【七夕終わったよ】続子猫を救ってくれ【神奈川】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代理
子猫を育ててくれる人を募集しています○┓
■神奈川県(本厚木近辺)
■オスの子猫、500mlペットボトルくらいのサイズ
http://imepita.jp/20090707/792810
http://imepita.jp/20090707/795710
■風邪をひいているようで目やにと鼻がぶしゅぶしゅいっていた
■痩せているようだったので保護
2代理:2009/07/08(水) 21:07:05.49 ID:+XK/BNQ40
子猫は現在、保護した場所の近くに住んでいる人があずかってくれています
その近所の人にはたまたま会っただけで知り合いではありません

よく野良猫の保護などをしていて、今9匹の猫を世話しているそうだ
3日間あずかって貰える為、その間に飼い主を探すことになった

俺が責任を持って見守っていってあげられない理由として、環境面と金銭面があります
近くでも探していますが断られ、子猫を育ててくれる人を探しています

3代理:2009/07/08(水) 21:07:50.65 ID:+XK/BNQ40
■経過報告
子猫の預かり人が病院に連れていってくださいました
やはり風邪をこじらせていたようで点滴注射等を行ったそうです
目と鼻はきもちマシになり、排泄に関しても自分でトイレに行っていたとの事でした

■現在次の保護者様が名乗り出てくださっています
子猫の為にも引き続き緊急で里親になってくださる方を探しています
みなさまお願いします
4代理:2009/07/08(水) 21:08:58.06 ID:+XK/BNQ40
落ちてたので立てますた○┓
5依頼主:2009/07/08(水) 21:13:29.78 ID:WPIK8ff6O
ありがとうございます
みつけた
6以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/08(水) 21:16:31.85 ID:+XK/BNQ40
お帰りなさい〜
こちらも丁度ご飯やらなんやらかんやらで保守できず;
7依頼主:2009/07/08(水) 21:19:16.08 ID:WPIK8ff6O
>>6
まさかこんなに早く落ちるとは思っていませんでした
油断した
8以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/08(水) 21:19:28.12 ID:8v5RJHHR0
ここか。>>1おつ

>>5
鳥つけたら?
9依頼主:2009/07/08(水) 21:20:56.09 ID:WPIK8ff6O
10以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/08(水) 21:22:33.27 ID:Rhc6XNRKO
焼いて食おうぜwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
11依頼主 ◆DEEHz5fkRg :2009/07/08(水) 21:25:55.14 ID:WPIK8ff6O
酉つけた
引き続き子猫を育ててくれる人を必要としています

猫育てようぜ34
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1246709581/
12依頼主 ◆DEEHz5fkRg :2009/07/08(水) 21:34:36.20 ID:WPIK8ff6O
10日金曜日の夕方以降に次の保護者様に子猫を受け取っていただく予定です
そうしたら美しい画像も増えるかもしれません

一時保護ですので、引き続き子猫を育ててくれる人を探しています
13以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/08(水) 21:34:44.06 ID:+XK/BNQ40
しかし過疎ですね〜

みんなもう飽きたんだろうけど猫に幸せになってもらいたいんだよ
14依頼主 ◆DEEHz5fkRg :2009/07/08(水) 21:38:00.18 ID:WPIK8ff6O
地味に宣伝させてもらうよー
15依頼主 ◆DEEHz5fkRg :2009/07/08(水) 21:41:35.40 ID:WPIK8ff6O
明日の仕事帰りに子猫の様子を見てくるつもりです
子猫を助けてくれる人をお待ちしとります
16依頼主 ◆DEEHz5fkRg :2009/07/08(水) 21:46:03.47 ID:WPIK8ff6O
さっきバイクで帰ってくる時に携帯電話を道路に落としてしまってな
音がしたからすぐに気が付いたんだが、目の前で車一台にはねられて…終わったなと思った

まあこのようにちゃんと使える状態だったので良かったです
今携帯電話がたよりだからなあ
17以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/08(水) 21:47:50.79 ID:+XK/BNQ40
うわw

危ない!気をつけてくれよう
18依頼主 ◆DEEHz5fkRg :2009/07/08(水) 21:53:37.09 ID:WPIK8ff6O
まったくですm(__)m
顔面蒼白でした

みなさまに助けていただいているのに、連絡つかなくなるところだった
19以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/08(水) 21:54:56.21 ID:DcM0Vw2jO
早く焼いて食ってる画像 うp
20依頼主 ◆DEEHz5fkRg :2009/07/08(水) 22:00:55.25 ID:WPIK8ff6O
手もとにいないんですまん

過疎いかんな
過疎ルナ
気を付けないとまた落ちちゃうかな
21以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/08(水) 22:02:09.80 ID:Yr1MWGO9O
キジトラに幸あれっ!
22以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/08(水) 22:05:09.08 ID:94BB61GbO
キジトラぼうやがんがれ
23依頼主 ◆DEEHz5fkRg :2009/07/08(水) 22:15:04.04 ID:WPIK8ff6O
みなさま支援助かります
子猫を助けてくれる人をお待ちしております
24以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/08(水) 22:17:13.85 ID:94BB61GbO
次はパー速でスレ立てたほうがいいよ
保守不要だから
http://banana.s2ch.net/test/-6---.OkO!color=ffffff+000000+++++/ex14.vip2ch.com/part4vip/
25以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/08(水) 22:19:05.79 ID:ZgrERzFPO
里親募集してますあげ
26依頼主 ◆DEEHz5fkRg :2009/07/08(水) 22:19:11.94 ID:WPIK8ff6O
やはりパーか
今のうちにVIPで宣伝して、それから移動出来たらいいな
27以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/08(水) 22:24:18.78 ID:ZgrERzFPO
神奈川の本厚木近辺の猫好き来てー
28以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/08(水) 22:24:55.89 ID:Yr1MWGO9O
とあるスレで発見した保守時間表

00:00-02:00 20分以内
02:00-04:00 40分以内
04:00-09:00 80分以内
09:00-17:00 40分以内
17:00-19:00 20分以内
19:00-00:00 15分以内

本当かどうか分かんないから油断はしないでね
29以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/08(水) 22:26:17.01 ID:+XK/BNQ40
本厚木じゃなくても神奈川県内又東京都内ならリレーもしますよ〜
30依頼主 ◆DEEHz5fkRg :2009/07/08(水) 22:30:31.52 ID:WPIK8ff6O
保守表ありがとう

現在子猫を育ててくれる人を必要としています
画像のまとめは>>9です
お願いします
そして俺は急いで風呂してきます!
31以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/08(水) 22:31:53.28 ID:+XK/BNQ40
ごゆっくり〜
32以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/08(水) 22:38:44.36 ID:aJIANCsd0
かわいい子猫に良縁祈願☆
33以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/08(水) 22:40:21.48 ID:qMGjiBrXO
本厚木近いな、でも俺の家じゃ飼えないんだ
34以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/08(水) 22:54:01.07 ID:ZgrERzFPO
神奈川・東京近辺の猫好き来てー
ところで、子猫の柄ってサバトラ?縞トラ?
教えて!エロい人
35以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/08(水) 22:54:36.56 ID:+XK/BNQ40
明日は元気になってるといいなぁキジトラ坊や
36以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/08(水) 22:56:46.79 ID:ZgrERzFPO
>>35 キジトラかー エロい人d
37以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/08(水) 22:58:15.01 ID:+XK/BNQ40
>>36
え、いや、わかんねw
サバとキジと縞の区別わかんねーすw
キジだと思ってたけど違うんかなーw
38以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/08(水) 23:03:29.44 ID:8v5RJHHR0
>>37
キジでおk
サバはキジだと茶色い部分が灰色に近い色
39以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/08(水) 23:08:29.88 ID:Yr1MWGO9O
うちのは茶トラだおww
茶トラも可愛いお
40以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/08(水) 23:08:50.33 ID:+XK/BNQ40
>>36
●サバトラ・・・お魚のサバのような銀色に、黒等でシマ模様が入るもの。(シルバータビーとも言う。)アメショーはシルバータビーの子が多いですよね、だから日本風にいうとサバトラ!(笑)
●キジトラ・・・鳥のキジのようなこげ茶色に、黒等でシマ模様が入るもの。(ブラウンタビーとも言う)
キジトラに白が入っているものを、キジトラ白といいます.
だそうですw

41以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/08(水) 23:09:19.58 ID:ZgrERzFPO
んじゃ、キジトラ?でw
神奈川周辺の猫好き来てー
42以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/08(水) 23:09:43.18 ID:+XK/BNQ40
>>38
更新押してなかったかぶってスマソ><
43以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/08(水) 23:12:13.47 ID:ZgrERzFPO
>>38 >>40 dd リロードって大事だねorz
44以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/08(水) 23:12:14.03 ID:+XK/BNQ40
>>39
うちも茶トラいるぞ〜
かわいいよな(´ω`*)
45依頼主 ◆DEEHz5fkRg :2009/07/08(水) 23:14:30.69 ID:WPIK8ff6O
俺遅いな
盛り上げてくれていて嬉しい

現在子猫を育ててくれる人を必要としています
画像のまとめは>>9です
お願いします
46以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/08(水) 23:16:33.51 ID:8v5RJHHR0
>>42
いいよ、全然気にしてないYO
47以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/08(水) 23:19:09.87 ID:ZgrERzFPO
>>45 おか。近所の猫スキーさん宅のリミットは明日までなんだっけ?
48依頼主 ◆DEEHz5fkRg :2009/07/08(水) 23:22:37.39 ID:WPIK8ff6O
俺が産まれる前から実家に住んでいた猫がサバトラだと、この度判明いたしました!
その次に白猫、また次に黒猫を保護して一緒に住んでいました
現在は白猫さんが我が実家を見守ってくれています
49依頼主 ◆DEEHz5fkRg :2009/07/08(水) 23:26:31.94 ID:WPIK8ff6O
>>47このスレを建ててくれた>>1さんが次の保護者になってくださる予定です
今のところ10日金曜日の夕方以降に子猫を受け取っていただく運びになりそうです
それまでは現在の方に保護していただけます
50以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/08(水) 23:32:57.93 ID:OS9K8SkYO
昨日のスレは落ちちゃったんだな!?
新スレ乙ー
保護主&キジトラ坊や頑張れ☆
51依頼主 ◆DEEHz5fkRg :2009/07/08(水) 23:39:29.02 ID:WPIK8ff6O
>>50
せっかく建てていただいたのにうっかり落としてしまいました
このスレも落ちたらパー速に移るかもしれません
52以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/08(水) 23:40:31.77 ID:+XK/BNQ40
主おか〜

うむ、ミクシィでトピ上げるのなかなかメンドイんだなw
テンプレとかあって何気自由じゃなかったw
53依頼主 ◆DEEHz5fkRg :2009/07/08(水) 23:46:03.03 ID:WPIK8ff6O
>>52
ただいま〜

ミクシィそんなんなってるのか…面倒かけて申し訳ない
54以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/08(水) 23:48:16.02 ID:94BB61GbO
>>50
昨日のスレは読むだけなら
【七夕】VIPPERだろ?子猫を救ってくれ【神奈川】
http://banana.s2ch.net/test/-6---.OkO!color=ffffff+000000+++++/takeshima.2ch.net/news4vip/1246976795/
55以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/08(水) 23:49:54.51 ID:HP/qFOQs0
大阪なので心配する事しかできず、もどかしいです..
56依頼主 ◆DEEHz5fkRg :2009/07/08(水) 23:51:42.59 ID:WPIK8ff6O
>>55
大阪といえば…トラ、ですね?
57依頼主 ◆DEEHz5fkRg :2009/07/08(水) 23:54:13.42 ID:WPIK8ff6O
現在子猫を育ててくれる人を必要としています
画像のまとめは>>9です

こちらもよろしくお願いします
猫育てようぜ34
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1246709581/
58以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/08(水) 23:55:27.33 ID:OS9K8SkYO
>>54
おぉーわざわざありがと‥べっかんこに履歴が残ってるから、このスレ見付ける前に目を通して来たよ‥
ありがとなー
59以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/09(木) 00:04:26.48 ID:aGK+ictS0
ID変わったよ〜
60依頼主 ◆DEEHz5fkRg :2009/07/09(木) 00:18:07.19 ID:jDAer5wNO
いつのまにか0時まわってたな
>>1にもコテか酉か装備していただくべきか
61キジトラ一時預予定 ◆LMIwoS20Y6 :2009/07/09(木) 00:25:49.47 ID:aGK+ictS0
>>60
とりあえずつけとくよ
62以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/09(木) 00:26:39.87 ID:E3ID7RGj0
一時預かりさんは「一時保護主」とかでコテトリつけたほうがいいと思うよ。
63依頼主 ◆DEEHz5fkRg :2009/07/09(木) 00:36:36.59 ID:jDAer5wNO
>>61
キジトラーに見えたどうしよう

ありがとうございます
明日?今日?はあまりレスつけられないかもしれませんが、何卒よろしくお願いいたします
64以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/09(木) 00:39:01.72 ID:aGK+ictS0
>>63
キジトラーw

おk
寝る前にでもパー即にスレ立てておいてもらえたら助かるかもんw
65以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/09(木) 00:41:10.98 ID:ahFRL0z+O
今夜2時位までなら、独り言で保守できるが、明日はバイトだからなー

里親は、育てようぜで期待した方が良さそうな気がする・・・・
66以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/09(木) 00:45:15.62 ID:3RjCELY3O
以前なら保守にAA貼ったりしたけど
携帯のIP焼かれてアク禁になっちゃうからね
焼かれたらSHOPでWeb契約をし直さない限り永久アク禁
67依頼主 ◆DEEHz5fkRg :2009/07/09(木) 00:48:27.99 ID:jDAer5wNO
おけです

一先ずパーにつくってこっちに貼って落ちたら移ろう
それまで迷惑かけない程度にこっちでやる
68以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/09(木) 00:48:36.30 ID:aGK+ictS0
>>65
無理しなくていいからな〜ノ
寝たい時に寝てくださいな。

>>66
アク禁とか><
みなさん気をつけてくだしあ><
69以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/09(木) 00:53:38.40 ID:e0uDrbya0
うちの三毛たんが1番可愛い( ^ω^)
70依頼主 ◆DEEHz5fkRg :2009/07/09(木) 00:53:54.56 ID:jDAer5wNO
ちょいと作業しますので皆様アク禁に気を付けつつお願いします

現在子猫を育ててくれる人を必要としています
画像のまとめは>>9です

こちらもよろしくお願いします
猫育てようぜ34
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1246709581/
71以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/09(木) 00:54:14.81 ID:ahFRL0z+O
無理じゃなくいつものことだから、大丈夫さ‥

ところで中野さんの黒猫ちゃんどうなったか知ってる人いませんか?
72以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/09(木) 00:57:06.79 ID:aGK+ictS0
73以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/09(木) 00:57:28.56 ID:E3ID7RGj0
74以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/09(木) 01:08:39.78 ID:ahFRL0z+O
>>72
>>73
二人ともありがとー見て来た‥
かなり元気になったみたいで良かったー
里親さんはまだ、決まらないようだな‥早く落ち着くといいな
75以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/09(木) 01:14:04.61 ID:aGK+ictS0
みなさん申し訳ない・・・
大変お眠たくなってまいりましたので今日はお先に寝ます○┓

みなさん無理なさらずです〜
76以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/09(木) 01:15:37.18 ID:ahFRL0z+O
>>75
お疲れさまー
おやすみ☆
77以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/09(木) 01:27:33.51 ID:ahFRL0z+O
家の最寄り駅前にも野良猫が7匹ぐらい居るんだよなー

ただ見るだけだが、毎日あの子達にバイトの疲れを癒やして貰ってるんだw

子猫も2匹居るが、元気に飛び回ってるのが可愛くてなー・・・・
78以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/09(木) 01:36:18.35 ID:ahFRL0z+O
何もしてやれんが、しっかり生きろよ!!
俺も頑張って生きるからな!!

