なんで流行らなかったのか分からないアニメ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
撲殺天使ドクロちゃん

けいおん!(笑)みたいな糞つまんねぇゴミアニメの数倍面白いし
2以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/09(日) 17:52:50.57 ID:ZR6n82Or0
一休さん
3以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/09(日) 17:52:54.27 ID:9DDnmwSP0
OVAだろw
4以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/09(日) 17:53:11.07 ID:vgPKfA+Q0
ほんとにわからないのか?
馬鹿なだけだな
5以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/09(日) 17:53:12.31 ID:Cy1J66VyO
>>1のスレよりは流行ってたよ
6以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/09(日) 17:55:01.16 ID:b0zi5N5+O
>>1がネットの動画サイトで見たのはわかった


フタコイ オルタナティブ
7以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/09(日) 17:55:33.95 ID:H/gGsdV1O
キスダム
キスダムR
ムリョウ
8以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/09(日) 17:55:41.47 ID:hLzniG5w0
あれ?地上波でやらなかったの?
9以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/09(日) 17:56:26.34 ID:9DDnmwSP0
>>8
UHFでモザイクバージョンはやった
10以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/09(日) 17:56:29.38 ID:pW1uPqnFO
セキレイ
11以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/09(日) 17:56:42.77 ID:V4lXIAxO0
OVAなのにはやったから凄い

俺はしゅごキャラだな。
ローゼンより稼いでいるらしいけど、ネット人気はいまいち
ちなみに翠星石は「です」で、スゥが「ですぅ」なのは豆知識な
12以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/09(日) 17:58:01.23 ID:dxr30+WQO
ゼーガペイン

まあ今になってジワジワと人気になってきてはいるけど
13以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/09(日) 17:59:41.28 ID:UjmGgsqQO
>>7
ムリョウ面白かったよな
なんで人気無いんだろ
14以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/09(日) 18:00:11.78 ID:IjtK4Tou0
蟲師

クオリティ高須クリニック
15以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/09(日) 18:00:16.43 ID:TFrdTXsPO
エンドレスエイト
16以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/09(日) 18:00:21.20 ID:T9W+4R19P
デルトラクエスト

タイトルが悪かったんだろうか…
17以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/09(日) 18:01:19.46 ID:J26JTiRW0
のらみみ
18以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/09(日) 18:01:24.44 ID:sKVKgEehO
エクセルサーガ
19以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/09(日) 18:01:43.82 ID:aivY1wcc0
ワンナウツ

カイジ、アカギは人気なのにこれは…
20以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/09(日) 18:01:47.02 ID:S16xlqG6O
BACCANO!
キャストもスタッフも目茶苦茶豪華
21以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/09(日) 18:02:12.47 ID:z0qCKMUCO
み、ミチコとハッチン
22以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/09(日) 18:03:42.55 ID:7QMgHIigO
テレ東で夕方やってたXメン

中途半端なストーリーのまま終わって先が気になる

映画にはカードを武器にするキャラ居ないし
23以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/09(日) 18:04:55.39 ID:Y0HcvMvO0
要するに実は面白いアニメスレだな
24以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/09(日) 18:05:23.21 ID:7QMgHIig0
ひとひら
25以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/09(日) 18:05:29.24 ID:IjtK4Tou0
>>22
緑の服着たサイコキネシス女もいないな
26以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/09(日) 18:05:39.45 ID:k4prP3BYO
けいおん

京アニ制作だしクオリティも高かったんだが…
27以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/09(日) 18:05:40.48 ID:Q5pi/rFP0
流行らないとなんか優越感に浸れるよね
28以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/09(日) 18:05:56.72 ID:BNocY2kcO
>>22
トランプのやつ?
ヤツならマーベルvsカプコンでお世話になりました
29以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/09(日) 18:06:16.22 ID:U2qQ6gqk0
流行ったら流行ったで文句言うんだろ・・・
30以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/09(日) 18:06:20.36 ID:fKzp/fxt0
ここまでBPS無しとか
31以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/09(日) 18:07:33.67 ID:VuUAB4HFO
truetearsはもっと流行っても良かった
32以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/09(日) 18:08:16.23 ID:5tBU+LMb0
アニメじゃないけどパンシャーヌ
33以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/09(日) 18:08:18.14 ID:6MOidMsfO
>>28
ガンビット格好いいよな



SAMURAI7
34以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/09(日) 18:08:40.19 ID:LvsO1Irs0
むしろ流行らない方がいい
はなまる幼稚園アニメ化するがお前らハマるなよ
35以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/09(日) 18:09:35.99 ID:VP2VvCvOO
女子高生Girls-High

原作のノリが好きだ
36以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/09(日) 18:09:55.13 ID:UsgFStla0
>>34
ペド
37以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/09(日) 18:10:47.73 ID:hLzniG5w0
パンドラハーツ

アリスうううううううううううううううううううううううううううう
38以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/09(日) 18:11:13.38 ID:U2qQ6gqk0
>>34
あれ原作が糞つまらないから
アニメ化したら流行りそうだね
39以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/09(日) 18:11:54.51 ID:aivY1wcc0
>>31
流行ったけど結果が出なかった
40以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/09(日) 18:12:32.35 ID:1+XxEF/B0
しまじろう
41以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/09(日) 18:13:09.14 ID:9MFYHfcm0
プリンセスチュチュ
42以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/09(日) 18:13:13.66 ID:PLV4nAR/O
ダフネ 感動した そして服きろ
43以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/09(日) 18:13:31.56 ID:MDmK3QBH0
>>32
パンシャーヌに流行る要素皆無だろう。あれが流行るならセーラーファイトが全国ネットで流れるレベル。
44以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/09(日) 18:13:49.10 ID:q1CtwU5P0
きみきす
45以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/09(日) 18:15:34.18 ID:JeZJ8e1tO
ソルティレイ
46以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/09(日) 18:16:44.78 ID:IjtK4Tou0
花田少年史は流行らなくて良かったのか、流行った方が良かったのか
47以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/09(日) 18:18:09.10 ID:L7pYKGoXO
カイバ

ポップな作画だけど、内容が難しい、変わったアニメだったが流行ってもおかしくない
48以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/09(日) 18:18:24.91 ID:4v+lZTbHO
>>44
キャラデザがイマイチだったからじゃね
49以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/09(日) 18:19:28.35 ID:Rw5wgyxt0
ひだまりスケッチ
知名度上がって欲しいけど
にわかが湧いても困る

50以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/09(日) 18:20:34.76 ID:tLRHC92eO
>>49
ひだまりスケッチは充分有名だと思う
51以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/09(日) 18:21:19.23 ID:dk0Iw2Nm0
>>49
ひだまりで「流行らなかった」はないだろ
52以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/09(日) 18:22:56.94 ID:pI7er6FH0
サンレッドはなんか同人のフラッシュアニメみたいだった。
53以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/09(日) 18:24:49.71 ID:9wZrGmyy0
スケッチブック
54以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/09(日) 18:31:17.96 ID:oWMG9tXh0
カオスヘッド
55以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/09(日) 18:32:18.41 ID:4lLNVI450
BPS
56以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/09(日) 18:34:19.96 ID:WbpExa8HO
ヒロイック・エイジ
57以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/09(日) 18:34:33.87 ID:q1CtwU5P0
>>53
ARIAの後では荷が重かった。
58以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/09(日) 18:34:57.23 ID:MpDGp1UHP
まなびストレート!
ストレンヂア
バシン
59以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/09(日) 18:35:04.19 ID:r7Cn6TLmO
住めば都のコスモス荘
60以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/09(日) 18:36:32.62 ID:w/rm30q00
プラネテスってどうだったの
61以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/09(日) 18:36:43.77 ID:5Yg3xLi1O
見てないけどアキカン!

キャラデザからしてうけるとは思えん

62以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/09(日) 18:37:49.43 ID:FxI0yYBU0
ガリバーボーイ
63以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/09(日) 18:38:03.90 ID:RdS1dJj5O
つよきす
64以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/09(日) 18:38:15.30 ID:jjNXZVmGP
瀬戸の花嫁
65以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/09(日) 18:38:23.37 ID:rjzj5PXrO
ストラトスフォー
66以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/09(日) 18:38:48.16 ID:xYZNl+Xg0
サムライチャンプルー
67以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/09(日) 18:39:40.65 ID:CXfaEs1+0
パンドラハーツ
68以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/09(日) 18:40:04.70 ID:mYuzYCNnO
>>63
アニメになってねーよ

ネオランガ
69以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/09(日) 18:40:15.75 ID:4o+zy4WJ0
エスカフローネ
70以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/09(日) 18:40:49.75 ID:qNXwSHawO
NHKにようこそ
71以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/09(日) 18:40:55.70 ID:Q7q1FFYE0
>>49
にわかに大人気だったぞ?
72以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/09(日) 18:41:07.62 ID:ixcvqyCW0
ノエイン
73以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/09(日) 18:42:29.85 ID:ghf542TcO
kURAU
74以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/09(日) 18:43:37.14 ID:SphxtLWo0
サヴァイブ
75以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/09(日) 18:43:51.06 ID:eUTYIFdqO
>>47WOWOWの深夜二時だったからだと思う
76以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/09(日) 18:44:11.20 ID:5Yg3xLi1O
>>54

最初は面白かったけど、後半はグダグダで
オチはトンでもで期待外れ感が激しい
それからキャラデザ キャラが微妙
77以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/09(日) 18:44:18.98 ID:Scmz1APt0
>>61
あれは最高のカスアニメ
78以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/09(日) 18:44:32.23 ID:SlatcO7fO
破天荒遊戯
ラゼル無茶苦茶かわいいのにさー
澪とか(笑)
79以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/09(日) 18:44:34.44 ID:1lYKDs5bO
カウボーイビバップ
夏目友人帳

