普通のJ-POPよりアニソンの方がいい曲あるとか言う奴はゆとり

このエントリーをはてなブックマークに追加
1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
いいわけねーだろ
ただ聴きやすいだけ歌唱力はクズレベルだし
2以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 16:27:53.71 ID:18tXQqRM0
確かに今のJPOPは普通じゃないよな
3以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 16:28:01.44 ID:cv31i2pXO
サーセンww
4以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 16:29:33.29 ID:5MFyMpJN0
目糞鼻糞
5以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 16:29:37.34 ID:RvhPl0V/O
アニソンもJ-POPだよ
6以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 16:30:28.62 ID:DSAl6QDh0
ホント目くそ鼻くそ
7以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 16:31:35.99 ID:T+OO8VG3O
Greeeen最強
他は雑魚
8以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 16:31:56.31 ID:SpGgDk3Q0
アニソンは確実にJ-POPより下だということを理解すべき

民謡・アニソン>>>邦楽>>>洋楽
9以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 16:32:41.40 ID:FeKuOC4G0
ジャンルじゃなくて現代の音楽が駄目なんじゃね
10以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 16:32:42.65 ID:Ax+Vvcel0
Greeeen(笑)
11以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 16:32:49.35 ID:nZzG5tJV0
アニソン最強キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!
12以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 16:33:03.52 ID:DSAl6QDh0
>>8
えっ
13以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 16:33:06.74 ID:I0Fbv0TT0
アニソンは音楽のジャンルじゃないのに何時までこのスレは立ち続けるの
14以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 16:33:13.63 ID:SpGgDk3Q0
>>7
グリーンが最強って釣りだよな?
あんなん邦楽が舐められてる原因のひとつだろ
オレンジもしかり
15以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 16:34:04.47 ID:PMtDYkTK0
このスレは>>100いかないで落ちる
16以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 16:34:26.68 ID:oYm3h6ea0
音楽は聴きにくかったらダメじゃね?
17以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 16:34:48.98 ID:TmFkxn0DO
ゆとりかどうかは知らんが
言ってるやつは痛い
18以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 16:35:23.90 ID:Fu/DBUcoO
歌唱力うんぬんなら
jpop歌うアーティストに不細工ちゃんがいないのは何故
19以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 16:36:12.53 ID:gpLP0JPxO
IRON MAIDENは神 終了
20以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 16:36:54.19 ID:5KHRUSoHP
アニソンのほうが世界に近いよ
21以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 16:37:06.41 ID:f332WCd4O
>>14
そう思ってるのはオタクだけだろ
いい曲じゃないか
22以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 16:38:25.01 ID:I0Fbv0TT0
アニソンじゃ広すぎるからナードポップみたいな感じの造語作れよ
23以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 16:38:37.76 ID:f332WCd4O
>>18
表現力には容姿も大事
24以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 16:39:22.76 ID:O8FJVPjIO
GReeeeN…………?
25以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 16:39:30.04 ID:dcjMyDUo0
民謡・アニソン最強ワロタ
26以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 16:39:50.17 ID:DSAl6QDh0
GReeeeNはない
27以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 16:40:27.15 ID:hM3plG430
声が高くないしかわいくないから嫌いです
あと歌詞 恋(笑) きも
28以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 16:40:32.76 ID:mfA/lS2s0
>>7>>10>>24
eが少なくないか?
29以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 16:41:16.25 ID:SmCTrBae0
どっちがいいかよりどっちが好きかを重視してるから関係ない
30以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 16:41:50.08 ID:8fg656gk0
お前らにはアニソンとJ-POPの二択しかないのかといつも思う。
31以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 16:42:59.47 ID:ZNGMBTiyO
どっちも商業用の音楽なんだから優劣をつけるなら売上で考えるしかないだろ

芸術として考えたいならどっちも大して変わらないうえに、ゴミがほとんど
32以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 16:44:40.53 ID:/R5tAsVAO
好みの問題だろ
周りに流されてるのが駄目な奴
33以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 16:45:13.21 ID:SpGgDk3Q0
>>31
売り上げで考えるとかないわ
まずジャニーズは売り方がアレな時点で問題外
アニソンはオタクが複数枚買いしてるから問題外
34屑野郎 ◆5vKUZU3O.Y :2009/08/06(木) 16:45:32.81 ID:XjU6kukoP
おお、俺のためのスレかw

J−POっピ
売るために歌詞を作る 無意識に媚た作りになる

アニソン
その物語、主人公の生き様を歌詞にする

アニソンのが素敵すぎだろwwww
35以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 16:46:37.71 ID:pNrKiSpE0
演歌聴け演歌
36以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 16:46:39.76 ID:1kwOUvRh0
作品なければ音楽だけでの売り上げは確実にさがるものだけどね
37以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 16:46:54.84 ID:5xT0ZthT0
>>32
それならオタクも同じようなもんだろ
38以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 16:47:17.31 ID:f332WCd4O
>>32
回りと違う趣味がかっこいいとかオタっぽくていや
39以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 16:47:35.58 ID:B1BhEsuKO
アニソンを糞とか言ってる連中はろくにアニソン聞いてないだろ
40以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 16:47:52.48 ID:ZNGMBTiyO
>>33
脊髄反射レスする前に日本語理解しような。
41以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 16:47:59.85 ID:+akyfKgI0
>>39
じゃ聞かせてみろよ
42以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 16:48:54.03 ID:NpIC7bfLO
>>19で終了だろ
43以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 16:49:45.83 ID:fT4YwGguO
一般アーティストがアニメの為に作った曲はどういう扱いになるん?
44以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 16:49:49.79 ID:5xT0ZthT0
>>34
クスクス
45以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 16:50:13.61 ID:+akyfKgI0
>>19
http://www.youtube.com/watch?v=jgqxQmAbTBc
だせええええええええええ
これが商業的じゃない芸術とかいう奴なの?
46以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 16:50:16.94 ID:jT57ObzAO
アニソンの方が曲作りがしっかりしてる感じがするし聴きやすいし良い
J-POPはただのカラオケ。歌が上手いだけで魅力が無いし歌詞がヤバイ(笑)とか痛すぎる
47以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 16:50:31.13 ID:B1BhEsuKO
>>41どうやってだよw
ようつべのURLでも張ればいいのか?
48以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 16:52:01.06 ID:1FmXzsoMO
>>34が真理
49以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 16:52:36.82 ID:v9K1JkyN0
昔の邦楽はいいという奴はアニソンも抵抗なく聞けるはず
間違いなく色濃く受け継いでるからあれらは
50以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 16:53:01.97 ID:8tt6U1JqO
ジャパニーズポップwwwwwwwwww
51以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 16:53:25.26 ID:sfyGreRe0
普通に聞くよりOPみた方がわくわくする
52以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 16:53:35.24 ID:7p8bILj80
つまるところ一般的に売れてるアーティストが歌うアニソンが最強
http://www.youtube.com/watch?v=2IFiPL4FAXM
53以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 16:53:45.73 ID:5xT0ZthT0
>>49
何を色濃く受け継いでるんだよwww
54以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 16:54:00.86 ID:SmCTrBae0
>>46
まぁ背景になる作品がある分聴きやすいわな
55以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 16:54:42.39 ID:SpGgDk3Q0
今どきのJPOPが低評価されてるのは売れてる曲がクソだから
2007年ぐらいから下らんグループが増えすぎてる
レンジは叩かれすぎて忘れられちゃってるけどwww
56以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 16:54:52.25 ID:L+nsQuj80
ヒップホップはゴミクズ以下
57以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 16:55:12.41 ID:LE2Mp+1G0
つまりUVER最強ってことだな
58以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 16:55:12.93 ID:+akyfKgI0
そもそも高評価だった時あるの?
59以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 16:55:21.03 ID:ZYyyGb6f0
アニソン嫌いなやつはアニメが嫌いなんだろ?
60以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 16:55:57.39 ID:5xT0ZthT0
>>59
いや、好きだが・・・
61以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 16:56:32.95 ID:SpGgDk3Q0
>一般的に売れてるアーティストが歌うアニソンが最強

何を言ってるんだ
一般的に有名なアーティストが歌っている曲をアニソン扱いしてどうする
そりゃ単に「アニソン」じゃなくて「アニメ主題歌」
62以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 16:57:07.71 ID:ZYyyGb6f0
アニメ主題歌がアニメソングじゃないと初めて知った
63以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 16:57:11.37 ID:f332WCd4O
>>46
聞き捨てならない。
バンプとかスピッツの歌詞は詩的でうまく言葉にできないが胸を打つだろ。
心乾きすぎ。
64以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 16:57:26.01 ID:x8DOaDo30
アニソンって何?
65以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 16:57:27.16 ID:7p8bILj80
アニソンの定義が分からなくなった
66以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 16:58:12.76 ID:L+nsQuj80
ニコ厨死ね
67以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 16:58:23.63 ID:+akyfKgI0
よつうべでいいから貼れよ
68以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 16:59:03.59 ID:s37d++HlO
エロゲソング・同人音楽も加えてくれ
69以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 16:59:31.49 ID:1kwOUvRh0
>>68
それこそ要らない
70以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 16:59:33.21 ID:msk8o9ISO
>>63
きめぇwwwww
71以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 16:59:40.29 ID:7p8bILj80
72以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 16:59:42.01 ID:SpGgDk3Q0
アニソンはJPOPと違って知名度低いから買う人も限られてるだろ。
でも一般的に有名な宇多田ヒカルがアニメのOPを担当しても、アニソンと違って一般人も買う人が多いからそれはアニソン扱いにはならない。
73以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 16:59:50.97 ID:DSAl6QDh0
JPOPは歌詞が痛い曲多すぎ
よく人前であんなキモいセリフ歌えるなと思うわ
74以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 17:00:08.66 ID:ZYyyGb6f0
75以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 17:00:15.88 ID:B1BhEsuKO
>>67どんなのが聞きたいんだよwwwwwwwwww
76以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 17:00:45.85 ID:SpGgDk3Q0
水樹奈々とか絶対ない
一般人に聞いても誰それ?って言う人相当多いだろ
77以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 17:01:32.73 ID:+akyfKgI0
>>75
神曲w
78以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 17:01:39.75 ID:7p8bILj80
>>76
一度オリコン1位取ってるから意外と知ってる人多い
79以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 17:01:48.24 ID:L+nsQuj80
80以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 17:01:50.19 ID:I0Fbv0TT0
お前らの言っているアニソンがどの辺を指しているのか分からない
単純に電波曲みたいなのと90年代のJ-Popみたいな曲でも随分違うのに
それ以外にもジャンル関係なく色々あるだろ

タイアップはアニソンじゃないとかなんだとか勝手な自分ルール作ってる奴もいるし
わけわかんねえ
81以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 17:01:53.57 ID:dato2SwwO
正直どっちもかわらん
82以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 17:02:26.54 ID:Yg6xdhbm0
国歌とか鳥肌注意だろwwww
83以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 17:02:51.50 ID:26lhFczB0
天野月子の蝶はいいと思ったよ!よ!
84以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 17:02:56.13 ID:7p8bILj80
85以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 17:03:18.39 ID:VCypLOrI0
どうでもいいけどヒップホップとピッチコックって似てね?
86以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 17:03:19.51 ID:HljFUVO1O
逆にアニソンが好きなやつはアニメが好きなだけだろ
もしJ-POPと言ってアニソンを聴かされても良い評価しないんだろ?
まだグリーンとか聴いてるやつのほうがましだな
87以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 17:03:24.21 ID:4blNPNQ5O
Jpopが悪いわけじゃない

良曲を覆うほどのクソ曲が氾濫してるのが問題
88以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 17:04:08.61 ID:7p8bILj80
>>86
俺が好きなのは良い曲だ
あと無条件でコブクロ
89以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 17:04:12.74 ID:+akyfKgI0
>>84
ごめん神曲wじゃなくて神曲が聞きたい
90以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 17:04:18.13 ID:L+nsQuj80
91以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 17:04:20.74 ID:B1BhEsuKO
92以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 17:04:28.02 ID:x8DOaDo30
J-POPが好きなやつはドラマが好きなだけだろ

ってのと変わらん
93以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 17:04:29.23 ID:SpGgDk3Q0
>>80
だから一般で有名なアーティストのアニメタイアップはアニソンじゃなくてアニメ主題歌
アニソンってのはそのアニメのために作られた曲のことだろ
94以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 17:04:33.02 ID:b4eaEh7Q0
男は黙ってプログレ
95以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 17:04:49.86 ID:DSAl6QDh0
96以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 17:05:24.62 ID:+akyfKgI0
>>95
アニソンなのかJ-POPなのかどっちだよそれ
97以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 17:05:27.78 ID:2Vfyek2IO
FLOW
UVER
TMR(abs)
辺りはアニソン?
98以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 17:05:42.33 ID:APZJ8O7H0
聞かせてみろよとか言ってる奴はもともと評価なんてするきないから何言っても無駄
だいたいジャンル分けして批判してる時点でたかが知れてる J-POPだろうがアニソンだろうが良い曲も糞みたいな曲もあるだろうに
99以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 17:05:50.32 ID:nsIL7NU60
アニソンとJ-POPは趣旨が違うだろ
J-POPは純粋に詩を楽しむものだがアニソンには物語がある
100以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 17:06:00.84 ID:IJ8mnfL40
アニソンの括りがわかりませんなあ
http://www.youtube.com/watch?v=-KIboDS4w8M
101以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 17:06:13.04 ID:DSAl6QDh0
>>96
俺の中ではアニソン
102以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 17:06:30.21 ID:b4eaEh7Q0
煽り耐性まるで無いな
103以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 17:06:42.02 ID:7p8bILj80
>>89
神曲聴きたきゃ神にささげる曲でも聴いてろ
http://www.youtube.com/watch?v=bZNaoVVU5u0&feature=related
104以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 17:06:43.82 ID:5LLf73FbO
やっぱTMいいよ

逆シャア最高
105以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 17:06:49.46 ID:GQY0HqpuO
J−POPもアニソンもいいものは素直にいい
ただ最近のJ−POPはいいものが全くないから困る
106以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 17:06:55.11 ID:SpGgDk3Q0
>>93の追記
アニソンってのはそのアニメのために作られた曲のこと
でも一般的に有名ではないアーティストのタイアップは含まれるかどうかは微妙

一般的に有名なアーティストのタイアップとそうじゃないアーティストのタイアップは売り上げも注目度もだいぶ変わってくるだろ
107以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 17:06:57.91 ID:hM3plG430
エロゲ電波曲が最強
108以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 17:07:39.37 ID:il77b81BO
>>97
西川はアニソン
UVERはJ-POP
109以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 17:08:04.80 ID:FUod6/Tm0
最近だとマクロスFの星間飛行とかがアニソン中のアニソンだが、
いわゆるJ-POPよりはずっとクオリティ高いな。

つーか、最近のJ-POPは東亜人多いよな。
K-POP・C-POP崩ればっかりで不快。
110以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 17:08:14.87 ID:SpGgDk3Q0
>>97
ウーバーワールドはMステとかいろんな音楽番組にも結構出てるから有名な内に入るんじゃね?
111以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 17:08:18.01 ID:X3tUFvn8O
だがこれだけは言わせてくれ!

最強なのはメタル
112VIPデバイス ◆VIP.AI/Iw/Io :2009/08/06(木) 17:08:32.54 ID:UfDwqH790
113以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 17:08:42.02 ID:NV4FgN21O
>>105
例えば?
114以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 17:08:45.53 ID:B1BhEsuKO
115以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 17:08:48.09 ID:2Vfyek2IO
>>105
コンビニの有線で流れてるような奴は大抵クソ
116以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 17:08:57.71 ID:HkmRt6jc0
非オタがアニソンを語るとな?

非オタはJ−POP最高!って言ってりゃいいんだよ、こっちくんなカス
117以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 17:09:03.50 ID:7p8bILj80
>>111
興味ない奴から言わせてもらうと雑音
118以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 17:09:28.84 ID:IvQV73h+O
歌唱力で曲を判断する男の人って…
119以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 17:09:51.59 ID:+akyfKgI0
>>115
ジャスラックを通しているやつは全部クソだよね
120以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 17:09:54.00 ID:hM3plG430
歌唱力より楽しさでしょう
121以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 17:09:54.93 ID:k2NR07BIO
上手い歌手≧声優≧歌手>>>アニソン>アイドル>>糞Jポップ(笑)

Jポップ全部糞という意味じゃないぜ
一部Jポップと名のついた糞音が存在するからな
122以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 17:10:06.30 ID:APZJ8O7H0
歌唱力や歌詞なんてどうでもいいんだよ 作曲と声質次第
123以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 17:10:07.97 ID:EESw41CRO
>>97
FLOWはアニソンのほうが売れるからアニソン
124以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 17:10:46.30 ID:7lr32IaF0
http://www.youtube.com/watch?v=N1Meczr7yIc
三回ぐらいループで聞いてみ
125以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 17:10:57.77 ID:EESw41CRO
>>111
キチガイさと空気読まなさなら最強だな
126以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 17:11:04.73 ID:x8DOaDo30
>>106
アニメ主題歌はアニメのために作られた曲じゃないのか?
127以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 17:11:17.44 ID:HoJaW+rZO
UVERworldもアニソンでいいよ。
128以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 17:11:27.05 ID:vHbPLmRR0
JPOPクソって前提で話進めてるやつ多いけど
具体的にどういうとこがクソだと思ってるの?
129以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 17:11:42.44 ID:+akyfKgI0
>>124
超かっこいい
神曲とか言ってる奴より
よっぽど良いわ
130以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 17:11:53.20 ID:k2NR07BIO
>>120
それも一理ある
どう聴いても下手だが好きな歌手もいるし
131以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 17:12:31.10 ID:L+nsQuj80
jpopが糞なんじゃなくて
お前らが聞いてるのが糞なだけ
アニソンにもいえることだが売り上げが全てと思うなよクズども
132以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 17:12:46.24 ID:7p8bILj80
>>124
ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
133以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 17:12:47.60 ID:GQY0HqpuO
>>113
いちいちあげるのも面倒だが最近のランキングトップ10とかの曲はほぼクソ
134以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 17:12:54.22 ID:26lhFczB0
>>111
えーと、ドラゴンフォースとか…
135以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 17:12:57.77 ID:SpGgDk3Q0
個人的にjpopのレベルを下げてると思うのは

GREEEEN SEASMOとかのラップ系
誰が最初に思いついたのか知らないけど
とりあえず聴きやすいメロディにラップ調付けて歌えば売れるという罠
新手の詐欺だろこれwwwwとくに中高生のほとんどはこういうのによく騙される
136以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 17:13:00.46 ID:ZYyyGb6f0
>>131
お、俺!?
137以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 17:13:37.65 ID:i+YIy5070
>>124
そうくるかw
138以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 17:14:03.35 ID:jT57ObzAO
ドラフォがどうしたんだ?
139以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 17:14:15.78 ID:I0Fbv0TT0
月詠のop
wolf's rainのop
サムライチャンプルーのop
テクノライズのop

こんなかだとどれがアニソンなの?
140以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 17:14:25.81 ID:+akyfKgI0
http://www.youtube.com/watch?v=lnrwEJn0k30&feature=PlayList&p=E1E69202E7235B79&playnext=1&playnext_from=PL&index=26
アニソンは男が歌わないとだめだな
最近は女ばっかりなんじゃね?
141以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 17:14:39.86 ID:Mt1I6VQp0
アニメあんまり良く知らないけど
高田梢枝の秘密基地は良いと思う?
みんなはどう?
142以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 17:14:52.93 ID:IJ8mnfL40
>>124
これぞアニソンwwww
143以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 17:15:07.16 ID:k2NR07BIO
>>135
まさにその通り
偽ラッパーは全員死ねばいい
144以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 17:15:19.03 ID:APZJ8O7H0
>>140
俺は女性の歌も好きな曲多いけど こんなもん個人の好みだろ
145以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 17:15:20.01 ID:q6Dvpu7R0
>>8
全くそのとおりだわ よくわかっていらっしゃる
146以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 17:15:23.49 ID:Y4Scgb6GO
>>135
お前は吉幾造を怒らせた
147以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 17:15:24.60 ID:0RmMg0uQ0
148以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 17:15:35.81 ID:7p8bILj80
149以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 17:15:38.35 ID:Pcii1m5E0
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader1119929.jpg
このNHKの偉い人もゆとりか…
150以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 17:15:42.28 ID:ZYyyGb6f0
151VIPデバイス ◆VIP.AI/Iw/Io :2009/08/06(木) 17:15:43.53 ID:UfDwqH790
152以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 17:15:45.12 ID:rfetULijO
angela
153以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 17:15:57.02 ID:EESw41CRO
>>130
「本日!満開ワタシ色」なんて、JPOPで今年これより楽しい曲あるのか?って感じだしな
上手い下手じゃなく
154以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 17:16:00.54 ID:+akyfKgI0
http://www.youtube.com/watch?v=XQ40QjyOtAI
エウレカはいいな
でもこの曲もJ-POP扱いだったら
おまえらにゴミ扱いだろうな
155以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 17:16:04.05 ID:cVLKFDwu0
vipってこいうスレ伸びるね
156以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 17:16:29.36 ID:Jx3CF/Yk0
>>128
誰を相手に曲を作ってるのかわからないところ
157141:2009/08/06(木) 17:16:30.67 ID:Mt1I6VQp0
158以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 17:16:31.48 ID:2Vfyek2IO
>>128
R&Bのウザさ
159以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 17:16:35.51 ID:vHbPLmRR0
>>135
それだとなんでダメなんだ?
騙されるというからにはお前の中で「曲はこうあるべき」ってのがあって
そこからズレてるからそう思うんだろうけど
その基準はなんなんだ?
160以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 17:16:37.95 ID:SpGgDk3Q0
>>126
アニメ主題歌とアニメソングは違うだろ。
例えばとかウーバーとかそう
アニメのために作った歌なら歌詞もアニメの内容に似通わせて作ったりするだろ
でもウーバーのはただタイアップに起用しただけでとくに歌詞があってたりするわけでもない
161以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 17:16:51.18 ID:FUod6/Tm0
今週のオリコンランキング
http://www.oricon.co.jp/rank/js/w/