ってあの子達見るたびに、心の中で呟いてるんだwww
79依頼主 ◆DEEHz5fkRg :2009/07/09(木) 01:42:39.32 ID:jDAer5wNO
スレにいてくれてありがとう、助かります

野性の生き物に関しても色々な議論が行われていますね
難しいです

今回は保護してくれる方とも約束したので、責任を持って里親を探します
80以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/09(木) 01:48:48.19 ID:E3ID7RGj0
もう寝るけど、ここ落ちたら育てようスレに移動がいいよ。
vipでパート化は良くないと思う。
81以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/09(木) 01:49:39.85 ID:ahFRL0z+O
おいおいwww
1匹や2匹なら、保護もいいと思うが、7匹だぜwww

みんな一緒ならって少し安心して、見てるだけなんだ
82以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/09(木) 01:56:01.54 ID:ahFRL0z+O
>>80
乙ー
おやすみ☆
83以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/09(木) 02:00:53.01 ID:3RjCELY3O
84以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/09(木) 02:04:22.04 ID:E/r8pcy20
>>83
【里親】子猫を救ってくれ【神奈川】
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/part4vip/1247071845/
85依頼主 ◆DEEHz5fkRg :2009/07/09(木) 02:07:05.42 ID:jDAer5wNO
>>83
貼ってくれてありがとう
育てようぜも更新してきます

みんな協力ありがとうございます
パー速をメインに育てようぜと活動します
引き続き子猫を育ててくれる人を必要としています
86以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/09(木) 02:07:13.07 ID:3RjCELY3O
>>84
thx
携帯からは83でからだと見れるけど
84だと容量大きすぎてみれないんだ
87依頼主 ◆DEEHz5fkRg :2009/07/09(木) 02:09:26.52 ID:jDAer5wNO
>>84
ありがとう

これでみんな快眠だ
88以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/09(木) 02:10:57.89 ID:E/r8pcy20
>>86
PCは>>84でないと駄目なんだよ
89以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/09(木) 02:11:35.00 ID:3RjCELY3O
>>88
すまなかった
90依頼主 ◆DEEHz5fkRg :2009/07/09(木) 02:16:48.51 ID:jDAer5wNO
あまりレスがつけられなくなりますが、これからもお願いします

現在の予定を書いておきます
91依頼主 ◆DEEHz5fkRg :2009/07/09(木) 02:18:32.95 ID:jDAer5wNO
9日(木)夜、仕事帰りに子猫の様子を見に行ってきます

10日(金)日中現在の保護宅へ伺い、特別体調が悪くなければ引き取ります

同日夕方以降にそのまま子猫をキジトラ一時預予定◆LMIwoS20Y6に受け取っていただきます
92以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/09(木) 02:19:30.79 ID:ahFRL0z+O
>>83>>84両方見れた

サンクス
93依頼主 ◆DEEHz5fkRg :2009/07/09(木) 02:22:23.23 ID:jDAer5wNO
キジトラ一時預予定◆LMIwoS20Y6様もあくまで一時保護をしてくださる方です

引き続き子猫を育ててくれる人を必要としています
94以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/09(木) 02:23:53.03 ID:ahFRL0z+O
>>91
里親見付かるまで応援してっからな‥頑張れー

あまり無理しないようにな‥おやすみ☆
95依頼主 ◆DEEHz5fkRg :2009/07/09(木) 02:28:01.47 ID:jDAer5wNO
>>94
保守助かりました!ありがとう

おやすみなさいー
96依頼主 ◆DEEHz5fkRg :2009/07/09(木) 02:40:39.36 ID:jDAer5wNO
眠たくていかん

スレ支援してくださった方本当にありがとうございました
パー速にてがんばっていきます
よろしくお願いします

おやすみ〜
97以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/09(木) 02:42:11.37 ID:E/r8pcy20
頑張れ〜
おやすみ
98以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/09(木) 03:43:54.89 ID:vGXuyNSD0
うちにもキジ白がいるけど、キジトラ系は
目も耳も大きなべっぴんさんが多い気が
するんだぜ
99以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/09(木) 03:58:56.85 ID:jDAer5wNO
もう少ししたら宣材写真も増えるだろうから楽しみにしといてな〜
100以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/09(木) 06:43:58.41 ID:ZF+bRnuc0
そろそろ寝る。おやすみ。
101以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/09(木) 07:44:55.59 ID:17FPaDWmO
おはよう
102以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/09(木) 09:12:01.49 ID:9BZkT1LyO
協力出来る事見付けたら全力で支援
103以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/09(木) 09:13:56.40 ID:cr0z0yFE0
無理すんなよ
104以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/09(木) 09:30:05.36 ID:P9eNmOFEO
子猫3匹拾ったけど、どうすんだこれ・・
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1247061885/
105依頼主 ◆DEEHz5fkRg :2009/07/09(木) 10:32:04.60 ID:jDAer5wNO
支援ありがとうございます
現在子猫を育ててくれる人を必要としています
画像のまとめは>>9です

こちらもよろしくお願いします
猫育てようぜ34
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1246709581/
106以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/09(木) 11:02:42.39 ID:3RjCELY3O
キジトラぼうや
今日迎えにいくのかな
107依頼主 ◆DEEHz5fkRg :2009/07/09(木) 11:14:58.50 ID:jDAer5wNO
>>106
今日は夜仕事帰りに様子を見に行ってくるよ
明日の夕方くらいに引き渡し予定だから、もう少しあずかっていただく
108以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/09(木) 11:41:26.80 ID:D8HJChoRO
もっと正確な情報あった方がいいかもね
生後どのくらいかとか現在の体重等
109依頼主 ◆DEEHz5fkRg :2009/07/09(木) 12:17:05.74 ID:jDAer5wNO
>>108
そうなんだよね

次にお任せになってしまい申し訳ない
110以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/09(木) 12:34:24.60 ID:3RjCELY3O
( ;∀;)イイハナシダナー
画像期待
111以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/09(木) 12:35:35.13 ID:ho8f45mg0
うっわーきんもちわるいスレだなあー
同じ神奈川県民として恥ずかしいわー
汚点だよお前ら。馴れ合いきんも
112以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/09(木) 12:47:15.22 ID:3RjCELY3O
暑いよね
113以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/09(木) 12:53:49.32 ID:jDAer5wNO
うん
とても暑い
神奈川県はくもりだ
114キジトラ一時預予定 ◆LMIwoS20Y6 :2009/07/09(木) 12:58:24.45 ID:aGK+ictS0
おはようございます。
支援の方々感謝です○┓
パー速確認しました。
115依頼主 ◆DEEHz5fkRg :2009/07/09(木) 13:02:34.75 ID:jDAer5wNO
>>114
おはようございます
昨日もありがとうございました

これよりレスがつけられなくなりますが、夜に猫の様子を見てきて報告させていただきますー
116以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/09(木) 13:04:53.39 ID:aGK+ictS0
>>115
おk
ついでに新しい写メも撮ってきてもらえるといいな〜
117以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/09(木) 13:22:33.03 ID:aGK+ictS0
キジトラ元気にしてるといいな〜
118以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/09(木) 13:36:11.79 ID:w7IME4P/O
規制で書けなかったぜ。
いい里親様が見つかりますように
119以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/09(木) 13:51:50.48 ID:QKWDVCFXO
坊やってことは♂確定?
わりと大きめに見えるが、生後2ヶ月なら一人暮らしの人でも飼えるはずだよ。
排泄が自力で、離乳してるし。
点眼薬投与の必要頻度によるか?
キジトラは猫で一番丈夫で生き残りやすいはず。頑張れ!
120以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/09(木) 13:53:38.24 ID:3RjCELY3O
121以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/09(木) 14:09:11.23 ID:jDAer5wNO
>>120
この子猫を助けていただけたらとても嬉しいです

ぜひメールアドレスの確認をお願いいたします
猫育てようぜ34
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1246709581/
122以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/09(木) 14:10:40.58 ID:jDAer5wNO
と思ったらちょっと無理なんでしたね
失礼したー
123以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/09(木) 14:15:49.27 ID:3RjCELY3O
しつれーしますた
でも気持ちは支援
124依頼主 ◆DEEHz5fkRg :2009/07/09(木) 14:23:57.32 ID:jDAer5wNO
>>123
テンキュー

働きます!
125以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/09(木) 14:24:01.52 ID:3RjCELY3O
画像たのしみ
126以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/09(木) 14:38:24.06 ID:rFEmyWwU0
>>120
あなた前にも画像貼ってたよね?黒か下水か忘れたが。
その2匹、うちの2匹によく似てるんでなんとなく親近感。
(うちは茶白&サビ:茶白は昇天なさったけど……)
そんでもって、キジくんの写真も期待だ。
127以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/09(木) 14:52:37.53 ID:3RjCELY3O
>>126
毎回貼ってますww
白茶とキジトラっす
128以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/09(木) 14:53:06.42 ID:w7IME4P/O
携帯からチラり。

支援者の方々感謝です!
129以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/09(木) 15:11:29.00 ID:rFEmyWwU0
>>127
キジトラにゃんこの会
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dog/1244367984/l50
このシリーズに貼ったことある?
こことか見るとキジトラ好き、結構多いなーと思う。
たまにサバトラかキジトラかで審議になるんだよなー。
で、鯖(サバ)と錆(サビ)を間違えた人が出てきたり。
130以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/09(木) 15:24:50.81 ID:3RjCELY3O
>>129
初見です
ありまd
普段は犬猫板の携帯画像スレにいます
うちのはキジ錆かも
虎模様が薄くなってきたw
131キジトラ一時預予定 ◆LMIwoS20Y6 :2009/07/09(木) 15:34:41.89 ID:aGK+ictS0

帰宅です〜
明日は以下の三名でキジトラ坊やの受け入れをしたいと思います。
http://imepita.jp/20090709/556560
http://imepita.jp/20090709/558050
http://imepita.jp/20090709/560010
132以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/09(木) 15:54:26.97 ID:rFEmyWwU0
>>131
でらかわいい受け入れ隊ですね。
先住さんに鼻炎移らないかな?それだけちと心配。
まあ、うちに2匹目が病気持ちで来たときも大丈夫だったから平気かな?
そのへんも承知のうえなんでしょうし、偉いなあ。
133キジトラ一時預予定 ◆LMIwoS20Y6 :2009/07/09(木) 16:01:54.74 ID:aGK+ictS0
>>131
鼻炎が少し気にはなっているんですがまぁ大丈夫かなとw
うちの先住さんたちは比較的みな若いので体力もあるし
かなりの健康体なのであまし心配はしていないですね〜w
こちら先住さんの他に子供が2人いますからそっちのが子猫ちゃんに大丈夫かな?とw
134キジトラ一時預予定 ◆LMIwoS20Y6 :2009/07/09(木) 16:02:40.45 ID:aGK+ictS0
>>131×
>>132
135キジトラ一時預予定 ◆LMIwoS20Y6 :2009/07/09(木) 16:08:19.46 ID:aGK+ictS0
実はさっきまでツレに一時預かりのこと言ってなくて
さっき預かってもいいかどうか聞いたという.....w

なんとか預かり許可おりたのでよかたwwwww

136キジトラ一時預予定 ◆LMIwoS20Y6 :2009/07/09(木) 16:24:37.38 ID:aGK+ictS0
明日の引き取り雨降らないといいなぁ〜
電車しか足がないのが悔やまれる(´・ω・`)
137以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/09(木) 16:32:55.82 ID:3RjCELY3O
神奈川県は明日は
午後雨の予報だね
降らないように祈ってます
138以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/09(木) 16:59:17.02 ID:3RjCELY3O
新しい画像期待ww
139キジトラ一時預予定 ◆LMIwoS20Y6 :2009/07/09(木) 17:13:58.10 ID:aGK+ictS0
とりあえず♂猫君でよかたw

うちのは両方♂だし虚勢してない....w
完全室内飼いなので問題はないかと思うけどもw

♀猫ちゃんじゃなくてよかたw
140以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/09(木) 17:27:07.67 ID:3RjCELY3O
暑いのぅ
141以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/09(木) 17:49:29.49 ID:aGK+ictS0
ムシムシ暑いですな〜
142以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/09(木) 18:05:58.03 ID:fbgHmNmR0
♂去勢しないとスプレーしない??
143以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/09(木) 18:12:05.54 ID:aGK+ictS0
>>142
茶色のトラ猫→スプレーしないし、ぬいぐるみのお嫁さんもいない
キジトラ猫→スプレーするし、ぬいぐるみのお嫁さん有り

