【七夕】VIPPERだろ?子猫を救ってくれ【神奈川】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします

まず最初にひとつ、画像が少ない上画質も悪く申し訳ない
http://imepita.jp/20090707/795710
子猫はオスで500mlペットボトルくらいのサイズ
2以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/07(火) 23:27:27.76 ID:Q2gi744JO
ありがとうございます
本当に感謝します
3以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/07(火) 23:28:12.19 ID:iNg/g7Vq0
スレ立て代理の為、依頼人はこれからです。宜しくです。
4以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/07(火) 23:29:25.43 ID:xK4jV24z0
どうやって料理する?
まずは味付けからか
5以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/07(火) 23:29:57.49 ID:Q2gi744JO
俺が依頼人です

6日の夜帰宅途中に道端で発見、その時は見なかった事にした
本日7日また同じ場所にいて、だいぶ痩せていた為この運びになった
6以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/07(火) 23:31:20.44 ID:oj8NC3dCO
>>2
ナイス保護
7以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/07(火) 23:32:00.62 ID:qsoOTWZ/O
かわゆす
8以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/07(火) 23:32:40.15 ID:qsoOTWZ/O
>>6
お前もな
9以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/07(火) 23:33:32.86 ID:Q2gi744JO
スレ重複なったようで申し訳ない
10以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/07(火) 23:34:17.98 ID:Q2gi744JO
子猫は現在、保護した場所の近くに住んでいる人があずかってくれている
その近所の人にはたまたま会っただけで知り合いではない
よく野良猫の保護などをしていて、今9匹の猫を世話しているそうだ

3日間あずかって貰える為、その間に飼い主を探すことになった
簡潔に書くと俺もその近所の方も世話する事が出来ない為、助けてくれる人を見つけたい
11以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/07(火) 23:34:42.20 ID:Ahj9sOpYO
子猫はどんな状態なの?
12以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/07(火) 23:35:20.94 ID:9WeJ95e+O
>>1今日見た捨て猫にそっくりだな
13以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/07(火) 23:36:06.23 ID:misSU68L0
3日以内に見つからなかったらどうなる?
もしそれ以降の保護宅がないのなら保護だけならするよ〜
14以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/07(火) 23:37:11.06 ID:4u2agyS8O
とりあえず場所どこ?
近いなら保護するよ
15以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/07(火) 23:37:12.30 ID:t4CcYNkw0
場所は神奈川のどこですか?
病院には連れていきましたか?
16以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/07(火) 23:37:53.78 ID:Q2gi744JO
>>11
子猫は痩せている事はわかった
瀕死という訳ではなかった
風邪をひいているようで目やにと鼻がぶしゅぶしゅいっていた
17以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/07(火) 23:40:26.32 ID:Ahj9sOpYO
とりあえず瀕死ではないようで良かった。でも子猫だから油断できないね…
18以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/07(火) 23:40:38.68 ID:Q2gi744JO
場所は本厚木駅付近です
あずかってくれた人がセミプロのような感じだったので、猫についてはすべてを任せてしまいました
俺は病院に連れていっていません
19以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/07(火) 23:48:19.13 ID:Q2gi744JO
写真を数枚とらせていただいたのであげていきます
画質は悪いです
http://imepita.jp/20090707/792810
20以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/07(火) 23:49:12.87 ID:misSU68L0
みれば見るほどうちの子にそっくりだわw
21以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/07(火) 23:49:43.73 ID:Q2gi744JO
無責任ですまない
誰か助けて欲しい
http://imepita.jp/20090707/794510
22以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/07(火) 23:51:33.39 ID:TNFM993IO
捨てアドはこのスレに貼らずに
猫育てようぜ34
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1246709581/
に貼ってください
その際仔猫のスペックや画像も記入してください
23以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/07(火) 23:52:01.94 ID:Ahj9sOpYO
かわえええええええ
24以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/07(火) 23:54:11.53 ID:Q2gi744JO
>>22
そうか捨てアドか
承知しました
25以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/07(火) 23:55:59.10 ID:Q2gi744JO
26以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/07(火) 23:57:01.73 ID:8QohUJ9b0
預かってくれてる人もいい人だな
27以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/07(火) 23:59:27.13 ID:Q2gi744JO
>>26
本当に素敵な猫好き様だ
9匹も引き取り、近所の公園の野良猫たちも治療に連れていっているそうだ
28以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/08(水) 00:03:57.89 ID:WPIK8ff6O
画像はこれで終わりなんだ、少なくてすまん
しっぽのながいきれいな子猫だよ

これは6日に見つけた時の画像
この日は目やにがひどかった
http://imepita.jp/20090707/793120
http://imepita.jp/20090707/793340
29以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/08(水) 00:05:26.34 ID:+XK/BNQ40
>>28
ちょww2枚目持ち方wwwww
まぁ猫だからそうだけどさ・・w
30以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/08(水) 00:09:19.29 ID:WPIK8ff6O
>>29
すまん、ひどいかんじだよな