うちらでアニソンランキング作ったほうがずっと楽しいな・・・
162以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 17:16:51.85 ID:APZJ8O7H0
>>154
ジャンルでしか曲を聞けない奴ばっかりだと思うな
163以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 17:17:14.04 ID:EESw41CRO
>>141
名曲中の名曲だろ秘密基地は
164以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 17:17:18.34 ID:kCIX1I+y0
>>149
けいおん!=ゆとりってのがわからない
165以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 17:17:35.36 ID:N7kEUGn6O
>>111
あまり最強とか神とか言わないで
166以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 17:17:44.77 ID:L+nsQuj80
誰かJPOPでいい曲貼れよ
アニソン貼られすぎ
167以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 17:17:51.47 ID:7p8bILj80
>>159
そんなもん俺が聴いて糞だと思えば糞だろそれだけのことだろ
168以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 17:17:53.31 ID:+akyfKgI0
>>162
アニソン聞いてJ-POPバカにしたい奴ばっかりだよ
まぁアニオタのよくある特徴だね
典型的なサブカルくんと思ってバカにしよう
169以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 17:17:55.04 ID:B1BhEsuKO
170VIPデバイス ◆VIP.AI/Iw/Io :2009/08/06(木) 17:18:08.16 ID:UfDwqH790
http://www.youtube.com/watch?v=6_pQMSWY7o0&translated=1
日本人のラップ?
じゃあこれ最後まで聞けよ
171以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 17:18:15.33 ID:IJ8mnfL40
>>154
これは元曲のアレンジだからアニソンとは違うと思うな
172以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 17:18:20.43 ID:PtyNpr+DO
アニソンも含まれるJPOPと分別方法がアニメで使われてるかどうかのアニソン
規模が違いすぎる
この二つが比較の対象になってること自体よくわからん
173以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 17:18:29.45 ID:mfA/lS2s0
つまり、ID:SpGgDk3Q0が聞く音楽が最強ってことにしてやれよ。そうしないとID:SpGgDk3Q0が恥ずかしいまま終わっちゃうだろ
174以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 17:18:36.30 ID:LE2Mp+1G0
175以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 17:18:51.71 ID:Pcii1m5E0
>>164
ちげーよ
アニソンを持ち上げてる点で、ってこと
176以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 17:18:53.92 ID:x8DOaDo30
>>149
おまwww毛がwwwww
177以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 17:19:03.27 ID:7p8bILj80
178以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 17:19:09.02 ID:I0Fbv0TT0
>>172
だよな
179以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 17:19:19.80 ID:+akyfKgI0
>>169
アニソンだから存在が許されている曲
J-POP扱いならチンカス
180以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 17:19:30.34 ID:ZF13ibInO
アニソンとかキモオタかよ
181以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 17:19:33.42 ID:aU2fgQPg0
最近のJ-POPでガチでいい曲ってあんの?
182以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 17:19:49.80 ID:APZJ8O7H0
>>168
俺はアニソン大好きなアニヲタだけど邦楽もよく聞くけどなあ
>>180
何でキモヲタ以外がvipにいんだよ
183以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 17:19:59.20 ID:fjVOLTO4O
エウレカはいい曲多いよな
ストーリーライターとか虹とかBGMがいい
タイトルもマニア受け
184以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 17:20:06.45 ID:2Vfyek2IO
>>159
ぶっちゃけ、良さの種類が違う
クラシックの基準でメタルを評価しても良い結果が出るわけが無い
185以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 17:20:07.67 ID:mm1BRuTZO
>>122
松崎しげる聴いてみ。見方変わるから。
186以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 17:20:20.37 ID:+akyfKgI0
ストーリーライターはここの定義じゃアニソンじゃないぞ
187以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 17:20:31.50 ID:q6Dvpu7R0
>>153
所謂ヒナ厨である



というかこの手の話は意味が無い
どのジャンルもそのジャンルに応じたよさがあるから優劣なんて付けられない

ただ.最近の歌詞が聞き取れない曲は勘弁して欲しいな 某麻雀アニメの2期OPとか
188以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 17:20:41.04 ID:Yg6xdhbm0
アルバムごとください
189以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 17:21:17.17 ID:il77b81BO
少なくともガンダムはアニメの内容にあわせて作詞してる件。
190以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 17:21:42.47 ID:i+YIy5070
>>160
腐るほどある歌詞も曲もこれっぽっちも合ってないアニメのために作られた曲はなんなの?
191以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 17:21:52.06 ID:7p8bILj80
192以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 17:21:55.52 ID:ZF13ibInO
>>182
うるせーよキモオタ
193以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 17:21:55.76 ID:k2NR07BIO
ま、鉄ヲタの俺に言わせればメトロ10000系のVVVF音以上の名曲は存在しないがな。
194以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 17:22:17.60 ID:GFKHSD8R0
確かに歌唱力に関してはJぽppのが上手いかもしれない
ジャニ除けば売れてる奴はそれなりのレベルはあるしな
アニソンは声で聞かせるタイプが多い
195以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 17:22:19.91 ID:B1BhEsuKO
>>179時間的にろくに聞いていないだろwwwww
196以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 17:22:26.68 ID:+akyfKgI0
ビーズ信者は否定するだろうが
ビーズなんてめちゃめちゃアニソンっぽいと思う
臭すぎるメロディーが昔のアニソンを彷彿とさせるね
http://www.youtube.com/watch?v=UqkMIpL7Ljo
DIVEなんてこれアニソンだぜ
197以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 17:22:43.53 ID:FUod6/Tm0
帝国華劇団とかね。

たまにいいのあるよね。
198以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 17:22:47.78 ID:I0Fbv0TT0
エウレカってテクノの曲多いらしいけどそれはお前ら的にアニソンにならないの?
199以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 17:22:51.07 ID:Yg6xdhbm0
歌唱力で音楽聞いてるのとか中学生くらいまでかと思ってました。
200以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 17:23:23.30 ID:2mWm7Z4yO
布施明を聞け
201以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 17:23:24.32 ID:EESw41CRO
>>183
しかもエウレカは主題歌が一見タイアップのような脈絡のなさのようにみえて
全部の曲がテーマが一貫してるからな
202以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 17:23:26.25 ID:7p8bILj80
音楽はノリで聴くものだと思ってます
203以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 17:23:39.07 ID:SpGgDk3Q0
>>159
GREEEENの批判レビューとかでも見てみろ
大半は「曲調が同じだし聴きやすいだけで飽きやすい」みたいなのが多い
俺が言いたいのはすぐにラップ調に頼らないでちゃんとしたメロディで曲書けってこと
それで歌詞を適当にしたら意味がないけど
ちなみに俺が好きなのはミスチルとスピッツです
204以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 17:23:40.48 ID:gfDF2H5pO
けいおんで検索して1Hitか、信頼性が高いな
205以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 17:24:01.69 ID:QlZb0CohO
平沢進が歌唱力が劣っているだと…?
206以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 17:24:23.66 ID:cVLKFDwu0
洋楽厨ですwwwwwwwwwwwwサーセンwwwwwwwwwwww
207以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 17:24:32.78 ID:7p8bILj80
>>203
ミスチル、スピッツ好きならコブクロも聴くべき
208以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 17:24:38.72 ID:EESw41CRO
>>187
ところが俺はあのアニメ見たことないんだよ
209以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 17:24:39.04 ID:5sRh7MxUO
アニオタしかそんなこと言ってないだろ
210以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 17:24:55.58 ID:fjVOLTO4O
別にマクロスとかジャムとかはJPOPとなんら変わらんと思う
211以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 17:24:56.28 ID:u4nQ6CAH0
212以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 17:25:02.98 ID:qaIvzrMMO
歌唱力で音楽聞く人はオペラ聞いてる
213以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 17:25:05.56 ID:+akyfKgI0
214以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 17:25:08.34 ID:W4XqqQbI0
http://www.youtube.com/watch?v=ebIiI5CSVA8
これは良曲。テンポいい。
215以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 17:25:15.83 ID:i+YIy5070
パフューム、大塚愛とアニソンは正直区別がつかない。別にわるいってことじゃないけど
216以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 17:25:19.43 ID:FUod6/Tm0
J-POPと歌謡曲って違うものじゃないの?

布施明や松崎しげるとEXILEなどが同列って違和感ある。
217以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 17:25:43.80 ID:DSAl6QDh0
JPOPは1985-95くらいが最強だった
で今が一番ひどい
景気に左右されるのかもな
218以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 17:25:46.76 ID:2Vfyek2IO
俺オタだけど、アクエリオンの歌詞はぶっちゃけキモイと思う
219以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 17:26:02.39 ID:Tb/06clJO
220以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 17:26:08.63 ID:SMt+3uay0
留学してて日本の流行忘れちゃったから、前に行ったときは洋楽しか歌わなかったなぁ。。。。。
アニソンも少し歌ったけど
221以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 17:26:24.48 ID:4MeNlPu50
そもそも良い曲の定義ってなんだよ
感性で話すんなよゆとり
222以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 17:26:36.15 ID:jT57ObzAO
もう1度バンドブームみたいなのが起きれば個性のある人達が出てくるかもな
223以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 17:26:41.68 ID:+akyfKgI0
>>211
J-POPならおまえらからゴミ扱い
224以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 17:26:51.23 ID:LE2Mp+1G0
アニソンのくせに歌詞が英語とかなんなの?
わかんないから日本語でいいよ
http://www.youtube.com/watch?v=sH3b9VGootM
225以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 17:27:06.50 ID:YXhhEctq0
片霧烈火が好きな俺はゆとりですね、死んできます^p^
226以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 17:27:19.76 ID:I0Fbv0TT0
音を聴けよ
227以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 17:27:39.02 ID:562Ba0nd0
>>225
ひぐらしのEDは良かったよ
228以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 17:27:51.06 ID:SpGgDk3Q0
>>214
このグループ懐かしいんだが
ジャニーズの中でも相当ダメな部類に入るだろ
あと最近結成した遊馬とか言うグループも相当クソ
229以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 17:28:03.24 ID:4MeNlPu50
>>225
片霧とかエロゲーの曲ばっかじゃねーか
230以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 17:28:11.31 ID:7p8bILj80
>>227
彩音じゃね?
231以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 17:28:11.57 ID:IFRGi6TT0
一言で言えば今のJPOPは歌詞が糞
純愛の曲多すぎ 不倫の歌とかもたまには作れ
俺好きなのは村下幸蔵

>>164は多分アンチメタル
232以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 17:28:11.97 ID:XV0UEAwxi
アニソンは大概、思い出補正。
233以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 17:28:16.84 ID:EESw41CRO
>>221
自分がいい曲だと感じたらそれがいい曲だろ
何でも答えを他人に求めんなよ
234以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 17:28:30.80 ID:k2NR07BIO
>>215
Perfumeはマシな方だろ
歌唱力を完全に割り切ることで曲の良さで勝負しようという潔さがある
235以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 17:28:33.63 ID:R9Rtxbz60
アニソンとJ-popを比較してる時点でどうなの

車とスカイライン比べてるの?
236以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 17:28:57.83 ID:+pbZMJqtO
でもさ
CHEMISTRYとか、東方神起(笑)とか、EXILEとか、aikoとかでもアニソン歌ってね?
237以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 17:29:15.38 ID:Jx3CF/Yk0
>>222
アニソン以上に内輪受けがひどくなるだろうなw
いまでもそんな感じだし
238以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 17:29:34.81 ID:I0Fbv0TT0
exileはアニソンというかアニメがあるな
239以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 17:29:39.25 ID:7p8bILj80
俺の中でこれの2番を超える曲はない
http://www.youtube.com/watch?v=j8XLS2YfB6M
240以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 17:29:57.12 ID:IhOfqzPx0
>>224
ところどころ聞き取れなかったから歌詞見たら中学レベルの英語だったぜ?
241以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 17:29:59.23 ID:SpGgDk3Q0
あと最近の曲はよく無駄に英語混ぜるけどなんなの?
マジで意味不明なんだが
242以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 17:30:03.73 ID:B1BhEsuKO
>>225 Answerが好きだ
243以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 17:30:22.43 ID:TJ98cMMG0
>>234
perfumeは歌じゃなくて映像、ダンス、他全てを総合して勝負掛けてるから強いんだもんなぁ
244以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 17:30:25.25 ID:8FjclVL40
バンド組もうぜ!
245以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 17:30:32.67 ID:FUod6/Tm0
さくらんぼがコンビニで流れてたときは
アニソンかと思ってた。
246以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 17:30:39.69 ID:tDUOLCMn0
洋楽>>>>>>>>>>>>K-POP>>>>J-POP>アニソン(笑)
247以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 17:30:42.28 ID:562Ba0nd0
>>241
なんかカッコいいから じゃないかな
248以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 17:30:46.94 ID:EESw41CRO
>>235
要求に対して突出したアニソンはいわばグループBラリーカー
249以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 17:30:50.90 ID:I4IA/3S70
GREEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEENNNNNNNNN!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
GEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEENNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNN!!!!!!!!!!
走ってゆける!!!!!
250以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 17:31:43.99 ID:k2NR07BIO
>>235
どっちがスカイラインなんだ?

まあ面白い意見だ。
スカイラインは名車だが燃費とか見たら糞だし。同様に多面的な問題だな。
251以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 17:31:48.85 ID:IFRGi6TT0
>>241
昔からじゃね?80年代から普通にある
252以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 17:31:50.92 ID:/eg1Hba00
西野カナとかはもう曲名見ただけで笑っちゃうレベルだからな
253以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 17:32:04.85 ID:7p8bILj80
>>242
心の在り処をおススメする
http://www.youtube.com/watch?v=gn_IxCU1Ws4
254以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 17:32:10.02 ID:B1BhEsuKO
>>230声質は似てると思うが片霧烈火だ
255以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 17:33:02.90 ID:7p8bILj80
>>254
嘆きの森なら彩音だたはず
256以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 17:33:09.03 ID:L+nsQuj80
歌番組の視聴率の悪さからいって
アニオタ以外もJPOPに飽きてる
というかテレビ局の押し付け人気歌手なんぞ誰がみるかって話
257以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 17:33:09.09 ID:2Vfyek2IO
おまいらもし国歌が中島美嘉辺りにカヴァーされて
アクエリオンみたいに非オタに売れまくったらどうするの?
258以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 17:33:23.25 ID:7s8Sr0y4O
>>239
見てないけどコブクロの時の足音ならナカーマ
259VIPデバイス ◆VIP.AI/Iw/Io :2009/08/06(木) 17:33:37.29 ID:UfDwqH790
http://www.youtube.com/watch?v=qxYf0ayn9h8&feature=related

英語wwwwっうぇwwwwwwwっうぇwwwwwwwwwwwww
260以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 17:33:52.88 ID:i+YIy5070
>>234
だから悪くいってるわけじゃなくて、曲調がたいして違わない気がするってことだよ。
261以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 17:34:11.38 ID:W4XqqQbI0
>>252
http://www.youtube.com/watch?v=hHKff038PVE
コメ欄とかもうね・・・
262以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 17:34:17.31 ID:7p8bILj80
>>258
ナカーマ
あの2番の盛り上がりからが最高だよな
263以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 17:34:19.96 ID:7jsqHmGB0
>>252
三重弁喋ってる限り俺は許す
曲は全く知らん
264以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 17:34:30.56 ID:7AqNdV410
今のJ-POPがアニソンより下に勝手に落ちただけ
265以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 17:34:48.58 ID:YXhhEctq0
>>242
孤独な太陽、紅空恋歌、少年少女よ大志を抱け、いにしえの月は聞いとくいい^p^
266以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 17:34:51.14 ID:B1BhEsuKO
>>255ひぐらしのなく頃に祭のOPだな。コンプレックスイマージュも祭
ひぐらしのなく頃にのEDは片霧烈火
267以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 17:34:53.93 ID:FUod6/Tm0
甲斐名都(かいなつ)をみて
カイナッツオを思い出した奴は俺だけじゃないはずだ。

サンダー。
268以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 17:35:02.74 ID:ogilSL1e0
>>107
自分で言って恥ずかしいいが若干同意。
きしめん聞いたときは焦った。あれは神・・・かな?
風のように炎のようにもよかったかも・・・
269以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 17:35:18.82 ID:SpGgDk3Q0
>>257
自分の好きな曲なら知名度が広まるに越したことはないと思うけど
アニソン好きはそういうの嫌いなのか?
270以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 17:35:30.70 ID:zmh0va1AO
>ロッキングオン2000年11月号より、林檎関係の部分を抜粋。

>レニー:・・・・・・ところで、椎名林檎って知ってる?
>インタビュアー:っていうか、日本じゃとりあえず女性ロック・アーティストの第一人者ですよ。
>レニー:ありゃあ、すごいね
>インタビュアー:(笑)知ってるの?
>レニー:ヴィデオを観たんだけど、ぶったまげた(笑)。いや、すごいもんだと思ったよ。
>もちろん、なにを言ってんだかはさっぱりわかんないんだけど、フィーリングっていうのか、音とかね。そのプレゼンテーションが天才的だと思ったよ。一度会ってみたいと思うよ。


あと、SUM41のドラムが、海外アーティストに日本人のCDを聞かせてレビューさせる企画で椎名林檎のカルキにハマって、メンバーに聞かせたけど聞いてもらえなかった話とか
271以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 17:35:47.17 ID:jT57ObzAO
アニメタル最高です(^p^)
何で解散したのか
272以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 17:35:59.66 ID:I0Fbv0TT0
ここから皆さん好きなアルバム5枚挙げてセンスの無い人を迫害しませんか?
5枚すら挙げる度胸も無い人間が音楽を語るというのは滑稽ですよ^^
まあ私は傍観者ですから挙げませんけど
273以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 17:36:07.56 ID:EESw41CRO
>>257
国歌?ああ、めろ〜ん王国の国歌ね
274以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 17:36:10.12 ID:zmh0va1AO
http://www.vibe-net.com/musicinfo/topics/ss2008/interview.html
――――ジャックは椎名林檎が好きらしいけど、一緒に出ていたら見たかった日本のミュージシャンは?
ジャック:BORISが好きだから見たかったな。で、椎名林檎は本当に本当に大好きなんだ! イギリスじゃ椎名林檎のCDは売っていないから、前回の来日の時に見つけた作品は全部買って沢山持って帰ったんだ(笑)。

http://www.j-wave.co.jp/original/tokiohot100/guest_past/past_20070715.htm
◎日本語文化で知っていることは?
MIKA:日本のことはいろいろ知っているけど、音楽だと、椎名林檎と、あとは三味線の吉田兄弟が好きだね。

http://74.125.153.132/search?q=cache:cuPiH_WJOAwJ:www.musicdoor.jp/Html/scottmurphy_intv/+スコット・マーフィー 椎名林檎&cd=1&hl=ja&ct=clnk&gl=jp
―――今コラボしてみたいアーティストはいますか?
275以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 17:36:11.42 ID:3pxJL0Op0
オレンジレンジとか大塚愛とかのパクリ叩いてるアニオタは

http://www.nicovideo.jp/watch/sm7758230

↑これ見てどう思うの?wあとこれに載ってないけど菅野のパクリもめっちゃ酷いよねw
276以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 17:36:47.68 ID:h/tDMY7q0
ぜんぜん違うから単純比較できないだろ
277以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 17:36:54.16 ID:29gjwoHqO
Greeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee
278以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 17:37:00.13 ID:+akyfKgI0
>>275
パクってなにが悪いんですか?
279以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 17:37:00.54 ID:SpGgDk3Q0
誰ださっきから西野カナって・・・全然知らないぞ
280以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 17:37:01.10 ID:B1BhEsuKO
>>265一応全部知ってるがその中では紅空恋歌が好きだ
281以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 17:37:10.69 ID:7s8Sr0y4O
>>267
俺もだよ
282以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 17:37:16.81 ID:i+YIy5070
>>257
アクエリオンも十分オタク扱いされるじゃん
283以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 17:37:40.29 ID:u4nQ6CAH0
284以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 17:37:52.92 ID:o22sxdVs0
とりあえずミクマンセーしてるやつらはそこらのJ-POPよりこ歌詞がひどいことに気づけ
285以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 17:37:55.82 ID:NpIC7bfLO
>>257
君が代とか誰得
286以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 17:38:03.29 ID:3Udepu8iO
お前ら勘違いしてるよ
アニソンやゲームミュージックっていうのは
アニメやゲームとともにあって真価が発揮されるものだから
じゃあドラマや映画の主題歌も同じだろってなるかもしれんが
アニソンやゲームミュージックとはその作品との一体感のレベルが違う
作品の一部として存在しているわけ
そうなると必然的にその音楽はJ-POPなんて呼ばれる音楽とは厚みに差ができるわけなんだがな
287以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 17:38:05.98 ID:Jx3CF/Yk0
>>275
スレ読めよ
そん奴は一人もいねーだろーが
288以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 17:38:08.32 ID:yyxgw52+O
ハードコア好きな俺に死角は無かった
http://m.youtube.com/watch?v=q2hPmYhq3hA
289以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 17:38:10.87 ID:W4XqqQbI0
>>275
vipでニコニコってさ一変死ねって感じなんだが
290以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 17:38:30.30 ID:uzZyOHoJ0
>>269
じゃー中島美嘉は国家にどんな思い入れを持って歌うの?
国家で何を表現したいの?
Air知ってんの?
Airで何を感じたの?
ってなるから嫌