こんなかんじですw
144以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/09(木) 18:18:06.17 ID:fbgHmNmR0
>>143
なるほど、去勢しなくてもスプレーしない子もいるんですねー。
しかしよくあのスプレー臭に耐えられますなぁ・・・・。
145以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/09(木) 18:30:54.19 ID:aGK+ictS0
発見次第ファブってますようw
量も少ない?ぽいのでなんとかなってますw
146以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/09(木) 18:52:38.73 ID:aGK+ictS0
うちの先住さん達仲良くやってくれるといいが
147以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/09(木) 19:10:42.18 ID:aGK+ictS0
夜もまだまだ暑いね〜
主さんはキジトラ君に会えたかの〜
148以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/09(木) 19:20:11.90 ID:aGK+ictS0
得意の独り言になってるなw
まぁもともと過疎だけどもね....w
149以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/09(木) 19:26:10.57 ID:+82D/RYiO
保守あげするよ(*´∀`)
北海道の地から応援してます
150以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/09(木) 19:45:30.36 ID:aGK+ictS0
支援感謝ですヽ(´▽`)/〜♪

151依頼主 ◆DEEHz5fkRg :2009/07/09(木) 19:47:00.73 ID:jDAer5wNO
ただいまんぼー
遅くなってすみません
猫はげしく元気でしたよ!
家の中を徘徊していました

まだ痩せてるけど、ご飯ガツガツ食べてお腹だけはぱんぱんだった
排泄も自分でトイレに行くし、野良のくせに非常に人懐こくて不思議なもんです

乳幼子猫のいるソファに跳び移って睡眠妨害をしていました
さて恒例の微妙画像を後で貼りますので、手酌酒でもしつつ今暫らくお待ちください
152以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/09(木) 19:52:53.03 ID:aGK+ictS0
おぉおかえり〜!
元気だたのかぁw
画像に期待age
153以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/09(木) 20:14:45.40 ID:aGK+ictS0
あついね〜
154依頼主 ◆DEEHz5fkRg :2009/07/09(木) 20:25:08.28 ID:jDAer5wNO
少ないが新しい画像です
ブレてて顔ちゃんと写っていなくてすまぬー
http://imepita.jp/20090709/731260
http://imepita.jp/20090709/731560
http://imepita.jp/20090709/731810
http://imepita.jp/20090709/732050
155以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/09(木) 20:27:21.42 ID:aGK+ictS0
>>154
お疲れ様〜
結構もう大きい?

にしても美猫君になりそうだね〜
尻尾も長くていいかんじだ!
156以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/09(木) 20:28:13.30 ID:HmIpMBLNO
かわいいおっ
157依頼主 ◆DEEHz5fkRg :2009/07/09(木) 20:35:33.80 ID:jDAer5wNO
結構大きいのかな
首からしっぽが20cmくらいな気がするんだけど
年令とか詳細わからなくてすみません
158以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/09(木) 20:40:27.53 ID:3RjCELY3O
見た感じは2か月かなぁ?
離乳してるんだよね?
歯は生えててトイレも自力でできるなら
1か月以上だと思うよ
あとは病院で歯を診てもらうと月齢がわかるよ
159以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/09(木) 20:41:12.22 ID:aGK+ictS0
20cmならそんなに大きくないかw
まぁ明日確認すればいいことだねw
160以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/09(木) 20:44:17.17 ID:aGK+ictS0
蚤が少ないといいんだがな〜
161依頼主 ◆DEEHz5fkRg :2009/07/09(木) 20:48:16.68 ID:jDAer5wNO
ティッシュの箱に入って遊んだらフィットしそう

蚤のこと聞いておけば良かった
すみません
162以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/09(木) 20:49:23.63 ID:aGK+ictS0
いいよいいよ〜

まぁなんとかなるさw
163依頼主 ◆DEEHz5fkRg :2009/07/09(木) 20:53:32.88 ID:jDAer5wNO
今預かってくださっているお家がかなりフリーダムな感じだったんだけど
生後間もない子猫も一緒にいて大丈夫なもんなのかな
164以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/09(木) 20:54:45.68 ID:aGK+ictS0
生後間もない猫←キジトラ坊や??
165以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/09(木) 21:02:36.63 ID:aGK+ictS0
猫の年齢 参考までに・・・

出生
体重約100〜120g
ほとんど眠っている。目が開かず耳も聞こえない。排泄も自力で出来ない。

1週間
体重約200〜250g
目が開く(目の色はみんな青灰色)。耳が聞こえる。母猫から離れない。

2週間
体重約250〜300g
目が見えるようになる。耳が立ち、足を八の字開きでよたよたと歩き出す。

3週間
体重約300〜400g
歯が生え始める。自分で排便が出来る。離乳食を開始する。
爪を引っ込められるようになる。兄弟で遊び始める。
166以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/09(木) 21:03:34.52 ID:aGK+ictS0
1ヶ月 体重約400〜500g
喉を鳴らしたり感情を表すようになる。そろそろ乳離れ。
トイレのしつけも開始。第1回目の駆虫を行う。病気に注意する。

2ヶ月 体重約950〜1000g
目の色がそれぞれの色に変わる。乳歯が生えそろう。母猫が授乳を嫌がる
遊びからの社会性や母猫から狩りなどを教わる時期。
トイレのしつけができているとよい。ちょっと早いが里親にあげてもよい頃。
仔猫用をフードを与える。最初のワクチン接種を受ける。病気に注意する。

3ヶ月 体重約1〜1.5kg
走り回り、じゃれて遊ぶ。しつけを完了しシャンプーや皮膚の手入れを開始
里親にあげるならこの時期。ワクチンの追加接種。
167依頼主 ◆DEEHz5fkRg :2009/07/09(木) 21:11:05.32 ID:jDAer5wNO
>>164
別の子猫ですよ
公園に捨てられていたそうで、キジトラがいるお家の人が育てています
白地にグレーっぽいぶちが二匹いました
まだ産毛程度ですが
168以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/09(木) 21:13:14.82 ID:aGK+ictS0
>>167
ほうほう
まぁ大丈夫なんじゃないかな〜?w
猫プロの家庭なら問題なさげだけどw
169依頼主 ◆DEEHz5fkRg :2009/07/09(木) 21:16:43.77 ID:jDAer5wNO
>>168
その子猫も里親を探さなくちゃいけないんだって言っていました

3ヶ月くらいからシャンプーとか始まるんだ
勉強になりますm(__)m
170以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/09(木) 21:25:14.08 ID:fbgHmNmR0
>>165
ちょっと実際の月齢より早くないですか?

生後10日目が開き、2週間くらいで見えてくる。
生後一ヶ月くらいで自力で排泄がやっと出来るか出来ないかってとこじゃないでしょうか。
爪が隠せるようになるのはもうちょっと後のような気がします。

>>154を見た感じでは生後2ヶ月くらい経ってそうには見えますね。
171以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/09(木) 21:27:06.21 ID:aGK+ictS0
>>170
スマソ
ただ猫年齢のとこのコピペしただけなんだw
172以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/09(木) 21:32:34.73 ID:fbgHmNmR0
>>171
なるほどw
173依頼主 ◆DEEHz5fkRg :2009/07/09(木) 21:32:53.78 ID:jDAer5wNO
やはり二ヵ月は経ってるか

今日実家でキャリーバッグを借りることが出来ました
明日駅まで安心して移動出来そうです
雨心配だけど
174以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/09(木) 21:32:56.32 ID:3RjCELY3O
>>170
猫画像を集めてるうちに
見分けがつくようになっただけ
うちには3年前に保護して
今6歳のふたりしかいないw
175以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/09(木) 21:33:55.37 ID:aGK+ictS0
176以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/09(木) 21:39:26.48 ID:3RjCELY3O
キジトラぼうやの
しましま尻尾かわゆす
177以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/09(木) 21:42:13.72 ID:3RjCELY3O
178依頼主 ◆DEEHz5fkRg :2009/07/09(木) 21:49:06.08 ID:jDAer5wNO
>>177
ほんとうだ

この猫とてもふっさふさしているな
179以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/09(木) 21:49:55.88 ID:aGK+ictS0
>>177
似てるwwwww
180以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/09(木) 21:54:24.50 ID:fbgHmNmR0
>>175
見てきたw
すごいね、30年以上も生きた猫がいるなんて。
181以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/09(木) 21:56:08.06 ID:aGK+ictS0
>>180
なんか最後の方ちょっと怪しいよねw
182以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/09(木) 21:59:51.22 ID:fbgHmNmR0
>>181
ですねw
テキトー感が否めないww
183以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/09(木) 22:16:38.72 ID:3RjCELY3O
神奈川だけど
風強いな〜
184以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/09(木) 22:17:33.45 ID:fbgHmNmR0
ロング尻尾に憧れる。
うちの子はみんな短尾。
一人は鍵尻尾、2人はボンボリ尻尾ですw
185以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/09(木) 22:17:46.02 ID:3RjCELY3O
キジ娘と白茶の下僕ですw
186依頼主 ◆DEEHz5fkRg :2009/07/09(木) 22:18:15.69 ID:jDAer5wNO
スレにお越しのみなさま
現在オスの子猫を育ててくれる人を必要としております
助けをお待ちしております
187以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/09(木) 22:19:15.26 ID:aGK+ictS0
>>184
ちょwww
両方とも尻尾一緒www
188以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/09(木) 22:23:34.27 ID:fbgHmNmR0
>>186
仔猫の詳細がもっとわかるようになったら
きっと里親候補さんも出てくると思いますよ!

>>187
mjd?wwwww
鍵尻尾とボンボリなの?ww
ちなみに柄は2人キジトラ1人サバ白です(キリッ
189以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/09(木) 22:27:46.31 ID:aGK+ictS0
>>188
キジトラが鍵尻尾で茶トラがボンボリwwwwwww
ボンボリってうさぎみたいな尻尾でそ?www
190以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/09(木) 22:42:18.90 ID:3RjCELY3O
あげ
191以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/09(木) 22:42:45.95 ID:fbgHmNmR0
>>189
そそそ、兎みたいな尻尾w
ボンボリも可愛いよね、尻尾振る時ぐりんぐりん回ってwww

ボンボリのうち1人はボンボリの先にさらにボンボリがついてるというww

こんな感じ→ つ○
192以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/09(木) 22:47:22.22 ID:aGK+ictS0
>>191
ぐりんぐりんあるあるwwwww
うちの犬さんと遊んであげる時にぐりんぐりんしてるwwww

ダブルボンボリ是非うpしてくださいwwwww
193以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/09(木) 22:59:16.90 ID:8oDqU4V3P
へぇ、団子尻尾ってぐりんぐりん回るのかぁ。
194以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/09(木) 23:00:20.02 ID:fbgHmNmR0
>>192
うちは犬に転がされてる時とかにぐりんぐりんなってるwwww
犬が前足でチョン、猫横転&ぐりんぐりんwwwwwww

ダブルボンボリ今度うまく撮れたらうpしますww
195以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/09(木) 23:02:43.26 ID:jDAer5wNO
ぼんぼりええの〜
196以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/09(木) 23:20:20.15 ID:aGK+ictS0
ぼんぼりかわいいよ〜
197以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/09(木) 23:47:05.67 ID:aGK+ictS0
ぼんぼりまだかな〜w
198以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/09(木) 23:47:17.35 ID:fbgHmNmR0
鍵尻尾はぐりんぐりんというより
ぷいんぷいん、もしくはびょんびょんって感じかなwww
199依頼主 ◆DEEHz5fkRg :2009/07/09(木) 23:55:56.10 ID:jDAer5wNO
>>198
なんすかそれww
200以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/09(木) 23:56:04.87 ID:8oDqU4V3P
>>198
へー、そうなのかぁ。
うちのも一応かぎ尻尾だけど先っぽの方がちょこっと曲がってるだけだから、
動きとしては普通なんだよなぁ。
201以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/10(金) 00:02:02.75 ID:6lFd5wOK0
>>198
ぷいんぷいんwww
うちの鍵君はピーンピーンだなw
202以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/10(金) 00:02:37.82 ID:c8rSscw60
>>197
カメラ向けると、くんかくんかしてきて全然撮れないwwwww

>>199>>200
うちのはしっかり鍵になってるからか、
こう、なんていうの、左右のバランスがうまくとれないのか
綺麗に動かないwwwwびょびょんっびょびょんっって感じw
そして本当になにか引っ掛けて歩いてることがあるから困る。
203以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/10(金) 00:06:32.24 ID:6lFd5wOK0
>>202
くんかくんかするのわかるwww
無理いってスマソw
204以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/10(金) 00:20:26.70 ID:n5NN78WkO
うちのは半端丈で背中側に心もち「くの字」になってる。
先代がキジ坊やのように長シッポだった。
だから長シッポ見ると胸が熱くなるよ。

ボンボリの子も一度手元に欲しいな〜
205依頼主 ◆DEEHz5fkRg :2009/07/10(金) 00:26:17.01 ID:R4o+EFXDO
長毛種もすてきだなー
時折シャンプーしてやらないと少しばっちく見えてしまうが
206以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/10(金) 00:34:19.54 ID:n5NN78WkO
キジ坊やの肉球は黒?
おひげさんは黒シロ?

今はボサボサ気味だけど、ガツガツ食べ続けてノンビリしたらもっとかわいくなるね。
ノミも今は注射一本でOKだっけ?
それはそうとシッポ込み写真もっとプリーズ!
207以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/10(金) 00:34:39.77 ID:c8rSscw60
撮ったどーー

ダブルボンボリー
http://imepita.jp/20090710/018810
208依頼主 ◆DEEHz5fkRg :2009/07/10(金) 00:34:44.15 ID:R4o+EFXDO
209以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/10(金) 00:37:49.63 ID:6lFd5wOK0
>>207
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
乙&サンクスー!!!

これは初めてみたー!!!

すごいねすごいね!!w
210依頼主 ◆DEEHz5fkRg :2009/07/10(金) 00:38:51.28 ID:R4o+EFXDO
>>206
画像少なくてすまんです
ひげは白みたいだ

現預かり人の方も、もう少し食べてふとったら可愛くなるわ〜と言っていた
211依頼主 ◆DEEHz5fkRg :2009/07/10(金) 00:40:55.50 ID:R4o+EFXDO
>>207
おおおー!
確かにこれは何かが釣れるな
212以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/10(金) 00:41:21.05 ID:c8rSscw60
>>209
これ撮るのに1時間半くらい携帯持って追っかけてたwwwwwwww
ぼんぼりかわいいよぼんぼり
213以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/10(金) 00:42:17.20 ID:72IE+/QFO
まだ見つかってないの?