育ててくれる人探しているのに微妙な画像しかないなんて…
いや、実物は本当に可愛らしい子猫ですよ
31以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/08(水) 00:09:37.28 ID:ni17HhMIO
一時預かり先、里親探し同時進行になりそうだねぇ
がんがれ超がんがれ
32以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/08(水) 00:13:26.45 ID:WPIK8ff6O
>>13>>14
日付かわってしまったがまだいらっしゃいますか
助けていただけると嬉しいです
33以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/08(水) 00:13:32.39 ID:C4nptuu8O
3日間て言ってるけど保護してくれてる人も9匹いたら大変だろうし、一時預かりの人を早めに決めなきゃね
34以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/08(水) 00:14:02.77 ID:+XK/BNQ40
>>30
いあ、充分かわいいのはわかったから、大丈夫だろw
厚木なら電車で1時間程度でいけそうだな。
ただほんとに預かるだけなら預かるぞ〜
先住猫2匹犬1匹なんで飼うことはできないんだな
35以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/08(水) 00:15:44.58 ID:Yr1MWGO9O
今の状態が分からなきゃ保護する人も名乗り出にくいんじゃない?
明日様子見に行って話はそれからだ
36以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/08(水) 00:16:16.70 ID:C4nptuu8O
>>32
>>22の所に捨てアドとか猫の状態書いておけば連絡あるかもしれないよー
37以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/08(水) 00:18:36.43 ID:WPIK8ff6O
>>34
そう言っていただけると本当に助かります
ただ隠さずに言うとお金が無い
保護していただく前に俺は病院にも連れていってやれないし、助けていだだいてお礼もお渡しできないかも
38以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/08(水) 00:21:31.62 ID:WPIK8ff6O
>>36
余裕なくて見に行っていなかった
やってみようと思います
39以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/08(水) 00:22:21.92 ID:94BB61GbO
>>37
物資支援や場合に
よってはカンパもあるよ
だけどここにアド晒すと
スレストしちゃうから
育てようぜに記入よろしく
40以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/08(水) 00:22:57.75 ID:+XK/BNQ40
>>37
お礼なんかいらないよ?
ただ最後まできちんとおまいさんがこの子の里親をきちんと探してくれないと
gdgdになってそのままうちで飼うとかなると困るんだな。
預かるのを名乗っておいて勝手ですまないが。
あと蚤の状態とか風邪?引いてるとか言ってたがもう少し詳しくわからないかね?
病院代はうちでなんとかだすから心配すんな
41以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/08(水) 00:33:59.13 ID:94BB61GbO
42以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/08(水) 00:34:10.68 ID:WPIK8ff6O
>>40
ありがとう
ちゃんと育ててくれる人を探す

今あずかってくれている人は蚤いるかもな〜と言っていた
まず健康診断しなくちゃどうしようもないよな
43以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/08(水) 00:37:36.97 ID:+XK/BNQ40
>>42
ほむ
じゃあおまいさんを信じるぞ!

蚤いるのかー;まぁ外猫だしなそれは仕方ないか
健康診断はしたほうがいいな早いほうがよさそうだな
44以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/08(水) 00:37:54.89 ID:WPIK8ff6O
>>41
遅くてすまん
やってきます
ここへの誘導うらるも貼ればいいよな
45以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/08(水) 00:38:28.15 ID:+XK/BNQ40
あ、あと♂♀わかるか?
46以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/08(水) 00:39:52.49 ID:C4nptuu8O
オスらしいよー
47以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/08(水) 00:44:00.18 ID:+XK/BNQ40
>>46
サンクス!
うちの猫達も♂だから多少心配だなw
48以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/08(水) 00:58:30.68 ID:+XK/BNQ40
ID:WPIK8ff6Oよ
もう寝るから明日もう少し子猫の詳細を教えてくれ
トイレが自分で出来るかとか食事の内容とか身体的に気になるとことかさ
また明日このスレあったら顔だすわ〜
落ちてたら猫育てようぜスレ覗きにいく
じゃな〜ノシ
49以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/08(水) 01:00:16.35 ID:WPIK8ff6O
>>48
遅くなってすみませんでした
時間が出来た時にでもメールをいただければ幸いです
50以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/08(水) 01:06:13.11 ID:C4nptuu8O
>>1>>48も乙!
保護は出来ないけど、里親見つけるの応援してるお!
51以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/08(水) 01:08:59.31 ID:WPIK8ff6O
>>50
スレを覗いてくれるだけで励みになります
ここは落ちてしまいそうだが頑張る
52以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/08(水) 01:10:58.51 ID:GOsTsF2Y0
どうか救われますように
53以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/08(水) 01:13:25.11 ID:ni17HhMIO
みんな幸せになりますように
54以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/08(水) 01:13:43.41 ID:jV5CS+RLO
>>51
育てようぜに、>>10のレス内容と飼えない理由を追加したほうが見ている住人にはわかりやすいかも
55以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/08(水) 01:15:06.39 ID:WPIK8ff6O
>>54
ありがとう
追記してくる
56以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/08(水) 01:25:08.96 ID:WPIK8ff6O
育ててくれる人を必要としています
お願いします
57以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/08(水) 01:25:44.05 ID:jV5CS+RLO
>>55

早く飼い主見つかるといいな
58以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/08(水) 01:32:20.79 ID:WPIK8ff6O
>>57
うん
猫頑張って生きてるから俺もやれるだけやります
59以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/08(水) 01:40:36.78 ID:WPIK8ff6O
オスの子猫を育ててくれる人を必要としています
お願いします
60以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/08(水) 01:44:48.29 ID:2ajupSI/0
代理でスレ立てした者だけど頑張れ
住まいが遠いので何も出来ないが応援してるからね
61以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/08(水) 01:46:57.13 ID:WPIK8ff6O
>>60
本当にありがとうございます
頑張って見つけます
62以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/08(水) 01:48:37.04 ID:OS9K8SkYO
VIPじゃもー無理なんじゃないかな・・・
ここんとこ里親探し続いてるからなー
結局、VIPでスレ立てても里親候補は、育てようぜか他で見つかってるみたいだし‥
63以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/08(水) 01:56:15.23 ID:OS9K8SkYO
とりあえず応援あげ
64以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/08(水) 01:58:26.90 ID:WPIK8ff6O
しまった眠たくなってた
そうだなVIP内だと少し嫌気がさしている人もいるだろう
飽きたというか
65以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/08(水) 02:03:31.81 ID:OS9K8SkYO
今夜はもー寝ろw

