給料安すぎワロタwwwww

このエントリーをはてなブックマークに追加
1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
4月 19.4
5月 14.6
6月 13.4
7月 12.7

新卒20万って宣伝詐欺じゃね?www詐欺じゃね?www
なんでこんなにへってるのwwwwへりすぎじゃんwww
2以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/27(月) 18:15:08.88 ID:VdbcAAJ80
業種
残業時間
ボーナス
3以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/27(月) 18:15:17.59 ID:j6Cot46F0
訴えれば勝てるんじゃない?よく知らないけど
4以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/27(月) 18:15:21.06 ID:o3VkJgE90
なんで4月そんな高いんだよw
普通逆だろ
5以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/27(月) 18:16:13.86 ID:xdKbCjlF0
税金
年金
積立
6以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/27(月) 18:16:33.71 ID:hwko/b4J0
労働契約交わしてちゃんと書類手元に残せよ
泣きたいのは俺のほうだよ
7以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/27(月) 18:17:42.35 ID:skEFW1hq0
なんだ沖縄か
8以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/27(月) 18:18:33.82 ID:RFnxEO6v0
すくねえええええwwwwwwww
どこの奴隷だよwwwwwww
9以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/27(月) 18:18:53.31 ID:nSXS1hhO0
>>2
金属wwwテラフキョウwww
ゼロwww帰らされるwwwww
12wwwwww     出ただけましか・・・。

10以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/27(月) 18:19:25.44 ID:Hz7xGXrcO
うちの姉貴の初任給が51万だったしにたい
11以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/27(月) 18:20:40.53 ID:nSXS1hhO0
せっかく関西にきたのにwwwww
せっかく飛田で豪遊しようとおもったのにwwwww
俺の計画オワタwwwww
12以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/27(月) 18:21:02.62 ID:xnSyio9AO
前の会社はタイムカードと給料明細比べたら毎月2万ごまかされてた…orz
13以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/27(月) 18:21:20.41 ID:CIqHEiQq0
てst
14以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/27(月) 18:21:53.72 ID:SOtlzf+Q0
なんか聞いた話によると生活保護のほうがいいてきく
15以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/27(月) 18:22:49.44 ID:Btrg1RgNO
賃貸営業
新卒4年目
今まで平均23位もらえてたのに今年から歩合ほとんど出ないし残業休出0で手取り12万円
一週間前に辞めました
16以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/27(月) 18:23:33.00 ID:+CQO6DgMO
ボーナス手取りが不況で
問答無用で30万切った俺に謝れよ
17以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/27(月) 18:24:01.10 ID:sS5T/iqnO
年収400万
28才
残業なし
18以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/27(月) 18:25:21.26 ID:PSrZpHToO
現場仕事やれよ。
金は悪くない
19以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/27(月) 18:26:29.75 ID:JKYFlo0K0
12万とかどこのバイトだよ
20以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/27(月) 18:26:46.41 ID:3eMmehnbO
>>10
お前の姉貴何処大卒でなんの仕事やってんの?
51とか神だろ
21以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/27(月) 18:29:32.30 ID:W6FQbA+gP
業種と職種と勤続年数かいてけよー
>>15
手取りで23?
22以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/27(月) 18:30:28.03 ID:NvleqjUt0
これがうわさのワーキングプアか・・・
23以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/27(月) 18:31:14.25 ID:1NOeSfaTP
休日
退職金
福利厚生

があるだけ勝ち組
24以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/27(月) 18:31:48.64 ID:mS0Dt1IJ0
お前らもらいすぎだろ

2年目
車関係
寮費水道光熱除いて月11万
夏のボーナス0
25以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/27(月) 18:32:34.91 ID:hwko/b4J0
青森県内の介護で大卒初任給手取り14万ならまあまあかと思っていたら
単に社会保障一切加入させてもらってないだけだった
即やめた
26以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/27(月) 18:34:10.43 ID:ogzLbGA10
実家
20万
茄子20万

実家住み
歳の割に稼げてないけど結構幸せかも
27以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/27(月) 18:39:00.49 ID:Wml1zeNS0
>>24
オレも車関係だが、年収800万ぐらいだ。
地域差?
28以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/27(月) 18:42:11.20 ID:RfbCO1vWO
>>26
十分だろ
29以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/27(月) 18:43:51.43 ID:FpG24i59O
バイト
ネット関係
週三くらいで18マソくらい

正直心が折れる
30以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/27(月) 18:43:57.89 ID:0vWqd7c30
手取り13万 ボーナス2万
31以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/27(月) 18:46:23.31 ID:y/haVUISO
>>15
同じだー
不動産で管理やってるけど今は手取り11万だ
32以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/27(月) 18:46:36.63 ID:NSj2q7YoO
フリーターだが月25〜30万