ハルヒやけーおんは皆知ってるのに
80以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/09(日) 18:44:40.74 ID:QHXhnbyoO
カオスヘッド
81以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/09(日) 18:45:37.42 ID:c2ihQv8TO
ポリフォニカ
82以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/09(日) 18:46:14.40 ID:bSAx2MUxO
>>79
夏目は人気すぎて再放送したじゃないか
83以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/09(日) 18:46:39.52 ID:aqWcHU5c0
電脳コイル
84以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/09(日) 18:47:25.27 ID:SlatcO7fO
79君
どっちもかなり有名だろ
85以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/09(日) 18:48:04.49 ID:6w39EEd40
レジェンズ
86以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/09(日) 18:48:19.01 ID:CUdzGiYm0
カービィおも白いのに
87あす ◆uXFYi5IIMw :2009/08/09(日) 18:48:23.56 ID:Ks/hZwnU0 BE:1875163695-2BP(2402)

夏目が人気なのか人気じゃないのか分かりにくい
88以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/09(日) 18:48:39.04 ID:w20YD/DB0
プラネテス
異論は認めない
89以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/09(日) 18:48:50.04 ID:tWPM30SU0
>>41で出てた

あと、錬金3級?まじかるぽかーん

キッズステーションで放送してたアニメはあまり陽の目を浴びなかったな。
90以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/09(日) 18:48:56.72 ID:qQYYWbDDO
アムドライバー
91以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/09(日) 18:49:15.46 ID:wlvjTmfk0
まりあほりっく
92以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/09(日) 18:49:15.31 ID:6w39EEd40
>>86
正直CGいらなくね?
それかオールCGにすればよかったのに普通の絵と混ぜるから…
93以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/09(日) 18:49:27.45 ID:ECnoS0pP0
クローンウォーズ
bshだからか?
94以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/09(日) 18:50:01.81 ID:X+t/b6A7O
ウェディングピーチ
95以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/09(日) 18:50:01.58 ID:UXL79ul10
今やってるファントム
96以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/09(日) 18:50:15.58 ID:5Yg3xLi1O
まりあほりっくは流行ったんじゃないか?

面白かったし
97以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/09(日) 18:50:32.51 ID:0q3Bocz60
>>78
その頃やってたアニメの子って可愛い子が多かったよね
香辛料のわっち ttの乃絵 シゴフミのチアキ 破天荒遊戯のラゼル
流行ったかどうかはともかく
98以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/09(日) 18:50:58.99 ID:91V48H1JO
スカイガールズ
99以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/09(日) 18:51:59.14 ID:1lYKDs5bO
2ちゃんでは有名だけど、周りのアニオタは誰も知らない>夏目、ビバップ
100以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/09(日) 18:52:20.51 ID:xYZNl+Xg0
>>95
面白いけど、地味
強キャラでもせいぜい特殊部隊の隊員程度の力だからな・・・
101以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/09(日) 18:52:45.35 ID:bjuWzuB2O
カレイドスターだな。
あんな名作が世に認知されてないとか考えれん。感動熱血に適度な萌えありで素晴らしい。
ゴールデンで放送できたら視聴率20%は堅いだろうな。
102以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/09(日) 18:52:44.77 ID:ZLX9Zf6/O
>>98って言おうとした

澪出てるのにな
103以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/09(日) 18:52:51.46 ID:nztkbaUiO
スレチだけど何でエヴァが流行ったのかが謎
104以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/09(日) 18:53:38.22 ID:xtOgs0dPO
H2O

はやみちゃん可愛かったよな?
105以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/09(日) 18:54:34.95 ID:xUWf3o0IO
ケメコデラックス
106以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/09(日) 18:54:45.53 ID:pvrlX/RxO
ぽてまよ
二期はまだですか
107以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/09(日) 18:54:53.41 ID:UXL79ul10
喰霊零って流行った部類に入るの?
108以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/09(日) 18:55:09.55 ID:Scmz1APt0
>>103
万人受けする感じではないよな
109以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/09(日) 18:55:47.31 ID:vUjzj5+xO
まかでみ・WAっしょい!
110以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/09(日) 18:55:50.59 ID:VEaLJFq2O
カブトボーグ
111以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/09(日) 18:56:16.16 ID:Gz9FFqs0O
夏目人気ないのか


にああんだーせぶん
112以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/09(日) 18:56:16.37 ID:yYOAu9cjO
プラネテス
113以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/09(日) 18:56:27.65 ID:uLECPXAlO
>>102
一緒にするな
114以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/09(日) 18:56:47.56 ID:0q3Bocz60
今期だとGAがこれに入りそうだな
OPとか見てると電波で流行らそうとしてたりするが微妙に勢いが足りてない気がする
EDもそうだけどキャラソンにしてるけど
まぁなんだちょっと恥ずかしい感じがする
115以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/09(日) 18:57:09.20 ID:m0MmNrvmO
>>107
最初に期待度の低さからしたら十分過ぎる売上ではあった
だって放送前の期待度はぶっちぎり最下位だったし
116以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/09(日) 18:57:39.74 ID:47ep/l/OO
ひとひら見て演劇始めました
とかいなかったな
117以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/09(日) 18:57:42.53 ID:4o+zy4WJ0
プラネテス多くてウレシス
118以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/09(日) 18:58:21.81 ID:Bvk2MToX0
夏目って目立たないよな…
まあ変に騒がれるよりはいいけど
119以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/09(日) 18:58:23.43 ID:UXL79ul10
>>115
キャラソンとかも出てるしな、いつかDVDBOX出たら買おう
120以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/09(日) 18:58:29.47 ID:tWPM30SU0
あさっての方向。

ちなみにスカパーのAT-Xで再放送していて、再評価されつつある。

>>41のプリンセスチュチュなんかも、AT-Xでもうすぐ再放送が始まるが
この機会に評価が上がってくれるといいな。
121以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/09(日) 18:58:43.83 ID:q1CtwU5P0
>>103
オタ文化が世間に認識されていなかった
為にあのアニメにシンパシーを
感じた人が様々だったとか。
122以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/09(日) 18:59:02.13 ID:lbn1RKfC0
エヴァが流行ったのはそういう時代だったから
123以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/09(日) 18:59:20.31 ID:78V67nPuO
魔法少女隊アルス
124以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/09(日) 18:59:42.60 ID:gU6CPBM5O
まぶらほ
125以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/09(日) 18:59:51.21 ID:7NgE7N3u0
知ってる人少ないかもしれないけど
新世紀エヴァンゲリオンかな
126以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/09(日) 19:00:48.15 ID:IA9rd30w0
>>116
ひとひらは主人公が…
127以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/09(日) 19:00:50.23 ID:SDXMCY+x0
sola
128以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/09(日) 19:01:50.68 ID:wEsFA32DO
>>118
俺も夏目は良作だとオモ
一期なんか全てにおいて良かった
129以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/09(日) 19:02:32.04 ID:dNJkrleuO
ストロベリーパニック
まもって守護月天
魔法少女リリカルなのは無印
130以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/09(日) 19:03:24.13 ID:5Yg3xLi1O
>>110

地上波でやってないから

131以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/09(日) 19:04:04.25 ID:DumSUGBj0
GUN×SWORD
そろそろDVD-BOXが来てもいい筈
つかやっとDVD全巻買う余裕ができたのに
どこも新品無しとか何事
132以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/09(日) 19:04:42.45 ID:IA9rd30w0
>>129
どれも成功してるような
133以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/09(日) 19:05:15.48 ID:jnrteUvu0
かみちゅ!
134以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/09(日) 19:05:17.15 ID:DAl5uBefP
ガドガード
135以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/09(日) 19:05:27.13 ID:wDGbBSXu0
>>7
キスダムは結構・・・
いや、なんでもない
136以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/09(日) 19:05:30.59 ID:aYzRyJA20
流行ってもすぐ忘れられちゃうの多いよな、妖刀伝とか
137以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/09(日) 19:05:34.01 ID:VlJAHNdb0
吉永さん家のガーゴイル

なんで?
138以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/09(日) 19:05:55.29 ID:DBjTJpE3P
>>127
キャラデザじゃね
139以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/09(日) 19:05:57.02 ID:5Yg3xLi1O
>>116

> ひとひらは部長がかなり萌えキャラだったが
百合が弱かったからな
140以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/09(日) 19:06:05.53 ID:27yEkGKO0
true tears
141以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/09(日) 19:06:25.30 ID:5tBU+LMb0
でんじゃらすジーさん
142以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/09(日) 19:07:38.05 ID:S8jcKFftO
マジカノ

金朋先生出てるのに…
143以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/09(日) 19:07:58.87 ID:IA9rd30w0
>>140
いまだに富山でイベントやれば大盛況な人気作に何を
DVDは売れてないみたいだけど
144以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/09(日) 19:08:00.84 ID:5Yg3xLi1O
えろげーはソフト一つで完結してるから流行はつくりにくい

その中でプリンセスラバーは健闘してると言える

145以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/09(日) 19:08:01.39 ID:aivY1wcc0
鉄腕バーディー

かなりおもしろかったのにほとんど話題に上がらない
146以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/09(日) 19:08:40.43 ID:0LgARphPO
サムライチャンプル
147以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/09(日) 19:09:05.62 ID:fx/V6CND0
ブラスレイターはなぜ流行らなかった
あのCGは正直今まで観た事無いレベルのクオリティだったのに
話が暗くてあからさまな萌えキャラが居なかったからか・・・
熱い漢の話は流行らないのか
148以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/09(日) 19:09:46.35 ID:n+CGFat6O
機動戦士ガンダムって知ってる?
途中で打ち切りになっちゃって…続きやんないかな〜
149以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/09(日) 19:10:23.25 ID:5Yg3xLi1O
>>145