俺も寝なきゃだから、スレ落ちしてしまうかもだけど、育てようぜでも見つかる可能性あるから頑張れ!!
66以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/08(水) 02:10:01.36 ID:wrTF4ZYB0
遠くから応援あげ〜
仔猫が風邪治りますように!依頼人も保護候補の人も乙!!
67以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/08(水) 02:11:32.92 ID:WPIK8ff6O
ありがとう
スレ建てしてくれた方もありがとう
頑張ります
68以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/08(水) 02:14:51.63 ID:WPIK8ff6O
69以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/08(水) 02:22:51.16 ID:WPIK8ff6O
子猫を育ててくれる人を探す人も必要としています
お願いします
70以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/08(水) 02:24:54.09 ID:TKkAbA58O
里親募集age
71以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/08(水) 02:24:57.38 ID:V/WIM9YBO
本厚木か!地元だ。実家に既に2コいるからダメかなぁ
俺が面倒みれれば飼うけど親次第だ
明日聞いてみるけど期待薄
支援
72以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/08(水) 02:27:29.83 ID:b1eYTo6O0
保守
73以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/08(水) 02:29:57.29 ID:WPIK8ff6O
>>71
わあー胃!ありがとうございます
育てようぜスレにアドレスがあるので、一応確認しておいていただけると嬉しいです
このスレ落ちてしまうかもしれないので
74以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/08(水) 02:30:59.05 ID:W6H/ivMm0
保健所連れて行けばよくね?
75以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/08(水) 02:31:26.11 ID:lod7UB9B0
お前ら、保守はやめとけよ
特に携帯は焼かれるぞ
76以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/08(水) 02:38:20.20 ID:WPIK8ff6O
子猫を育ててくれる人を必要としています
77以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/08(水) 02:40:07.46 ID:BlcYH3tq0
神奈川vipperがんばれ
78以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/08(水) 02:42:53.73 ID:WPIK8ff6O
神奈川県民スレにも顔出すけれど直接的な反応はないようだ
地味にやるしかないか
79以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/08(水) 02:49:03.01 ID:WPIK8ff6O
子猫を育ててくれる人を必要としています
画像は>>68です
80以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/08(水) 03:01:48.68 ID:vLYjc13/O
がんがれー!
81以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/08(水) 03:11:53.84 ID:WPIK8ff6O
子猫を育ててくれる人を必要としています

アドレスはこちらにあります
お願いします
猫育てようぜ34
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1246709581/
82以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/08(水) 03:18:16.88 ID:BlcYH3tq0
寝る前に支援age
83以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/08(水) 03:19:31.73 ID:WPIK8ff6O
>>82
ありがとうございます
助かります
84以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/08(水) 03:26:30.13 ID:2ajupSI/0 BE:225878742-S★(645678)

平日だから人は少ないだろうし無理しないで
どうしても保守したいなら同じようなコピペとか保守だけ書くと駄目
これ以上起きているのが辛いからおやすみするけれど良い縁がある事を願っています。
85以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/08(水) 03:27:21.02 ID:WPIK8ff6O
子猫を育ててくれる人を必要としています
画像は>>68です
アドレスは
猫育てようぜ34
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1246709581/

このスレは落ちてしまうかもしれないので、よろしくお願いします
86以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/08(水) 03:27:37.10 ID:DoNm1Pbi0
>>83
寝なさい
見つかる時は見つかるから焦るな
87以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/08(水) 03:28:28.12 ID:+XK/BNQ40
寝れなかったから来ましたよ。
88以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/08(水) 03:29:44.75 ID:WPIK8ff6O
はい
眠ります

ありがとうございました
89以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/08(水) 03:35:13.70 ID:WPIK8ff6O
>>87
心配かけてすみません
俺里親探しているけれど、保護した猫の事全然わかってないんですよね
申し訳ない

とりあえず眠って起きたらまたさがしていきます!
90以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/08(水) 03:38:11.70 ID:+XK/BNQ40
おk
まぁそんなに急いではないからちょいと聞いてみてくださいな
それと謝らないでいいからw

ゆっくりおやすみなさいなw
91以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/08(水) 03:48:21.12 ID:olgG+6pu0
本厚木か……
まあまあ近いけど先住いるからなあ
力になれなくてすまん
92以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/08(水) 03:57:09.09 ID:TKkAbA58O
一軒家に住んでたら里親になるのに……
せめて他の里親が見つかるまで見守るぜ。
93子猫保護予定者:2009/07/08(水) 04:09:08.33 ID:+XK/BNQ40
とりま久しぶりにmixi開けてきて募集はしてきた〜よ
マイミク少ないからびもいけどw

保護できたらまた写真などあげてコミュにだしてみるけども。

いま誰もいないよなw

独り言で乙
94以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/08(水) 04:10:40.22 ID:TKkAbA58O
>>93
いるぜ、7時に起きるからもう寝るが。
95子猫保護予定者:2009/07/08(水) 04:13:48.38 ID:+XK/BNQ40
>>94
イタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!

7時起きかw
残り時間少ないがゆっくり寝てくれ〜
見守りありがたいぜ!
96以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/08(水) 04:14:34.82 ID:/DqMxzvF0
お、ちょっと近い。
でも先住いるから病気っぽいのはお迎えできん・・・
97子猫保護予定者:2009/07/08(水) 04:18:45.24 ID:+XK/BNQ40
>>96
お、先住さんいらっしゃったかー><
俺もまだ保護したわけではないから詳細はわからないんだが
保護次第病院に検査しにいくつもりなんだ
もうちょっと詳細がわかればなー><
98以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/08(水) 04:20:36.05 ID:z641900PO
応援してる!

