今から過払い金返還してもらいに

このエントリーをはてなブックマークに追加
1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
司法書士事務所とやらに行ってくる 

うまくいくかなあ
2以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/28(火) 12:07:57.67 ID:xwTeXQbT0
kwsk
3以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/28(火) 12:11:36.88 ID:QTJer5YGO
いくら返ってくるかwktkだなw
面倒も多いけどまぁ頑張ってくれ
4以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/28(火) 12:13:39.00 ID:RvcEmLDjO
>>2
前から過払い金返還のことは知っていたけど、どうも今一歩踏み出せなかった 

現在、アコム50万、レイク50万、プロミス10万、ニコスキャッシング50万と借りてる 

過去にも三和ファイナンスから50万、ライフに20万と借りて自力で返せたから、がんばってたんだけどもうダミだ・・・ 

法律屋さんと相談してきます
5以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/28(火) 12:13:58.34 ID:Gqgfn92hO
>>1
何年払って元金いくら残ってんだよ
6以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/28(火) 12:14:11.96 ID:RvcEmLDjO
>>3
経験あり?
7以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/28(火) 12:15:24.35 ID:jXPwSb+XO
過払いしちゃったカバライオン♪♪
8以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/28(火) 12:16:53.72 ID:8VOYOzRaO
それやると
10年ぐらいローン組めなくなるよ
9以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/28(火) 12:17:03.30 ID:wlnLXrStO
グレーゾーンがなんちゃらかんちゃらで
プロミスは過払いにならないんだよな金利の関係で
10以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/28(火) 12:17:07.19 ID:i6DFSQxmO
>>4
それだと全部合わせて20万は確実に戻ってくる
11以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/28(火) 12:17:36.46 ID:anMNdDeOO
経験あるけど
結構な年数の返済実績無いと厳しいはず
1の状況わからんが、10%くれば御の字では
12以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/28(火) 12:18:06.25 ID:Gqgfn92hO
>>8
多重債務抱えてる時点でローンなんか払っていけないんだから同じだろw
13以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/28(火) 12:18:12.29 ID:RvcEmLDjO
アコムは五年くらいかな、レイクは半年、プロミスは先月借りた、ニコスは十代からだから十年くらい払ってるなあ 
三和ファイナンスは三年くらいで完済(これは返ってこないかな?)ライフも三年くらいだったかな?
14以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/28(火) 12:19:26.17 ID:8VOYOzRaO
>>12
まあなwwww
15以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/28(火) 12:19:58.19 ID:wlnLXrStO
>>13
え?
これ返ってこないんじゃね?www
16以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/28(火) 12:20:15.73 ID:RvcEmLDjO
安価忘れ
>>13>>5
17以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/28(火) 12:21:29.12 ID:RvcEmLDjO
>>15
やはり・・・そうか
18以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/28(火) 12:22:39.11 ID:Gqgfn92hO
>>13
アコムは微妙。返済状況次第。プロミスは無理。ニコスは…昔の金利高い頃次第かな。
完済してる二つは、完済してから何年経った?
19以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/28(火) 12:23:03.11 ID:wlnLXrStO
>>17
月々の返済額とかにもよる
20以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/28(火) 12:23:21.22 ID:ElLChzRbO
>>1
俺もおまえの結果次第で過払い請求するから実況してくれ
21以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/28(火) 12:23:42.67 ID:tKpR5qUb0
サラ金で働いてる俺が颯爽と登場

リスク計量だからまぁ過払い扱う人ではないが質問ある?
22以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/28(火) 12:24:15.35 ID:ZeFtChR00
アコム、三和は可能性ありだろ
23以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/28(火) 12:24:21.14 ID:N2azo1TyO
有名どころでも結構ぼるとこあるから相談すると結構帰ってくるよ
24以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/28(火) 12:25:33.93 ID:8AzyAb1QO
借りた金も返さないとかゴミクズだなこの>>1
しかも返還してもらうとかウンコ屑だろ
25以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/28(火) 12:26:08.15 ID:RvcEmLDjO
>>18
三年くらいたったかな? 

>>19
ニコスは月25000円、他は15000円くらいずつ、ライフは少額だったから、8000円くらいずつだったかな?
26以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/28(火) 12:28:03.53 ID:QTJer5YGO
>>24
過払いの仕組みくらい理解してからレスしろ
27以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/28(火) 12:28:11.54 ID:RvcEmLDjO
>>20
おけ

>>21
完済した顧客情報って何年くらいキープしてんの?
28以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/28(火) 12:29:23.03 ID:tKpR5qUb0
>>27
個人信用情報機関では7年と法律できまっとる
会社には永久に残るよ
29以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/28(火) 12:29:55.35 ID:RvcEmLDjO
>>22-23
サンクス 

>>24
いや、返し続けてんだけど・・・ごめんなさい
30以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/28(火) 12:30:29.97 ID:8AzyAb1QO
>>26
いや分かってるけど?
それと返さないどころか返還して貰うのとなんの関係があんの?
馬鹿じゃねーの?
31以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/28(火) 12:30:50.41 ID:wlnLXrStO
ニコス>アコム>>>0%>>レイク・プロミス
かと思われ
32以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/28(火) 12:31:07.49 ID:RvcEmLDjO
>>28
おお、そうなのか・・・ありがとう
33以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/28(火) 12:31:13.07 ID:Gqgfn92hO
>>24
過払い返還は不当利得返還請求なので借りた金云々とは違うよ。

>>25
完済してる奴はまだ3年なら請求できるな。してもショボい可能性はあるけど。
34以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/28(火) 12:31:19.84 ID:tKpR5qUb0
年率15%なんて数年払ったら元金返し終わってるよ
良いだろ別に、飛ぶのも含めてリスク管理してるよ

自己破産だろうが勝手にしろ
35以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/28(火) 12:32:28.76 ID:tKpR5qUb0
>>30
法律で決められた範囲を超えて貸し付けてたんだからしょうがないじゃん
契約云々言うならグレーゾーン金利であることを契約書に明記の上契約させる、と言う方法ならこんな問題にもならなかった
36以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/28(火) 12:32:43.46 ID:RvcEmLDjO
>>30
いや、返すってば 

>>31
なるほど
37以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/28(火) 12:33:43.45 ID:tKpR5qUb0
どうせ履歴に傷がつくんだから自己破産か任意整理しちまえよ
38以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/28(火) 12:33:59.29 ID:Gqgfn92hO
>>30
全く過払いについて理解してないだろ
39以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/28(火) 12:34:45.41 ID:8AzyAb1QO
契約した時は金利に納得したくせに返す時には違法だ何だといちゃもんをつける
どこの国の人ですか?
40以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/28(火) 12:36:25.12 ID:tKpR5qUb0
>>39
ほとんどの契約者は馬鹿だから19.2以上はグレーゾーンなんて理解してないよ
契約書にその事を明記してあった会社で無ければその理論は無効
以上
41以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/28(火) 12:36:35.45 ID:wlnLXrStO
>>36
ニコス金利知らないからわからないけど

レイクとプロミス完済するくらいは出るんじゃないかな

悪いことは言わない
返って来た分で完済しなさい
421:2009/07/28(火) 12:37:05.73 ID:RvcEmLDjO
今日ほどvipperを心強く感じた日はなかったです 
一回職場行ってから近くの司法書士事務所に行ってきマス 

落ちてなかったら報告します 


いや、マジありがとう
43以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/28(火) 12:37:38.23 ID:QTJer5YGO
>>30本当に理解してるのか?
あくまで払い過ぎてる分の返還を求めるだけで踏み倒しとは違うんだぞ?
バカはお前だろ
44以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/28(火) 12:37:51.21 ID:gWbZ8GQ9O
いまおれもやってるけど、7年ぐらいはブラックリストに載ってローン組めないって…家買えねえ…
45以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/28(火) 12:38:42.68 ID:Gqgfn92hO
>>37
まず確実に債務は残るから、任意整理になるだろうね。
>>1が仕事してるor頼れる人がいればの話だけど。