里親なりたいんだけど
214依頼主 ◆DEEHz5fkRg :2009/07/10(金) 00:45:59.65 ID:R4o+EFXDO
>>213
残念ながら見つかっておりません
現在も育ててくれる人を探しています
助けていただけると嬉しいです
215以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/10(金) 00:48:24.46 ID:72IE+/QFO
>>214
俺も厚木市内なんだけどさ、場所どこ?
詳しい話が直に聞きたい
216以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/10(金) 00:49:59.04 ID:c8rSscw60
>>215
こちらの猫育てようスレのレス番199に
七夕猫のコテでメアドがありますのでメールしてみてください。
217以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/10(金) 00:51:11.56 ID:c8rSscw60
218依頼主 ◆DEEHz5fkRg :2009/07/10(金) 00:53:34.28 ID:R4o+EFXDO
>>215
下記スレにアドレスが載せてあります
もし真摯に検討してくださるようでしたら連絡をください
捨てアドで返信させていただきます
猫育てようぜ34
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1246709581/
219以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/10(金) 00:56:37.22 ID:R4o+EFXDO
ちなみに俺は本厚木と記しております
つまりそういうことだ
220以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/10(金) 00:57:07.42 ID:n5NN78WkO
お!すごい
里親さんクルーー?
221以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/10(金) 00:57:57.79 ID:6lFd5wOK0
おぉ!
候補者さんが・・・!

>>212
そんなにwwwwわざわざありがとうwww

ちなみにうちのぼんぼりwwww
http://imepita.jp/20090710/033310
222以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/10(金) 01:00:51.02 ID:c8rSscw60
>>221
ぼんぼりだwwwwwwかわゆすwww
綺麗な毛色だねー。
223以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/10(金) 01:04:38.29 ID:72IE+/QFO
>>218
ホントごめん、アドレスどこ?
載ってる?
224以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/10(金) 01:06:35.05 ID:c8rSscw60
>>223
レス番199にあります。七夕猫のコテハンです。
225以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/10(金) 01:09:13.53 ID:R4o+EFXDO
>>223
172にもあるかなあ
226以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/10(金) 01:09:56.79 ID:BQfMnpPVO
227以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/10(金) 01:11:22.98 ID:6lFd5wOK0
>>223
☆が@になってますので!
228以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/10(金) 01:12:31.27 ID:72IE+/QFO
>>224
denial☆nep.jp
これ?
229依頼主 ◆DEEHz5fkRg :2009/07/10(金) 01:13:38.76 ID:R4o+EFXDO
今のところ俺としてはキジトラ一時預予定◆LMIwoS20Y6に一時保護していただくつもりでいます

予定は本日10日(金)の夕方辺りです

緊急の何かがあれば変更していきます
230以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/10(金) 01:14:21.88 ID:c8rSscw60
>>228
ちょwwwwwここでアド晒すとスレスト来るから
みんなして誘導してたのに〜バカチン><
231以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/10(金) 01:14:29.10 ID:R4o+EFXDO
>>228
うーん

そうだな
232以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/10(金) 01:16:17.70 ID:72IE+/QFO
>>230
すまんwww
知らんかった
233以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/10(金) 01:17:15.20 ID:6lFd5wOK0
>>232
どんまいです〜www
234以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/10(金) 01:19:25.06 ID:OxEFg53Q0
☆になってるから平気だろw
235以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/10(金) 01:21:57.01 ID:NZ/Nb3dj0
メアドは貼っちゃいけませんぜ
気をつけてくらはいです
236以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/10(金) 01:25:28.33 ID:72IE+/QFO
>>235
知らなかったんだもん…ごめんて。
237依頼主 ◆DEEHz5fkRg :2009/07/10(金) 01:25:38.72 ID:R4o+EFXDO
>>232カモン

メールどうも
そこでですが、里親への条件を提示したことは特にないんですよね
子猫を自分の飼い猫として育てていただければ良いなとしか
238以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/10(金) 01:27:47.80 ID:R4o+EFXDO
警戒してやってるから良いよ
ここを落としてもまあ大丈夫だ
239以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/10(金) 01:28:11.94 ID:6lFd5wOK0
>>236
どんまいどんまいwww
次から気をつければいいさw
240以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/10(金) 01:28:33.55 ID:c8rSscw60
>>237
現状は依頼主が病院にも連れて行けないので
里親さんに連れてってもらうことになるが、了解してもらえるか、とかじゃない?
241以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/10(金) 01:31:07.06 ID:72IE+/QFO
>>237
そっか。
いや、仕事上帰るのが夜1時とかなんだよそこが少し気がかりでさ。
でも猫を育てて行きたい気持ちは本気だよ。
242依頼主 ◆DEEHz5fkRg :2009/07/10(金) 01:33:20.76 ID:R4o+EFXDO
病院に関しては次の一時保護の方にお任せするという、なんとも無責任な運びとなる予定です

結果を待っての検討でかまいません
243以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/10(金) 01:34:23.09 ID:c8rSscw60
>>241
猫の飼育経験はありますか?
生後二ヶ月以上経ってればカリカリを食べれると思いますので
多少のお留守番は大丈夫かと思います。
244以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/10(金) 01:35:34.57 ID:6lFd5wOK0
>>241
ふむふむ
離乳もしてるみたいだしトイレも覚えてるみたいだからそのへんは平気そうだけど・・
>でも猫を育てて行きたい気持ちは本気だよ。

↑そこが大事だと思うよ!
245以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/10(金) 01:36:35.72 ID:SiE9AOuU0
>>207
これは良い猫又
246以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/10(金) 01:36:58.50 ID:72IE+/QFO
>>243
親戚のを預かってたことならあるけど本格的にはないっす。
247依頼主 ◆DEEHz5fkRg :2009/07/10(金) 01:39:26.69 ID:R4o+EFXDO
俺は別に子猫にこうしてくれなきゃ嫌だとか、よくわからないです

里親さんの思う「責任」をもっての飼育でじゅうぶんだと思っています
家猫にするかとかも飼い主の思いだし

ただ次の保護者様の思いは通せたらいいなーなんて
248キジトラ一時預予定 ◆LMIwoS20Y6 :2009/07/10(金) 01:40:32.35 ID:6lFd5wOK0
>>246
まぁ幸せにしてやってくれて家族同様生涯面倒みてもらえるならいいと思うけどねぇ
預かったことあるなら大丈夫!
習うより慣れろだと思うよ!
249以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/10(金) 01:42:05.95 ID:c8rSscw60
>>246
留守番時間の長い仔猫を飼う時は
まず、何より部屋の片付けをしておくことをお勧めします。
家の中には危険が一杯です。
そして仔猫は何にでも興味を持ち、日々悪戯はエスカレートしていくのが普通なので
部屋を片付けておかないときっと後悔することになるです
たとえば電気のコードや配線コード、洗濯機のふたを開けっ放しにしないとかもね。

あとは、ワクチンの接種やら、ノミの予防やら、いろいろやらないといけないですよ。
250以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/10(金) 01:45:18.75 ID:c8rSscw60
>>247
個人的に外猫はどうかと思うなぁ。常識的に考えて。
飼うなら完全室内飼いして欲しいです。
251以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/10(金) 01:47:28.96 ID:PFFSjMOGO
なんで猫を捨てようとする奴がなんでこんなに偉そうなんだ?
氏ねよバーカ
252以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/10(金) 01:47:57.41 ID:72IE+/QFO
>>247
わかった。
責任持って育てていくよ!
とりあえず時間と場所は?
明日だよね?
253以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/10(金) 01:50:22.46 ID:72IE+/QFO
>>251うるせぇよ。
とりあえず黙ってろよ。
254キジトラ一時預予定 ◆LMIwoS20Y6 :2009/07/10(金) 01:51:46.36 ID:6lFd5wOK0
>>251
お帰りください^^

>>252
アド交換したなら詳しくはメールの方がいいかな?
255以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/10(金) 01:52:33.42 ID:8y6BC+4V0
>>241
自分、ひとり暮らしで帰り夜中1時。帰れない日もある。だけど猫、ここ10年飼ってるよ。
運がいいのかもしれないが、コード類でいたずらされたことはないな。
ティッシュペーパーとトイレットペーパーはボコボコにされたぐらい。
一緒にいるときすごく愛情注げばいいと思う。うちのは送迎つき、寝るのも風呂も一緒。
拾ってから意を決してペット可物件に引っ越したよ。

神奈川なら外猫はやめたほうがいいかも。
うちのじーさんの田舎は外飼いが普通だけど
(人間より動物が多い農家で、ネズミ食べて艶々してる)。

256以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/10(金) 01:55:02.50 ID:c8rSscw60
>>253
出来るだけ室内飼いでお願いしたいです。

外猫にすると、怪我や病気にかかる確率もあがるし
交通事故の危険性もある。
去勢してなければ、また不幸な猫を作ってしまう。
それに他所様の庭などで排泄もする。これってすごい迷惑だと思う。
百害あって一利なしだと思いますので。。
257以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/10(金) 01:58:18.61 ID:72IE+/QFO
>>254
そうですね!
明日も朝早いんで、出来れば早急に決めてしまいたいのですが…。
258以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/10(金) 01:58:39.32 ID:R4o+EFXDO
あからさまな煽りに関してはVIPの華ともいえるのでそんままでよろしいよ〜
259以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/10(金) 01:58:51.08 ID:PFFSjMOGO
>>256
だからなんで捨てようとする奴が偉そうに他人に注文つけてるんだよ?カス
お前みたいな育ちの悪いカスはお前を育てたクズ親と一緒に刑務所行けよデブ

一度飼い始めたら最後まで面倒見ろよ卑怯者
260以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/10(金) 02:00:52.92 ID:PFFSjMOGO
>>256
おい!キチガイクズハゲデブカス動物虐待野郎
なんで捨てるんだよ?説明しろよ
261以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/10(金) 02:02:09.69 ID:PFFSjMOGO
>>256
逃げるなキチガイ
262以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/10(金) 02:02:19.87 ID:72IE+/QFO
アドバイスありがとうございます!

知り合いの猫が車に引かれてしまった話を昨日聞いたので外で飼うつもりはありません。

263キジトラ一時預予定 ◆LMIwoS20Y6 :2009/07/10(金) 02:04:14.34 ID:6lFd5wOK0
sagew

264以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/10(金) 02:05:42.54 ID:c8rSscw60
自分は捨てる側ではなく拾う側です。
265以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/10(金) 02:06:17.98 ID:upH7vgh30
>>264
只の煽りだから、NG登録して気にしないようにしましょう
266以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/10(金) 02:07:06.65 ID:71Auql960
また猫拾ったスレがパート化してんのか
vip以外でやれつっても「緊急だから」しか言わないんだよなどのスレも
基本無責任とキチガイの集まりなんだから時間がかかってもまともな飼い主探せっていってんのに
267以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/10(金) 02:08:06.04 ID:swIsLspwO
今北産業

要するにもう里親候補はいらない?
268以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/10(金) 02:08:06.24 ID:PFFSjMOGO
>>264
そうなのか
すまん
269以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/10(金) 02:08:35.93 ID:upH7vgh30
>>266
今回はパー速にスレ立ててやっています。>>1からの誘導にちゃんと入っています。
流れ見れば分かると思いますが、より多くの人の目に触れてほしいからVIPでスレたててるみたいですよ。
270以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/10(金) 02:08:56.51 ID:PFFSjMOGO
で、だれがあげようとしてんの?
271以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/10(金) 02:09:15.64 ID:v44XiC9T0
>> ID:PFFSjMOGO
煽りしかできない奴がなんでこんなに偉そうなんだ?
氏ねよバーカ
272以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/10(金) 02:10:29.87 ID:PFFSjMOGO
>>271
スレの空気を悪くしたくないなら俺に絡むなクズ
273以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/10(金) 02:11:05.51 ID:bNxzCQbR0
現在でかいもしもしキャットが生息中です
274以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/10(金) 02:13:12.64 ID:qaA3y09O0
煽りはともかく、実際最期まで飼えなくて里子に出すんだから
もうちょい謙虚な気持ちでいないと・・・ってのは確かにある
275依頼主 ◆DEEHz5fkRg :2009/07/10(金) 02:13:14.76 ID:R4o+EFXDO
>>262
遅くなってしまい申し訳ございません

里親候補として、少なくてもかまわないのでスレに顔を出していただけますか

結論から申し上げますと、予定通り次の保護者様へ子猫を受け渡します
そこで病院につれていっていただいた後に、貴方に迎えてもらいたいです

つまり数日お待ちいただければと思います
揃えていただきたい環境もわかってくると考えています
276以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/10(金) 02:15:09.81 ID:PFFSjMOGO
>>275
お前か!捨ててる奴は?
277以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/10(金) 02:15:10.43 ID:71Auql960
>>269
早いとこ引渡したいから人の多いvipに立ててるんだろ?
酷いときは拾ってから引き渡しまで半日で見ず知らずの奴に子猫渡してこれぞ猫ヌクモリティとかいって感動してるからな
この流れに全く違和感覚えなくなったら貴方も立派な猫キチ
278キジトラ一時預予定 ◆LMIwoS20Y6 :2009/07/10(金) 02:15:15.69 ID:6lFd5wOK0
うんうん、で誰が偉そうだったのん?
少なくとも依頼主さんは謙虚だったと思うけど・・・
よくスレをみてみてください><
279以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/10(金) 02:16:38.37 ID:PFFSjMOGO
>>275
おいゴミクズ
なんでお前は猫を捨てるんだ?
まずは理由を説明しろよハゲ
280依頼主 ◆DEEHz5fkRg :2009/07/10(金) 02:17:40.04 ID:R4o+EFXDO
おっ

ちんたらしている内に少し盛り上がっていました
sageてみましょうかね
281以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/10(金) 02:18:04.87 ID:c8rSscw60
>>262