おやすみ
99以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/08(水) 04:28:00.70 ID:TKkAbA58O
>>95
起きたら頑張って支援しる。
限界や。
100以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/08(水) 04:35:21.32 ID:nbc1yviVO
この間生後2ヵ月くらいの子猫が挽かれる瞬間見た
本当ショックだった

そのあと、道路をよちよち歩く子猫に遭遇したが
犬2匹いてマンションなんで保護できなかった。
すごい罪悪感、いまでも毎日思い出す
>>1猫には幸せになってほしい

VIPで飼い主が見つかるなら次からは俺も保護できるかな。
101子猫保護予定者:2009/07/08(水) 04:48:19.81 ID:+XK/BNQ40
>>99
お疲れさまんさたばさ!
子猫も心配だがおまいも心配だぞw

>>100
轢かれた子猫;;
うちなんか猫2匹に犬1匹も飼ってるんだぜwww
案外上手くやってくれて助かってるわw
102子猫保護予定者:2009/07/08(水) 05:04:05.73 ID:+XK/BNQ40
あぁもう5時か〜
みんな寝てるだろうが起きてよう
103子猫保護予定者:2009/07/08(水) 05:17:15.91 ID:+XK/BNQ40
なんか変な天気だな〜
もう独り言スレだなコレ
104以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/08(水) 05:23:19.00 ID:ijn8gUCRO
家近いし猫好きなんだが
いかんせん猫アレルギーで死ねる
105子猫保護予定者:2009/07/08(水) 05:24:48.44 ID:+XK/BNQ40
>>104
お、人ハヶ━m9( ゚д゚)っ━ン!!

アレルギーかw
無理すんなw
106以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/08(水) 05:30:32.38 ID:94BB61GbO
先住ふたりいるので
飼えないけど神奈川県だよ
がんがれ
107子猫保護予定者:2009/07/08(水) 05:44:32.73 ID:+XK/BNQ40
目がシパシパするぜ〜
108以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/08(水) 05:45:22.22 ID:Yr1MWGO9O
何でこんなに早く目覚めちゃったのかと思ったら
ここの保守をしろと言うことだな

神奈川が遠すぎて残念・・・
応援してます
109子猫保護予定者:2009/07/08(水) 05:47:22.87 ID:+XK/BNQ40
お!
いいところで目が覚めたみたいだね〜おはよ〜
110以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/08(水) 05:52:02.95 ID:Yr1MWGO9O
>>109
おはよーございまふ
もう猫も起きております

神奈川の猫ちゃんはよく眠れたやろか
111子猫保護予定者:2009/07/08(水) 05:56:02.99 ID:+XK/BNQ40
>>110
うちの猫達も飯をお食べになってますよw

よく眠れてるといいんだがね〜
112以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/08(水) 06:04:54.58 ID:Yr1MWGO9O
>>111
寝てないんすよね
身体に悪いですし無理しないで寝てください

人来るまでは俺が独り言言ってますから
113子猫保護予定者:2009/07/08(水) 06:14:20.65 ID:+XK/BNQ40
>>112
お気遣いありがとう
もう少し起きてられそうだからもうちょいいるよ
114以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/08(水) 06:21:55.65 ID:96Fg7zLE0
また捨て猫保護したのか
ここんとこ続いてるな
115以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/08(水) 06:24:57.66 ID:6wUuiWMK0
本厚木って近いな
ただうちにはもう3匹の猫達がいるんだすまん
116以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/08(水) 06:32:34.23 ID:vCgg8+JyO
子猫って添い寝好きなの?
117以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/08(水) 06:36:38.60 ID:Yr1MWGO9O
>>114
この時期は野良の出産率が高いらしい
俺の近所でも発情した猫の鳴き声が聞こえてくることが最近多い
118子猫保護予定者:2009/07/08(水) 06:36:44.72 ID:+XK/BNQ40
おぉ、続々とレスが増えていたーよっと。
先住さんがいるのは仕方が無いさ〜
119以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/08(水) 06:45:01.69 ID:9Be+pcsDO
家も近いし猫好きだしペット飼ってないけど
フリーターのオレには猫を飼う権限がない…。
自分の心配しなきゃいけないのにね。

というわけで知り合いで以前に捨て猫を引き取ったのがいるから
昼くらいになったら連絡入れてみます。それくらいだなできる事は…。
120以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/08(水) 06:47:17.01 ID:96Fg7zLE0
>>119
その引き取った猫がまだいるんだったら鼻炎の可能性もあるって言っておけよ
121子猫保護予定者:2009/07/08(水) 06:47:23.00 ID:+XK/BNQ40
>>119
おぉぉぉ
聞くだけでも聞いてみてください!
122以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/08(水) 06:53:36.82 ID:9Be+pcsDO
とりあえず鼻炎は把握。ごめんね大した事できなくて。

同じ事が起きても対応できるようにフリーター脱却してくるわ。
123以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/08(水) 06:55:09.76 ID:Yr1MWGO9O
VIPには猫好きが多いよね
犬スレが立つ事って少なくない?
124以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/08(水) 07:00:10.48 ID:ni17HhMIO
はらへったー
支援支援

一時預かり可能な方がいらっしゃるようだし、猫の体調整えつつ里親探しだねぇ
125子猫保護予定者:2009/07/08(水) 07:01:13.73 ID:+XK/BNQ40
>>123
たしかに猫多いな。
でも子犬がその辺にウロウロしてるってのはあんまみなくね?
野良猫は多いが野良犬は少ないってことか。
まぁ犬さんは狂犬病などもあるし大きな犬さんとかだと危険だしな

