邦楽のいい曲教えてくれ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
コブクロとかCHEMISTRYとかのおすすめ教えてくれると嬉しい
2以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/14(日) 01:56:38.93 ID:+R9pFo/kO
エガオノママデ/聖飢魔U


何も言わず、エガオノママデ、騙されたと思って聴いてみて欲しい
3以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/14(日) 01:57:21.60 ID:z8VJsI/FO
スパルタンX
4以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/14(日) 02:02:59.99 ID:qDoXCYuB0
>>2
前奏かっけぇぇぇぇぇぇ
そしてさすがの歌唱力

閣下のイメージがガラッと変わった
5以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/14(日) 02:04:08.44 ID:8FS6b0G6O
いきものがかり
奥華子
6以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/14(日) 02:05:37.85 ID:/p4+6llCO
ノットビコーズ/RADWIMPS
7ポティンキー ◆XjWB.3V8Vk :2009/06/14(日) 02:06:57.04 ID:K+L1QjdK0 BE:3003977489-2BP(3)

いまさらだけど、flumpoolの星に願いを
8以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/14(日) 02:07:02.85 ID:+R9pFo/kO
>>4
イメージが変わるという点では、G.G.G.とかもようつべで視れるからみるといいよ?



ついでにもうひとつ
英雄/boa(アーティストうろ覚えでスマン)
9以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/14(日) 02:10:23.27 ID:FcREbINlO
川/In The Soup
10以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/14(日) 02:10:51.32 ID:qDoXCYuB0
>>5
奥華子は楔とか小さな星とか恋とか好きだな
無論ガーネットと変わらないものもいい
いきものがかりはよくわかんね

>>6
RADは声が好かん なんかすっからかんな気がする

>>7
なんか少し昔のジャンプ系のアニメのOPとかに使われてそうな感じで好きだわ
11以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/14(日) 02:12:51.92 ID:WC7Jbxj20
記念日/マボロシ
12以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/14(日) 02:13:35.26 ID:dwY5xeQ9O
はるか/セツナブルースター
13以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/14(日) 02:14:20.66 ID:WlFO4S2cO
このまえ初めて聖飢魔U借りたけど正直度肝抜かれたわ。
今までただのコミックバンドかと思ってた
14以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/14(日) 02:15:47.18 ID:SVnGuyM6O
アケボシの廃墟のソファ
15以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/14(日) 02:15:51.75 ID:/p4+6llCO
>>10
じゃあUAの閃光かな
最近の邦楽ようしらん
16以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/14(日) 02:15:59.62 ID:+R9pFo/kO
聖飢魔UをDMCと一緒にするなよ?



まあDMCも否定しないしできないが
17以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/14(日) 02:16:22.92 ID:BHNNNy1g0
GReeeeN
ありきたりすぎな歌詞だけど
18以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/14(日) 02:18:09.67 ID:QMj3UULuO
life time respect
19以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/14(日) 02:18:47.68 ID:gGbC/t9+0
限界LOVERS
20以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/14(日) 02:21:17.22 ID:xReKZI820
21以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/14(日) 02:21:33.55 ID:wnQMCjbPO
カプセル jelly
22以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/14(日) 02:21:54.93 ID:nJDwuMofO
TRIP/愛内里菜
23以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/14(日) 02:22:50.92 ID:aBy/UCjb0
24以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/14(日) 02:23:41.67 ID:8AqF8eFX0
VooDoo Kingdom/SOUL'd OUT
25以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/14(日) 02:25:03.11 ID:aBy/UCjb0
26以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/14(日) 02:25:20.88 ID:qDoXCYuB0
>>8
テラキタローwwwwwwwwwwwwwwww
この曲ウルトラマンのOPだったのかwww

>>9
最初はウザい歌い方にしか聞こえなかったがサビあたりまで聞いてたらすごくよく聞こえてきた、不思議!