国家は興味ないけど他作品でそうなったら腹立つもん
291以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 17:38:36.69 ID:3pxJL0Op0
>>278
馬鹿にしてるJ-POPからパクリまくってて恥ずかしくないんですか?
292以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 17:38:50.08 ID:jjSRCHHz0
http://www.youtube.com/watch?v=Qx8IjC5K5OQ
エロゲソングも捨てたもんじゃないな
293以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 17:38:55.74 ID:+akyfKgI0
>>283
100点
294以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 17:39:02.26 ID:4MeNlPu50
結局何をするスレなんだよ
295以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 17:39:19.87 ID:EESw41CRO
>>285
何かのイベントで中島が君が代歌ったの聞いたけど
聴くに耐えない下手くそだったな
296以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 17:39:23.82 ID:SpGgDk3Q0
>>275
自分の好きな曲は叩く気ないし叩かれたくないんじゃないのか?
youtubeにオレンジレンジ盗作音源とかいう動画があるが、信者コメの大半は
「世の中には何千何万と曲があるんだから〜」みたいなのばっかでまともな擁護になってないのが笑える
297以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 17:39:30.19 ID:/eg1Hba00
>>279
シングルランキングによく出てくるだろ・・・
そんなん知らなかったらJ―POP批判とかできんぞ
298以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 17:39:54.51 ID:HMEXDa320
倉橋ヨエコはいろんな意味で凄いシンガーソングライターだと思う
299以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 17:39:57.01 ID:ssM/P2/uO
Fire Bomber最強
300以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 17:40:17.63 ID:Y1Utr4950
WANDSこそ至高
301以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 17:40:26.79 ID:B1BhEsuKO
>>268風のように 炎のようには電波じゃないだろ
302以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 17:40:49.44 ID:+akyfKgI0
>>291
恥ずかしくないですね
パクリのなにが悪いか説明してくださいぃ
303以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 17:40:58.42 ID:h/tDMY7q0
なんかここニコ厨臭いんですけど
304以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 17:41:01.61 ID:WN8v6x+00
おいしいパスタ作ったお前(笑)
305以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 17:41:19.86 ID:AaGs3qSR0
>>291
即効でパクれる程度のものしか作れてないJ-POPアーティスト(笑)
歌唱力無いから音いじり倒してごまかしてすぐコピられて忘れらちゃうねw
306以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 17:41:23.16 ID:bxDOIqvH0
てんてててんてん てんてんてん

オイッスー!
イインダヨー

Greeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeenダヨー

てんてん てててててー
307以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 17:41:36.39 ID:1QPMFcPb0
>>79
コイツらキそうだな。
北川景子に似てる。
308以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 17:41:37.33 ID:hEnhKC7y0
結論
アニソンしか知らん
309以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 17:41:52.94 ID:L+nsQuj80
ランキングに入ってるくせに知名度のない歌手多すぎだろ
310以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 17:42:11.85 ID:2Vfyek2IO
>>302
韓国か中国に行って死ね
311以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 17:42:18.86 ID:+akyfKgI0
だいたいパクられる方が悪い
まぁこの点はクソ洋楽にも言えるよね
312以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 17:42:24.10 ID:7jsqHmGB0
>>290
じゃあ国家歌ってる人はAirの全てを知ってるの?
313以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 17:42:30.52 ID:7p8bILj80
エロゲならこれより好きな曲はない
http://www.youtube.com/watch?v=G26zoZDrgWE&feature=related
次点でこれ
http://www.youtube.com/watch?v=Gnb0HxSzNvM
314以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 17:42:38.68 ID:EESw41CRO
>>303
安心しろ
間抜けなニコ厨は>>275だけだ
315以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 17:42:38.32 ID:k2NR07BIO
なんかパクり肯定しはじめたwww
316以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 17:42:38.92 ID:u4nQ6CAH0
>>293
ありがとw
317以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 17:42:47.60 ID:iY3m6x0k0
アニソンとかJPOPとかそんな括りでしか語れないのか
318以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 17:43:14.22 ID:aU2fgQPg0
はい
319以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 17:43:21.39 ID:+akyfKgI0
菅野よう子をパクリだなんだと指摘するやつはアホ
320以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 17:43:47.90 ID:ssM/P2/uO
おまえらFire Bomber聴け
マジ神
321以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 17:44:11.67 ID:fTBUyDZH0
上で出てたアイロンメイデンて結構いいね
322以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 17:44:14.23 ID:ayAA+ixc0
確かに俺もアニメソングってだけでjpopより高い評価をしちゃうんだが・・・
「アニメとあっているか」という評価ポイントが追加されるからそもそも総合点数がj-popより多いのかな
でもアニソンは「アニソンだから」とかで結構好き勝手できるよね、「わたしだけにかけて」みたいな悪ふざけもできるし「守護神(マジンガーの新OP)」みたいなのもアニメなしじゃ作れないだろう
ついでに俺は比較的一般的なものだとスキマスイッチが好き
323以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 17:44:35.88 ID:+akyfKgI0
>>320
あれもパクリだけどいいよね
324以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 17:44:36.13 ID:3pxJL0Op0
>>305
http://www.youtube.com/watch?v=fkFcoOAnzFw
アニオタから神と崇められるlia様の歌唱力


マジしょべええええええええええええええええええええええええええwwwwwwwwwwwwwww
はっきり言ってこうだ、エグザイル、ケミストリー辺りとは比べられるレベルですらねーよwwwwww
325以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 17:45:24.07 ID:NKcMiCUz0
>>7
パクリばかり

確かに歌詞はいいが
326VIPデバイス ◆VIP.AI/Iw/Io :2009/08/06(木) 17:45:28.48 ID:UfDwqH790
邦楽はよっぽど良曲でないと数年後には忘れ去られている

アニソンはアニメがあるからいつまでも忘れられずにいる
逆に曲が良ければアニメも忘れられずにいる
思い出補正云々も味方に付くアニソン最強wwwwwwwwwwww
327以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 17:45:35.60 ID:AaGs3qSR0
>>324
いや俺別にアニソンいいとかいってねぇけど?w
もっとまともな歌い手出せよ・・・
328以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 17:45:42.85 ID:2Vfyek2IO
>>312
多分知ってるんじゃね?
329以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 17:45:47.44 ID:B1BhEsuKO
>>313とは美味い酒が飲めそうだ
330以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 17:45:50.42 ID:4SGEsH1K0
洋画のサントラしか興味がない俺はこの二つが大好き
http://www.youtube.com/watch?v=MN_hCJMVaAk
http://www.youtube.com/watch?v=Mu9xx5Ri278
J-POPもアニソンも聞かないから評価できない
331以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 17:46:05.73 ID:kgTnzNut0
karafinaだっけか?
あれ聴いたらいいよ
アニソンとかJ‐POPとか関係なく
良い歌だと感じるはず
332以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 17:46:07.21 ID:hEnhKC7y0
>>324
ケミストリーはともかくエグザイルってうまいの?
liaはともかくとして
333以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 17:46:11.72 ID:EESw41CRO
>>324
アニオタから、なんてくくるな
鍵厨とニコ厨だけだ
334以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 17:47:02.01 ID:h/tDMY7q0
こんな夜更けに、闇と風の中に馬を走らせるのは誰だろう。
それは父と子だ。父はおびえる子をひしと抱きかかえている。

父   「息子よ、なぜ顔を隠すのだ」
子   「お父さんには魔王が見えないの。かんむりをかぶって、長い衣を着ている・・・」
父   「あれはたなびく霧だ・・・」
魔王  「かわいい坊や、一緒においで。Yo、party time!」
魔王の娘「パティーターイ!」
子   「ボンバヘッ!(ボンバッヘッ!)ボンバヘッ!(オトーサーン!)燃っえっだっすよーなー!あっつい魔王!」
父   「Oh、Yeah!」
魔王  「ボッ、ボッ、ボンバヘ!ボッボッボンバヘッ!」
子   「ボンバヘッ!(ボンバッヘッ!)ボンバヘッ!(オトーサーン!)無っ茶っしって知ったー!ホントの魔王ー!」
父   「get down!」
魔王  「Everytime wont you!何時でもFound you!逢いたいおーもいが〜ぁ〜!」
子   「ボンバヘッ!(オトーサーン!)ボンバヘッ!(オトーサーン!)魔王がぼくを見つけてKiss you!今夜も熱くなる!!」

父親はぎょっとして、体を全力で踊らせ歌った。
子供を両腕に抱え、やっとの思いで歌い終えた・・・
腕に抱えられた子はすでにボンバヘッ!!
335以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 17:47:25.92 ID:NKcMiCUz0
>>313
彩音ってしょこたんみたいな顔だな
336以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 17:47:26.16 ID:GQ6A3cLdP
90年代以前のJ-POPは大好きだ。最近のはサビが嫌いなの多い。
あとアニソンよりエロゲソンの方が最近はいい曲多い気がする。
337以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 17:48:03.79 ID:ayAA+ixc0
>>324
lia?鳥の詩とか?それは鍵厨と国歌(笑)とか言ってるニコチン中毒者だけだろw
それよりダンクーガノヴァのオープニングのほうがいい
338以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 17:48:18.18 ID:3pxJL0Op0
アニオタってJAMプロを神格化する奴いるけど、アイツらってJ-POPから落ちてアニソンに転向した奴らばっかりなんだってなwwww
特に影山の経歴なんてかなり笑ったわw
339以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 17:48:23.23 ID:AaGs3qSR0
>>334
糞フイタwwww
ラップはダパンプですね?wwww
340以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 17:48:26.20 ID:B1BhEsuKO
>>324歌唱力だったら遠藤正明とかの方が上だろ
341以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 17:48:27.46 ID:NKcMiCUz0
マジレスするとキラ☆キラ
342以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 17:48:46.84 ID:+akyfKgI0
JAMプロもパクリばっかりだけどいいよね
343以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 17:48:55.88 ID:xooBIO6W0

そもそもアニソンとJ-POPを区別する意味がわからん

例えば、バンド活動や歌手活動をしているが
中々売れなかったのにアニソンのタイアップがきっかけで売れて
それ以降もアニメやゲームのタイアップがつき続けたら
その人はアニソン歌手になり
それ以降CMやドラマなどのタイアップがついたら
普通の歌手になるの?

区別する意味がないだろ

344以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 17:48:59.71 ID:k2NR07BIO
>>332
上手いとは思う
安っぽい曲ばっかりで嫌いだが
345以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 17:49:33.07 ID:h/tDMY7q0
346以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 17:49:35.32 ID:/eg1Hba00
どうやら>>1は最近のJ‐POPのことよく知らないようだがJ‐POPとアニソンを比較しようとするならその両方をしっかり把握して出直してこい
残念ながらお前は知識が浅いように思われる
347以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 17:49:36.96 ID:0RmMg0uQ0
奈々ちゃん最高d
348屑野郎 ◆5vKUZU3O.Y :2009/08/06(木) 17:49:43.01 ID:XjU6kukoP
アニソンには人として大切なことがマジメに書かれてるのが多い

JーPOっぴも書かれてるが、なんか違うんだよね〜
アニソンはストレート
J−POっぴはどこか媚てるんだ

まあ最近のアニソンにもそーゆーのは見られるけど
つか普通の歌手が歌うっつーかJ−POっぴをアニソンに使用とかも多いけどね。
西川くんのは半分半分だな〜

アニソンはやっぱ80年代ぐらいのどストレートな歌詞が好き
堀江美都子にハズレ無し!!

ツキアカリは神曲
http://www.youtube.com/watch?v=cVwKAR8wFNQ
349以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 17:49:47.75 ID:7p8bILj80
350以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 17:49:58.06 ID:GFKHSD8R0
>>326
アニソンとエロゲソンて壁ほとんどないだろ
依頼があればどっちの仕事もやるって歌手が多いし、特別区別する必要性を感じない
351以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 17:50:31.86 ID:NKcMiCUz0
月と夜空とホウキ星
352以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 17:50:34.47 ID:SpGgDk3Q0
エイグザイルって14人になってから相当ファンも減ったし世間からも(゜д゜)・・・みたいな反応されただろ
レコーディングのときも14人で押しかけるのだろうか
353以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 17:51:02.82 ID:7KK2btVr0
ドラマならよくて、アニメがダメって
ちゃんと聞いてないだけだろう
354350:2009/08/06(木) 17:51:02.63 ID:GFKHSD8R0
>>336
>>326×
355以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 17:51:06.59 ID:fTBUyDZH0
鳥の詩に歌唱力云々言うのは的外れだと思う
アレはゲームの内容とシンクロしてちょっと感慨深い物になってるんだろ
356以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 17:51:08.04 ID:JqOJ6fCwO
357以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 17:51:14.66 ID:7p8bILj80
http://www.youtube.com/watch?v=_eOj476FVVc
月のワルツすごく良いと思うの
358以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 17:51:16.46 ID:HQriVZ3J0
わかったつまりふぃぎゅ@メイトが最強と言うことだな
359以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 17:51:19.29 ID:9ZE9ixyG0
UR@N
360以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 17:51:22.48 ID:hEnhKC7y0
>>352
レコーディング中に踊るの?
361以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 17:51:23.43 ID:1kwOUvRh0
エロゲ曲→作品内容、キャラを思い出していい曲ぅぅぅ

362以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 17:51:38.50 ID:2Vfyek2IO
>>352
レコーディングは真ん中の2人だけじゃね?
363以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 17:51:49.13 ID:+Vpkk3ZS0
>>352
想像したらちょっと面白かった
364以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 17:51:49.88 ID:k2NR07BIO
>>348
それは偏見
説教臭い歌はどっちも嫌い

感情とか気にしないで聴けるcapsuleあたりは好きだな
365以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 17:51:56.89 ID:ayAA+ixc0
J-pop好きは「あのバンドの新曲だー」みたいな感じで歌い手、作り手から曲に行くタイプで
アニソン好きは「この歌もアニメに合ってていいなーあの歌もいいかもなー」みたいなアニメから曲にいくタイプだと思う
これは完全な偏見だがアニソン好きのほうがちゃんと曲を聴いているような気はしないでもないけどまぁ偏見
366以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 17:52:11.15 ID:GFKHSD8R0
パフォーマーが周りで踊って気分を盛り上げます
367以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 17:52:12.93 ID:jT57ObzAO
水木菜々が陰陽座を歌ってた時は流石に死ねって思ったっていうか死ね
まったく歌えて無いしソロの時はいらない煽りいれるし台無し
368以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 17:52:18.67 ID:EESw41CRO
>>352
踊り子はレコーディングにいらんだろ
369以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 17:52:56.55 ID:6KgJ9V0t0
>>343
声優が歌うOP・ED曲がアニソンじゃないの?
370以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 17:52:57.88 ID:/eg1Hba00
>>352
もう黙っとけよ
371以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 17:53:03.89 ID:3pxJL0Op0
>>353
タイアップの問題じゃねーよwww

実際、歌唱力・演奏力・編曲のレベル見てJ-POPにアニソンが勝てるわけがないwwww
372以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 17:53:28.43 ID:AaGs3qSR0
ダパンプが最近人数増やしてなんかやってるのを知ったが
まぁあれは話題づくりとかいいとおもう

だがエグザイルはなんで人数増えたのかマジで意味が分からん
373VIPデバイス ◆VIP.AI/Iw/Io :2009/08/06(木) 17:53:29.72 ID:UfDwqH790
>>365
ざっつらいと(´・ω・`)
374以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 17:53:31.48 ID:SpGgDk3Q0
>>343
そのアニメに合わせて歌詞や曲の雰囲気を合わせたなら
一般的に有名なアーティストだろうがアニソンってことでいいだろ
375以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 17:53:45.07 ID:GFKHSD8R0
>>365
アニソン歌手の固定ファンもいるから一概にはいえない
でも、一般の歌手に比べると歌手の顔やキャラが見えずらいから、曲で判断できてるってのはあると思う
376以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 17:53:48.13 ID:7p8bILj80
http://www.youtube.com/watch?v=gg-5hhxt68o
これのためにジラーチの映画は意味があった
377以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 17:54:09.83 ID:+akyfKgI0
>>365
それはないわ
好きなアニメで流れているってだけだろ
偏見であってるよ
378以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 17:54:39.11 ID:yyxgw52+O
JPOPとか聴いてる椰子らはこーいうのどう感じるわけ?
http://m.youtube.com/watch?v=6VEFbu5H4CU
作曲もPVも日本人な
379以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 17:54:47.77 ID:kgTnzNut0
>>334
おまえはクラシック界に謝ってこいw
380以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 17:55:01.29 ID:+akyfKgI0
アニソンって結局J-POPよりキャッチーなだけのゴミと思う
偏見だけどねw
381以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 17:55:10.07 ID:7p8bILj80
アニメから曲を好きになるってパターンだけじゃないことを分からないやつは頭おかしい
382以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 17:55:16.84 ID:ayAA+ixc0
>>377
えー・・・「好きなアニメだけどこの曲はちょっと合ってないわ、まぁ曲として普通なんだけど」とか「アニメは嫌いだけど曲はいいよね、アニメは嫌いだから勘違いするな信者」とかよくあるよ
383以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 17:55:18.29 ID:hEnhKC7y0
アニソンのほうが歌詞があれなのが多いだけであとは大差ないだろ
普通のJPOPのほうがうまい人は多いだろうけど、見えない部分の下手な人も多いんじゃないか
384以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 17:55:43.18 ID:AaGs3qSR0
>>377
いや全部が全部じゃないだろうがそういう傾向はあるだろ
逆によっぽどいい曲じゃないと作品とあってない曲はすげぇ叩くやついるしな
385以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 17:55:53.16 ID:/eg1Hba00
>>380
だがジャニーズも(ry
386以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 17:56:02.78 ID:B1BhEsuKO
>>377それは違うよ。
アニソン好き見てないアニメの曲も聞くんだよ
387以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 17:56:05.71 ID:0RmMg0uQ0
まぁ、争う事自体馬鹿げてるよね
音楽は音楽だからな
音を楽しむと書いて音楽である
388以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 17:56:16.01 ID:+akyfKgI0
>>385
だから両方クズだよね
偏見だけどw
389以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 17:56:29.32 ID:NKcMiCUz0
おとぼく×マーティなめんな
390以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 17:56:30.13 ID:3pxJL0Op0
で、アニソンに阿久悠・筒美京平・松本隆ほどの才能はありますか?
391以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 17:56:31.94 ID:EESw41CRO
>>377
けいおんだの水樹だのつまんねー曲が売れちまう現状考えるとな
392以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 17:56:40.08 ID:SpGgDk3Q0
>>360
歌いはしないとはいえ一応メンバーではあるから
レコーディングしてるATSUSHIとHIRO(だっけ?間違ってたらスマン)の様子を見るのか?と思って
393以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 17:56:44.16 ID:IFRGi6TT0
てか同じような曲作る奴多すぎ
GREEENとか全くわかんねえよ