別に犬さんが悪いってことではないけどさ。
126以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/08(水) 07:01:44.99 ID:ni17HhMIO
捨て子犬 野良子犬はまったく見掛けないんだよなぁ
すぐ保護か保健所かされてんのかな
127以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/08(水) 07:11:18.85 ID:Yr1MWGO9O
VIPで犬スレが立つ時は画像スレとかだもんな

犬が一人でフラフラしてると近所中で騒ぎになるが猫はそれが無いよね
実際俺も野良猫にはすぐ近寄るが野良犬には怖くて近付けん
128以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/08(水) 07:13:15.60 ID:zAyXGjjKO
うちの猫に似ててびっくりした…!
129子猫保護予定者:2009/07/08(水) 07:14:23.31 ID:+XK/BNQ40
ちょいちょい人も増えてきたことだしちょいと寝ます。

残ってる事祈りつつおやすみなさい○┓
130以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/08(水) 07:15:40.77 ID:TKkAbA58O
>>127
犬もかわいいけどね。
犬か猫飼いたいのう…
131以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/08(水) 07:19:52.03 ID:96Fg7zLE0
保護した人ってどうゆう気持ちで保護してるのかな
保護したけど、八方ふさがりで困っていろいろなところ相談→VIP
あ、捨て猫→こないだVIPで助けてたからとりあえず拾ってVIPで里親募集するか

どれなんだろ
132以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/08(水) 07:24:47.01 ID:Yr1MWGO9O
>>129
おやすみー
ゆっくり休んで下さい

>>130
犬も可愛いお
おれビーグル飼ってるお

>>131
俺は保護したら自分で飼うお
最高で5匹飼ってたお
133以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/08(水) 07:34:15.29 ID:voFYYLe7O
保守 救われろ
134以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/08(水) 07:35:17.75 ID:C4nptuu8O
今起きた
スレまだあった良かった!
135以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/08(水) 07:37:26.73 ID:HpifpONvO
厚木か。近いし引き取れたら引き取りたいが…
無理なんだよなぁ
136以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/08(水) 08:13:52.11 ID:ybGdo+W9O
うちの亡くなっちゃった子と同じ黒トラだぁ;;
飼いたいけど今はペット不可のところだし、一人暮らしだから飼えん・・・





取り敢えず、良い飼い主さんがみつかりますように・・・保守
137以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/08(水) 08:46:11.58 ID:TKkAbA58O
漫画スレが気になって眠れなかったwwww
138以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/08(水) 08:46:38.60 ID:Yr1MWGO9O
依頼主さんまだ寝てるかな
何もできないまま時間はすぎてゆく〜
139以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/08(水) 08:51:43.68 ID:DcM0Vw2jO
食べれば? 子猫は美味だから
猫も幸せ 腹も膨れて 一石二鳥
140以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/08(水) 09:03:31.89 ID:ni17HhMIO
飼い主探しとなるとあまり協力出来ないなぁ
今回黒猫の件で聞いてもらってる中に飼いたいって人が居たら紹介してみる
141以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/08(水) 09:09:20.69 ID:L8pja+hW0
今会社の裏にこぬこがいるんだが
142以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/08(水) 09:39:17.85 ID:C4nptuu8O
うpうp
143以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/08(水) 09:40:12.93 ID:/BqwgDAKO
おかずのところから来ました。

>>141
とりあえず写真撮ってこい
144以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/08(水) 09:43:25.78 ID:L8pja+hW0
おk
あと色々探し回ったんだが友達が一時預かりしてくれる事になった
先走りすぎたお
ちょいまっててお
145以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/08(水) 09:49:12.87 ID:L8pja+hW0
http://momizi.xrea.jp/src/vip14397.jpg

動き回るからうんこ画像ですまん
146以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/08(水) 09:52:48.63 ID:C4nptuu8O
黒猫か、かわいい。
一時預りが見つかって良かったね
147以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/08(水) 09:57:29.70 ID:L8pja+hW0
http://momizi.xrea.jp/src/vip14398.jpg

上手く撮れた
たった今引き取ってくれた
これから病院つれてってくれる上にそのまま飼ってくれるみたいだ
やっぱ猫風邪ひいてるみたい
お騒がせしまんたー
仕事に戻るお
148以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/08(水) 10:37:07.85 ID:WPIK8ff6O
こんにちは
みんな支援ありがとうございます
149以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/08(水) 10:38:18.87 ID:ni17HhMIO
即見つかるとは幸運だなぁ
うちのと見た目がまったく同じだw
150以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/08(水) 10:41:05.75 ID:TKkAbA58O
よかったよかった。
かわいいのう……
151以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/08(水) 10:53:30.87 ID:L8pja+hW0
>>149
きっとこのぬこがそういう運の持ち主だったんだろうねw
そのうち友達んとにこ菓子折りもってく
これで飼い猫7匹目だそうだw
個人的にぬこネ申と呼ぼうと思う

神奈川のぬこも早く飼い主がみつかるといい
ほしゅアゲ
152以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/08(水) 10:56:15.51 ID:5sZehbTO0
まーた猫助けてスレかよ
最近毎日のようにVIPで立ち過ぎだろ
ブームにでもなってんのかよ…
153以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/08(水) 11:03:52.94 ID:WPIK8ff6O
同じようで同じではないので俺も頑張ってさがします
とりあえず自分の近くからその知人の方などへ連絡をまわしています
みんなも支援助かります
154以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/08(水) 11:24:13.70 ID:WPIK8ff6O
とりあえず今日中には預かり先の人に猫の様子等を教えてもらいます
155以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/08(水) 11:38:06.75 ID:WPIK8ff6O
引き続きお願いします
子猫を助けてくれる人を必要としています
156以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/08(水) 11:45:35.73 ID:C4nptuu8O
昨日より猫の状態が良くなってますように
157以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/08(水) 11:54:42.40 ID:L8pja+hW0