>>39
サラ金擁護するとかどこの国の人ですか?
46以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/28(火) 12:38:58.86 ID:tKpR5qUb0
>>44
残念ながらサラ金は銀行に吸収されてるのがほとんどだから二度と大型ローンは組めないと思われ

他の所に申し込んで否決になっても否決理由と共に情報残るからね
47以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/28(火) 12:39:04.03 ID:UYgqvKRnO
ニコスクレジットカードキャッシング8年 50万
ライフクレジットカードキャッシング6年 10万


過払いやったら80万消えた ショッピング枠含めクレカ借金0なた
48以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/28(火) 12:41:28.37 ID:Gqgfn92hO
>>41
ニコスはUFJ傘下で金利は普通だった気が。昔は高かったけどね。
49以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/28(火) 12:42:49.95 ID:8AzyAb1QO
A「一生のお願い! 倍にして返すから100万貸してくれっ!」
B「分かったよ…。 ちゃんと倍にして返せよ? なけなしの貯金なんだからな…」
 
 
 
A「返済日だし倍にして返してくれよ」
B「は? 倍とか違法だし有り得ないしw 馬鹿じゃねーのw」
 
 
 
こうですか?(>_<)
50以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/28(火) 12:45:02.80 ID:tKpR5qUb0
>>49
君はほんとに馬鹿だなのAA
51以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/28(火) 12:46:28.50 ID:Gqgfn92hO
>>49
お前本当に頭悪いんだな…
52以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/28(火) 12:46:37.45 ID:GLIKr3o8O
結局は相手の口座差し押さえになるんじゃなかったっけ
53以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/28(火) 12:48:00.73 ID:UYgqvKRnO
>>49
お前すげーな
54以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/28(火) 12:48:28.42 ID:wlnLXrStO
>>48
10年以上返済してるらしいし
月々の払いも・・・

たぶん大丈夫だと思うんだけどね
返ってくればいいね・・・
55以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/28(火) 12:48:39.07 ID:mCZOFSCEO
場外ホームラン級のバカがいると聞いて
56以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/28(火) 12:49:09.46 ID:6yix5BWMO
>>39
カイジに影響されすぎ
57以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/28(火) 12:49:55.77 ID:8AzyAb1QO
グレーとか法定金利知らないとか言い訳だよねw
 
普通の人は金利を含めて返してる
 
返さないのは返せない額まで借りるから悪いんであって金利は関係ない
金利は借りる時には分かってる事
それを超えた時点で借りた奴がゴミクズなんだよ
金利が高いとか後でいちゃもん言うなら最初から借りるなって話し
58以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/28(火) 12:51:20.02 ID:tKpR5qUb0
>>57
言い訳でも法律は馬鹿の味方だからしょうがない
逆に法律逆手に取って儲けてた企業を糾弾するべきで、違法金利が取れなくなったから減収減益とかざまあみろとしか思えない
59以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/28(火) 12:51:40.07 ID:6Ed0bYoY0
ペニスの商人
60以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/28(火) 12:52:12.39 ID:aNlxl483i
ん?市ねよ
61以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/28(火) 12:52:59.41 ID:Gqgfn92hO
>>54
金利高い頃に、一度でも完済ないしはそれに近いくらいまで減らしてれば
かなり返ってはきそうだけどね。どうなるかな…
62以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/28(火) 12:55:11.20 ID:Gqgfn92hO
>>57
ダメだコイツ…
63以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/28(火) 12:55:59.46 ID:8AzyAb1QO
企業を糾弾するのと借りたのを返さないのは別の話しだ
金利5パーですよ?って言われてたのに実は20パーだった!ってならクレームを言って良い
納得して借りたのに返さないとかヤクザですか?
64以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/28(火) 12:56:22.40 ID:wlnLXrStO
>>61
まあプロに相談しに行ったんだし
何らかの進展があればいいんだけどね
65以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/28(火) 12:56:49.37 ID:tKpR5qUb0
>>63
最初から不法行為をしていた奴らにはその分利子つけて返してもらう必要があるのだよ
馬鹿?
66以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/28(火) 12:56:57.31 ID:CpwxbiP20
>>57
法律守らないなら日本から出てけよw
67以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/28(火) 12:57:39.17 ID:wlnLXrStO
>>63
ヒント:金利の幅と法
68以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/28(火) 12:59:56.97 ID:YZL5Mi10O
>>8AzyAb1QO
夏厨爆釣ですね^^^
69以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/28(火) 13:00:56.03 ID:UYgqvKRnO
>>57
AとBの区別もつかない人に言われても
70以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/28(火) 13:01:18.04 ID:Gqgfn92hO
>>63
だから、過払い返還ってのは「借りた元金+法定利息」を返済した上で払い過ぎてる分を返してもらう請求だっつの。
そんなに過払い請求に文句あるなら判例変えてこいよ。
不当利得返還請求は国が認めた権利なんだよ。
71以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/28(火) 13:01:45.42 ID:8AzyAb1QO
なんで?
高い金利だと分かってて銀行じゃなくローン会社行ったんだろ(理由は関係ない)
じゃあわざわざ高い方選んだの自分の責任
嫌なら最初から借りない
それが正しい
72以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/28(火) 13:02:23.25 ID:tKpR5qUb0
>>71
アホはグレーゾーン金利知らないからだろw
73以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/28(火) 13:03:12.26 ID:DtUr2J0b0
>>71
まさか先輩じゃないよね?
74以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/28(火) 13:03:24.96 ID:UYgqvKRnO
>>63
お前破産と過払いの区別ついてないだろ
75以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/28(火) 13:03:50.06 ID:xSJiDfx60
コイツ真性だろ。釣に見えない。
76以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/28(火) 13:04:25.27 ID:XgLzT6OXO
サラ金側の工作員がいると聞いて借金板から歩いてきますた
77以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/28(火) 13:04:26.93 ID:Rs/oItpDO
頭の悪い中学生だろ
78以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/28(火) 13:04:59.21 ID:Gqgfn92hO
>>71
貸してる方も返還請求されるの覚悟で貸してるんだから返還請求されても仕方ない。
79以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/28(火) 13:07:09.24 ID:wlnLXrStO
「ああ、間違いない真性だ。」
80以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/28(火) 13:07:51.70 ID:Gqgfn92hO
>>74
あり得るwww
81以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/28(火) 13:08:05.07 ID:tKpR5qUb0
普通は利息制限法の範囲内なのに出資法に切り替えるって悪意がある以外の何者でもないだろ
どんどん請求してどんどん潰してくれ
82以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/28(火) 13:11:06.53 ID:Gqgfn92hO
とりあえず>>1が悪名高い武○士から借りてなくてよかった。
あいつらホント往生際悪いからな…
83以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/28(火) 13:11:09.55 ID:mCZOFSCEO
個人が善意で貸してくれた金は死ぬ気で返さないとだめだ

サラ金の金なんかさっさと過払いしてチャラにしろ
死にたくなるくらい追い込まれたらほっとけ
相手は曲がりなりにも審査して金利取ってる金貸しのプロだ
返せない奴に貸すのはプロ失格だって開き直れ

用は借金ごときで死んだりはするな
84以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/28(火) 13:11:16.23 ID:wlnLXrStO
>>71
道徳の問題を説くのなら
金利をつけて金を貸すってことをどう思う?
85以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/28(火) 13:12:30.04 ID:tKpR5qUb0
商工ファンドが倒産した時は正直飯がうまかった
私サラ金で働いてるけどサラ金は大嫌い
86以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/28(火) 13:14:39.86 ID:Gqgfn92hO
>>85
ちなみにどこにお勤めで?って言える訳ねーかww
87以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/28(火) 13:15:13.65 ID:O6at59XF0
嘘喰い読んで、過払いって言葉は知ってるんだけど、だれかkwsk
88以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/28(火) 13:15:20.51 ID:tKpR5qUb0
>>86
一応このスレに名前が出てきた大手
89以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/28(火) 13:15:32.90 ID:xSJiDfx60
コイツほかのスレでもなんか言ってるぞ