ヒットする要因は原作の成長性も大事
アニメ化時点で鉄腕バーディは完成しきってた
150以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/09(日) 19:11:01.57 ID:d8peuW5+O
アニマル横町


まぁ無理か……
151以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/09(日) 19:11:06.01 ID:b/J2NFSZ0
>>140
友人がめっちゃ薦めてきたから見たけど
何もかもが中途半端でしっくり来ない
152以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/09(日) 19:11:36.78 ID:q1CtwU5P0
>>149
ハヤテとかが
典型だな
153以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/09(日) 19:12:25.90 ID:CvY/p98yO
アスラクライン

まあ原作読めってことかな…
154以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/09(日) 19:13:04.78 ID:HXGG3nVx0
lain
ぽてまよ
まかでみ・WAっしょい
シゴフミ
155以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/09(日) 19:13:24.93 ID:whjWug5u0
かみちゅ!がここまで・・・・・あったか
156以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/09(日) 19:13:45.00 ID:DBjTJpE3P
>>116
個人的にひとひらは07年最普通作品
かなり好きな作品ではあるんだけどね
157以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/09(日) 19:14:48.97 ID:5Yg3xLi1O
人気の無かった作品は見逃してそうだから
こういうスレは助かるね
158以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/09(日) 19:14:55.28 ID:y9jcByh80
「WHITE ALBUM」
声優、主題歌、原作ともに最高なのになんで?
159以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/09(日) 19:15:07.29 ID:HtDBiDp20
R.O.Dとかどうよ
160以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/09(日) 19:15:38.66 ID:w/rm30q00
>>154
lainは同意
今見ても新鮮なのに
161以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/09(日) 19:16:30.16 ID:UXL79ul10
ドルアーガの塔
162以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/09(日) 19:16:58.06 ID:a3uiBl2tO
BPS

つかOVAなのを知らないとか釣り針でかすぎるだろ
163以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/09(日) 19:17:57.33 ID:5Yg3xLi1O
仮面ライダーキバはどうだ?
電王は超人気なのに
164以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/09(日) 19:19:24.07 ID:c4AMt3T5O
165以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/09(日) 19:20:19.33 ID:JWfw0hQ+0
ニアがあってよかった
KURAUもあってよかった
クリスマスとチュッチュしたいお
166以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/09(日) 19:21:13.74 ID:GQa6GHhw0
>>125
おれ知ってるぜ!
167以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/09(日) 19:23:26.88 ID:xLp7shdP0
>>150
俺見てたけどほかにいるの?
168以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/09(日) 19:24:52.07 ID:aYzRyJA20
イケてる2人も女装少年は当時早すぎたんだろうか
169以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/09(日) 19:24:57.87 ID:TuT9tAjAO
こいこい7
170以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/09(日) 19:26:26.33 ID:OH9Iryte0
妄想代理人
171以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/09(日) 19:29:01.30 ID:5Yg3xLi1O
>>170

オチが酷い

172以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/09(日) 19:29:51.01 ID:VgXyenP7O
まほらば
夏のあらし

夏のあらしは1話で客離れてったな

あらためてうりょっち好きすぎてやべえ
173以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/09(日) 19:31:35.44 ID:IA9rd30w0
>>172
俺は来期は夏のあらし二期しか期待してないぜ
174以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/09(日) 19:32:50.72 ID:pH/G1JE2O
ファンタジックチルドレン

ここまでなしデスカ
175以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/09(日) 19:35:30.66 ID:wslu+XON0
バビr……いやなんでもないわ
176以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/09(日) 19:36:57.36 ID:IG6hc/5h0
>>154
シゴフミは個人的に好きだな
177以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/09(日) 19:37:45.95 ID:Ij5xHRBqO
ノエイン
萌えアニメが最盛期の頃、あえて逆風を吹かせようとしたけど
あえなく萌えブームに負けた残念過ぎる作品

きっと今放送すればそれなりに話題になると思うんだ!
178以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/09(日) 19:39:20.73 ID:b/J2NFSZ0
>>177
俺は大好きだし一部では話題にもなっただろ
ハルカは俺の嫁とか言う奴が居なくて安心してるんだが
179以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/09(日) 19:44:29.41 ID:tWPM30SU0
ノエインってスカパーで放送したことあったっけかな

一時期キッズステーションでやってた気がするが
180以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/09(日) 19:47:45.67 ID:tcxexmI60
やおよろ
181以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/09(日) 19:53:08.73 ID:EUak9dXb0
コヨーテラグラタイムショー
脚本以外は完璧なのに
182以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/09(日) 19:54:43.82 ID:OUFpY8L8O
ぼくらの
ヴァンドレッド
シャーマンキング
地球防衛家族

面白いのに…
183以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/09(日) 19:56:15.41 ID:cecc8LIWO
エスカフローネ
184以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/09(日) 20:02:16.33 ID:pG3IY64FO
>>168
あれは原作からしてクソ漫画の金字塔だから
185以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/09(日) 20:04:54.76 ID:lWG4tfyhO
充電ちゃんがなんで話題にあがらないのか分からない!!
186以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/09(日) 20:06:16.46 ID:o7iZlS7+O
ギャルズ
187以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/09(日) 20:07:04.73 ID:NamrRSc4O
ラストエグザイルかなあ…
あと蒼穹のファフナー
188以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/09(日) 20:08:34.96 ID:zof64EWx0
灰羽は?
189以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/09(日) 20:10:11.76 ID:KFSK3csv0
>>123
まさか既に出ているとは

ビット君でやったのが悪かったんだろうね
190以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/09(日) 20:12:33.83 ID:C6lz7k2q0
バトルプログラマーシラセはもっと人気あっても良かった、ロリアニメ的な意味で
シムーンは今やったら絶対流行ると思う
191以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/09(日) 20:14:49.93 ID:EJmckEqnO
練馬大根ブラザーズ
192以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/09(日) 20:14:52.27 ID:kbTspDX10
ガン×ソード
プラネテス

どちらも谷口作品
193以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/09(日) 20:15:27.07 ID:HTZNiJkN0
【レス抽出】
対象スレ:なんで流行らなかったのか分からないアニメ
キーワード:Black Lagoon





抽出レス数:0
194以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/09(日) 20:16:29.99 ID:Enjn3+KSO
AWOL

DVDでないのかな
195以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/09(日) 20:17:34.89 ID:4mQBWajrO
まなび
196以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/09(日) 20:17:54.04 ID:cHjUmJmqO
ウ ェ ブ ダ イ バ ー

当時戦闘が3Dって共通点ではゾイドに大敗してたからな
197以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/09(日) 20:18:11.63 ID:IhHKrl3gO
サムライチャンプルーはクオリティ高かったと思うけど萌え要素あんまなかったからな
198以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/09(日) 20:19:36.07 ID:X94E8qV5O
これスレの流行ったってどの位の規模だよ
普通にけいおんやハルヒに比べればどれも知名度が劣るのは当たり前だろ
199以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/09(日) 20:21:15.26 ID:AceLRBiHO
まかでみ

色々ブッ飛んでてかなり良いもんだと思うんだが
200以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/09(日) 20:21:25.46 ID:U2RqZk53O
>>198
えっ
201茶バネG ◆GJGOKIrAhs :2009/08/09(日) 20:21:50.24 ID:/nfFF0ClO
ドテラマン
202以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/09(日) 20:23:11.19 ID:b/J2NFSZ0
>>199
一話で切ったけど後々見てみたら面白かった
203以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/09(日) 20:23:19.65 ID:7fZfD45X0
エウレカ
売り出し方を変えれば売れたと思う
204以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/09(日) 20:23:29.04 ID:0rzEYjnJO
>>196
手描きパートとか歌はよかったけどな
あの3Dは当時の技術力を考慮してもひどいだろ
205以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/09(日) 20:23:50.12 ID:A//6tiG+O
お前ら的にchaosheadはどうなの?
206以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/09(日) 20:24:53.36 ID:MaR6YDE0O
>>205
最後の展開早すぎた
もっとじっくりやれば良かったと思う
207以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/09(日) 20:25:23.58 ID:X94E8qV5O
>>200 なんだよ
>>205 絵が少し残念 戦闘が凄い残念
208以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/09(日) 20:25:32.97 ID:gSJU6PCDO
俺もエウレカだな、色々惜しすぎる
209以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/09(日) 20:25:43.64 ID:Ky9tSb19O
夏目とか世間では知らないけど
レンタル屋ではすごい人気だろ
210以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/09(日) 20:26:46.27 ID:1GcY35CFO
美鳥の日々

綺麗にまとまってよかったと思う
211以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/09(日) 20:27:46.83 ID:+Qb1Hh2r0
流行る流行らないはきっかけと時代が求めてるかどうかとかどういう層は注目するかどうかだろ
212以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/09(日) 20:28:07.96 ID:b/J2NFSZ0
忘念のザムドが流行るのはこれからですか?
213以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/09(日) 20:28:32.36 ID:5Yg3xLi1O
ブラクラは人気あるし
214以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/09(日) 20:28:48.83 ID:+tRRN7IuO
>>172
夏のあらし良かったよな
色々ネタもあったし
215以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/09(日) 20:29:25.31 ID:ASLmYgjd0
ノワール
216以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/09(日) 20:31:43.60 ID:Udaddyr2O
ガイキングLODとガンソ
放送局が微妙すぎたな
217以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/09(日) 20:32:00.50 ID:vHYVh0Fz0
カスミン
全力ウサギ
218以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/09(日) 20:32:49.32 ID:bAG7vOHZ0
95割くらいつまんねぇで終了だな
219以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/09(日) 20:36:45.34 ID:DBjTJpE3P
>>212
フルイチ編の出来が良すぎたせいでそれ以降が霞んだのと
終盤がセカイ系のテンプレだったのが惜しい
作画の水準も高いし楽曲も演者も良かったんだが
220捨てねこ ◆Cat3....ws :2009/08/09(日) 20:37:33.50 ID:wv2vJxHuO
レジェンズ