アパレル業と翻訳業のかけもちで休み週一しかないけど
独学で公認会計士受かる予定だったのに全く勉強出来てない
33以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/27(月) 18:53:07.16 ID:uIn34hAV0
>>30勝ったww手取り13万ボーナス8万だったぜwwww
25歳で
34以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/27(月) 18:54:25.72 ID:0vWqd7c30
>>33
俺、契約社員&一年目
ちなみにボーナス20万はうちの職場じゃ驚くべき金額だそうだ
35以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/27(月) 18:55:39.90 ID:d+zJyNON0
おまえら・・・苦労してんだな
よかったうちは優良で
36以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/27(月) 18:56:05.29 ID:QSuBJ4mkP
>>33
勝ったwwwww手取り16万ボーナス9万だったぜwwwwwwwwwwwwwww

27歳で
37以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/27(月) 18:56:48.19 ID:1KJHd4Tf0
手取り20万とか良いほうだろ
38以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/27(月) 19:14:00.28 ID:aZUpUeEO0
>>24はライン工で
>>27は総合職じゃないの?
39以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/27(月) 19:22:25.50 ID:CHrTpkeLi
手取り16ボーナス5。
いちねんめではこんなもんか
40以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/27(月) 19:35:15.04 ID:nddvIVb50
給料が安くても真面目に仕事をする>>1に惚れた
そういうわけで僕と付き合ってほしい
41以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/27(月) 19:42:27.56 ID:Hz7xGXrcO
>>32
独学は無謀だから専門いった方がいいよと従兄弟からもらったアドバイスを投げとく
実際論文は独学で受かるのは無理臭い
それだけ稼げてれば問題なく通えるだろう
42以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/27(月) 19:43:49.31 ID:Sj4hU9MuO
介護は手取り11くらいでマジ泣きそうです…でも不況で仕事ないから文句いえないorz
で、バイトが月6万。

実家だからなんとかなってるけど…
43以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/27(月) 19:46:02.31 ID:p+vF9yoh0
3年目で余裕で20万切ってるwww
44以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/27(月) 19:47:28.30 ID:9/larvzpO
おれなんか手取り9万5000円くらいだぞ…
45以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/27(月) 19:48:06.71 ID:Nx4gxATaO
>>39
それはボーナスではなく寸志
46以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/27(月) 19:48:21.53 ID:RI6Ltfgc0
>>44
仕事変えろよ・・・中卒でももっともらえるぞ
コンビニバイトでも上だろ
47以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/27(月) 19:48:45.79 ID:CWJc8LkdO
我々に勇気と絶望をくれる高卒年収1000万はまだ降臨してないの?
48以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/27(月) 19:49:50.71 ID:7GfaI1kUO
今月の給料45万しかない
20時間も残業したのに安すぎワロタ
49以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/27(月) 19:51:55.26 ID:7GfaI1kUO
>>47
高卒で700万しかねえ
IT土方負けすぎ
50以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/27(月) 19:53:46.60 ID:XiJ1bAwuO
入社1年
手取り21 ボーナス18
新卒じゃない
51以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/27(月) 19:58:09.59 ID:Z9enwv10O
22歳短大卒
月収17万
ボーナス25万
土日祝休み

鬱になってやめたものの仕事ないね\(^O^)/
52以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/27(月) 19:59:41.02 ID:Cbb4wDGe0
ボーナスって二ヶ月分もらうものだと思ってた
53以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/27(月) 20:02:44.92 ID:XiJ1bAwuO
>>52
不況不況
俺ももらえないと思ってた
薬品関係は右肩昇りらしいが
54以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/27(月) 20:02:52.25 ID:EEMwp1tTO
ボーナスって都市伝説だよね?
55以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/27(月) 20:09:29.12 ID:fgkiEWdP0
タクシー業界ってどんなもん?
56以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/27(月) 20:34:09.13 ID:miZP7tBfO
>>55
とにかく客には、不況で厳しいです、儲かりません、と言うように上から言われてる。

けど、手取りで悪くても40はある。
ボーナスも40位。
57以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/27(月) 20:45:37.03 ID:05hmFJM20
>>56
この前タク運のおっちゃんが不況で苦しいっていってたが上から言わされてたのかwww
58以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
タクシー、やってみようかな・・・

派遣の現場が移転するから、いい加減正社員になるかと思って
付いて行かなかったらこの不況だよ・・・
バイトすら無い・・・。