158以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/08(水) 12:03:55.39 ID:WPIK8ff6O
子猫を助けてくれる人
このスレを見つけてくれ
159以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/08(水) 12:14:26.29 ID:94BB61GbO
キジトラぼうやがんがれ
160以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/08(水) 12:18:49.89 ID:4BRpnt3YO
引き取ってもいいかなと思ったが風邪引きは困るな
うちの子ワクチン接種まだだし、風邪治ったばっかだからな(´・ω・`)
161以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/08(水) 12:26:53.20 ID:WPIK8ff6O
>>160
助けていただけると嬉しいです
借金できそうなので子猫を病院に持っていって診察をうけるつもりです
162以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/08(水) 12:27:57.44 ID:ni17HhMIO
>>160
風邪なうったら飼えそうなら、現在預かってくれてる人に交渉するのも手じゃないかね
163以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/08(水) 12:30:40.21 ID:WPIK8ff6O
>>160
アドレスがこちらにあるのでよろしければご確認ください
お願いします
猫育てようぜ34
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1246709581/
164以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/08(水) 12:52:13.70 ID:WPIK8ff6O
預かり人と連絡を取ることが出来ました
子猫は今朝病院に連れていっていただけたようです
やはり風邪をこじらせていたようで、点滴注射等を行ったそうです
165子猫保護予定者:2009/07/08(水) 13:00:18.33 ID:+XK/BNQ40
おはよ〜
病院は連れて行ってもらえたみたいで何より何より・・
で、どうなんだろ一時預かりはいらないかんじかな?
166以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/08(水) 13:01:51.40 ID:WPIK8ff6O
引き続き助けてくれる人を探しています

子猫は目と鼻はきもちマシになり、排泄に関しても自分でトイレに行っていたとの事でした
167以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/08(水) 13:04:15.14 ID:WPIK8ff6O
>>165
おはようございます
スレを保たせてくれてありがとうございます
ちょっと整理してみます
168子猫保護予定者:2009/07/08(水) 13:05:13.16 ID:+XK/BNQ40
>>167
いえいえ
整理よろしく!
169以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/08(水) 13:13:35.31 ID:ElJbCRdeO
本厚かぁ…
近いけどペット不可だし実家にはすでに一匹いるしなぁ
いい方が現れますように!
170以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/08(水) 13:14:10.85 ID:WPIK8ff6O
>>168
メールありがとうございます!こちらも本アドレスより返信させていただきます
まず>>160の方が子猫の風邪が治りしだい引き取っていただける場合ですが
数日で回復するのなら、俺の家で内緒で保護する事も可能かもしれません

次に育ててくれる人が見つからない場合は、やはり名乗り出てくださった貴方に保護をお願いしたいのです
現在の預かり人の仰った期日を出来れば守りたいと考えています
171以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/08(水) 13:18:41.34 ID:+XK/BNQ40
>>170
おk
じゃあ何か緊急でも用があればメールヨロシク!
色々大変だろうけど無理はしないようにね。
172以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/08(水) 13:22:09.23 ID:L8pja+hW0
おおお
>>170>>171
173以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/08(水) 13:40:50.21 ID:+XK/BNQ40
おにぎりうめぇぇぇ
174以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/08(水) 13:41:31.17 ID:I1qrpMSc0
>>170
名前欄に「依頼主」ってコテ入れて。

で、仔猫は生後どのくらいなんだろう?2ヶ月いってそう?
175依頼主:2009/07/08(水) 13:46:26.56 ID:WPIK8ff6O
>>174
気を付けます

二ヵ月は経っていると思われます
500mlペットボトルくらいのサイズですが、栄養を取れていなかった場合成長が遅れている事もあるようですね
176以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/08(水) 13:52:48.32 ID:nN2VEn+T0
検討できる
ただし引き取りに出向くのは難しいから届けてくれればいいが@平塚
具体的な状態、大きさなどが知りたい
177以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/08(水) 13:54:28.60 ID:nN2VEn+T0
大きさは了解
目の状態はどうだい?
子猫は目に出る風邪を引くことがあるが、完治させないと一生目ヤニ猫になるからな
178以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/08(水) 14:00:10.94 ID:+XK/BNQ40
>>176>>177
おぉ!
目やには昨日よりはいくなってるみたいだけど実際どの程度なんだろうな
179以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/08(水) 14:11:50.73 ID:+XK/BNQ40
>>177もしあれなら>>163にアド載ってるから直接聞いてみてもらってくだしあ
180以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/08(水) 14:17:44.14 ID:WPIK8ff6O
レスがちんたらしていて申し訳ございません
平塚の方、承知しました
運ぶことは可能です

目についてですが、特別大きな病ではないとの事でした
引き続き風邪治療をして経過観察をするしかなさそうです
目はばっちり開いていて爛々としておりました
181以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/08(水) 14:24:46.37 ID:nN2VEn+T0
レスありがとう
あと、たいした問題ではないのだが、尻尾はどうかな?
好みの問題であって、それで何かが左右されることはないのだけど聞いておきたくて