もっと評価されていいだろコレは
221以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/09(日) 20:37:34.41 ID:Ti3naYJtO
ザムドは途中までは良かったのに後編から最後までが残念過ぎ
流行らんだろ
222以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/09(日) 20:39:19.01 ID:wWOtrXAGO
瀬戸の花嫁

これはガチ
223以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/09(日) 20:39:59.96 ID:eWadwNkTO
天保異聞妖奇士
224以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/09(日) 20:40:20.54 ID:VgXyenP7O
225以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/09(日) 20:41:48.17 ID:b/J2NFSZ0
>>219-221
そうか・・・ 後半失速気味の感は否めんけど
最終話一個前とかすげえ好きだったんだけどな・・・


>>223
OVA出るって話どうなったんだかね?
226以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/09(日) 20:42:00.49 ID:5Yg3xLi1O
>>223

それを言うなら、ばけぎゃもん
227以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/09(日) 20:43:11.49 ID:AanlnR0YO
スケッチブック
228以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/09(日) 20:43:52.60 ID:qYfgaiOWO
なんか人気と流行を一緒くたにしている人多い気がする
229以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/09(日) 20:44:37.88 ID:5Yg3xLi1O
スケッチブックは良作だがインパクトに欠けた
230以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/09(日) 20:44:58.97 ID:9s4XftJO0
「おお振り」と「ホスト部」は流行った部類なのか?
つーか原作たまってからでいいから二期作って欲しい
231以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/09(日) 20:46:01.11 ID:VgXyenP7O
>>173
二期やるって知ったとき普通に声に出して喜んだわ

>>214
話数追うごとに良くなってったよな
最終回が良すぎた
本当の最終回じゃない方の最終回ね
232以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/09(日) 20:46:12.88 ID:Ti3naYJtO
>>228
自分が好きなだけのマイナーアニメをあげるスレだから気にするなよ
233以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/09(日) 20:48:26.89 ID:wIAxzJgU0
>>222
マジレスするとらき☆すたとかぶって
影的な感じになっちゃったから
234以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/09(日) 20:50:23.71 ID:ca0nwiCUO
ゼーガペイン
最近になって評価されたけどさ
235以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/09(日) 20:51:03.85 ID:5Yg3xLi1O
>>232

そんな冷めるようなこと言うなよ

236以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/09(日) 20:52:01.44 ID:cZFAdmQ8O
大江戸ロケット

山ちゃんかっこよすぎ
237以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/09(日) 20:53:16.73 ID:3GQ+gNv1O
ZOMBIE-LOAN
238以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/09(日) 20:53:40.01 ID:DumSUGBj0
>>10
DVDの売れ行きが良かったためか2期決定したぜ
239以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/09(日) 20:55:16.11 ID:up1IshNB0
電脳コイルはほんと謎だわ
240以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/09(日) 20:56:20.08 ID:zCSIlKkhO
アルジュナ
ノエイン
241以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/09(日) 20:57:26.22 ID:rN9j+znOO
セキレイ
お前らが好きそうなのに
242以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/09(日) 20:57:47.62 ID:N4bt3rMHO
>>6だな
俺を2次元へひきこんだ作品と言うのに……
243以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/09(日) 20:58:00.50 ID:5Yg3xLi1O
>>239

> 何が謎なんだ?

244以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/09(日) 20:58:19.31 ID:yfc6Ni5f0
大江戸ロケットとあやかしあやし(なぜか変換できない)
中の人つながりで
245以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/09(日) 20:59:06.92 ID:up1IshNB0
>>243
流行らなかったのが謎
DVD売り上げ的には失敗だったらしい
個人的には傑作だと思うんだが…
246以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/09(日) 20:59:38.35 ID:xYZNl+Xg0
最近は萌えに走りすぎて中身が薄すぎる作品が多いよなぁ・・・
萌えも悪くは無いがあからさま過ぎるのはもうおなかいっぱいだよ・・・
247以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/09(日) 20:59:42.04 ID:Kh13O3qc0
サムライチャンプルー
248以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/09(日) 21:00:03.86 ID:SmlesFEjO
そら
249以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/09(日) 21:02:43.49 ID:DBjTJpE3P
>>225
いいシーンも多かったよな
「乗せてやるから黙って待ってろ!」の件にはかなりグッときた
250以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/09(日) 21:03:25.54 ID:wDGbBSXu0
>>241
おかげさまで、DVD結構売れました
251以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/09(日) 21:04:41.00 ID:FC2U62W7O
TEXHNOLYZE

お前らの大好きな幼女が出てるのに・・・
252以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/09(日) 21:04:58.12 ID:Uw3b8agA0
バッカーノ 以外ありえん
253以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/09(日) 21:06:06.64 ID:NAvVTK0LO
アニメ化されてる時点でオタ向け作品としては流行ってんだけどな
254以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/09(日) 21:06:41.48 ID:FIQDxvkFO
DTBはどうよ? 二期が楽しみなんだが…
255以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/09(日) 21:07:14.63 ID:4nlr1NSqO
ソルティレイ

ラストの感動だけはガチ
256以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/09(日) 21:07:37.82 ID:BHh7ekG2O
黒執事はノーマルな俺も面白かったのに
257以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/09(日) 21:07:41.56 ID:2Uc/hxWoO
スカイガールズ
258以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/09(日) 21:08:13.03 ID:OAr1kGCT0
大正野球娘
259以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/09(日) 21:09:31.13 ID:kBrrex6AO
マシュランボー

アニメの氷河期だったからかなぁ
260以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/09(日) 21:11:08.88 ID:9BIstw5Y0
萌える・努力もする・動きも悪くない・音楽もなかなか・小梅がすごいかわいい

これだけ条件がそろっているのに大正野球娘の話題が少ないのが謎
261以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/09(日) 21:11:48.66 ID:8bw3tSyRO
>>19
龜スマソ

あの駆け引きの仕方とか罠は最高なのにな・・・
262以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/09(日) 21:11:53.64 ID:f3YKHVi0O
りぜるまいん
263以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/09(日) 21:12:07.60 ID:C6lz7k2q0
>>257
エリーゼが最初から出てれば余裕だった
264以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/09(日) 21:13:00.03 ID:NAvVTK0LO
>>260
喜怒哀楽出来るか

結局はこれ
265以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/09(日) 21:13:05.59 ID:JU+fcsW9O
ブラスレイター面白いのに何故話題にならん
萌え要素が必要だというならスノウがいるだろうに
266以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/09(日) 21:14:54.93 ID:b/J2NFSZ0
>>260
なんか小梅が真っ直ぐすぎて
少年キャラとして応援したくなる感じだな 萌えって感情が沸かない

ただし胡蝶ちゃんはかわいい
267以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/09(日) 21:15:27.81 ID:zSFHySGS0
宇宙をかける少女がどうして不人気なのか分からない
268以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/09(日) 21:15:44.70 ID:SVcFNUGy0
>>245
売り上げはともかく文化庁メディア芸術祭で受賞してるし
作品として評価されただけでもいいじゃん
269以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/09(日) 21:17:49.41 ID:NHdBrjsUO
>>260
キャラが多すぎ、個性を出す演出が少ない
大正のキャラとMAJORのストーリーを合わせたら間違いなく人気でる
270以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/09(日) 21:18:07.47 ID:HhP6rCFiO
パッバラ隊
271以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/09(日) 21:18:12.66 ID:HUAVe5B40
電脳コイル
272以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/09(日) 21:22:30.41 ID:mH2r66xK0
ダイ・ガード
273以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/09(日) 21:25:24.80 ID:2Uc/hxWoO
>>263
おめーアホの子ディスってんのか
274以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/09(日) 21:27:14.52 ID:c1rzY0Oh0
人狼。

めちゃくちゃヤバいクオリティなのに「これだけは見とけってアニメ」みたいなスレでまず挙がることが無い
275以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/09(日) 21:27:36.39 ID:G8bGylo0O
>>234
再評価さえされずに埋まっているアニメがどれだけある事か…
276以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/09(日) 21:28:06.40 ID:34sxFUBb0
true tearsはもっと流行れた
277以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/09(日) 21:29:18.05 ID:atRj195Q0
グレンラガンはもっと過大評価されていい
あとエウレカ
278以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/09(日) 21:29:45.40 ID:g2Gg4kWlO
コメットさん☆
279以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/09(日) 21:30:22.00 ID:nPGS6QFF0
>>46
結局実写映画化もしたけど ボチボチだったね だが、それでいいと思う

アニメは深夜に放送するにはハートフルアニメすぎたな
夕方に再放送もされたけど
280以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/09(日) 21:31:14.90 ID:BLgqpPxr0
黒神
もっと厨が湧いてもいいレベル
281以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/09(日) 21:31:54.27 ID:HO9WiWAs0
ここまで、ヒャッコなし
282以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/09(日) 21:32:05.98 ID:ZgWpGVpq0
ドラゴンドライブ
283以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/09(日) 21:32:06.03 ID:a5UcxTuo0
電脳コイルは内容的にはかなり良かったがキャラデザインが残念過ぎるだろ。
あんなキャラデザインで流行るワケがない。
全体的な作画がのっぺりしてるのも一因だろうな。