>>252を見ると、一時預かりさんに預けずそのまま連れて行きたいということなんだろうけど、
確かに仔猫をあちこち移動させるよりはいいんですが、
まずは用意するもの等必要なものがありますので
それらを揃えて受け入れ態勢を整えてから引き取ったほうがいいのではないですか?
282以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/10(金) 02:18:29.37 ID:+l/VCvmw0
家庭環境なんかを調べた上で譲渡して
あとから寄付金をせしめる偽善動物愛護団体と思う
283以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/10(金) 02:18:36.87 ID:upH7vgh30
スレ読まずに反射神経で書き込んでる若者多すぎw
284以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/10(金) 02:19:17.87 ID:upH7vgh30
ageてしまったすまない
285以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/10(金) 02:19:48.66 ID:PFFSjMOGO
>>282
なにそれ?
詳しく
286依頼主 ◆DEEHz5fkRg :2009/07/10(金) 02:20:17.86 ID:R4o+EFXDO
>>267
名乗り出てくださった方が一人いらっしゃいますが
まだ決定に日数を要します
もし里親候補として助けていただけるようでしたら、引き続き顔を出していただけると助かります
287以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/10(金) 02:20:24.21 ID:c8rSscw60
>>279
ちゃんと話せば理解できる方だと解釈しましたのでお話ししますと、
コテの依頼主が捨てたのではありません。
捨てられていたのを保護して里親を募集している次第です。
288以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/10(金) 02:20:42.83 ID:+l/VCvmw0
>>285
詳しくも何も、そのまんまなんですけど?
289以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/10(金) 02:21:03.40 ID:72IE+/QFO
>>275
わかりました。じゃあ決まり次第メール下さい。
顔出すのはどこに出せばいいの?
290キジトラ一時預予定 ◆LMIwoS20Y6 :2009/07/10(金) 02:21:19.86 ID:6lFd5wOK0
みなさんもちついてよくスレを最初からみてください><

291以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/10(金) 02:21:58.88 ID:PFFSjMOGO
>>290
やだね
292以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/10(金) 02:22:24.83 ID:upH7vgh30
猫の里親に興味がある方は>>11
293キジトラ一時預予定 ◆LMIwoS20Y6 :2009/07/10(金) 02:22:33.00 ID:6lFd5wOK0
>>290
wwwwwww
294キジトラ一時預予定 ◆LMIwoS20Y6 :2009/07/10(金) 02:23:57.17 ID:6lFd5wOK0

>>290×
>>291
295以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/10(金) 02:24:12.61 ID:+l/VCvmw0
ID:PFFSjMOGOが最初からスレを読んで理解をすることなんて出来るわけもない。

ひとつだけ依頼主に確認したいんだが
家庭環境や収入等を詳しく聞いてくるような団体ではないんだな?
296キジトラ一時預予定 ◆LMIwoS20Y6 :2009/07/10(金) 02:25:21.92 ID:6lFd5wOK0
>>289
このスレかパートスレでw

もしくは依頼主さんと直接メールでやり取りとかでもおkではないでしょうか??
297以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/10(金) 02:28:28.52 ID:+l/VCvmw0
あら?
依頼主は>>295に答えられないのか?
298以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/10(金) 02:28:55.53 ID:72IE+/QFO
>>296
うぃっす。
明日は早いからもう寝るね。
299キジトラ一時預予定 ◆LMIwoS20Y6 :2009/07/10(金) 02:30:25.49 ID:6lFd5wOK0
>>297
いあ、普通にレスいつも遅いですよwww

私はいちおやりとりしてるんですが
全然そゆのではないかとwww

てかそんな団体あるんですかwww
300依頼主 ◆DEEHz5fkRg :2009/07/10(金) 02:30:28.98 ID:R4o+EFXDO
>>295訊かない
301以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/10(金) 02:30:36.21 ID:+l/VCvmw0
なんだかな・・・・
ま、がんばれ
302以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/10(金) 02:33:03.41 ID:R4o+EFXDO
>>301
お騒がせして申し訳ないです
丁寧にやっていきます
303キジトラ一時預予定 ◆LMIwoS20Y6 :2009/07/10(金) 02:37:43.16 ID:6lFd5wOK0
>>298
お疲れさま〜w
なんかバタバタして申し訳なかったすねw
304キジトラ一時預予定 ◆LMIwoS20Y6 :2009/07/10(金) 02:41:19.05 ID:6lFd5wOK0
|ω・`)ちょっと落ち着いたかな〜
305依頼主 ◆DEEHz5fkRg :2009/07/10(金) 02:45:10.59 ID:R4o+EFXDO
ID:c8rSscw60いらっしゃいますか

スレを盛り上げてくださっていたのに、巻き込んでしまって申し訳ありません
306以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/10(金) 02:49:35.99 ID:c8rSscw60
>>305
おりますよ〜ん
全く気にしてないので大丈夫ッすw
もしもしの彼もきっと猫が好きなんじゃないかなぁなんてちょっと思ったりもしてねw

里親さん決まることを祈ってます。

では、明日も仕事なので今日はこのへんで寝ますです。
みなさんおやすみーノシ
307依頼主 ◆DEEHz5fkRg :2009/07/10(金) 02:50:32.99 ID:R4o+EFXDO
非常に電波が悪いなあ
風が強い所為でもあるまい
308以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/10(金) 02:51:54.63 ID:8y6BC+4V0
>>299
実際にそういう団体はあるらしい。
犬猫のためと称して環境を書かせ、家のなかまで確かめさせて集めた情報を悪用するとか、
それまでかかった医療代だと称してお金を出させて、全然医者に診せてない犬猫を渡すとか。
犬猫用意するだけで済むなら安いものだ、とか。

逆に、「かわいがります」と言って引き取っては薬物の実験にしたり
虐待に利用したりする者もいるらしい。
前述の「団体」も、「そんな虐待の防止のため」という理屈を持ち出すので、いたちごっこ。

何でもそうだけど、最終的には相手をどこまで信じられるかの問題になるわなー。
でもって、今回の話はおそらくそれらとは無関係。
309依頼主 ◆DEEHz5fkRg :2009/07/10(金) 02:53:23.67 ID:R4o+EFXDO
>>306
ありがとうございます
支援していただけて本当に助かります
おやすみなさいー
310以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/10(金) 02:54:07.79 ID:8lGO6nr50
動物愛護関連NPO法人の譲渡会は必ずといっていいほど
・家族構成
・収入
・持ち家か借家
・固定電話の有無
これらは必ず聞かれて関係書類の提出を求められます。

ここの依頼主がそういう人間じゃないことを祈る
譲渡する相手の選別に引っ張るのはあまりいいことではない
VIPであることを忘れずに
311キジトラ一時預予定 ◆LMIwoS20Y6 :2009/07/10(金) 02:56:05.15 ID:6lFd5wOK0
>>306
お疲れさま〜!
気を悪くしてしまってたら申し訳ないです〜
ゆっくり休んでくださいなw

>>308
そうなのか〜
そんな団体あるとは知らなかったよ
里親さん探すのも色々問題があるもんだね
312以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/10(金) 02:56:35.08 ID:71Auql960
vipにわざわざ団体の回し者が現れるとは思わんが
vipper信じられるって凄いよな
313以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/10(金) 02:59:58.07 ID:8lGO6nr50
相手なんかどんな奴かわからないし、少々選別している節があるから
メール投げて探りを入れても損はないだろ
そこで収入とかそういうの聞いてきたら全力で叩くけどね
314キジトラ一時預予定 ◆LMIwoS20Y6 :2009/07/10(金) 03:01:41.65 ID:6lFd5wOK0
>>310
なるほど貴重なご意見ありがとうございます○┓
今後主さんとも色々検討していきたいとおもいます
315依頼主 ◆DEEHz5fkRg :2009/07/10(金) 03:03:56.61 ID:R4o+EFXDO
何か勉強になると言って良いものかなんとやら

ここであやしい奴じゃないと証明する方法がちょっとわからないので
真偽の見極めは各自の目を頼りに
316以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/10(金) 03:04:18.22 ID:HbuQD9Tx0
自分がされて嫌なことを相手にしなければいいだけだと思うよ
がんばってね
317以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/10(金) 03:05:43.26 ID:8lGO6nr50
>>315
とりあえず、もらう振りだけして適当なタイミングでメール出してみるわ
そいじゃな
318依頼主 ◆DEEHz5fkRg :2009/07/10(金) 03:07:32.48 ID:R4o+EFXDO
今日のまとめに入ります

まず俺があやしい奴ではないというのを基盤としています
319以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/10(金) 03:08:54.27 ID:71Auql960
怪しい奴はみんなそういうんだよ!!
320以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/10(金) 03:12:49.04 ID:6lFd5wOK0
夜も暑いな〜
321依頼主 ◆DEEHz5fkRg :2009/07/10(金) 03:15:50.97 ID:R4o+EFXDO
VIPで言うのも何ですが、俺は次の一時保護者であるキジトラ一時預予定◆LMIwoS20Y6を信用しています
何故か訊かれても理由はよくわからんのでここはスルーしてくれ

ということで予定どおり子猫を受け取っていただきます
10日(金)夕方です
正確な時刻はまだ未定です
お互いの都合のあれであれします
322以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/10(金) 03:16:47.96 ID:R4o+EFXDO
>>319
わらかすなってww
323以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/10(金) 03:17:29.68 ID:qEH6zEAqO
いよいよ金曜日だ〜
324以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/10(金) 03:23:23.54 ID:6lFd5wOK0
もう金曜か〜早いな〜
325依頼主 ◆DEEHz5fkRg :2009/07/10(金) 03:25:00.08 ID:R4o+EFXDO
みなさま今日も支援ありがとうございました
少しにぎやか過ぎて気に障ってしまった方、申し訳ございませんでした
淡々とやってまいります

おやすみーす
326以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/10(金) 03:27:47.78 ID:6lFd5wOK0
お疲れさま〜
ゆっくり休んでくださいね〜ノ
327以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/10(金) 03:29:51.74 ID:R4o+EFXDO
ちょっと埋もれてしまったからここだけ出させてくれ
>>267
>>286
もういらっしゃらないのかもしれんが、お願いいたします

では!
328以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/10(金) 03:40:51.32 ID:6lFd5wOK0
まだまだ暑いな〜
329以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/10(金) 03:44:47.99 ID:qEH6zEAqO
寝てしまってたw
>>191から読んできたけど
大変でしたな〜
ほんとに暑いや
330以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/10(金) 03:49:10.64 ID:6lFd5wOK0
>>329
おはよう〜w
もう起きる時間なの?
早いですな〜w
いあ〜大変でしたよ〜w
331以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/10(金) 03:55:01.34 ID:qEH6zEAqO
うちのキジ娘はなが〜い尻尾をくねくぬさせてる
それを鍵尻尾の白茶が噛み付いたり舐めたりする
白茶の鍵はЛ゛ってかんじ
332以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/10(金) 03:56:43.80 ID:qEH6zEAqO
しっぽ近影画像はなかったww
お昼になったら携帯で撮ってみるかな
333以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/10(金) 03:57:36.57 ID:6lFd5wOK0
鍵尻尾期待www
334以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/10(金) 04:03:21.48 ID:qEH6zEAqO
白茶は尻尾触られると
怒りまくりだよ
シャンプーするときだけ
どさくさに紛れてさわると
yってかんじに骨が曲がってさらに上についてる
まさか猫叉ww
人語は理解するし
ギョハンと催促するw
335以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/10(金) 04:10:25.06 ID:6lFd5wOK0
人語理解してるのかwww
ギョハンはないな〜w
336以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/10(金) 04:13:01.08 ID:qEH6zEAqO
今夜は一時預かりさんに会うんだね〜
キジトラぼうやの様子ききたいなぁw
337以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/10(金) 04:15:13.44 ID:6lFd5wOK0
今夜我が家にきますよ〜b
頑張ってキジトラぼうやの様子をお伝えしますね〜w
338以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/10(金) 04:19:38.82 ID:qEH6zEAqO
おおおww
激しく期待せざるを得ないww
339以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/10(金) 04:25:35.48 ID:6lFd5wOK0
デジカメ行方不明だから写メとかになるとは思うけど上手く伝えらればなとww
340以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/10(金) 04:28:34.97 ID:qEH6zEAqO
携帯画像で大丈夫w
あとは実況みたいに
ぼうやが猫砂使ってるとか
カリカリたべて寝てるとか
読めたらしわわせw
341以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/10(金) 04:34:45.40 ID:6lFd5wOK0
おkっすw
はりきって実況しますよ〜
342以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/10(金) 04:40:09.68 ID:qEH6zEAqO
>>340
わんこもいるんだよね?
ぼうやはわんこも
大好きになりそうだね
343以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/10(金) 04:44:22.80 ID:6lFd5wOK0
わんこももれなくwww

なつっこい子になってもらえればいいなぁw
344以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/10(金) 04:48:08.61 ID:qEH6zEAqO
やっぱりぼうや2か月は
過ぎてるような印象です
ヨコミミじゃないし
カリカリも食べれるし
社会生活が身に付きやすいお年頃かとw
345以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/10(金) 04:51:52.17 ID:6lFd5wOK0
ほうほうwwww
短い期間でも躾けていければいいですねw
346以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/10(金) 04:55:56.23 ID:qEH6zEAqO
わんこは♂?
まるで合宿みたいで楽しみ
ぼうやの心も成長できそうですな
347以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/10(金) 05:00:00.81 ID:6lFd5wOK0
わんこは♀なんですよw
猫たちが2匹♂ですww
依頼主さんからの情報からだと今保護されてるとこでも9匹猫さんがいて
わりと馴染んでるみたいなのでキジトラぼうやのほうは大丈夫かなとw
逆にうちの猫さんたちがいじめないか心配ですw
348以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/10(金) 05:10:01.63 ID:qEH6zEAqO
チャトラたんが甲斐甲斐しいおにいちゃんになる予感
349以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/10(金) 05:14:49.93 ID:6lFd5wOK0
だといいのですがww