え?アリプロ 誰ですか それ
394以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 17:56:48.19 ID:Yr7YUJFUO
B'zはときめきメモリアルの主題歌も歌ってたな
395以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 17:57:00.61 ID:HQriVZ3J0
>>377
見たことないアニメでも好きな曲とかいっぱいあるぞ
396以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 17:57:09.63 ID:7jsqHmGB0
>>322
JPOPでもカップリングとかアルバム曲では結構好き勝手やってるじゃん

シングルはまず売れなくちゃいけないからどうしてもキャッチーなものになってしまうけど、
カップリングとかは買ってくれた人がちゃんと1曲まるごと聴いてくれるから自分の書きたい歌詞が書ける
って某ギタリストが言ってた
397VIPデバイス ◆VIP.AI/Iw/Io :2009/08/06(木) 17:57:24.68 ID:UfDwqH790
>>388
自分擁護ですか?
398以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 17:57:37.52 ID:uzZyOHoJ0
>>390
阿久悠がアニソンに携わってたことも知らないで何いってんのこの人
399以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 17:57:46.13 ID:NKcMiCUz0
アニソンは基本カス商業路線だからな
ゲーソンはいいのもある
商業路線JーPOPはカス
ロックイイ!!
400以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 17:57:49.40 ID:0ZPIOp5DO
両方気に入ったら聴けばいい。音楽に優劣はないよ^^
401以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 17:57:55.74 ID:6KgJ9V0t0
>>365
>J-pop好きは「あのバンドの新曲だー」みたいな感じで歌い手、作り手から曲に行くタイプで

これは正しいと思う
俺からしたら、一つバンドの曲が全て好きな奴らはアニソン信者と同じだ
402以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 17:57:56.87 ID:QY82RabJO
>>394
SIGNALと美しい世界だっけ

良曲だよな
403以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 17:58:00.31 ID:+akyfKgI0
>>391
J-POPの範疇じゃないから喜んでいるだけだよ
アニソンがJ-POPとしての曲だったら
ここにいる連中にはゴミ扱いの曲ばっかりだろうな
404以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 17:58:04.23 ID:7p8bILj80
まぁ水樹奈々は深愛とcrystal Letterは区別がつかないときがある
405以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 17:58:18.04 ID:EESw41CRO
>>390
釣りか
406以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 17:58:21.40 ID:AAWqpT4V0
変にこねくり回さずにストレートな表現ができるのがアニソンのいいところ

http://www.youtube.com/watch?v=933SqZtEAdk
とかね
407以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 17:58:28.90 ID:jn+59tukQ
408VIPデバイス ◆VIP.AI/Iw/Io :2009/08/06(木) 17:58:33.81 ID:UfDwqH790
>>377の人気に嫉妬

けいおん嫌いだけど曲は聞く
不思議!!
409以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 17:58:35.64 ID:DEYmC+bU0
アニソンは売れる曲調や歌詞にする必要が無いから作ってる側が楽しい

らしい
410以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 17:58:40.16 ID:dYDnenD5O
どっちもどっちだけど
アニメへの思い入れ補正があるから
アニソンのがよく聴こえるとゆう事じゃなかろうか
411以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 17:58:41.40 ID:ayAA+ixc0
なんでひたすら叩き合ってるの?アニソン側とJpop側で良い曲まとめを出したりしないの?
412以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 17:58:44.53 ID:ZHZ5TgBM0
****************************
*       VIPを崩壊に導くぞ!!!!!!!!!!!    *
*         7時に砲弾投下決行                 *
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1249547451/  *
****************************
413以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 17:58:55.58 ID:HQriVZ3J0
>>396
シングルではいい曲だと思って
アルバム買うとカップリングが合わなくて冷めるとかあるよね
414以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 17:59:16.44 ID:AaGs3qSR0
>>390
阿久悠とかむしろジャンルにとらわれない人だったからこそ
あのレベルに達したと考えるべきだろ

生産力なら畑亜貴とかおかしいけどなwwww
415以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 17:59:31.11 ID:3pxJL0Op0
>>406
ただのTMネットワークのパクリじゃねーかw
416以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 17:59:34.20 ID:7p8bILj80
>>403
舐めてんの?
曲がよければ誰が歌ってたっていいんだよ
417以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 17:59:49.97 ID:GFKHSD8R0
>>391
けいおんの曲なんてのはいかにもJ-POPに括られるようなガールズポップだしな
やっぱアニメに使われてるかどうかが一番重要なんだとおも
418以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 18:00:07.15 ID:+akyfKgI0
結局神曲と思えるのはなかったな
まぁ思う気もないんだけどさw
偏見ですからw
419以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 18:00:10.13 ID:1QPMFcPb0
アニソンってだけで毛嫌いするやつ、
古いけどGod Knows(ハルヒ)は聴いて損はない。ちなみに画像つきで。
420以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 18:00:12.42 ID:1kwOUvRh0
オタはわかりもしないだろうみたいな洋楽ちょちょっと弄ったような曲量産して
3040代の売れない音楽家達がエロゲという餌で三流音楽をロックだぜーとかいいながら売っちゃう業界wwwww

そこでしか音楽活動する場が無い上に需要も少ないもんだから何時まで経ってもババアとジジイがへばりついて
新規も増えず何年も数人のババア歌手をローテーションで使うしかないエロゲ業界wwwwwwwwwwww

421以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 18:00:17.91 ID:uzZyOHoJ0
>>414
実は畑亜貴ってグループ名なんだぜ
422以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 18:00:45.39 ID:3pxJL0Op0
>>419
歌唱力がうんこ
423以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 18:00:52.76 ID:xooBIO6W0
424以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 18:01:15.45 ID:k2NR07BIO
>>411
お前「主観」って知ってる?
425以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 18:01:20.46 ID:NKcMiCUz0
>>421
さらりと嘘つくなw

あと畑 亜貴
426以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 18:01:41.72 ID:+akyfKgI0
けいおん!の曲が現実の高校生4人組のガールズバンドの曲だったとしよう
もうその時点でおまえらにはチンカス扱いだろ?
427以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 18:02:01.06 ID:6KgJ9V0t0
>>422
歌唱力って言う奴はヲタで無くても気持ち悪い
428以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 18:02:10.10 ID:GQ6A3cLdP
>>350
全然違うよ。例えばエロゲは曲の冒頭にサビを持ってくることが多く、
従ってサビに力を入れてるのが多い。
またアニメOPとは違ってエロゲOPは、キャラ紹介をしたり、
止め絵をグルグル回してるのが多いから曲調がアニソンと全然違う。
リトバスOPとか見てもらえば分かるが、もしアニメーションにしたら曲と映像が全然合わないよ。
429以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 18:02:13.55 ID:DEYmC+bU0
>>426
zoneディスってんの?
430以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 18:02:19.13 ID:TWyUSs9a0
アニソンって水木一郎とか串田とかそうやつだろ?
431以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 18:02:21.20 ID:t3bli8k7O
JーPOPとか終ってるよね。みんな同じような歌詞ばっかり。
432以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 18:02:26.48 ID:h/tDMY7q0
>>426
えーとダルシムじゃなくて・・・スキャンダルだっけ?
433以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 18:02:27.38 ID:7p8bILj80
>>418みたいな捨てセリフをはく奴がいるのを見ると夏だなぁとおもうよ
434以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 18:02:39.37 ID:/eg1Hba00
>>426
スキャンダルよりは興味を持つかもしれない
435以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 18:02:49.90 ID:uzZyOHoJ0
>>426
マジレスすると顔による
436以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 18:02:55.85 ID:6KgJ9V0t0
>426
真っ先にZONEが浮かんでワロタw
437以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 18:03:11.29 ID:IJ8mnfL40
ざざんざーざざん
438以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 18:03:26.90 ID:hEnhKC7y0
歌唱力とかそこまで考えて聞いてないから、けいおんのEDの歌は好き
439以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 18:03:43.35 ID:/eg1Hba00
>>431
それは最近のやつな
懐古だが昔のJーPOPは今より個性がある
440以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 18:03:49.07 ID:AaGs3qSR0
>>426
zoneならなんとかなるがステレオポニーとかだったら使い捨て

ああもうどこにもいないね!
441以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 18:04:09.35 ID:IFRGi6TT0
見てる限り叩かれてるJPOPって00年代以降のだろ
それ以前のの話とか出しても無意味
442屑野郎 ◆5vKUZU3O.Y :2009/08/06(木) 18:04:12.32 ID:XjU6kukoP
俺は普通の歌はブランキーや浅井さん関連の曲しか聴かん それで十分満足
良いアーティストの曲を聴いてるとJ−POっぴとか雑音レベルだわw

アニソンはアニソン分として補給せにゃ生きていかれへんので聴かないとダメ。
443以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 18:04:15.48 ID:KtCS/iMZO
>>431
アニソンも似たような歌詞ばっかじゃんw
444以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 18:04:30.94 ID:SpGgDk3Q0
俺の周りのオタクはスキャンダルみたいなの嫌いって言ってるけどおまえらはどうなん
445以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 18:04:39.40 ID:NKcMiCUz0
>>442
糞コテ氏ね
446以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 18:04:41.27 ID:7EWco3XoO
アニソンって実は一番やりたい放題やれるんだな
447以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 18:05:15.76 ID:B1BhEsuKO
ZONEで思い出したんだが、MARIAってどうなの?
戦ヴァルのOP結構好きなんだが
448以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 18:05:16.73 ID:+akyfKgI0
>>442
関西弁キショイ
449以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 18:05:17.83 ID:YXhhEctq0
450以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 18:05:19.27 ID:7p8bILj80
>>442
コブクロを馬鹿にしたお前は許さない死ね
451以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 18:05:25.34 ID:2Vfyek2IO
>>426
二次元でもチンカス
452以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 18:05:58.43 ID:i+YIy5070
アニソンとか考えられねえwどれも一緒で糞つまんねーじゃねえかw
俺が最強の3バンドを教えてやるよ

ASIAN KUNG-FU GENERATION
 メジャーデビューしている立場上、売れる曲を作らなければいけないのは当然のこと
 だけど売れる曲と作りたい曲の最大限の妥協点を表現しているのがこのバンドだと思います
 初期に限定している人がいたけれどそれは違う
 このバンドは成長していく様子を見ていくのも楽しいのです

相対性理論
 最初に聴いた時、思わずずっこけたバンドです
 しかし何度も聴きたくなるような中毒性があるのです
 ただオサレ気取ってるのはマイナス点だと思います

Green Day
 3つ挙げるなら一つくらい洋楽も入れたいよね
 ということでグリーンデイです 何か間違ってる気がします
 でも洋パンクをここまで捉えやすくしてるのは流石
 よく底が浅いだの何だと言う人がいるけどそれは間違い
 ただアジカンにも言えることだけど政治的なことには口を出さない方がかっこいい
453以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 18:06:06.50 ID:uzZyOHoJ0
>>450
コブクロは船のアルバムあたりからおかしくなった
454以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 18:06:10.89 ID:O6NcJRce0
つーかアニソンってJPOPの一部じゃないのか
455以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 18:06:35.65 ID:+akyfKgI0
>>454
J-POPを見下したいから
その設定は却下
456以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 18:06:36.66 ID:HRG2IW5b0
>>325
歌詞がいいとかまじで言っちゃってるの?
457以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 18:06:39.15 ID:Iw78ysS4O
アニソンは大抵ポップスかアイドル曲に分けられるね
けいおんとかは普通にスキャンダルとかポニーなんたらとかわらん
458以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 18:06:39.37 ID:AaGs3qSR0
>>452
けしてええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
459以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 18:06:48.07 ID:eTZQHcKu0
矢野顕子最強説
460以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 18:06:56.18 ID:IFRGi6TT0
>>452
長文疲れただろうけど釣れないって
461以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 18:06:59.54 ID:hEnhKC7y0
>>454
動物と昆虫みたいなもん
462以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 18:07:01.90 ID:HQriVZ3J0
>>452
Green Dayはねえよ
463以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 18:07:06.18 ID:NKcMiCUz0
>>452
上二つ好きだけど最強じゃねぇw
464以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 18:07:21.33 ID:B1BhEsuKO
>>443はアニソンを全く知らないと思う
465以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 18:07:36.51 ID:Vd1VHkofO
>>452
オフスプリングのがよくね?
466以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 18:07:36.94 ID:k2NR07BIO
>>446
そうかな?
Jポップみたいに売れよう売れよう思わなければアングラロックやクラブミュージックの方が好き放題できると思う。
467以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 18:07:39.37 ID:yvg+yaQwO
ようするにGREEENじゃなくてどっかのおっさんがキセキを歌ってても好きになるかって話だよ
その点
みなみけの経験値上昇中やらぶドルのGO↑GO↑パーティーをどっかの女の子が歌ってても俺は好きになる自信があるね
468以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 18:07:53.35 ID:NKcMiCUz0
>>456
読んだこともない奴が何いってんの?
469以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 18:07:57.79 ID:O6NcJRce0
>>455
ああそうですか(笑)
470以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 18:08:03.69 ID:s/z1dUhm0
俺のJ-POPとアニソンでそれぞれ一番好きな曲だけど感想教えてほしい
J-pop http://www.youtube.com/watch?v=X4Ao87ni8zo&feature=related
アニソン http://www.youtube.com/watch?v=jdN_noMtbug&feature=related

関係ないけど特撮も相当良いと思うぞ
http://www.youtube.com/watch?v=fV_y8HwbyuI

471以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 18:08:07.54 ID:7p8bILj80
>>453
蕾つくって蒼く優しく作るこの間がいちばん迷走してた。
時の足音作ってからは元に戻った
CALLINGは良アルバム
472以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 18:08:53.65 ID:xooBIO6W0
473以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 18:09:15.09 ID:EzieHI1QO
>>443
それは常々思ってた
「JPOPだから」は余計
474以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 18:09:20.67 ID:yyxgw52+O
アニソン多いけど実力派
http://youtube.com/watch?v=rOXR7fi0kww
475以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 18:09:26.85 ID:HRG2IW5b0
ゆとりの言う洋楽ってなんでメロコアばかりなんだ
いや嫌いじゃないけどさ
476以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 18:09:37.05 ID:uzZyOHoJ0
>>471
お前を信じて借りてくる
477以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 18:09:37.65 ID:SpGgDk3Q0
コブクロは嫌いではないがCD買うほどでもないな
ラジオで流れてたり思い出したときに口ずさんだりはするけど
ただ桜だけは無理
478以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 18:09:40.39 ID:ayAA+ixc0
まほろまてぃっく 「帰り道」
lain 「DUVET」
ガンダムイグルー 「夢轍」「mr.lonely heart」
守護月天 「さぁ」
うえきの法則 「falco」
うみねこ 「うみねこのなく頃に」
CCさくら 「Catch You Catch Me」「プラチナ」
・・・あれ?俺の好きなアニソンもいくつかJpopがアニメに使われただけってのがあるんじゃね・・・
>>424
すみませんでした
479以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 18:09:45.94 ID:3pxJL0Op0
↓二人ともJ-POPの歌手だけどこの二人より上手いアニソン歌手とかいんの?w

http://www.youtube.com/watch?v=LPgvzDd1FRg

http://www.youtube.com/watch?v=Z3og8GVJK9o
480屑野郎 ◆5vKUZU3O.Y :2009/08/06(木) 18:10:10.55 ID:XjU6kukoP
>>448
関東の人間がエセ関西弁使ってるからですかわかりまへんがなまんがな><


http://www.youtube.com/watch?v=sRhXtYblqcc
イントロでもうメロメロ いやむしろメラメラ。

アニソンはイントロが良いの多いね
静かに入ってガーッと盛り上がるのとか好きだわ〜
例をあげるならばスレイヤーズのOPみたいやつ
林原が好きとか嫌いってんじゃなくあーゆータイプの曲ってこと
481以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 18:10:25.95 ID:mm1BRuTZO
>>470
特撮は伊福部が神すぎて歌なんか話にならんだろ。
482以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 18:10:32.50 ID:+akyfKgI0
アニオタの言ううまい人ってJAMプロの連中のレベルだろw
483以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 18:10:40.64 ID:i+YIy5070
>>458
おまえが昨日の>>1ならどんまいww
484以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 18:11:13.21 ID:0RmMg0uQ0
石川智晶氏は相当上手いぞ
485以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 18:11:35.59 ID:7p8bILj80
>>477
桜はインディーズ時代のややロックぽいほうがよかった
Nsあおいの主題歌だからしょうがない感じがある
486以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 18:11:52.66 ID:SpGgDk3Q0
>>478
さくらの曲は有名だけど、坂本真綾のはアニソン扱いだろ
487以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 18:12:13.31 ID:/eg1Hba00
>>479
上の方歌い出すまで長すぎだろ
488以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 18:12:31.78 ID:NKcMiCUz0
>>478
うえきの法則  No Regret

どうなのよ

Earthship ?宇宙船地球号?、ボクたちにあるもののほうが俺は好きだけど
489以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 18:12:34.68 ID:L82JCwOu0
自分が好きなの聞けばいいんじゃない
490以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 18:12:37.58 ID:6KgJ9V0t0
とりあえず曲と曲で対抗していけよ
俺は気に入ったのをメモってくからさ
491以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 18:12:52.25 ID:YXhhEctq0
Wonderful Worldとか・・・
ニコニコにしかなかった、すまん
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1816973
492以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 18:12:56.83 ID:7p8bILj80
スキルだけなら水樹奈々は上手いよ
493以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 18:13:01.86 ID:Vd1VHkofO
とりあえず
これ聞いて落ち着け

http://www.youtube.com/watch?v=p_fgXcqOfdA

494以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 18:13:04.38 ID:Yg6xdhbm0
さっさとアルバム5枚あげろよ
495以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 18:13:11.14 ID:1kwOUvRh0
曲作りや歌手としてなんのこだわりも無い発言とかしてる奴の曲きいて
作品効果でいい曲とか言ってる奴みると騙されすぎだろと思うわ
496以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 18:13:35.12 ID:3pxJL0Op0
>>492
声質が違うだけで歌唱力は大塚愛レベルだろ^^;
497以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 18:13:51.40 ID:i+YIy5070
ちなみに>>452はコピペです

>>459
俺は支持する
498以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 18:13:56.56 ID:7p8bILj80
>>496
だからスキルだけといっただろ
499以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 18:14:24.38 ID:HQriVZ3J0
500以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 18:14:30.14 ID:8fg656gk0
もっとこう、シューゲイザーとかアンビエントとかダブとかさ…
501以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 18:14:42.89 ID:/eg1Hba00
3pxJL0Op0がなぜそこまで歌唱力にこだわるのかわからない
502以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 18:14:48.26 ID:LaFgUTpnO
師匠の歌が下手とな?