>>179
見たけど、七夕猫ってのがそうだろうか?
アドは先スレの>>172
182以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/08(水) 14:27:20.31 ID:+XK/BNQ40
>>181
そうですー!>>172の七夕猫さんですよ〜
2行目のが捨てアドで間違いないです
183依頼主:2009/07/08(水) 14:38:52.24 ID:WPIK8ff6O
>>181
尻尾のながい素敵な猫でした
俺の実家で育てた猫も外にいた子猫でしたが、ひかれたのか尻尾がきれいではなかったので少し感動してしまいました
184以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/08(水) 14:56:07.73 ID:rsMTrVNsO
取りあえず飼い主になったら、ちゃんと動物病院に連れて行く。
動物も家族同様で、ほったらかしにする人は飼うの辞めてくださいね
185依頼主:2009/07/08(水) 15:11:16.57 ID:WPIK8ff6O
みなさまの支援感謝いたします、育ててくれる人を必要としています

一先ず名乗り出てくださった方へ子猫を一時保護していただく運びになります
早くて10日の金曜日夕方以降です

10日の午前中に現在の預かり人様のお宅へ伺い、子猫の様子を見て判断する事になります
186千人ぼっき ◆KATANA.PgM :2009/07/08(水) 15:16:50.32 ID:qHKjUyDxO
本厚木すんでるけど野良ネコ多いな
やつらはやつらなりに社会形成して生きてるから俺らがムリムリかわなくていいかも
とりあえずN大敷地にほっぽっとけば自生するよ
187以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/08(水) 15:25:51.38 ID:94BB61GbO
>>183
キジトラで長い尻尾だよね
短いのは遺伝だよ〜
かぎしっぽは江戸時代の人気猫だから
188依頼主:2009/07/08(水) 15:27:59.03 ID:WPIK8ff6O
>>186
俺も一日目は見なかったことにした
色々ありますね
なんといいますかうまく説明できないですね、理由付けは出来るけど…感情的なものなのですか
189以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/08(水) 15:31:56.36 ID:vPRvoHTR0
神奈川ねこ支援あげ〜遠いから応援だけ申し訳ないです。
依頼主も協力者も寝不足大丈夫ですか?
一日も早く風邪が完治して良いご縁に恵まれますように!!
190依頼主:2009/07/08(水) 15:34:01.00 ID:WPIK8ff6O
>>187
キジトラか
ちょっとガラには詳しくなくてな
単純に子虎みたいだなと思いました

平塚の方検討していただけると助かります
191千人ぼっき ◆KATANA.PgM :2009/07/08(水) 15:38:15.80 ID:qHKjUyDxO
飼いたいor手助けしたいという気持ちもわかりますよ
しかし飼い主見つかんないなんてことになっても
心配し過ぎないで
猫はタフだから一人で生きてくという選択肢もある
192依頼主:2009/07/08(水) 15:38:42.51 ID:WPIK8ff6O
みなさまありがとうございます
支援感謝します
引き続き子猫を育ててくれる人を必要としています
193依頼主:2009/07/08(水) 15:42:17.10 ID:WPIK8ff6O
>>191
ぼっき様ありがとう

保護を引き受けてくださる方に約束したので、責任を持って飼い主を探す!
194以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/08(水) 15:47:33.08 ID:94BB61GbO
>>190
うちのがキジトラ娘と
かぎしっぽの茶白坊やですw
やっぱりキジトラは長いよ
しっぽ30センチある
http://nukoup.nukos.net/img/35264.jpg
http://nukoup.nukos.net/img/35265.jpg
195依頼主:2009/07/08(水) 15:52:03.85 ID:WPIK8ff6O
>>194
いかちいぃ!
俺大人の猫好きなんです

尻尾が胴と同じくらいあって驚きました
196以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/08(水) 16:20:26.50 ID:L8pja+hW0
ほすほ
197依頼主:2009/07/08(水) 16:21:50.43 ID:WPIK8ff6O
子猫を育ててくれる人をさがしとります
画像は>>68です
汚くてすみません
198以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/08(水) 16:22:21.08 ID:NS5Qon+ZO
神奈川だけど、既に猫いるからな〜
支援だけ
199以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/08(水) 16:23:23.39 ID:LKtKm6vA0
お前らって何でいつも猫拾うの?
スレ立てて相手してもらいたいから?
200以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/08(水) 16:29:59.29 ID:I1qrpMSc0
>>199
今は猫が落ちてる時期なんだよ。
201依頼主:2009/07/08(水) 16:30:38.14 ID:WPIK8ff6O
微妙です
細かな要素が複雑にからみ合っていて言い表せない、です
202以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/08(水) 16:35:16.52 ID:X1Si4S0OO
ごめん、スレチになるけど腹が減ってしょうがない
一昨日から何も食べてないんだ
203以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/08(水) 16:40:55.68 ID:I1qrpMSc0
>>202
ほんとにスレチだな。別で乞食スレ建てろや。
カリカリくらいならわけてやるけどな。
204依頼主:2009/07/08(水) 16:41:24.21 ID:WPIK8ff6O
>>202
餌がないのか
205以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/08(水) 16:44:08.29 ID:1bWn1xTQO
>>202
家が近ければ食わせてやるぞ
206以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/08(水) 16:47:20.80 ID:ic8zzzzS0
ネコちゃん飼いたい・・・
けどマンションなんだ・・・
ごめんね・・ごめんね・・・(;ω;)
207依頼主:2009/07/08(水) 16:58:45.55 ID:WPIK8ff6O
支援ありがとうございます
今のところ10日金曜の夕方以降に次の保護者様へ子猫が移動します
一時保護なので引き続き子猫を育ててくれる人を必要としています
208以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/08(水) 17:01:54.00 ID:7oxqFxsE0
おかずのとこからきたが
ミルクだい支援しよか?
飼えないけど・・・
209以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/08(水) 17:05:23.89 ID:uE0DkdDL0
うちの前で鳴いている子猫がいたけど昨日から姿が見えない・・・
どっかいったのか、もう鳴けないのか。