322 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/07/28(火) 12:40:31.09 ID:A85ONXatO
>>274
お前らのその論法は聞き飽きた。じゃあ何で黒字倒産なんておこるんだよ。

日本の銀行は晴れの日に傘を押し付け、代わりに家財道具に自分の名前書いといて、
雨が降ると傘を返せ、さもなくばあの家財道具は貰って行く
。とか言い出す基地外揃い
90以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/28(火) 13:16:19.77 ID:wlnLXrStO
>>85
もしお前の職場が潰れたら
おれが雇ってやる
仕事の内容は



毎朝おれに味噌汁を作ってくれ
91以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/28(火) 13:16:30.17 ID:CcVhYfx7O
俺も武○士やプロ○スなどから100万以上戻ったが
1も過払い金返還してもらえるといいな
頑張れよ!
92以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/28(火) 13:16:44.31 ID:jhIrXRXR0
過払い請求しようと思いつつなかなか踏み出せなかった俺
このスレの展開に期待

そういやよくCMやってる所は信用するな、って聞くけどなんで?
93以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/28(火) 13:17:28.53 ID:5FQHjN9m0
>>89
こういうキチガイが自分は正義だとか言って暴力ふるっても問題ないとか思って
御用になっちゃうんだろうな
94以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/28(火) 13:17:51.73 ID:T9J8dO2WO
カバライオンっ♪
95以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/28(火) 13:18:10.44 ID:tKpR5qUb0
>>89
なんの知識も無い奴が経済なファイナンス語るとこうなる
恥ずかしい人の典型だな

>>90
リスク計量
こういう層が危ないとかまたは審査モデル作ったり

お味噌汁なんて作った事ないよぉ・・・
96以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/28(火) 13:18:27.89 ID:5FQHjN9m0
>>92
過払いについてのCM?それともサラ金のCM?
97以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/28(火) 13:18:30.18 ID:wlnLXrStO
うっかりしちゃったカバライオン♪
98以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/28(火) 13:18:52.33 ID:Aq5mHrQz0
過払い変換=債務整理ってことになんの?
99以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/28(火) 13:19:07.65 ID:94czCyVl0
サラ金に過払い返還請求したら、銀行系のカードって使えなくなったりすんの?
100以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/28(火) 13:19:44.41 ID:tKpR5qUb0
>>98
借りてる間に過払い請求すると債務整理と言う認識になる
完済してから過払い請求したら個信にものらない、履歴傷つかないし金だけ貰える
101以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/28(火) 13:20:27.12 ID:5FQHjN9m0
過払い請求でカード使えなくなるっておかしいよな
まあ金借りようなんて思わないんだろうけど
102以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/28(火) 13:21:36.83 ID:Gqgfn92hO
>>89
真性だったか…www

>>92
理由は色々あるけど…まあ大抵報酬高いからかな…
エビで鯛を釣れなきゃわざわざCMなんて流さないからねw
103以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/28(火) 13:21:41.20 ID:Lwq8wrIdO
俺は最初から利息しか払ってなかったから過払い金なんてなかった
でも特定調停やって200万頑張って完済した
みんなありがとう
104以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/28(火) 13:21:43.05 ID:94czCyVl0
>>100
うぉ なんて素敵な制度なの?
105以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/28(火) 13:21:48.56 ID:T9J8dO2WO
過払いしちゃったカバライオンっ♪
106以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/28(火) 13:22:25.91 ID:+gWyuIwWO
金融会社ってたいてい元はどこもサラ金だったからな
プロミスなんて特に酷い

>>1
ぶっ潰してやるのだぞ
107以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/28(火) 13:22:44.82 ID:mCZOFSCEO
カード使えなくなってもいいじゃねーか

健全に現金払いだw
108以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/28(火) 13:22:59.63 ID:tKpR5qUb0
>>104
なのなの?
と言うのは過払い請求して過払いがあると債務に転換されるから
多分任意整理と同じ扱いになるから任意整理のがお得
109以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/28(火) 13:23:18.89 ID:Aq5mHrQz0
>>100
なるほど
110以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/28(火) 13:24:00.23 ID:wlnLXrStO
>>105
そこなんだけどさ・・・
あのUMAに融資したのは
どこの企業なんだろうな・・・
111以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/28(火) 13:24:20.90 ID:94czCyVl0
>>107
商売してるんで個人情報に傷つくとアウトなんだ。
サラ金から二度と借りれなくても全く問題ないけど
112以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/28(火) 13:24:51.65 ID:jhIrXRXR0
>>96
過払いのほうね
カバライオンとかホームロイヤーズとか
113以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/28(火) 13:25:05.68 ID:tKpR5qUb0
カバライオンの人なら知り合いにいる
まぁまぁ真面目にやってるし自己破産の料金もサイト上の金しかとらんみたいだよ

どういう神経営なんだろうな、あんだけ安くてCMばんばん打ってんのに
114以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/28(火) 13:25:14.41 ID:Gqgfn92hO
>>104
素敵ってか普通w過払いってのは、サラ金からしたら不当な利益だからね。
115以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/28(火) 13:27:02.23 ID:8AzyAb1QO
後からいちゃもんつけるなら銀行行けよw
ヤクザと変わらないなw
116以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/28(火) 13:27:05.94 ID:tKpR5qUb0
>>111
全部完済してから過払い請求かけたら良いよ
ついでに言うと銀行は多分君の債務状況知ってるよ
債権管理のためなら個信にかけるのが認められてるから。
大型の個人客や法人客や危ない客は定期的に個信にかけたりする

と銀行にもいた俺がマジレス
117以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/28(火) 13:27:38.92 ID:tKpR5qUb0
>>115
銀行のカードローンなんかほとんどサラ金が保証会社だぞ
何いってんだお前は
118以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/28(火) 13:28:01.22 ID:wlnLXrStO
>>113
成功報酬は取らないの?
119以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/28(火) 13:29:14.81 ID:tKpR5qUb0
>>118
成功報酬も成功したらなんだから安いもんじゃん
取るかどうかは分からん
120以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/28(火) 13:29:49.34 ID:wlnLXrStO
>>115
審査というものがあってだな・・・
めんどくせえwwwwwwwww
121以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/28(火) 13:29:50.64 ID:Gqgfn92hO
>>115
おかえりwww
122以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/28(火) 13:30:34.65 ID:8AzyAb1QO
>>117
金利が違うって意味だろ
馬鹿かw
高い方を選んで借りて、返還しろとかゴミクズだろw
法定がどうだろうと借りる時に高けりゃ止めとけば良かったんだ
それでも借りたんだったら自分が悪い
123以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/28(火) 13:31:50.84 ID:tKpR5qUb0
>>122
それでも違法行為は違法行為
法律的には返還請求されたら返す義務がある
で、お前のその道徳観とやらは法律に優先すんの?
124以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/28(火) 13:32:27.98 ID:8AzyAb1QO
>>120
審査で落ちるのも自分が悪い
銀行から借りれる地位を作ってこなかった底辺の言い訳だよ
自業自得
125以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/28(火) 13:33:57.12 ID:vlgEbgoC0
で、ID:8AzyAb1QOはこんな時間に電話からどうしたの?^p^
126以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/28(火) 13:34:24.39 ID:wlnLXrStO
>>119
味噌汁の件なんだが・・・
127以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/28(火) 13:34:40.21 ID:8AzyAb1QO
>>123
は?
返還して貰うのは出来てもクズなの変わらないしw
まともに返した人と比べたら失礼極まりないわw
128以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/28(火) 13:34:47.26 ID:CcVhYfx7O
過払い金請求にも時効があるから
サラ金から借金してる奴は早めに弁護士に相談しにいった方がいいぞ
いや、今日にでも行った方がいいな

皆で幸せになって消費者金融なんて潰してしまおうぜ!
129以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/28(火) 13:35:35.23 ID:tKpR5qUb0
>>127
失礼だろうが何だろうが金融会社も借り手も同様に法律を利用したクズだよね
で?
130以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/28(火) 13:35:39.03 ID:8AzyAb1QO
>>125
仕事中だから携帯ですまんね
131以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/28(火) 13:36:13.11 ID:pY19dkNs0
>>122
ヒント:審査
132以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/28(火) 13:36:19.91 ID:vlgEbgoC0
仕事中だっておwwwwwwwwwwwww
133以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/28(火) 13:36:21.43 ID:Gqgfn92hO
>>122
お前の理屈だと、法律は守るべきでないということになるんだが…
134以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/28(火) 13:36:26.29 ID:5FQHjN9m0
消費者金融が潰れると良いこと多い?
それとも失業者増えて暗い?