503以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 18:14:53.23 ID:uzZyOHoJ0
>>498
パワーはあるけど特に小細工は身につけてないと思うが
504以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 18:14:54.50 ID:xooBIO6W0
とりあえずクラシックを聞いて
落ち着いてから考えようか?

http://www.youtube.com/watch?v=2YXLcuXHbKA

505以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 18:15:12.77 ID:+Vpkk3ZS0
歌唱力なら小暮閣下だろ
506屑野郎 ◆5vKUZU3O.Y :2009/08/06(木) 18:15:18.85 ID:XjU6kukoP
>>470
>関係ないけど特撮も相当良いと思うぞ
あるよ!関係あるよ大いにあるよ!!
でもマジレンはJ−POっぴタイプだと思うよ
なんかいかにも最近の〜 って感じでノリはいいけどいまいち好きにはなれなかった

ダイナマン
http://www.youtube.com/watch?v=PRu9czHv0Uo
ゴーゴーファイブ
http://www.youtube.com/watch?v=bx3kfmTHVso

こーゆー熱い感じが好き マジレンはなんかチャラっとしてる 声が高いせいですかなぁ・・・
507以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 18:15:34.60 ID:Yg6xdhbm0
乙女はdo my bestでしょ以外はカス
508以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 18:15:43.57 ID:7jsqHmGB0
>>498
声でかいだけでどれも歌い方同じだよね
509以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 18:15:44.78 ID:HRG2IW5b0
ここから皆さん好きなアルバム5枚挙げてセンスの無い人を迫害しませんか?
5枚すら挙げる度胸も無い人間が音楽を語るというのは滑稽ですよ^^
私は傍観者ですから挙げませんけど
510以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 18:15:54.86 ID:IJ8mnfL40
もう平行線すぎて見るのも辛いから好きな歌貼るスレにでもしたらいいんじゃないか
511以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 18:16:14.96 ID:7p8bILj80
とりあえずアニソンで歌唱力なら林明日香をさすわけだが
http://www.youtube.com/watch?v=gg-5hhxt68o
512以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 18:16:17.24 ID:LaFgUTpnO
おい誰かイノセンスのテーマもってこい
513以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 18:16:20.96 ID:fTBUyDZH0
アニソンだって妙に媚びたりアニメの内容入れたりしてない限りJ−POPと言われても気づかんだろ
514以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 18:16:26.38 ID:SpGgDk3Q0
水樹奈々の歌詞は厨2臭いって言うけど
アニソンとしてなら厨2臭かろうが別にどうでもいいけどな
まあ自分は好きでもないけど
515以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 18:16:41.96 ID:B1BhEsuKO
歌唱力とか言ってる奴はCD音源だけで話してる気がするw
516以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 18:16:45.43 ID:U5AcGxi80
iPodに入ってる27747曲中アニソンは989曲の俺に言わせると、どちらもたいして変わらない
517以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 18:16:53.36 ID:TQN8qcVE0
>>501
絶対に勝てると思われる分野だからな
有利な戦場に持ち込みたいんだろう
518以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 18:16:54.53 ID:Vd1VHkofO
俺おっさんだからな
http://www.youtube.com/watch?v=t0rwmYUQk7Y

これが一番
519以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 18:17:00.98 ID:0RmMg0uQ0
奈々さんの場合は上手いとか下手とかそういう問題ではない
超越してる
520以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 18:17:45.51 ID:3pxJL0Op0
>>506
ちなみにボウケンジャーのEDはJ−POPのパクリw
グレイシャルLOVE
http://www.youtube.com/watch?v=jJIfEWnRQ2I
ボウケンジャー
http://www.youtube.com/watch?v=UqThkoB4jyM
521以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 18:17:49.87 ID:ayAA+ixc0
>>519
それは評価とは言わない
522以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 18:18:02.13 ID:+ahIPp6P0
酒井ミキオ
栗林みなみ
523以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 18:18:07.24 ID:yyxgw52+O
>>515
あるある
524以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 18:18:09.56 ID:/eg1Hba00
>>519
そういう抽象的なこと言うから叩かれるんだよ
525以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 18:18:30.10 ID:uzZyOHoJ0
>>519
なにも超越してない
水樹奈々は水樹奈々であるだけ
だからこそ今の水樹奈々がいる
526以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 18:18:47.91 ID:HRG2IW5b0
なんか気持ち悪いスレだなおい
527以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 18:18:48.11 ID:LE2Mp+1G0
>>449
真理絵はeternal smileとGerberaが一番

小島真由美はどうなのよ
http://www.youtube.com/watch?v=fezunycNAiU
528以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 18:19:03.81 ID:SpGgDk3Q0
JUJUが歌ってる「明日がくるなら」ってあるだろ。
あれ見せかけの歌唱力に思えるんだが
高い声出してビブラートかけるだけで歌唱力高いように感じてしまう錯覚
529以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 18:19:15.03 ID:3pxJL0Op0
>>515
俺の出した動画見たか?
どっちもライブ音源だが
530以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 18:19:16.17 ID:NKcMiCUz0
水樹奈々嫌い
531以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 18:20:00.04 ID:k2NR07BIO
水樹奈々は普通に上手いだろ

だが信者キモい
だいたい歌唱力で全てが決まるわけじゃない
532以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 18:20:21.69 ID:3pxJL0Op0
>>528
そんなこと言ったらJAMプロなんて奥井以外全員そうだろw(特に水木)
533以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 18:20:23.30 ID:HQriVZ3J0
奈々厨が嫌い
水樹奈々は大好き
534以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 18:20:25.20 ID:6KgJ9V0t0
インディーズのヴィジュアルの曲の酷さは異常
535以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 18:20:29.38 ID:s/z1dUhm0
>>506
マジレンだめかw
アバレンとかギンガマン、ゴーゴーファイブとかも結構好きなんだよなー
536以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 18:20:41.33 ID:NuWngWwqO
坂本真綾のかぜよみはポップアルバムとして秀逸
537以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 18:20:53.89 ID:+Vpkk3ZS0
538以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 18:20:55.53 ID:+ahIPp6P0
いや、栗林のが歌はうまい
539以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 18:20:55.57 ID:/eg1Hba00
>>517
曲の良さは歌唱力だけで決まるわけじゃないのにな
540以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 18:21:24.55 ID:B1BhEsuKO
>>529ライブ映像は全部生歌だと思っているのかwwwww
実際にライブに行って聞いたかが重要なんだ
541以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 18:21:33.94 ID:TQN8qcVE0
そもそもアニソンはJPOPの中に入る上に
ほとんどの歌手が何かしらアニタイ歌ってるし
定義が曖昧すぎて勝負のつきようがないだろ
542以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 18:21:51.90 ID:NKcMiCUz0
>>534
シグナル⇔NUMBER
543以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 18:22:00.17 ID:38oXxveW0
ぶっちゃけ全国ネットの歌番組で懐メロとアジアンとジャニとデビューx年の定番バンドしか流れない今、俺にとっての新しい音楽はアニソン
携帯で音楽聴く趣味ないし
544以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 18:22:06.11 ID:bl8l+0Rc0
そりゃあごまんとあるJ-POPの曲より良い曲は
アニソンのなかに何曲かはあるだろ
常識的に考えて
545以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 18:22:11.57 ID:UVFcb5R70
>>534
おっと、KLACKとマリア様の悪口はそこまでだ
ttp://www.youtube.com/watch?v=t0OhiYp_v3I
ttp://www.youtube.com/watch?v=7F3fZQqCZOs
546以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 18:22:14.68 ID:gp3R3SYt0
水樹奈々をはじめ、アニソン歌ってる人は声が異常すぎ

これとかやばい
http://www.youtube.com/watch?v=KDZxgiMYPhw
http://www.youtube.com/watch?v=bWb-e5e_uRs

いらいらする
547以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 18:22:18.36 ID:U5AcGxi80
水樹はビブラート過剰すぎてたまに音外してる気がする
548以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 18:22:23.96 ID:3pxJL0Op0
>>539
馬鹿だなー
歌唱力が高い人材が集まってこないって時点で
アニソン業界自体がレベル低い奴らの集まりってことの証明じゃん
549以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 18:22:44.27 ID:0RmMg0uQ0
歌唱力云々ではなく、全てひっくるめて最高としか言いようが無い
奈々さんに関しては
550以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 18:22:51.21 ID:TzTKT+TY0
J-POPとアニソンってボーカルトラックが専業歌手か兼業声優かってだけで
実際に音楽を作ってるのは基本的に同じ顔ぶれじゃん
好みの違いはあるだろうけど音楽としてのレベルに違いなんて出るわけないぞ?
551以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 18:23:01.11 ID:PM9KVHac0
疑問なんだが、アニソンもJ-POPのジャンルじゃないん?
和製ラップの大半や事務所ごり押し系の曲が殆どクソなのは同意だけど、電波ソングも大概だと思うがな

>>505
閣下は凄いよな
552以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 18:23:01.55 ID:7p8bILj80
http://www.youtube.com/watch?v=0Nbj4UUzoas&feature=related
同人時代の曲だけどこれが1番だと思う
553以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 18:23:31.93 ID:/eg1Hba00
>>549
だからそういう言い方するから信者は気持ち悪がられるんだよ
554以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 18:23:37.87 ID:DcpHMAoK0
好みじゃね
555以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 18:23:39.61 ID:uzZyOHoJ0
>>549
アンチスレ帰れよ
556以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 18:23:54.61 ID:pZUQyHLlO
読んでないけどスレタイに同意
557以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 18:24:03.37 ID:LaFgUTpnO
558以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 18:24:17.74 ID:HQriVZ3J0
アニソンならKOKIAだろ

http://www.youtube.com/watch?v=Inl_VQYzBUU
559以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 18:24:25.09 ID:x8DOaDo30
声優が歌えばアニソンになるわけじゃないだろ
アニメ関係ない曲はJ-POP
560以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 18:24:35.57 ID:Yg6xdhbm0
まぁ邦楽を極めてくと最終的にはアニソンにたどり着いちゃうんですけどね
561以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 18:24:44.57 ID:SpGgDk3Q0
・タイアップとか関係無しに共感できる歌詞


こういうの滅多にない気がするんだが
とくに最近の曲ときたら
562以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 18:24:47.01 ID:6KgJ9V0t0
>>556
そう言えば、ゆとりであることは間違いないな

大人なら「アニソンにも良い曲あるよね」で済む話だ
563以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 18:24:57.48 ID:mnTyR3eo0
アニソン最強伝説
564以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 18:25:10.76 ID:7p8bILj80
顔で選ぶのが日本のアイドル歌手
歌唱力で選ぶのが韓国の歌手って聞いた
565以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 18:25:36.31 ID:/eg1Hba00
>>548
なら例えばさっきお前が上げたMISIAとかが出した曲は全て世間に良曲と認められるものなのか?
どう考えても違うだろ
566以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 18:25:42.95 ID:HRG2IW5b0
>>561
同じような恋愛ソングなら大量にあふれてるだろ
それとは違うの?
567以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 18:25:45.74 ID:gp3R3SYt0
ババァが多すぎ
最近25でババァとか言うやついるけどさ、
そんなレベルじゃなくね?

ali projectのババァとか
もうお母さん世代じゃん
568以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 18:25:53.80 ID:3pxJL0Op0
>>550
深夜アニメとかでJ-POPの作曲家が曲提供してるのなんて見たこと無いが
569以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 18:25:57.08 ID:TzTKT+TY0
>>559
それだって出資者の違いでしかねえよ。とにかく音を作ってる顔ぶれはほとんど同じだ。
570以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 18:26:06.90 ID:GQ6A3cLdP
エロゲソン最強説
571屑野郎 ◆5vKUZU3O.Y :2009/08/06(木) 18:26:23.21 ID:XjU6kukoP
>>511
アニソンで歌唱力と言ったらまず堀江美都子だろ
水樹奈々とかも凄いんかもしれんがまず堀江美都子だろ
だって凄いだろ堀江美都子。


ブランキーは神
http://www.youtube.com/watch?v=OQUhMrD5DuY
http://www.youtube.com/watch?v=FwsOhTx8QBo&feature=related
572以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 18:26:27.04 ID:E+dlYp9DO
Mr.Childrenよりアニソンのが良いわけがない
L'Arc-en-Ciel
BUMP OF CHICKEN
RADWIMPSとかでもな
573以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 18:26:47.10 ID:1kwOUvRh0
>>570
三流
574以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 18:27:23.75 ID:B1BhEsuKO
>>568レギオスとかは
575以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 18:27:25.63 ID:6KgJ9V0t0
>>572
お前は中学二年生ですかw
576以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 18:27:31.63 ID:3pxJL0Op0
>>565
少なくとも同じ曲をMISIAとliaが歌ったら
確実にMISIAの方が売れるw
そもそもliaにあの高音が出るかどうかw
577以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 18:27:35.27 ID:uP8iUD010
>>79
http://www.youtube.com/watch?v=coe2YJEh27c
スチャダラパーは認めてくれ
578以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 18:27:39.32 ID:h/tDMY7q0
579以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 18:27:42.16 ID:IhOfqzPx0
>>571
ブランキーは良かった
さすがにもう聞いてないけど
580以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 18:27:55.15 ID:SHSDjJdWO
好みの問題
581以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 18:28:04.49 ID:+akyfKgI0
神とか最強とか言う奴は話にならない連中
582以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 18:28:21.43 ID:HRG2IW5b0
>>572
なにその中二バンド
583以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 18:28:45.47 ID:7p8bILj80
ぶっちゃけると高音はボイストレ次第でいくらでも出るようになる
584屑野郎 ◆5vKUZU3O.Y :2009/08/06(木) 18:28:50.05 ID:XjU6kukoP
>>535
なんか軽いんだよね
自分の腹ん中まで響くようなのが好き
マジレンは響かないのよ。

ガオレンジャーとかたまんねぇっスwww
聴いてて拳を握っちゃうようなあの熱い感じ。
585以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 18:29:11.59 ID:XsNt8k1yO
>>1
ゆとり乙
586以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 18:29:14.22 ID:+ahIPp6P0
ミスチル
スピッツ
グレイ
ラルク

これらを超えるバンドはもうでないだろうよ
587以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 18:29:23.99 ID:0RmMg0uQ0
まぁ、歌唱力で言うなら、一番上手いのは美空ひばりさんだろうな
588以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 18:29:27.45 ID:uzZyOHoJ0
>>582
そりゃラルクのボーカルはちっさいけど中学生と間違うこたぁないだろ
589以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 18:29:29.37 ID:TQN8qcVE0
J-POPもアニソンもレベルは同じ
しかしアニソンは「アニメを見ていた奴にとっては神の曲」が多いから
アニオタが極端に持ち上げる
アニソンはアニメを抜くとイミフ もしくはゴミになる曲が多いことを忘れてはならない
590以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 18:29:47.94 ID:/eg1Hba00
>>576
現実見ろ
誰も同じ曲なんて出さんだろ
その時点で歌唱力じゃなくて歌われる曲そのものも評価の対象に入ってるじゃねーか
591以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 18:29:50.33 ID:+akyfKgI0
http://www.youtube.com/watch?v=ZU537LSlggA
これがアニオタの言う神曲なんでしょ?
592以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 18:30:05.18 ID:EnqZY22+O
つまりイトケンが最強なのか
593以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 18:30:09.31 ID:d1YoYEMDO
ウィークリー6位に入ってたヘタリアのキャラソン聞いたけど、えくざえる(笑)よりも良い
594以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 18:30:13.25 ID:SpGgDk3Q0
>>566
恋愛ソングしっかり聴いたことない
ラジオでFULLが流れたときに聴いたのはいくつかあるが全部反吐が出そうな曲があった
アクアタイムズの「千の夜をこえて」と、いいんですかァ?いんですかァ?こんなに人を好きになっていんですかァ??って曲
595以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 18:30:19.95 ID:hF/jO+CGO
日本のアニソンもJ-POPです
596以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 18:30:32.20 ID:7jsqHmGB0
One more time, One more chanceがアニメに使われたとたんにアニオタが神曲とか言い出したのは本当に気持ち悪かった
597以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 18:30:52.18 ID:TzTKT+TY0
>>568
J-POPのタイアップがすげえ多いし声優が歌う場合もスタジオミュージシャンは同じ奴だ
西川進くらい知ってんだろ?陽水も林檎もハルヒもキンキキッズもみんな同じ奴じゃん
598以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 18:30:52.11 ID:LaFgUTpnO
599以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 18:31:02.81 ID:rkp7IgUB0
こういうスレでID真っ赤にしてるやつ見てると楽しい
600以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 18:31:11.93 ID:HRG2IW5b0
>>594
確かにそういうのは聞いててイライラするな
尾崎みたいなのはどう?
601以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 18:31:25.60 ID:2gZAuudw0
>>589が真理
602以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 18:31:30.42 ID:PM9KVHac0
最近のドラマの主題歌とアニメの主題歌比べたらアニメ主題歌の方がいいの多いとは思う

ところで、ビーイング世代の諸君に聞きたい
チャート上位にアニソン並んでる状態にあまり違和感無いのは俺だけなのか?
俺らの時も上位に色々入ってた記憶があってなんか変な懐かしささえ覚えるんだが
603以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 18:31:44.09 ID:lh/mCTKZ0
どこかで「J-POPを好んで聞く人は”歌”が好きなのであって”音楽”が好きなのではない」
っていう書き込みを見て妙に納得した。
604以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 18:31:50.80 ID:6KgJ9V0t0
>>594
>アクアタイムズの「千の夜をこえて」
これ恋愛ソングなの?しっかりと聴いたこと無いからわからない
605以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 18:32:02.94 ID:B1BhEsuKO
>>592なんでイトケンが出てくるんだよwwwww
アラドのEDやってたが
606以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 18:32:40.27 ID:GQ6A3cLdP
>>573
確かにきしめんやらふぃぎゅ@みたいのは三流だろう
だがritaさんや烈火さん等の歌うエロゲソンは一流の曲が多いんだぜ
607以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 18:32:46.79 ID:7p8bILj80
>>596
どう考えてもメヌエットのほうがいい
608以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 18:32:47.32 ID:fTBUyDZH0
>>589
これが正解
609以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 18:33:24.20 ID:UVFcb5R70
>>602
あの頃はヒット曲がなにかしらタイアップ付いてる事多かったしな・・・
WANDSとか
610以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 18:33:27.44 ID:3pxJL0Op0
>>590
歌唱力が重要じゃないわけないだろ
じゃあもっとレベル下げて話すけど
アニソン歌手のアニソンとニコニコの歌ってみたの連中のアニソンだったらどっちが良いんだ?
答えは明らかだろ
ちなみにゴムのおっくせんまんをJAMがライブで歌ったことがあるが、明らかにJAMのおっくせんまんの方が良かったw
611以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 18:33:34.87 ID:B1BhEsuKO
>>601論破済みな
612以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 18:33:57.37 ID:WNLqjJf90
>>589
真理
613以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 18:34:00.70 ID:6KgJ9V0t0
>>606
エロゲソンは知名度を集められたら一流じゃないの?
俺はエロゲソンの中で巫女巫女ナースは超一流だと思ってたんだけど
614以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 18:34:34.29 ID:T3uvd4nRO
>>600
尾崎の悪い点はやたら曲が長いこと
歌えやしない
615以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 18:34:46.01 ID:gp3R3SYt0
けいおんの曲とかほんとそうだよな
あんなん普通に出したら売れるわけがない

というかそもそも発売されんだろwww
それをオタク様が買ってるだけwww
616以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 18:34:52.91 ID:7p8bILj80
>>610
そりゃプロとド素人比べたらそうなるだろ・・・
いっとくが高音はボイストレででるようになるからな
617以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 18:35:21.09 ID:8fg656gk0
>>610
歌唱力は大事だが歌唱力がなくとも歌で空気を作り上げられる歌手はいくらでもいるぞ。
618以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 18:35:24.98 ID:B1BhEsuKO
>>589は論破済みだと何度言ったら(ry
619以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 18:35:36.13 ID:Yg6xdhbm0
アニソンが最高なの、わかんないこと言ってる人たちまじでむかつく
620以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 18:36:03.09 ID:HRG2IW5b0
>>614
ポップソングは確かに3分くらいがちょうどいい
621以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 18:36:12.48 ID:8FjclVL40
>>611
論破ワロス
622以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 18:36:16.97 ID:L+nsQuj80
歌ってみた(笑)
623以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 18:36:35.99 ID:pszEYT530
テレビで放送してるオリコンだけみて「J-POPは糞」って言ってる奴はたくさんいそう

って意見はもう出た?
624以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 18:36:37.26 ID:SpGgDk3Q0
>>586
サザンは?
625以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 18:36:43.35 ID:jkBNr0dW0
とりあえずダイナマイトエクスプロージョンだのニューフロンティアだの
キングゲイナーオーバーだの真赤な誓いだの聴いてみろって!
って全部福(ryとかなしな!
626以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 18:36:48.72 ID:+akyfKgI0
アニオタの好きなアニソンも
J-POPとして世に出ていれば
おまえらはゴミ扱いするだろう
これが真理
627以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 18:36:52.18 ID:guqniJQ90
結局今回もエロゲソング派の大勝利だったな
628以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 18:37:07.70 ID:WNLqjJf90
>>619
                             |
                             |
      ∩___∩             |
      | ノ  _,  ,_ ヽ        ((  | プラプラ
     /  ●   ● |         (=)
     |    ( _●_)  ミ _ (⌒)   J  ))
    彡、   |∪|  ノ
⊂⌒ヽ /    ヽノ  ヽ /⌒つ
  \ ヽ  /         ヽ /
   \_,,ノ      |、_ノ                        
                 ぷちっ   /
         ∩___∩  .   从 /
         | ノ       ヽ      /
        /  ●   ● |  (=)ヽし
        |    ( _●_)  ミ/ ` ノ
       彡、   |∪|  ノ   /
         /   ヽノ     /  ノノ
         /         /
        /        /
           ムシャ         |
             ムシャ       |
      ∩___∩              |  ぷらぷら
      | ノ      ヽ        ((   |
     /  ●   ● |         J  ))
. ((  |    ( _●_)  ミ ・
    彡、   |∪}=) ,ノ ∴
     /    ヽ/^ヽ ヽ  。
     |      ヽ \ |
     |      ヽ__ノ
629以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 18:37:16.67 ID:x8DOaDo30
ポニョは国民に受け入れられていていい曲じゃないか
630以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 18:37:22.05 ID:1kwOUvRh0
>>617
アイドルはその典型だよな
発声法もまともに聞こえる出し方を使ってるから
モー娘なんかがその発声法やってたな
エロゲやアニソン歌手なんかもほっとんどがそれ
ポップス以外の歌わせたとたん音もまともにとれないっていう
631以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 18:37:23.42 ID:h/tDMY7q0
論破済みな(キリッ
632以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 18:37:41.57 ID:/eg1Hba00
>>610
待て、お前はなんでそんなに同じ曲どうしで比較しようとするんだ
そりゃ誰だって同じ曲聞いたら歌うまい方がいいだろ
だけど実際には歌われる曲が同じなんてことはないから良曲と判断するなら歌唱力以外の要素も必然的に入ってくるんだろ
633屑野郎 ◆5vKUZU3O.Y :2009/08/06(木) 18:37:46.04 ID:XjU6kukoP
ぶっちゃけな、街中で流れるウヘェってなるJ−POっぴでも
脳内でOPアニメを自作すると結構聴けてしまうんだよ悲しきかなw