そろそろ少し寝ますね〜ノ
おやす〜です○┓
350以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/10(金) 05:17:20.23 ID:qEH6zEAqO
おやすみ〜
351以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/10(金) 06:10:32.91 ID:qEH6zEAqO
いよいよ
352以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/10(金) 06:26:33.25 ID:qEH6zEAqO
今朝も風強いな〜
353以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/10(金) 06:53:16.97 ID:qEH6zEAqO
午後晴れますように
354以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/10(金) 08:41:12.90 ID:qEH6zEAqO
あげ
355以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/10(金) 08:59:40.29 ID:P/1DuHSLO
こちらも着々と進んでますなぁ
さすがVIP、進行が早い
356以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/10(金) 09:34:03.06 ID:oaldQsj90
今犬たちと散歩いったら小鳥の雛拾っちゃったよ・・・
どうしよう。巣立ちならその場に返したほうがいいんだろうけど、
まだ産毛が生えているし、カラス多いし風強いし。
357以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/10(金) 09:37:44.72 ID:NZ/Nb3dj0
ミルワームを買ってきてピンセットで強制給餌してみて
最初はくちばしを横に向けて嫌がるだろうけどむりやりこじ開けて入れてみて
358以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/10(金) 09:46:05.56 ID:oaldQsj90
>>357
こんな感じだけど、これって巣立ちしていいころかな・・・?
ワームは一番近い店まで自転車で片道30分はかかるかも。
http://i.pic.to/yy0mv
359以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/10(金) 09:48:44.82 ID:qEH6zEAqO
嘴がツバメっぽくない?
釣具屋さんとか
ホームセンターとか
金魚屋さんにもありそう
360以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/10(金) 09:53:07.90 ID:oaldQsj90
買いにいきたいけど、同じ公園で去年拾ったぬこがいるんで、留守の間に何か
あったらどうしよう。一応雛はお風呂場に置いて隔離中。
ピーピーないて口を大きく開けるよ。猫が風呂場の入り口から離れん。
というかスレ違いごめん・・・。体がまん丸で黄色だからツバメじゃないかも。
361以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/10(金) 09:56:52.84 ID:mn4K0HWkO
強風で落ちたのかな
362以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/10(金) 10:05:18.48 ID:qEH6zEAqO
>>360
一緒にひなとツーリングw
洗濯ネットに入れて
キャリーにひなをしまってね
363以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/10(金) 10:05:34.37 ID:NZ/Nb3dj0
ツバメじゃない
巣から落ちたようだね
364以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/10(金) 10:07:25.44 ID:qEH6zEAqO
去年ひなを拾った
神奈川の仔猫の保護主さんいたよね
365以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/10(金) 10:08:14.76 ID:NZ/Nb3dj0
>>358
スズメのような感じが向かって右側の写真からうける。
これくらいならミルワームで大丈夫
366以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/10(金) 10:11:29.46 ID:R4o+EFXDO
ぼさぼさ雛かわいらしいな
367以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/10(金) 10:20:34.56 ID:oaldQsj90
http://n.pic.to/11mn2z

家族が朝シャワーあびていったお風呂場、換気つけてるけど蒸し暑い。
移動させたほうが安全?
368以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/10(金) 10:23:13.16 ID:qEH6zEAqO
>>367
ユニットバスだよね?
窓はない?
換気扇なら回してたほうがいいね
369以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/10(金) 10:27:13.47 ID:d8speHD9O
なんだか百舌鳥の雛に見える
370以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/10(金) 10:27:32.35 ID:oaldQsj90
>>368
窓はないです。換気扇は24時間まわっしっばなし(カビるので)
風が強くて自転車がどれくらい進むか・・・不安だけど、とりあえず餌買って
きます。ぬこスレなのにスレ違いすみません。
371以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/10(金) 10:27:59.34 ID:NZ/Nb3dj0
まあ早く餌をあげた方がよいかと
372以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/10(金) 10:34:32.86 ID:qEH6zEAqO
>>370
まぁ窓は脱走する危険あるから
換気扇だけで大丈夫
あと鳥かご必要なんじゃないかな
373以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/10(金) 10:37:43.20 ID:R4o+EFXDO
>>370
俺あまりスレにいられないからかまわないんですよ
ここのみんなに俺も助けていただいていますー
374以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/10(金) 10:38:04.08 ID:6kXTbKU4O
>>372
ひなだから鳥かごよりも
ふご っていう藁であんだ丸い雛を入れる入れ物に
した方がいいんじゃないかなぁ。
文鳥のひなとかそれで飼うんだよ。
多分ペットショップで売ってるよ
375以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/10(金) 10:39:30.54 ID:6kXTbKU4O
>>374
×丸いひな
○丸い入れ物

ですすみません
376以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/10(金) 10:42:30.37 ID:6kXTbKU4O
あと、ミルワームをあげるときは、大変だけどピンセットで頭を潰してからあげてください。
そのままあげるとワームがひなのお腹を食い破ることがあるそうな
377以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/10(金) 10:49:57.35 ID:qEH6zEAqO
>>374
なるほど〜
ふごって
チーズスイートホームの
くろいのの鳴き声wっておもた
378以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/10(金) 10:55:00.22 ID:R4o+EFXDO
>>376
うわあああああ

ワームさん強いんだな
379以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/10(金) 10:56:29.38 ID:WKMqEdIV0
牛乳に浸したパンでも良いと思うよ
380以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/10(金) 11:16:31.12 ID:qEH6zEAqO
ひなちゃんがんがれ
381以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/10(金) 11:34:24.93 ID:qEH6zEAqO
神奈川曇って
風もつよいよ
382以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/10(金) 11:48:33.70 ID:R4o+EFXDO
俺も今外にいたんだが
ママチャリが逆さまにして駐輪してあった
これ風対策ではやってんの?

画像におさめたかった…
383以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/10(金) 12:00:53.41 ID:n5NN78WkO
風強いとヒナもよく落ちるね。
ヒヨドリとカワラヒワのヒナを拾ったことあるな。
ヒヨドリはかなりモシャモシャで大きめ。
384以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/10(金) 12:12:44.80 ID:qEH6zEAqO
キジトラぼうや
いよいよだね〜
385以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/10(金) 12:24:21.12 ID:oaldQsj90
http://a.pic.to/zg7sw
さっき戻りました。ワームは12匹くらい食べました。どれくらいあげれば
いいんでしょうか?あまりほしがらなくなり、巣の淵に捕まっています。
>>374
丸いのとお皿型の巣が売っていたのでお皿型を買ってしまいました。
巣の淵に糞を二回しました。

ワームの頭を潰すという行為に耐えられそうにないけどがんばるorz
386以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/10(金) 12:28:12.76 ID:qEH6zEAqO
ひなちゃんかわええ
給餌がんばれ〜
387以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/10(金) 12:32:46.62 ID:NZ/Nb3dj0
>>385
餌をくちばしのところに持っていってもそっぽを向いたらもうあげなくて良いです。
お腹が空いたら鳴くし分かり易いですよ
388以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/10(金) 12:50:29.46 ID:oaldQsj90
今覗いたら鳴かないのでしばらく放置でいいのかな・・・。
巣立ちした雛なら返すべきだろうけど、基準ってうぶ毛がないとか、
少しでも飛べるとかですか?海辺の公園の木の下に落ちていました。
うちで保護し続けるのは自分が鳥に慣れていないし、ぬこもいて厳しいかと。
389以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/10(金) 12:58:34.87 ID:n5NN78WkO
ぬこ、サビちゃんじゃないか!うちのにそっくりだ。
ヒナはカゴには入れてないの?
うちのサビなら活発だから隔離必須だなあ。
この状態で半端にもとの場所に戻してもダメなんでは
鳥に詳しい医者かショップの人はおらんかの?
390依頼主 ◆DEEHz5fkRg :2009/07/10(金) 13:10:51.69 ID:R4o+EFXDO
■報告と今日の予定
先程子猫を迎えに行ってきましたが、先方のご厚意により引き渡し時間ぎりぎりまで今暫らくあずかっていただく事になりました

さらに車を所持していない俺に代わり、先方が駅まで子猫を運んでくださると言ってくださいました

お邪魔してカルピスをいただきキャリーバッグを置いてきました

ガツガツ飯をかっ食らう子猫をながめ、お母様が泣きだしてしまい…俺ももらい泣きしそうになってしまいました
391以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/10(金) 13:13:14.20 ID:NZ/Nb3dj0
>>388
写真を見る限り、野生で1羽で生きていけるとは思えませんね。
巣立ちの前のような気もしますし、巣立っても暫くは親鳥から餌をもらいます。
面倒がみれないのであればお住まいの役所に連絡してみてください。
確か林野庁管轄で引き取るはずです。(記憶がうろ覚えなので役所に電話をして確認してくださいね)
392以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/10(金) 13:16:10.46 ID:oaldQsj90
今餌をあげたら巣から飛び出して激しく鳴きながら、跳ね回っている
んですが、これはどうしたらいいんでしょうか?親を探しているんでしょうか?
羽が短いので飛べるって感じはないんですが・・・。
鳥かごはないんです。洗濯カゴをかぶせてますが、隙間から出ようとしてます。
393以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/10(金) 13:21:27.27 ID:3VsAHwgLO
しばらく見ない間にスレが乗っ取られてる・・・
394以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/10(金) 13:25:46.58 ID:R4o+EFXDO
近所に100円均一があれば使えそうな物なんかもあるだろうが…

雛意外と元気そうなのかな
395依頼主 ◆DEEHz5fkRg :2009/07/10(金) 13:28:56.41 ID:R4o+EFXDO
>>393
俺もちょいちょいのぞかさせてもらってるよ〜
今のところ>>390の感じで進行する予定です
みなさま今日もお願いします
396以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/10(金) 13:34:57.60 ID:3VsAHwgLO
>>395
依頼主が別に良いならいいけど

無事キジトラ坊やの引き渡しが成功しますように
397以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/10(金) 13:35:08.72 ID:qEH6zEAqO
>>392
ひな用にケージはあるのかな?
100均で金網を24枚ほど繋げばケージができる
あるいはキャリー代用しても桶
398以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/10(金) 13:37:37.23 ID:qEH6zEAqO
>>390
( ;∀;)イイハナシダナー
ブ(`;ω;´)ワッ
399以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/10(金) 13:43:10.58 ID:P5AqF5oV0
>>392
何のヒナか分かれば対処しやすいと思うんだけど
行きつけの獣医さんに一度診て貰ってはいかがでしょう?

>>395
キジトラーさんへの引渡し順調にいくことを祈ってます。
キジトラーさんは生粋の猫好きで優しい方だと、このスレずっと見てて思ったので
私も信頼してます。

キジトラーさんからの報告をwktkしつつ待ってますw
400以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/10(金) 13:45:13.43 ID:8y6BC+4V0
>>392
このページの最後には、面倒見られないなら保護施設へと書いてある
(基本は巣立ち未満の雛の世話を記したページ)
かごはやっぱり必要みたいだ。
http://asterisk-web.com/sparrow_club/resq/3_7a.htm
巣がそばに見つかったなら、親が警戒しないよう暗くなってからこっそりそばにおけというのも見たが
巣は見つかったんだっけ? あと、戻して上手くいくかは微妙らしい

こんなページもあった
http://www.asahi-net.or.jp/~ep3n-kizm/garakuta/rescue.htm
401以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/10(金) 13:49:34.13 ID:oaldQsj90
>>395
ありがとう。ちなみにうちも横浜です。
動画を撮ってみました。
http://www.youtube.com/watch?v=tytuLyRrSuc
http://www.youtube.com/watch?v=XpEdWkDrq2A
402以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/10(金) 13:49:42.11 ID:d8speHD9O
>>390
一時預かりとはいえ、かわええ盛りのキジ坊を手放すのはツライな
でも、よい運びとなってほんとによかった

カルピスよかったなw
403以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/10(金) 13:50:56.03 ID:R4o+EFXDO
ほめられた事じゃないけれど、ルールより救援を優先でやってしまっているから

スレチで微妙なところもあるかもわからんが、何はさておきちゃんと「助け」になりゃよいです
404キジトラ一時預予定 ◆LMIwoS20Y6 :2009/07/10(金) 13:55:33.05 ID:6lFd5wOK0
みなさまおはようございます。

そして支援者様方にも感謝○┓

ただいま一旦家に帰宅しましたので
これから依頼主さんと連絡取りつつ迎えに行きたいと思いますw
405キジトラ一時預予定 ◆LMIwoS20Y6 :2009/07/10(金) 13:58:08.70 ID:6lFd5wOK0
現場到着まで約1時間半とみております。
その間携帯からの書き込みとなりますのでよろしくです。

またこちら諸事情ありましてマメに返すのが困難ですが出来る限りレスつけて行きたいと思います。
406キジトラ一時預予定 ◆LMIwoS20Y6 :2009/07/10(金) 13:58:48.88 ID:6lFd5wOK0
そしてひなちゃん保護さんも"o(`д´ 。)ヵ゛ンハ゛レ!!!
407キジトラ一時預予定 ◆LMIwoS20Y6 :2009/07/10(金) 14:02:40.30 ID:fZNfbj8pO
てすてす
408以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/10(金) 14:07:43.41 ID:R4o+EFXDO
>>402
家庭仕様のカルピスがでてきた時点で目頭が…!
409依頼主 ◆DEEHz5fkRg :2009/07/10(金) 14:19:07.98 ID:R4o+EFXDO
キジトラーへの受け渡しは16時頃の予定です
服用中の風邪薬も一緒に引き継ぎます

こんな感じてお願いいたします〜
410以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/10(金) 14:39:45.62 ID:fZNfbj8pO
雨降らないといいんだけどな〜
411以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/10(金) 14:43:16.50 ID:oaldQsj90
情報ありがとう。電話してみたけど怪我してないなら元のとこに返せって・・・。
雛は今は空腹じゃないみたいだけど、ずっと鳴いています。
412以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/10(金) 15:06:08.40 ID:qEH6zEAqO
>>411
人間の匂いがついたら
もう親鳥は育ててくれないよ
飛べる日まで保育してあげて
413以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/10(金) 15:12:47.36 ID:8y6BC+4V0
>>411
すずめっ○クラブの駆け込み掲示板に書いてみた?
元のとこに返せっていうのはさっきのリンク先の保護センターの人かな?
かかりつけの獣医さんには話したの?
動画といろいろな画像くらべたが品種がわからんねー。眉毛の上の毛が不思議な感じだ。
巣立ちヒナじゃなくて事故で落下っぽい、かなり幼いが保温は大丈夫かな。
ちゃんとしたアドバイスできなくてごめんよ。鳥も好きだから気になる。