ファタジックチルドレンも同じ理由で。

ブラスレイターも内容的にはかなり面白かったが
現在のアニメ視聴者の大半を占める萌え豚に興味をもたれなったのが敗因かと。
284以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/09(日) 21:32:56.48 ID:1iFq32vMO
ドラゴンドライブ
ニャンダー仮面
285以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/09(日) 21:34:37.15 ID:HUAVe5B40
>>282
わかるわ
漫画も全然はやらないで終わったよな
286以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/09(日) 21:36:04.90 ID:Q7THHzwL0
FFアンリミテッド…
287以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/09(日) 21:36:53.15 ID:ib1ilF6/O
瀬戸の花嫁はもっと盛り上がってもおかしくない作品だったなぁ
タツノコプロの破裏拳ポリマーのオリジナル版は今の時代だったら受けそうだなぁ
288以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/09(日) 21:37:31.15 ID:7YPBIgkF0
ジャイアントロボTHE ANIMATION
地球防衛企業ダイ・ガード
289以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/09(日) 21:37:44.26 ID:xnRcgBidO
DTB
290以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/09(日) 21:37:54.61 ID:DNvUhTTyO
スターシップ オペレーター
291以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/09(日) 21:38:27.52 ID:oZsUaqi/O
カレイドスター
292以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/09(日) 21:39:11.34 ID:qJkXk81xO
>>286
ものすごくとは言えないがそこそこ流行ってなかった?
293以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/09(日) 21:39:12.54 ID:aUPW1vJOO
ここまで神様家族なし
294以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/09(日) 21:40:03.10 ID:5PL7iMUY0
夏のあらし

正直や場
295以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/09(日) 21:40:57.76 ID:+E5K7YweO
エイリアン9
296以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/09(日) 21:41:23.89 ID:HUAVe5B40
>>286
あれは結構人気あっただろ
俺も大好きだった

アレが打ち切りになったのは映画の糞FFのせい
297以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/09(日) 21:42:31.66 ID:QNdOXt/LO
>>46
映画もやってたよな
298以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/09(日) 21:42:32.92 ID:7YPBIgkF0
>>289
いや、何だかんだで流行ってたと思うよ

だからこそ二期もあるんだし、ぶっちゃけあの年のアニメではダントツだったし
299以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/09(日) 21:42:35.64 ID:nerA9T6UO
怪物王女
300以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/09(日) 21:42:46.74 ID:FXtAk3foO
トライガン 
ビバップと被ったから?
301以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/09(日) 21:42:50.29 ID:4HYKkt3dO
マジカルタルルートくん
302以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/09(日) 21:43:01.28 ID:2k5WGqCWO
THE・BIG-O
303以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/09(日) 21:43:04.86 ID:6Pd6+Ox6O
バーテンダー
304以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/09(日) 21:44:48.79 ID:bmyUHqwbO
カオスヘッド
DTB
305以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/09(日) 21:46:12.14 ID:FXtAk3foO
ファイアーエムブレムのOVA
いい出来だったし、声優良かった
306以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/09(日) 21:49:00.32 ID:jpfK5MK3O
ニニンがシノブ伝

307以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/09(日) 21:49:36.88 ID:5tki6k1BO
>>297
実写版はアレとしてアニメの評価は軒並み高い
308以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/09(日) 21:53:19.66 ID:+TAJdUQtO
人狼はもうすこし評価されるべきだろ

あれがセル画って知ったとき死ぬかと思うくらいの作品なのに…
309以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/09(日) 21:54:57.31 ID:jZc997njO
いやスクライドだろ
310以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/09(日) 22:06:57.23 ID:5Yg3xLi1O
牙 ーkiBaーは どうだい?

311以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/09(日) 22:07:31.42 ID:jj30WFe70
陰陽大戦記、良かったのになぁ

このスレでも朝、夕方アニメは少ないな、やっぱりみんな深夜がメインなのか?
312以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/09(日) 22:08:25.92 ID:jj30WFe70
>>310
アレは朝っぱらからSAWAYAKA過ぎたw
313以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/09(日) 22:10:05.24 ID:qjESWvav0
妖逆門
314以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/09(日) 22:10:09.93 ID:5Yg3xLi1O
>>312

仮面ライダーと一緒にやってたよな
555かブレイド どっちか忘れたけど
315以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/09(日) 22:11:21.05 ID:FzuerORXO
今期でいうとパンドラハーツ
316以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/09(日) 22:11:24.34 ID:5Yg3xLi1O
>>313

タイアップのサンデー連載ですら人気が無かったからな

317以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/09(日) 22:12:37.05 ID:9YMqan3VO
ガン×ソード
318以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/09(日) 22:12:37.99 ID:QhdU2h970
ONE OUTS
319以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/09(日) 22:13:54.82 ID:X1ZRnmXsO
リヴァイアス
320以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/09(日) 22:16:16.23 ID:azzrW9tyO
美鳥の日々
321以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/09(日) 22:19:54.03 ID:dxr30+WQO
吉永さん家のガーゴイル

流行らなかった理由がみつからない
今再放送すれば人気出るだろうか
322以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/09(日) 22:21:43.35 ID:HnYFlbhN0
こういう系のスレでゼーガペインが出るようになったのはうれしいな
323以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/09(日) 22:22:35.37 ID:dxr30+WQO
DTB

いや、評価はされてるし売れてるはいるけどさ、
同人が少なすぎる
二期やったら冬コミで同人増えるだろうか
324以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/09(日) 22:24:08.15 ID:93YmoCna0
ここまでエルフェンリートなし
325以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/09(日) 22:25:38.39 ID:HUAVe5B40
>>324
ゴミじゃん
326以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/09(日) 22:26:39.40 ID:92g77sqTO
かれいどすたー
327以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/09(日) 22:27:15.51 ID:0wzLG5VlP
ブラスレイター
328以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/09(日) 22:28:03.51 ID:NvoF4xzt0
おもしろいくらい聞いた事ないタイトルが並んでるwwww
329以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/09(日) 22:31:36.66 ID:thfA+pWo0
狂乱家族日記

OPもEDも結構力入ってたのに
330以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/09(日) 22:32:20.59 ID:7gYtIrju0
ゴーストハウンド?は?
331以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/09(日) 22:34:27.26 ID:mH2r66xK0
>>330
神霊狩面白かったな
332以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/09(日) 22:36:28.75 ID:tWPM30SU0
今日の5の2

みなみけは流行ってるんだが…
エンディングもカヴァー曲ながら気合が入ってた
333以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/09(日) 22:36:34.60 ID:+/fGWhAQO
ぷるるんしずくちゃん
334以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/09(日) 22:37:25.63 ID:tRHoGReSO
スクライド
335以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/09(日) 22:43:29.77 ID:C6lz7k2q0
>>329
OPとEDは良かったな
336以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/09(日) 22:47:27.00 ID:vYdnUNX20
>>14
蟲師よかったよなぁ
残りの話しもやってほしい
337以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/09(日) 22:52:25.05 ID:5Yg3xLi1O
スクライドとカブトボーグはマジ名作
最近ではニードレスか
338以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/09(日) 22:53:27.28 ID:5Yg3xLi1O
カレイドスターは 謝れ!ってAAがかなり有名だしな…

339以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/09(日) 22:55:12.74 ID:5Yg3xLi1O
個人的には、かしましを推すね。
プレステ2のゲームを買うくらいハマったのに、あのね詐偽をしやがって
個人的には漫画のエンドが好き
340以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/09(日) 22:55:28.40 ID:Tzj74xttO
サムライチャンプルー
341以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/09(日) 22:57:51.26 ID:5Yg3xLi1O
ドテラマンは幼稚園かそれ以前にやってたと思う。
昔 絵本を持ってた
ドテラマンという名前すら忘れてたが
絵本に書いてあったタン鬼だけ覚えてる
ドテラマンが流行らなかったのは何故なのかは分からない
342以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/09(日) 23:00:06.52 ID:W0mogPZ8O
ジパングとカペタ
343以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/09(日) 23:01:35.62 ID:b/J2NFSZ0
>>342
カペタED良いよね
344以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/09(日) 23:20:21.66 ID:4CmZs5b+0
カレイドスター書いてる奴多いな。
カレイドスターは十分評価されてると思うけどなぁ。
確かにあの完成度から考えたら少し物足りない気もするけど
見た人の殆どがファンになる作品としてかなり有名だし。

345以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/09(日) 23:28:05.26 ID:wDGbBSXu0
>>281
後半の伸びには驚いた
色々と面白くなるチャンスはいくらでもあったんだろうけど、作り手がそれらをことごとくぶっ潰してたのがもったいない
346以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/09(日) 23:31:36.65 ID:dxr30+WQO
ナージャ

最近悪い意味で流行っちゃったけど
あれは普通に名作だったと思うんだ……
なぜリアルタイムで話題にならなかったんだ

今ナージャをネタにしてる奴なんて作品見てないやつばっかだろ
347以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/09(日) 23:45:36.69 ID:xSam5FAcO
明日のよいち
348以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/09(日) 23:46:46.62 ID:J5d7CTVe0
夢のクレヨン王国
349以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/09(日) 23:48:07.34 ID:HT/vWB7+O
>>346
カルメン、メンよりパエリアすき
350以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/09(日) 23:51:06.29 ID:vXGKZJdv0
MEZO
351以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/09(日) 23:52:55.34 ID:6od0kVolO
ステルヴィア
352以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/09(日) 23:54:06.18 ID:J5d7CTVe0
>>346
テレ朝の日曜八時半はクレヨン王国からナージャまではしっかり見た
あの時間帯は良い作品が続いたからなぁ・・・
353以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/09(日) 23:55:51.91 ID:xUHWDWus0
ゼーガペインで検索したら3件出てきたから満足だ
354以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/09(日) 23:57:55.00 ID:/0LK4vAlO
>>342
カペタすっごい好きだけど何となく流行らなそうな気はする
新聞の投書欄で褒められてたり見た人には良い評価貰えるアニメなんだけどね
355以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/09(日) 23:58:53.23 ID:KUXgtOiA0
電脳コイル