また逆に好きなOPをこれアニソンとしてじゃなく
普通の曲として流れてたら好きになってたの?って自問自答するときがある
答えはノーなときが多いw

でもそれでもアニソンが好きなんじゃぁぁぁぁ!!
J−POっぴにはない熱き血潮を感じられるアニソンが好きなんじゃぁぁぁ!!
634以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 18:38:17.75 ID:38oXxveW0
マクロスFは娘たま出したことに価値があると思う。アニメの出来はどうでもいい。
という俺に>>589は当てはまらんな。
絶望のアニメも中身は単行本と大差ないし、むしろ絶望少女達の楽曲の出来ほうが大事だ
635屑野郎 ◆5vKUZU3O.Y :2009/08/06(木) 18:38:26.09 ID:XjU6kukoP
>>613
お前はもう論点が違う
去れw
636以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 18:38:39.20 ID:SpGgDk3Q0
>>604
神がかり的な中2臭さだぞ。聴いてみ
637以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 18:38:45.59 ID:QVDYuTI+0
歌はいらない。曲だけでいい。
638以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 18:38:52.89 ID:R0cIWPMjO
アニソン好きだから馬鹿にされるのは心外だけど
>>1の言ってることはよくわかる

でも俺はアニソンが好きだ
639以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 18:38:53.99 ID:HRG2IW5b0
>>633
>ぶっちゃけな、街中で流れるウヘェってなるJ−POっぴでも
>脳内でOPアニメを自作すると結構聴けてしまうんだよ悲しきかなw


そんなんしたことねーよ
640以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 18:39:02.30 ID:fTBUyDZH0
>>618
もう一回論破してみてよwwwwwww
641以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 18:39:08.04 ID:s/z1dUhm0
http://www.youtube.com/watch?v=KKl1cNxB7sg&feature=related
夢の島思念公園とかアニソンだけど一般的なイメージ(?)のアニソンとは全然違うよね
こういう雰囲気の歌他にないかなー
642以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 18:39:44.19 ID:TzTKT+TY0
アニヲタがアニソンに食いつくのって
アニヲタの馬鹿にするスイーツ(笑)がドラマのタイアップ曲に食いついたり
DQNがヘキサゴンファミリーに食いついてるのと何も変わらないよね
好きなテレビ番組の関連曲だから食いついてるだけじゃん
643以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 18:39:57.15 ID:6KgJ9V0t0
>>635
糞コテに言われると本当に殺意が芽生えるんだな
644以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 18:40:02.91 ID:WNLqjJf90
会いたくて〜でもやっぱ会えなくて〜的な歌詞はもうお腹いっぱいだ
645以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 18:40:08.68 ID:2qjeEhvmO
ジャンルとか縛っちゃうとイメージや先入観が入るからよろしくない
どんなジャンルでもいい曲はいい。ただそれだけの話
646以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 18:40:10.18 ID:QyVNxT2O0
アニソンはカス

とは一概には言えない
647以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 18:40:21.56 ID:7p8bILj80
>>626
今Ipodに入ってるアニソンがJ-POPで発売してても買う自信はある
だってアニメのほうは見てない奴のほうが多いし
648以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 18:40:35.21 ID:+akyfKgI0
>>642
アニメを見る時点でスイーツよりセンスが上だから
649以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 18:40:44.48 ID:Sholcw5kO
アニソンwww
650以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 18:40:44.60 ID:HQriVZ3J0
だれか俺にオススメの邦楽とか紹介してくれよ
651以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 18:40:51.34 ID:h/tDMY7q0
>>633
でっかい恥ずかしいセリフ禁止です
652以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 18:41:02.91 ID:8fg656gk0
>>641
オタってこういう民族的なの好きな人多いよね。有名どころだが姫神でも聴いてなよ。
653以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 18:41:05.91 ID:7p8bILj80
>>650
コブクロ
654以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 18:41:12.85 ID:EnqZY22+O
>>615
あのレイジーwwwwレイジーwwwwいうのはけいおん一話しか見なかったけどほしいと思ったぞ
アニオタ特有の好きなメロディーってのがあるんじゃね?
エイベックソが似たような曲出すのも民衆受けする音程を入れてるみたいだし
655以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 18:41:30.38 ID:B1BhEsuKO
>>640本当のアニソン好きは見てないアニメのアニソンも聞くんだよ。
656以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 18:41:37.11 ID:L+nsQuj80
エロゲソング2000曲ぐらいもってるけどエロゲ一度もプレイしたことない
アニソン500曲ぐらいもってるけど今までコードギアスぐらいしか深夜アニメみたことない
657以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 18:41:52.52 ID:lh/mCTKZ0
実際ニコニコとかで、アニメ見てないのに主題歌だけ知ってその曲が良いって言うやつもいるわけだしね
658以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 18:42:02.06 ID:ntG4uXzL0
本当に聞くのがないのでアルバム5枚でも上げていただけると非常にうれしく思います
659以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 18:42:15.90 ID:WNLqjJf90
>>650
中森明菜
660以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 18:42:21.81 ID:TQN8qcVE0
>>589
これはよくあるまんねりな恋愛ものの歌詞でもある事だ
普通に聞いてみると何とも思わない曲でも
ドラマの挿入歌として流れると思い入れが強くなって過大評価になる事も多い
661以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 18:42:22.37 ID:LfCOr2G10
アニソンってだけで、曲を聴かずとも評価が五割増になるオタク事情
662以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 18:42:32.08 ID:+akyfKgI0
http://www.youtube.com/watch?v=Chwdpd27CwQ
これでしょ
アニオタウケする特有のメロデーってw
663以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 18:42:39.60 ID:Sholcw5kO
>>648
ないないw
同レベル
664以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 18:42:51.06 ID:gKE/3VnsO
>>1は間違いないなくゆとり
665以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 18:43:08.06 ID:IAMvo/Yj0
****************************
*       VIPを崩壊に導くぞ!!!!!!!!!!!    *
*   【スレタイ】ほ〜ら、おちんちんだよ〜☆            *
*   【対象】VIP                             *
*   【時間】7時                             *
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1249547451/  *
****************************
666以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 18:43:24.13 ID:0RmMg0uQ0
オススメなら既に貼った
667以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 18:43:25.68 ID:+akyfKgI0
>>663
それはないわ
じゃVipはみんなセンスない事になってしまう
668以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 18:43:38.62 ID:R7JmtlK2O
>>641
平沢進は頭おかしい

とりあえず白虎野の娘とLotus聞けばいい
669以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 18:43:47.43 ID:fTBUyDZH0
>>641
これよく評価されてるけど正直気持ち悪い
評価してる奴から「俺は分かる奴」みたいなオーラが出てて気持ち悪い
670以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 18:43:55.53 ID:R0cIWPMjO
>>633
クソコテの癖にいいこと言うな、俺も同じだ
OPEDを妄想できるJ-POPは好きになれる傾向にあるわ

あとは思い出補正でミスチルとかスピッツとかDEENは今でも好きだけど
671以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 18:44:17.09 ID:7p8bILj80
いやたしかにID:+akyfKgI0はセンスないよ
672以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 18:44:26.66 ID:iPbQ+rlbO
>>659
感性浅すぎ
もっとましなの聴け
673屑野郎 ◆5vKUZU3O.Y :2009/08/06(木) 18:44:29.57 ID:XjU6kukoP
674以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 18:44:43.03 ID:8fg656gk0
>>661
それには同意せざるをえない。
普段電子音ウザーって言ってる奴にアニソンのハウスカバー貸したらすげえ盛り上がってたし。
結局はいい音楽かどうかより「アニソンかどうか」な奴が大半なんだろうな。
675以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 18:44:47.92 ID:WNLqjJf90
>>667
どう考えてもスイーツと同じレベル
676以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 18:45:03.30 ID:SpGgDk3Q0
「アニソンだけどアニソン臭くない、というギャップ」
アニソンが売れる理由のひとつにこれも入ってるんじゃないのか?
けいおんのEDとかそうだろ
677以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 18:45:23.55 ID:ZHZ5TgBM0
****************************
*       VIPを崩壊に導くぞ!!!!!!!!!!!    *
*   【スレタイ】ほ〜ら、おちんちんだよ〜☆            *
*   【対象】VIP                             *
*   【時間】7時                             *
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1249547451/  *
****************************
678以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 18:45:25.66 ID:lh/mCTKZ0
>>676
God Knowsとかな
679以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 18:45:39.63 ID:7p8bILj80
アニオタ≠アニソンオタ
いい加減わかれ
680以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 18:46:04.15 ID:0zPmzWHN0
福山芳樹の曲は音合ってるのかたまにわからなくなる
突撃ラブハートとかたまに「音外れてないか?」とか思うことがある

何が言いたいかというとアニソン歌手もJ-POPの歌手ももっと安定して歌ってくれ
681以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 18:46:04.83 ID:WNLqjJf90
>>672
聴いた事ねぇよ
だた思いついたから中森明菜を上げただけさ
682以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 18:46:09.94 ID:PMtDYkTK0
100以上いったか
683以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 18:46:21.52 ID:6KgJ9V0t0
>>656
どうでも良いけど2000曲って何だよ
684以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 18:46:36.67 ID:eTZQHcKu0
コード進行ほとんどいっしょじゃね?
685以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 18:46:44.22 ID:1kwOUvRh0
>>676
ロック聴きたいけど何聴いていいかわかんない
ノリがいい最高ー
ここでおさまってるんでしょ?
686以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 18:46:55.11 ID:h/tDMY7q0
>>641
平沢進はどっちかっていうとタイアップしただけじゃね
http://www.youtube.com/watch?v=NkYYYew8CUI
のサビだけ好きだわ
687以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 18:46:56.96 ID:TQN8qcVE0
お前らアニソンにはアニメOP EDというハイクオリティなPVが付くことも忘れるなよ
それがついたお陰でアニオタに受け入れられた一般アーも多いじゃねーか
688以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 18:46:57.28 ID:UVFcb5R70
なんのキッカケで聴いたか忘れたがDAIGOのバンドが案外良かった
689以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 18:47:10.45 ID:HQriVZ3J0
>>681
おい適当に教えんなよ
690以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 18:47:26.70 ID:3pxJL0Op0
>>632
歌以外の要素もアニソンはJ-POPに勝てるわけないだろ
アニソンは演奏が打ち込みや重ね録りであることも珍しくないのにw
その点ジャニーズなんかは歌だけショボいがその他の部分はびっくりするくらい豪華
691以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 18:47:52.72 ID:8fg656gk0
ゲーソン好きってんならギターベイダーとかもちゃんと聴きやがれクソったれー!と俺は思うわけですよ。
692以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 18:48:31.94 ID:WNLqjJf90
693以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 18:48:44.80 ID:2YnUP74cO
けいおん!のEDはアニソンのくせにガチで歌ってる感じがして嫌い。
694以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 18:49:31.99 ID:6KgJ9V0t0
>>690
なんだ、腐豚か
695以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 18:49:58.43 ID:/eg1Hba00
>>690
歌唱力ごり押しだったくせに急に態度変わったな
お前もういいよ
696以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 18:50:02.25 ID:/aqVK8q1O
>>693
な、携帯だろ?
697以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 18:50:30.32 ID:7p8bILj80
ジャニーズのCDが売れる理由って一人で5枚ぐらい買うからだろ?
698以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 18:50:30.37 ID:eTZQHcKu0
>>689
矢野顕子
699以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 18:50:44.15 ID:TzTKT+TY0
ミク使ったDTMerからも似たような話が上がってたな
普通にインスト曲や生ボーカルで曲作ってた時は糞JPOPだありがちだと貶されてたのに
ボーカルトラックをミクに変えた途端「神曲!」「神曲!」って態度が豹変
700以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 18:50:48.73 ID:260E4sk0O
オタに人気のある歌手って歌が下手とか言われてるけどさ
エロゲソン歌ってた観月あんみを越えると思えたJ-POP歌手なんていないんだが
701以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 18:51:21.84 ID:1kwOUvRh0
>>697
それオタク業界でもあること
702以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 18:51:37.44 ID:HRG2IW5b0
まぁオリコン上位をジャニーズやエグザイルみたいなのばっかが占めてたらそりゃ糞だと言わざるを得ないだろ
703以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 18:51:55.36 ID:7p8bILj80
>>699
ニコ厨の神曲は口癖な件
704以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 18:51:59.69 ID:38oXxveW0
そういえばfly me to the moonは思い出補正でもなんでもなく宇多田版より高橋版だと思ったな。
ふにゃふにゃ息抜きすぎで。
まあジャズナンバーなんてアレンジ上等だがだからってアレはないだろうと思った。
原曲版もいいな

歌唱力?より曲に合うかどうかのほうが大事だろ。
宮村優子だって宇多田よりよく聞こえるわ
705以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 18:52:24.47 ID:B1BhEsuKO
ID:+akyfKgI0はJAMの曲ばかり貼って何が言いたいんだよ。
706以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 18:52:29.26 ID:Np+nqhQz0
http://www.youtube.com/watch?v=iHAg3FqYB74
君がいない夏
DEENはアニソン歌手じゃないか
707以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 18:52:38.13 ID:h/tDMY7q0
TOKIOの空船は思ったよりよかった
やっぱ偏見が強いと思うね
ttp://www.youtube.com/watch?v=svdENpQHuHI
708以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 18:52:43.71 ID:TQN8qcVE0
あと言っちゃ悪いが趣向の違いで評価なんぞ変わりまくるだろ
勝負付くわけがねーじゃねーか
709以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 18:53:08.41 ID:7p8bILj80
>>707
TOKIOは結構好きな曲は多い
710以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 18:53:08.76 ID:+akyfKgI0
>>705
アニオタの言う神曲貼ってあげているんだよ
711以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 18:53:50.76 ID:7p8bILj80
JAMの曲は神曲じゃなく熱くなれる曲な
712以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 18:54:03.75 ID:HRG2IW5b0
>>707
TOKIOは嫌いじゃない
あいつら自分で曲作ってるの?
713以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 18:54:06.94 ID:HQriVZ3J0
>>707
ジャニーズでTOKIOだけは評価する
714以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 18:54:12.98 ID:QVDYuTI+0
エレクトロニックはJPOP?
715以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 18:54:14.81 ID:+akyfKgI0
>>708
アニソンの方が上なのは明白
ここまでの流れを見ても明らか
完全に勝負が付いている
716以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 18:54:23.59 ID:L+nsQuj80
ジャニーズでも
愛されるよりも愛したいとか
夜空ノムコウは普通にいい曲だと思うがな
717以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 18:54:34.75 ID:ls6tRxOM0
アンインストールと嵐の中で輝いては神
718以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 18:54:39.55 ID:LfCOr2G10
>>699
ボーかロイドとPerfumeの曲の違いが分からないって言ったら怒りそう
719以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 18:54:43.05 ID:1kwOUvRh0
>>707
中島みゆきは楽曲ほんとすごいな
椎名林檎はもっと提供先の歌手の音域とか考えてやれよと思ったがw
720以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 18:54:45.40 ID:UVFcb5R70
>>707
メッセージ、DRの頃が良かった
721以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 18:54:58.94 ID:3pxJL0Op0
>>650
山崎まさよし
http://www.youtube.com/watch?v=Vl8BU_aZwf8
鬼束ちひろ
http://www.youtube.com/watch?v=q5fzCMB1EtQ
奥田民生
http://www.youtube.com/watch?v=6oE_TI7cqMM

アニソンには絶対いない才能三人
722以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 18:55:09.46 ID:818tRWK8O
最近のJ-POP(笑)は機械の力に頼ってるからライブできる歌手が少ない
アニソンは神
723以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 18:55:14.99 ID:+akyfKgI0
>>718
違いなんてないよ
ヤスタカにとってのボーカロイドがパフューム
724以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 18:55:20.99 ID:shPAOWkHO
>>710
貼ってあげてる(笑)
725以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 18:55:24.13 ID:B11GbgOuO
ジャンル全体で比較するのはどうかと……
726以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 18:55:30.03 ID:h/tDMY7q0
>>712
空船は中島みゆきってのは知ってるが他の曲は知らんわ
演奏もちゃんと自分達でしてるみらしいってのも聞いたな
727以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 18:55:31.79 ID:6KgJ9V0t0
>>718
PerfumeはもはやPerfumeが歌う必要なんて無いんですけどね
728以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 18:56:36.19 ID:+akyfKgI0
729以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 18:56:46.11 ID:3pxJL0Op0
夜空ノムコウはスガシカオと川村結花
宙船は中島みゆきが作ってんだから良いの当たり前だろ
アニソン歌手でシンガーソングライターとかいんの?
730以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 18:56:55.47 ID:lh/mCTKZ0
アニソンの方が良いっていう人はマイナー志向の人じゃないのかな?
アニソンが市民権を得てると言ってもJpopに比べたらマイナーなわけでしょ。
だからJpopはみんな聞いてるから嫌だ→アニソンはJpopみたいに聞きやすいし、みんな聞いてるわけじゃないからおk
みたいなさ
731以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 18:56:57.15 ID:LaFgUTpnO
AKIRAの音楽が無いことに失望を禁じ得ないわけだが
732以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 18:57:10.63 ID:B1BhEsuKO
>>710アニソン好き=JAM好きじゃないぞ。(俺は好きだが)
733以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 18:57:27.92 ID:MfdEIEN20
>>721
上下は洋楽のパクリっぽいし真ん中はアニソン界にごちゃごちゃいそう











リンク先見てないけどw
734以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 18:57:35.35 ID:p96SZPanO
でもパヒューム以外が歌うとたぶん売れない
けいおんもたぶんそうなんだろうな
735以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 18:57:56.92 ID:ls6tRxOM0
Tank!はソングじゃないけど神曲
736以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 18:58:00.70 ID:SpGgDk3Q0
>>697
ジャニはシングルをジャケットだけ変えて2枚3枚で売りやがる商法だから
オリコンで1位取ろうが全く当たり前のことだよな。それでギャーギャー騒ぐのは熱狂的ファンかにわかぐらい

声優CDは信者が同じCDを複数枚買ってランキング工作、買ったCDはオクで転売してるって聞くが
真偽は知らん
737以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 18:58:05.68 ID:TQN8qcVE0
>>730
マイナーだった頃はとにかく好きで応援していたのに
メジャーになったらなんか嫌になって見向きもしなくなる奴の心理ですね分かります
738以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 18:58:08.61 ID:R7JmtlK2O
鬼束はアニソンにタイアップされてもあんまり違和感無いと思う

つか体調何とかしろ
739以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 18:58:27.29 ID:+akyfKgI0
もっと神曲貼ろうぜ
740以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 18:59:00.76 ID:H6N51Mvq0
KOKIAなんかもいいよね!
741以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 18:59:10.01 ID:ls6tRxOM0
夜空ノムコウはスガシカオが歌うと神曲
SMAPはウンコ
742以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 18:59:10.14 ID:h/tDMY7q0
>>729
詳しくしらんがこいつとか?
路上で拾われたらしいが
http://www.youtube.com/watch?v=dCvImgZcxAw
743以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 18:59:29.34 ID:3pxJL0Op0
>>733
山崎まさよしとか奥田民生クラスになると、パクリじゃなくてあえて似せてるのw
その程度も分からないアニオタって

まあ鬼束はアニソン界にごちゃごちゃいるってかプロアーティストって感じしないけどな
一歩間違えるとただのやばい人
744以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 18:59:32.57 ID:HQriVZ3J0
>>721
鬼束ちひろはまともに聞いたのは始めてだわ
745以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 18:59:33.28 ID:lCCviXadO
井上陽水の歌唱力はまちがいなく神

746以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 18:59:33.84 ID:7p8bILj80
ぶっちゃけ俺の中ではコブクロが神なので新垣は大嫌いです
747屑野郎 ◆5vKUZU3O.Y :2009/08/06(木) 18:59:35.84 ID:XjU6kukoP
浜崎だのジャニーズだのエグザイルだの
さしたる色もない時代の流行ってだけのアーティストが
その時代の人気でランクインするようなJ−POっぴと
いつまでもオタの心に残るアニソンを一緒にされるのはイヤだなぁ〜