どっち?
135以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/28(火) 13:36:42.10 ID:94czCyVl0
>>116
そっかー ありがと。
136以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/28(火) 13:37:12.86 ID:tKpR5qUb0
>>134
滅びるべきだな
日本の金融は滅びるべきだよ
そもそもが住宅ローンバブルと違法金利で成長してきた業界だ
滅びるべきだよ
137以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/28(火) 13:37:21.15 ID:wlnLXrStO
地位wwwwwwwwww
138以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/28(火) 13:38:40.97 ID:8AzyAb1QO
>>129
何が「で?」だよw
馬鹿じゃねーのw
どっちもクズだから返さなくて良いんだ?
関係ないよw
借りたら返す
当たり前の事
契約した時に金利言われてるだろ?
高いの嫌なら銀行に借りれば良かったんだよ
ローン会社にしたクズが悪い
139以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/28(火) 13:40:23.85 ID:tKpR5qUb0
>>138
うん、返さなくていいんだよ、知らなかったの?
そもそも生きるのに困ったら返さなくて良いし弁護士費用補助してくれる制度もあるんだよ
生存権は全てに優先するからな
140以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/28(火) 13:40:33.60 ID:5FQHjN9m0
とても仕事をしている人間の発言とは思えない
141以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/28(火) 13:40:34.29 ID:wlnLXrStO
>>138
だ か ら
返したんだよwwwww
142以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/28(火) 13:40:35.09 ID:mCZOFSCEO
なんか小学生が貸したゲームを返せって怒ってるみてーだな
1431:2009/07/28(火) 13:41:15.87 ID:RvcEmLDjO
落ちてなかった!

ただいま 
ってか揉めてる?


その事務所は人気みたいで、相談は予約制だった 
電話で丁寧に応対してくれたよ 

身分証と印鑑と各社支払い証明書(レシートでいいみたい)とカード持って、金曜日に来てねって 

俺の中じゃ定額給付金もらうノリなんだけど・・・

まあ、仕事の為とは言え借金は控えます


色々ありがとうございました 
改めて、vipperは底が知れねえ・・・
144以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/28(火) 13:42:49.43 ID:mCZOFSCEO
>>143
とりあえず第一歩おめ
145以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/28(火) 13:43:06.56 ID:vlgEbgoC0
>>143
過払い請求なんて自分でやればいいのに
ちょっと調べれば余裕だぞ
146以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/28(火) 13:43:14.50 ID:LK965tRlO
なんだっ!?
147以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/28(火) 13:43:48.11 ID:wlnLXrStO
>>142
あえて安価は振らないが
借りパクされて怒ってんじゃね?
148以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/28(火) 13:43:56.04 ID:yeW8gyKyO
なんなんだいったいっ!!!
149以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/28(火) 13:44:00.93 ID:mpSUfG310
なんだかんだと聞かれたらッ!!!!
150以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/28(火) 13:44:05.82 ID:YCNXHIE1O
な、な、なッ、なんだっ?!?!
151以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/28(火) 13:44:17.46 ID:BLmwYMMn0
なんだ!!
152以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/28(火) 13:44:46.53 ID:5FQHjN9m0
ナンダーラ王国?
153以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/28(火) 13:44:50.94 ID:o8aUMzmo0
やーなかーんじー(裏声)
154以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/28(火) 13:44:57.39 ID:LK965tRlO
なんだかんだと聞かれたら
答えてあげるが世の情け
155以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/28(火) 13:44:59.80 ID:l1eFkXWyO
答えてあげるのがナントカカントカ!!
156以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/28(火) 13:45:03.62 ID:Gqgfn92hO
>>138
相手がクズだから返さなくていいってか、元金+法定利息を越えた分は返すとかの類いのものじゃない。
違法な金利取ってるのを見逃してやってる上に、債務者が任意で支払った場合は不当利得と
見なさないでやってんだぞ?今でも甘過ぎだっつーの。
157以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/28(火) 13:45:05.33 ID:wlnLXrStO
>>143
うまくいく様に祈ってるよ
1581:2009/07/28(火) 13:45:04.64 ID:RvcEmLDjO
どうしたっ!?
159以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/28(火) 13:45:10.28 ID:VXgZ+MXMO
お前たちはなんだっ?!
160以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/28(火) 13:45:22.89 ID:8AzyAb1QO
あーあ>>1もゴミクズの仲間入りかw
死ねば良いのにw
161以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/28(火) 13:45:29.19 ID:20ATLtOq0
世界の破壊を防ぐため
162以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/28(火) 13:45:31.84 ID:BLmwYMMn0
なんなんだ!?
163以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/28(火) 13:45:37.87 ID:zQSfxSBbO
世界の平和を守るため
164以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/28(火) 13:45:45.23 ID:pY19dkNs0
>>143
債務整理を事務所に頼むとものすごいとられるぞ
何割か忘れたけど、費用と報酬でものすごい持ってかれる

結局返還される額も少ないから、自分でやればよかったのにね・・・
165以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/28(火) 13:46:12.34 ID:SHKDp1t6O
なによ!!!!!!
166以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/28(火) 13:46:21.97 ID:BLmwYMMn0
>>160
なんだなんだ!?
167以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/28(火) 13:46:22.61 ID:LK965tRlO
行け!アーボック!
168以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/28(火) 13:46:28.65 ID:fUcVvY/Y0
司法事務所は金をとられるよ
169以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/28(火) 13:46:33.48 ID:l1eFkXWyO
ラブリーナントカナントカカントカ!!
170以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/28(火) 13:46:36.59 ID:aJcb1w1mO
俺も去年やったな…
171以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/28(火) 13:46:36.56 ID:yeW8gyKyO
愛と真実の悪を貫く
172以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/28(火) 13:46:40.09 ID:20ATLtOq0
愛と正義の悪を貫く!
173以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/28(火) 13:46:43.23 ID:1coVYuYDO
ソーナンス、カウンター!
174以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/28(火) 13:46:55.08 ID:zQSfxSBbO
愛と真実の悪を貫く!
175以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/28(火) 13:47:04.90 ID:mpSUfG310
ラブリーチャーミーなカタキ役!!!!
176以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/28(火) 13:47:05.87 ID:ZDfOR14F0
ラブリーチャーミングな敵役!
177以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/28(火) 13:47:06.04 ID:vPqTBMnZO
シャーッ!!
178以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/28(火) 13:47:27.03 ID:20ATLtOq0
ムサシ!
179以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/28(火) 13:47:29.43 ID:5FQHjN9m0
アケボノ
180以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/28(火) 13:47:30.24 ID:Unr7pdUQO
ラブリーチャーミーが仇役!!!!
181以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/28(火) 13:47:30.77 ID:wlnLXrStO
どっからの凸だよロケット団(笑)
182以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/28(火) 13:47:36.10 ID:LK965tRlO
ラブリーチャーミィな敵役
183以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/28(火) 13:47:38.52 ID:vlgEbgoC0
取引履歴とEXCELがあれば誰でも出来るだろjk
184以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/28(火) 13:47:48.13 ID:8AzyAb1QO
>>156
借りなきゃ良いじゃん
何で借りるの?
馬鹿なの?
見逃してとかアホだろw
借りないでいたら勝手に違法な会社なんか潰れるじゃんw
借りた時点でそいつがゴミクズなんだよw
185以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/28(火) 13:48:01.51 ID:2xxwPulN0
なんだかんだと聞かれたら
186以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/28(火) 13:48:04.60 ID:Gqgfn92hO
>>164
司法書士にもよるよ。
187以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/28(火) 13:48:34.04 ID:jhIrXRXR0
弁護士に頼むのと司法書士に頼むのと
どっちが高いの?
188以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/28(火) 13:48:54.55 ID:l1eFkXWyO
ソォォォォナンスッッ!!!!
189以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/28(火) 13:49:09.55 ID:ZDfOR14F0
ドカーン!
やなかんじぃ〜
190以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/28(火) 13:49:25.51 ID:LK965tRlO
やな感じいいいいい!
191以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/28(火) 13:49:39.76 ID:2rgyWh0uO
過払い請求は弁護士通さずに個人でした方がいいぞ