俺はこれでツインテ妹ツンデレにはまった
356以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/10(月) 00:00:02.06 ID:PisdkRm30
プラネテス 
確認してないけど、おれだけじゃないよね
357以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/10(月) 00:12:11.09 ID:fPSjlmtvO
去年一番のアニメは夏目友人張
今年一番は続夏目友人張だとおもうんだが両方流行ってないよな
358以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/10(月) 00:26:36.70 ID:SJNwP9PeO
バッカーノはVIPで全然ネタにされてないよな
人気が無かったわけじゃないと思うんだけど
359以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/10(月) 00:27:53.28 ID:LY5r7eix0
キスダム
妖精さん可愛いだろ
360以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/10(月) 00:34:26.98 ID:G/hUY+vrO
ガンスリンガーガール

ただし1期に限る
361以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/10(月) 00:36:35.10 ID:BOLZukKIO
ロックマンエグゼ

結構良いアニメだったのに,あんまり話題にされてなかった気がする。
362以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/10(月) 00:37:42.63 ID:5GIIG6JC0
ソルティ

(´;ω;`)
363以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/10(月) 00:46:26.52 ID:sYt2p0uY0
ef
364以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/10(月) 00:47:02.19 ID:z/uA6aws0
ボンズの作るロボアニメはいいアニメ
ラーゼフォンしかりエウレカしかり
365以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/10(月) 00:48:24.54 ID:7pRUmbpF0
ストレイン
366以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/10(月) 00:51:33.99 ID:OBSoZguw0
ダイの大冒険

アニメの出来があまりにも残念すぎた
367美しき美原 ◆Mihara/bG2 :2009/08/10(月) 00:58:49.03 ID:gibig6yC0
ハチミツとクローバー
中々良かったのにどうしてかな
368以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/10(月) 00:59:40.24 ID:vyB/UZpG0
ガンスリ
369以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/10(月) 01:00:25.39 ID:SmJLCtia0
夜桜四重奏
370以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/10(月) 01:00:41.02 ID:Inm5hdHhO
OVA版ゲッターロボ
371以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/10(月) 01:01:04.97 ID:eBIjyc3wO
モンタナ・ジョーンズ


DVDを出さないのは罪悪と知りたまえ
372以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/10(月) 01:03:50.81 ID:T9VEbEeXO
ウェブダイバー
倒した敵が仲間になってくとことか良かったし主要ロボも結構かっこよかったのにな
373以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/10(月) 01:04:37.22 ID:2Z/104Ti0
カブトボーグ
374以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/10(月) 01:06:03.51 ID:TZY8K49yO
黒の契約者かな
375以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/10(月) 01:06:35.17 ID:r/16z7kX0
アムドラが挙がってて嬉しい限りだ

ディーン繋がりでボンバーマンジェッターズが良作
あれはヤバイ
376以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/10(月) 01:06:45.21 ID:nN+8AbJpO
ガンソードは名作だろ
377以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/10(月) 01:07:12.02 ID:i5fXtCloO
スクライド
20話あたりからの展開が熱いし、最終回も熱い
まぁ、ロボアニメかと言われたらそうでも無いような気がするし若干中途半端なのが残念だな
378以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/10(月) 01:08:16.07 ID:1Cn92ZN9O
やっぱりダイ・ガード
379以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/10(月) 01:10:53.06 ID:mTk3Vbb20
CANAAN
380以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/10(月) 01:11:06.99 ID:R1n0rJteO
>>377
お前は何を言ってるんだ
381以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/10(月) 01:12:15.26 ID:SmJLCtia0
地元で
ガンソードとカブトボーグは結構人気
382以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/10(月) 01:14:12.65 ID:eaO+XaP6O
まかでみ・WAっしょい!

キャラデザと初め3話くらいで敬遠されたのかな…

作画も気合い入ってたし、良い感じに馬鹿アニメやってたんだけどな……
383以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/10(月) 01:18:00.65 ID:hrcYH9m7O
まなびストレート

OP、ED林原で堀江にデコビッチだよ?

まぁ、PS2はクソゲーでワゴンセールだが
384以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/10(月) 01:24:51.55 ID:Dvmpls150
おおきく振りかぶって

おもしろいのに・・・
385以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/10(月) 01:26:05.08 ID:YvhgADQZO
アキカン        いいバカアニメだったのに
386以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/10(月) 01:31:19.18 ID:gqJrfcXnO
見てた上に好きなのばっかりなのが嬉しくて悲しい

機神大戦ギガンティックフォーミュラはネタにさえなされないな
387以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/10(月) 01:39:06.65 ID:emepReSPP
カレイドスターかな
見た目と熱血具合のギャップが面白かった
388以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/10(月) 02:33:32.44 ID:NVo66kMWO
明日の朝まで残しといてくれよな
389以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/10(月) 02:35:10.73 ID:1CNCScbYO
流行ったら日本終わりだなってアニメだらけで吹くわw
390以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/10(月) 02:35:43.99 ID:Dv6Vo/L/O
>>385
あれのOPは2曲とも好き
391以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/10(月) 02:35:54.66 ID:eqGa3urO0
>>386
・勝負があっさり終わりすぎ
・キャラの目が怖い
・つやつやテカテカのCGロポット

こんなとこかなノブレスオブリージュ
392以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/10(月) 02:36:56.80 ID:S/rWxsYcO
ナージャ

流行ってさえいれば・・・
393以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/10(月) 02:38:42.69 ID:NVo66kMWO
>>350

MEZOははじめて見た人が入ってこれないような展開だったしね

特に最終回らへんの2話、ヒットするわけがない

まあ、流行らなかったアニメを書いていくという趣旨にはかなってるんで
同系列のマイアミガンズを推す
394以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/10(月) 02:40:45.07 ID:NVo66kMWO
スクライド、カブトボーグに続き ニードレスと
最強アニメが評価されないとはな
咲が一定の評価を得てるようで嬉しいです
395以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/10(月) 02:42:06.09 ID:NVo66kMWO
でもピッパーならカブトボーグとスクライドは一般教養じゃねーか?
396綿菓子さん:2009/08/10(月) 02:42:57.71 ID:Nb87nmVXO
   、ヾ゙""ソノ
  ヾ    彡
モフ ミ  *・ω・ ミ モフ
  彡    、ミ モフ
   / ソ川ヾヾ
⌒⌒⌒
397以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/10(月) 02:43:03.81 ID:0y5cHuUd0
ナジカ電撃作戦
398以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/10(月) 02:43:31.02 ID:NVo66kMWO
アキカン!とかホントにアレな作品はピッパーでも見てないやつは多いだろうけど

カブトボーグやスクライドを見てないアニメ好きはいねーだろ
399以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/10(月) 02:44:19.03 ID:oPjnLczlO
ブルードラゴン
400以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/10(月) 02:44:30.31 ID:NVo66kMWO
パソコンで語りたいが規制くらった
誰かモリタポくれよぅ…
401以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/10(月) 02:45:56.71 ID:NVpmP80d0
巌窟王
本当に凄かった。絵を見ただけで感動したのははじめてだった
402以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/10(月) 02:46:11.43 ID:NVo66kMWO
かなめもが失敗した理由も分かる…
あのミュージカル風の歌やノリはかなりうざかったし
403以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/10(月) 02:46:49.44 ID:iIyO19hbO
>>372
友達が敵っていうのもまた良し
電脳世界の辺りがアリス イン サイバーランドと設定被るが、
性別と媒体違うしな。
歌も好きだったなぁ
404以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/10(月) 02:47:53.15 ID:hPXmE/xlO
今日の5の2はOPかEDかどっちか忘れたけど
訳分からんアイドル使ったのが失敗
405以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/10(月) 02:49:16.75 ID:NVo66kMWO
ソウルイーターは棒読み子を主人公にしたのが失敗
かがみは良かったのに…
406以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/10(月) 02:51:04.24 ID:NVo66kMWO
でろでろをはやくアニメ化してほしい
連載終わったが……
407以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/10(月) 02:52:38.24 ID:8DUz7+LZO
まじょっこつくねちゃん
魔法遊戯
408以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/10(月) 02:53:23.18 ID:Jw1Po/KVO
瀬戸の花嫁

ルナパパが出るシーンは大体腹がよじれそうだったんだが、他の人には不評だったのかなぁ

409以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/10(月) 02:53:37.12 ID:BgxNN4qQO
バスカッシュは流行ってる?
410以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/10(月) 02:53:38.95 ID:b2VHs9ThO
らきすた
蛇足のラッキーチャンネルが痛すぎ
正直、見ていてここまで不快感を与えたアニメは他にない
声優には興味ないが、このアニメのおかげで白石稔だけは嫌いになった
411以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/10(月) 02:54:04.94 ID:EZWti9oX0
バッカーノ以外にあるの?
412以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/10(月) 02:54:54.52 ID:Qc86VmTU0
【レス抽出】
対象スレ:なんで流行らなかったのか分からないアニメ
キーワード:ARIA



抽出レス数:0

喜んでいいのか悪いのか
413以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/10(月) 02:56:16.88 ID:aDeqfSqY0
ブルードロップ
神無月の巫女

・・・・お前らもっと女の子同士に興味持てよ!!!!!!!ふざけんな!!!!
414以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/10(月) 02:56:34.70 ID:5azD/CTtO
忍空
415以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/10(月) 02:56:40.19 ID:dgv2bvYS0
ホスト部
DQNよりこっちのハルヒがかわいかった
416以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/10(月) 02:56:56.14 ID:/HaM6DMsO
かみちゅ!