だいたいJ−POっぴの一部は金つんでランクインだろ?
東方神きのランクインとかありえねけわwwww
エイベックソとかも信用ならん。
748以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 18:59:40.64 ID:v6x3H3JgO
今の時代はV6だろjk!
749以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 18:59:41.49 ID:+akyfKgI0
750以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 18:59:53.67 ID:SpGgDk3Q0
751以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 19:00:21.17 ID:MfdEIEN20
>>743
あえて似せる理由について詳しく
752以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 19:00:24.54 ID:WNLqjJf90
ただいま神曲という単語が飛び回っております
753以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 19:00:26.47 ID:R0cIWPMjO
俺ぐらいの駄目音感を持つと、仕事場の有線で流れる曲を
知らない曲でもアニソンかどうか感覚で聞き分けられる
タイアップも然り
754以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 19:00:33.24 ID:3pxJL0Op0
>>742
奥華子はアニソン歌手じゃねーだろw
755以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 19:00:40.62 ID:SpGgDk3Q0
そもそも神曲かどうかなんて個人の主観だろ
756以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 19:00:57.04 ID:Sga+WbVL0
757以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 19:01:01.12 ID:TzTKT+TY0
>>721
え?思いっきりアニソンじゃないすかw
http://www.youtube.com/watch?v=Tvos4SDJacU
758以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 19:01:06.51 ID:7p8bILj80
>>755
まったくだ
759以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 19:01:09.63 ID:B1BhEsuKO
>>743似せてるとパクりの違いってなんだよwwwwwwwwww
760以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 19:01:13.14 ID:+akyfKgI0
http://www.youtube.com/watch?v=LIZGN6qVQ0w
これもアニソンだから許される曲だな
761以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 19:01:15.45 ID:ntG4uXzL0
vipperなんてみんな似通った曲しか聴いてないでしょ
762屑野郎 ◆5vKUZU3O.Y :2009/08/06(木) 19:01:22.45 ID:XjU6kukoP
>>728
正直あまり好きじゃない
歌詞が臭い
いい感じに臭すぎるなら好けるんだが
なんか綺麗すぎると言うかなんと言うか・・・
763以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 19:01:22.64 ID:1kwOUvRh0
>>745
曲もすごいよなー
さだまさしや中島みゆきも曲を作るってこだわりを感じる
764以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 19:01:28.34 ID:1+2x+hV/0
やっぱアイロンメイデンだよな
765以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 19:01:46.54 ID:zcbtDGgQ0
こうだろ
J-POP=アニソン>>>>>>洋楽(笑)
766以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 19:01:57.85 ID:lh/mCTKZ0
>>759
和歌で言う「本歌取り」っていうことじゃない?
767以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 19:02:01.74 ID:UVFcb5R70
>>712
作詞作曲はほとんどやってない
たまーにアルバムに2曲ぐらい作詞作曲したのがあるぐらい
768以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 19:02:10.33 ID:7p8bILj80
>>756
好きな曲ではある
769以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 19:02:19.88 ID:H6N51Mvq0
KOTOKOなんかもいいよね!
770以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 19:02:44.65 ID:0zPmzWHN0
May'nとか結構好きなんだが、May'nってアニソン歌手に入るのか?どうしてもシェリルのイメージが抜けないと思うが・・・
771以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 19:02:44.51 ID:3pxJL0Op0
>>751
奥田民生好きは大抵ビートルズ好きだから
民生の曲にビートルズのリフが入ってると
ニヤっとしちゃうんだよねw まあそんだけの理由だろ
勿論コード進行は微妙に変えてある品

リトルノンのハナマルセンセイションだっけ?ああいう盗作とは訳が違う
772以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 19:02:51.93 ID:xooBIO6W0
>>757
それは本気で言っているのか?
773以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 19:02:55.58 ID:wPTxakHjO
未だラルクグレイが好きな自分
これ以降を代表するバンドって出てないよな
774以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 19:02:57.21 ID:+akyfKgI0
>>763
こういうこと言う奴はほとんど聞いていないと思う
775以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 19:03:29.51 ID:1kwOUvRh0
>>774
そう思うならそれでいいさ
776以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 19:03:34.00 ID:7p8bILj80
シンガーソングライターの曲は自分たちには歌いやすいが他のやつには歌いづらい感がある
777以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 19:03:40.41 ID:h/tDMY7q0
>>754
そうなのか、アニソン以外で聞いたことなかったので知らなかった
778以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 19:03:44.27 ID:+akyfKgI0
>>771
言い訳はやめなよ
ただの泥棒じゃん
779以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 19:03:47.07 ID:B1BhEsuKO
>>769俺も好きだ
780以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 19:04:46.26 ID:SpGgDk3Q0
KOTOKOとか川田まみは一応一般アーティストのはずなのに
一般人から知名度が低すぎてアニソン歌手みたいになってるよな
まあ事実出してる曲のほとんどはアニソンゲーソンのタイアップばかりだが仕方ないが
781屑野郎 ◆5vKUZU3O.Y :2009/08/06(木) 19:04:55.71 ID:XjU6kukoP
>>756
安っぽい歌だなぁ・・・
782以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 19:05:09.13 ID:rWUellBi0
同じ曲でもアニメの曲かどうかで評価が変わりそう。
アニソン好きな奴はアニメの曲ってだけで食いつく奴多いし、
アニソン嫌いな奴はアニメの曲ってだけで毛嫌いするし。
783以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 19:05:13.96 ID:H6N51Mvq0
>>779
電波ソングなんかJPOPにないからね!
784以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 19:05:20.12 ID:WNLqjJf90
>>773
ヴィジュアル系ってアニメタイアップ曲多いよね
785以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 19:05:30.58 ID:zQcRdIWq0
ごめん、ゲームミュージックが好きなんだ
786以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 19:05:38.01 ID:h/tDMY7q0
>>756
どうかんがえてもEDのほうがいいだろ
787以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 19:05:42.10 ID:ls6tRxOM0
>>756は無い
788以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 19:05:42.56 ID:ntG4uXzL0
>>780
どこに一般アーティストの要素があるんだよ
789以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 19:06:20.53 ID:6KgJ9V0t0
>>785
来ると思ってたよ
790以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 19:06:48.70 ID:+akyfKgI0
やはりアニソンの勝ちだな
791以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 19:06:58.61 ID:SpGgDk3Q0
GLAYって2000年あたりでやめてればトップアーティストの名を維持できたのに
792以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 19:07:05.14 ID:fTBUyDZH0
>>760
これ結構好きなんだけど

>>786
EDはちょっとwwwwwww
793以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 19:07:04.73 ID:LaFgUTpnO
取り敢えずAKIRA
こんな曲アニソンでしか出せない
http://m.youtube.com/watch?v=JZ1pqYKMB7E&client=mv-google&gl=JP&guid=ON&hl=ja
794以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 19:07:26.51 ID:TzTKT+TY0
>>772
本気も嘘も事実これはアニソンとして使われてるよ
795以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 19:07:27.60 ID:7p8bILj80
796以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 19:08:11.78 ID:3pxJL0Op0
>>778
奥田民生のパクリって例えばこういうのな↓

ありがとう
http://www.youtube.com/watch?v=1QiB5VxtMP4
If I Needed Someone
http://www.youtube.com/watch?v=Px2h0K5AU7s

これとハナマルセンセイション→One fine dayのパクリが同じなわけねーだろw
797以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 19:08:18.09 ID:+akyfKgI0
>>795
これがJ-POPの神曲か?
アニソンの神曲の方が
神曲だな
798以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 19:08:33.08 ID:6KgJ9V0t0
>>756
ニードレス古くせぇwwwwwwwwwwwwwなんだこれwwwww
799以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 19:08:38.01 ID:lh/mCTKZ0
Coccoいいよな
800以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 19:08:44.92 ID:7p8bILj80
>>797
俺の好きな曲だ死ね
801以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 19:08:50.66 ID:paevpVci0
テレビでメジャーなのは顔がいいだけだろ
802以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 19:08:55.71 ID:p96SZPanO
レディオヘッドでさえアニソンなんだぜ?
803以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 19:09:02.19 ID:6svKIUSZ0
そんな事言うならミドリカワ書房聞いてろよ
804以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 19:09:02.77 ID:ntG4uXzL0
芸能山城組をアニソン扱いとかひどいと思います
805以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 19:09:04.30 ID:oYm3h6ea0
今期ならわっちのOPEDだな
806以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 19:09:20.40 ID:L+nsQuj80
コブクロはレガッタのやつがいいな
ドラマはレガッたけど
807以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 19:09:23.16 ID:+akyfKgI0
>>796
いきなり犯罪を自慢してきても
こっちはどうしていいのか分かりません
808以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 19:09:38.61 ID:7p8bILj80
>>805
ちょっと飲みにいかね?
809以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 19:09:50.38 ID:h/tDMY7q0
ミクとか日本語が聞き取れないし
咲の二クール目のOPレベル
http://www.youtube.com/watch?v=-PZlps1rSUg
810以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 19:09:55.89 ID:xooBIO6W0
とりあえず


アニソンだと知らずに良い曲だと言っていた奴が

アニソンだと知ると手のひらを返すように酷評する奴は

音楽好きと認めない
811以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 19:10:00.16 ID:WNLqjJf90
http://www.youtube.com/watch?v=Ya9iPEa9ucc
これぞまさしく神曲
812以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 19:10:13.46 ID:HMEXDa320
知る人ぞ知る倉橋ヨエコ
もっと評価されてもいいと思う
http://www.youtube.com/watch?v=7OBWzlBegUo
813以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 19:11:00.26 ID:eTZQHcKu0
http://www.youtube.com/watch?v=psT6uxEMzVI

おもいっきりアニソンだけどただ趣味なだけです
814以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 19:11:14.71 ID:B1BhEsuKO
>>783俺は電波よりもKOTOKOの昔のダークな感じの曲が好きだ。
最近でた蒼はなかなか好きだ
815以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 19:11:18.64 ID:ls6tRxOM0
>>795
コブクロって本当にパッとしない曲ばかりだな
816以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 19:11:20.26 ID:7p8bILj80
>>806
http://www.youtube.com/watch?v=gr2xcqIjf6w&feature=related
君という名の翼か

時の足音おススメ
817以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 19:11:26.71 ID:p96SZPanO
>>805
わっちはサントラもかなりいいよな
一期やってた年のあたりのサントラだった
818以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 19:11:35.04 ID:3pxJL0Op0
>>807
はい、次アニソンのパクリ↓

ハナマル☆センセイション
http://www.youtube.com/watch?v=4fZx5nfXDwE
One fine day
http://www.youtube.com/watch?v=qEKHQ47ztBg&feature=related


これ見てどう思った?ねえどう思った?
819以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 19:12:01.31 ID:7p8bILj80
>>815
明日は背中に気をつけて歩いてね
820以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 19:12:26.34 ID:0zPmzWHN0
ハミバいいよハミバ
821以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 19:12:31.11 ID:+akyfKgI0
>>818
民生のパクリと一緒だな
822以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 19:12:43.71 ID:UVFcb5R70
作詞作曲編曲完全にTOKIOのみの曲だけど、あんまり売れてないインディーズバンドって感じだな
ttp://www.youtube.com/watch?v=OBUnYXZ8hO4
823以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 19:12:54.76 ID:1kwOUvRh0
>>793
いや、AKIRAの曲は山城組っていう立派な民族音楽のパフォーマンス集団が楽曲担当したってだけで
元々ちゃんとしたアーティスト集団だよ
アニソンとは関係ないしアニソンだからじゃないから
824以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 19:12:56.74 ID:3pxJL0Op0
>>821
耳腐ってるね
825以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 19:13:05.18 ID:eEw/U+LC0
萌え系じゃないアニメには邦楽のアーティストが歌ってたりするな
826以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 19:13:05.74 ID:7jsqHmGB0
自分が好きな曲貼ればいいの?
http://www.youtube.com/watch?v=8JsYlHcig-c

アニオタはこれに勝てる曲持ってこいよww
827以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 19:13:21.54 ID:AVEX58pD0
えいべっくす(笑)
828以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 19:13:40.03 ID:oYm3h6ea0
耳に残る曲が必ずしも良曲とは限らない

頭の中で咲の新OPがエンドレスループ
829以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 19:13:43.50 ID:rWUellBi0
そもそもアニソンとJ-POPで決定的に違うところなんて歌詞くらいだしな。
曲自体はどっちも同じようなポップスだろう。

例えば大塚愛なんて毛嫌いされまくってるけど、
アニメ調に歌詞変えて最初からアニソン歌手で売ってればどうせみんな好きだったろ。
830以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 19:13:49.53 ID:+akyfKgI0
>>824
そういう言い訳はやめなよ
恥ずかしくないの?
831以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 19:13:51.92 ID:ntG4uXzL0
アニソンスレとかvipの中でも音楽偏差値低すぎだろ
832以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 19:13:53.07 ID:3pxJL0Op0
本当に音楽知識の無いアニソンオタは話がツーカーにいかないから困るw
833以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 19:14:06.25 ID:WNLqjJf90
>>826
君が代の圧勝
834以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 19:14:29.52 ID:cHQY2axl0
Jw-wPwOwPwwwwwwwwwwwwwww
835以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 19:14:41.60 ID:TzTKT+TY0
>>823
だからJPOPとアニソンを分けようって考え自体に無理があるっていう話だろ
山城組とやらが普段どんな活動してようがこれはアニメに使われてんだからさ
836以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 19:14:48.58 ID:ls6tRxOM0
>>816
一昔前の曲って感じで何か良いな
837以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 19:14:52.58 ID:h/tDMY7q0
>>832
おっさん何歳だよwww
838以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 19:14:54.92 ID:BFfdth6G0
839以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 19:14:54.62 ID:LaFgUTpnO
840以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 19:14:56.45 ID:+akyfKgI0
>>832
犯罪の手口をバラして喜んでいるおまえはなんなんだ?
841以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 19:14:56.51 ID:7p8bILj80
>>826
コブクロのどの曲を持ってきても勝てる
842以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 19:15:01.49 ID:RJ+AqkGWO
最近はYUKIしか聴いてない
843以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 19:15:02.98 ID:bWiU8U9g0
アニソンってJPOPの一部だろ
つまりJPOPをマンセーしてる奴はアニソンもマンセーしてることになるし
JPOPを馬鹿にしてる奴はアニソンも馬鹿にしてるってことになる
844以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 19:15:03.71 ID:3pxJL0Op0
>>831
Youtube安価音楽スレとかでアニソン貼ったら袋叩きだよなw
845以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 19:15:17.08 ID:R0cIWPMjO
おまえらこまけえことはいいから俺と一緒に歌え
ttp://m.youtube.com/watch?v=62hwlbRKOjA&guid=ON
846以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 19:16:05.47 ID:3pxJL0Op0
>>840
もっとバラしてやろうか?アニソンがどんだけパクリ放題なのかw
847以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 19:16:08.95 ID:WNLqjJf90
>>843
つまり洋楽の一人勝ちって事か
848以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 19:16:14.51 ID:+ahIPp6P0
849以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 19:16:17.09 ID:UVFcb5R70
アニソンパクったのも結構あるよなw
ttp://www.youtube.com/watch?v=_niGeUJS3IE

ttp://www.barks.jp/watch/?id=1000018193
850以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 19:16:25.74 ID:rWUellBi0
>>843
まさにその通り。
851以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 19:16:25.92 ID:L+nsQuj80
>>826印象に残らない曲の典型
852以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 19:16:27.61 ID:rCnpqmC40
853以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 19:16:27.50 ID:B1BhEsuKO
>>829確かにw
I'veのボーカリストとしてだせばかなりいい線いきそうだな
854屑野郎 ◆5vKUZU3O.Y :2009/08/06(木) 19:16:29.87 ID:XjU6kukoP
>>795
コブクロ初めて聴いたけどダセェwwww
なんだこのチープさはw
スレん中でもコブクロ コブクロって多く見たから
さぞかし凄いんだろうなと思ったらw 失笑です。

ちなみに俺が好きなブランキージェットシティーの初期のころの曲
http://www.youtube.com/watch?v=CF2O0v3jN5Y
855以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 19:16:40.91 ID:BFfdth6G0
>>753
タイアップまで分かるのは病気レベル
856以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 19:16:42.02 ID:+akyfKgI0
ここまで来ても
アニソンより上の音楽が全然貼られてないな
パクリ自慢はあったけどw
857以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 19:16:50.88 ID:1kwOUvRh0
>>835
アニソンでしか出せないって下りに答えただけよーん
858以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 19:17:04.41 ID:7jsqHmGB0
>>841
コブクロは歌は超上手いと思うけど歌詞は綺麗事ばっかだよねww
859以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 19:17:18.96 ID:ls6tRxOM0
>>826
なんというダルい曲
ドラえもんのOPの方が圧倒的に上
860以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 19:17:27.61 ID:SpGgDk3Q0
マクロスの星間飛行って大塚愛とかが歌ったら似合いそうな気がする
861以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 19:17:34.77 ID:7p8bILj80
>>854
死ね糞コテ
862以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 19:17:35.21 ID:JZo3Y/DMO
気持ち悪いのがいると聞いてwwwwww
863以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 19:17:48.59 ID:6KgJ9V0t0
糞コテはマジで消えろ
864以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 19:17:48.64 ID:+akyfKgI0
もっとバラせよw
民生はパクリじゃありません!って言ってあげるよw
865以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 19:18:03.33 ID:TzTKT+TY0
これだけタイアップが増えてスタジオミュージシャンも同じ奴ばっかなのに
「俺はあいつらとは違うから!」って言い張っても無理があるよ
866以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 19:18:11.51 ID:ntG4uXzL0
けいおんはむかつくけどランカちゃんはかわいい、ランカちゃんはくんかくんかしたい!!
867以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 19:18:12.18 ID:fTBUyDZH0
>>844
その代り時々アニソン、ゲーソン縛りのスレが立ってるよなwwwwww

ここってゲーソンはどっちに入るの?

http://www.youtube.com/watch?v=bbONIvxj9NE&feature=related
868以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 19:18:13.43 ID:1kwOUvRh0
件(´・ω・`)みそ
869以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 19:18:34.06 ID:7p8bILj80
>>858
綺麗事じゃない音楽聴いて悲しくなることに何の意味があるの?死ねば?
870以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 19:18:52.18 ID:HMEXDa320
>>854
そんなことより>>812聞けよ
871以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 19:19:44.84 ID:+akyfKgI0
アニソン>>>J-POP>>>>>>>>>洋楽
もうこれが結論だろ
872以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 19:19:47.18 ID:JZo3Y/DMO
>>869
ガキ?てめえが死ねwwww
873以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 19:19:55.44 ID:WNLqjJf90
>>858
ファックファック言ってるだけの曲よりかはマシだろ
874以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 19:19:56.82 ID:TzTKT+TY0
初めて大塚愛のさくらんぼ聞いた時は何も疑わず
「最近はアニメ声優がよくチャートに入ってくるなぁ」って思ってた
875以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 19:20:13.57 ID:ntG4uXzL0
音楽スレって癒されるよね、いいよね
876以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 19:20:19.47 ID:1kwOUvRh0
>>1のタイトルが普通のよりアニソンのが良い曲あるとかいう〜って流れだから
んなわけねーって反論してるけど

どっちもいいのがある

じゃだめなの?アニソンが上じゃなきゃやなの?
877以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 19:20:27.35 ID:ls6tRxOM0
>>854
ブランキージェットシティーはカッコイイと思うけど、その選曲はいかがなものか
878以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 19:20:44.19 ID:7jsqHmGB0
まさかVIPでピロウズが袋叩きにあうとは思わなかった
http://www.youtube.com/watch?v=fzT9xFeWqyA
879以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 19:20:45.11 ID:LaFgUTpnO
>>869
これはさすがにゆとりと言われても仕方がない
880以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 19:21:16.86 ID:+akyfKgI0
>>876
嫌というよりも結果的に上なってるな
881以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 19:21:17.52 ID:H6N51Mvq0
882以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 19:21:19.40 ID:uzZyOHoJ0
>>873
クラウザーさんマジ馬鹿にすんな
883以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 19:21:21.75 ID:WNLqjJf90
>>875
アニソン信者が
顔真っ赤にして書き込んでると思うと心が癒される
884以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 19:21:32.60 ID:7p8bILj80
>>872
さすがもしもしわけの分からないこと言うねwwww
885以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 19:21:47.87 ID:1kwOUvRh0
>>854
ブランキーだとキセキが好きなんだけどっておもったけどあれシャーベッツか
886以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 19:22:33.54 ID:IhOfqzPx0
菊池大谷のwanted思い出した

菊「いやーここにしか咲かない花がこの国の二位ですかw商売はあきないとは申しますがw」
大谷「はははw」
887以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 19:22:44.68 ID:1kwOUvRh0
>>880
マジデー!?
888以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 19:23:47.33 ID:p96SZPanO
アニソンって劇判もいれるの?
だったらジャンルの豊富さ的にもJ-POPは太刀打ちできないだろ
889以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 19:24:40.50 ID:lh/mCTKZ0
Thee Michelle Gun Elephantの赤毛のケリーいいよ
http://www.youtube.com/watch?v=eMUYNi2PUfk
890以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 19:24:44.56 ID:rWUellBi0
アニソンもJ-POPも先入観がある時点でまともに評価できないだろう。