個人で過払い請求してまだ3年なのに住宅ローンを組めた俺からのアドバイス
192以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/28(火) 13:49:52.15 ID:20ATLtOq0
やな感じいいいいい!
193以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/28(火) 13:50:16.61 ID:BLmwYMMn0
はひふへほーーーーーーー
194以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/28(火) 13:51:13.52 ID:5FQHjN9m0
ロケット団ごっこやろうぜwwwwwwwww
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1248755903/l50


ここかwwwww
195以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/28(火) 13:51:39.44 ID:yeW8gyKyO
おーぼえてろよ〜!!!!!!!!!!
196以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/28(火) 13:52:00.29 ID:pY19dkNs0
>>191
個人で過払い請求しても、企業側からしたらできる限り払いたくないから
粘り強く請求しないといけないんだよな

司法書士に頼めばすんなりと請求できるが
197以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/28(火) 13:52:38.68 ID:Gqgfn92hO
>>184
何で借りるかなんて知るかよw俺借りたことないしw
つーかお前は法律ってものを何だと思ってるの?

>>187
一概には言えんが、基本弁護士のが高い。
つーか、過払いに手を出すほど暇な弁護士は正直信用しづらい。
198以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/28(火) 13:53:05.83 ID:5FQHjN9m0
11 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日: 2009/07/28(火) 13:42:53.48 ID:pY19dkNs0
ttp://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1248750453/


とりあえず、この事についてID:pY19dkNs0は説明してもらおうか?
199以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/28(火) 13:53:23.17 ID:wlnLXrStO
>>194
ポケモンと凸で当たらなかった

どうやら終わりらしいwww
200以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/28(火) 13:55:17.91 ID:50A4AdAJ0
白紙委任状にサインした僕のパパはお金も返ってこなかった
201以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/28(火) 13:56:15.83 ID:2rgyWh0uO
>>196
個人でしても裁判所通しての請求になるから俺の時は一回で済んだ
202以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/28(火) 13:56:20.85 ID:Gqgfn92hO
>>198
これが原因かwww
203以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/28(火) 13:58:08.30 ID:opLlaMui0
昨日、特定調停の一日目が終わったksがここにきました

裁判所でなんか色々聞かれて結果
債務230万→0 ショッピング30万→30万 にしてもらえるらしい

9月にまた裁判所いって、ショッピングの支払い決めるそうだけど…
過払い請求できるのかよくわからん
204以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/28(火) 14:00:27.77 ID:Gqgfn92hO
>>203
支払い残ってる時点で過払いも糞もないでしょ
205以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/28(火) 14:03:04.60 ID:vlgEbgoC0
>>204
んなこたない、過払い金が元金を上回ってる状態なら出来る
ただ特定調停してる時点で過払いも糞もないと思うんだが・・・
206以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/28(火) 14:03:15.73 ID:cLnntnani
闇金やってた俺が通りますよ

>>200
違法だろwww
警察か太陽の会行ってこい


207以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/28(火) 14:03:55.30 ID:opLlaMui0
そうなのか…なんか調停員の人いわく
債務の方は金利が法律で認められてる範囲超えてるから0ね
ショッピングの方は違法性ないからそのままね
といわれますた
ちなみに債務×230→○200
アコム50 プロミス50 アプラス100 どれも5年越しです
208以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/28(火) 14:04:15.64 ID:vlgEbgoC0
>>206
どうせ漫画読んだだけだろ?見栄はるなよ!
209以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/28(火) 14:04:57.96 ID:vlgEbgoC0
>>207
返済状況はどうなの?
天井張り付きで利息のみ返済?
210以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/28(火) 14:06:58.44 ID:opLlaMui0
>209
ここ5年間は天井のまま利息のみです
それ以前からスタートで一番古いのは…13年前ぐらいからスタート
2111:2009/07/28(火) 14:12:15.10 ID:RvcEmLDjO
みんな結構やってんだなあ 

過払い金返還自分でやった人いんの?
212以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/28(火) 14:13:56.52 ID:Gqgfn92hO
>>211
借金板なら腐るほどいるんじゃね?w
213以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/28(火) 14:14:46.74 ID:vlgEbgoC0
214以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/28(火) 14:22:42.55 ID:opLlaMui0
>>213
d いまwikiみて頭痛がしてきた
215以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/28(火) 14:24:43.72 ID:Gqgfn92hO
>>214
なんでだよww
216以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/28(火) 14:28:13.35 ID:opLlaMui0
理解しがたい制度がむずかしすぐる
貸してるほうも請求するほうもここまで理解してるとか…
整理終わった段階で司法書士さんとこ逝ってきます_| ̄|○
217以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/28(火) 14:29:15.62 ID:NFKMEm2SO
過払い金目当てで金かりて 一括返済後に過払い請求って 儲かるかな?
218以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/28(火) 14:32:06.14 ID:NJieL6muO
完済した借金の過払い金返還で250マソほど返ってきた俺がきましたよ
イヤッホオオオォオォオオウ!!!!
219以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/28(火) 14:33:54.21 ID:Gqgfn92hO
>>217
過払いってのは元金と「法定利息分の利息」を払った上で払い過ぎた分のことだぞ?
意味わかるか?w
2201:2009/07/28(火) 14:34:05.70 ID:RvcEmLDjO
>>218
マジかよ・・・
221以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/28(火) 14:37:54.28 ID:NFKMEm2SO
>>219
その過払い金が発生するまで ちまちま利息を払い続けて、時がきたら一括返済って事なんだけど
222以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/28(火) 14:40:57.81 ID:opLlaMui0
>>221
法定利息分どぶに捨てるつもりなら儲かった気分になれると…そこは俺でもわかる
223以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/28(火) 14:43:21.30 ID:Gqgfn92hO
>>221
いや、儲かるも糞も返ってくる金は自分が払った金なんだぞ…?
224以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/28(火) 14:45:36.87 ID:+GNDonMQO
俺も2年前に自力でやったけどめんどくさかったな。
225以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/28(火) 14:47:50.74 ID:NFKMEm2SO
>>219
なるほど
意味わかりました
226以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/28(火) 14:48:26.51 ID:RvcEmLDjO
>>224
kwsk
227以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/28(火) 14:51:27.46 ID:+GNDonMQO
>>226
アコムで5年くらい50万借りてて返済終わったからやってみただけ。
228以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/28(火) 14:53:22.42 ID:Gqgfn92hO
>>227
いくら返ってきたん?
229以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/28(火) 14:56:46.96 ID:CpwxbiP20
以前TVでCM流してた某法律事務所に頼んだ
35万ほど返ってきたがそのうち15万を手数料だなんだで取られた
230以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/28(火) 14:57:58.87 ID:+GNDonMQO
>>228
29万
231以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/28(火) 15:05:34.23 ID:Gqgfn92hO
>>229
一社ならボリ過ぎ。

>>230
それくらいなら自分でやってよかったね。
タチ悪いとこに依頼するとがっつり報酬取られるし。
232以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/28(火) 15:11:44.37 ID:8AzyAb1QO
なんと言う乞食スレ
こう言う人間にはなりたくないなw
233以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/28(火) 15:12:50.71 ID:Gqgfn92hO
>>232
おかえりーww
234以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/28(火) 15:14:58.13 ID:8AzyAb1QO
>>233
ただいまw
借りた金返せよって歌が有ったけどその通りだねw
人間ここまで醜くなったら終わりだなw
235以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/28(火) 15:17:24.01 ID:vrIJSi7ZO
無知を食うために金貸しがあって、その無知を救うために法律がある。
金貸しからすればダメ元で得た必要以上の+を返すだけだし、借りて側も本来の金利に戻してもらうだけ。
相談しない真の情報惰弱がいることも考えれば金貸しボロ儲けだろ。
236以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/28(火) 15:22:48.42 ID:89NNpPe0O
過払いって言わずに不当利得金返還請求って言えば真正が沸きにくいかね?
 