キジーさんもうすぐ受け取りかー。里親候補さんともその後話続いてるのかな。
414以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/10(金) 15:18:52.55 ID:8y6BC+4V0
>>411
あと、ペット大好き板のヒナ情報もあさったが
どんなに人が手を尽くしても、9割の人はヒナを巣立たせられず死なせてる。
子猫や犬と比べても生存率は格段に低いので、それは念頭に置いてたほうが……。

人間の匂いはあまり気にしなくていいという話も載ってた。
もっと詳しい人に品種判断込みで助言もらえればいいんだけどね……。
415以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/10(金) 15:19:06.83 ID:P5AqF5oV0
>>411
何の鳥か種類だけでも知りたいので診て貰えませんか?
って言って病院に連れていってみたら?
416以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/10(金) 15:29:56.31 ID:qEH6zEAqO
ひなかわいいぃ
417以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/10(金) 15:31:46.53 ID:fZNfbj8pO
ひなちゃんなんだか大変みたいだね〜><

こちらは今電車に揺られどんぶらこ〜でございます

http://imepita.jp/20090710/556340
418以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/10(金) 15:33:54.40 ID:P5AqF5oV0
>>417
コテトリ忘れてるぞ〜w
てか子連れっすかwwww大変だなぁ、がんがれー
419以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/10(金) 16:10:03.96 ID:oaldQsj90
すずめっこさんに書き込んだところ、どうもカワラヒワという鳥の雛では
ないかということです。ただカワラヒワにしてはまん丸な気もします。
餌が違うようなのでまた買いにいきます・・・
420以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/10(金) 16:11:52.25 ID:qEH6zEAqO
>>419
鳥かごと丸いふごも
忘れずにね
421以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/10(金) 16:23:47.69 ID:fZNfbj8pO
ただいま輸送中です〜
422依頼主 ◆DEEHz5fkRg :2009/07/10(金) 16:29:20.68 ID:R4o+EFXDO
■報告
お待たせいたしました
無事キジトラー様へ子猫を受け渡す事ができました

キジトラー様には電車でお越しいただいたのですが、子猫をあずかってくれていた方のさらなるご厚意により現在車でお帰りいただいております
423以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/10(金) 16:45:42.80 ID:P5AqF5oV0
>>422
おおー、無事受け渡し完了か〜、依頼主乙!
てか預かってくれてたお母さん、いい人だなぁ〜
猫好きvipper全員からのお礼を言っておいてくれ。
424以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/10(金) 16:55:34.73 ID:qEH6zEAqO
乙であります
ブ(`;ω;´)ワッ
425依頼主 ◆DEEHz5fkRg :2009/07/10(金) 17:02:53.61 ID:R4o+EFXDO
■今後の予定
明日以降はキジトラー様からの子猫報告をもとに進めてまいります

現在里親に立候補してくださった厚木市内にお住まいと思われる方にもコテなり酉なりをつけていただき、スレに参加してもらいたいと考えております

その際「こういう事を検討して欲しい」「こういう環境を作った方が良い」など、これからも皆様に助けていただきたいです

そして候補者のキャンセルも考えると、引き続き里親を引き受けても良いといういう方の受け入れは続けていくべきなのかもと考えております
426依頼主 ◆DEEHz5fkRg :2009/07/10(金) 17:27:38.81 ID:R4o+EFXDO
そして、里親探しについてはこれからも俺が責任を持ちますが
ここからは一時保護者キジトラーの思いを受け容れて進めてまいります
「一刻も早く探せ」「子猫の風邪がよくなるまで待て」などです

スレにお越しのみなさまへ
代表として、これからもよろしくお願い申し上げますm(__)m
427以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/10(金) 17:38:52.59 ID:R4o+EFXDO
で、雛はどうなったかな
餌買いなおしか
428以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/10(金) 17:40:33.47 ID:qEH6zEAqO
カワラヒワって海老名市の
市鳥だったかな?
自分も横浜だけど
429以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/10(金) 17:50:56.80 ID:R4o+EFXDO
>>428
市鳥なんてあるのかっ
しらなんだ

キジトラー様たち大丈夫かなー
430キジトラ一時預予定 ◆LMIwoS20Y6 :2009/07/10(金) 17:51:18.56 ID:6lFd5wOK0
ただいま帰宅です〜
車の中でオシッコしてしまいましたがその後はずーっと寝てましたw

我が家の先住さん達の反応

茶トラ→無視
キジトラ→激しくシャーッ
わんこ→しきりにクンクン

となっております
431キジトラ一時預予定 ◆LMIwoS20Y6 :2009/07/10(金) 17:55:40.60 ID:6lFd5wOK0
キジぼうやの様子
http://imepita.jp/20090710/643580
http://imepita.jp/20090710/643940
キジぼうやはうちの中を徘徊して先住さん達が残した餌をすかさずみつけて
食べ始めてましたwwwwwww

432以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/10(金) 17:58:00.92 ID:P5AqF5oV0
>>430
乙乙!!
やっぱ結構大きくみえるなぁ〜。
433以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/10(金) 17:59:26.88 ID:pmVHrjXx0
>>431
小さいお子さんもいらっしゃるのに乙です〜
クンクンわんこかわいい
434依頼主 ◆DEEHz5fkRg :2009/07/10(金) 18:05:11.59 ID:R4o+EFXDO
>>430
本当に乙です!
しかしよく食べるなあ〜
435キジトラ一時預予定 ◆LMIwoS20Y6 :2009/07/10(金) 18:06:17.61 ID:6lFd5wOK0
>>432
そうですね〜、みたかんじでは2〜3ヶ月ぽいですねw
でも細くて軽い!

前預かり主様の話だとあのままほっておけば死んでいたとのこと・・・・(`д´;)
ご飯もよく食べるみたいだし今は元気に徘徊してます!
436以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/10(金) 18:08:09.49 ID:qEH6zEAqO
キジーさんありがとうございます
依頼主さんも預かりさんもほんとうにおつかれさまでした
437キジトラ一時預 ◆LMIwoS20Y6 :2009/07/10(金) 18:10:58.36 ID:6lFd5wOK0
ちょいと餌の調達でも行ってきます!
438以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/10(金) 18:27:22.66 ID:qEH6zEAqO
行ってらっしゃい
439依頼主 ◆DEEHz5fkRg :2009/07/10(金) 18:32:08.25 ID:R4o+EFXDO
みなさまお疲れさまです

そういえばキジトラー様の猫はカリカリ育ちなのだそう
子猫は猫缶食べていましたからね…色々ありがとうございます
440依頼主 ◆DEEHz5fkRg :2009/07/10(金) 18:38:28.04 ID:R4o+EFXDO
移動中の子猫の画像をいただいたので貼ります
俺のと違い高画質だな…!
http://imepita.jp/20090710/669880
441キジトラ一時預 ◆LMIwoS20Y6 :2009/07/10(金) 18:42:29.39 ID:6lFd5wOK0
お食事中です〜

餌はいちおう子猫用のパウチとカリカリを購入してきました!
もう少し慣れてきたらカリカリとパウチ混合であげてみたいと思ってます〜
http://imepita.jp/20090710/671870
442以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/10(金) 18:43:46.81 ID:oaldQsj90
>>430>>439
乙です

雛はスリ餌5分とあわ玉買ってきてふやかしてあげたら、バクバク食べましたw
鳥カゴは家族が帰ってきたら検討したいと思います。
驚いたのは、自分から人の手に乗ってきて、スヤスヤ寝るんです。まさか手乗り
文鳥の雛かなにかが、捨てられたとかじゃないですよね・・・。
443以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/10(金) 18:50:30.95 ID:R4o+EFXDO
>>442
なつかれとるー!
444依頼主 ◆DEEHz5fkRg :2009/07/10(金) 18:55:56.25 ID:R4o+EFXDO
キジトラーのコテから予定が削除された!
俺も今まとめ編集していたので考えていました

ところで子猫って名前覚えるのに何才までに、とかあるのかね
445キジトラ一時預 ◆LMIwoS20Y6 :2009/07/10(金) 19:07:28.97 ID:6lFd5wOK0
>>444
名前覚えてるんかね〜w
いつくらいに覚えるのかもわからんちんw
とりま我が家では「キジオ」にしてるけども・・・w
しかしよく寝るね〜www
http://imepita.jp/20090710/688010
446以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/10(金) 19:09:52.75 ID:qEH6zEAqO
手載りひなちゃんと
キジオくん(仮)なのかなw
よく寝てよくたべて
元気に育ってほしいね
447以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/10(金) 19:10:22.07 ID:P5AqF5oV0
>>444
ぶっちゃけると、名前は何歳でも変更可能。
ずっとその名前で呼んでやれば覚えてくれる。
ただ、覚えるのにかかる時間は、やっぱり若い方が早い。
448キジトラ一時預 ◆LMIwoS20Y6 :2009/07/10(金) 19:16:23.60 ID:6lFd5wOK0
>>447
なるほど〜
そんなものだたのか。
449依頼主 ◆DEEHz5fkRg :2009/07/10(金) 19:25:00.66 ID:R4o+EFXDO
キジヲー!

名前がないと少し不便だもんな
「おまえさん」とか「オーイ」って言ってたわ…
450依頼主 ◆DEEHz5fkRg :2009/07/10(金) 19:33:24.63 ID:R4o+EFXDO
みんな〜
深夜にいた厚木市の方を覚えていますか
もしスレで会ったらコテ酉の事お願いします
よくわからないって言っていたらちょろっと教えてさしあげてくんさい
451キジトラ一時預 ◆LMIwoS20Y6 :2009/07/10(金) 19:48:22.85 ID:6lFd5wOK0
今おトイレに自ら出向きウンティ一人でできましたー!!1

いあ〜、うちの先住さん達は結構苦労したのでこんなにも普通におトイレいくのに感動w
452キジトラ一時預 ◆LMIwoS20Y6 :2009/07/10(金) 20:14:20.27 ID:6lFd5wOK0
ご飯食べつつ猫様子みてきまー!
453以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/10(金) 20:25:23.74 ID:qEH6zEAqO
キジヲたんトイレ
ひとりでできたんだね
454依頼主 ◆DEEHz5fkRg :2009/07/10(金) 20:37:16.18 ID:R4o+EFXDO
何故かわからんがキジオは最初からちゃんとトイレが出来るんですよね
人間とかにも臆する事なく、普通にごろんとしたり飯くったり眠ったり
喉も鳴らしちゃって
455キジトラ一時預 ◆LMIwoS20Y6 :2009/07/10(金) 20:42:24.70 ID:6lFd5wOK0
うんうん、
キジヲは本当に肝が据わってるというか・・w
そrに比べてうちの先住猫さん達は・・・w
性格はおとなしいのかな〜飼いやすいのかな〜と思う。
456以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/10(金) 21:05:16.44 ID:v44XiC9T0
ジジでも貼っとくか
ttp://imepita.jp/20090710/714250
457以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/10(金) 21:09:57.19 ID:R4o+EFXDO
くろねこー!(;o;)
458以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/10(金) 21:11:57.36 ID:R4o+EFXDO
キジヲはまだ猫じゃらしとかオモチャで遊んだ事がないので運動神経の程度はわからんね

走る姿が楽しみだ
459以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/10(金) 21:14:03.36 ID:iq7aT8PI0
大阪谷町9丁目の地下に降りる階段周りの草の茂みの中にいる
前にコンビニある階段のところ
タクシーが数台止まってる

誰か飼えるやつ行ってやってくれ
悲痛な声で泣いてた
姿は見えなかったごめん
缶詰だけ買って適当に置いてきた
自分は学生だしもう10匹飼ってるから無理なんだ
偽善者なのは分かってるがどうも出来ない
ごめん
だれか今
460キジトラ一時預 ◆LMIwoS20Y6 :2009/07/10(金) 21:15:20.25 ID:6lFd5wOK0
この距離でずっと見てるビビリ猫
http://imepita.jp/20090710/764500
461以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/10(金) 21:18:37.72 ID:R4o+EFXDO
>>459
10匹!
うえにはうえが、というやつだな

大阪かあ
本当にこの時期は
462以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/10(金) 21:19:54.56 ID:d8speHD9O
どっちが先住かわかんねーwww
キジヲすっかりリラックスw

お子様のチチャイ椅子かわええ
463以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/10(金) 21:22:15.48 ID:R4o+EFXDO
>>460
アングル面白いなっ!
キジヲ堂々とし過ぎ

パー速の方にまとめありがとうございます
これでお風呂も嫌がらなかったら本当に大物だね
464以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/10(金) 21:22:32.06 ID:OOvNkStS0
誰か便乗死ねくらいいってやれ
465以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/10(金) 21:25:01.40 ID:ZGCYI/nC0
キジヲは里親さんケテイ!!しとるのかぬ?
466キジトラ一時預 ◆LMIwoS20Y6 :2009/07/10(金) 21:26:39.90 ID:6lFd5wOK0
>>465
まだケテイ!!はしてないですよ
467依頼主 ◆DEEHz5fkRg :2009/07/10(金) 21:34:56.76 ID:R4o+EFXDO
ところで里親候補が複数人になった場合どうやって決定しとんの
話し合いか
468以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/10(金) 21:38:07.70 ID:P5AqF5oV0
>>459
別スレを建ててみたらどうだろう?


キジオはもしかして人に飼われていたとか??
生粋の野良で生後二ヶ月以上経ってたら、もっと警戒心があると思うんだよねー。
それか本当に器量良しなのか。
469依頼主 ◆DEEHz5fkRg :2009/07/10(金) 21:47:03.73 ID:R4o+EFXDO
んだなー
気になるぜ
外にいて風邪はひいていたけど、毛もきれいだったし
470以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/10(金) 21:50:07.60 ID:ZGCYI/nC0
度々、質問でごめん。
キジヲの性格ってどんな感じなのだろか?