平仮名4文字なのにな
417以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/10(月) 02:58:03.37 ID:/HaM6DMsO
>>415 終わって欲しくなくて俺最終回みてねえwwwww
418以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/10(月) 02:58:14.44 ID:xCvCqjvVO
よみがえる空
419以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/10(月) 02:58:31.70 ID:SXXVhl5HO
スパイラル
せめてOPはもっと評価されてもいい
420以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/10(月) 02:58:39.46 ID:eq88fp5PO
>>410
白石も仕事なんだよ
421以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/10(月) 02:58:40.21 ID:NVo66kMWO
ムカムカパラダイスは何故流行らなかったのか

422以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/10(月) 03:00:02.57 ID:Rk8Gww0L0
  .//              ,-=‐ 、        |::\
_,/::::/               i   ヽ        |::::::
 :::;:i          ,.,     .|     ヽ        |:::::  貴様に相応しいソイルは決まった!
::/i ,         /i     |      ,)       | |::::
´::::|.i!        / .|    └,--‐ ''´`i |     |i |:::::
::::::|i|       i /  |      ソ.;;::;:    l .l     |lj:::::::
:::::::::|     .i| ,;_ヽ-{    ,ム!;:;;:::::,:... l.、 _,,. - .!_::::::::
:::::::::|     ||.;_'tシ.、.!  .i!i' |':|;;:::;;;,,::::.. レ´    `i::::::
::::::::::!     Hト,  ̄,. ,y,! ,,H-_._:!;; ;;:;.,:::::..i.i      |::::
:::::::::::l i,  ! |/'   _,, ..>´   ヽ.!;:::::: ::::::::!|     /:::::
ヽ:::::::ヽ.|!.  | |  ,.-'"゛~/      `i:::;::;::: ;::j|    /:::::::::
:::i:::::::::::`:|  |‐- ,_   !       ヽ,,..:;; -'.i   /i|:::::::::
::|::::::::::::/::l、 !::::::::::`>' ´ヽ        \  |   i:|!:::::::::
::!;::::::::::リ:::::ヽ !::::::::/    \        \ '    ヽ::::::::
423以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/10(月) 03:01:18.51 ID:1CNCScbYO
>>417
ハルヒが馬車で殿を追っかけて川に落ちそうになったのを助けてくれて終わり
ホスト部は廃部しないよ
424以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/10(月) 03:02:34.81 ID:/lu0G84G0
>>37
けいおんの影だったとはいえ普通に売れてるじゃんあれ
425以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/10(月) 03:02:45.74 ID:NVo66kMWO
全ての流行らなかったアニメについて検証していこう
パソコンでWikipediaがあれば 年代とアニメがすぐ分かるしな
426以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/10(月) 03:03:35.13 ID:uf8fFZUzO
サムライチャンプルー
エスカフローネ
R.O.D
427以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/10(月) 03:04:22.83 ID:XCfVazsB0
lain
428以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/10(月) 03:04:52.22 ID:NVo66kMWO
ムカムカパラダイスと平成犬物語バウは見てたけど、あれは流行ったんか?
429以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/10(月) 03:05:59.03 ID:NVo66kMWO
ホスト部のハルヒと 気違いのハルヒを入れ替えてこいよ
430以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/10(月) 03:06:06.76 ID:aDeqfSqY0
お前らもっと女の子同士に興味持てよ
431以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/10(月) 03:06:23.27 ID:lbvZIQb50
逆にどのくらいのクラスで流行ったアニメと言えるのかの境界線が気になう
432以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/10(月) 03:07:27.77 ID:NVo66kMWO
神無月の巫女は名作中の名作だが絵がまずかったからなあ…
巨乳過ぎたんだろう
433以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/10(月) 03:07:47.73 ID:+Wq0pW/qO
Solty Rey
CLANNAD AS
434以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/10(月) 03:08:12.56 ID:+CWa3R+bO
のらみみ

近年まれにみる面白さだったと思うんだがな……
435以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/10(月) 03:08:43.89 ID:aDeqfSqY0
お前らもっと女の子同士に
436以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/10(月) 03:08:57.51 ID:NVo66kMWO
こうやって流行らずに消えたマイナーなアニメについて語るのもいいもんだ
普段、ハルヒだのエンドレスエイトだの下らない事ばかりだからな
437以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/10(月) 03:09:50.69 ID:3kVv4sNIO
メダロット

俺は好きだったが周りで見てる奴誰もいなかったわ
438以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/10(月) 03:10:09.44 ID:NVo66kMWO
>>433

クラナドは流行っただろ…
まあある程度だけど
439以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/10(月) 03:11:01.86 ID:NVo66kMWO
メダロッとは評価高いけどカブトボーグみたいに弾けてないからな
440以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/10(月) 03:11:12.13 ID:1CNCScbYO
語ってる内に入るのか
羅列してるだけじゃないか
語るってそんな安っぽい程度の低いことだったんだ
そりゃにわかも混じりやすくなるわな
441以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/10(月) 03:11:33.94 ID:aDeqfSqY0
お前らもっと
442以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/10(月) 03:11:36.64 ID:1BiVMA30O
アイドルマスターゼノグラシア

変態紳士様のお口にあわなかったようで
443以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/10(月) 03:12:31.21 ID:NVo66kMWO
何故流行らなかったを書いていく人が少ないから羅列になるんだろ
444以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/10(月) 03:13:17.47 ID:aDeqfSqY0
お前ら
445以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/10(月) 03:13:39.02 ID:Qc86VmTU0
ID:aDeqfSqY0
わかったからもう寝ろ

俺は今期青い花見てるぜ?
446以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/10(月) 03:13:54.36 ID:NVo66kMWO
なんでここまでやってんのに流行らなかったか分からん→誰かが説明する
がこのスレのコンセプトだが
447以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/10(月) 03:14:23.85 ID:iBTNle+W0
岩窟王、面白かったんだけどな・・・
448以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/10(月) 03:15:19.15 ID:aDeqfSqY0
>>445
かなめもも見ろアホ
449以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/10(月) 03:16:48.16 ID:NVo66kMWO
百合ラノベ 百合アニメ 百合小説 百合漫画百合ゲーム(アオイシロ、アトラクナクア、アカイイトなど)こなかが同人誌50冊以上保持だが…
俺は女の子×女の子を語る資格はないだろうか
450以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/10(月) 03:16:56.20 ID:NaQ3W79/O
アキカン!だろwww
エロアニメの作画にセリフの棒読みww
まぁ最後まで見たんだがなwwwww
451以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/10(月) 03:17:48.01 ID:b1ZN71kQ0
双恋って流行らなかったの?
452以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/10(月) 03:17:52.61 ID:iIyO19hbO
神無月の巫女は姫子のビッチぶりが最低
ちかねも草摩も被害者
453以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/10(月) 03:18:23.78 ID:rBYtpje00
>>434
圧倒的なのにな
454以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/10(月) 03:19:23.88 ID:n8zUeBNT0
ここまでスピードグラファー無し
455以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/10(月) 03:19:35.35 ID:C4Uama0wO
うたわれ
いや流行ったか?
456以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/10(月) 03:19:43.35 ID:NVo66kMWO
ハーレム漫画を見ると気持ち悪くなるから百合漫画ばかり見てるぞ
咲は俺の中では生きる伝説となった
457以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/10(月) 03:20:27.96 ID:w9ZjaYxc0
遠い海から来たCoo
458以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/10(月) 03:21:00.84 ID:NVo66kMWO
>>451

流行ってない 微妙

かってに改蔵で双子が流行ってないのをネタにされてた
459以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/10(月) 03:22:28.71 ID:Bd7lSUniO
大江戸ロケット

あの年で五指に入る面白さだったと思う
おのれらきすた・・
460以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/10(月) 03:23:05.06 ID:zvtBNkl/O
>>457
名作だな
461以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/10(月) 03:23:19.63 ID:NVo66kMWO
>>455

まずまずだな
2ちゃんねるでは語る人は少ないし
ネタにされるのはハクオロさんの3クリック→射精くらいだし
462以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/10(月) 03:24:43.26 ID:srHFHNgbO
プリンセスナインだろ…
463以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/10(月) 03:24:57.96 ID:NIvN8eUlO
何でギルガメッシュがないの?
464以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/10(月) 03:25:09.66 ID:K2+KTlarO
ほとんど知らんな…
465以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/10(月) 03:25:29.67 ID:N/+wHvd3O
エルゴ・プラクシー
466以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/10(月) 03:26:13.85 ID:B2i1SRK8O
>>>465
マングローブなのにな
467以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/10(月) 03:26:47.64 ID:NVo66kMWO
あと エロゲーからのアニメ化に名作はないという反論から うたわれが挙げられたりするが 流行ってるわけではないからな
468以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/10(月) 03:26:56.07 ID:NCfxiREOO
ビックオー

イッツ ショーターイム!!
469以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/10(月) 03:27:40.89 ID:w9ZjaYxc0
>>463
初回あのギルガメが復活かと思って
深夜wktkしながら起きてた俺に謝れ
470以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/10(月) 03:28:45.97 ID:NVo66kMWO
>>468

ビックオーは見たことあるけど、つまんなかったという記憶しかない
471以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/10(月) 03:29:31.52 ID:MaTAHFqxO
デジモンテイマーズ