J-POP糞!とか声高に言ってるボカロ厨だって、
ボーカルを初音ミクにしただけで神曲神曲言うだろうし。
891以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 19:24:57.22 ID:LaFgUTpnO
>>888そりゃ入るだろ
アニメソングなんだから
892以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 19:25:01.70 ID:BFfdth6G0
893以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 19:25:02.64 ID:WfksAHTV0
つうかさー
アニソンは元のアニメっていうもんのすごく長いPVがついてるんだよ
1クールだけでも13×30分なわけで、
しかもそれが良作なら、そりゃ多少歌唱力に問題あったりしても買うだろ。
894以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 19:25:04.80 ID:+ulv/UVc0
せんせー たいあっぷきょく は あにそんにはいりますか?
895以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 19:25:23.86 ID:1kwOUvRh0
じゃあもうカルミブラーナでも聴こうよ
ttp://www.youtube.com/watch?v=7W_voaxegJE
896以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 19:25:35.69 ID:+akyfKgI0
>>889
アニソンの方が上だな
ここに貼られているアニソンを聞いたほうが良い
897以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 19:25:43.56 ID:3pxJL0Op0
898以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 19:25:49.03 ID:p96SZPanO
>>886
それ菊地成孔じゃね?
菊地成孔ってたしか声優とかアニメの仕事もしてたよね
899以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 19:25:54.10 ID:c5kdLtx8P
やはりクラシックが最高だな
http://www.youtube.com/watch?v=6QUMYQEO_9g
900以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 19:26:07.37 ID:HQriVZ3J0
俺はボカロとかも聞いてるけどな
901以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 19:26:14.64 ID:hKnsyduk0
わかったふりして洋楽だすやつワロスwwwwww
902以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 19:26:15.85 ID:h/tDMY7q0
最近のJPOPの曲でオススメってあるか?
903以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 19:26:26.03 ID:7p8bILj80
http://www.youtube.com/watch?v=0m4UVBOtM7I&feature=related

発売時期もマッチしてて好き
904以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 19:26:29.59 ID:+akyfKgI0
>>897
民生のパクリと一緒だな
どう違うのかさっぱり?
905以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 19:26:37.92 ID:bn938NmpO
314 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/08/06(木) 15:42:36.54 ID:Xb6+gOY80
>>313
ぷっ負けず嫌いでゅねー
子供は勉強しなさい
906以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 19:27:15.85 ID:3pxJL0Op0
>>904
明らかに聞いてないな
はいアニオタ一匹論破
907以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 19:27:23.08 ID:TzTKT+TY0
ん〜・・・何か「お前の好みなんざ知るかw」って動画URLの嵐になってきたな
そろそろ潮時か
908以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 19:27:28.00 ID:ls6tRxOM0
>>889
Thee Michelle Gun Elephant聴いたこと無かったけどカッコイイな
909以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 19:27:30.52 ID:+akyfKgI0
>>906
だってその程度知ってるものw
910以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 19:27:56.08 ID:R0cIWPMjO
>>874
あの女は唯一俺の耳を騙した恐ろしい女
あーたしさくらんぼーじゃねーよ畜生
さくらんぼキッスかよ

だがそのおかげで安易にああいう甘い曲をアニソンと決め付けなくなった
もう誰も俺を止めることはできない
911以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 19:28:21.15 ID:+akyfKgI0
>>906
ちなみに民生のも聞いてないからw
912以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 19:28:30.77 ID:ayAA+ixc0
わかったふりして洋楽出せばいいんだな、じゃあアニソンを
http://extr.b-ch.com/cgi-bin/freemv/list.cgi?pv=346&isp=163
913以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 19:28:48.79 ID:IhOfqzPx0
>>898
うん、そんな話もしてた
914屑野郎 ◆5vKUZU3O.Y :2009/08/06(木) 19:28:57.25 ID:XjU6kukoP
>>870
ん〜 聴いたけどあまし好きではないかな〜
なんか映像で騙してる気もする
まあアニソンもそうなんだがw
感想としては歌い方は椎名林檎に似てるって感じ
歌詞っつーか感じが病んでて嫌い


ブレンパワードOP
http://www.youtube.com/watch?v=VDQOsfGW2GE
けっこう好き

くちばしにチェリー
http://www.youtube.com/watch?v=Qcsef4QOIj4
大好き
915以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 19:28:59.31 ID:Uxhb05Ra0
unk
916以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 19:29:01.00 ID:TzTKT+TY0
洋楽もしばらく聴いてりゃ「なんだよ結局どこもルックスだけの下手糞なパクり野郎が
チャートの上位占めてるんじゃん」って気付くもんだけどな普通
917以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 19:29:02.64 ID:ls6tRxOM0
>>903
歌は上手いと思うけど、ただそれだけで本当に退屈な曲だな
918以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 19:29:04.45 ID:+ulv/UVc0
>>904
民主のパクリ
に見えた
919以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 19:29:42.76 ID:3pxJL0Op0
>>909
どこが一緒なのか説明してくれない?
例えばさー、おジャ魔女聞く子供がピンクレディーなんて知ってる訳無いのに
オマージュになるわけないよねw

逆に、ORANGERANGEのロコローションなんかは明らかにタイトルで分かるからパロディ
920以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 19:29:52.82 ID:38oXxveW0
>>897
楽譜に起こせば盗作判断なんて門前払いされるレベルだろ
耳で聞いてて違うんだから
そういう類似は探せばどこにでもあるものだが
921以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 19:30:09.65 ID:+akyfKgI0
>>919
だからパクリでしょ?
922以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 19:30:12.30 ID:7p8bILj80
923以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 19:30:14.08 ID:6KgJ9V0t0
>>919
おい腐女子は死ねよ
924以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 19:30:20.89 ID:SpGgDk3Q0
正直個人の主観で神曲神曲言われてもな
925以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 19:30:40.15 ID:H6N51Mvq0
http://www.youtube.com/watch?v=AdA6iRk94Hc
ビッグオー op
http://www.youtube.com/watch?v=wNf9rEPoc8Q
QUEEN Flash

これはオマージュです
926以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 19:30:47.87 ID:C8QRyWQB0
>>858
奇麗事並べる歌は数あるけどコブクロのは特に食傷気味になるなw
繰り返し聞いてると頭痛くなってくるから不思議w
927以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 19:31:16.35 ID:+akyfKgI0
>>925
ビッグオー見る奴が知らないからダメだよ
928以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 19:31:25.11 ID:h/tDMY7q0
最近のJPOPにいい曲は無いでFA?
929以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 19:31:57.10 ID:+akyfKgI0
パクリのセンスもアニソンが上でFA
930屑野郎 ◆5vKUZU3O.Y :2009/08/06(木) 19:32:05.32 ID:XjU6kukoP
>>877
いや、コブクロのギターの出だしがあまりにもダサかったので
ブランキーは初期ですらこのレベルですぜ?的なw

>>885
http://www.youtube.com/watch?v=Q-Ud8Esx5UM
だね。
でもシャーベッツは聴いてないんだ
JUDAは好き
931以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 19:32:33.58 ID:LaFgUTpnO
>>916お前はビートルズとマーズヴォルタが同じ曲に聞こえるのか?

ずいぶん変わった耳だな
932以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 19:32:41.28 ID:rjsEnOdWO
>>916
最近はそうかもね
933以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 19:32:46.54 ID:ayAA+ixc0
本当にアニソンが好きな奴はこんなスレでよくわからん主張をしない、あくまで「自分が好きならそれで良い」というスタンス、でFA
934以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 19:33:05.23 ID:MfdEIEN20
>>916
お前チャートでしか判断できないの?
935以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 19:33:13.23 ID:TzTKT+TY0
クラプトンもBBキングをパクりすぎたから
謝罪の帯同ツアーでリスペクトだ何だと苦しい言い訳してる
音楽業界なんてどこもそんなもんだ
936以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 19:33:39.55 ID:VRzBI42R0
3rdあたりがスガシカオのピークだったな
あとはふつうのJポップ
937以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 19:33:55.00 ID:3pxJL0Op0
>>921
パクリかどうかはともかく、
オマージュ・パロディ・サンプリング・インスパイア
この辺の違いが分からん奴は話しにならんな

民生や正義は分かるようにやってる上に、好きなアーティストに似させているからオマージュ
POWER TO THE DREAMやレンジはパロディ
おジャ魔女・山崎一番・ハナマルセンセイションは大塚愛あたりと同じインスパイア
938以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 19:34:02.56 ID:+akyfKgI0
>>935
はぁ?
外人同士のパクリはOKに決まってるだろ
洋→邦のパクリはだめなんだよ
939以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 19:34:14.81 ID:Fsx60k9hO
>>919
ロコローション懐かしいな

パクりって言ってるやつに
バカかって言ったらキレられたな
940以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 19:34:19.68 ID:lh/mCTKZ0
本当に音楽が好きな人はジャンル関係なく(というよりジャンルを気にせず)聞くものなんじゃないかと思う。
941以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 19:34:38.11 ID:TzTKT+TY0
>>934
逆だろw
ヒット曲だけしか見てなかったらどこも所詮そんなもんって事だよ
942以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 19:34:45.43 ID:+akyfKgI0
>>937
つまりあれだな
クレジットの問題だな
943以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 19:34:45.40 ID:H6N51Mvq0
>>927
その理屈はおかしい
漫画の巻末の対談なんかでも書かれてたし、QUEENそこまで知名度低くないだろ…
944以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 19:34:59.06 ID:BFfdth6G0
>>937
ツッコミ所多すぎワロタwwwwwww
945以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 19:35:13.43 ID:7p8bILj80
http://www.youtube.com/watch?v=VL6i_qlz0Oo&feature=related
ライブだとすごい盛り上がる彼方へ
946以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 19:35:34.11 ID:ntG4uXzL0
音楽スレは深夜に立てるのがいいです、深夜にまたおねがいします
947以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 19:36:05.81 ID:+akyfKgI0
だいたい勝手にオマージュする神経もどうかと思う
948以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 19:36:08.40 ID:4QoMjrgy0
アニオタ以外に聞いてみろ
アニソンの方がいいとかいうやつなんて皆無だからw
949以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 19:36:10.22 ID:JZo3Y/DMO
伸びろー伸びろーwwww
950以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 19:36:38.37 ID:3pxJL0Op0
>>948
特に音楽関係者名w
951以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 19:36:44.00 ID:ls6tRxOM0
>>945
曲聴くだけなら退屈の一言で済ませられるけど
映像見せられるとダサイの二言目を言わざるを得ない
952以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 19:36:45.58 ID:p96SZPanO
パクりかオマージュかは、聞き手の音楽偏差値でかわるから仕方ない
で実際どっちかは誰にもわからない
953屑野郎 ◆5vKUZU3O.Y :2009/08/06(木) 19:37:07.56 ID:XjU6kukoP
>>945
もうコブクロはいいってw
954以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 19:37:11.95 ID:UVFcb5R70
955以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 19:37:13.26 ID:TqeAYoG4O
邦楽をバカにする奴って自国の文化を愛せないのかな
マスゴミみたい
956以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 19:37:19.70 ID:ayAA+ixc0
>>948
そらまぁアニオタ以外深夜アニメの主題歌なんて聞かないだろうよ
957以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 19:37:24.77 ID:CJtC2tYWO
まあロコローションは初めクレジットがレンジ名義だったのがまずかったな
958以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 19:37:35.01 ID:+ulv/UVc0
>>948
洋オタ以外に聞くと洋楽のが良いっていうやつも皆無だろwwwww
959以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 19:37:45.35 ID:irDPLONQO
自分的良い曲ならジャンル問わず色々あるが最終的によく聴くのはゲーム音楽だったりする
寝るのに丁度いいんだわ
960以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 19:37:48.58 ID:ntG4uXzL0
私邦楽しか聞いてないし。洋楽とか生理的に無理。
961以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 19:37:58.94 ID:+akyfKgI0
>>955
洋楽が一番ゴミだから安心してくれ
962以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 19:38:05.40 ID:MfdEIEN20
>>938
ファンがパクリ元まで熟知していれば邦のパクリもそこまで問題ないと思う
ただ鎖国に近い締め出しをやってファンが流れないようにするのはなぁ…
963以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 19:38:16.56 ID:JZo3Y/DMO
>>952
正論言っても理解出来なさそうな
のが多数潜伏しているので無駄です^^
964以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 19:38:21.44 ID:4QoMjrgy0
アニソンの方がいいというのなら、なぜ世の中での需要が
邦楽>>>アニソン なのかを説明するべき
965以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 19:38:22.26 ID:3pxJL0Op0
>>955
日本の文化なんてゴミじゃんw
浮世絵がニューヨーク美術館に載りましたか?和服が現在も着られてますか?
966以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 19:38:35.26 ID:7p8bILj80
コブクロを馬鹿にする奴だけは許せない

http://www.youtube.com/watch?v=uxy14meS98U
liliumは部屋のBGMで流すほど好き
967以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 19:38:40.24 ID:ls6tRxOM0
パクリって法律的な定義があったよな?
何小節か連続したメロディが同じだとアウト、みたいな
968以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 19:38:54.55 ID:ayAA+ixc0
>>964
歌ってる人が美女イケメンじゃないから
969以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 19:39:28.21 ID:TzTKT+TY0
>>962
おいおい、そんな露骨な釣りにマジレスすんなよw
970以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 19:39:48.61 ID:+akyfKgI0
しか未だにパクリをオマージュとか言う奴がいるとは思わなかった
どんだけ底が浅いんだよ
何も知らないんだな
971以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 19:40:04.16 ID:JZo3Y/DMO
>>965
お前をマッカーサーが見たら大歓喜だろうよwwwww
972以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 19:40:06.77 ID:h/tDMY7q0
>>964
じゃぁ売り上げ世界一のスーパーカブが
世界一のバイクなんだな
973以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 19:40:13.72 ID:7jsqHmGB0
もうピロウズが最強でいいよ
http://www.youtube.com/watch?v=cJHavEalAU4
974屑野郎 ◆5vKUZU3O.Y :2009/08/06(木) 19:40:24.44 ID:XjU6kukoP
>>954
エロゲの方も下のも知らんが
下は見た聴いた瞬間死ねと思った
びじゅある系は総じてカス
着飾りてぇならコミケでやれよwww  なぁ?


誰か次スレ立ててけろ
975以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 19:40:26.85 ID:o4qki4cp0
>>965
メトロポリタンで浮世絵展は普通にある
常設も何点かはあるだろ
976以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 19:40:31.98 ID:ntG4uXzL0
oi もうあんまりないのに無駄遣いすんなカス
977以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 19:40:57.26 ID:+ulv/UVc0
>>968
邦楽・洋楽関係なく
容姿>>>>>>>越えられない壁>>>>>>歌唱力
の世界だしなwwww
978以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 19:41:14.00 ID:LaFgUTpnO
でも邦楽好きとか言ってるやつは演歌聞かないんだよな

もったいないなぁ
979以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 19:41:15.52 ID:+akyfKgI0
つーかおまえらブサイクだったら叩くだろ
980以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 19:41:22.60 ID:7p8bILj80
>>965
普段着が浴衣と甚平の俺を馬鹿にしてるの?
981以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 19:41:24.08 ID:4QoMjrgy0
>>972
いいから説明してよ
何故アニソンの需要がこんなに低いのかをさw
982以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 19:41:28.33 ID:uzZyOHoJ0
>>972
どう考えてもカブは世界一だろ
983以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 19:41:28.76 ID:TzTKT+TY0
>>972
アニソンとJPOPに特に上下は無いと思ってる俺でも
スーパーカブが世界一の名車である事は強く肯定する
984以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 19:41:32.03 ID:ls6tRxOM0
>>966
コブクロはカラオケで歌われると盛り下がるから歌うなよ
同じ理由でくるりもダメ
985以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 19:41:45.58 ID:ayAA+ixc0
1000ならセブンイレブンのアルバイト面接する
986以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 19:41:46.26 ID:h/tDMY7q0
次スレとか死ねばいいのに
987以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 19:41:55.25 ID:5HmLppIq0
>>968
日本で一番売れたアルバムは宇多田のFirst Loveだぞ。
顔で売れたとは思えないだろ。
988以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 19:42:21.60 ID:ntG4uXzL0
澪かわいいよ澪
989以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 19:42:26.56 ID:7p8bILj80
>>984
あがりきったテンションを下げるためにあるのがコブクロだボケ死ね
990以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 19:42:25.78 ID:B1BhEsuKO
>>981おまえみたいに毛嫌いしてる奴がいるからだよ
991以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 19:42:59.50 ID:ayAA+ixc0
>>965
全国の中学校の剣道部員数舐めてんの?
992以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 19:43:02.99 ID:4QoMjrgy0
>>990
アニソンに良曲が少ないからだよw
993以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 19:43:03.90 ID:xJm8xsnNP
CHA-LA-HEAD-CHA-LA以上の曲が今のJ-POPにあるの?
994以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 19:43:11.99 ID:MfdEIEN20
洋楽、邦楽、アニソンの奇妙な三角関係が構築されてますな
995以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 19:43:14.67 ID:IpZkQF/E0
俺は聞きたいものを聞く
996以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 19:43:22.53 ID:+akyfKgI0
>>993
洋楽にもないよ
997以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 19:43:28.79 ID:BFfdth6G0
>>978
演歌おいしいです(^q^)
998以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 19:43:33.91 ID:ntG4uXzL0
アニソンさいこおおおうひょひょーおおおお
999以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 19:43:36.87 ID:0zPmzWHN0
俺の歌を聴けえええええええええええええええええええええ
1000以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/06(木) 19:43:37.38 ID:1+2x+hV/0
結論


スレイヤーは神
10011001
16歳♀暇だから全レスします☆     こちらスネーク        1990年生まれ集まれ〜☆       安価でお絵描き
   中学生      遊戯王        新ジャンル    VIPで本格的にRPG作ろうぜ   XBOX360
        全力で釣られるのがVIPPERだろ!w   ポケモン      コテデビューする                  ら
が    カレシと別れそう・・・   初心者   鬱病♀だけど     彼氏/彼女いないVIPPERちょっとこぃ♪       き
っ      唇スレ         mixi招待するお     釣った厨房に安価でメールwwwww               ☆
こ  さみしい・・・誰かかまって       425はどこも変えてなかった              ピカ厨       自    す
う     時代の流れ     デブきめぇんだよ           捨てアド晒してメル友     メンヘラ     殺     た
い  VIPヌクモリティ   顔晒し      馴れ合いスレ  「〜だお」              コテ雑         し
き     今のVIPが嫌ならVIPから出てけww        A雑    大阪VIPPER集まれ!!☆        ま
た 工作員 18歳♀が16歳♂に安価メール   VIPでMMO           ネタにマジレスの嵐         す
く    隠れオタ           skype       パートスレ   Skype         mp3垂れ流し
な  住所ギリギリまで晒して近かったらラーメン               二番煎じ
い       空気読め    リア充          ニコニコ動画   >>1 そっヵ、残念やわ(´・ω・`)
お   付き合ってくだしあ><       今から元カノに痛メする  >>3 ウチは高校生だぉ☆
                                           >>9 うはwwこれがVIPクオリティw
    ∩∩ V I P は ぼ く ら の 時 代 だ !!  V∩     >>2 自重しろwwwww          Be
ハ  (7ヌ)                               (/ /    >>7 ブラウザゲーやらないか?
ル  / /                 ∧_∧         ||                          モリタポ
ヒ / /  ∧_∧     ∧_∧  _( ゚ω゚ ) ∧_∧   || 埼  >>5 2chって有料なんですか?
  \ \( ゚ω゚ )―--( ゚ω゚ ) ̄      ⌒ヽ( ゚ω゚ ) //  玉  >>6 え?俺マジ貧乏なんだけど
    \       /⌒   ⌒ ̄ヽ ゆとり /~⌒    ⌒ /    O  >>8 お母さんに何て言えば
     |      |ー、      / ̄|    //`i構って女/     F   安価で絵描くお
低    | 恋愛 | | 厨房 / (ミ   ミ)  |    |     F   14歳♀中学生処女だけど質問ある?  ハ
年    |    | |     | /      \ |    |                                  ム
齢    |    |  )    /   /\   \|       ヽ   PCに詳しい人ちょっときて!!!   イ      ス
化    /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\    ) ゝ  |        電車男              ミ       タ
     |  |  | /   /|   / レ   \`ー ' |  |  /  サーセンwwwwwwwwwwwwwww   フ      |


                                                              ニュー速VIP
                                                             http://yutori7.2ch.net/news4vip/