因みに、みなし弁済の要件さえ業者がクリアしてりゃ問題ないんだから
やらない業者が悪いんだよな
まぁ、実際はみなしの要件クリアなんてできないんだろうけど
237以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/28(火) 15:25:54.94 ID:Gqgfn92hO
>>236
俺何度も不当利得だってレスしてるけど、真性には伝わらなかったww
238以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/28(火) 15:30:19.01 ID:Z+ZFKUxN0
>>234
法律が認めている状況で帰ってくる金があるんだからもらわなきゃ損だろ
借りた金返せよ ってどんな歌だよ
239以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/28(火) 15:31:03.50 ID:8AzyAb1QO
本来の金利って何だよw
本来の金利は契約書の通りだろw
法定金利内外関係ないしw
不満が有るなら借りた時に言えば良かったんだよ
低金利のところだって選べた筈
自業自得
240以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/28(火) 15:32:59.19 ID:vlgEbgoC0
業者涙目でメシウマwwwwwwwwwwww
これが現実wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
241以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/28(火) 15:37:45.35 ID:8AzyAb1QO
払い過ぎって契約書の利息率より沢山払ったのかい?
マスオ「ええ〜? 契約書通りだって? 借りた時は文句言わなかったのにかい?」
242以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/28(火) 15:41:54.78 ID:8AzyAb1QO
まさに極悪非道っ!
人間のクズっ…!
243以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/28(火) 15:43:44.49 ID:3W3fpqeQO
悪徳業者のが知識も経験も上なんだからそれから保護するために法律がある
244以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/28(火) 15:46:14.95 ID:v64a00y10
そもそも法定金利以上でそれを知らん人に貸すほうが詐欺師みたいなもん

ID:8AzyAb1QOの言ってることは、
騙されるやつが悪いから詐欺師に騙されたやつは泣き寝入りしろっていってるのと同じくらい異常
245以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/28(火) 15:46:45.05 ID:Gqgfn92hO
>>239
>法定金利内外関係ないし

あるよバカw個人間の口約束じゃねーんだぞ?
貸金業者は法に基づいて貸金業を営む権利を与えられている以上、法を遵守すべき義務がある。
法定利息以上の金利取っておいてなんら罰がない今がおかしいんだよ。
246以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/28(火) 15:49:00.58 ID:8y9bLdz9O
何年前まで請求できる?
10年前に四年借りてた250万一括返済したんだが。
247以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/28(火) 15:49:16.69 ID:8AzyAb1QO
>>244
無理やり貸付けられたんじゃあない
自ら借りに行ったんだろーが
しかも金利高いローン会社をわざわざ選んだ
銀行の利率を見れば糞高いのは明白
それでも借りたんだ
詐欺とは訳が違うわw
248以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/28(火) 15:50:28.55 ID:Gqgfn92hO
>>246
不当利得返還請求の時効は10年
249以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/28(火) 15:50:35.84 ID:/M+TM/oG0
どうしよう暴れてるもしもしに大方同意なんだけど・・・
250以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/28(火) 15:51:25.75 ID:vlgEbgoC0
業者プギャ━━━━≡≡≡≡≡⊂`⌒m9^Д^)⊃━━━━!!!!!!
251以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/28(火) 15:51:38.01 ID:8AzyAb1QO
じゃあなんで法定金利内の会社から借りなかったの?
銀行とか金利低い所有るからw
わざわざ高い方選んで文句を「後から」言う
ゴミクズだなw
252以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/28(火) 15:55:00.47 ID:Gqgfn92hO
>>251
つーかな、お前が言ってる様な屁理屈は散々議論されてんのよ。
その上で今の状況になってる訳。わかる?
文句あるなら法律と判例変えてみろって。
253以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/28(火) 15:55:01.98 ID:vlgEbgoC0
違法営業しといてしょっぴかれないだけマシだと思えよks業者wwwww
過払い請求されてくやしいのうwwwwwwwwwwくやしいのうwwwwwwww
254以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/28(火) 15:55:08.42 ID:v64a00y10
>>247
わざわざ選んだんでなく、借りにいった奴の知識の範囲で金を貸してもらえる可能性の高いところにいった結果
それでも借主が悪いというのであれば、あんな悪徳業者のCMを平気で流す民放も悪いことになるし、
個人に融資の幅を広げない銀行も悪いことになる
てか、銀行も審査の質を下げないために大手のサラ金吸収して門戸広げてるんだから、
銀行の審査通らないことで叩くのはお門違いすぎるな
255以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/28(火) 15:56:01.56 ID:8AzyAb1QO
ねぇねぇ
何で文句言う奴は何で始めからローン会社に借りる時に「金利高いから下げて」って言わなかったの?
銀行より糞高いの分かってたじゃんw
256以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/28(火) 15:56:26.00 ID:v64a00y10
>>251
だから全員が全員法定金利より高いとわかってて借りてるわけじゃねーだろ
法定金利より高いとわかりつつ金借りといて、あとでそ知らぬ顔して過払い請求してるなら確かにクズだが
257以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/28(火) 15:57:33.65 ID:CpwxbiP20
このスレで誰が文句言ってんだい?
見た限り1人もいないけど
258以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/28(火) 15:57:47.98 ID:v64a00y10
>>255
それで貸してくれるところなんてないからに決まってんだろ…
金借りる奴だって金ないから借りにいってんだよ、貸してくれなきゃそもそもいく意味ねーだろ…
259以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/28(火) 15:58:27.34 ID:vlgEbgoC0
過去の自分と必死に戦ってるんだろうな、こういうやつって
260以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/28(火) 15:59:18.09 ID:/M+TM/oG0
これで返金したら泣き寝入りの人どうなるの?
全然平等じゃないじゃん
そもそも、年利はこの数字でって借りて後から法律変わったから返せってねぇ
261以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/28(火) 15:59:20.97 ID:Gqgfn92hO
>>255
ダメだコイツ…一切今までの皆のレス理解してねぇ…w
こういう奴が法律事務所行って基地外理論捲し立てるんだなぁ…ww
262以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/28(火) 16:00:25.63 ID:YZ9XN83gO
納得して返済してたら弁護士に相談しないだろとCM観る度に思う
263以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/28(火) 16:00:34.98 ID:8AzyAb1QO
>>256
馬鹿じゃねーの?
法定金利内外関係ないんだよ
借りた時に「高い」と分かってて借りてるんだ
その高いをわざわざ選んで納得してた癖に後からグダグダ言う奴はみんなゴミクズだよ
264以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/28(火) 16:02:00.56 ID:89NNpPe0O
真正君は法定の意味がわかってるんだろうか?
265以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/28(火) 16:02:59.33 ID:v64a00y10
>>263
だからそのレスは>>247で反論してんだけど?スルーしておいて見当違いのこといわないでくれない?
266以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/28(火) 16:03:40.42 ID:v64a00y10
>>265
>>254だたw
267以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/28(火) 16:05:21.57 ID:YZ9XN83gO
過払い金請求したら銀行で借りた場合との差額が戻ってくると思ってそうで怖い
268以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/28(火) 16:05:58.08 ID:8AzyAb1QO
>>258
借りれないんだったら借りるなよw
無いから借りたなら納得してるんだから後から文句言うなよw
大体、無理に借りたから自爆してるんだろ?
諦めてホームレスになれよw
借りた奴がゴミクズなんだw
269以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/28(火) 16:06:20.74 ID:jvHCTV/8O
貸す方もクズだから別に好きにしたらいい
ただ相手もプロだという事を知るべき
270以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/28(火) 16:06:29.08 ID:Gqgfn92hO
>>264
もしかしたら日本人じゃないから日本の法律を理解できないのかもしれない
271以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/28(火) 16:07:12.71 ID:vlgEbgoC0
なんだ、在日か
272以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/28(火) 16:07:18.11 ID:v64a00y10
>>268
借りれないから借りるなってのはまた暴論だな
そうなると最終的は生活保護に頼ることになって、俺らの税金が使われることになるな
それなら過払い請求してくれたほうが俺はありがたいがね
273以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/28(火) 16:10:20.54 ID:iyDyIdb10
http://hissi.org/
 ↓
ニュー速VIP

