
外国に恥さらしちまったw
667以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/05(土) 00:05:04.39 ID:39hBtvzt0
世界中に日本の恥じを晒したな…
668以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/05(土) 00:09:32.19 ID:9ZYGAygH0
>>664
なら、変な編集をしないで、最初から最後まで包み隠さず報道しろって言いたいな。
8/12の党首会談、さんざか実質的に捏造したくせに。
669以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/05(土) 00:12:40.11 ID:thlrZJsp0
>>664
この放送の時も編集酷かったぞ
記者のアホな質問はカットして麻生のイライラ発言のみ放送して悪意ありまくりんぐだった
670以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/05(土) 00:16:02.80 ID:39hBtvzt0
情報操作本当に好きだよな…
671以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/05(土) 00:21:22.70 ID:1xIUs7urO
>>664
あれは流石に麻生が悪い
672以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/05(土) 00:22:35.25 ID:83pX/ncJO
>>670
だって愚民を操作
673以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/05(土) 00:24:04.71 ID:83pX/ncJO
>>670
だって愚民を操作する快感を味わえるんだぞ?
他人の不幸でメシウマって言っている糞共とおんなじ快楽から抜け出せない
674以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/05(土) 00:24:17.11 ID:6J0pRaRl0
>>671
多忙な総理大臣捉まえてさっき官房長官にしたのと同じ質問するって無礼じゃね?
675以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/05(土) 00:25:18.05 ID:oc5mltoL0
まあああいう編集されたの見て「麻生は口が悪くて何も仕事していない」と信じきる馬鹿の多さが問題なんだがな。
麻生が無条件で素晴らしいとは思わんし民主が日本にとって絶対悪ともまだ言い切れないんだけど

「麻生(かつては安倍)の顔を見ただけで腹が立つ」という団塊のクズが多くて嫌になったもんな。

おめーらの好き嫌いじゃなくて政策とか実績みろよとw
TV見て気に食わない政治家や芸能人の文句言うとかオリの中のゴリラと大差ないぞ
676以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/05(土) 00:25:43.97 ID:iJUxoe2C0
677以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/05(土) 00:28:18.33 ID:dGPCAQjx0
>>676
マジキチ
678以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/05(土) 00:29:15.51 ID:9ZYGAygH0
>>671
前後の事情をぐぐって確認したら、記者が頭悪すぎとしか思えなかったけどね。

>>676
優秀な学者たちは、ゆとり教育的に不平等なんでしょwwww
679以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/05(土) 00:29:15.97 ID:WY7qlj850
>>676
日本には技術しかないのにこんなんやったら死ぬだろ・・・
680以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/05(土) 00:29:20.75 ID:vgIyu/v30
団塊はうんこってことでFA?
681以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/05(土) 00:31:41.64 ID:6J0pRaRl0
この間ノーベル賞獲った人みたいに海外移住する科学者が増えるかもね。
682以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/05(土) 00:33:08.93 ID:iJUxoe2C0
>>681
海外亡命の先陣を切るのは科学者達かww
683以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/05(土) 00:33:19.40 ID:qJgzKntp0
本当に日本に必要なもの程真っ先に日本を見限る……
いやあ、暗い時代ですね
684以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/05(土) 00:35:10.20 ID:omWT4Iq8O
移民の為にも根絶やしにしようとしているのか、なるほど綺麗な方がいいですものね
685以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/05(土) 00:44:15.57 ID:vBjIZd+/0
なあ、俺気づいちゃったよ。
小沢と鳩山は間違いなく自民党の刺客。
次の選挙以降は自民党の一党独裁がさらに強化wwwwみたいなwww

ないな。タダのアレな人か
686以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/05(土) 00:47:08.62 ID:FTaE5tzA0
民主党にも派閥はあるんでしょ?
687以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/05(土) 00:48:41.83 ID:WY7qlj850
派閥くらいあるでしょ
688以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
>>685
鳩はサンドバッグ用のバカ殿みたいな感じだけど小沢は影からボチボチ民主株下げた後に旧社会党の連中を切って自民と合流する・・・という可能性はゼロではないと思う。
そうなりゃほぼ小沢の独裁体制になりそうだが