>>14
アコギいいわぁ
日曜の夕方とかに聞くと鬱になりそうだwww

>>17
GReeeeN(笑)はないわ

>>20
多いなwwwwちょっとあとで聞いてみる

>>21
capsuleはいいな
27以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/14(日) 02:27:05.43 ID:I94DB4030
平井堅のstyleが好きなんて口が裂けても言えない
28以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/14(日) 02:28:15.16 ID:X3w82y4MO
ひふみかおり/喜びの詩
http://www.youtube.com/watch?v=DdBYjNmgD_c
29以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/14(日) 02:28:20.83 ID:tIravYHt0
>>23の「ありがとう」はフラッシュで見てガチ泣きした。

自分と重なりすぎて。
30以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/14(日) 02:29:00.40 ID:+R9pFo/kO
>>27
お前の趣味は悪くない!誰が否定できようか
31以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/14(日) 02:29:21.41 ID:Pagr6CLF0
>>27
コーラスで久保田が参加してるので胸張ってOK
32以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/14(日) 02:30:17.27 ID:Pagr6CLF0
馬渡松子/さよならbyebye
33以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/14(日) 02:40:17.63 ID:qDoXCYuB0
>>20
好みの曲ばっかりだ
低音もしっかりしてる女性ボーカルはいいな

>>23
KOKIAうめぇ

>>25
志方は友人に勧められたがいいもんだな
なんかこう大自然の中で聞きたくなるわ

>>27
平井堅はLife isが好きだな

>>28
柔らかい感じで好きだわ

>>32
幽白なつかしい
EDの中じゃアンバランスなキスをしてとかかなり印象に残ってるなぁ
34以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/14(日) 02:41:09.44 ID:aBy/UCjb0
嬉しい
35以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/14(日) 02:42:07.42 ID:Pagr6CLF0
>>27
あ、Heat Upと間違えた。
Styleなんて曲しらね。
36以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/14(日) 02:42:46.53 ID:aBy/UCjb0
37以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/14(日) 02:44:38.45 ID:Gh3KlkYf0
http://www.youtube.com/watch?v=9haKUtRu_VQ
T-BOLAN 離したくはない
38以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/14(日) 02:46:12.17 ID:Pagr6CLF0
久保田利伸/Always Remain
39以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/14(日) 02:48:00.15 ID:DZOHJDQv0
40以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/14(日) 02:48:49.65 ID:aBy/UCjb0
俺も前こんなふうに、誰かにすすめたい曲晒したら俺が聞いて感想書いてやるって感じのスレ立てたんだが
しょっぱなからロードの全部あげられた
だから全部聞いてちゃんと感想書いたが・・疲れたなあの時
しかも曲うpペースが速くて大変だったwwだからゆっくり俺は出すように頑張る
41以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/14(日) 02:50:20.14 ID:/TwcwnBo0
日が暮れても彼女と歩いてた
42以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/14(日) 02:50:57.88 ID:Pagr6CLF0
>>40
オレもやったけど1レスに2つ以上貼られると聴く気なくすw
43以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/14(日) 02:52:54.25 ID:xReKZI820
>>42
     、._人_人__,.イ.、._人_人_人
   <´  良曲じゃ、良曲の仕業じゃ! >
    ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ  //
///// /::::   (y○')`ヽ) ( ´(y○')    ;;|  /
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;| /
/ // |:::     +  ) )|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;|// ////
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;|// ///
////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;| ///
////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;| ////
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: :   | `ー----−' |__////


ゴメンね>>1
44以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/14(日) 02:53:52.90 ID:aBy/UCjb0
>>42
最高でも2〜3つだよな
後、どうせならアドレスそのまま貼ってほしいよな
リンク押したらそのまま飛べるように。歌手名と曲名だけじゃ調べるのがだるいし時間かかる
たまにありきたりなタイトルなのに曲名だけ貼っていく奴とかいてすげえイラっときたww
45以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/14(日) 02:55:26.31 ID:qDoXCYuB0
>>36
語りがちょっと残念
っつーか、サンホラはアルバム通して聴くのがいいんじゃないのか?
単曲で聞いてもどうも良さがわからん