ID:8AzyAb1QO 検索
 ↓
(゚д゚)ウマー
274以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/28(火) 16:10:41.38 ID:8AzyAb1QO
>>272
つホームレス
生活保護は審査をもっと厳しくすべき
275以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/28(火) 16:10:51.44 ID:CpwxbiP20
真性君は貸し金業者かな?
だったら過払い請求する個人じゃなく
請求できる法律を作った国に文句言うべき
与えられた権利を行使するのは悪いことではないだろ
276以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/28(火) 16:13:56.26 ID:vlgEbgoC0
>>273
これはひどいwwwwwwwwwwwwwww
277以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/28(火) 16:14:26.25 ID:8AzyAb1QO
>>275
権利w
自己破産する奴も権利w
まさにゴミクズの理論w
278以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/28(火) 16:15:45.50 ID:v64a00y10
>>274
審査厳しくすべきったって国がセーフティネット充実させてんだからしょうがねーだろ…
そんなんで無駄な税金使われるくらいならサラ金会社に損してもらったほうが社会のため



135 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/07/28(火) 10:56:16.69 ID:8AzyAb1QO
>>132
ペガサス×
ペガサス昇竜MIX盛り◎

あとペガサス昇竜MIX盛りじゃなくて昇天ペガサスmix盛りな
279以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/28(火) 16:17:16.12 ID:CpwxbiP20
お前は国の仕組みから勉強しなおしたほうがいいww
280以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/28(火) 16:17:24.44 ID:vlgEbgoC0
やっぱり大阪だったか
大関民国ぱねえっすwwwwwww
281以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/28(火) 16:17:31.71 ID:8AzyAb1QO
>>278
そんなん正確に覚えてねーよw
282以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/28(火) 16:18:28.13 ID:8AzyAb1QO
ブランドバック買いすぎちゃった☆
権利だから自己破産しちゃえ☆
283以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/28(火) 16:18:44.94 ID:v64a00y10
>>281
あやふやな知識は書く前に調べろよ…常識だろ…
284以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/28(火) 16:19:43.22 ID:8AzyAb1QO
借りた時は高いの納得してたけど権利だから返還して貰っちゃえ☆
285以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/28(火) 16:20:14.82 ID:v64a00y10
>>282
その場合、金目のものはすべて処分してから借金返済に当てるから、
ブランドバッグ売る羽目になってブラックリストに載るだけでなんも得にもならんがな
286以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/28(火) 16:21:56.65 ID:v64a00y10
>>284
さっきからお前のやってることは

社会の仕組みがそうなってるけど俺の道徳観ではそれはおかしい!

って、誰も共感できない主観垂れ流してるだけだよね
287以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/28(火) 16:22:45.78 ID:CpwxbiP20
>>282 審査やその後のペナルティー頭にはいってるか?

>>284 当然の権利だな 借りた金と法定分の利息は返してるんだから
288以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/28(火) 16:23:14.62 ID:8AzyAb1QO
>>285
ブランドバック山ほど借金で買う
ずっと借金払わずに使い続ける
飽きたら自己破産
使ってた期間分得をする
馬鹿じゃねーの?
289以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/28(火) 16:24:39.19 ID:v64a00y10
>>288
そんなの数ヶ月じゃねーかwwwww
いくらサラ金たって相手がまったく返さないのをいいことにそのままほっとくようなことはせんわwwwww
強制執行してとっとと金目のもの差し押さえるに決まってんだろwwwwwwww

さっきからお前無知すぎwwwwwwwww
290以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/28(火) 16:24:40.64 ID:CpwxbiP20
>>288 
お前頭良いなwww
丸儲けじゃんwwww
今からやってこいよwwww
291以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/28(火) 16:26:20.71 ID:8AzyAb1QO
>>289
ブランド物を数ヶ月レンタルしたら高いよ?
292以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/28(火) 16:26:47.06 ID:D5Iduye7O
ちょっと俺、やりたくなったわ
293以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/28(火) 16:29:24.88 ID:v64a00y10
>>291
そのブランド物を数ヶ月レンタルするメリットと、
その後の社会的信用を失うデメリット考えたら明らかにデメリットのほうがでかいわ

それでもやる馬鹿はご勝手にって感じだが
294以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/28(火) 16:30:00.11 ID:aHwjNNTI0
司法書士って裁判で扱える金額に限度なかったっけ?
2951:2009/07/28(火) 16:30:18.49 ID:RvcEmLDjO
なんかレスしにくかったからROMってたんだけど、 

契約時に金利に納得 

法律によると払い過ぎた分は返してもらえるよ 

マジすか?!サーセン 

ってノリなんだけど・・・

居酒屋とかの○○円キャッシュバックぐらいの気持ち 

これを「いや、悪いからいらないっすよ」とは言えない 
業者になんの義理もないし 

いい加減ですまぬ
296以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/28(火) 16:34:17.55 ID:8AzyAb1QO
借りる時「すんません…返せるようになったら利子つけて必ず倍返し返します…」ペコペコ
 
その後「法定金利外は渡さない。 約束とかゴミだしw」
 
まさに外道っ…!
297以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/28(火) 16:35:55.44 ID:D5Iduye7O
外道国家日本
298以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/28(火) 16:36:00.05 ID:cXxvQk590
過払い金の返還請求って儲かる事案なんだろうな。
最近はソレ専門の弁護士事務所がCM打ちまくってるし。
299以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/28(火) 16:36:19.19 ID:8AzyAb1QO
金を借りて置いて義理も無いとかクズだなw
300以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/28(火) 16:37:12.49 ID:v64a00y10
>>269
じゃあさ、仮にお前の払ってる所得税が普通より高かったとして、
あとで税務署の役人がすんません!多くもらいすぎてました!多かった分返します!って言ったら、
いいえ!それには及びません!ちゃんと給与明細見てましたし、それで納得してたんで!!キリッ

って、言って返すの?ww
お前の言ってることはそういうことなんだが
301以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/28(火) 16:37:34.66 ID:aHwjNNTI0
報酬として結構とられるからな
302以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/28(火) 16:39:09.36 ID:cXxvQk590
>>301
依頼者と弁護士の取り分は何対何くらいなんだろ?
7対3くらいなのかな。
303以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/28(火) 16:39:54.74 ID:v64a00y10
>>300
また安価ミスってた…
>>269でなくて>>296
304以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/28(火) 16:41:38.19 ID:8AzyAb1QO
>>300
お前さ
馬鹿じゃねーの?
税金の率が違ってたら悪いのは国だ馬鹿が
不当に取られたら返却は当たり前
返還する奴は逆だろ?
金利高いの分かってて借りてる
なのに後からグダグダ文句言う
なんの担保も無しに借りてる時点で利息を取るのは当たり前
法定金利内外で文句言うなら低い所で始めから借りろ
高いの分かってて借りたなら自業自得だ
305以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/28(火) 16:42:01.26 ID:xJ+tvcJmO
なんと私の今までの人生で一番高額なボーナスでした!
306以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/28(火) 16:43:53.12 ID:8AzyAb1QO
大体、5パーが20パーだったってんなら文句を言って良いって書いてるじゃん
端から20パーって納得してたんなら払えゴミクズ
嫌なら始めから借りんなカス
307以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/28(火) 16:44:23.97 ID:CpwxbiP20
>>295
そんなもんだろ
定額給付金もらうような感覚