うちの猫さんも、元捨て猫。
この猫さんも幸せになれるといいな。
210以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/08(水) 17:11:31.14 ID:uE0DkdDL0
思い出した。
うちの猫さんは、保護されてペットショップに預けられてた。
1さんの近所にも預かってくれるとことかあるかもしれん。
211依頼主:2009/07/08(水) 17:15:45.64 ID:WPIK8ff6O
>>208
ありがとうございます
おかず住人は心やさしくて助かります
現在の保護者様がよくしてくれているので、お金は今のところ大丈夫そうです
いや大丈夫じゃないか
212以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/08(水) 17:16:40.08 ID:/BE5rfGzO
神奈川だが、先住猫がエイズなんだ(>_<)
その子が既にエイズ陽性なら家族と相談できる。
エイズ白血病の検査はまだ??
213以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/08(水) 17:18:36.54 ID:5tg+cjHG0
ぬこがんばれ
214依頼主:2009/07/08(水) 17:18:38.12 ID:WPIK8ff6O
>>210
ペットショップってセレブな感じがして全く考えておりませんでした

発見時、子猫は風邪であまり鳴き声が出せないようでした
215依頼主:2009/07/08(水) 17:21:30.66 ID:WPIK8ff6O
>>212
すみません
今朝病院にはつれていってもらいましたが、特別な検査は受けられていません

陽性なら…というケースもあるなんて
216以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/08(水) 17:24:08.77 ID:CwdlOOtn0
>>215
エイズ白血病の検査は、まだできませんよ。
もうちょっと大きくなってからでないと。3〜4ヵ月くらいかな?
217以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/08(水) 17:26:35.88 ID:+XK/BNQ40
お疲れさまです〜
いちおうmixiのほうの里親コミュにもトピ立てておきました。
218以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/08(水) 17:27:09.54 ID:0OZaCVUv0
>>212
猫そだてようぜスレに、エイズ陽性の成猫が募集されてたよ。
愛知だけど。
219依頼主:2009/07/08(水) 17:28:07.78 ID:WPIK8ff6O
■経過報告
現在の預かり人の方へもう一度連絡を取ってみました
その後子猫は自分で食事を摂ったそうです
結構食べたみたいで安心しました

明日の仕事帰りにおじゃまして、様子を観察してきます
220以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/08(水) 17:28:28.71 ID:/BE5rfGzO
理解した

エイズかかってない子にうつせないし、先住猫は全部の部屋行き来してるから今更隔離はできないからね(´・ω・)
うちの子はエイズだが7才。まだまだ元気だ。
しかし大切な家族の一員。先住猫のストレスは避けたいからあまり期待はしないでくれ
エイズにかかってて、もうどこも引き取り手がない…って場合は前向きに考えたい。

キジトラ坊やが幸せになりますように!!
221以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/08(水) 17:30:09.37 ID:/BE5rfGzO
>>218
エイズ猫が欲しいわけではないのだよ
222依頼主:2009/07/08(水) 17:30:11.94 ID:WPIK8ff6O
>>217
ありがとうございます!
子猫調子よくなってきたみたいです
223以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/08(水) 17:32:16.76 ID:DcM0Vw2jO
さっさと保健所で処分しろよw 病気を撒き散らすなww
224119:2009/07/08(水) 17:32:37.63 ID:9Be+pcsDO
知り合いに聞いてみた。

なんか以前よりかなりスケールアップしてて
ネコ5匹に犬3匹、おまけにインコちゃんもいるらしくて
さすがにもう無理らしい…。しかもほとんど捨て犬ネコとか。

力になれなくてすまぬ。ちょっと両親に掛け合ってくる。
フリーター乙。で撃沈するけどね
225依頼主:2009/07/08(水) 17:38:08.15 ID:WPIK8ff6O
無責任で申し訳ないが、詳しい病気検査については先になると思います

エイズ猫さん頑張っているのですね
引き続き猫育てようぜスレもお願いいたします
そちらにアドレスがあります
226以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/08(水) 17:38:16.80 ID:+XK/BNQ40
>>224
乙です〜

すごい大所帯になってしまっていたんだねw

子猫調子よくなってるみたいでよかったわ!
227依頼主:2009/07/08(水) 17:39:33.06 ID:WPIK8ff6O
>>224
ありがとうございます
こんなに気に掛けていただけて感謝しています
俺ちゃんと里親探します
228以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/08(水) 17:52:17.80 ID:X1Si4S0OO
ようやく野良猫捕まえた
今夜は満腹
229以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/08(水) 17:58:18.96 ID:WPIK8ff6O
>>228
なるほどそういうことか
230以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/08(水) 18:14:46.78 ID:+XK/BNQ40
キジトラ坊ちゃんもご飯食べてる頃かな〜
231依頼主:2009/07/08(水) 18:27:48.28 ID:WPIK8ff6O
明日見に行った時元気になってたら嬉しい
232以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/08(水) 18:47:56.62 ID:94BB61GbO
キジトラぼうやの風邪
はやく治りますように
233以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/08(水) 18:55:44.80 ID:DoNm1Pbi0
234以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/08(水) 19:00:51.41 ID:+XK/BNQ40
おや、またどこかで子猫さんが拾われたみたいだね〜
235以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/08(水) 19:12:26.08 ID:+XK/BNQ40
ご飯前にちょいともちあげておきますかね

里親様募集してますよ〜
236以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/08(水) 19:49:57.67 ID:I1qrpMSc0
>>228
とらえようによっては違う意味にもとれるな。。。
237以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/08(水) 19:50:06.21 ID:vqtceluaO
アゲ
238依頼主
>>236
食べたのかと

俺もちょいと夕飯で離れます