>>37
一昔前の曲(だよな?)はいい曲多いなぁ
最近のはどうも高い声出せばいいみたいな風潮があっていかん

>>38
久保田はなんかもう別格すぎる

>>39
ベースかっこええwwww

ここまで>>1に書いといたはずのコブクロとCHEMISTRYが一切出ていない件
Million Filmsとかキミがいるとか好きなんだが
あと、やっぱりこの深夜帯のVIPの過疎スレの空気好きだわ
46以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/14(日) 02:58:58.81 ID:FcREbINlO
十四時過ぎのカゲロウ/キリンジ
ttp://www.youtube.com/watch?v=Lpyb0A0y5Mo
夏っぽく爽やかなのに少しセクシー
47以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/14(日) 02:59:01.27 ID:aBy/UCjb0
>>45
俺がサンホラで初めて聞いて歌がこれだったんだ・・で、衝撃走った歌だったから

コブクロだったらこれが好きだ
太陽
http://www.youtube.com/watch?v=AGhTJj7iFD4
http://www.utamap.com/showtop.php?surl=B00414

初恋=小学校くらい?という感じで
使われてる楽器が、小学校の時に音楽室にあった懐かしい楽器ばかり
キーボードとか木琴とか鉄琴とかハーモニカとか鈴とか・・そこも気を使って聞くと楽しい
48以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/14(日) 03:01:10.79 ID:DZOHJDQv0
コブクロはなんか野球の曲が好きだ
背番号〜とかいうやつだっけ
49以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/14(日) 03:01:53.62 ID:Pagr6CLF0
『星間飛行』PV
http://www.youtube.com/watch?v=Rmgyr1kQUwQ&fmt=18

>>44
ありきたりなタイトルなのに〜、あるなこれw
いくつもヒットしてどれか分からないから結局聴かないけど
50以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/14(日) 03:02:44.44 ID:Pagr6CLF0
>>46
キリンジは名曲だらけだな。
51以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/14(日) 03:04:39.63 ID:aBy/UCjb0
>>49
適当に選んでその感想を書いてた俺
52以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/14(日) 03:06:12.66 ID:CK92tFbfO
イエモン
ガチオススメ
ストレートなロックより聞きやすい
53以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/14(日) 03:06:59.48 ID:qDoXCYuB0
>>41
ごめん、なんか無理だわ

>>46
なぜか「夏の夕暮れ」とか「蚊取り線香」が思い浮かんだwww

>>47
スイカバーのCMの曲だったっけ?
コブクロはしっとりした曲多い中で気持ちいい疾走感のある曲でいいよな

>>48
背番号1ってやつでいいんかな
54以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/14(日) 03:07:46.11 ID:9Pe97IKu0
MANISH最高
2人とも美人だし楽曲いいし歌唱力あるし
微妙に売れなかったけどビーングアーチストでは一番
55以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/14(日) 03:08:31.89 ID:Pagr6CLF0
あと>>52みたいに曲を指定しないのは無視してた
56以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/14(日) 03:09:01.85 ID:DZOHJDQv0
57以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/14(日) 03:09:38.59 ID:aBy/UCjb0
>>55
こういう場合は仕方ないよな
その中で何がとくに好きかを聞いてたぜ
58以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/14(日) 03:10:35.59 ID:Pagr6CLF0
Pushimの妹

YOUNGSHIM-Distance 【PV】
http://www.youtube.com/watch?v=GIzlSAFaXwc
59以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/14(日) 03:13:24.00 ID:FcREbINlO
>>56
サビ以外がThe Fire Restartを思い出した
こういうのはEMOっていうの?
60以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/14(日) 03:13:36.05 ID:DEt1xJiRO
スピッツバンプサザンしか聴かない
61以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/14(日) 03:14:00.29 ID:CK92tFbfO
>>55
死ね
62以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/14(日) 03:15:48.44 ID:qDoXCYuB0
>>49
「ご存じ、ないのですか!?」
星間飛行もいいが、マクロスFじゃインフィニティが地味に好きだわ