ID:8AzyAb1QO だったら「いつもお世話になってる国の財政が危機的状況なのにお金なんてもらえませんよ!!」
って断るんだろうけど
308以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/28(火) 16:45:05.51 ID:Gqgfn92hO
>>302
その弁護士次第。一社につき○万とか成功報酬いくらとか事務所によりけり。
相談料も時間いくらとか、いくら時間がかかろうが早く終わろうが一回○万とか色々あるしね。
309以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/28(火) 16:46:00.74 ID:v64a00y10
>>304
だからさっきから全員が全員、その金利が不当だって言ってんだ馬鹿がwwwwwww
しかも大抵のやつは>>1>>295で言ってるのと同様にその金利が不当だと気づいてないんだよwwwwwwwww

俺が>>300で言ってることだってそうだろうがwwwwwwwww
給与明細で気づけてない、金利見て不法だ不当だと気づけてないそれだけの差なんだよwwww


さっきからお前の言ってる理論が完璧に破綻してることに気づいてねーのか?
310以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/28(火) 16:46:12.11 ID:mb8Kz3V70
まあ過払い金請求した人は今後、闇金でしか金借れなくなるだろうな。
311以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/28(火) 16:46:18.71 ID:aHwjNNTI0
>>302
だいたい20%〜40%だったと思う
成功報酬とは別に料金払わないと駄目だし半分ぐらいと思っていたほうがいい
312以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/28(火) 16:47:57.66 ID:Gqgfn92hO
>>304
コイツそのうち「じゃあお前ら法律で決まってたら人殺すの?」
とかアホなこと言い出しそうだなwww
313以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/28(火) 16:50:03.86 ID:cXxvQk590
>>308
弁護士選びは計画的に、って事ね。
まぁ依頼する側としては、消えた金が返ってくるなら幾らでもありがたいんだろうけど。
314以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/28(火) 16:52:10.77 ID:Gqgfn92hO
>>309
真性には「法定金利よりも高い金利は不当」というのが理解できないらしいw
315以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/28(火) 16:52:46.57 ID:cXxvQk590
>>311
交渉が長引いたりしたら足が出ることもあるのかな?
弁護士事務所の評判が聞ける所でもあれば判断し易いんだけど。
316以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/28(火) 17:00:30.73 ID:Gqgfn92hO
>>315
2ちゃん内で検索したらそれなりに見つかるんじゃないかな?
317以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/28(火) 17:09:06.66 ID:8AzyAb1QO
>>309
は?
5パーだよ→20パー取られてた
と20パーだよ→20パー取られてた
全然違うからw
318以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/28(火) 17:13:36.18 ID:8AzyAb1QO
仕方なしにだろうと高いの分かってて借りてる時点で返さない奴はゴミクズなんだよw
それは変わらないw
319以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/28(火) 17:14:10.49 ID:v64a00y10
>>317
20パーだよ→法律で15パーまでしかとっちゃいけないとか知りませんでした><
5パー分返してください、サーセンwwwwww
って言ってんだよ、頭わりーな
320以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/28(火) 17:18:38.84 ID:8AzyAb1QO
>>319
じゃあ高い方で借りてるなよゴミクズ
銀行から借りろ
馬鹿じゃねーの?
321以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/28(火) 17:19:39.19 ID:Vp+tRNbI0
>>1
司法書士はやめとけ
140万以上の訴訟が起こせない
絶対に弁護士に頼むべき

うちの母親の500万の借金の過払い請求を弁護士に頼んだが、
総額2000万近く返って来た
ネットの試算ページではそんな金額にはならなかった
弁護士にしか分からない盲点があるらしい
322以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/28(火) 17:21:23.37 ID:Vp+tRNbI0
http://www.adire.jp/point_chigai.html

過払い金請求の司法書士と弁護士の違いはここをみろ
司法書士のほうが費用が安いとか言われてるけど、弁護士と殆ど変わらない場合が多い
323以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/28(火) 17:23:08.19 ID:Vp+tRNbI0
マジレスして損した
324以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/28(火) 17:24:06.92 ID:89NNpPe0O
真正にもわかりやすい不当利得返還理論

法定利率(法律で決められた上限の利率)を超えている利息=違法
ただし、任意で結ばれた契約であり、出資法の範囲内なので無効にするほどではない
なので、利息制限法内に関しては有効とし
更に、みなし弁済の要件を満たせばその任意の契約に関しては違法ではなくする
325以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/28(火) 17:24:31.33 ID:v64a00y10
>>320
だからそれだと借りられない人がいる→それなら借りるな→じゃあ生活保護だねってさっきもなったじゃん
同じこと繰り返すとか馬鹿なの?死ぬの?
326以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/28(火) 17:26:01.94 ID:8AzyAb1QO
>>325
だからホームレスになれよゴミカスってレスしたじゃん
馬鹿なの?
327以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/28(火) 17:28:51.31 ID:v64a00y10
>>326
そんな誰も共感しない主観垂れ流してどうするの?って言ったじゃん
頭悪いの?
328以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/28(火) 17:30:20.94 ID:vlgEbgoC0
もうさわんなよ・・・
329以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/28(火) 17:31:13.79 ID:yrodHluC0
ID:8AzyAb1QO抽出したら必死すぎて
クソワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
330以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/28(火) 17:38:02.39 ID:mCZOFSCEO
>>130が1番笑えるなw
331以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/28(火) 17:39:01.28 ID:vlgEbgoC0
何の仕事だろうね^^
デイトレ(笑)かな?wwwwwwwwwwwwww
それとも駐輪場の警備員?wwwwwwwwwwwwww
332以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/28(火) 17:40:59.70 ID:8AzyAb1QO
>>331
馬鹿じゃねーの?
タンポポ乗せる仕事に決まってるじゃん
333以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/28(火) 17:43:06.45 ID:v64a00y10
今までのやり取りでわかったけど、要するにID:8AzyAb1QOがやりたいのは
別に貸した金返さないとかそういう道徳や倫理観からくるものじゃなくて、
そもそもサラ金でしか金借りられないような奴が叩きたいだけなんだろ?
朝鮮人だ部落民だ池沼だと差別してるような差別主義者となんも変わらん人間のクズだな
サラ金で金借りてるやつらよりもお前のほうがよほどクズだよ
334以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/28(火) 17:44:10.56 ID:8AzyAb1QO
金利高いのに何で借りちゃったの?→銀行無理だったから…
何で銀行駄目だったの?→審査落ちたから…
何で審査落ちたの?→収入とか担保が無くて…
何でそんな収入低いの?→そんな会社しか入れなくて…
ああwつまり若い時に努力して来なかったんだw
自業自得じゃね?w
335以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/28(火) 17:49:15.55 ID:8AzyAb1QO
>>333
え?
何言ってんのお前w
別に糞ローン会社で借りるのも自由だから文句言ってないじゃんw
後からグダグダ文句言うゴミクズを叩いてるんだよ
部落とか差別とか最低だしw
336以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/28(火) 18:06:59.85 ID:8AzyAb1QO
どうやら結果が出たようだな
返還なんかする奴は総じてゴミクズってこったw
3371:2009/07/28(火) 18:25:57.17 ID:RvcEmLDjO
はい!そういうわけでおつかれしたっ!!
338以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/28(火) 18:30:33.01 ID:8AzyAb1QO
>>337
うむ
お疲れ様でした
まあ返せない位借金するなよってこったね
3391:2009/07/28(火) 18:34:38.05 ID:RvcEmLDjO
>>338
それだけ俺に言えばよかったのに・・・
340以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/28(火) 18:37:58.33 ID:8AzyAb1QO
>>339
それじゃあ面白くも何とも無いじゃんw
真剣相談なら他板に行けよw
341以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
単芝ちゃんVIPに憧れてきたのはわかるけどそろそろ巣に帰れよ