アドベンチャー、02、フロンティアは評価良いのにテイマーズは……

テイマーズが一番バランス良いと思うんだけどな
472以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/10(月) 03:29:37.27 ID:rBYtpje00
スレにある大半を地元のレンタル屋に置いてないのが哀しい
473以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/10(月) 03:29:53.26 ID:fPSjlmtvO
毎クールこういうのあるよな

今期・前期はパンドラハーツ
その前は続夏目と明日のよいち
そのさらに前はケメコデラックスと喰霊(これはまあ流行ったか・・・?)
474以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/10(月) 03:30:41.43 ID:Bd7lSUniO
>>469
俺だけじゃなかったんだな
475以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/10(月) 03:30:57.35 ID:iIyO19hbO
02の評判いい?
そ れ は な い
476以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/10(月) 03:31:31.63 ID:NVo66kMWO
>>472

仕方がない。ネットで動画を拾えよ
477以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/10(月) 03:32:18.43 ID:Qc86VmTU0
>>471

えっ




えっ
478以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/10(月) 03:32:32.49 ID:6v7i2qJl0
>>475
評価高かったのは初期だけだなー。
479以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/10(月) 03:33:35.23 ID:w9ZjaYxc0
パトレイバーの映画版の2を見たいけど
レンタル屋探しても置いてないんだよな
オンデマンドとかで見れないのかね・・・
480以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/10(月) 03:33:48.02 ID:Bd7lSUniO
>>473
そこによいちが入るのはおかしい
481以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/10(月) 03:36:10.61 ID:fPSjlmtvO
>>480よいち全然流行ってなくない?
vipでもアニメ化してないイカどもえの方が全然話題に挙がるぞ?
482以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/10(月) 03:37:02.71 ID:roXb/xguO
十兵衛ちゃん(一期)
風まかせ月影蘭

少し昔の作品だけどあんまし話題にならないな
483以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/10(月) 03:37:03.91 ID:wC55eSN9O
>>481
いや、つまらないからだろ
484以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/10(月) 03:38:14.93 ID:hjcyWA4GO
>>481
お前はただの糞アニメ愛好家だろ
485以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/10(月) 03:39:26.14 ID:fPSjlmtvO
>>483よいち面白いだろwwwwwww
俺的に今年No.2だぞ?



・・・えっ俺だけ・・・?
486以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/10(月) 03:39:38.73 ID:NVo66kMWO
ペルソナも流行んなかったな

487以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/10(月) 03:40:16.59 ID:1XDaavFPO
>>482
月影蘭は話題にならなくても仕方ないと思う
WOWOWだしほとんど大地のオナニーだし
十兵衛ちゃんは同意
488以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/10(月) 03:40:46.04 ID:hjcyWA4GO
>>485
うん
489以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/10(月) 03:41:16.84 ID:rBYtpje00
>>476
流行らなかったの見つけらんないのよ
努力不足といえばそれまでなんだけど
キャッ党忍伝てやんでぇ とかどこあんだ…
490以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/10(月) 03:41:30.87 ID:z8ME6wnoO
だからヒャッコ無しと何度言わせれば
491以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/10(月) 03:42:07.58 ID:yZ+sW9K8O
>>482
十兵衛ちゃんの一期は神だった…二期は…声優変わったのもあるがなんか駄目だったな

FF:Uとプリンセスチュチュも加えてくれ。プリンセスチュチュ、もう二人亡くなってるんだよな
492以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/10(月) 03:42:24.75 ID:Q1Ghf0lmO
ヒャッコだろ・・・・
493以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/10(月) 03:42:40.03 ID:SUOvgGtxO
>>482十兵衛ちゃん自分も好きだ
途中おじゃる丸になっちゃう十兵衛ちゃん可愛かった
494以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/10(月) 03:45:43.17 ID:7EBDBKRaO
よいちは良い糞アニメだったよ

俺の周りはみんな糞アニメだけど面白いって言ってた
495以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/10(月) 03:45:56.38 ID:ju0UnyoU0 BE:103047438-2BP(400)

ラノベ原作、テレ東、深夜アニメ…はだいたい流行らない
496以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/10(月) 03:48:47.63 ID:MaTAHFqxO
ガンダムX
∀ガンダム
497以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/10(月) 03:48:58.71 ID:qNj7uV2tP
ヒャッコだって5の2だって京アニかシャフトで作ってればだいぶ違ったような気がする
498以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/10(月) 03:50:02.94 ID:fPSjlmtvO
いや、よいちは声出してわらっちゃったとこも、ジーンときたとこもあるくらいだし
相当面白いと思うな
ただアニメハズレ年の今年だから俺の中で2位にまでなったって感じだな
2007年とかだと10位以下になりそう
499以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/10(月) 03:50:03.25 ID:MaTAHFqxO
>>475
テイマーズの評価が02以下なのが納得できない
500以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/10(月) 03:50:37.69 ID:hjcyWA4GO
ラノベ原作はフルメタ、ハルヒ一期、狂乱以外はクソ
501以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/10(月) 03:50:55.00 ID:Y9VYHM6rO
カブトとGAがあるのになんで極上がないんだっ……っ!
502以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/10(月) 03:50:56.21 ID:HnzwPEPEO
かんなぎ
503以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/10(月) 03:51:16.02 ID:8kDYp5i0O
KURAU
魔法遣いに大切なこと
恋風

テレ朝の深夜はあんまりだね…
すももぐらいか
504以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/10(月) 03:52:46.32 ID:4Hy+5PxnO
声優が豪華なだけじゃダメだと証明したアニメ

アキカン
505以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/10(月) 03:54:19.56 ID:KRwFEpL8O
ソルティ・レイかな。まあ最後は感動したけど自分的には20話くらいまで惰性でみてたからダメな人はすぐ切ると思う。
506以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/10(月) 03:55:42.23 ID:MaTAHFqxO
>>504
結局は声優よりもストーリーだしな
棒じゃ無ければいいよ
507以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/10(月) 03:56:43.76 ID:hjcyWA4GO
アキカンは地上波放送じゃないししゃーないべ
508以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/10(月) 03:57:09.78 ID:VWKxYPPBO
カスミンに決まってるだろ
509以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/10(月) 03:57:33.08 ID:4Hy+5PxnO
スクールランブルって最終回までは流行ってたってマジ??
510以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/10(月) 03:58:18.11 ID:VCDl1N3LO
>>500
イリヤの空を忘れないで頂きたい
511以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/10(月) 03:58:40.76 ID:Pk68CV+T0
図書館戦争
512以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/10(月) 03:59:24.99 ID:JWtT+Th/O
ひとひらは地味に面白かったなぁ
513以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/10(月) 03:59:33.96 ID:Bd7lSUniO
>>509
わりと
514以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/10(月) 04:01:06.56 ID:hKYKzlq+0
東のエデン
EDがかなり好きで映画化するって聞いたのに
エデンの東と被ってるからなんかやりきれないこの気持ち…
515以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/10(月) 04:06:38.01 ID:qqSUFkKsO
結局、彼氏彼女の事情はどうなのよ?
516以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/10(月) 04:09:34.22 ID:soi/HBjc0
うはDTB二期決定してたのかwwwたのしみすwww
517以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/10(月) 04:14:31.52 ID:MaTAHFqxO
>>515
好きだけどエヴァの演出引きずってる辺りが微妙だった
無駄に信号のみ出して間を置いたり

少女革命ウテナってどう?
個人的には好きなんだが
518以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/10(月) 04:17:45.59 ID:qNj7uV2tP
ウテナとかプリンセスナインとか天使になるもんとか人気が出たアニメの話をするのはやめろ
519以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/10(月) 04:19:16.26 ID:Bd7lSUniO
>>514
充分流行っただろうが
520以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/10(月) 04:20:59.19 ID:fo9YNNf20
ロミオ×ジュリエットは皆見てないのかな?
521以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/10(月) 04:22:26.85 ID:hKYKzlq+0
スレチだけどアマゾンで小説買おうと思うんだけど文庫からなんかいいのある?
522以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/10(月) 04:30:46.94 ID:ogUEY6G/0
破天荒遊戯
ef
シゴフミ

どれも質は高いはず
523以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/10(月) 04:32:28.39 ID:qNj7uV2tP
>>522
シゴフミは同意だが破天荒遊戯は・・・w
524以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/10(月) 04:35:44.15 ID:ogUEY6G/0
>>523
俺も書き終わって思ったけどあれはラゼルがかわいいだけだな
アルビノの女の子の話とか結構好きだけど
525以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/10(月) 04:54:18.56 ID:V/pQ+Am9O
フタコイ・オルタナティブ
まなびストレート


結構話の質は高いのに
526以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/10(月) 05:04:44.57 ID:hKYKzlq+0
>>522
あり
取り合えずシゴフミと狼を1巻ずつ買ってみる
それで良かったら揃えてみる
527以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/10(月) 05:05:16.62 ID:1hqD71ewO
ボボボーボボーボボ
528以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/10(月) 05:09:04.71 ID:EJTovKvJO
我が家のお稲荷様

同時期が激戦区過ぎた
529以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/10(月) 05:29:07.79 ID:N/SAybIU0
VIPER'S CREED
530以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/10(月) 06:05:59.93 ID:ovI3vQHkO
>>520
大学の文学のレポートの為に見たよー

超が付くほどの王道ファンタジーだったけど、問題はキャラが名前同じなだけのオリキャラ化してるのがいることなんだよな、モンタギューとかティボルトとかマキューシオ等々…

原作ロミジュリは忘れてオリジナルファンタジー物としてみれば普通に楽しめた
531以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
となグラがないとか意味わからない。
ラムネも。

RECは流行った方だよな?