>>55
あー、確かに曲指定されないと聞きづらい

>>56
背番号1は聞いた事無かったけど、ガキの頃のこと思いだしてちょっとノスタルジックな気分になっちまったぜ

サビ(?)たっけぇwwwwwww
キーボがいい味出してるな

>>58
オサレだな
ドライブ中とかに聞きたい
63以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/14(日) 03:16:51.08 ID:Pagr6CLF0
>>61
聴きようがないだろ。
それともただ「イエモンいいよね」ってレスがほしいのかw?
64以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/14(日) 03:16:55.93 ID:aP+yFLFr0
X JAPAN Dahlia、Rusty Nail
聖飢魔Uも気に入ったのなら地獄の皇太子とか空の雫おすすめ
65以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/14(日) 03:17:01.98 ID:aBy/UCjb0
>>60
スピッツバンプサザンて初めて聞くバンドだな・・と思った俺に謝らなくていい
66以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/14(日) 03:17:04.26 ID:u/xJs8h6i
フジファブリックの赤黄色の金木犀
67以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/14(日) 03:18:14.95 ID:Pagr6CLF0
Toshinoi Yonekura-Yes,i do PV
http://www.youtube.com/watch?v=7koz7OxSZuQ
68以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/14(日) 03:18:47.86 ID:+UKXzzuA0
69以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/14(日) 03:20:04.89 ID:aBy/UCjb0
70以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/14(日) 03:21:59.24 ID:Pagr6CLF0
71以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/14(日) 03:22:54.65 ID:Pagr6CLF0
しかし歌詞まで貼る丁寧な奴は初めて見たw
72以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/14(日) 03:23:01.21 ID:CK92tFbfO
>>63
すまん
自分のスレじゃないのにスレ立て体験談的なレスする奴に拒否反応でただけです
73以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/14(日) 03:27:01.19 ID:aBy/UCjb0
>>71
歌詞があったほうがその歌を好きになる可能性もっと広がるからな

>>72
はじめたの俺だ・・ごめんな
遠まわしに、こういうの結構困るからお前ら気をつけてなって伝えたいのがあったんだ
74以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/14(日) 03:40:16.39 ID:qDoXCYuB0
>>64
Xは演奏のかっこよさが半端ないな
地獄の皇太子のギターソロかっこよすぎるwwww

>>66
サビ前〜サビの盛り上がりがいいな

>>67
管楽器オサレでかっこいいなぁ

>>68
歌い方がちょっと好みじゃないな

>>69
歌声がなんか染み込んでくる感じでいいな

>>70
ノリのいい曲で好きだぜ
間奏で入るベースの音がタマラン
こんな風にベース弾けるようになりたいなぁ


さて、そろそろ寝るとする
なんか適当な感想ばっかだったのにここまで付き合ってくれてありがとう。有意義な時間を過ごせた
75以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/14(日) 03:40:48.05 ID:FcREbINlO
サヨナラTECHNOPOLiCE/Aira Mitsuki
ttp://www.youtube.com/watch?v=XQzQH1kxyuA

Perfumeと比べられてるのをよく見かける
リミックスが原曲を越えるぐらい良いのが多い
76以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/14(日) 03:46:05.84 ID:z2KBrq530
MONORAL - VISION IN MY HEAD (邦楽

http://www.youtube.com/watch?v=jTETEHloDWQ
77以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/14(日) 03:47:22.30 ID:Jknqdvt+0
78以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/14(日) 03:49:57.21 ID:1pISMr+9O
>>68
ちょうど銀杏聴いてたからびびった
79以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/14(日) 03:51:04.74 ID:FcREbINlO
>>1は寝てしまったようです
80以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/14(日) 03:52:45.16 ID:NoV3yfiaO
the pillows聴いてみて
>>1はゆったりなの好きそうだから、「スケアクロウ」とか「ストレンジ カメレオン」とかが好きかなぁ
テンション上がるのがいいなら「No Surrender」
81以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/14(日) 03:57:11.22 ID:+UKXzzuA0
ピロウズはパトリシアが一番
82以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/14(日) 04:00:48.08 ID:FdDLDVkPO
ピロウズとプライベーツのイメージがかぶる
古いのがプライベーツ?
83以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/14(日) 06:15:57.40 ID:fOkys4Ec0
赤い糸/RAG FAIR
http://www.youtube.com/watch?v=X8mBlbKm1a4