471以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/10(金) 21:50:31.52 ID:iq7aT8PI0
>>468
立てられないんだ
もういいよ
どうせ誰も真剣に取り合ってくれないだろうから
472キジトラ一時預 ◆LMIwoS20Y6 :2009/07/10(金) 21:51:04.00 ID:6lFd5wOK0
うむ、
うちの先住茶トラも三ヶ月くらいで拾ったんだけど捕獲時も結構逃げたりしてたしなぁ
本当に人の手によって捨てられてたとしたら・・・やるせねぇな

そしてキジヲ我が家に来て三度目の食事してますけどwwww
473キジトラ一時預 ◆LMIwoS20Y6 :2009/07/10(金) 21:54:28.25 ID:6lFd5wOK0
>>471
すまない
場所が場所だけに力になれなくて・・
474以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/10(金) 21:55:27.90 ID:P5AqF5oV0
>>471
代理で建てようか?
建てるなら、スレタイと本文をここに書いてくれ。
で、スレ建て後、状況や場所など詳しく書けるようまとめておいてくれ。
475以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/10(金) 21:55:43.35 ID:6kXTbKU4O
>>442
かわいいですね、きっと442さんのこと親だと思ってるんですね。信頼しきってる感じ。

私も鳥好きなので知ってることをアドバイスさせてください。

小鳥で一番重要なのが保温です。

だいたい室温(ひながいる入れ物)が30℃くらいがいいそうです。
ペットヒーターがあれば一番いいんだけど、なければ使い捨てカイロをしいてあげるとか、
ペットボトルにお湯をいれてタオルを巻いたものを入れてあげるといい感じです。
ひなの入れ物をおく場所は寒暖の差が激しくない場所がいいです。窓際はNGです。

夜は冷えますので注意してあげてください。


餌は3〜4時間おきくらいにあげるといいと思います。早起き頑張って!

もし具合が悪そうだったり、お腹が空いてるのに餌を食べなかったりしたときは、まず保温をして暖めてあげてください。
体が暖まると割と餌を食べてくれます。


餌を食べないと手遅れになる可能性が非常に高くなります。注意してあげてくださいね。

ひなちゃんが元気に育ちますように。
476キジトラ一時預 ◆LMIwoS20Y6 :2009/07/10(金) 21:55:51.34 ID:6lFd5wOK0
>>470
いちお↓にキジヲのまとめがあるのでみていただければ!
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/part4vip/1247071845/
477以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/10(金) 22:03:41.10 ID:d8speHD9O
>>472
マジかwキジヲすげーwww
家に来てから13年で虹の橋を渡ったキジトラにソックリ
家のは鍵尾っぽだったが
478以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/10(金) 22:03:44.57 ID:P5AqF5oV0
キジオ、あんまり調子に乗って食べさせすぎると下痢したりして
反って体調崩すから気をつけてね。

ヒナのアドバイス参考になるね。
ヒナ保護者さん、見てたら>>475参考にして!
479依頼主 ◆DEEHz5fkRg :2009/07/10(金) 22:05:46.24 ID:R4o+EFXDO
>>471
野良猫に餌を与える事などは賛否両論というか、人により色々あるだろうけど
俺はおまえの行動を支援する
480以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/10(金) 22:06:17.16 ID:ZGCYI/nC0
>>476
d
読んでくる ノシ
481キジトラ一時預 ◆LMIwoS20Y6 :2009/07/10(金) 22:07:19.28 ID:6lFd5wOK0
>>478
了解した!
いちお一回分の食事を何回かに分けて食べてるみたいなんだ

ガッツガッツ食べるけど残したりして寝てまた食べるとか・・・w
様子みて量を考えてみるよ!ありがとう!

>>477
おぉ13年とは長生きさんだったな。
ちなみにうちの先住キジも鍵尻尾だw
482以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/10(金) 22:26:50.27 ID:P5AqF5oV0
>>459が気になってしょうがない・・・orz
ここはスレタイに神奈川って入ってるから大阪vipperは見ないだろうし・・・・
483キジトラ一時預 ◆LMIwoS20Y6 :2009/07/10(金) 22:26:58.37 ID:6lFd5wOK0
それにしても先住キジの威嚇wwww
あ〜んな小さな子にびびってびびって「ホアーーーーー!!」「シャーーー!!」
の繰り返しwww
逆に先住茶トラのほうはちょこっと様子みては去っていきの繰り返しで威嚇はしなくなったw
484依頼主 ◆DEEHz5fkRg :2009/07/10(金) 22:30:55.01 ID:R4o+EFXDO
>>480
結局俺はほとんどキジヲといなかったけど、最初から最後まで非常にマイペースというか鈍感だったように思います
もし野良で生まれて野良で育っていたのなら、親猫に見限られたのかななんて思う
485依頼主 ◆DEEHz5fkRg :2009/07/10(金) 22:33:44.88 ID:R4o+EFXDO
>>483
先住キジ様申し訳ない!
わんころはやはり大丈夫なのかな
486以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/10(金) 22:45:23.67 ID:iq7aT8PI0
アクセス制限で書き込めなかった
階段は降りたら左手に梅田方面の改札がある所
もう数時間前だし交差点のすぐ隣だったから轢かれてるかもしれない
悲痛な声だった
487以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/10(金) 22:47:31.19 ID:P5AqF5oV0
>>486
もう一度見に行ってスレを建てる(代理ででも)気はないんだな?
488以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/10(金) 22:48:29.92 ID:ZGCYI/nC0
まとめ読んで、家族に交渉してみた。
先住(♀・1歳・避妊・ワクチン済み)が、体格が平均よりも小さくて控え目な性格だから
おっとりした仔が・・・と思って、交渉したんだが親父の
「お父さんの愛情は、先住猫で完売しました(´・ω・`)」に玉砕orz

ごめん、役立たずで。
良い縁がある様に祈ってます。

489以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/10(金) 22:52:14.28 ID:iq7aT8PI0
遠い
それに見に行って何かをしてやりきれる責任持てない
中途半端な責任感で行くのはよくないと思うから行かない
それに自分は高校生だから家族が許してくれない
行きたいのはやまやまだが今までそれ繰り返してリアルに10匹飼ってるから本当に無理なんだ
姿見たらもう余計可哀想に思えて愛着わくから
490キジトラ一時預 ◆LMIwoS20Y6 :2009/07/10(金) 22:52:45.94 ID:6lFd5wOK0
88



>>488
なるほど
いあいあ、掛け合ってくれてありがとうw
>「お父さんの愛情は、先住猫で完売しました(´・ω・`)」
↑玉砕ですねwww
先住猫さんと幸せに暮らしてあげてくださいなw
491以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/10(金) 22:52:59.98 ID:SiE9AOuU0
>>488
愛情ってのはな、増えていくもんなんだぜ
492キジトラ一時預 ◆LMIwoS20Y6 :2009/07/10(金) 22:57:28.25 ID:6lFd5wOK0
88ってなんだよwwww

とりあえず↓の状態でレス打ってたら88とか入ってますたw
http://imepita.jp/20090710/822211
で鼻垂らしながら本体の上でおくつろぎなさってますw
http://imepita.jp/20090710/825630
493以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/10(金) 22:59:09.70 ID:P5AqF5oV0
>>489
たとえお前が保護出来なくとも、呼びかければ勇者が現れてくれるかもしれないじゃないか。
でもまぁ、自分も神奈川住みだから何もしてやれないから、お前にその気がないなら仕方ない。
494依頼主 ◆DEEHz5fkRg :2009/07/10(金) 23:02:23.91 ID:R4o+EFXDO
>>488
トーチャンいいキャラしてんな
このスレにきてキジヲを気に掛けてくださっただけですでに助けられています
本当にありがとう
495以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/10(金) 23:06:31.59 ID:R4o+EFXDO
>>492
あれ…すでにキジヲに懐かしさを感じる!

猫ってこれ好きだよなあ
キーボードとか新聞の上に乗って邪魔したり
496キジトラ一時預 ◆LMIwoS20Y6 :2009/07/10(金) 23:16:41.29 ID:6lFd5wOK0
なんかさ
キジヲは無邪気に先住たちに近寄っていったりクンクンしようとしてるんだけどさ

先住キジがすっごい威嚇しててキジヲがかわいそうになってきたよ・・;
きっと仲良くしたいんだろうにぬくもり求めてるんだろうにと思うと不憫でさ。
先住の気持ちもわからんでもないけどさ〜
まぁこれは人間のエゴなのかもしれんねw
497以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/10(金) 23:18:37.16 ID:pmVHrjXx0
キジヲ、けなげだなー優しい家族が早く見つかりますように。
498依頼主 ◆DEEHz5fkRg :2009/07/10(金) 23:24:20.08 ID:R4o+EFXDO
>>489
助けてやりたいのはよくわかります
確かに命がかかっているかもしらんが、代償が大きいのならばきっと良くない
おまえの言っている事は間違っていないと俺は思うし
おまえの気持ち、素晴らしい

思っても何もしてやれないんじゃ意味が無い、とか言うなよ
499以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/10(金) 23:28:18.97 ID:R4o+EFXDO
>>496
キジトラーがなでなでだっこしてくれるから、キジヲは健やかでいられますよ
500以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/10(金) 23:44:38.29 ID:6lFd5wOK0
ほむ、まぁまだ初日だしもう少し様子みだね〜
501依頼主 ◆DEEHz5fkRg :2009/07/10(金) 23:55:24.32 ID:R4o+EFXDO
里親候補の方と一度連絡をとり、無事に受け渡しがすんだ事を伝えました

仕事終わったらスレをのぞいてもらえるそうです

今日は結構伸びたからログ読むの大変かな
502以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/10(金) 23:57:54.48 ID:6lFd5wOK0
おぉ〜w
連絡取れたか!
よかたよかたw
503以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/11(土) 00:03:54.26 ID:DfCM24jI0
雛情報ありがとうございます。
雛は18時から起きません。(覗くとモゾモゾするだけです)
寝ているのを動かすのもあれなので、今日は人間たちはお風呂に入るのはあき
らめました。苦手なワームが夢に出てこないことを祈りながら寝ます。
504以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/11(土) 00:08:40.54 ID:dneunfVeO
>>503
お疲れさまです
雛はよく眠るのかー
505以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/11(土) 00:10:48.44 ID:gxbR13blO
生き物どんとこいお助けスレになってるな〜。

昨日の候補者さん、真摯な様子だったし絞っても良くはないのかな?

キジトラーさん、先住が威嚇するのは正常な反応なので怒らないであげてね。
キジヲ可愛いなあ。しつけ出来てるし飼いやすそう。鼻炎直しは地道な作業だけど、さほど大変ではないよ(自分の経験では)。
506以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/11(土) 00:15:02.06 ID:eETxlBC90
>>505
怒らないであげます><
鼻炎は最初はどんなもんだったのかわからないけど治ってきているんではないかと思う。
薬もきちんと飲むし、常時垂れているわけではないのです。
↑まぁでもしばらくしてみると青っぱながデレーンってなってるけどそれはそれで
かわいかったりwwティッシュで拭いてあげて固まってるやつとってあげたりしてますw
507以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/11(土) 00:18:44.73 ID:Tzm+Ef70O
>>503
今日は本当にお疲れ様でした。

18時からですか、うーん、ちょっと心配だけどしかたないかなぁ。

しんどいけどなるべく早起きしてあげてください。

保温について補足です。
保温をするときは入れ物全体を温めるのではなく、あったかいゾーンと暖かくないゾーンを作ってあげてください。
暑すぎたらひなは自分で涼しい場所へ、寒くなったらぬくい場所へ自分で移動します。


私もワームつぶしはトラウマものだったので、お気持ちすごく分かります。
今夜は良い夢がみられますように。
508依頼主 ◆DEEHz5fkRg :2009/07/11(土) 00:22:54.73 ID:dneunfVeO
候補があがったことで俺も少し考えていました
土日になりましたし、ここを落としていよいよパー速に移動も良いのかもしれません
509以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/11(土) 00:24:51.55 ID:z0cARcS4O
この依頼主とかいう奴はなんで仕切ってんの?
バカなの?
510以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/11(土) 00:25:22.09 ID:eETxlBC90
またきたの?
511依頼主 ◆DEEHz5fkRg :2009/07/11(土) 00:28:37.98 ID:dneunfVeO
>>506
最初は目やにばかり気になって鼻水のひどさに気が付かなかったよ
512以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/11(土) 00:38:38.05 ID:JXShvMDAO
昨日の候補者です。今仕事から帰ってきました。キジトラ元気そうでなによりです。
513以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/11(土) 00:41:28.40 ID:eETxlBC90
>>512
お疲れさまですー!

元気はつらつですぜー!
514依頼主 ◆DEEHz5fkRg :2009/07/11(土) 00:48:29.04 ID:dneunfVeO
>>512
お帰りなさい
今のところ順調ですー

コテ酉を付けていただこうかと思うのですが、いかがでしょう
515候補者 ◆SjrJdNCN4. :2009/07/11(土) 01:05:17.76 ID:JXShvMDAO
酉ちゃんとついてますか?
516以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/11(土) 01:06:04.47 ID:eETxlBC90
>>515
(*`д´)b OK!
517依頼主 ◆DEEHz5fkRg :2009/07/11(土) 01:28:41.61 ID:dneunfVeO
■今あまり人いないかもしれませんが、スレを支援してくださっているみんなへお知らせです

そろそろパー速に移動しようかと思います
VIPメインの方はパー速になると少し足が遠退く事もあるかと思います

スレ建てをしてからこれまで沢山の支援をいただき、本当にありがとうございました
これからもキジヲの健やかなる一生を願いがんばっていきます
よろしくお願いします

雛の方や大阪子猫の方も引き続きお願いいたしますm(__)m
518キジトラ一時預 ◆LMIwoS20Y6 :2009/07/11(土) 01:36:44.96 ID:eETxlBC90
いつ引き渡しになるかわかりませんが里親様が決まるその日まで
キジヲを手厚くお世話していきたいと思います。

キジヲの日々の様子などもパー速の方に随時あげていきたいと思いますので
たまにはのぞいてあげてください。
519以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/11(土) 01:57:49.80 ID:aJkVWPND0
みなさんお疲れ様です。
パー速のほうは>>84のアドでいいのかな?
雛の人も朝起きたら来るだろうか。
キジヲの様子をこれからも趣味で見つめさせていただきますね。
520キジトラ一時預 ◆LMIwoS20Y6 :2009/07/11(土) 02:00:28.90 ID:eETxlBC90
>>519
そうです!
いちお張っておきますね〜

雛の方も大変気になりますね;

http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/part4vip/1247071845/
521以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/11(土) 02:01:06.96 ID:dneunfVeO
>>519
おけです
ありがとうございます

みなさまも是非お引っ越ししてください
522以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/11(土) 02:20:09.58 ID:eETxlBC90
まだ残ってたかw
キジヲとエヴァでもみようww
523以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
キジヲすげーなw