RAGはガチなアーティストの一人と信じて止まない俺が来たよ
84以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/14(日) 06:25:38.34 ID:fOkys4Ec0
ちくしょう……
ちくしょう………
85以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/14(日) 07:06:24.57 ID:MTudxodTO
一番のお気に入りのコブクロの宝島が挙がっててビビったw

他にコブクロは

宝島
http://m.youtube.com/watch?v=y_pVUwGTEls&warned=True&client=mv-google&gl=JP&guid=ON&hl=ja

なんてどうよ
86以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/14(日) 07:35:22.33 ID:qDoXCYuB0
起きたらまだ落ちてなくて吹いたwwwwwww

>>75
テクノっていうんだっけ? こういうジャンルも悪くないよな
ただ、全部が全部同じに聞こえr(ry

>>76
渋くていいな なんか、親父バンド的なものを感じる

>>77
PVイミフすぎるwwwwwwww
歌唱力はあると思うけどなんか声質が好きになれない

>>80
pillowsは休日にだらだらしながら聞くのが好きだな
そういえば、pillows関連ならバンプ(苦笑)のハイブリッドレインボウは結構好きだったなぁ
バンプも悪きゃないんだがユグドラシルよりあとはどうもダメ

>>83
たまに耳にして「あ、いいなぁ」とは思うけどなんかこだわって聞いたりした事無かったな
よければもう一、二曲あげてくれ

>>85
日本語d(ry
宝島はコブクロにしてはかなりアップテンポでこう、ウキウキする感じでいいよな
87以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/14(日) 08:02:33.95 ID:4OMkj7WCO
ニコニコが見れるなら、大槻ケンヂの天使たちのシーンって曲聴いてみて欲しい
めちゃくちゃ長いけど是非最後まで
88以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/14(日) 08:03:57.94 ID:ntDLArl20
JUDY AND MARYとかLINDBERGとか聞けば?
89以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/14(日) 08:04:15.67 ID:ztImxD/Y0
マネトリックス
90以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/14(日) 08:08:40.49 ID:tJlFbKH10
ヒプホプだけどオヌヌメ

http://www.youtube.com/watch?v=9Kd703R3wps
91以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/14(日) 08:10:27.45 ID:EO4zId9gO
樹海
活動再開したっぽいし
つべでPV見れるはず
92以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/14(日) 08:14:59.97 ID:/dKmBfDHO
CHEMISTRYだったら愛しすぎて
93以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/14(日) 09:41:08.07 ID:nCq4f/iI0
じゃあ同系統バラード系でもう二曲

早春ラプソディ RAGFAIR
ttp://www.youtube.com/watch?v=DgsvIl2zJDc

降りそうな幾億の星の夜 RAGFAIR
ttp://www.youtube.com/watch?v=hu7pHfJ8k2M&feature=related
94以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/14(日) 10:45:27.69 ID:FcREbINlO
レオの声苦手な人時々いるんだよな
95以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/14(日) 11:32:54.90 ID:NoV3yfiaO
ちょwwwwVIPにもRAG FAIR好きな人いたのかwwwwwwww
嬉しいのうwwwwwwwwwwwwww

俺も普段はロック最高(笑)とか言ってるpillows厨でありながらも、一番好きなのはRAGだったりする(^ω^)
96以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/14(日) 12:37:20.04 ID:FcREbINlO
ズボンドズボンもよろしくね(=゜ω゜)
97以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2002年以前のミスチル